2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】子供へ声かけ、ついに挨拶もNGに

1 :海江田三郎 ★:2015/03/18(水) 10:54:20.38 ID:???*.net
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20150316-00041188-r25
東京の赤羽警察署が、公園で遊んでいた児童に「さようなら」と声をかけた
40代の男を不審者情報としてホームページに掲載し、驚きの声が寄せられている。

全国の警察は、子どもを犯罪から守る防犯パトロールなどに活用するため、
「声かけ」「つきまとい」「公然わいせつ」「ひったくり」といった、地域で発生した
不審者情報を登録者にメールで配信しており、あわせてホームページにも掲載している。しかしそれらのなかには、

「帰宅中の女子児童らが、青色トラックから降りてきた男から『あのー』と声をかけられる」(2010年6月 長崎県警)
「女子学生の後ろを、男が同じ方向に歩いていた」(2012年12月 小倉北警察)
「児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。声かけ等の内容・そんなことじゃ、日本代表になれないぞ」(2013年6月 野方警察署)

など、不審者なのかどうかが疑わしい内容のものが含まれているのも事実。
それらはしばしばネットで話題となってきたが、3月12日に登場したのが以下の「声かけ」だ。

「3月11日(水)、午後3時50分ころ、北区神谷2丁目の公園内で、児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
声かけ等の内容
・さようなら
不審者の特徴:40歳代、160cm 位、やせ型、短髪茶色、茶色っぽいジャンパー、黒色っぽいズボン、マスク、徒歩」

この「声かけ事案」は、ツイッターでも話題となり、

「これはええやろww」
「とうとう日本の男性はあいさつさ出来なくなったんだな…」(原文ママ)
「都内では挨拶しただけで不審者になるのか?」
「一体、日本はどうなっていくのかな?」

という声が登場。さらには

「子供が倒れていたとしても保身の為に無視せざるを得ないような時代がくるよ」
「女性と子供は死に掛けてて助けを求められても、放置しないと不審者」

と、先々を憂う意見まで寄せられた。

“事件”が発生した東京都北区は、地域環境浄化活動の一環として、
「青少年健全育成のための地域環境づくり推進活動(あいさつ運動)」を行っており、
内閣府が唱える「子ども・若者育成支援強調月間」である11月には、「あいさつ運動」と
銘打って毎年さまざまなキャンペーンを実施しているという。
今回提供された情報だけでは、「さようなら」がどのようなシチュエーションで
発せられたのかを知る由もないが、子どもへのあいさつが
不審者情報に掲載されたことは、多くのネットユーザーにとって驚き以外の何ものでもなかったようだ。

837 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:56:00.01 ID:ps6kw8t20.net
やっぱり東朝鮮はキチガイでしたとさw

頭狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






 

838 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:56:12.38 ID:v05YsO5k0.net
>>810
どっちかというと対応してますよアピールだろ。
事件があっても何もしなかったと言われないための。

この手の問題は、まず通報する側にある

839 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:56:25.92 ID:6HmLSTEb0.net
>>834
>>23

840 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:56:59.40 ID:AgPq5Dw1O.net
わざわざ自分から声掛ける必要性がわからん
向こうから挨拶されたら、返すけどな

841 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:57:16.20 ID:YAEZ+6hM0.net
>>826
本当に困ってる時は見て見ぬふりor助けを呼びにいくふりしてそのまま逃げ出すおまえらが
人助けなんかしないだろwwwww恩着せがましすぎてわろたwwwwwwww

842 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:57:53.60 ID:kdOApnv10.net
いきなり知らない人に通りすがりで声かけかれたり
挨拶されたら大人でもビビるだろ
ナンパか?ってなるし
ご近所さんや同じマンション、同じ園や学校とか顔見知りとかじゃないと

843 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:58:07.07 ID:B2R3dEVd0.net
>>811
そう言えば昔に財布無くして交番所に落し物届け出しに行った時に親子が来て大人に追いかけられたと交番所で被害報告してた
横耳立てながら聴いてたら段々俺の中で子供がわるいんじゃねーのって話になって言って笑いそうになった
警察が詳しく聞いて見ると初めに公園で本読んでるおっさんからかって怒らせたみたいな感じになってたわ

844 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:58:37.40 ID:YwCVOIkZ0.net
これ清野とおるじゃねえの?

