2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日銀・統計】個人資産1694兆円、政府負債1193兆円

510 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:36:38.90 ID:zIfq7PEO0.net
政府の金融資産て何? 国有地とかそんなの?

511 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:42:54.30 ID:STCWPcMC0.net
>508
正確には日本政府という企業を運営している
政治家と公務員の借金だな
その他国民は貸主側だが

借りている方の立場が強く
借金の踏み倒しや減額(通貨発行)が政治家と公務員の都合で可能という
とんでもないシステム

512 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:43:38.11 ID:Gu/hlhC/0.net
>>507
計算上3%のインフレを20年続ければ負債は半分になる。

513 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:43:44.77 ID:cghDy/jT0.net
>>508
政府が国民に借りてるから、くらいの意味にしか思ってない。
「国民の借金」と言われるとたしかに違和感あるけど。

内国債だし長期的には税金で払っていくものとは言えるが、
といって別に期限切って必死に返済するってものではないし。

514 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:44:21.01 ID:I8iTOEZb0.net
>>510
そもそも土地は金融資産とは呼ばない
政府の金融資産は国債

515 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:44:48.94 ID:sU++LdBm0.net
>>6
破綻して困るのはここで叩いている人間じゃない。

516 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:54:47.99 ID:yeNIbbtDO.net
マスゴミの洗脳悪がわかるよねw債務は負債として拡散して国民に押し付け資産は拡散せず官僚が管理し続けるという本来債務から資産を引いて拡散するのが筋なんですよ

517 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:58:06.24 ID:ym5VJFMd0.net
>>516
国の債務と国民の資産を同列に考えることはできないよw

まったく別のもの。

518 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:59:17.61 ID:sUx0BfNhO.net
日本が破綻したらどうなるの?備えとかしたほうがいい?

519 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:00:13.00 ID:Uw/UuU950.net
>>511
>>513
マスゴミが「国民の借金」と呼ぶのが、出鱈目なのは以前から承知していて、
ひどいと、「国債を1億人で割った一人当たりの総額が〜」とか・・・

国民(貸主)からすると、民間の企業より国のほうが踏み倒しリスクは
やっぱり少ないのと、通貨発行でインフレになったら民間への貸し出しもやはり目減り。
インフレだと民間への貸し出しの方は金利は上がるかな?

通貨だって国が吹き飛べば紙くずなのは変わらないので、
国民からすれば日銀の証書(現金・預金)で資産持つのか、
政府の証書(国債)で資産持つのかの違いに思うことがある。

520 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:02:48.03 ID:sNuNEdFi0.net
>>513
国民でなく国、つまり政府の借金とは言ってんじゃないの。

521 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:03:34.39 ID:NWe8f8VC0.net
>>519
国債は税金で償還するんだぜw

このまま際限なく国債を発行し続ければ、そう遠くない時期に国債の償還だけで税収を上回る、なんてことにもなりかねない。

522 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:39:10.32 ID:skOqQA6n0.net
政府の借金であって国民の借金ではない
しかし、>>1はあえて国民に負担しろとでも言っているように見えてくる
国民全員が丸裸の無一文になって返せとか滅茶苦茶な考え

523 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:51:27.50 ID:JnGD9p5J0.net
ササッと一気に日銀保有分を70%くらいに持ってって相殺すればいいのに
現在の日銀分25%はいつ相殺されるんだろう
300兆が一気に減るってスゲーわ

524 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:56:55.44 ID:1qb5v6Ri0.net
団体と公務員の給料と年金とかじゃなくて?

525 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:57:12.24 ID:sNuNEdFi0.net
>>523
日銀のバランスシートが棄損されるんじゃないの?
無から有を生み出してんじゃないから。
等価交換。鋼の錬金術師じゃないけど

526 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:59:20.26 ID:sNuNEdFi0.net
>>524
徴税権をもってるから、単なる関係ない団体の借金ではない。
いざとなれば、増税可能。

527 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:01:26.70 ID:f3HpU8/P0.net
日本の借金は公務員が作ったものだろ?
朝鮮系マスごみが嘘をついて
流している

528 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:03:40.34 ID:sNuNEdFi0.net
>>518
資産をドル建てにする。あるいは金を購入する。

529 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:08:37.19 ID:WO6rduFK0.net
日銀が買う→円安になる→製造業が儲かる→雇用が増える
→景気がよくなる→円高になる→日銀が買う

