2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミャンマー】ヘッドホンした仏像の広告でニュージーランド人らが侮辱罪で懲役刑に 人権団体からは批判も

1 :きのこ記者φ ★:2015/03/17(火) 21:33:33.93 ID:???*.net
ミャンマーの最大都市ヤンゴンの裁判所は17日、仏像にヘッドホンを付けたイラストを
バーの広告に使ったことが宗教侮辱罪に当たると起訴されていたニュージーランド人ら3人に
懲役2年6カ月を言い渡した。

ミャンマーは敬虔(けいけん)な仏教徒が多いが、国際人権団体からは判決に批判が出ている。

ヤンゴンにあったバーのマネジャーのニュージーランド人(32)とミャンマー人のオーナーらは
昨年12月、仏像にヘッドホンを付けたイラストに「ブッダ・バー」などの文字を入れた広告を
フェイスブックに掲載した。これに対して仏教僧らが抗議デモを行い、3人は警察に逮捕された。

ニュージーランド人マネジャーは公判で「仏教を侮辱するつもりはなかった」と無罪を主張していた。

http://www.asahi.com/articles/ASH3K5FDTH3KUHBI01F.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:34:40.91 ID:XHSgXw690.net
さすが土人国家

3 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:35:17.27 ID:/82bMqOZ0.net
宗教をパロってもろくなことはない

4 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:35:32.32 ID:e5vfVMty0.net
画像はよ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:35:51.71 ID:1cMGnGmR0.net
>>2
お前みたいなカスが生まれてしまうあたり、日本人の血も詰めが甘いよなー

6 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:36:14.87 ID:2KHdQsa80.net
仏罰を加えてやれ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:36:19.86 ID:YeaE6FuL0.net
他人の信条思想はあたらんほうがいい

8 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:36:25.97 ID:6l4QhvJA0.net
日本だったら誰も気にしなさそうだな

9 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:36:48.68 ID:d/cvvMgd0.net
ミャンマーで聖お兄さん所持してたらエライことになりそう

10 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:36:57.86 ID:bLl2Oms00.net
パリやデンマークみたいに
イスラムに皆殺しされないだけ、ありがたいと思え。

11 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:37:30.62 ID:taWlYtAR0.net
ぶつぞう

12 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:37:33.88 ID:y9qJApAz0.net
2年6ヶ月は長いなあ!

13 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:38:15.94 ID:a1KNX0Gd0.net
GJ
無知無能な馬鹿どもに仏罰を与えるべき

14 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:38:40.93 ID:Nu7hkLt+0.net
実刑なんだ
厳しいねえ

15 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:39:22.02 ID:PaObBzzd0.net
あったわ
http://i.imgur.com/agpcDjb.jpg

16 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:39:33.93 ID:bLl2Oms00.net
>>9
日本の最先端都市立川市
ブッダとキリストがルミネ立川でコタツを囲っている。
http://livedoor.blogimg.jp/misotai/imgs/5/9/5920b13e.jpg

17 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:39:38.40 ID:WhChPWOA0.net
殺されなかっただけ、マシなんじゃね?
なぜ、外人が遵法しない?

18 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:40:24.10 ID:s6KkZqXu0.net
ミャンマー人はこの心意気があるからイスラムが隣まで来ても仏教を守れたんだろう。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:40:46.78 ID:sUdlK6PH0.net
アメリカで黒人を差別したり、ゲイを差別したら、袋叩きにあって生命の
危機をおぼえるけど、ミャンマーでは仏様がそれにあたるってだけ。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:41:05.26 ID:Jctbv3YF0.net
音漏れがシャカシャカうるさそう

21 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:41:15.46 ID:ezoyf52W0.net
これかな?
http://www.nbcnews.com/news/world/buddha-wearing-headphones-image-triggers-controversy-myanmar-n278386

22 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:41:21.68 ID:ZvxwvkmI0.net
せめて罰金ガム

23 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:41:36.51 ID:Vfd6PJNd0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/200701/15/43/f0081743_10533369.jpg

24 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:42:01.42 ID:lpNFSsj60.net
日本は仏陀をパチンコにしてます

25 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:42:33.44 ID:waDTG5Nj0.net
まあ2年6か月バカな経験をするのも人生

26 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:42:33.58 ID:SeP/Zevy0.net
白人てーのは本当に傍若無人だな。
反省するまで収監しつづければいいよ。ざまー

27 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:42:37.27 ID:zBhPwUri0.net
しかしミャンマーは坊さんがスマホ使うのは宗教侮辱には当たらないのだった
http://i.imgur.com/hjEl2QK.jpg

28 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:43:27.12 ID:fnBXfo5i0.net
僧にそれをやるならまだセーフだったろうけど
仏にやっちゃそりゃあかんがな

29 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:43:37.81 ID:MIuFEqMy0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人は日本人を侮辱してばかりなんだよなあ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>5
日本人じゃないくてウジムシウンコリアンだろうよ

30 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:43:59.85 ID:byibkGZi0.net
手塚治虫に学べよ
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/b/f/bf4b23d8.jpg

『マンガの描き方』
どんなに痛烈な、どぎつい問題を漫画で訴えてもいいのだが、
基本的人権だけは、断じて茶化してはならない。
1.戦争や災害の犠牲者をからかうようなこと。
1.特定の職業を見くだすようなこと。
1.民族や、国民、そして大衆をばかにするようなこと。 ←今ここかな(´・ω・`)

31 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:44:12.55 ID:+TUZpx7J0.net
フィーバー天竺

32 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:44:22.67 ID:nwGsy4BS0.net
ブッダが立川でルームシェアするような漫画描いたら捕まるな

33 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:44:27.41 ID:Arocj6US0.net
>>9
同じ事思った

34 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:44:35.17 ID:RD9v0uBM0.net
朝日的にはどういう意図がある記事なんだこれ?

35 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:44:36.18 ID:p7vQ9nPd0.net
>>20
お前みたいなやつ、嫌いじゃないぜ

36 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:44:36.89 ID:WNlcGU1S0.net
仏教過激派ってのもいるの?

37 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:44:52.00 ID:vDcEGcxC0.net
ナチスのヒトラーの絵が描かれた
ヒトラーバーをニュージーランドで開いても罪にならないなら
無罪でもいいよ

38 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:46:02.14 ID:T9KmPtsk0.net
宗教を信じるキチガイに「あなたはチキガイです」と言ったら怒るだろ?
そうですね、そうですね、と言ってて離れていけばいいんだよ

キチガイには尊重も侮蔑もだめ、無視するだけ

39 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:46:07.73 ID:53ehNBt50.net
>>20
座布団三枚

40 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:46:14.82 ID:z44BazDN0.net
肖像画のキリストは、肌が白いんだけど、
本来のキリストの誕生の地からすれば、褐色の肌ではないのかな?
その辺は、白人にしてしまっても誰も追求しないの?

41 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:47:38.04 ID:mCfkPk220.net
懲役刑かw ザマアミロw 色が白いだけの原始人野郎めw 縛り首にしてやれば良かったのだw

42 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:47:42.01 ID:dfyBTKzq0.net
そういや聖おにいさんにも流石にムハンマドは出てこないのか?

43 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:48:13.01 ID:RD9v0uBM0.net
>>40
黒いキリスト像もあるよ。

44 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:48:20.53 ID:tltu1kIj0.net
マリア像にあれこれやったらヤバいと普通思うだろ
それと一緒だよ

このキウィ野郎は知っててやったんだよ
何が知らなかっただw

45 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:48:58.54 ID:6GZfwQT+0.net
朝日発なら中共のプロパガンダだな

46 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:49:05.23 ID:Lr8pg88Z0.net
侮辱しやがって許さん!
ぶつぞぅー!!

