2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日経平均株価、約15年ぶりとなる1万9500円台を回復 賃金上昇を通じた景気持ち直しに加え、企業業績改善への期待感

1 :brown_cat ★:2015/03/18(水) 15:15:56.97 ID:???*.net
〔東京株式〕続伸=先高期待から押し目買い(18日)
15時04分配信 時事通信

 【第1部】利益確定売りが先行し、日経平均株価は小安く始まったが、売り一巡後は押し目買いが優勢となって切り返し、
上値を追った。日経平均は前日比107円48銭高の1万9544円48銭、東証株価指数(TOPIX)は11.96ポイント高の1582.46と、
ともに続伸。出来高は20億4469万株。

 ▽基調の強さ鮮明
 東京株式市場は基調の強さを一段と鮮明にした。賃金上昇を通じた景気持ち直しに加え、企業業績改善への期待感から投資家の
押し目買い意欲は強く、日経平均株価は約15年ぶりとなる1万9500円台を回復した。先高観から海外投資家が日本株投資を加速
させていることも株価を押し上げている。「海外勢は資産配分を増やすために価格に関係なく買いに動いており、需給が引き締まっている」
(中堅証券)との指摘が聞かれる。「押し目らしい押し目がないので手掛けづらい」(大手証券)とのため息も漏れる。
 ただ、急ピッチの上昇に対する警戒感も台頭。「景気回復や企業収益向上を先回りして買われている。息の長い上昇相場となる
にはスピード調整が必要」(前出の中堅証券)との見方が出ていた。(了)

最終更新:15時04分
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150318-00000168-jijf-market

2 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:16:36.67 ID:9CLs+Bul0.net
やっと帰ってきたわ
ていうかいつ調整はいるんだよこれ

3 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:17:30.00 ID:kEtLPFTCO.net
賃金が上がったのは公務員と大企業だけでしたw

4 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:18:21.62 ID:zViP+Ffg0.net
>>3
無職は黙っとけよ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:18:27.35 ID:2OErHEZq0.net
時価総額UP UP UP 見ない聞かない言わない3猿ども

6 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:18:28.75 ID:JvecsIoh0.net
「残業代ゼロ」今国会提出へ 自公が法改正案了承
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015031802000144.html

残業代ゼロ社会に向かう政府 年収300万円でもカット対象に
http://www.news-postseven.com/archives/20150313_309444.html

7 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:18:51.14 ID:RIKIZXNQ0.net
最低賃金もあげちゃえよ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:20:26.42 ID:UBKawzO30.net
>>7
移民入れて奴隷を増やしたいから最低賃金を上げられない

9 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:21:20.97 ID:vnguW5gH0.net
アベノミクスならぬベアノミクスで景気回復鮮明
株高が止まらんなw

10 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:21:43.47 ID:R/UPhjwQ0.net
ミンス「ジッタイケイジャイガー」

11 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:22:42.75 ID:eIb9j0KV0.net
乗り遅れるなよ
こんなチャンスはもう二度と来ないよ

12 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:23:07.59 ID:5Fa2kX/70.net
小売でセールがしょっぱいのは消費が盛り上がってない証拠
賃金上がった分はどうしてるんだい?

13 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:23:27.68 ID:9Q6EGoMl0.net
キタコレ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:23:47.22 ID:dHS+0R0i0.net
ミンス時代から良くやっているよ

15 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:24:07.62 ID:vnguW5gH0.net
朝日やゲンダイら反日メディアどもが暴落記事を書くたびに
逆に大きな壁を越えて行ってる感じだな

16 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:24:51.08 ID:q7lCrmyz0.net
今日も上がったか
配当取りかな

17 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:24:57.83 ID:dL8ffEKt0.net
底辺で国を支えてる業界は脂肪
知らんぞ

18 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:25:33.22 ID:GhNFMNt+0.net
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000046592.html
“任天堂とDeNA”株がストップ高 提携発表を好感(03/18 10:56)

資本・業務提携を発表した任天堂とディー・エヌ・エーの株価が18日、ストップ高となっています。
任天堂とディー・エヌ・エーは17日、資本業務提携し、スマートフォン向けのゲームを共同開発すると発表しました。
これが好感されて買いが集まり、任天堂の株価は17日より3000円値上がりして1万7080円となり、
値幅制限の上限のストップ高となっています。
また、ディー・エヌ・エーも300円値上がりして1707円のストップ高で、買い気配が続いています。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:25:36.32 ID:joBd0ebg0.net
東証の時価総額が上がると言う事は日本の資産が増加したと言う事。
なにせ大半は日本人が持ってるから。
まだまだ株価は上がり続けるだろう。まだ安値水準。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:25:56.78 ID:gjhSYK2a0.net
助けて、売り豚ちゃんが息してないの!

21 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:25:58.34 ID:IlKj4TQm0.net
輸出大企業だけ好景気で、他のほとんどの国民はシラー…。
どうしようもねえなクズ政権。

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200