景気回復と財政再建が同時に行われている
安部黒田最強

530 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:14:31.62 ID:WO6rduFK0.net
ちなみに日銀が買った国債は永遠に塩ずけ

531 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:16:06.23 ID:dtMUNZPA0.net
>>144
自分でちゃんと結論出してるじゃないか
仰るとおりで自国通貨建ての国債を出し続ける弊害というのはインフレになるということで
破綻はしないんだよ。

532 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:20:05.46 ID:VFeGEfg30.net
例えば売上5億円の企業が10億の負債を持てば問題だが、売上100億の企業が10億の負債を持つのは問題ではない。
国の場合も同じで、国債残高/国民総生産を下げれば良いだけ。
方法は2つしかない。分子を減らすか分母を増やすかだ。

533 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 02:10:48.34 ID:jKwvAwly0.net
>>266
みんな思った通りに動かないから必死の工作がもうこりごり何ですね

534 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:21:20.09 ID:pcaqhmf2O.net
公務員の財産を没収しろよ

535 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:38:04.34 ID:kM8Ms++60.net
>>531
「破綻は」しない、とか言葉遊びはどうでもいいよ。
問題は国民が今までのような生活を今後も続けられるかどうか。

例え破綻という形にならなくても、インフレが進んでコーヒー一杯一万円になったり、
預金封鎖されたりすれば結局同じことだ。

536 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:54:47.17 ID:HYWI7epy0.net
>>535
基本的にまず全額を一気に返済するような前提が間違っているし
プライマリーバランスを発散しなければ国家の破綻は無い

そもそもデフォルトした国も見てみればいいが
実はその後経済のパフォーマンスは良くなって成長していたりする

多少の痛みが我慢できるならそもそもデフォルトだって心配するような事じゃない

537 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:52:45.87 ID:f3HpU8/P0.net
大津市の教育員会の年収は1200万だって?
http://portirland.blogspot.jp/2012/07/blog-post_21.html

538 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:57:19.59 ID:Ux4d8xZ80.net
>>536
>そもそもデフォルトした国も見てみればいいが
>実はその後経済のパフォーマンスは良くなって成長していたりする
>多少の痛みが我慢できるならそもそもデフォルトだって心配するような事じゃない
いつも思うんだけどこのあたり甘く考えすぎじゃないの?
悲惨なことになってるところを映してないだけじゃないの?
「多少の痛み」で済めばいいだろうけどね・・・

539 :<非現実の捏造夢>政府の財政赤字  :2015/03/19(木) 09:01:21.43 ID:gMwq7tp20.net
>>1

財務省のヘタクソな手品に誤魔化されるな!
キーワードは<特別会計>

毎年、数十兆円を一般会計から、特別会計に流していれば、
一般会計が赤字になることは小学生でもわかる。

だから、正確な!<一般会計と特別会計の統合財務諸表>を発表せよ!と言っている。

540 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:05:11.24 ID:Gv8UngjC0.net
個人資産>政府債務 だから問題ないとか言っているヤツってバカだろ。
政府が所得税とか資産税上げ始めたら海外へ逃避する富裕層が増えるからな。
もう危険水準は超えていると思う。ここまで拱手傍観してきた政治家(特に自民)
の無策無能には腹が立つ。やはり ドイツ>>>>>>>>>>>日本なんだよ。

541 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:36:03.46 ID:FYjfIr9O0.net
インフレになって必需品の物価が
どれくらいまで上がるかが心配。

542 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:39:13.86 ID:dnIyZ7Y80.net
家計資産1694兆円 円安、株高で過去最高
http://www.sankei.com/economy/news/150318/ecn1503180021-n1.html

家計の金融資産、過去最高の1694兆円 12月末 投信など増加
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HEJ_Y5A310C1000000/

過去最高

543 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:39:51.76 ID:f3HpU8/P0.net
大津市の教育員会の年収は1200万だって?
http://portirland.blogspot.jp/2012/07/blog-post_21.html

544 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:48:46.19 ID:n3JB9Nck0.net
スウェーデンも金融緩和するみたい