47 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:49:38.69 ID:WnfNj3Z20.net
白人ヤクザどもはミャンマーにターゲットを絞ったのか?
日本もずいぶんぶっ壊してくれたが、やり方は変わらんねぇ

48 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:49:54.42 ID:hF3iI4yK0.net
>>23
この頃のソニーは輝いてたな

49 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:49:57.56 ID:mCfkPk220.net
マリア様が黒人どもに輪姦される広告でも出してやれw もちろん当人がよがって口からよだれを垂らしている姿をなw

50 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:50:24.59 ID:Bybg/qyg0.net
聖お兄さん見たら卒倒しそうだな

51 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:50:52.62 ID:izlTKif90.net
ユダヤ由来のキチガイ一神教が人類に不幸をもたらしているな。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:50:59.43 ID:U7JAl6XU0.net
純粋な上座部仏教なら仏像に執着しなさそうに思えるが
ヒンドゥー教が混ざってるから、民衆レベルが怒ってるのかね?
いろいろ複雑な理由があるんだろうけど

53 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:51:23.61 ID:z44BazDN0.net
>>40
立体?それとも絵?
もし黒人のキリストの肖像があっても変だよね?
あの地域であれば褐色でないと。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:51:53.77 ID:oNWx3YKF0.net
「せんとくん」も問題になったよね

55 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:52:47.32 ID:B1GGnrbp0.net
ナイジェリア人も死刑にしてくれ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426556614/

56 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:53:16.61 ID:NNwWnHvS0.net
ミャンマーでは仏教の過激派が台頭してて笑い話じゃないんだよな、コレ

あまりキツい刑だと迎合してると取られるし、罰しないと民衆の支持が過激派にいく。
対白人でナショナリズムもあるしな

57 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:54:27.62 ID:NKgbQv9Q0.net
ブッダなら何しても怒らないよ
そこ目指してるはずなのにいちいちこれぐらいのことで処罰したらだめでしょ

58 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:54:28.78 ID:8df1qHqy0.net
日本は緩々で良かった

59 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:54:37.84 ID:X7VCgDKH0.net
そもそもニュージーランドの白人っていう言葉が、白人の残虐性を物語っている

60 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:54:41.33 ID:pxxX9Bf10.net
宗教をネタにしちゃいかんよ
ttp://i.ytimg.com/vi/QU-HoFViIpg/hqdefault.jpg

61 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:55:04.26 ID:F3pe+We50.net
日本でやっても批判は出ないよね

62 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:55:19.12 ID:v6XdN5650.net
>>36 オウム

63 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:55:29.08 ID:ERY10HO60.net
ニュージーランド人なら死刑でも良いよ

64 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:55:32.13 ID:NKu09Pa10.net
せんとくんがミャンマーに行ったら宗教侮辱罪になるんだろうか。

65 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:55:43.07 ID:/qpxBoF20.net
釈迦釈迦観音像なら
オーディオの歴史で見た

66 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:56:06.83 ID:2KHdQsa80.net
仏教の過激派なんているのか

67 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:56:14.47 ID:6S6MfqWg0.net
>>56
へー、そうなんだ

68 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:56:20.62 ID:qMKapx9A0.net
これがミャンマーレベル。
大きな病院でも医療は呪術がメインだし、毎日朝晩2時間づつ礼拝をするという。
学校では週のうち半分は仏教系の洗脳の科目。

69 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:56:56.92 ID:d88EPPZ00.net
ま、これは当然の報いだな。
欧米のサルどもの傲慢さには本当にヘドが出る。

例えばローマやバチカンで、
あるいは米国のバイブル・ベルトと呼ばれるエリアで
キリシタンの聖母とかって婆さんを売春婦に見立てた
広告を作ったらタダじゃ済まないだろ?

未だにヨーローッパ系の糞土人どもは
自分たち以外の文化や宗教を見下し差別してやがる
キチガイが実に多いからな。
丁度良い見せしめだ。

本当なら懲役で済まさず、死刑に処されて然るべき事件だ。
 

70 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:57:33.06 ID:sBr5ZWU/0.net
>>20
笑かすwww

71 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:58:29.09 ID:/1Bn1qgm0.net
思慮は足りなかったが、悪意があったわけじゃないだろう

72 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:58:36.15 ID:dmo9VhqX0.net
>>15
仏像というより土偶みたい

73 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:58:39.08 ID:WsOwjfMB0.net
仏教って、ブッダ自身が死んでから500年くらいは偶像崇拝してなかったのでは

74 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:58:40.66 ID:Jkw/pf470.net
>>27
野球部かよw

75 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:59:09.39 ID:6S6MfqWg0.net
>>57
食後に楽しみにとっておいた冷蔵庫の中のデザート勝手に食べても怒らないの?

76 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:59:11.13 ID:l20omlUN0.net
>>52
1990年代に軍事政権が、下からの批判が盛り上がってきたことに脅威を感じて、国民の分断政策をとったんだよ
中でもカレン族という勢力的に大きな民族がいて、それを分断する方法として宗教対立を煽った
カレン族は仏教徒、イスラム教徒、キリスト教徒に分かれて内部闘争にはいる
その対立はカレン族内に収まることなくミャンマー社会全体にも影響するものとして帰って来た
その結果、互いに寛大だった宗教間もぎくしゃくして、それぞれ原理主義的非寛容な傾向を持つようになった

77 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:59:33.34 ID:RiwiZk7A0.net
一神教クソだな

78 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:59:33.81 ID:kxbJtxqG0.net
>>1
少しは相手の文化や気持ちを考えたっていいとおもう。

79 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:59:36.40 ID:6S6MfqWg0.net
>>20
やるなお主

80 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:59:50.66 ID:q/AhRDME0.net
>>30
愚衆政治とか火病とかは議論しちゃいけないのか?
てゆうかそういうゲロゴミが取り上げないタブーこそ漫画なら取り上げられるんじゃね?

81 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:59:58.24 ID:TU9xift/0.net
「15」>>
すげ〜な

82 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:00:05.11 ID:lO0rxmB20.net
ミャンマー人は報復にキリストの穴るにチンコぶち込んでやれ

83 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:01:16.41 ID:AOTS2fBQ0.net
キリスト教しか愛せない人たち。
イスラム教しか愛せない人たち。

どちらもゴミクズ。

84 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:01:18.48 ID:6S6MfqWg0.net
日本だと天皇の写真に落書きしてネットに上げたら逮捕される?

85 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:01:36.71 ID:toPexCQH0.net
>>24
最悪やな

86 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:01:54.34 ID:49oDQEgD0.net
>>60
まさかの時のスペイン宗教裁判!

87 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:02:09.72 ID:d4CpWpN90.net
日本に例えると大名行列を横切ろうとしてぬっ殺されたようなもんかな?
外国の習慣を無視して支配者然としてれば
そら切り捨て御免にされても文句は言えないわな。

88 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:02:47.05 ID:8DGhyH2NO.net
白人共の自由を他国に強制すんな

89 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:03:03.76 ID:FcjaXgVf0.net
日本では平気で鹿の角を生やしたりしてるのにな。

90 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:03:04.30 ID:z9CiXHlAO.net
>>61
お寺で電飾着けてクリスマス祝っても怒られないからな

91 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:03:22.63 ID:tVqf+zRi0.net
自国でやれよしょうもねえ

92 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:03:34.13 ID:U7JAl6XU0.net
>>76
なるほどイスラム教徒が先鋭化すると
偶像崇拝に対してバーミアンのような仏像破壊もあるのもな
宗教の教義じゃなくて
政治的にピリピリしとるということだな

93 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:03:35.23 ID:lO0rxmB20.net
天皇に落書きしても逮捕はないかもしれないが、右翼に刺されるだろw

94 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:03:47.42 ID:njvncpyR0.net
>>89
十字架なんかアクセサリーだしなw

95 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:04:06.12 ID:StcOMg4a0.net
去年アンコールワットの仏像を破壊したのもニュージーランド人じゃなかったけ?

96 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:04:33.55 ID:m5bpwvtL0.net
ブッダバーはニュージーランドで営業しろよ

97 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:04:56.06 ID:NNwWnHvS0.net
>>59
一方でニュージーランドの若い白人は人類最強ともいわれるサモア系にスポーツ界の良いポジションもかわいい金髪娘も
いいように独占されてるって現実もあったりする。

98 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:06:02.51 ID:Q+rns2ks0.net
坊さんが魂入れてないならたんなるモノだよ

99 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:06:15.99 ID:hEM0H2re0.net
イヤホンなら許された?

100 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:06:31.68 ID:AJz+fncgO.net
この人権団体の皆さんは、フランスの言論弾圧には何も言わないんですか?

101 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:06:33.17 ID:2wmS/4Xp0.net
みゃんま興味わかない

102 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:06:35.31 ID:WtZtF+QD0.net
ミャンマー人だって鬼じゃない
いきなり逮捕じゃなくて警告とかがあったはず
それを鼻で笑って追い返したり無視したんだろ
普段から素行が悪かったとかそういう事情もあるだろう

103 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:06:39.64 ID:g4wz24Xf0.net
ってか、なんでわざわざ、こういうことやるの?