845 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:58:46.75 ID:kCONek7B0.net
>>624
挨拶したのに無視する事案

846 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:58:53.07 ID:oU4pJw640.net
ガキがどんな目に合ってようと徹底的に無視するのが正解だな

847 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:59:33.51 ID:v05YsO5k0.net
>>842
それと通報するのは別だと思うんだよな。

848 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:00:07.15 ID:L2XMPmYA0.net
道で人にあったら挨拶!
って小学校で言わなくなったのか

849 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:00:07.93 ID:09m1FGyT0.net
自転車でツタヤに行くだけで1日6回職質された経験あるで

850 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:00:31.77 ID:V6pUlevX0.net
体質でサングラス無いと眩しくて外歩けないんだけど
日本人って不必要にサングラスを怖がる奴多いからめんどいわ
特にガキがやたらジロジロ見てくる
別にヤクザじゃねえっつーの病気なんだよボケ

851 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:00:42.85 ID:sQ7sIEiC0.net
車にひかれ重症をおって倒れてる子供を通行人や周りの店舗の大人たちが
無視している衝撃の中国での画像・・・日本でも出ちゃうかもしれない

852 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:00:59.14 ID:AuvDKqqc0.net
もうアカンな
この国は

853 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:01:26.89 ID:BYJ9BqMO0.net
>>849
自転車サビサビだったりすると目つけられるぞ

854 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:01:37.22 ID:V7UUAJ/s0.net
このスレの経験談見ると、確実に子供とその親がイカれてるな
おかしな事案を通報した親を公務執行妨害で見せしめ逮捕しろよ

855 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:02:06.88 ID:YwCVOIkZ0.net
イケメンがババアに声を掛けない事案が発生

856 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:02:27.68 ID:eVbksRxG0.net
もう通学路で挨拶を返さなかったら通報されそうだな

857 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:02:39.91 ID:pm3BhIlZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Bsk2ioK0Lrg

858 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:02:51.23 ID:B2R3dEVd0.net
>>765
マスクなんて最近は花粉症で普通になってきてると思うんだけどな

859 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:04:05.59 ID:BYJ9BqMO0.net
>>854
親が悪いのが大半だと思う。悪いっていうか過剰反応
警察の方も「気軽に通報してね」とか言っちゃってるし

860 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:04:33.66 ID:ZKByzI960.net
>>830
私はそのパターンで気にせず歩いていたら、まさかの同じマンションの同じ階住まいだったことがある。
ずーっと後ろ歩いて一緒に同じエレベーター待ってたら超怯えてたけど、
いまさら気を使ってエレベーター前でUターンしたら完全に本物認定されそうだし
挨拶くらいするかと「こんばんわ」って言ったら露骨に「ビクっ!」って反応するしで面倒臭かったわ。

ちなみに、同じ階で降りたら全力ダッシュで部屋に駆け込まれた模様。

861 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:04:40.36 ID:gXYm9FU10.net
事案1 ハゲの男
事案2 小太りの男
事案3 黒縁メガネの男
事案4 1〜3すべて合致する男はその場で射殺

862 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:04:42.01 ID:fgwfltBI0.net
>>850
これにしておけ
ttp://livedoor.blogimg.jp/clock510/imgs/9/4/94a0fc80.jpg

863 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:05:07.45 ID:FZKbM7hVO.net
助けてやらないって脅しのつもりなのか知らないけど
自分が弱った時に助けてもらえなくなったら文句言いそう
構って欲しさの裏返しかもしれないけど、やり方間違ってんじゃないの
死ぬまでグチグチ言いながら生きるつもりなのか

864 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:05:19.64 ID:aaHN373y0.net
大人は極力関わらないようにしてると子供にちゃんと教育しなよ
挨拶返されなくても当たり前みたいな
自分らで堅苦しい世の中作ってるんだからさ

865 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:05:37.28 ID:VOsf2dOF0.net
挨拶程度とか「自転車のライトつけろや」とかぐらいでイチイチ事案化する方がおかしいだろ
挨拶程度で事案メール流すキチガイ馬鹿(女か?)を何とかしろや

