2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】櫻井?記憶を5分間しか保てない男性、毎日の出来事や思いを日記に大量に書く

1 :Baaaaaaaaφ ★:2015/03/18(水) 15:09:00.01 ID:???*.net
米サイト「odditycentral.com」の17日付記事によると、
台湾新竹県に住む25歳の男性、陳さんは、交通事故による脳挫傷が原因で、
記憶を5分間しか保てない。だから、周りで発生したことを知るために、毎日
の出来事や思いを日記に大量に書く。

陳さんは17歳の時に交通事故にあった。数ヶ月にわたる集中治療を受けて体
は快復したが、記憶は5分間しか持続しなくなった。陳さんは日々の出来事や
思いを自分しか読み取れない日記に大量に書く。60歳の母親は毎朝、起床し
た陳さんに、すでに17歳ではないことを知らせ、日記帳を渡して事故以降の
ことを思い出させる。

陳さんは仕事を探しておらず、生計は隣人や友人の寄付で支えられている。村
長は、新竹県当局からの援助獲得を確保している。そして、陳さんは毎日、数
キロメートル歩いてペットボトルを回収して少ない収入を稼ぐ。最近、父親に
死なれ、母親と精神的、体力的にお互いを支え合っている。

それを知ったある旅行家は陳さんのことをネット上で公開した。これにより、
陳さんはソーシャルメディアの注目を浴びるようになった。
http://www.xinhuaxia.jp/social/64525
http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/03/20150317033808837.jpg

2 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:09:43.36 ID:UBKawzO30.net
ラノベw

3 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:10:02.94 ID:I3hNX26a0.net
以下、喧嘩稼業スレ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:10:26.05 ID:xo4oisCI0.net
えふ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:11:05.73 ID:dlphNeJHO.net
メメント

6 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:11:36.67 ID:cO7x2Bmo0.net
メメント?あの映画はすごかったわ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:12:45.21 ID:Lzj+MH9EO.net
バイクで頭打つとこうなる人たまにいるわ
バイクはホント怖い

8 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:13:20.66 ID:W/DHKKKc0.net
櫻井ってなんだ?

9 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:13:57.41 ID:+aYKpek70.net
「オレは強い」

10 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:14:21.90 ID:sgqSmjHi0.net
俺は強い

11 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:14:26.20 ID:KUJ5OOYD0.net
AV一本で一生楽しめるな

12 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:15:39.62 ID:NxQGbHAd0.net
シラット禁止

13 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:16:52.02 ID:pTgOm7jq0.net
以下押忍空手部スレ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:17:11.83 ID:D/sXewqTO.net
読んでるうちに5分過ぎないか?

15 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:19:39.93 ID:zzftWKsq0.net
事故って入院した友達の見舞いに行って、病室で1時間くらい話してたら突然「あれ?いつ来たん?」とか言ってたな

16 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:20:32.13 ID:zCUhffBmO.net
>>1
5分しか記憶がもたないなら数キロ歩いたら何をしてるか、目的地とか直ぐ忘れるよね。
首に行き先書いてさげてあるとか?
ってかその事事態忘れてしまうよね、不便そうでも不便って事も忘れちゃうか

17 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:23:02.89 ID:FOcPqYQa0.net
このまえそんのなお姉ちゃんの話をテレビでやってた。
運転免許は若いときに取ったから車の運転はできるそうだが。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:23:11.86 ID:UNGVQAwA0.net
>>15
まあなんと言うか、ドンマイだ。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:23:58.56 ID:DvTnAS5A0.net
こういう人を題材にした映画や漫画を見たことあるが
ほんとうにあるんだな

20 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:24:02.09 ID:Yp48MPlA0.net
サミーを忘れるな

21 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:26:19.98 ID:t3jhGKRR0.net
交通事故で頭打った友人が、事故後一ヶ月の記憶が丸々抜け落ちてたことならあったな

22 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:26:27.47 ID:oqaaZade0.net
シラット

23 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:26:53.39 ID:WaHHF0zi0.net
ハードディスクが無くてメモりのみって感じ?

24 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:28:22.07 ID:Mc/OKHsM0.net
>>11
そっちに行くか

25 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:29:11.47 ID:ngPEiEbX0.net
飯食った事忘れて何回も食事したりは、
しないのか?