104 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:06:42.47 ID:ahkDw8DA0.net
>>23
懐かしい。

105 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:06:51.69 ID:yjTG2+e40.net
『聖☆おにいさん』をミャンマーに持ち込んだら・・・www

106 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:06:59.77 ID:ICXuv/Td0.net
>>73
菩提樹とかを記号としてたけど
やっぱギリシャの彫刻とかクールすぎたもんでもろ影響受けちゃったね
アレはもうしょうがない

107 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:07:14.49 ID:iO1Subnm0.net
観音の字音(シオン)しか見ぬ諸般の神仏の愚かさを
よく偶像にしていると我は褒めてつかわす。

108 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:07:39.61 ID:8mm+Owop0.net
これじゃ日本人は住めないよな…
インフラ開発に投資しても理屈の通じない事に慣れてるシナチョンが住み着いて持ってかれる

109 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:08:50.85 ID:BlsvBMRv0.net
まあ、2年6カ月なら捌きをうけろ
首チョンパされる宗教じゃなくてよかったな

110 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:09:08.63 ID:1ANtSEJC0.net
ヘッドホンというより
広告に利用ってのがダメなんだろ

111 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:09:26.70 ID:49oDQEgD0.net
>>106
最新のトレンドは雷神プーチンらしいぞw

112 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:09:52.56 ID:7JoLh2Ka0.net
まぁキリストを商業広告に使ったら、クリスチャンは怒るよな。

113 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:10:13.25 ID:N6PdGkaL0.net
>>105
仏教、キリスト教両方の地獄の代表格ともみんなでわいわいやってるとか
まじ日本の器広すぎて笑えてくるわw

114 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:10:16.28 ID:GV3rQUFj0.net
日本なら問題無かったんだけどね・・・。
場所が悪かった様だな。

115 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:11:24.71 ID:Par7VRTI0.net
ちょっと待て

せんと君はどうなるのだ?
あれこそ侮辱だろう

仏像から鹿の角が生えているだぜ?

116 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:11:41.01 ID:TTetpF0w0.net
日本なら問題ない。

117 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:12:41.72 ID:lvmVW215O.net
昔ジャンプで仏ゾーンという漫画があってだな

118 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:13:27.03 ID:PfyG2XpG0.net
基本的に外人はクソだと思った方が良い
土足でずかずかと荒らしまわる害悪

119 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:13:35.07 ID:A6h/vjbL0.net
涙を流すキリストだかマリアの像があるじゃん
あれにヘッドホンつけて、ハイレゾ高音質に涙…みたいなCM作ってはどうだろう?

120 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:13:36.50 ID:2wmS/4Xp0.net
>>115
鹿が仏像に化けてんだよ

121 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:13:50.97 ID:RWPignTs0.net
日本仏教は偶像崇拝しないから関係ない話だw

大仏饅頭から読み解く日本人の宗教観|「奥山真司のアメリカ通信」LIVE
https://www.youtube.com/watch?v=v57AqJiW7YY
続・大仏饅頭から読み解く日本人の宗教観|「奥山真司のアメリカ通信」LIVE
https://www.youtube.com/watch?v=ZkF7aWq6Gf0
Daibutsu manjuu 大仏まんじゅう / 大仏饅頭
Sweets from the Big Buddha, Kamakura
http://washokufood.blogspot.jp/2008/05/kanagawa.html

122 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:14:17.12 ID:IFWm3o6H0.net
>>15
日本なら無問題だな

123 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:14:23.81 ID:7cbim5sE0.net
日本では甘茶で

カッポレ踊って

いるお釈迦様の

絵とかもあるよ

皆スルーだけど

124 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:14:51.59 ID:TChn5stW0.net
>>1

何を広告に使おうがホットケ

って言ってもダメだろな…

125 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:15:01.58 ID:8df1qHqy0.net
>>76
宗教って非寛容寄りに振れはじめるとどうしようもないな

126 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:15:06.15 ID:ATz2n2Xj0.net
今後移民を入れたら日本でもNG増えるよ

127 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:15:52.07 ID:AsEMJIiDO.net
>>42
イスラムのイの字も出てこないな

128 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:16:17.54 ID:ff3E8Bwt0.net
坊さんのバンドに「釈尊5」ってのがあったくらいだしなあ
日本はどんだけフリーダムなんだか

教会の前に門松が飾られてたりモスクでカツ丼が食われていても俺は驚かないよ

129 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:16:49.73 ID:DUPPLjj80.net
和田慎二の短編マンガ『アラビアン・ラプソディー』をアニメ化しよう

130 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:19:09.00 ID:iXP89k4t0.net
聖おにいさんはミャンマーでは出版不可能だな

131 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:19:16.46 ID:f2PXNa3x0.net
1988年、ソニーが発売したラジカセ
「ドデカホーンCD」のCMで、
タイの寝釈迦像(を想像させる仏像)が
ドデカホーンの音で目を覚ます、
といった内容にタイ政府が
「仏教国タイの崇拝する信仰仏を商業広告に用いることは、
敬虔な仏教徒の気持ちを侮辱するものだ」
とクレームを付けたため、CMは打ち切られた。

(Wikipedia コマーシャルメッセージより引用)


関連動画
http://youtu.be/rVU2uIMvH2M

132 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:19:39.86 ID:TChn5stW0.net
>>30
全部2ちゃんで破られてるなw

133 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:20:24.29 ID:cPtyQKFA0.net
ヘッドホンした女の子、とってもカワイイですね
http://livedoor.blogimg.jp/remsy/imgs/0/8/08acdf48.jpg

では別の角度から見てみましょう
http://necolog.moe-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/28/gs04pans.jpg

134 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:21:26.50 ID:IIWwF1Br0.net
>>84
タイホはされないけど軽蔑されるだろうな
それで思想がアカだと思われるし勿論韓国人だと思われるわな

135 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:22:26.78 ID:ICXuv/Td0.net
古代ギリシャの神殿に掲げられてた有名な「汝自身を知れ」てのと
日本の神社のご神体が「鏡」だったりするのと
メッセージは同じだよな

136 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:22:39.31 ID:TChn5stW0.net
>>24
日本ではあっても 日本人か?

137 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:23:10.79 ID:Jg0auOD80.net
ネトウヨ「仏教は平和の宗教」

138 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:23:46.21 ID:rxwbVD4b0.net
>>11
うむ、基本だな

139 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:23:54.72 ID:22p8ZLnoO.net
>>15
ええやんべつに

140 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:23:55.75 ID:0XYEyx/j0.net
マリア様がアラーのチンポをフェラしてる
イラスト描いて白人を挑発したらいい。
あいつらマジで自分勝手すぎる。

141 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:25:21.54 ID:BkGfGIhM0.net
>>11
どうぞう

142 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/03/17(火) 22:25:52.94 ID:toneMHuJ0.net
 

  動機も犯罪要件も立証不足なのに、懲役刑 www
 
 

143 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:26:03.86 ID:guUBRCxR0.net
>>27
スマホカバーの柄ww

144 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:26:23.42 ID:EAEQtftY0.net
Buddha Barって検索したらスゲーことになってたわ

145 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:29:02.55 ID:ZaaLtzZA0.net
>>1
>宗教侮辱罪

「僕ロリコン
幼女を崇めている
時にはエッチなことしている
これは宗教なんだ
そんな僕を批判したら宗教侮辱罪になるんだぞ」

何てのもありなの???

146 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:30:58.80 ID:KjMxC41t0.net
日本の仏教は世俗化し過ぎでもはや宗教じゃないし
本来の仏教はイスラムやキリスト並に不寛容だろう

147 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:32:34.38 ID:Q8BZo4030.net
越えてはいけない一線がわからないとか子供かよ

148 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:32:47.37 ID:ICXuv/Td0.net
>>144
新宿のロボットバーに近いモノがあるな

149 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:32:57.99 ID:25PM5/5T0.net
>>40
リアルジーザスは
丸顔中肉中背の肌の色が浅黒い中東の小太りのおっさん

っつー想像図を見たことがある。

白人で面長のあのイエス像はどこから出てきたんだ?

150 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:33:07.53 ID:0ByxEUsi0.net
ブッダ・バーという響きにネオサイタマ的アトモスフィアを感じる…

151 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:33:41.74 ID:TXX/GUXx0.net
>>122
パチンコにするぐらいだからな

152 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:33:48.32 ID:BkGfGIhM0.net
ムハンマドを侮辱した小説で首に賞金をかけられた作家もいたな

153 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:35:18.65 ID:IpE+l4Jp0.net
釈迦ラッシュ
http://www.maruhon-kogyo.co.jp/special/syaka/

154 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:35:30.51 ID:F8ui3bgi0.net
仏像がイヤフォンするのってミャンマー人的にはどういう意味なの

155 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:35:49.27 ID:5pOTAqJ/0.net
永遠にバカでいてくれ
バカミャンマー

156 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:36:07.20 ID:PB6NKI040.net
画を見て遮光器土偶思い出した

157 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:36:28.52 ID:AlvLvnKL0.net
ちゃんとどういう国かチェックしてからやってくれ
外国人には批判できないだろこりゃ

158 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:37:19.33 ID:cytCTdtP0.net
>>153
会社がお釈迦ラッシュ

159 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:38:03.70 ID:OHz0Q+Zi0.net
とうとうイスラエルまでキャラ化されたw
https://stuffmyboyfriendtellsme.files.wordpress.com/2013/12/shalo-um-chan-with-nissim-fb.jpg
Israeli Embassy in Japan unveils new mascot: arts initiative designed to improve Israel's image
https://www.youtube.com/watch?v=-1jiUeVycgk
Embassies using mascots as ambassadors
http://www.japantimes.co.jp/news/2013/10/18/national/embassies-using-mascots-as-ambassadors/

160 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:42:34.69 ID:Tp0cp2Y60.net
>>11
銅像「やめろよ!」

161 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:42:43.72 ID:UNiSzt/g0.net
せやろ
仏教が平和主義なんてとんでもない欺瞞
このあたりは仏教系過激派が殺し合いしてるんだよな
中世では日本の仏教徒も暴れまくってたし、オウムも仏教カルトだ

162 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:43:23.28 ID:OHz0Q+Zi0.net
ブッタバー
http://www.localplace.jp/t000164001/
仏陀の湯
http://www.h-kitahotel.jp/service.html
大仏饅頭に見る、世界標準からかけ離れている日本人の宗教観|「奥山真司のアメリカ通信」LIVE
https://www.youtube.com/watch?v=mP0VDjQQUpc

163 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:43:33.12 ID:FQ2J9I280.net
>>2
この手のスレで土人と書き込むのは、日本のフリをした工作員

164 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:44:23.76 ID:GNcwPCpt0.net
ぶつぞー!