財政が厳しいらしく、年金の支給時期を上げるらしい
財政が厳しいから経済成長したいが、有効な手立てが無い

だから、金融緩和(リフレ等)で経済を吹かす→バブル発生(株や土地が上昇)
しかし、実体経済が上がってこないと、バブルの後遺症の負担が国民全体にのしかかる

要するに、スウェーデンも日本の後追いし出したのかな。

*増税や財政再建が出来ない場合、

・経常収支の赤字
・2%インフレの達成
・円安
→これらの要因で国債価格が下落すると、企業が借りる金利、住宅ローンが上昇

それを放置すると、『大変な不況』になるので、
金利を抑制する為に日銀はお金を刷って国債を買え支えざる負えない
2%インフレを達成しても出口が無いので、日銀はお金を刷り続けるざる得ない
→必要以上に市中にお金が大量に出回ってしまう

その結果、制御不能のインフレと金利上昇の2つのシナリオ
『制御不能のインフレ』
・物価急上昇や社会保障制度の機能不全→『大量の死者自殺者』

545 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:51:35.45 ID:FimQ+NAo0.net
あと数年で逆転じゃん
その後どうなんの

546 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:37:20.68 ID:kUfCqpnv0.net
日銀が毎年80兆円お金をすっているのだから15年ぐらいで
返せる。

547 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:18:26.77 ID:rqKyC/MV0.net
なぜ個人に限るのか謎すぎる。
国債買ってるのはほとんど企業だろうに。

548 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:22:47.92 ID:rqKyC/MV0.net
>>535
生産力がダメージ受けてた戦後じゃあるまいし、むしろ現代日本は生産力過剰でデフレ起こしてたくらいなのに。
今の日本では100倍どころか2倍だって難しいぞ。

549 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:28:05.69 ID:8t3Zq+vR0.net
財団法人とか特別法人とかいうのがすごくお金を使っているワケでしょ。
そこらをクリアしたら財政赤字が相当に減ると思うけど、
天下り機関だから手を付けられない。

550 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:03:59.26 ID:IJbNIo6h0.net
>>548
その膨大な生産力が日本の信用となり、戦後直ぐでは不可能だった千兆円の借金を
今も支えているわけだが、それでも限度を超えれば結末は一緒だよ。

幾ら物が作れても、通貨の信用が落ちればインフレになる。
コーヒーそのものの価値は変わらなくても、通貨がゴミになればやはり一杯一万円だ。

551 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:02:18.15 ID:3oNvmSOn0.net
>限度を超えれば結末は一緒

風船のようにある時点でいきなり爆発するような話じゃない、
必ずインフレ率が除々に上昇するなど、その徴候が必ず現れる
これは歴史を見れば明らか。
よってその徴候が現れた所でイヤイヤ財政再建に取り組む事になる。
これが一般的な話。

552 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:08:29.92 ID:sNuNEdFi0.net
>>547
企業は預金は持ってるが、ほとんど借り手。中には無借金経営誇る所もあるが。
銀行に、お金を純粋に拠出してるのは個人だから。

553 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:10:52.11 ID:fwjPVohp0.net
国は資産と負債を合わせて発表しろよな てかニュース番組が悪いか
トンキンマスコミは終わっとる

554 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:11:37.88 ID:sNuNEdFi0.net
>>545
そこから先は実験だが、2027年のリニア開通までに
財政破綻とは言わないが、なにかひどい経済危機が
発生してそうな気がするが。

日本の政治家は選挙が怖くて、これ以上、増税できないだろうからな。
35%なんて、とても無理。

555 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:17:26.83 ID:gCfk+pCu0.net
.
.
.
.
やっぱ継続的最低賃上げだよね

556 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:18:54.09 ID:sNuNEdFi0.net
>>550
確かに閾値というか、ある一定程度まではインフレは難しく
現在の黒田でも、原油安で物価がマイナスになるくらい
ただ、臨界を超えると一気にインフレが進み、
歯止めが止まらなくなるよな。

557 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:24:59.31 ID:O3tuWKCA0.net
まあ、政府が国がしか言わないやつが多すぎるのが原因だろな

558 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:25:41.45 ID:oPt/Wy860.net
円安だから海外資産を円換算したら数字だけ膨れ上がる。

559 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:28:17.29 ID:WZ5A7fpJ0.net
>>355
あたりまえのこと言ってナニ草生やしてんの?
バカはお前

560 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:33:57.39 ID:KSkcxr840.net
マイナンバーも準備完了したし
資産課税待ったなしだな

561 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:53:05.43 ID:ddFGQ5sG0.net
この国民資産を国民に赤ちゃんがお年寄りまで平等に分配すると、ざっと一人当たり1000万の貯蓄があることになるの?