26 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:29:17.76 ID:+rU7kYow0.net
5分間フレンズ

27 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:30:07.95 ID:0jptPXph0.net
映画化

28 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:30:40.11 ID:Mc/OKHsM0.net
頭にハードディスク接続すれぱ解決か

29 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:30:55.91 ID:J9jQF6Ps0.net
哀しいな、ユウショウ

30 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:32:33.03 ID:jFT6mT5E0.net
そういう小説あったね。
博士の愛した異常な数式だっけ

31 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:33:42.50 ID:5c4vWRp60.net
>>25
する
なので今日は何を食べた、飲んだまで細かく記録が必要
じゃないと好きな物ばかり食べて、何度も買い物しちゃってスッカラカン

32 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:35:02.30 ID:wH1PvEQm0.net
感心するのは、記憶が維持できない事は記憶してるんだな。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:38:24.49 ID:TJuk/4vr0.net
>>30
博士の愛した数式 小川洋子作
面白かったよ。映画にもなってる。

34 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:41:25.54 ID:M2daDOrj0.net
高次脳機能障害ってやつか
こういう見た目からは一切判らない障害で重いものは地味にきつそうだな
慣れてしまえば所詮日常生活だからそうでもないんだろうか

35 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:41:30.81 ID:F4TYY3NU0.net
毎日ロールバック&ロールフォワード

36 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:41:42.19 ID:iFA/bjF0O.net
>>11
ゼルダの伝説もな

37 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:42:23.95 ID:Wq0FnZdI0.net
自分の過去を知ることだけに生きる男

38 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:46:24.72 ID:hpTDqG/sO.net
メメントみたいだな

39 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:48:57.61 ID:Vho0tQvj0.net
>>15
記憶が一定の時間毎にその都度消えてもさっき会いに来たって印象は継続的に上書きされるんじゃないの?寝て起きたら全部リセットなら納得いくけどさ

40 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:50:27.13 ID:FOcPqYQa0.net
>>23
事故以前の記憶はROMに入ってるがそれ以外はRAM。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:01:17.64 ID:4eVmYPd60.net
カップラーメンはギリギリセーフっぽいな。
赤いきつねはもうダメ

42 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:09:51.68 ID:ZUKXIz4Z0.net
セカンドノベルというゲームがあったが、あれは15分保ってた
こっちはその1/3か

43 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:12:01.37 ID:CKI9ZvEe0.net
櫻井と聞いて一般人がどれだけ知ってるんだろうか

44 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:18:49.64 ID:05FVo9XO0.net
中国語だと漢字が多いから、それだけで記憶容量の
かなりの部分を使ってて余裕がないんだろうな。

45 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:20:10.77 ID:hR5aHWLH0.net
五分だと日記読むのさえ無理じゃないか?
それこそ櫻井見たく、大事な標語を幾つか読む程度が限界だろう

46 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:34:19.76 ID:ZZG1ekRY0.net
ジョリーンで似たパターンがあったな。

記憶を新しい順に三個だったっけ?

47 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:34:31.46 ID:RoUA1AG30.net
>>36
5分しか記憶なかったらゼルダ無理だろ。
「キタヘ キタヘ ト ユケ」はもしかしたらなんとかなるけど、北→西→南→西の迷いの森ムリ。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:41:04.26 ID:gbKx8rNo0.net
まさか、夜眠れないって事はないよな

49 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:52:48.79 ID:a8eIsjuY0.net
今現在最強の格闘技は決まっていない

50 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:55:43.69 ID:+wJxFQFm0.net
朝起きた時に17歳じゃ無いこと知らせても、5分後には忘れちゃうんだよね…?

51 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:01:30.36 ID:U1ad0sVH0.net
16 名無しでいいとも! 2005/09/24(土) 15:49:37 ID:p3kVtRv3
さっき便器にはまりかけた

331 名無しでいいとも! New! 2005/09/24(土) 19:53:10 ID:p3kVtRv3
>>16 
おまいは俺かw

332 名無しでいいとも! New! 2005/09/24(土) 19:55:02 ID:p3kVtRv3
俺だった

52 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:03:22.37 ID:qRHmwKln0.net
うちのばあさんもそうなんだが。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:05:37.08 ID:J9jQF6Ps0.net
>>52
シラット使いなのか?

