2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】子供へ声かけ、ついに挨拶もNGに

938 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:32:03.47 ID:dDvBHD540.net
>>931
当たり前だろ

その前にサッカーやってる所に近付いた事案で逮捕だよ

939 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:32:08.10 ID:FZKbM7hVO.net
>>873
いやー、おっさんに擦れ違いざまに尻触られたり、昼間の公園でベンチに座っていたら、
目の前にいたおじいちゃんがチンコ出してこっち見てたり、
仕事帰りに歩いていたら、自転車に乗ったおっさんが追い抜いたと思ったら
ズボン脱ぎながら引き返して追いかけて来たらこうなるよwww
女の大半、似たような経験してると思うよ

940 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:32:14.05 ID:zjLsjq+i0.net
>>927
それはない。事件を事故、人身を物損、他殺を自殺にするのが警察の仕事。

941 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:32:48.57 ID:0vil/EUV0.net
もう用のないときは外に出るな
犯罪者扱いにされても誰も助けてくれないぞ

942 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:32:59.63 ID:dHgdKoHr0.net
ちょっと異常な状況になってるな。
日教組め。

943 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:33:33.72 ID:W8s9Y/u50.net
同じマンションやアパートなら挨拶はいいだろ

944 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:33:36.25 ID:ZKByzI960.net
あいさつ運動はいいけど、運動目的以上に向こうから絡んでくるガキ共はどうするんだって話だよ。
去年のハロウィンの日、帰宅途中に近所の顔見知りの小学生の姉妹(魔女の格好してた)にえらいテンション高く絡まれたことがあって
ちょっと「似合ってるじゃんw」と言ったら、持ってた魔法のステッキ(棒とダンボール製)を強引に渡されたぜ?

姉妹がうろつきそうな近所で無碍に捨てられないし、
スーツ姿のまま、棒の先に星形ダンボールが付いたステッキを家まで持って返るとか…。

945 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:34:09.21 ID:BOLrLkLg0.net
オッサンはオッサン同志挨拶したり世間話でもすりゃいいじゃん
なんで子供の方に行くんだよ
自分の子の友達や同級生に会って「よ!」とか、そういうのなら分るが

946 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:34:14.65 ID:dDvBHD540.net
>>937
ジョジョで似たような話あったな

カツアゲロードだっけ

947 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:34:30.88 ID:iMksDANgO.net
>>932
自分が屑だとアピールするのは勝手だが
他人も屑だとアピールするのはどうかと思う

948 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:34:38.65 ID:Swq7ys+e0.net
昨日オスガキに「こんにちわ!」と絶叫された
逆はいいのに・・・

949 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:35:09.68 ID:YmuxbdXW0.net
俺が小学校の近く散歩してると、
すれ違う小学生みんな挨拶してくるぜ

950 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:35:19.06 ID:kjOfscee0.net
>>938
え〜〜〜っ!
オレ逮捕される日近いかもw

951 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:35:19.83 ID:Ji9hUZIi0.net
ちょっと山歩きして農村地帯に下りてくると無差別挨拶の猛攻にさらされたことありませんか。

952 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:35:45.52 ID:pgJjjPNJ0.net
>>931
これ脅迫ですわ
ひき殺されたくなければ公園でサッカーするなという強要ですわ

953 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:36:17.42 ID:Eeb0uVpR0.net
拡大コピーした免許証をパウチして
紐で首にぶら下げてからじゃないと
人に声をかけれないな

954 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:36:41.29 ID:BHYypeUu0.net
私、田舎なんだけど下校中の小学生とすれ違うと挨拶される
これって不審者対策なの?ちょっとショック

955 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:36:52.00 ID:XLRq8TVg0.net
隣の住民すら知らない都内で他人に挨拶をするのはどうみても不審人物だから
これは当然。

956 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:37:01.71 ID:DiMIr65M0.net
本物の不審者に子供が襲われていても誰も見て見ぬ振りという所まで来ないと、バカ共は分からないんだろうな。

957 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:37:17.06 ID:1mGdc7XV0.net
>>902
挨拶月間は保護者や教師が挨拶係として登下校時に通学路に立って、生徒達に挨拶する活動であって
赤の他人や当番じゃない保護者が見知らぬ子供に挨拶する活動ではない

でも、子供にとっては係の大人に挨拶しろしろと言われて、声を出して挨拶を返してもらった成功体験に似た現象で
人によってはそのテンションで「挨拶したい」月間であるから、挨拶されたら返してあげてくださいね
登下校時間の騒がしさ等迷惑とお手数掛けますが、温かい目で見てくださいよろしくお願いします ってことだよ

他人も生徒に挨拶してあげましょうって受け取る人間が居ると思ってなかったんだけど・・・
君は行動力なくてよかったね

958 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:37:26.63 ID:5dSEFWbu0.net
>>947
この件を理由にしてる連中ってそういう輩でしょ
察しが悪いんだね

959 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:37:36.99 ID:0OjsRMqm0.net
>>951
あるある
田舎の子はいい子だなあて思った