562 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:58:28.85 ID:j7sCWdoy0.net
インフレ下になれば、子育ては楽になるから
人口問題の解決という点で言えば
ハイパーインフレでもなんでも来い

563 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:02:07.76 ID:ddFGQ5sG0.net
インフレなんて夢のまた夢。
何しろ、政府が進めている政策が何故かデフレ加速政策だからな。

564 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:08:39.97 ID:3oNvmSOn0.net
>>556
>臨界を超えると一気にインフレが進み、
>歯止めが止まらなくなるよな。

このような妄想がよく語られるけど、過去のデータから見れば
そんな事実はなく。
紙幣の発行量とインフレ率は比例関係にあるし、歯止めが止まらなくなるような事もない。

565 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:08:44.66 ID:wPJG8A790.net
借金の原因、財務省じゃん。あいつら全員クビにして財産没収だろ

566 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:10:00.82 ID:j7sCWdoy0.net
現実に先進国でインフレ政策が原因で
ハイパーインフレになった実例なんてないからな

まあ、実例がないから無視していいとまでは言わないが。

567 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:10:59.12 ID:ddFGQ5sG0.net
>>565

そう考えると、格差を広げるという事は国の負債を広げるという事だよな。
国の財政のためにも、格差を広げるような政策を行う奴は売国奴。

568 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:37:19.95 ID:O3tuWKCA0.net
>>567
理屈がさっぱりわからんのだが

569 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:45:43.36 ID:ddFGQ5sG0.net
>>567

すまん。格差をひろげて金持ち優遇の政策ばかりをしていると、消費は減少するし歳入も減少するしで、結局は歳出を補填するため
に国債を発行するはめになる。
国民総中流がやっぱり理想なんだよな。

570 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:56:03.09 ID:O3tuWKCA0.net
低所得で
みんなそうなら我慢してたからな

571 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:00:42.64 ID:gQJLMePL0.net
公務員が作った借金なんだから
公務員の資産で返済しろ

572 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:04:33.60 ID:+jx/JoSG0.net
相続税を上げた方がいいね。
海外はゼロとか低い率とかあるが、莫大な債務がある日本とでは事情が異なるから参考にならない。
高齢層が作った債務は高齢層に責任取らせないと。

573 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:00:36.73 ID:sNuNEdFi0.net
>>561
もう既に、預貯金やら生命保険やらで、そのくらいの資産を持ってんだよ。
そして、それが銀行や生命保険を通じて、国債を買うことで
国に貸し付けてる。

そして、今は日銀が買うことで、国に貸し付けてる。

574 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:04:18.05 ID:HYWI7epy0.net
まぁ何にしろ公益法人やらに流れてる金やら
国家が売れる資産を持ち続けている限り
本当の財政危機ではないと言い切れるよ

ほんとにやばかったら売るよ

575 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:06:31.26 ID:hlb4+nZR0.net
>>571
相続税払うのは、その高齢者じゃなくて、若い子孫なのだが。

日本の財政がアホみたいに悪化したのは、1998〜1999年に行われた、
大規模減税と、高齢化による社会保障費のせい。

1997年の消費税率引き上げだけ持ち出して、その後二年続いた、
1997年の増税をはるかに上回る大規模減税の事を忘れ過ぎ。
1998年から明らかに日本の公的債務増加ペースにターボがかかってる。

576 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:56:39.39 ID:Uw/UuU950.net
>>520
>>521
「政府の借金」は一側面としては正しいが、
会社の借入金を「従業員一人あたりいくら」なんてことはやらないだろ。

外国人が買えば「国家の借金」ともいえなくないが、日本人が買うのは、
資産の形が変わっているだけでしかない。

同じ金額を銀行の定期預金にしたら、企業に貸し付けられるのが、
国債を買えば公共事業に使われるという差でしかない。

だから、国債なんてものは外国に買われた分が「借金」なんであって、
内国債は紙幣を刷っているのと大差のないように見える。
定期預金を「借金」とは言わないように、これを「借金」と呼ぶのに違和感がある。

577 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:59:59.90 ID:cAcBgmUC0.net
普通の国家は、韓国のように外国から金借りて豊かに暮らすもんだろ
他国の金で、その国を追い落とす、自国の金を使わないでウハウハ生活

578 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:03:32.27 ID:cAcBgmUC0.net
日本からODAをもらってその金で、オーストラリアや中東、インドネシアに投資し日本を追い出す
バカじゃねえのか日本

