2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】 東京電力 汚染水全量処理は5月末まで間に合わず [テレビ朝日]

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/03/18(水) 07:13:00.00 ID:+DQl8Cgx*.net
03/17 05:55

 福島第一原発でタンクに保管されているすべての汚染水について、東京電力は、目標としていた5月末までに処理が終わらないことを明らかにしました。

 東京電力は当初、2014年度中に汚染水約60万tを処理する計画でしたが、今年1月、年度内の処理は難しいとして、目標を5月までに延期していました。
その後、16日になって、海水を多く含む約2万tについては処理が間に合わず、さらに数カ月掛かる見通しであることを明らかにしました。
「高性能ALPS」と呼ばれる改良型の浄化装置を使っても海水の成分が障害となり、時間が掛かるためとしています。
また、原子炉建屋などの周囲の地面を凍らせて地下水の流入を防ぐ「凍土遮水壁」についても、今年度中としていた凍結の開始が来月にずれ込むことを明らかにしました。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:テレビ朝日 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000046462.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:14:05.86 ID:syGgcU0f0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/8/38261e66-s.jpg

福島相馬と麻生太郎は兄弟

第33代当主・相馬和胤の母雪香は、日本の民主主義の父と言われた尾崎行雄の娘であり、
認定NPO法人「難民を助ける会」の創設者。
妻雪子は、麻生太郎元内閣総理大臣(92代)の妹である。

中村相馬氏の領土であった旧中村藩は、平成23年(2011年)3月11日の東日本大震災で打撃を受け、
あまつさえ福島原発事故の発生地(原発所在地が、戊辰戦争前の「熊川」に相当する大熊)となり、
小高以南は立入禁止区域に入れられた。
中村相馬氏と縁の有る麻生太郎は、相馬市(城下町・中村)の立谷秀清市長の要請も受け、
震災後には国会議員として初めて現地入りし、被災見舞いと現地視察を行った。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E6%B0%8F

3 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:15:06.78 ID:5TV5p4HU0.net
海に流しちまえよ
ちょっとぐらいわかんねえだろ
バレなきゃいいんだよ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:16:30.06 ID:VjdV/ZhT0.net
あーあ安倍のせいで
菅直人元首相だったら普通に漏れとかなかったんやろな
トンキン五輪終了やな

5 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:17:05.16 ID:/4gGYzut0.net
凍土遮水壁は永遠に中止だ
地中へ壁を埋め込まなかった東京電力側の失態につき、汚染水はタンクに一次保管

6 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:18:15.29 ID:FvYjhVr30.net
そっちより垂れ流し何とかしろよバカ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:18:23.01 ID:Ns61wR8X0.net
風評被害の根源

8 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:18:25.67 ID:ERPtjCkp0.net
全てが絵空事。
話にならんわ。

9 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:19:11.70 ID:IeTCLETt0.net
東京電力(笑)

10 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:21:55.48 ID:A2d9J7Su0.net
はいはい、延期延期

11 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:23:14.21 ID:bH8c52KT0.net
いつまでこんなもんに税金投入し続けるの?
バカなの?

12 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:23:28.48 ID:CXLCjMqE0.net
反日東京電力

13 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:23:56.78 ID:DiKqSCLX0.net
何の罰則もないんだね

14 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:25:18.80 ID:5nFS0Xxz0.net
処理できないから、ホントはみんな海に流してんじゃねぇ?
亀裂入ってすでに大半は流れてるし、まっ少しくらいってなってそうw

15 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:26:12.05 ID:RRbi6R7y0.net
規制レベル以下に薄めての海洋投棄はOKなんだから
福一の目前に広がる広大な太平洋の海水で薄めて捨てればすぐだろw
期間延ばして補助金貰い続けて稼ぐ魂胆バレバレ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:29:53.55 ID:ceBPmUfk0.net
水は永遠にたまり続け、あちこちで
盛大に漏れ続けるんだろw
費用は税金だし、誰も責任は問われ
無い、海に流させないから漁業関係者
も面子は保てる
風評被害だと騒げば暫くは同情して
貰える
今の状況はみんな幸せなんだよww
納税者の痛みなど誰も気にしていない