165 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:44:45.18 ID:8df1qHqy0.net
>>146
日本みたいな感じに各宗教を見れる国もあんまり無いのかも
無宗教風だけど何も信じてないわけでもないし

166 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:45:27.59 ID:0rHFcDwT0.net
>>20
素晴らしい

167 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:45:46.36 ID:TD4toSoQ0.net
中国の観光客は、日本に来ないでミャンマーに行けば良さそうだな。
いっぱい捕まえてくれそう。

168 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:45:58.22 ID:hYor4cnT0.net
ドイツではハーケンクロイツ表示しただけで罪なんだろ
国によって違うんだから

169 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:46:15.23 ID:0Qwz7IxH0.net
マリア様やエリザベス女王に同じ事したら
火病どころか実弾飛んで来るんだろ

170 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:46:36.19 ID:fBNPlU2M0.net
日本にも似たような毛唐がいるが全員半殺しにすればいい。

171 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:48:35.51 ID:TSwOWC5f0.net
煩悩を捨て解脱した仏はそんなこと気にせん。
心を乱されたミャンマーの小僧ども、修行不足じゃな。

172 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:48:38.61 ID:S0BQlc3Q0.net
せんとくん・・・

173 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:48:40.60 ID:zv/1lHTeO.net
硬派だなあ、白人にはいい刺激になるからもっとやれ。

174 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:48:40.66 ID:aD4g9JzhO.net
>>165
日本人は国内外問わず仏閣大好きだもんな

175 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:48:58.34 ID:25PM5/5T0.net
煩悩からの解脱が仏教の目標なのに、
その象徴が仏像や仏陀なのに、

修行の邪魔になるような酒飲み場の看板に使うわ
仏道修行と無関係な俗な音楽を強制的に聴かせるヘッドホンをつけさせるわで

「神聖なブッダを何だと思ってるんだ。
仏教、ひいては我々をバカにしてる?」

って怒ったのかな?

176 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:49:36.36 ID:ICXuv/Td0.net
「郷に入れば郷に従え」は洗練された教訓
表現の自由原理主義は野蛮で傲慢な価値観

177 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:50:37.14 ID:56MZbOAJ0.net
おーまいぶっだ

178 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:50:44.88 ID:yrnXwIio0.net
ヘッドホンのイラストで懲役か
中村光は死刑だな

179 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:52:09.48 ID:6Hwp2AB30.net
日本ほど仏教馬鹿にしとる国もないがな

180 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:55:06.97 ID:h1Od2qmO0.net
>>149
朝日新聞のトバシ記事

面長長髪ヒゲの優男の容貌については
遺体を包んでいたとされる布についていた顔の跡から
ああいう顔ではないかって思われている

181 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:55:19.18 ID:tiODXqta0.net
まー宗教のタブーに挑戦したからこそこうして科学や社会が発達したわけだしな。
かといって信心深い人たちを激怒させるのもどうかと。

案外難しい問題だ。

182 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:57:35.03 ID:h1Od2qmO0.net
聖骸布でぐぐると画像が出てくる

183 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:57:38.12 ID:WsOwjfMB0.net
>>149 >>180
あれBBCの番組でしょ
あとイエスキリスト本人の復元図というより、時代考証に基づいて、
当時イエスと同じ場所に住んでいた現地人の平均的な顔の復元図

184 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:58:37.37 ID:trcn77Yt0.net
他人が大切にしてるものを
侮辱するのはやめよう

185 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:59:42.24 ID:tiODXqta0.net
>>184
天動説を大切にしてる人に地動説が正しいといったらもー侮辱になるよ。

186 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:00:36.25 ID:0z+XXt1tO.net
白人の頭の中なんて、大航海時代から全く進歩してないからな

187 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:01:00.96 ID:yJpAgNPP0.net
第二次世界大戦の初期には、ヒットラーはミャンマー人の間で人気を博した。
ナチス・ドイツのハーケンクロイツが仏教で森羅万象の導主、
宇宙の首長(チャカラヴァン)の印とされる「卍(スワスティカ)」と似ていたことも、ミャンマー人の共感を呼んだ。
さらにヒットラーが菜食主義者であり、妻帯していないと伝えられていたこともミャンマー人たちに好ましい印象を与えた。

ミャンマー人の間には歴史的に国王は太陽の子孫であるとの考え方があった。
それ故、日本が「日出ずる国」と言われ、天皇陛下が天照大神の子孫であるとされていることにも、ミャンマーでは親近感が持たれた。
日本が仏教国であることも親近感をさらに強めた。
山口洋一『ミャンマーの実像 日本大使が見た親日国』より

188 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:03:11.15 ID:5EW4s33B0.net
安倍晋三および移民党は非親告罪化を即刻撤回しろ

表現版の人権弾圧、人権擁護法案じゃないか。令状無しでの警察判断、家宅捜索、

お前らの行っている事は民主党と同じだ。国益を害する移民党は、絶対に許さないぞ!

189 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:04:36.15 ID:mgf461Jf0.net
本来の仏教は偶像崇拝禁止なのに

190 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:06:11.91 ID:3mDUjo950.net
何が逆鱗に触れたんだろう。
ヘッドホンか、酒か、ニュージーランドか

191 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:06:16.17 ID:ZfQiR8g/0.net
一方イスラム原理主義者たちは偶像崇拝は禁止と叫びながら仏像を破壊した

192 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:06:22.61 ID:yaJzS9w70.net
ミャンマーは日本人もフルボッコにされてる。豪州は知らなかったようだね。

ミャンマー当局によって殺された日本人ジャーナリスト
http://d.hatena.ne.jp/vox_populi/20070928/p1
日本人ジャーナリスト殺害「ミャンマーになめられてる」
http://www.j-cast.com/tv/2007/10/01011791.html
ネットの力で風化STOP 未解決事件を追う ミャンマー 一人旅の日本人女性、観光に使ったバイクタクシーの運転手にレイプされ殺害
ttp://netpower1.blog14.fc2.com/blog-entry-922.html
職業訓練を受けたミャンマー難民夫婦、就職を拒否 「(日本に来てよかった?)事実を言うとよくない」
ttp://archive.2ch-ranking.net/newsplus/1317276940.html 👀

193 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:09:39.35 ID:25PM5/5T0.net
>>184
難しい問題だ。

朝鮮人は偽りのウリナラマンセーホルホル歴史認識を真実だと思って大事にしている。

194 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:09:54.61 ID:yaJzS9w70.net
>>146
>日本の仏教は世俗化し過ぎでもはや宗教じゃないし
>本来の仏教はイスラムやキリスト並に不寛容だろう

もともと仏教は偶像崇拝じゃないしw

195 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:10:27.47 ID:f0UG+9Gn0.net
画像ないの?

196 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:14:08.62 ID:kP3+IJTc0.net
これはニュージーランド人が悪い
仏教舐めんなよ
キリストにうんこ投げつけんぞ

197 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:14:53.17 ID:28MojMgR0.net
厳しいとは思うけど、行動を起こす前に下調べを十分にすべきだった
尊重しなければならないものは、尊重すべき

198 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:15:14.78 ID:RvkP27NW0.net
>>36
>仏教過激派ってのもいるの?