579 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:09:45.05 ID:XgFd3rHz0.net
これいつも記事にしてるけど
経済学の常識が分かってないよな
何が言いたいんだろうこれは

580 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:12:53.49 ID:XgFd3rHz0.net
政府負債が個人資産を超えるわけないだろw

政府がさらに借りたら政府が貯金する訳じゃないんだからw

政府が民間から金を借りたらまた民間に返済するんだから、結局同じくらい個人資産が増えるんだよ。

581 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 00:34:10.03 ID:g93LtRYn0.net
>>580
それは政府の信用が無限にある、という錯覚からくる妄想。
「政府の借金は民間の資産」となるのは、あくまで貸した金はちゃんと返してくれるだろう、
と民間が政府を信じている場合のみ。

582 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:21:21.03 ID:0UQ7DnDN0.net
>>581
絶対的ではないにしても、ほぼ十分に信用されているのに
「錯覚」とか「妄想」というのは、針小棒大な言いがかり。

倒産のリスクがない会社は存在しないから、いかなる株式も資産に算入しないといってる。

583 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:31:42.72 ID:0UQ7DnDN0.net
>>581の理屈に従えば、この人は現金も使わずに生活していることになる。

584 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:36:06.56 ID:BfzHBeSs0.net
ほんとじさまばさまは持ってる
不労所得にしか思えないんだけど

585 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 09:19:40.64 ID:5WaomfLW0.net
>>584
じさまばさまの間でも格差は大きい。

公務員・大企業・しっかりした中小企業の人は不動産を取得し、年金もOK。

年金が整備されていないか、誤魔化しのあった企業勤務の人は年金もなく、
高齢で仕事もなく、生保。

586 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:50:42.11 ID:DS9JgWSL0.net
デフレと経済成長率、関連性薄い=BIS
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0MG0CJ20150320

国際決済銀行(BIS)は18日公表した調査報告書で、デフレと経済成長率の関連性は薄いとの見方を示した。
38の経済を1870年までさかのぼって調査した結果、デフレは全期間の約18%で発生したことが明らかになったが、
経済成長率が大きく低下したのは1930年代初頭に米国で起こった大恐慌の時だけだったという。
多くの中銀は利下げを正当化するために、デフレが景気に深刻な打撃を与えるとの主張を展開しているが、
こういった見解に疑問を投げかけた格好となった。


黒田とアベノミクスを真っ向否定w

587 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:52:08.95 ID:DS9JgWSL0.net
報告書は、デフレが続いた日本経済について、人口の伸び悩みと急速な高齢化が経済成長の重しになったと分析。
デフレと経済成長の関係を分析する際には、人口要因を考慮する必要があるとしている。

報告書によると、日本の実質国内総生産(GDP)は人口1人当たりのベースでは、2000─13年の累計で10%成長。
労働人口1人当たりでは累計20%の成長を記録したという。米国はそれぞれ約12%、約11%だった。


ネトウヨお得意の「デフレが〜」「ミンスが〜」が否定されてるぞw

588 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:54:36.80 ID:DS9JgWSL0.net
>報告書は、デフレが続いた日本経済について、人口の伸び悩みと急速な高齢化が経済成長の重しになったと分析。
>デフレと経済成長の関係を分析する際には、人口要因を考慮する必要があるとしている。

それなのに、なぜか女性の社会進出で少子化を推し進めるアベちゃんw
経済成長したら困ることでもあるのかな

589 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 14:57:17.90 ID:mBQ6m8Kv0.net
お前らそんなに貧乏が怖いの?
戦争終わった焼け野原の頃に戻れば良いだけでしょ
また日本人みんなで頑張れば良いよ

590 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:09:31.82 ID:lSzrA7DZ0.net
>>586
>黒田とアベノミクスを真っ向否定

ドラギもバーナンキもイエレンもスチーブンスもクロダもw
ほかに金融緩和やった中銀はカナダ、ニュージーランド、スイス、スエーデン、韓国、中国・・・
だから、今日のクロダの会見でも世界的な金融戦争になってるかという質問が出ただろ。

>>588
それかんたん。
経済成長は人口×労働参加率×就業率×労働時間×労働生産性だから、
人口を増やすか、人口が減っても労働者の割合を増やすか、就業率を上げるか、労働時間を増やすか、生産性を上げるか
という方法がある。
人口増加国は何もしないでも経済は自然に成長するが、減少国だと他の要素で補うことになる。
2番目の手段が定年延長、女性の労働参加、移民、、、とかだな。

