2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 フランスの政治:マリーヌ・ルペンの台頭を阻止せよ [JBpress]

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/03/18(水) 06:55:52.11 ID:+DQl8Cgx*.net
2015.03.18(水)(英エコノミスト誌 2015年3月14日号)

フランスの主流派政党は極右政党・国民戦線に対抗するために、もっと多くのことをしなければならない。

フランスの極右政党・国民戦線(FN)の当時の党首、ジャン・マリー・ルペンが2002年の大統領選挙で決選投票に進み、世界に衝撃を与えてから、ほぼ13年経った。

 現在、娘のマリーヌが率いているFNは、昨年の欧州議会選挙でフランス第1党に躍り出た。3月22日に行われる地方選挙の第1回投票でも、FNは恐らく30%程度の票を獲得し、第1党になると見られている。

 2002年当時、父親のルペン氏はあまりに広く嫌われていたため、左派と右派がジャック・シラクの下に結集し、同氏が決選投票を楽に制した。対照的に、現在、そのような共同戦線は存在しない。
それどころか、主流派の政治家は公然と、マリーヌ・ルペン氏が2017年の大統領選挙で決選投票に進むこと――そして、ひょっとしたら勝利すること――について憶測を飛ばしている。

 マリーヌ・ルペン氏は父親よりも魅力のある政治指導者だ。FNのブランドから毒素を取り除くために、かつてFNが具現化していたネオファシズム、人種差別主義、反ユダヤ主義をかなり払拭した。
党の基盤強化に熱心に取り組んでおり、その結果、FNはより多くの有権者を取り込んでいるだけでなく、より多くの党員と政治的な経験を積み上げている。

 FNは1500人の地方議員を抱え、国民議会(フランス議会下院)に2人の代議士を送り込んでいる。FNのイメージ刷新は目覚ましい。
若者の間でさえ、FNの支持者であることはもはやタブーではなくなった。実際、FNに投票することは、半ばまともな行為になった。

フランスの憂鬱

 これは極めて憂慮すべきことだ。どれほどイメージを和らげても、FNは今なお過激主義政党だ。FNは猛烈な反移民政党だ。あからさまな反ユダヤ主義はトーンダウンされたが、
党の排外主義はイスラム主義への警告というテーマの下で続いている。これが今年1月に起きた週刊紙シャルリエブドでの殺害事件の後にFNが勢力を伸ばし続けている理由の1つだ。

 FNの間違った経済政策は今も同党の極右の原点を彷彿させる。この党は反移民なだけでなく、反グローバル化も掲げている。自由貿易と自由市場に反対し、強烈な保護主義の性質を見せている。
ルペン氏はフランスのユーロ参加を痛烈に批判し、欧州単一市場の中核を成すモノ、サービス、資本、労働者の移動の自由に敵意を示している。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:Japan Business Press http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43237

2 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 06:57:36.29 ID:qy5lwA/V0.net
あからさまな言論、思想の弾圧だな

サヨクは偽善者の悪魔

3 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 06:58:23.65 ID:OtZdDOCC0.net
ユーロから逃げたイギリスがユーロ不参加の意向を持ったフランスを叩くのかw

4 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 06:59:32.95 ID:iuUUxn9m0.net
まあ本来メディアなんてのはこんな風に立ち位置を鮮明に示すべきなんだよな

5 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 06:59:45.12 ID:onzACEht0.net
>>2
>サヨクは偽善者の悪魔

エコノミスト誌が左翼って嗤わせんな。

6 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:00:02.09 ID:ZNyt7PA+0.net
言論弾圧ですかw

7 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:02:09.86 ID:3YfttdbDO.net
ルンペン

8 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:04:07.33 ID:YnTj0vXH0.net
>マリーヌ・ルペン氏が2017年の大統領選挙で決選投票に進むこと
なんか楽しみだな

9 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:04:10.35 ID:55Y79Y4l0.net
少し前まではスローフードがもてはやされていたのに
反グローバル化を弾圧するのは不思議な感じ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:14:53.88 ID:7cM4lsbs0.net
移民や過激派が問題起こしてるから、ルペンみたいな人の支持者が増えてるんでしょ。過激派がいなくて、移民も少なくて問題起こしてなければ、こんな事にならないのに。