866 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:05:52.18 ID:RW9lAR3A0.net
>>851
車に轢かれたのは助けるでしょ、犯人にはされないだろうから
ただ単に道で倒れてるのは無視、死体ごっこしてるかも知れんし

867 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:06:17.91 ID:dgVxhJi10.net
マスクは花粉症の人に謝れよマジ

868 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:08:06.05 ID:uDM8hCUx0.net
2chに書いてることを鵜呑みにするのはやめなさい
いつも言っているでしょ

869 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:08:24.85 ID:Xfm2reSd0.net
>>859
ここ連日、20歳くらいの男(知的障害者くさい)が水道屋が使うようなビニールパイプを振り回して奇声あげながら歩いてたから春休み中だしさすがに通報したよ

870 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:08:29.98 ID:94gPdRKT0.net
>>838
つーことは教師っていうか学校の責任だな
まさにどういう教育してやがるんだってやつ

871 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:08:42.16 ID:V7UUAJ/s0.net
>>860
それと全く同じ経験があるわw
駅からマンションまで一緒に歩いて、女の反応がそれと同じで同じ階

872 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:08:43.72 ID:bFQXiwGm0.net
痴漢もこういう不審者も実際にいるから善良な大半の男がクソ迷惑する
痴漢冤罪なんて日には普通にサラリーマンは会社クビだぜ?
まあそれに今まで欧米に習って女の言うこと、女のわがままを聞いてきたツケが今降りかかってきてる

核家族化も女のわがままなのに女は核家族化のせいで育児ノイローゼになる
世の男に対して臭いだの脂ギッシュだの体毛キモいだのと言ってきたせいで男は男らしさを失い草食男子化粧男子になった
女の正規雇用を増やした為にその分男が正規雇用から溢れた
看護婦やスチュワーデスなどの名詞が女のせいで使えなくなった
差別人権平等平和格差と言えば何しても許される世の中になった

ほんと女を社会進出させて人類にとって何のメリットがあったのか?
日本の女どもが総じて「欧米の男性はやさしい」と言うが、
実際は欧米のDV率や離婚率は日本の比じゃ無いわけで
つまり欧米の男は表ではやさしい男を演じ影で女房彼女をぶん殴ってるってことだろ
ほんと欧米に洗脳されるミーハーどもはどの国でも害悪だな

873 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:10:40.14 ID:ZDAdJugw0.net
>>863
どうしてそういうひねくれた考え方をするの?
そういう考え方しかできないの?
なんかこの間の淡路島の奴と同じような被害妄想気質を感じるよ。

874 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:10:53.54 ID:QEp4RZIA0.net
挨拶さえできないこんな世の中じゃ

875 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:10:59.04 ID:FiNb/8pz0.net
マンションの子供はみんな元気よく挨拶するから
俺も笑顔で挨拶するんだが、今後はもう無視した方がいいのかね
そんなことしたら無愛想な住人ってレッテル貼られて困るんだけどな

876 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:11:11.17 ID:JcXgL0OmO.net
ジャポニカ学習帳の写真差し替えといい、
声かけ禁止といい、親も先生も警察もみんな異常。
まともな子供が育つわけないじゃんか。

877 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:11:14.04 ID:HDrPXj900.net
要約するとブサ男は存在するだけで不審者にされる

878 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:11:43.73 ID:hD0cF3PS0.net
挨拶されただけで警戒する社会なのに
淡路島の平野を止めることはできなかった

879 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:11:46.70 ID:n+i0fsRb0.net
>>834
それは不審者には先にあいさつをして、「あなたを認識しましたよ」という印象を与えて、相手のよこしまな動機をくじく防犯行動だよ。
警察が小学校で出前防犯教室というのを開いていてな、
そこでは、「不審者から身を守る方法」というので、
「大きな声であいさつをすること。。大きな声であいさつされると,不審者はドキッとして手を出しにくいから」
「あいさつができる子はしっかりしているので、自分の容姿を覚えられる恐れがあるため不審者は手を出さない」と教えているからな。
ロープレまでやってるよ。
だから、知らない子どもから挨拶されたら、不審者だと思われたと理解して間違えないだろう。