いるいる日本にも

日蓮原理主義者とか

199 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:15:31.01 ID:yaJzS9w70.net
いっぽうタイ国はドラえもん寺をつくった。

ドラえもん寺
http://www.thaich.net/thailandphoto/20140903a.htm
どうしてタイには「キャラクター寺」というものが存在するのか?
http://anngle.org/culture/trivia/characters-temple-thailand.html
Thailand temple enlivened by Doraemon
http://english.cntv.cn/program/newshour/20121222/102978.shtml

200 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:19:49.83 ID:h1EZSytWO.net
パチンコのシャカラッシュとかヤバイんじゃね

201 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:23:35.98 ID:zFOkyAxN0.net
アングロサ糞ンざまぁwww

202 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:31:04.86 ID:PHXFizI70.net
シャカラッシュwwwwwwww

203 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:32:49.67 ID:vRiA/Ive0.net
>>36

三色学会

204 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:36:38.27 ID:iM27Y+ZC0.net
これなんかも結構馬鹿にしてるようにみえるよね。

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/128/03/N000/000/002/123105806325716304291.jpg

205 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:37:30.39 ID:6g1Qn3iS0.net
竹山道雄「ビルマの竪琴」の話についてミャンマー(ビルマ)人は
「ビルマは戒律が厳しいので僧侶が世俗の娯楽である楽器を奏でることはありえない」
と言ってるそうです

206 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:41:02.51 ID:kktLtLkV0.net
月に槍を刺そうとしてるヲタ共も
同じ目に遭えばいいのに

207 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:44:22.26 ID:itul241KO.net
死んだ父ちゃん(爺ちゃん)の遺影に落書きされて、馬鹿っぽい
雰囲気の飲み屋の看板に無断で使われたようなもんかね。

聖☆お兄さんは初期の頃だったら、かえって好評かもよ。
同じ場面でも日本ではギャグでも、神聖なる仏は堕落した
先進国では暮らせないってな感じで、現代を憂う問題提起的な
感覚で真面目な本として受け取られるかもしれないw

208 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:46:53.77 ID:PwK0kGWl0.net
クジラ狩りを否定する人たちが仏教侮辱か
ふーん

209 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:51:02.32 ID:btiwnnU30.net
これはどうなの?
http://m.youtube.com/watch?v=MNFNV2pxoOY

210 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:54:49.62 ID:WYMxV67K0.net
>>205
ビルマの秘め事っすね

211 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:14:21.09 ID:e8FgeGkmO.net
ビルマの揉め事

212 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:20:29.75 ID:SNn/kd2d0.net
慈悲って知ってるか坊主

213 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:23:30.40 ID:qAbmuHQg0.net
まあこれはこれで妥当な判決だからいいと思うけど
仏教だって本当は偶像崇拝禁止だからな
仏像なんか作ってること自体が仏教からみると大問題なわけだがw

214 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:46:39.15 ID:VZiNogph0.net
ホワイトにとってイエローに裁かれるのが屈辱とか思ってそう

215 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:57:23.47 ID:b11Vn++80.net
仏教って神のお告げで起こったものじゃなく
ブッダが一人悩んで悩んで悟りを見つけ、それを伝えたものだろ
優しい宗教だよな

216 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 01:03:41.12 ID:q1HL1h260.net
千都クンなら許してもらえる。

217 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 01:47:22.92 ID:Zhf4AEQX0.net
修行の進んだ高僧なら、こんなものは受け流す。問題にもならない。
愚かにも、たかが絵に心を乱してデモに参加した僧は修行不足。

218 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 02:01:34.40 ID:/UKO17R+O.net
>>1
これが無罪なのが当たり前なら
キリスト像とマリア像にヘッドフォンの広告流しても
ヨーロッパでは無罪なんだな

219 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 02:08:40.89 ID:ECiccU7Y0.net
いつも思うんだけど

なんで侮辱したら駄目なんだ?

神にしろ仏様にしろご本尊にしろ
信仰で権威を崇め奉ってるんだろ?

侮辱されたら、その信仰が揺らぐのか?
何らかの影響を受けるのか?

そんなことで、影響を受けると思ってる方が
神やら仏様を、バカにしてるんじゃ無いのか?

220 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 02:12:03.13 ID:ECiccU7Y0.net
朝鮮人が天皇陛下の肖像を
踏みつけようが焼こうが
何とも感じないのは

そんなことで
天皇陛下の権威に何ら影響が無い
と信じてるから、怒らないんだよ

影響があると思うほうが侮辱してる

221 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 03:06:32.33 ID:1RgUKZEt0.net
侮辱する行為その物が人間として駄目だろ。
フランスの一件だってあれを表現の自由とするなら、
「やーい、このうすらハゲ野郎」も立派な表現の自由になっちまう。
今回の件は侮辱とは思えんが。

222 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 03:20:28.00 ID:Vt3RV3CN0.net
キリストとかマリアに同じ事してやれば?

223 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 03:23:33.58 ID:3NCtvDrf0.net
仏像の聞いてる音楽がデスメタル

224 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 03:23:59.90 ID:TR5wajaR0.net
>>219
単純に、大事な存在を侮辱されたからムカつくんだろ
君だって家族や友人を侮辱されたら、そんな事で彼らへの愛情や友情は揺るがないにしても、やっぱりムカつくだろ?

225 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 03:24:40.97 ID:VEO5xrzv0.net
そのうち誰も何も言えなくなって、
剣はペンより強しって
時代がくんだろね。
人類脳のお決まりのコースさw。

226 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 03:26:06.76 ID:np9J6OCF0.net
>>16
これ公式じゃないよね?
上の文字の色が素人っぽく感じる

227 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 03:47:31.08 ID:ECiccU7Y0.net
>>224
いやぁ
理解していない人が、どんな評価をしても
何とも思わないよ

国民栄誉賞受賞者に対して
そのへんの乞食が、バーカバーカ
って言ったとしても、何とも思わないでしょ?

228 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 03:51:57.30 ID:ECiccU7Y0.net
>>221
やーいこの薄ら禿げも
立派な表現の自由ですよ

禿げであっても、社会的評価には影響しない
という判決がある

公共の福祉に反していないし

現在の価値観では、良い印象を受けないが
将来禿げブームがあるかも知れない

229 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 04:03:56.50 ID:ECiccU7Y0.net
>>221
自分の居場所が無い未熟な人は

人に批判されたくない
人からいい人と思われたい
など、周囲の顔色ばかり伺うが

自分自信をしっかり持つ事が出来れば
嫌われようが批判されようが、
やらなければならない事をやる事が出来る

人を侮辱するのは悪いかぁ?

でも、その相手が改善する努力に目覚めさせる為に
その相手を侮辱してあげる事が必要なら

自分が侮辱する悪い人だと思われようとも
侮辱してあげる事が出来る人は偉い

230 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 04:10:11.29 ID:yebaiK/10.net
>>2
さすがテョン

231 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 05:11:08.65 ID:EGeXyVUg0.net
仏像返せよ

232 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 05:15:16.24 ID:50sCjZ8c0.net
その国の法を守るのは当たり前だし仕方ないね

233 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 05:16:37.43 ID:d3L7ZM9g0.net
>>2
日本で言えば天皇陛下のほっぺを赤く染めてバーの広告に使うようなものだな

234 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 05:17:27.14 ID:sXlmh1CS0.net
ニュージーランド人なら実刑でいいよ、どうせ移民だろ?

235 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 05:18:17.10 ID:4cxOrveP0.net
次回、「せんとくん、ミャンマーに行く」、お楽しみに

236 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 05:37:50.17 ID:0YcFhrMm0.net
>>164
どうぞー

237 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 05:41:35.83 ID:b1shUU6/0.net
>>9
まさにそれを思ったw

238 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 06:07:42.63 ID:NVsnWK6+0.net
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/42/0001119142/11/imgff1cd1e7zik6zj.jpeg

239 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 06:16:29.25 ID:wbT54Pfl0.net
他所の国でやったら、刑に服すしかねーだろw 
チョンみたいに日本の報道に対して自国で裁くとか、ありえないことしてるならわかるけど。

240 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 06:36:16.39 ID:OBlYBmJp0.net
日本だと天ちゃんの顔に落書きして、それを広告に出すようなものか
別にウヨクじゃなくてもイラっとくる人はそれなりにいるだろうね

241 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 06:56:17.28 ID:1RgUKZEt0.net
>>229
じゃあ
「このくそハゲキモヲタデブ野郎、お前の母ちゃん朝鮮人、とっとと祖国へ帰れ」

242 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:01:37.32 ID:UYZd0hsb0.net
>>226
公式だよ、ルミネのデザインはそういうの多くない?
http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/n/e/j/nejimaki24/824ed6a2.jpg

243 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:26:33.01 ID:FVtz1Q7r0.net
昔、物事を良く知らない日本人作家がビルマの竪琴という
GHQの検閲に迎合した小説を書いて名を売ったことがある。

ビルマとは今のミャンマーである。

決定的な無知は、僧侶は楽しみごとをせずに修行に精進する
もので、楽器(この場合竪琴)などを持ち歩くなどは法度で
あるということを知らないででたらめ小説を書いたということ。

日本人は勝手な想像で、他国の慣習や宗教をしらないで、
他国の土地での物語を書く。国内は騙せても、現地は怒る。
おそらくビルマの竪琴を現地で上映すれば、同じ非難が
湧き上がることだろう。

244 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:49:18.79 ID:UjjZFWoQ0.net
>>5
これって、エラハリによる日本-カンボジアの離間工作じゃねえの?