11 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:18:13.40 ID:aUVh8+c/0.net
一方ジャップ極右のタモガミはネトウヨから集めた金を身内が
コリアンクラブで豪遊してしまい失笑を買うことしかできなかった

12 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:21:08.86 ID:BGv6kdKh0.net
さっそくチョンモメン出現w

13 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:35:00.40 ID:wqtKjXR80.net
>>4
同感。
川崎事件にも同様な事が言える

14 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:35:48.15 ID:9wrIVHce0.net
奴はルペンだー!

15 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:39:50.35 ID:6+KjY9EV0.net
>>1
記事を書いた人間から何からなにまで排外主義者である点は綺麗なほど共通してるなw

16 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:40:14.42 ID:pTcWz/WR0.net
移民がアメリカ、オーストラリア、アフリカで原住民に何をしてきたか思えば移民政策は明らかに邪悪な事なのに、反移民を悪く言う連中が多いな。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:41:22.22 ID:OtZdDOCC0.net
ブリテン島でも酷いことしてるからなw

18 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:42:22.57 ID:ceBPmUfk0.net
フランス社会はもう移民なしでは
維持出来ない
純粋なフランス人がどれだけ
残っていることやら

19 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:43:22.25 ID:fTZ2E/gb0.net
右翼の女は長髪
左翼の女は短髪

これはフェミニズム感に基づいてるね
当然俺は左翼
井脇ノブ子が落選して残念

20 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:44:03.72 ID:tSafrkTz0.net
これ、大阪と同じなんだよ。
既成政党が既得権益を守るために一致団結して、
ごく普通の中道政党である国民戦線に「極右」のレッテル貼って弾圧してるのな。

21 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:45:34.04 ID:fTZ2E/gb0.net
極右だからシャルリーエブド紙襲撃も満州陸軍自作自演やったんじゃないかと

22 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:46:09.03 ID:sdTJ1N6F0.net
おとうさんはユダヤ人を標的に、

娘はイスラム教徒を標的にw

標的を切り替えたタイミングが上手だった

23 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:46:45.21 ID:/nsKKvDg0.net
これ綺麗なは政治思想への弾圧?

24 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:52:15.22 ID:RoUA1AG30.net
ばかもーん!そいつがルペンだ!

25 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:55:22.40 ID:tSafrkTz0.net
>>18 移民がいないと既得権者が困る。
それだけのこと。

26 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:05:11.72 ID:zgtiaG4HO.net
表現の自由は無制限なんだろw言論弾圧かよw

27 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:08:32.04 ID:Nz7K61x50.net
>>26
あちらさんの表現の自由は解釈が難しいので。
シャルリーエブドがムハンマドを風刺するのは自由でも
そのシャルリーエブドを風刺するのはテロ賛美で逮捕という。

28 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 08:12:48.56 ID:HqhutsK01
>>1
2002年の大統領選に勝ったシラクは笹川良一と繋がりがあって、旧東京相和に70億の預金があったというし、ルペンのほうも靖国神社に参拝しているしで、実はフランス右派勢力と日本の右派とは結構関係が深いんだよな。

29 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:41:15.85 ID:utHB9dEp0.net
グローバリズムに国民が反対してるってことだよ

30 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:30:18.28 ID:ZOohJSki0.net
反移民だからダメ
反イスラムだからダメ
反グローバルだからダメ
とかダメな理由の説明が成されていない批判では
反対の理由を説明して支持を受けている運動は阻止できないと思うなあ

31 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:39:14.10 ID:iyJu/WZf0.net
フランス国民が投票で選ぶなら仕方ないんじゃないの
日本の民主党よりずっとマシな政党に見えるし

32 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:34:43.62 ID:mkhuqF840.net
そもそも最初の政策に問題があったんだろうけどね
ブルーカラーで移民だと問題は勃発しやすい
フランスも住みやすい国なんだろうから、もっと良い移民を
受け入れるようにしたら良かったんだろうけどね

昔の移民はとにかく現地に馴染むように努力をしていたけど
今の移民と言うのは自分の自治体を築くのに必死
大分違っているからね

33 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:36:39.50 ID:/rD/+KK70.net
左翼政権がやり過ぎて国民が右傾化するとかいう日本と一緒の状況

34 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:36:58.60 ID:mkhuqF840.net
フランスがあまりにも右に偏ると今度はEUの崩壊に繋がりかねないし
かといって左であってもフランス人が困る

ライトな右くらいなら良いんじゃないかな?