880 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:13:20.11 ID:ULhfEYr10.net
>>1
これ
ふざけた一般人が作ってたのかと思ってたら
警察が作ってたのか

頭おかしいんじゃないのか
こいつらが住民同士を疑心暗鬼させるように仕組んでたのかよ

881 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:13:29.13 ID:/8wxsUFY0.net
もはや不審者情報なんてネタ合戦の場と化してる
いざというとき、「あーはいはい事案シリーズね」で終わっても文句は言えない

882 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:13:30.96 ID:BYJ9BqMO0.net
>>878
不審者メールがなにか役に立ったかというと・・・・2chのネタくらいにしかなってないからな

883 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:14:20.34 ID:FpX//tVe0.net
>>489
医師の名前なんて一々覚えてられんからなぁ
先生って呼んどきゃ楽

先生がダメならドクターか

884 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:14:26.05 ID:5dSEFWbu0.net
こういうのって大抵は軽度の池沼だったりするからな?
喪男の中年が被害妄想発揮しちゃってるけど
あえてボカした書き方しかできないの察してやれないのかね

885 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:14:56.70 ID:BOLrLkLg0.net
おれは見知らぬ子供に挨拶なんかしないし
されもしないから何とも思わないが
みんなそんなに子供と接する機会あるのか?

886 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:15:23.68 ID:0vil/EUV0.net
これは日本が悪い

887 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:15:39.09 ID:ALonmq+k0.net
不審者と指を差す不信者

888 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:16:46.96 ID:Xfm2reSd0.net
去年、刃物を持って歩いている女性という不審者メールきたけど続報で農作業にいくお婆さんというのもあったな

889 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:17:08.38 ID:zjLsjq+i0.net
子供が道でうずくまってても声かけないようにするわ。
なんて世の中なんだw

890 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:17:27.61 ID:1njmZ08W0.net
いや、会社で工場が道路はさんだ向こう側にもあって横断するときに帰宅途中の子供にこんにちはって
団体に言われたことあるんだけど会社の制服着てて不審者扱いされたのか俺・・・?
やっぱり顔なのかw

891 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:17:41.95 ID:nJdc0puG0.net
夕暮れ時の繁華街にいる小学生に「早く帰りや」と声をかけても不審者扱いされるからな。

892 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:18:25.50 ID:VOsf2dOF0.net
>>885
ここで何百回も書かれてるが「悪人の気持ちを挫くため先手を打って子供から挨拶運動」
を全国的に展開してるので、普通に日中道を歩いてると
ランドセルしょった小学生から声をかけられることもしばしば
ここでは「挨拶されたってコトは不審者と思われてる」という事だが
実際はその辺歩いてる超人畜無害な婆ちゃんや女子大生や
普通のオッサンにも誰彼構わず挨拶してるガキンチョがいるので
あまり気にせず挨拶されたら「はいこんちわ」ぐらい返しても別に事案化はしない

893 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:19:08.16 ID:bI93GuDQ0.net
他人と関わらないのが一番
無関心社会最高

894 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:19:08.51 ID:I9XNyh9R0.net
以前ひき逃げ現場に出くわし、速攻警察に電話してから
ひき逃げ止めて警察呼んだと話した「オマエラも早く逃げろ」
と言って物凄い勢いで逃げて行った

空中一回転したガキの所に戻ると立ち上がれない様子
警察と救急車が来るのでそれまでガンバレと言ったら
必死に立ち上がりひしゃげたチャリを漕いで行ってしまった

事件現場に俺らと割れたライトの残骸、ガキのアイスが残った・・・
俺らもその場から逃げたorz

895 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:19:32.98 ID:EjZOWSml0.net
881
せやな。高齢未婚老婆が倒れていても
華麗にスルーしとくわw

896 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:19:47.20 ID:0vil/EUV0.net
子供好きの慈愛の心がある人間が
平日の真昼間にうろうろしていない
これは性犯罪のにおいがする

897 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:19:58.94 ID:w1whvaxx0.net
まあ無視が一番だろうな。
触らぬ神に祟り無し。

898 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:20:39.84 ID:PyNF70fb0.net
>>1
完全にギャグじゃねぇかw

あいさつ運動の子供への手本となるはずの大人が挨拶したら不審者扱いw

899 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:20:52.91 ID:3/I+NLM50.net
昭和の頃は騒いでるだけで見知らぬおっさんに頭パーンと殴られたり怒鳴られたりしてたよなw

900 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:20:59.02 ID:1Ab56S5G0.net
世の男は女や子供が助けてと言ってきても無視しよう
セクハラ扱いされたり散々な目に合うことになるぞ!

