2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】原発廃炉費用の負担 電力自由化後の課題に 「太陽光発電の会社から買うのになぜ廃炉費用を負担しなければならないのか」

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/03/18(水) 12:29:14.51 ID:???
★廃炉費用の負担 電力自由化後の課題に
3月18日 4時15分

運転開始から40年以上たつ老朽化した原発を巡り、関西電力と日本原子力発電の
3基に続き、18日、中国電力の島根原発1号機と、九州電力の玄海原発1号機も
それぞれ廃炉にすることを取締役会で決定します。廃炉を進めるうえで、残された
課題の1つが、電力自由化が進んだあと廃炉費用を誰が負担するかという問題です。

玄海原発1号機と島根原発1号機について、九州電力と中国電力は18日に廃炉を
決めることにしています。

国は電力会社が廃炉を決定しやすくするため、これまで一括計上しなければ
いけなかった巨額の費用を10年にわたって分割計上できるようにしました。
こうしたなかで課題になるのが「電力自由化」後の費用負担の在り方です。

国は来年電力の小売りを自由化し、5年後に電力会社の発電と送配電の部門を
分社化する「発送電の分離」を行います。

国は、廃炉の費用を着実に回収するため電気事業者が支払う送電の料金に
上乗せする形で廃炉に必要な費用を確保する方針です。

このため、今後作られる制度によっては原発を利用しない新規参入の電気事業者
から電気を購入する利用者も廃炉費用を負担する可能性があります。

東京・品川区の信用金庫では原発事故のあと、85店舗で使う電力の契約の大半を
再生可能エネルギーなどを販売する電力会社に切り替え太陽光発電のパネルも設置
して原発に頼らない取り組みを進めています。

城南信用金庫の吉原毅理事長は「本来、自己責任で、利用者がそのコストを負担する
ということで言えば、原発事業者がそのコストを負担するべきだ。そうでないと
消費者は選択の余地がないので不公正になる」と話しています。

これについて電力会社の経営に詳しい一橋大学大学院の橘川武郎教授は「原発以外の
電力を起こしている電力会社から買う需要家が果たして原発の廃炉まで負担するのか
という議論は出てくる。ネットワークの作り方にも関わる大きな問題になると思う」
と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150318/k10010019211000.html

▽関連スレ
★【経済】電力4社、40年以上経過の老朽化原発5基の廃炉を正式決定へ 廃炉するにも数十年かかる模様
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426563856/

2 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 12:36:00.44 ID:nx23eB+Ri
今まで原発による電気で生活していたんだから、
負担しないといけないのは、あるいみ当然だとおもうのだが・・・

3 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 12:40:39.62 ID:nIy/xkpeO
高コストな太陽光発電を普及させるために廃炉にしたんだから当然だろうに
安い電気が使いたければFITなんて廃止して原発再稼働させないと

4 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 12:46:15.43 ID:cC/tXoaUk
税金でやらないのは商用電力を使わない生活をするという選択もあるよ、ということだろうね

5 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 13:09:45.89 ID:mqfCbhvfJ
それを入れても原発はお安いんでしたものね、確かwww

6 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 04:30:58.16 ID:S6icHoVDZ
原発コストは最も安かったのでは?

7 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 09:02:00.39 ID:5zDzLp4I8
施設全てを解体して、更地に戻す必要ってあるのか

建物と敷地は残して放置する方が、安く済む
そのまま廃棄物の保管に使用してもいいだろ

8 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 13:34:47.53 ID:lqAXnGtcV
原発推進派だけが住める自治体を作ってくれ
もちろん住民の電気代は無料
よろこんでそこに移住するからw

9 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 21:31:18.97 ID:cfaymrKO/
廃炉費用の削減に取り組まなくなるから反対
原発だけおまけしなくていい

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200