35 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:37:03.77 ID:IOb1vFWr0.net
ルペンは、クリミア併合を承認すべきだって

France should recognize Crimea as part of Russia – Le Pen
http://rt.com/news/232919-france-le-pen-crimea-russia/

36 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:39:22.59 ID:mkhuqF840.net
>>35
超自由主義が嫌なんだろうね
そもそもが移民政策の失敗だったんだろうけど
自由も行き過ぎているし、ヨーロッパもアフリカやアルバニアという
難しい地域問題を抱えているからね

37 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:42:59.02 ID:mkhuqF840.net
昔の移民というのは、「郷に入れば郷に従え」と言うのが
ごくごく当たり前の事であったんだけど、今の時代は
母国が最優先という感じだからね
全く新しいタイプの移民だろうと思うよ

38 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:47:10.38 ID:1W/aNfSO0.net
パリしか知らないが、白人が少ない。
ヒゲはやした有色人種は多く、頭に布巻いた女を至る所で見た。というか場所によっては白人の方が少ない。
このままではフランスは自国文化を維持出来ないんじゃないかと思う。

39 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:52:14.33 ID:5/EH69N90.net
>>37
だよな。
「郷に入らば郷に従え」でその土地で伸し上がったり出来たが
今の時代は「差別だ、差別だ」と声高に叫んで伸し上がる、歪んだ状況になってるもんな。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:12:32.74 ID:mkhuqF840.net
>>39
やっぱり移民と言うのは、単純労働者なんて入れるものではないと思うのよね
そこの国の法律適用になるけど、そもそも社会や文化の共通点を持たない人たちには
なかなか理解が出来ないものなんだろうと思う
全く違うイデオロギーを持っていると言うのでは全然違うわけよ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:15:38.58 ID:mkhuqF840.net
例えば歴史のある職人さんがいたとして、偽者を売りさばいているのもいるけど
偽者を売りさばいている人と言うのは、どうしてそれが悪いのか?というところまでは
考えられないのよ。ただ「捕まる」という認識しか持てていない

42 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:18:03.71 ID:mkhuqF840.net
日本の少年法もそうでしょう?
普通の人はそういう犯罪を犯さない
だけどああいう犯行に及んでしまう人にとっては
「この年齢だと捕まる。この年齢であると捕まらない」と言うような
認識しか持てないわけよ

文化度とでも言うべきなんだろうけど、世界は広いからこんなものなんだよね

43 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:18:24.02 ID:IOb1vFWr0.net
>>34
マスコミは極右と報道してるけど、国民戦線はソフト路線に切り替えてるよ
だから、移民やユダヤ人中に支持者がいる

French National Front's black and Arab supporters
http://www.bbc.com/news/world-europe-27446261
France’s National Front gaining among Jews with tough stance on Arab anti-Semitism
http://www.jta.org/2014/09/23/news-opinion/world/frances-national-front-gaining-among-jews-with-tough-stance-on-arab-anti-semitism-1

44 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:21:34.90 ID:RG2mzX8y0.net
>>1
>エコノミスト誌
イギリスはどうするんだ?
EU離脱を問う国民投票をやるんだろ?