245 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:49:30.06 ID:TIp803XM0.net
>>20
評価する

ヘッドホンが侮辱に当たるんじゃなくて
好き勝手カジュアルにアレンジした挙げ句の商業利用が駄目だったのかな

例えば天皇陛下を誰かがコラージュしたとして、許せるものと許せないものって確かにあるけど
その境目は体感的なものだよね

246 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:52:10.93 ID:Ns9UrL740.net
>>36
真言宗立川流
髑髏本尊は大頭、小頭、月輪行などの種類があり、この建立に使われる髑髏は王や親などの貴人の髑髏、縫合線の全く無い髑髏、千頂といって1000人の髑髏の上部を集めたもの、
法界髏という儀式を行って選ばれた髑髏を用いなければならない。
こうして選ばれた髑髏の表面に性交の際の和合水(精液と愛液の混ざった液)を幾千回も塗り、それを糊として金箔や銀箔を貼り、
さらに髑髏の内部に呪符を入れ、曼荼羅を書き、肉付けし、山海の珍味を供える。
しかもその行の間絶え間なく本尊の前で性交し、真言を唱えていなければならない。
こうして約7年間もの歳月を費やして作られた髑髏本尊はその位階に応じて3種類の験力を現すという。
下位ではあらゆる望みをかなえ、中位では夢でお告げを与え、上位のものでは言葉を発して三千世界の全ての真理を語るという。

247 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:07:32.26 ID:WKxrOb8c0.net
結構イイ人だったから

248 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:19:01.86 ID:0dNSkVZb0.net
ユダヤのダビデの星を広告のモチーフに使ったら大問題になるのと同じ理屈だろ

249 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:24:58.56 ID:buhBWFWf0.net
ビルマの竪琴は、完全にフィクションだし
あの映画をみたビルマの人は、これってタイの話?とか言ってた

250 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:27:41.43 ID:h9XxczF40.net
懲役2年6カ月という量刑判断は
正直重いな

ミャンマー恐るべし

251 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:31:51.05 ID:nRQkW0pT0.net
どこかの国はムハンマドにヘッドホンさせたら死刑だろ?

懲役刑ですんでよかったじゃん

252 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:32:27.11 ID:AoG8vzYh0.net
何が問題なのかわからない

253 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:34:09.70 ID:2atmZkBFO.net
マルホンの釈迦ダッシュは?

254 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:35:52.70 ID:bui1kygc0.net
>>15
ロックフェスの広告みたい。

255 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:36:32.10 ID:e84370FDO.net
お地蔵さんに笠をかぶせるのもダメかもな

256 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:42:18.06 ID:hY6ziS7R0.net
>>149
中世〜近代の欧州古典絵画だろうね。
聖書を題材としたルーベンスの絵画を見たら、
キリストや脇役の容姿や服装、背景の建築や動植物が、
ルネサンス期北部欧州の図像として描かれていて、
「この辺の絵がキリストの共有イメージの原型になったんだろうな」
と思った。

257 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:44:56.64 ID:rQeLYcRb0.net
>>60
横澤さんが退職したのがフジテレビの限界を示していた…

258 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:47:08.77 ID:rQeLYcRb0.net
>>204
馬鹿にしていないよ
ビックリドッキリメカだよ

259 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:47:32.91 ID:OBlYBmJp0.net
>>252
仏像にヘッドホンをさせるのが許せないという感覚は俺もよくわからない
そういった感覚はもっと信仰心の篤い国や文化の中に生きないとわからないだろう
ただし、大切にしているものを侮辱された場合、
それを行った人達に対して許せないという感情が生まれることはわかる
価値観を共有することはできなくても、そういう価値観があると認めることはできるということだね

260 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:54:08.81 ID:E/cmt5nI0.net
「つもりはなかった」で済まされると思ってるあたり、さすがの民度。

261 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:57:02.86 ID:jAsiOJFm0.net
白人は懲りねえなあ
キリスト像やマリア像に同じことをされても、笑ってるのか?

262 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:57:49.10 ID:bcJ2fCiI0.net
というかニュージーランド人なら磔にされたキリストにヘッドホンかぶせるべきだと思うなぁ

263 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:08:31.98 ID:9/LOVngH0.net
中国の国家転覆罪でつかまった人たちはスルー

264 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:16:49.90 ID:n+6zg/Pf0.net
お釈迦さんがこんなことで怒るかよ馬鹿馬鹿しい。

265 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:24:31.67 ID:Yts2Kgro0.net
宗教で民衆をまとめてる国にとっては
宗教を侮辱されることで国体が崩壊する恐れがある
これはどんな宗教であれ同じだろう

266 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:24:36.34 ID:DuwaAAQx0.net
>>364
1998に『ドデカホーンCD』のコマーシャルに対して、タイの仏教関係者が抗議してきたことがある
重低音で、寝てたおしゃか様が飛び起きる、ってやつw
結局、訴訟にはならなかったが、以降、日本企業は宗教に気をつけるようになった

267 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:27:14.00 ID:DuwaAAQx0.net
仏様がヘッドホン・・・・

だったら、東方で『和』のヘッドホンしている奴なんかアウトかw

268 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:29:58.61 ID:lY0pAsmW0.net
http://aryarya.net/up/img/11191.jpg
サザエさんのジミー

269 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:38:59.38 ID:mQAY0Vnn0.net
あの辺りは子供の頭を なでなで は禁止だぞ
坊さん以外は 親でも触れないからね
悪魔を住まわせていますと呪いの迷信だけどね
現場見られたら殺されても文句は言えん

270 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:41:01.63 ID:p2Ko99bS0.net
>>247
恋してあげてもよかった

271 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:41:36.20 ID:xaLRyw0K0.net
>>15
ヘッドホンはともかく、顔がおかしいよ。

272 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:44:14.53 ID:aeD4n0D20.net
日本の大仏さんならアリだろうなぁ

273 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:44:28.92 ID:vO4AyI3p0.net
>>1
> (キリスト教団体の) 国際人権団体からは判決に批判が出ている。
 こいつら。

274 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:45:14.61 ID:JaIY2QYP0.net
仏像ってあのパンチパーマだとかにも意味があるだろうし
”衆生の救いの声を聞く耳”を勝手に塞いだらマズい
そういうのはあるのかもしれないな

あんまり宗教的なアイコンをネタにやるな
ってことではあるんだろう

275 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:46:34.99 ID:GwsKU0wo0.net
先のイスラムのやつは明確な侮辱だけれども、
今回のやつ程度で侮辱って言われるのはかなわんわ

276 :せんとくん:2015/03/18(水) 09:47:15.69 ID:9ccW47BuO.net
呼び捨てにするなゴルア!
せんとくんさんって言え

277 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:48:27.47 ID:3sdUn6CCO.net
日本なら許されても、敬虔な国じゃあ無理だろうな
聖☆お兄さんに、いつ外国から抗議が来るかドキドキしてはいるけど
キリスト教の人は、精子バンクのポスターに、処女マリアを使っても許す度量があるのかねえ?
処女でも妊娠できます!マリアバンク!とかなんとか

278 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:50:41.43 ID:grYkblW2O.net
NZだとどの辺がタブーなのかな
先住民風刺とかかな

279 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:52:40.01 ID:g8BJWZ6x0.net
>>15
日本人から見ると侮辱の意図は感じないな。多分ミャンマー人が大好きな
仏像を使ってキャッチーなポスターを作ったら喜ばれると思ったんだろうが…

280 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:53:11.09 ID:OfAYf/3X0.net
オーマイ・ブッダ!

281 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:54:51.80 ID:PNx2lwBu0.net
キリストが羊と獣姦してるのをマリアが物陰から盗撮してる絵とかでもニュージーランドの連中て怒らないのかね?
すげえな

282 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:58:47.85 ID:4rMIiOl70.net
>>1
20年ぐらい前の日本も、タイかどっかでのウォークマンのテレビCMで問題起こしてたな

音量を大きくしたら、寝ていたブッダが目覚めたというCMで、
日本が叩かれていた

283 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:00:33.49 ID:GyHNQZJLO.net
>>277
キリスト教も過激派いるからそういったのはマジで止めたほうがいい
警告なしに攫われるぞ

284 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:04:34.03 ID:PNx2lwBu0.net
フランスのイスラム教の風刺画の時も思ったけど宗教て基本的には茶化しちゃいけないもんなんだよ
表現の自由は大事かも知れんけど要らぬ争いの元は作るべきじゃねえよ
「表現の自由」てのは色んな人らの理解やら我慢で成り立ってるんだから行使する側もちゃんと配慮しないと

285 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:11:26.77 ID:DuwaAAQx0.net
>>282
それが『ドデカホーンCD』のコマーシャルだよ
重低音が売りのラジカセ

SONYの製品で、なかなか良かった

286 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:12:18.40 ID:M4d8zZDy0.net
>>20
評価する

287 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:13:54.61 ID:skoK1l6Z0.net
ブッダが現代に生きてればヘッドホンで音楽くらい聞くと思うが。

288 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:18:48.98 ID:b/A/bQWj0.net
>>284
> 「表現の自由」てのは色んな人らの理解やら我慢で成り立ってる

ウッカリすると忘れられがちだけど、すごく大事な事実だな。

289 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:23:35.30 ID:LAvfH1460.net
>>18
つーかミャンマー族も少数民族もとても独立的&好戦的なのです

290 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:24:51.77 ID:e8goS3D/0.net
猿の時は動物保護団体は何も言わなかったのか?