960 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:37:43.13 ID:BYJ9BqMO0.net
>>945
それで人間違いだったら事案になります
大人だと「は?だれ?」「すいません間違えました」ですむけどw

961 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:37:58.33 ID:BOLrLkLg0.net
おれも休日の昼間出歩いて声かけられたり声かけたりあるけど
飲み屋のマスターとか同級生とか娘の友達の親とか、何しろ大人しか居ないが

962 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:38:05.75 ID:mgBqY9kP0.net
>>954
田舎なら普通に挨拶する純朴な子も多いから、気にせず挨拶を返せばいい。
戸惑うとむしろ不審がられる。

963 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:38:26.66 ID:VOsf2dOF0.net
これだけアホみたく事案化メール出しても
去年の神戸長田の少女誘拐事件のように
ポッと魔の時間帯があって、住宅街なのに誰もいない時間に子供は連れ去られる
なんか無駄じゃね 事案メールって

964 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:38:52.44 ID:kjOfscee0.net
>>952
き・・脅迫 orz
俺もう外で人に話しかけるの止めるわ・・・・

965 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:39:07.28 ID:XjWaZCUhO.net
挨拶がダメなら人当たりの良い俺は無期懲役だな、なんちゅうもんだ…orz

966 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:39:07.62 ID:bI93GuDQ0.net
>>954
そんなことでいちいち落ち込むな
無視でいいよ
空でも見てろ

967 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:39:52.67 ID:H3AIJpr10.net
もうこの国はダメかもわからんね

968 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:40:21.72 ID:cCxApAxQ0.net
ほんと、こんな世の中と関わるとか恐ろしいわw、部屋にじっと閉じこもっているのが一番正しい生き方だよねw

969 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:40:35.05 ID:ZyBBpGBnO.net
>>963
無駄だろ
大人が子供をダシにして商売したいだけで守る気なんかさらさら無いんだから

970 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:40:42.19 ID:/8wxsUFY0.net
集団で嬉しそうに挨拶かまして来る子供たちは
怖い思いをしたことがないが故の一種の遊びと化してる面はありそうだ

971 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:40:48.47 ID:0vil/EUV0.net
子供に気安く声をかけられる時点でこいつは不真面目チャライと思われているんだよ

972 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:41:01.67 ID:iMksDANgO.net
>>958
お前の中にある妄想でしかないイメージ像を根拠に語られて
察しが悪いと言われてもなあ(´・ω・`)

病院行った方がいいよ

973 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:41:02.63 ID:BOLrLkLg0.net
>>960
事案になんかならねぇって
俺なんか娘やカミさんと思って声かけたら違ったなんてしょっちゅうあるが
「あ、違ったゴメン!」で済んでるっつの

974 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:41:04.02 ID:V6pUlevX0.net
正直、犯罪変質者男よりも神経質な基地外女の方が圧倒的に数多いと思うよ
不審者扱いされた男側が名誉棄損でガンガン訴えまくればいい
何にでも言える事だけど、黙ってるから相手が調子に乗るんだよ
男側が黙ってボコられまくってるだけなのが現状

975 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:41:10.97 ID:BYJ9BqMO0.net
>>963
無駄だよ。

976 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:41:11.81 ID:HDrPXj900.net
女子中学生が帰宅途中、自転車に乗った男が女子中学生を追い抜き立ち去る事案が発生

(なら追い抜かないようにするか)

小太りが自転車に乗っている事案が発生

(なら歩くか)

後方から無言で早足で歩いてきたという事案が発生

(ならゆっくり歩くか)

女子学生の後ろを、男が同じ方向に歩いていたという事案が発生

(仕方ない迂回するか)

男が歩いている事案が発生

(歩くのやめた)

男が立っている事案が発生

(…もう外出するのやめよう)

977 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:41:18.12 ID:DiMIr65M0.net
>>963
むしろ、やたら事案扱いするせいで、普通の大人たちが子供に近づくのを避けるようになって、余計に危険になってるのじゃないかと思えるね。

978 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:42:13.30 ID:5yhZNARe0.net
犬散歩させてるとよく女の子が寄ってくるけど
別に問題ないよね?

979 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:42:33.31 ID:Siq1/Dq40.net
子供が溺れてても助けないとか言ってる奴でも
犬が溺れてたら助けるんだよな多分

980 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:42:37.09 ID:OlvsDhC/0.net
男女共同参画社会とは何だったのか。

981 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:43:19.71 ID:dDvBHD540.net
>>976
外出しない不審な男事案

982 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:43:21.86 ID:gze1Rbdd0.net
小学校低学年の女の子が自転車で転んでたけど、
逮捕されたくないので放置しました。

983 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:43:41.77 ID:DiMIr65M0.net
>>974
無駄無駄。
訴えたところでどうせ勝てない。
>>979
うん、犬は恩を仇で返すような事はしないからな。

984 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:43:45.35 ID:n+i0fsRb0.net
子供が見知らぬ大人に先に挨拶してくるのは、
自分の身を守るための防犯行動なんだから、
大人は挨拶で返すという大人のルールで対応すりゃいいだろ。
そこで無視すると、いよいよ不審者確定だからな。
自分から不審者アピールすることもあるまい。