45 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:22:03.83 ID:mkhuqF840.net
それでヨーロッパでも職人さんが多いから暴動が起こっても
怒られている人たちは何で怒られているのかわからない事も多々あるのね
知っているのは「偽者を売ると捕まる」という事だけであって
文化の背景までには頭が及ばないわけ

これがリベラルが甘すぎる結果に繋がって、結果的に右翼化になっていくわけよ

46 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:22:41.00 ID:blRt14TT0.net
>>38
それが21世紀のフランスの文化なんじゃね?日本もそうなるさ

47 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:25:13.35 ID:mkhuqF840.net
それで犯罪者の文化の認識度を甘く捉えているリベラルと、
被害を被る人たちが争いになっちゃうんだけど、悪循環ではあるよね

相手は何で怒られているのかがわからないから「差別」という表現に
なってしまうわけ

48 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:28:41.62 ID:mkhuqF840.net
>>44
EU崩壊の危機まで来ているけどEUは維持して欲しいし
日本もそうでないと困るね

49 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:31:02.44 ID:mkhuqF840.net
そもそも日本の場合はそうないんだけど
一神教と言うのはどこでもすごく争いが多いものだからね
ただ1つだけ言えるのは、キリスト教の場合は過去の失敗もあるから冷静だろうけど
イスラム教は失敗がないだけに警戒心は持ってる

日本みたいに空気のような感じであるとあれだろうけど
一神教同士がぶつかるとスゴイだろうからね

50 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:37:38.30 ID:RG2mzX8y0.net
>>48
日本政府はEUに残ってほしいと言ったそうだなw

51 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:41:17.80 ID:2uTDYFTA0.net
イギリスでも反移民の独立党が、欧州議会選挙で第一党だったんだが
ただし、国民戦線と違って議会には議席を持ってないがw

52 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:49:59.75 ID:iFvrqWSn0.net
マリーヌ・ルペンさんは発言からして信頼できる
日本も今の内にコネクションを作っておくべき

53 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:51:52.83 ID:yH5PyP8a0.net
安倍政権の日本から見たら確かに中道だわな。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:58:12.91 ID:P4tKO12N0.net
>>53
安倍でもまだ左派系だからな
ルペンは移民に対してはフランス文化の尊重の義務とか、犯罪犯したら親族含めて国外追放とか、幼児虐待犯罪の厳罰化を要求してる

日本はまだまだだよ

55 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:59:25.18 ID:I0GkAR5V0.net
>>11
ネトウヨ=北ちょん民
の方程式が実証された訳だよなw

56 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:01:54.55 ID:2pFDZdk50.net
意外と美人

57 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:25:23.41 ID:vhUpKVAW0.net
ルパン三世のタイトルみたいなスレタイだな

58 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:29:22.72 ID:tmROHplk0.net
どの国でも反移民の政党の進出は激しいから、3年後とかどうなってるか分からんぞ
確かこの前の欧州議会選挙で5カ国で反移民政党が第一党になってる
揺り戻しが半端じゃない

ベルリンの壁崩壊だって、半年前には微塵も兆しは無かったし

59 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:31:08.21 ID:plz6HAWv0.net
フランスの選挙権もないのに、知ったことか

60 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:31:56.23 ID:o3xe/scW0.net
フランスでのユダヤ人の嫌われっぷりには驚いたな
俺もサイモン・ヴィーゼンタールセンターのせいで反日のユダ公は大嫌いになったけど
http://www.gekiyaku.com/archives/43419215.html

61 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 13:54:01.94 ID:+0S3KwN20.net
ソースもとの最後まで読んでみたが
どこがどうルペンが大統領になって困るのか
さっぱりわからない。理論的にそういう意見・結論にいたる
部分がまるで見当たらない
おおよそ単語だけで自分の独りよがりな政治思想を書きなぐっているだけで
今のヨーロッパ・フランス・世界の現実が見えていないのは
むしろこのエコノミスト詩の記者なのではないだろうか??
ポエムなの?この駄文??

62 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:03:03.37 ID:lqPto4+/0.net
>>61
国民の流れは反移民になりつつあるが、マスコミはまだそうなってないからな
従来の主張を繰り返ししてるだけだろ

63 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:06:18.32 ID:YyxOvKQ90.net
>>61
それはマスメディアがユダヤのモノだという視点が欠けてるから

64 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:08:51.20 ID:GbblI1pp0.net
暴力的な行為で排斥するのはダメだろうが
「移民じゃなく自国民で経済政治文化をまわすべき」というのはひとつの思想として何ひとつおかしくないだろ
それを無理くりユダヤ人迫害と結びつけて潰そうってのはそれも言論弾圧だろ

65 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:11:10.84 ID:c/ksYTP90.net
エコノミストがルペンを阻止せよ、と?