901 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:21:00.09 ID:Sd8DsoEM0.net
運転中の安全確認で偶然にも子供と目が合おうものなら
「車の中から見つめる事案」へと変換される日は近い

902 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:21:07.30 ID:sIshRI6V0.net
地域で色々かわるんだろ。うちの地域では土曜日の夕方に小学生がマイクで今月は挨拶月間です。
挨拶をしましょうと言っているが、あえて自分から未成年者には挨拶しないな!
ただ向こうから挨拶したら必ず挨拶は返す。そんな地域でも不審者に出くわしたらこの家に避難等の
看板を掲げている家が多数ある現実!なんか矛盾してるなww
不審者の基準がわからん。挨拶月間で自分から挨拶して不審者と思われ避難所に駆け込まれてたら最悪だしなww

903 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:21:43.52 ID:waMEHnpe0.net
こないだ駐輪場で、小学生女児に頼まれて、自転車を引き出してあげた俺も逮捕ですか。

904 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:21:51.03 ID:zjLsjq+i0.net
>>893
そうやって人と関わらない風潮、事故で子供が倒れてても知らん顔で素通りするシナ人みたいになってくんだろうなぁ

905 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:21:56.74 ID:Svk+BP170.net
子供が川で溺れていても無視する
犯罪者扱いされるのが嫌なので
俺は日本人として正しい

906 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:22:06.10 ID:cKXZPJfc0.net
他人の子供には一切かかわらないのが正解
死にかけて苦しんでても誤解されたくなければ静かに立ち去るべき
痛くもない腹を探られて容疑者扱いされる可能性があるので通報もダメ
ただただ存在を無視するのが一番

907 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:22:32.04 ID:EjZOWSml0.net
886
チョンの子なら
尚更関わらない方がええで!
俺は、高齢未婚老婆が倒れてるの見つけても
知らんぷりして脇を通る自信がある!

908 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:23:03.70 ID:BYJ9BqMO0.net
>>899
だから今は騒ぎ放題だよ。
いきなり警察呼ばれるか無視されるか

909 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:23:23.41 ID:8/jJh1H80.net
知らない人にもおはようって言えたの

910 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:23:25.27 ID:/8wxsUFY0.net
>>901
車の中から〜って確かもう事案になってたぞw

911 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:23:26.59 ID:lbRpuQGl0.net
すげーなw
これもモンスタークレーマーの左翼が騒いだ影響かw

912 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:23:48.55 ID:zjLsjq+i0.net
>>899
今それやったら逮捕まで行くわなw

913 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:23:51.70 ID:DG0vgJkO0.net
政策、文化、教育、娯楽、すべての行き先は「日本の若者の元気を奪う」こと。

914 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:23:58.91 ID:OfYsx5ez0.net
独り暮らししてるオッサンオバサンは ちょっとしたことで話したくなるのよ
公園でそばにいた子にご挨拶 スーパーのレジのおばちゃんとのやりとり
そういうのは許して頂きたいわ

915 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:23:59.06 ID:0vil/EUV0.net
決して関わらないほうがいい
親切心でも世間から見れば体目的にしか見えない

916 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:24:23.48 ID:MTW3j07q0.net
男が乗った自転車に追い抜かされたってのもあったな

917 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:24:25.98 ID:+ZWmGvhP0.net
顔を覗き込んででも挨拶はすべき

918 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:24:51.65 ID:nJdc0puG0.net
>>909
悲しみよこんにちは。

919 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:26:52.34 ID:dgVxhJi10.net
>>918にて悲しみに挨拶をする事案が発生

920 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:27:04.41 ID:WmvwPLjR0.net
子供が倒れてても無視する社会とか、中国みたいだな・・・。