985 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:44:06.38 ID:1mGdc7XV0.net
>>944
子どもと同レベルになるなよ
知らない人間に挨拶されるのと近所の顔見知りに挨拶されるのが同じだと?
要らないって帰ればいいし
子供を知ってるなら親も知ってるでしょ
返せばいい

近所で捨てるって、ポイ捨てする選択肢がすでにおかしい

昔だって親の知らない大人に声を掛けられたり、顔見知りになる行為は危険視されてたし
親を介さず子どもとだけ関係を作ろうとする人はほぼ不審者でしょ 今も昔もね

986 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:44:06.48 ID:bI93GuDQ0.net
>>978
バカだなおまえは
ダメに決まってんだろ
とにかく子供が近寄ってきたら逃げろ
それしか対策はねえんだよ
逃げろ
走れ

987 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:44:18.94 ID:xAjhVMA/0.net
>>979
どうせ無職だから犬が溺れてるところには出会わない

988 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:44:34.96 ID:91qbGkE+O.net
相手が子供であろうがなかろうがアカの他人に声掛けなんかしなくていいだろ

989 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:44:59.26 ID:sezQsWx80.net
トンキンはコミュ障。これ豆な

990 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:45:00.86 ID:AlirN0Ig0.net
>>222
は?普通に後ろに並んでいただけだぞ。
駅員が3人も来て事情を聞かれるわ、電車には乗り遅れるはで散々だったわ。
通報した奴いい加減にしろよ。

991 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:45:14.16 ID:kfIPYnve0.net
よく通学路の横断歩道で小学生が渡ろうとしてるのでバイクを止めたら「ありがとうございました」とおじぎしてくるがガン無視してる。

992 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:45:20.41 ID:/H8mfste0.net
>>954
不審者対策ではあるが、怪しい人だけにやってるわけじゃないから笑顔で返せばいい

似たような話で、逮捕された容疑者への声掛けとして、
「真実は絶対に明らかになるから」と声をかけるというのがあったな
潔白なら慰めになるし、犯人だったなら恫喝になる

993 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:45:32.92 ID:dtseUscw0.net
なんか、どんどん男性が軽視されてゆく。

物理的な合理性のために、男性の心情が犠牲にされている。

994 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:45:35.19 ID:bn4J+5ji0.net
>>598
自分も歩道の真ん中で立ち話してたババアたちを追い越したときに
一人のババアが寄りかかってた自転車ごとこちらに倒れてきたんだけど
なぜか自分が悪いように言い詰められたわ

995 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:45:42.45 ID:fgwfltBI0.net
>>976
男が室内から出ない事案

996 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:46:15.86 ID:V6pUlevX0.net
>>983
情けない男だな

997 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:46:35.11 ID:3FXZbI1x0.net
これは仕方ないよ
女性目線でみれば自分が知ってる男以外、いわゆる「見知らぬ男」ってのは怖いからね
男はこの世の女性が恋愛対象なんだろうけど、女性はこの世の一部の男しか恋愛対象にならないから。女性は許容範囲が非常に狭い

動物でも女性なら安心して近づいてくるらしいよ。女性が出す周波数で安心するんだって。男が出す周波数は不安にさせるから動物も近づいてこないらしい
今時の小学生の女の子持つ母親なら、担任は男ではなく女性の先生を希望する時代だからね
男は下手に女性や子供に近づかないほうがいいよ。こっちもそういう知らない男に近づいてこられると怖くて不安になる。不愉快なんだよね、他人の男って

998 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:46:54.30 ID:91qbGkE+O.net
>>979
犬は「この人に触られた」と通報したりしないからな

999 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:46:55.03 ID:Z3v9oQ4U0.net
徳川綱吉のお犬様ならぬ子供様だな

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:47:06.51 ID:3Rn5XmAX0.net
子供欲しい

1001 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:47:18.90 ID:kg1fZ1k70.net
(原文ママ)をハラフミ君のお母さんと思っていた。

1002 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:47:55.79 ID:5dSEFWbu0.net
>>983
おまえは何かと理由を付けて犬も助けない人間だよ

1003 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:48:06.89 ID:4nJr/jkE0.net
カルト国家www

1004 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:48:25.91 ID:V6pUlevX0.net
>>997
じゃあ女だけで国作れ
邪魔

1005 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:48:30.15 ID:Ji9hUZIi0.net
なまはげ「・・・・・・」

1006 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:49:22.93 ID:91qbGkE+O.net
>>974
LL/ |__L
(・ヽ /・)
⌒ ●●⌒
__
ヽ_ノ 女性様は何をしても許されるんだよ!
ワシの刑事告訴も見送られたしwww

1007 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:49:27.12 ID:3FXZbI1x0.net
>>1004
男は社会の基盤を作るのが役目
時代を作るのは女性だけど?

1008 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:49:53.26 ID:BYJ9BqMO0.net
>>1002
溺れてる犬を助けに飛び込んだら・・・自分が溺れて死ぬ確率が高いという
ドラマじゃないんだから普通に危険だ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200