291 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:25:56.28 ID:fTZ2E/gb0.net
私もシャルリー仏像

292 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:29:15.34 ID:DuwaAAQx0.net
>>287
こないだ立川駅前で、イヤホンつけて何か聴いてるブッダを見たよw

293 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:30:34.90 ID:3sdUn6CCO.net
ところで人権団体って、やっぱアムネスティか?
そういや今日の新聞でアムネスティの日本支部の幹部の訃報が載ってた
案の定キリスト教徒だったが、キリスト教徒の傲慢さってなんなんだろうね

294 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:31:42.03 ID:z+h41rAS0.net
仏教も所詮ISと同じ屋根の下の住人だったか

295 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:32:49.45 ID:izrPiFjH0.net
ミャンマーにはメガネかけてる仏像があるんだが、あれはいいんだろうか……。

http://plaza.rakuten.co.jp/umekin/diary/200801240000/

296 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:34:26.72 ID:izrPiFjH0.net
>>287
無いな。戒律で歌舞音曲に親しんではいけないというのがある。

297 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:35:10.06 ID:DN77Kqzm0.net
>>15みたら思ってたのとは違ったが、なかなか味があるな
洋盤のジャケットでありそう、こういうの

298 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:35:12.16 ID:3vXePdu90.net
まだ立川で下宿してんの?

299 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:37:54.72 ID:DuwaAAQx0.net
>>296
ブッダが修行マニアだった頃にはその通りだったけど、
悟りを開いて、だんだん緩〜くなってきたんだよ

300 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:40:08.80 ID:l2gmn9Ek0.net
聖お兄さん、大丈夫か?

301 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:44:31.02 ID:izrPiFjH0.net
>>299
んなことないよ。
ミャンマーの寺に二ヶ月ほどいたことあるけど、今でも戒律守ってるよ。
坊さんもウォークマン持ってるけど、あれは高僧の説法や読経を聞くためのもの。
本当に音楽を聞いてないかは、また別の話。こういう戒律は自分のためのものだから、破ったら自分が損をするだけとバカにされるだけ。

302 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:51:53.06 ID:DuwaAAQx0.net
>>301
仏教・・というと何百年後の坊主が編集した『お経』がメインなので、
史実のブッダと、キャラクターとしての仏陀は別人と言えるかもね;

キャラクターとしての仏陀は、ずいぶんくだけてるよ
インドでヒンズーが流行し始めたのと同期しているかもね

303 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:55:53.72 ID:lxG1Wcib0.net
日本なんかフィギュア作ってバイクに乗せたりして遊んでるのにな

304 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:58:00.86 ID:izrPiFjH0.net
>>302
ああ、本物のブッダ当人はもっと柔軟で音楽も聞いたかもねということであれば、そのとおりかなとは思う。

305 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:59:13.74 ID:vVe4JC/80.net
>>299
悟り開いたら、音楽聞いてもいいんじゃね?
そもそも、戒律は悟るためのもんなんだし。悟った後まで守らないと
いかんのだろうか?
まぁ、殺生戒とかは守るんだろうけどさ。

306 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:59:58.20 ID:DuwaAAQx0.net
>>303
仏像のポーズ、そのものに意味があるから、可動フィギュアはちょっとね・・・w

江戸時代になってヲタク文化が花開くと、仏像コレクターも増えたよ
自在置物とか、可動フィギュアも可能だったが、
仏像のポーズそのものの意味が周知されていたから、そういう方向には発展しなかった

とはいえ、仏像の超可動シリーズは良いと思う   あれこそ平成文化

307 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:00:10.54 ID:LRUYPXMu0.net
だから言っただろ、どんな宗教・思想だって教条主義的要素はあるんだから
仏教を特別視して優越感持ってるバカがいっぱいいたけどさw
日本だって戦国時代は仏教徒が教理と生存をかけて殺し合いしてたんだし

308 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:00:46.85 ID:cSGSlu650.net
国際人権団体とやらはイスラムにもちゃんと文句言ってるのか、あ?

309 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:03:44.90 ID:vVe4JC/80.net
>>307
ただ、今回はすでに法律があったし、仏教徒も抗議してるだけだし、
テロ起こすのとは本質的に違うからな。

310 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:05:37.35 ID:DuwaAAQx0.net
ヒンズーって仏教からスピンアウト土着宗教なんだけど、  インド映画そのままの世界観だよねw

あの陽気さは好きだ(現実のインドは悲惨だが・・・)
シヴァが鬼を踏んづけて踊ってるでしょ?
同じモチーフは東大寺あたりにいっぱい輸入されているが、最初の頃は単なるコピーだったのが、
日本化されて、だんだんとリアリティーが増していった

ところが!
ヒンズーで別の進化を遂げた、下の鬼はっ  なんと、シヴァと一緒に踊っているのだ! 踏まれたままでw
宗教って何だろう???

311 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:05:43.51 ID:hpBz4oN20.net
>>56
仏教原理主義なんて聞いた事ない。
不満があるとすれば、軍政相手だろう。
つまり、今回は軍政府のパフォーマンス。

312 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:07:00.27 ID:YgI6jV7fO.net
仏教にも原理主義者みたいなのかね。せんとくんみたら発狂するかも。

313 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:08:15.02 ID:4VbeQ5oV0.net
オーストラリアとかニュージーランドどの人って自分達以外の文化に敬意を払おうとしない人が多い印象。シーシェパードとか見てても。

314 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:08:56.71 ID:fhDpw75Y0.net
よその国でやっちゃいかんよな

315 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:14:52.39 ID:DuwaAAQx0.net
お経だって、後世の加筆だらけだよ

無量寿経ってのは、仏陀が語った・・とされる阿弥陀さんのお話なのだが、
厨二病全開の、修行中の阿弥陀(当時はなんとか菩薩)が願を立てて、その箇条書きが実に厨で面白い

ただ、箇条書きだもんで後世の坊主が好き勝手に加筆し、後の方ほど酷い内容になっている;
仏陀も、この辺をうまくまとめたが、その時代にも厨なアナン君が居たりして、すげー困るんだよねw

316 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:17:35.05 ID:L9Kkcp+O0.net
>>135
神社の鑑は光通信用だろ

317 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:17:54.35 ID:vFtoErBmO.net
>>279
ここの話を見る限り音楽を聞くこと自体が
修行をサボって快楽に逃げている扱いになるようだから
向こうの人からすれば自慰コラを作られたのと同じくらいにショックなんだろう

318 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:22:27.72 ID:YWaeXP0i0.net
仏教にも過激派があるんだな

319 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:27:06.00 ID:FslpFOT40.net
自由とか人権とかで日本が腑抜けにされてるだけ
世界にはやっちゃいけないことはたくさんある

320 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:45:41.40 ID:UfOj5y4z0.net
カラシニコフは悪評高いシナ制56式ですか?

321 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:51:04.09 ID:jzc9tO3c0.net
侮辱に感じないといってるやついるがそりゃ当たり前だろ
仏に対する考え方思い方が全く違うだろうし
あいつらはガチなんだから

322 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:44:30.79 ID:NUpttTzz0.net
天皇の政治的権力を奪い戦国時代にしたのは僧兵。戦国武将を支援し煽っていたのは仏教。
日本を朝鮮半島に引きづり込んだのは仏教。キリシタン以上の害悪だよ。

僧侶の武装と堕落
「自分の思い通りにならないのは、賀茂川の流れとサイコロの目と比叡山の僧兵」この言葉を言ったとされるのは、第72代白河天皇
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/12/post-1f07.html
戦国武将を育てた禅僧たち
http://blogs.yahoo.co.jp/oyosyoka803/38575363.html
浄土真宗の朝鮮布教史―韓国併合(一九一〇年)まで
http://homepage1.nifty.com/tkawase/osigoto/kokugakuin.htm
日韓友好のシンボル 佛教伝来謝恩碑の建立 国柱会
http://www.kokuchukai.or.jp/about/nikkan.html

323 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:51:03.51 ID:AnBw3oxJ0.net
ミャンマーは仏像の後ろに日本人にとっては安っぽく見える電飾が有ったりするから、NZも勘違いしたのかな
 http://livedoor.blogimg.jp/myanmarplg/imgs/4/3/433fc026.JPG
日本人にはなぜ派手な電飾が必要か不思議なんだよね

324 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:06:31.77 ID:lxG1Wcib0.net
侘び寂びの感覚が無いんだろうな

325 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:13:02.27 ID:KDstRBAP0.net
>>323
ワロタ