921 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:27:05.47 ID:vO4AyI3p0.net
近所の住民同士での挨拶とか、声をかけられると都合の悪い奴らがやめさせようとしてるんだよ。
同和と朝鮮スパイがやってたキャンペーンの「身元調査をするな」みたいなものだと思う。

922 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:27:11.36 ID:3Rn5XmAX0.net
これは当然の結果で、今の小学校には「いかのおすし」という標語があって、
知らない人に声をかけられたら必ず教師や警察に知らせることを義務付けられてるんだよ

923 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:27:12.86 ID:Sd8DsoEM0.net
>>910
そうか、無言で通り過ぎるのがダメだから
目を合わせるのなんてとっくの昔に事案化されてるか

924 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:27:56.05 ID:0OjsRMqm0.net
子どもの方見てるだけで親にガンつかれるからな
美しい国やでホンマ

925 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:28:54.46 ID:BOLrLkLg0.net
溺れてるとか死にかけてるとか、そういう場面はまず無いから心配せんでよろしい
用もなく近づこうとしたり、話しかけたりするなと言ってるだけだ
しなくて何か困る事でもある?

926 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:28:55.30 ID:zjLsjq+i0.net
結局これって警察の怠慢だよな。事案系で出動するの面倒なだけじゃん。

927 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:28:57.90 ID:SMH2odzo0.net
>>880
警察の第一の仕事は治安を悪化させる事だから。
事件が起きないと給料あがらないからね。

928 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:29:00.90 ID:mjBYobpI0.net
ジャップは挨拶も出来ねーのか
さすが劣等人種w

929 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:29:01.61 ID:1mGdc7XV0.net
挨拶はいいだろって言う奴
知らない人間とすれ違うたびに「さよなら」って言ってるのか?って思う
知人男性に「さよなら」と声を掛けられる事案 ならやり過ぎだけど、知らない人でしょ?

迷惑を受けた時の子供への注意は事案にされるのは微妙なケースもあるけど
見知らぬ人間が「あのー」「こんにちは」「さよなら」って言う時点で「不自然な接触」に思えないか?
男は弱者の気持ちわからないからなんてこと無いことに感じるのかもしれないけど
知らない子供や女に「近づきたい」行為だと思うよ

930 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:29:22.42 ID:cCxApAxQ0.net
>>1
とても良い傾向だ。

面倒には関わらない。それが正義。他人がどうなっていようが自分の事が大事だからね。下手に助けて助け方が悪かったから刑罰受けるとか、あり得るだろw
挨拶するようなヤツは見せしめに懲罰を与えて見せしめにすべきだよな・・・

931 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:29:46.84 ID:kjOfscee0.net
公園でサッカーやってる子に
「車に気を付けろよ」
と声かけたら
通報されるのか?

932 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:29:53.12 ID:5dSEFWbu0.net
ここで助けないとか言ってる連中って元から助ける気がないよね
自分が卑しい酷薄な人間だと認めたくないから、こういう事案に喜んで飛びついてるだけでしょ
ほんと哀れだわ

933 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:30:06.98 ID:dm/zTshx0.net
>>902
通報者が不審に思ったらもう不審者なんだよ

934 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:30:22.25 ID:MQ/6wkny0.net
担当者に取材に行って説明させろ。
おかしな事例を放置して増長させるな。

935 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:31:07.83 ID:BOLrLkLg0.net
お前ら油断すると知恵遅れのオジサンに見える恐れあるの?
無いなら普通にしとれ

936 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:31:25.93 ID:1mGdc7XV0.net
夜道で小走りになる成人女性に自意識過剰だと非難するのと似たような印象受ける
お前が痴漢かどうかなんて、他人に分かるわけないのに、自意識過剰と非難する行為と
困った時助けてやらない、放置するって子どもや子供をもつ親を脅して警戒心を非難する行為はそっくりだよね

弱者がどう感じてるかって、わからない人には永遠にわからないんだろうか

937 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:31:52.78 ID:pgJjjPNJ0.net
いかにもあやしい感じだったからこうして登録されてるわけで
普通の地域のおじさんおばさんからの挨拶で問題になるわけないだろ

でもその普通の地域のおじさんおばさんが略取コロシにかかわることもあるから注意が必要だ

総レス数 1009
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200