よけいなお世話だ。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:17:15.45 ID:TlLlCZfEO.net
極右政党の党首を女性がやるのか
さすがフランスだな、日本のバカサヨと違ってマジ物の人権と革命の国だけある

67 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:59:03.72 ID:WKxrOb8c0.net
クソサヨのやってることって言論弾圧なんだよな

68 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:02:29.93 ID:hMJwnVMV0.net
移民を入れてフランスをめちゃくちゃにした連中は何の責任も
取らないのだから右派が勝つのは当然だろう

69 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:18:13.09 ID:ujLfTlh80.net
>>1
ヨーロッパの右傾化は日本の比じゃあねえそうだな。特に移民排斥で。

70 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:52:41.52 ID:mkhuqF840.net
フランスも極右ではないのよ
ライトな右。移民も反対ではなく
「同じ文化的な基礎的な価値観を共有出来ない移民は遠慮しましょう」って事

ちなみに極右はギリシャね

71 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:59:55.66 ID:B1VvMAtH0.net
↑無知杉w

72 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:02:03.12 ID:mkhuqF840.net
デタラメが多いけど、デタラメは言わない事よ
隣国のように民度を疑われるわよ

73 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:03:24.37 ID:7NW6KrxO0.net
国民に支持されてんならいんじゃね

74 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:05:40.84 ID:vZfWT7PU0.net
ルペンは移民全面反対じゃないよ
フランス文化を尊重して、かつ犯罪を起こさないなら良いと言うスタンス

75 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:06:31.47 ID:mkhuqF840.net
あまりにも極右になるとEUが崩壊しちゃうからね
マイルドな右くらいがちょうど良いんだろうからね

76 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:08:49.85 ID:mkhuqF840.net
お風呂と一緒。冷たすぎても熱すぎてもあまり良くない
ぬるま湯くらいが結果的に一番身体には丁度良い

77 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:10:32.58 ID:ZjrAZcWG0.net
マリーヌ様はプーチンがお好きなのか、なるほどw

78 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:15:21.45 ID:wcZAJIfZ0.net
ただの右派だろこの人は

79 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:17:31.87 ID:Y1VjzuSz0.net
なぜ支持を得ているのかを考えるべきであって、過激主義だから
全てを否定では何のための民主主義なのかということ。移民政策
にしてもEUにしても問題を抱えているのにそのことに対する
対処が出来ていないからこういう過激的な党が台頭する。例え
過激派だとしても選挙を経て議席を得ている訳だしな。無視するのは
他の政党が己の無策さを直視したくないからだろ。

80 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:18:50.90 ID:fWKzsqxW0.net
保守政権同士の方が外交が
上手くいくのは何故だろう?
不思議だね〜リベラルって

81 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:24:57.12 ID:Y1VjzuSz0.net
>>80
国という概念の違いだろうな。保守と違ってリベラルは国と言う概念が
薄い。どちらかというと個人に重きを置きすぎている。だから外交に
対する軸がぶれやすいのかもな。そうなると相手国もリベラルでぶれている
と話し合いにはならないよな。信頼も出来ないしな。

82 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:52:40.21 ID:hMJwnVMV0.net
現実主義か妄想パラノイア主義かの違いだろう

83 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:03:50.11 ID:mkhuqF840.net
両方がしっかりとしていてくれるのが一番だけど
自由主義者は妄想パラノイアの症状に似ている事もあるね

84 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:48:37.43 ID:1W/aNfSO0.net
>>74
それと同じことを、移民ネタで話した大半の白人フランス人が言ってた。
非白人は教育レベルで考えがバラバラだったな。
でも移民の、特にスリは日常的みたいで、みんな文句言ってたよ。

85 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:21:12.38 ID:GbblI1pp0.net
日本人「日本に住むならば日本の法と文化を尊重するべき」

左翼「差別だ〜!ヘイトスピーチだー!」

86 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:04:25.19 ID:0rkEAtc30.net
フランスは移民の移動が限られてて大都市近くに止まってるとか
都市部以外に多い移民反対は、移民そのものと言うより
移民の立ち位置(学歴、経済上の困難)への同化への拒否と言うのが妥当