54 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:06:06.66 ID:oSYZwJ9d0.net
シラット

55 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:11:51.27 ID:+TXpo3nf0.net
佐藤瑛太のガチボーイって映画がこれの寝ると記憶がなくなる番だった。彼も大量の日記書いてた

56 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:13:03.36 ID:zzftWKsq0.net
>>39
話してたら突然そんな事言い出した感じたった
まぁ事故で頭打っての検査入院中だったから、そんな長引きはしなかったんだけど。
でも事故の記憶は今でも一切無いらしい
頭打った友達が後部座席で俺が助手席だったし俺はガッツリ覚えてんだけどな…

車全損になってorzと落ち込んだかは知らんが見舞いに来なかったもう一人のツレとは縁が切れた

57 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:31:34.98 ID:Up4887Ja0.net
小林泰三の小説にもあったな
パンくずを落とした半人探す奴
映画や小説の題材にはいいかもしれんが実際になったら大変だろうな

58 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:32:40.77 ID:QJVBpToKO.net
自分も頭打った時数分間だけど記憶なかったことあるな
転んで頭打って気付いたら椅子に座って同僚に介抱されてたんだが、自分は大丈夫と言いながら歩いて椅子に座ったらしい

59 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:48:58.65 ID:9kvv0JMx0.net
>>51
ワロタ

60 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:53:19.37 ID:iFA/bjF0O.net
>>51
懐かしいwwwww

61 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:57:17.36 ID:Nv+Ek/Pd0.net
鳩山にもすでに首相ではないことを毎日教えて、日記を渡すべきだ

62 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:59:51.81 ID:t8GkMmMK0.net
5分保つとは朝鮮人よりはまともな脳機能状態じゃないか

63 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:03:10.43 ID:wQVckcH40.net
で、交換日記帳はちゃんと回収したんだろうな

64 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:07:04.45 ID:wdFQepEU0.net
>>52
ばあさん、アンダーグラウンドで戦ってるの?

65 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:08:26.26 ID:wQVckcH40.net
>>1
これを参照画像にしとかないと、桜井とか言われても誰も和歌欄だろ
http://blog-imgs-43.fc2.com/p/a/t/patipatisuroruumauma/20141128013008967.jpg

66 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:10:02.76 ID:Kv7bdQEN0.net
ハリウッド映画で一日分しか記憶できない女性が結婚して船で生活してる話があるけど、あれも朝起きたら記憶のない女性に現在までの状況をビデオテープで見せてたなあ

67 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:11:39.63 ID:cghDy/jT0.net
桜井は文さんと対戦だっけ?

今やってる忍者みたいな奴と工藤の闘いも面白いけど、
後に控える面子を考えると前座感というか薄い感じは否めないなー

しかし工藤のパワーやタフさを無類と思ってたけど、
あの横綱には分が悪いんじゃないかと。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:15:13.97 ID:I7eOyKq/0.net
ボクサーがKOされると数日間普通に暮らしていたのに唐突にその数日の記憶が消えて試合してる状態に唐突に戻るとかあるらしいね

69 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:24:35.86 ID:pTgOm7jq0.net
喧嘩稼業って先々週から休載にはいったの?

70 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:41:09.07 ID:STCWPcMC0.net
>66
ドリューバリモアが演じていた50回目のファーストキスだね
これがきっかけなのか知らんが
この作品後はこの手の記憶障害ネタにした作品が多かった

71 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:06:15.40 ID:nBacYD6p0.net
>>56
ツレって何語?

72 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:58:22.33 ID:RPxmsauD0.net
日本語だろ普通に
連れって言わない?

>>43
記憶云々で電王の桜井侑斗が真っ先に浮かんだわ
そういや本人の記憶は消えてなかったわ

73 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 20:12:33.52 ID:oislTSTv0.net
>>68
赤井英和はたまに試合中の倒れる瞬間に戻る時があるそうだ

74 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:08:19.58 ID:AFEJlX+q0.net
メメント
一週間フレンズ

75 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:46:51.46 ID:fi3tbvuF0.net
この手のネタだとアフター0の核シェルターの男の話が好き
理想の生活

76 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 06:53:27.18 ID:t2byQH8i0.net
>>30
なんか違うの混じってる

77 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 03:05:38.57 ID:/A9EkLSG0.net
メメントくっそワケワカランかったなー

78 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:58:09.69 ID:xGJWNDk00.net
>>75
懐かしい。
可愛い絵で、なかなかブラックだった。

79 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 23:38:38.57 ID:YONsOub+0.net
5分間フレンズかよ

80 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 11:19:04.00 ID:ef3UmgiB0.net
事故前の記憶は残ってるの?
事故後の記憶が5分しかもたないのか?

朝起きたらなにもかも忘れてるんじゃないのか?

81 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 15:05:29.28 ID:aUGFVLVb0.net
白人でもいたよね
気を失ってから記憶が出来なくなった人

総レス数 81
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200