2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交】 官邸、外務省に衝撃 オバマ氏側近ブリンケン国務副長官 辻元清美氏や学識経験者と面会し安倍首相の歴史認識を痛烈に牽制

1 :擬古牛φ ★:2015/03/18(水) 05:50:44.22 ID:???
★オバマ氏側近 辻元清美氏と面会し安倍首相の歴史認識を牽制

 戦後70年の節目を迎え、安倍晋三首相による首相談話が注目を集める。
国内のタカ派からは、自虐史観を翻す談話になると期待されているが、中韓両国は批判的な上、
新旧の同盟国であるアメリカ、ドイツからも深い憂慮が示されている。

 来日したメルケル首相が、ドイツの戦後処理を引き合いに出しながら融和路線を説く講演内容には、
安倍政権から反発の声もあがった。

 現同盟国の米国も安倍政権に警告のメッセージを送ってきた。
メルケル首相に続いて、3月18日にはミシェル・オバマ大統領夫人が来日し、東京、京都を訪問する。
日本側は安倍昭恵・首相夫人がホステス役を務める予定だ。
 
 このミシェル夫人来日の日程調整のため、オバマ大統領は国家安全保障担当の次席補佐官を務めた側近中の側近、
ブリンケン国務副長官を中国、韓国経由で日本に派遣した(2月12〜14日)。
大統領と主義主張を同じくする「オバミアン」と呼ばれ、ホワイトハウスの外交戦略に大きな影響を持つとされる
ブリンケン氏が日本滞在中に取った行動は官邸、外務省に衝撃を与えた。外務省筋の話だ。
 
「ブリンケン副長官は来日中、民主党の辻元清美・代議士や学識経験者と面会し、
辻本元氏の国会質問の議事録まで取り寄せて慰安婦問題についてヒアリングしている。
オバマ大統領が安倍談話に重大な関心を持って情報収集させていることはわかるが、これほど露骨なやり方をするとは」
 
 いうまでもなく、辻元氏といえば国会で慰安婦問題を追及し、国際問題へと発展させた中心人物の1人だ。
昨年6月には、衆議院議員会館に韓国、フィリピン、インドネシアなどの元慰安婦を呼んで開かれた
「日本軍『慰安婦』問題アジア連帯会議」にも参加した。
保守派からは、その主張に対し、「史実をねじ曲げている」と批判も強い人物だ。
 
 辻元事務所は、「辻元はお招きいただいた各界の方々とともにブリンケン国務副長官とお会いして、
女性の活躍の現状と課題について意見交換しました」と会談の事実を認めたが、
大統領側近の国務副長官が安倍首相と正反対の歴史認識を持つ辻元氏をこれみよがしに招いたこと
自体が痛烈な牽制であり、圧力だったとみるのが自然だろう。

※週刊ポスト2015年3月27日号 http://www.news-postseven.com/archives/20150317_309895.html

2 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 05:52:30.83 ID:Sgi2cFGoL
安倍もレームダックのクソニガーなんぞもう無視してやれよ

3 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 06:11:33.31 ID:DQ6/DkAN6
>>1
辻元清美は与党経験の豊富な政治家。
彼女ほどの実力者をいつまでも野党議員にしておくのはもったいない。
日本にとって大きな損失だと思う。

4 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 06:21:23.18 ID:HFNMUvuzF
間違ってても直すな
検証すら許さない
こんなのを歴史と呼ぶべきではない

5 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 06:37:00.78 ID:z5ETmtAs1
まーた、誘導質問で都合のいい発言を
引き出したか。

いくら偏向報道で国内世論を萎縮させようと
しても無駄やで。
日系アメリカ人のためにも名誉回復は必須。

日本人は腹くくった。

もう前にしか進まない。

6 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 06:37:10.20 ID:v3EyezBSU
国務省でオバマの側近って、、、どーかんがえてもマッカッカやないですかwww

7 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 06:48:43.02 ID:DQ6/DkAN6
>>5
このまま、安倍晋三と鳩山由紀夫はオバマ政権から「失望コンビ」と呼ばれてしまうのか?

8 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 06:52:52.25 ID:wT/msdjSN
プリスケン?

9 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 08:19:01.62 ID:GOfLz6Yfc
>>1
次期首相候補に会ったということですね。

10 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 10:15:37.38 ID:nnZ1ro3QN
オバマ政権は崩壊の一途だな。EUからも見放され、シナにさえバカにされ、

ついに日本からも相手にされなくなるか、

日本国民はすでにオバマなんか、と引退を待ち焦がれてるがな ww

11 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 11:29:57.24 ID:pVebcpW7W
ポストというのはたしかソーカ系だったよな。

日高吉樹氏の最近の本によると、オバマの周りには選挙を手伝った労組上がりの若手しかいないそうだ。
だれも相談できる相手がいないわけだ。
労組だから、当然左翼がずいぶんはいりこんでるだろう。
民主の伝統だ。戦前もそうだった。スパイが何百人もいてスターリンにみな情報が筒抜けだった。
しかし、よりにもよってあの北朝鮮女をはげますとはな、
オバマの馬鹿、もう一切信用できんぞ。
一日も速くつぶれるのを待つだけだ。

12 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 12:45:27.14 ID:nIy/xkpeO
共和党もグズグズしてないでオバマを弾劾にかけたらいいのに

13 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 12:50:11.92 ID:8j1ndIchd
>>7
寧ろオバマに失望してますが。

14 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 13:20:16.40 ID:T6+ZmKm3j
首相談話なんて実際どうでもいい話なんだよ。コロコロ代わるんだからw

その原稿を書いてる人物が誰なのかが問題なんだよ。
その辺を知りたいのじゃないかなオバマ政権。

15 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 13:21:04.33 ID:GOfLz6Yfc
東アジア情勢を不安定化させる安倍政権という扱い?