新自由主義下、中産階級がどんどん下への圧力にされされていて
平均以上の学歴はあるのに所得が低いケースが多い
新自由主義で利益を被ってる層のスケープゴートにされてる可能性大


とエマニュエル・トッドの最近の本に書いてた

87 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:14:12.95 ID:XoZTLCV70.net
マルキスト左翼ども死ね

88 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:18:54.65 ID:Ey//W0FO0.net
国民戦線て反EUでプーチン支持なんだよな
それがまたEUにとって頭痛の種という・・・

89 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:20:39.10 ID:tvuJTY9s0.net
>>85
いやマジでそれは最低限の条件にしないと、その社会の秩序は混乱すると思うんだよね

列に並ばないで割り込むのを許したら、日本社会はどうなるのか
日本には日本の秩序があるんだし、サヨだってその恩恵受けてるはずなんだがねえ

90 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:22:58.70 ID:itLRecYK0.net
国民の100%が、どんなに苦しくとも犯罪だけは犯しません!って国は無い
出稼ぎ移民は経済的に苦しい立場にある者が多いのに
移民が犯罪を絶対犯しませんという前提が既に間違っている
既に国内にいる仲間からの違法行為への誘惑も受けやすい
犯罪を犯しやすい立場にあるものと定義したうえで
法律と遵法誘導システムを構築しないのに受け入れる方が悪い
移民全員に入国時に法律や文化をレクチャーする位の気概がなければ

91 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:23:51.62 ID:ym0EjvZ50.net
>>88
冷戦時代のフランスだな

92 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:24:38.96 ID:KiVVF90w0.net
♪ルペン ルペン ルペン アイホゥー

93 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:26:09.47 ID:kV9K3V6z0.net
>>90
はいはい皇民化政策皇民化政策

94 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:26:13.14 ID:ejH34oIH0.net
グローバル化()なんて
ごくごく一部の金持ちにしか恩恵が無いから
移民のおかげで不利益を負うのは多数
その移民の子孫も不満を抱えてイスラム国に行く
まあ誰も幸せにしないシステム

95 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:26:42.47 ID:Ey//W0FO0.net
ユーロ問題解決しないとどうしようもないでしょこれ

96 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:28:25.88 ID:qfTWHIvZ0.net
イギリスのエコノミスト誌が「ユーロ反対してけしからん」とか論じてもなぁ
イギリスはポンド維持してるじゃねえかw

97 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:30:59.58 ID:Ey//W0FO0.net
EUとロシア
双方オワコン同士の争い

98 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:31:20.45 ID:DpcWomNqO.net
例えばポーランドから来た移民が生活支援を受けている現状をフランス人がどう思うか

低所得層は排外主義になるんじゃないかな
我が国と一緒かも

99 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:34:41.77 ID:lpADGIve0.net
>>97
主役は米英でしょ
どうやって引っかき回すかであって、引っかき回される側は流されるまま

100 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:45:52.88 ID:Ey//W0FO0.net
>>91
そもそもEUはじめたのがフランスでしょ

101 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:54:30.18 ID:wfNtKfbI0.net
何で自国の民族は大事だね 移民は嫌だよってのがファシズム呼ばわりされるんですかね

102 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:59:23.11 ID:RK62NaA60.net
台頭を阻止せよとか 相変わらずズレてるなぁ

原因となる移民らが自らを律すればいいはなし

それができないなら出て行け

103 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:08:05.14 ID:UmLH0xSj0.net
>>90
最初から入れるな

あと絶対とか100%とか関係ないから
犯罪を起こす割合の問題だから
移民は明らかに高い、それだけで警戒する理由として十分だ

104 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:11:56.27 ID:lpADGIve0.net
イギリスがフランスに壊滅しろって言ってるだけなんで

105 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:22:42.89 ID:AdNscMIS0.net
>>104
未だに仲良くないの英仏って