17 :トンキン電力「リアル☆マッドMAX2なんて、WILDだろ〜!?」:2015/03/18(水) 07:31:28.67 ID:eNWEiy+WO.net
トンキン民「毎日普段から、食べて応援してる俺達って、常に時代を先取りしてるんだあ♪先取りミュータント覚醒なんて、WILDだろ〜!?」
ヒャッハーまいう〜な、トンキン湾産とか福一湾産の缶詰を、トンキン砂漠とか中東砂漠を彷徨い走りながら、いただく味わいは、格別なんだぜ〜。最高の贅沢さ♪。BYモヒカンヒャッハー族長

18 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:32:39.32 ID:LzSUb4Vi0.net
東京電力は天下り会社だから真剣に自分以外の事は
真剣にやる気無し。役員幹部の給料泥棒はすぐ引っ
込め。一般国民からアイディアを募集しろ。馬鹿者
達。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:34:33.05 ID:FkycpLVp0.net
海に流してなかったらどこにストックしてるの?
未処理が間に合わないくらいだからタンクも間に合わないでしょ
あとタンク置くとこも

20 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:35:56.44 ID:hehEnCGJ0.net
いいかげん潰せよこの糞電力

21 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:36:32.10 ID:mlI1zQ0m0.net
頑張ったんですけど出来ませんでした。←政治屋と官僚のキン●マ握ってれば許されます

22 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:37:32.50 ID:W4c3qwy70.net
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/14(土) 22:30:49.52 ID:Nd4iJxIb
トンキン逝った━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━━!!
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/visual-ep/images/20140927.jpg

23 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:37:56.40 ID:GqE+DjFb0.net
ペットボトルにつめて原発推進者が飲めばいいんじゃね

24 :2chのエロい人:2015/03/18(水) 07:40:44.57 ID:VNHqcwlK0.net
東京都民の水道水にしてしまえばOK。
人体で濾過されて、多少なりとも線量は減る。

25 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:41:53.00 ID:DfR4J8Nt0.net
知ってた

26 :名無しさん@T周年:2015/03/18(水) 07:42:05.03 ID:ea0PblHt0.net
解決は永遠の0、何処まで続くよ汚染水(線路)〜〜〜と替え歌

27 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:58:58.22 ID:/4gGYzut0.net
>>18
高学歴なのでプライドが邪魔になっていますよ

28 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:11:48.44 ID:ZxDhUE1m0.net
延び延びだが少しは減る方向に向かっているのかね。

29 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:17:08.49 ID:bH8c52KT0.net
>>23
プルトニウムは飲んでも大丈夫と言った東大教授に、ぜひ飲んで貰いたい
自宅の蛇口ひねったら汚染水が出てくるように福一と直結してさ

30 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:18:08.04 ID:suXGmwNq0.net
累積処理水量は何万トンなんだろうな?
そして、処理済みの『綺麗な汚染水』はどの程度の放射性物質を含んでいるんだろうな?
ここが重要だと思うんだけど、あんまり報道されないよな

年度内完了予定が、年末完了予定に変わった
秋になったら、また年度内完了予定に変わり、春が近づくと、また年末完了予定に変わる
こんな無限ループが発生する悪寒・・・

31 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:21:31.05 ID:iaDxEYge0.net
海に垂れ流しだしな実際は

32 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:32:24.10 ID:YXdvVgX00.net
さっさと日本海溝まで流し込めるパイプ完成させとけばよかったのに
無駄な税金ばかり浪費しやがって

33 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:35:15.69 ID:nvOKAN0i0.net
とりあえず処理して減り始めてるの?