591 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 15:38:12.82 ID:DKMX1tln0.net
>>590
バーナンキは雇用対策(景気対策)としてQEやった側面が強いよ。
要はデフレでもインフレでも好景気にはなるってことでしょ。
黒田も原油価格の下落(物価低下)は景気にプラスと言ってるし。

592 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:35:16.55 ID:hxWLpKs10.net
>>587
>報告書によると、日本の実質国内総生産(GDP)は

ソースわからんからここのレスだけ見ての感想だけど
まず大前提として、実質GDPは名目GDPから物価変動を除いたもの。

そして日本は名目GDPがずっと横這い。
そこでデフレが進んだというのは実質GDPが伸びたということそのままだよ。
実質が名目と同じく横這いならデフレではない。
名目(総額)伸びないのに実質(数量)が伸びたからデフレということ。
つまり安売りが進んだということ。

「1870年以降の38の経済」の他のサンプルのことはわからないけど、
日本のデフレの扱い方は不適切じゃないのかな?

物価が上がらないまま数量だけ伸びたというのがつまり安売りで数を捌いた、
つまりデフレが進んだ、つまり実質GDPの成長として現れてるだけなんだから。
名目伸びずに実質GDPだけ伸びたということがまさにデフレ現象そのものなんだから。

その実質の伸び(デフレそのもの)を取り上げて、成長とデフレとは無関係と結論付けるのは
さすがに辻褄合わないにもほどがあるのでは?

593 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:15:06.91 ID:or3iTvDB0.net
>>589
残念ながら世界的に産業構造が変化した今、あの頃の日本が戻ってくることは二度とない。
安くて丈夫な日本製が、作れば作るほど売れた時代はとっくに終わってる。
Panasonicが一個1500円のLED電球を必死のディスカウントで売ってるのを横目に、Phillipsは一個7000円のhueを余裕の定価で売っている。

594 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:18:31.62 ID:dx4g9CLv0.net
なんかこのスレ見てるとオレオレ詐欺増長してるとしか思えんな
在日が沸いてるしか思えん

595 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:48:52.21 ID:bF1VcxLv0.net
>>587
じゃあなんで日本は貧しくなってるんだ?

596 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:26:58.13 ID:bCv67kPt0.net
旧特殊法人である100余の外郭団体群が、
財政投融資を通じ500兆円ちかい債務を累積してきた

大半の法人は一般事業と重複し民業を圧迫するか、
もしくは何らの生産活動も行っていない


日本には1000兆円の負債は嘘 

本当は300兆円と元財務省職員


本社である国の財政はとてつもない負債を抱えているというのに、
子会社である特殊法人は、内部留保がありながらも廃止を恐れ、
この出資金を手放そうとしない。


財務省がいわなかったこれら資産は、総額700兆円ある。


つまり資産と負債のバランスでみると、実質的な負債は300兆円

597 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:37:17.49 ID:N0G7hAuZ0.net
バランスシート上プラスじゃん
それも増えてる

598 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:41:34.51 ID:L9qb2gRY0.net
個人資産で国の借金返せばよくね?
なんで団塊クソジジババ面倒を現役世代が働いて看なきゃいけないの?
個人資産持ってるんなら自分で自分の面倒見ろよクソジジババ

599 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 14:23:20.63 ID:nPWV8Flt0.net
政府負債の払い先が国内なら循環だよなぁ

600 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 15:26:18.11 ID:T1dWCLMC0.net
国に対する債権も個人の資産として数えてるんじゃないの?
もはや返ってこない資産じゃないか?

601 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:21:20.41 ID:GA2GY3Tm0.net
>>598
官僚がピンハネするので借金チャラになってもまた増えていきます。

602 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 06:01:17.23 ID:ZosRMXho0.net
政府資産のうち、財投関連の焦げ付き具合を精査してみたい。

603 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:08:31.57 ID:EVH+Pfkd0.net
これ、物凄く日本金持ちってニュースだけど、、、

604 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:16:14.85 ID:pBtcpiEd0.net
国債とか返さなきゃいいじゃん
何ぐだぐだ言ってんだ
そんなもん初めから返さないのがデフォだ

605 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:46:45.27 ID:2Fx/kBKH0.net
タンスの中にもっとある

606 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 22:31:58.05 ID:ft4bZosL0.net
>>604
それギリシャ

総レス数 606
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200