ただ、こう移民が多いと歴史学んだって自分には関係ないし、歴史的観点から見てどこの国と仲悪いって言ったって関係ない人も増えてくるよね

106 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:24:34.04 ID:lpADGIve0.net
地政学の問題なんで一番関係無いのは歴史

107 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:25:48.64 ID:skefx++10.net
この人っていわゆる「ルパン」と同じ綴りなの?
創元推理文庫では「リュパン」だけどさ。

108 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:47:20.18 ID:UcNAaN6+0.net
安倍を極右とかいってる連中が何も分かってないのが分かった
安倍はどちらかというと極左だよな

109 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:54:14.96 ID:5GmR6Q/b0.net
ファシズム、人種差別、反ユダヤを払拭したなら、もう問題ないんじゃねえの

110 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:55:26.42 ID:ZOTyerjS0.net
思想統制じゃん

111 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:59:50.11 ID:oSCv1Jng0.net
>>3
第二次百年戦争のはじまりである。

112 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:41:26.00 ID:z+jNlCGL0.net
フランスのネトウヨは強烈だな。

113 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:53:39.60 ID:ZOTyerjS0.net
>>108
中道左派だよ
安倍が右に見えるのは極左

114 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:51:34.92 ID:ou6THP4w0.net
>>108 自民党保守本流からみて「極右」ですよ。

115 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:24:11.05 ID:hQVr/U7Z0.net
Vote F.N. juste pour voir !

116 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:17:15.46 ID:q+o8fsPx0.net
チョンと一緒で右も左も全部一緒に見えるけど違いあるの?

117 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 13:31:00.58 ID:CS7+IulF0.net
>>114
保守本流()

誰が決めてるの?

保守とかどうでもいい

俺が好きな政治家だけが本物だ

118 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:43:16.52 ID:oiKXJL1D0.net
移民で滅んだローマ帝国の二の舞になるからな。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 05:51:03.06 ID:Fx1kpWPh0.net
オッスオラ極右

120 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 10:56:51.05 ID:SaCZfl950.net
再配分
緊縮反対
弱者を守る
99パーセント

とか世界中のブサヨが歓喜した大統領は元気にしてるの?(笑)

121 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:41:39.61 ID:Sqmu+zmd0.net
日本にルペン氏は現れないのか

122 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 13:46:43.96 ID:1k/yVYeY0.net
国民戦線は現時点で支持率も含め第1党。
間違いなく、次の大統領はここから出る。
今までの移民政策に懲りてる国民が多い
訳だからどうしようもない。

123 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 14:52:29.37 ID:kDhSJ16e0.net
アルセーヌ・ルパンって、
アルセーヌ地方のルパン
という意味なのかな?
ルパンという名前がどういう意味を持つのか誰か教えて欲しい。
太郎とか花子のようなありふれた名前であることを意味するのかどうかなど。

124 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 15:29:56.18 ID:KsoM3fx50.net
>最善の解決策は、主流派の政治家がフランスの不機嫌な有権者の多くを
襲っている病に対処することだ。ほとんど成長せず、失業率が16年ぶりの
高水準である10.4%に達し、若年失業率が25%に迫る経済は、FNに格好の
土壌を与える。

だからFNは移民に反対して自国民に職を与えるといっているんでしょ。
政策で負ければ支持を失い政権を失うのは民主主義の摂理だからしかたない。

125 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 17:46:45.57 ID:HaPK23se0.net
>>121 橋下徹。

126 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:20:11.64 ID:Or0aBLtQ0.net
以下、銭形警部禁止

127 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:25:50.57 ID:Sqmu+zmd0.net
>>125
ハイ?
TPP賛成なのにか?

128 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:32:54.15 ID:U1sAtFF20.net
民主主義なんだから国民がどの政党を支持するのは自由だろ
言論弾圧じゃん

129 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 18:40:31.02 ID:+nv81RylO.net
こういった記事が出るってことは、これから民族主義が再興する時代になるってことなんだろね。

大陸アジアと日本の考え方が違うように、大陸ヨーロッパとイギリスの考え方も違うのは容易に推察できるわけで。

経済優先の軽薄なグローバリズムの反動が、こういった形でツケになって戻って来つつあるんだろ。

総レス数 129
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200