34 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:36:23.45 ID:Iw5lzVXe0.net
福島原発が心配で、日頃
心にストレスを感じてる奴は
漫画いちえふを読んでみろ。

少しは気楽になれる。

35 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:42:49.67 ID:XbKG6OYu0.net
>>1
デブリすら行方不明で、収束は不可能
半永久的に終わるはずもないのに
目標値で終わるとかあり得ないからw

36 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:45:18.18 ID:OgnD/P0Y0.net
さっさと国が管理した方がいいだろ

37 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:18:44.46 ID:CmOEPqcb0.net
土と海を汚した罪深い連中。
それでも甘い汁は忘れずに吸うんだなw

38 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:23:31.13 ID:v583Flp80.net
>>34
なれるか馬鹿

39 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:34:22.75 ID:pPJWbfFJ0.net
東電社員は高給取りなんだよね
すごいなあ

40 :2chのエロい人:2015/03/18(水) 21:08:47.26 ID:VNHqcwlK0.net
廃炉作業員は、本当は一番たくさん給料をもらってもいいはずなのに、
東電に直接雇用されず、
何重にも派遣会社を挟まれてピンハネされ放題。

一方、東電社員は、
そんな廃炉作業員のことなど知ったことではなく、
安全な東京で、高給取り。

あぁ、美しい日本。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:25:48.59 ID:wK4iFRX20.net
柏崎原発は、福島のめどがつくまで動かすなよな
真冬に地震・津波または事故でベントを開ける事態になったら北風でもろに
北関東が放射能汚染される。
彼らに再稼動する資格がない

42 :セーラー服反原発同盟動物ホロコースト保健所愛護センター:2015/03/18(水) 23:29:53.06 ID:fF1aJCitO.net
最終的には放置しかないんだぜろうけど、それが世界に迷惑になりそうか、そうでないのか、その算定予想を早くやってもらいたいぜよな
俺は希釈効果でどうにかなると思ってるんだぜけど

43 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:00:46.65 ID:fLgvy9z10.net
>>40
お上との交渉やコネも大切だけど社員はあまりにもカネを抱き込みすぎる。
現場にいる奴の待遇がこれではいかん。

44 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:11:05.42 ID:Uom+fj+i0.net
ALPSはトリチウムを全く除去できないけども、ヨウ素とルテニウムの除去もイマイチだったよな?
どの元素がどのくらいALPSで除去できるのか報じて欲しい。

45 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:13:56.59 ID:HN4gCx6QO.net
金の成る木ですもの

未来永劫続きますわ

46 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:09:49.65 ID:usOisU2L0.net
都合の悪い記事は報道しないのが読売&日テレ。

47 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:13:12.27 ID:ZZWRkIaJ0.net
>>46
あとフジテレビ&サンケイな

48 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:53:28.38 ID:vENims3e0.net
>>39
一時期下がってた給料も
電気料金爆上げでボーナスまで完備されてる状態や

49 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:44:23.02 ID:vM2griiT0.net
東京に原発を
東京湾に汚染水を

50 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 07:39:49.55 ID:jGhkMfKr0.net
電気料金値上げで収益アップ!
社員の給料上げるんだってさwww

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150319-00000096-jijnb_st-nb

独自:東電社員の15年度年収、原発事故前の1割減に回復

東京電力 <9501> は19日、福島第1原発事故後に大幅削減した一般社員の年収について、
2015年度は事故前水準の10%減へ回復することで労働組合側と合意した。
社員の年収は現在、事故前に比べ14%減となっている。
経営効率化により、目標を大きく上回るコスト削減を達成できる見通しとなったことを受けた措置。

51 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:12:24.95 ID:7Py3KJAX0.net
でも社員の給料は上げるんだろふざけんな

52 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 05:13:40.19 ID:QDbltQ9r0.net
>>1











●●● 朝日新聞の真実 ●●●
http://asahi.kirisute-gomen.com/












.

53 :名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 05:20:30.80 ID:I0johQR60.net
IAEAは、さっさと流せって言ってるんだから流してしまえば良いんだよ
土壌汚染する方がよっぽどたち悪い。放出を反対する漁師はガン細胞だ

総レス数 53
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200