16 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 18:55:09.64 ID:he/fa32wq
>>3
アーッハアハハハアアッハーッ〜
腹筋が〜腹筋がいってまう―!!!
ヒーハアッハハハアアハッハハア〜
くっくっ苦し〜いっ!ウヘヘヘ〜ヘッ
ガーハハッ〜ギャーハハハ八ハッア〜あっ・・へぇっ・・ふーっ

17 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 03:23:02.20 ID:3S39zkgas
自民党に居れば間違いなく首相候補の辻元。
米国が重視するのは当然だろう。

18 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 08:06:41.32 ID:RGeP+V2S6
>>17
> 自民党に居れば間違いなく首相候補の辻元。
> 米国が重視するのは当然だろう。

ちゃんと徴兵行けよ

19 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 08:19:28.66 ID:LxFPwY5nV
>>18
日航再建案を取りまとめたのも辻元の功績と認めざるを得ない。

20 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 10:35:58.70 ID:vvGLKC3wV
辻本は事務官タイプだよな。コツコツと仕事を進める。

21 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 11:39:12.55 ID:nYakqyJ5p
週刊ポスト

願望記事だな

22 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 11:40:16.40 ID:ZaVvXYchl
アメリカの上層部も超汚染されてるんだな

23 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 11:41:59.93 ID:DrGa2e5ch
>>19
初耳(はつみみ)

24 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 11:59:07.25 ID:LxFPwY5nV
>>23
日本航空(JAL)再建本部・事務局長

国交副大臣時代、2兆3千億円の負債をかかえたJALに会社更生法を適用、経営再建。
2年という短期間でスピード再建し、2012年3月には1千8百億円の黒字にする道筋をつけた。

25 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 12:24:29.51 ID:LxFPwY5nV
辻元清美の実績

イギリスの高速鉄道を日本の日立製作所が受注。この交渉にあたっていたのが、辻元清美さん(当時・国交副大臣)です。なんと6千億円を受注しています。

国交副大臣時代、海上保安庁の日本最大巡視艇「あきつしま」建造に着手、領海警備に貢献。

国交副大臣時代、羽田空港ハブ(拠点)空港化を実現。日米オープンスカイ交渉を担当し、長距離欧米国際線の就航の政策を決めた。"

観光立国推進本部・事務局長
2009年12月1日に、観光立国推進本部の事務局長に就任した。
中国人の観光ビザ取得要件の緩和に取り組み、発給条件の年収25万元(約320万円)以上を過度な所得制限と述べ、
年収6万元(約80万円)に引き下げた。2010年(平成22年度)の中国人観光客が前年比41%増加を実現したことから、
これを辻元は予算のいらない経済刺激策と述べている。

民主党政権時代の3年間で、無駄な公共事業予算を32%削減、1.3兆円を節減。
辻元が国土交通副大臣時代に削減できたのは、約8739億円。

2011年、「高齢者住まい法」を改正。
「サービス付高齢者向け住宅」とは、バリアフリー設計や安否確認・生活相談サービスなど高齢者が安心して暮らすことができる住宅。
高齢の単身者や夫婦のみの世帯が増加する中、諸外国に比べて不足している現状を踏まえ、高齢者の居住の安定を確保することを目的としたもの。

議員活動では特定非営利活動促進法(NPO法)、被災者生活再建支援法、情報公開法、児童買春・ポルノ禁止法などに取り組んだ。
COP3「地球温暖化防止」プロジェクトチーム、男女共同参画社会基本法、環境アセスメント法審議に関わる。

26 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 12:30:30.47 ID:xrWH379AS
辻元に売春婦で新証拠か何かないか聞いたんだろ

しかしアメ公も北朝鮮のスパイにまですがるとはいよいよじゃのうボケアメ公が

27 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 13:32:52.08 ID:lqAXnGtcV
>>19
日航再建って巨額な税金が投入されて労組汚染企業が救済された最も最悪の事例じゃないですかあwww

28 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 13:47:14.08 ID:EOCSYgOEI
キチガイ

中核派の在日帰化人と接触していた

馬鹿アメリカ人

29 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 14:33:16.91 ID:ycmCVVthr
オバマの無能無知ぶりは犯罪的だな

30 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 23:43:09.64 ID:qUhhLjViv
北と築地輝

過激派と会談したこと

FBIに通報しておきます


オバマ政権のブレーンの危機管理のなさ

総レス数 30
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200