326 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:16:47.06 ID:2DjzRFwc0.net
こないだアニメでミサイルにして飛ばしてたの見たら泡ふいて倒れそうだな
シュラトの変身バンクでも文句言ってきた日本の仏教界は静かになったな

327 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:22:14.63 ID:c1YpV9lb0.net
>>323
あーでもアメリカも教会の十字架はでな電飾したりするからなぁ。

要するに古美術という認識があるかないかの差なのかも。
そもそも千年前に金箔張ったのは今でいう電飾の感覚だったんだろし

328 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:22:39.64 ID:oUMElXV20.net
>>311
お前が無知なだけだろう。
仏教原理主義は普通にいるし、
その原理主義の中の狂信的なテロ過激派がミャンマーに集中してる。
ブッディスト・テロとか969運動とかでググってみろ。

329 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:31:39.60 ID:fVN+FOfq0.net
>>303
阿修羅の可動フィギュアにチャーハン作らせたり有ったなぁ

330 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:30:01.08 ID:8mSSg6LA0.net
せんとくんがミャンマーに入国したら二度と戻って来れないだろうな。

331 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:30:58.32 ID:J/qSGu8V0.net
ワールドニュースでやってたわww

332 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:41:16.00 ID:ly7sWBSX0.net
仏教の戒律では音楽を楽しんではいけないんだっけ

333 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:42:27.85 ID:KVZxz8Q70.net
>>1
逆に欧米でキリストにヘッドホン付けて「アーメン・バー」
って文字入れたらブチ切れるだろw

334 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:44:05.78 ID:vkjQy3lk0.net
>>333
誰か外人に聞いてみてよw

335 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:48:40.37 ID:InmovKe+O.net
仏教原理主義ってどういう奴らなんだろうな
御釈迦様は「私の言葉も鵜呑みにはするな」的な教え残してんのに

336 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:50:16.22 ID:vO4AyI3p0.net
>>329
こんなのか
http://i.imgur.com/thXAaI7.jpg

337 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:52:57.43 ID:q844y27l0.net
>>217
しかし悟りきった人が、そうでない人が問題視するということを問題視するだろうか

338 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:53:28.17 ID:lxG1Wcib0.net
そういや数年前にメカ仏像の頭踏みつけてる
ダークヒーローみたいなフィギュアも出てたよな。
さすがに俺もあれはまずいんじゃないかと思った。

339 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:54:36.66 ID:J/CmVUfK0.net
SONYもドデカホーンCDのCMに仏像使ってたやん…
と思い出してググってみたら、
あのときもタイ政府から苦情あったのか!!

340 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:55:01.00 ID:JnJQpWa60.net
宗教を本気で信じてる国って総じて糞だな

341 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:58:12.25 ID:IJ5+yg1t0.net
>>22

342 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:59:25.16 ID:3//w2Yma0.net
他人の心を踏みにじる人間の心は守られる正当な理由がない

343 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:01:51.61 ID:o0Qd9lfAO.net
まあ、いい気味よね

344 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:02:10.88 ID:hNwsTyVs0.net
ぶつぞう!

って、このスレでいくつある?

345 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:23:12.51 ID:CTnHWqX60.net
アメリカでもキリスト像を冒涜した少年が崇拝対象物冒涜で逮捕されてるな
http://www.thesmokinggun.com/documents/teen-desecrates-Jesus-statue-675432

346 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:04:22.02 ID:1OtJdRqY0.net
>>336
ワロタ

347 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:07:16.90 ID:nhl1WJa60.net
(西欧の)人権団体

348 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:10:00.74 ID:eg4bCinA0.net
ルールとしてアウトなのを住んでも居ない奴らが抗議するってオカシイ

349 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:13:47.74 ID:Itt5cHGu0.net
スカイマークのミニスカに従業員でも無い日航や全日空のサヨ婆スッチが抗議するようなもんだな。

350 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:26:20.38 ID:Cj2tTsiv0.net
僕は宗教にルーズな国に生まれてよかったと思っているが,
国によってはこういう罰則があるのも仕方がない。
暴動が起きるよりはマシだからな。

351 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:14:53.47 ID:n+6zg/Pf0.net
ちょっと話が反れるが、禅って全世界で見れば超々少数派のキワモノらしいな。
うちが曹洞宗なのと外人って日本って言えばZenZen言ってるイメージがあるからもっとメジャーなのかと思ってたわ。

352 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:30:18.94 ID:TR5wajaR0.net
>>284
> 「表現の自由」てのは色んな人らの理解やら我慢で成り立ってるんだから行使する側もちゃんと配慮しないと

目からウロコ
この一文だけで、このレスを開けた価値があったわ

353 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:33:00.75 ID:/Ah0zXNp0.net
罪を犯したのなら償うのは普通
外国から勝手にやってきて知らなかったからと犯罪を犯してオケな訳が無い

354 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:43:32.52 ID:XyfsYTJt0.net
>>15
チェルノブ思い出した

355 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:35:01.56 ID:1OtJdRqY0.net
>>348
ルールではないだろ

356 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:47:17.75 ID:FXe7q4br0.net
郷に入りては郷に従え

357 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:52:49.69 ID:q4HSeSOK0.net
そう言えば日本には『仏ゾーン』なんて漫画がジャンプに掲載されてたなw

戦闘メカに改造された仏像なんかアニメで一体どれくらいの数出てきたやらwww

それでも別に仏像の価値が下がったとか誰もキャンキャン言わない

ボクはこんな日本が大好きですwwwwwwwww

358 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:51:13.45 ID:D+x5YLle0.net
>>310
ふざけんなヴォケ
ヒンズー教はバラモン教のアップデート版で仏教の天敵だよ!!!

359 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:52:34.59 ID:GkTFd1E70.net
私はシャルリー

360 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:05:42.76 ID:O914atPV0.net
気違い国家だな。
馬鹿じゃないの。

361 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:22:25.87 ID:M6ni/SRv0.net
日本で例えると、陛下の肖像に悪戯書きをするのと変わらない。
捕まりも罪にも問われないが、右翼のデモや炎上騒ぎには確実になるだろうな。
宗教とは関係無いと思うだろうが、陛下は神様の子孫であり生き神様だから実は宗教だぞw

362 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:23:49.43 ID:UI9if1kf0.net
キリストの磔像に乳首ピアス付けて股間もっこりさせてやればいい。

363 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:22:41.72 ID:vYaQuY6x0.net
仏像をミサイルにして撃ち落としたアニメを見せてやりたい

364 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:32:10.01 ID:eB/mdU3D0.net
顔を黒く塗ったら怒られるように、仏像にヘッドホンつけたら怒られるのか、覚えておこう。

365 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:36:24.46 ID:xBQv5FaH0.net
分かってない人が多いね
ドリンク割引デーの宣伝に使ったのがまずかったというだけ

366 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:02:22.71 ID:b8cJpXPJ0.net
>>3
宗教は、てより宗教信者って懐が浅いからね

367 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:04:57.41 ID:b8cJpXPJ0.net
>>361
今は宗教色なんて一般人には見てとれないだろ
陛下は国家の象徴で日本人なら仏像なんかと一緒にするなよ

368 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:06:57.45 ID:flNxcKgM0.net
イスラムなら斬首だよ
アジア的優しさに溢れてるよな

369 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:09:41.39 ID:4vp+AZDP0.net
>>2
なんだ宗教キチガイがたくさんいるフランスのことか

370 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:11:38.70 ID:ztzvM1SU0.net
>>333
なつかしいなぁ
覆面レスラーシール入り

371 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:13:53.11 ID:uZxODLq/0.net
>>363
コブラにそんな話があったね   アニメ化されてたかな?

372 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:18:51.04 ID:G5JIoIl70.net
ミャンマーはイスラム国と同じってことだな
その程度のことで侮辱されたといきり立つ程度の信心ならやめてしまえ!

373 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:19:25.54 ID:xBQv5FaH0.net
普通に「お彼岸ハッピーアワー!!」とかやだろ
それを宗教侮辱罪で逮捕するかは別として

374 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:29:30.14 ID:G5JIoIl70.net
そんなことで一々憤慨する程度の低い精神状態を嘆いてるんだろが
宗教とかやってるなら精神も鍛えろよと
お前の信じるものはその程度で貶されてしまうレベルの低いものなのか?ってことだな

375 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:42:05.37 ID:xBQv5FaH0.net
ほら気違い
誰に対して誰が憤慨しているというのか、誰が逮捕し誰が逮捕されたのか

それらすべてを吹っ飛ばして
>お前の信じるものはその程度で貶されてしまうレベルの低いものなのか?ってことだな
とかいう結論に逝ってしまう

376 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:44:15.29 ID:vYaQuY6x0.net
>>371
こんなん
https://m.youtube.com/watch?v=DT-iDpedUMs

377 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:30:45.62 ID:k4KgT+Xe0.net
日本じゃあ、NHKが「ケータイ大喜利」って番組で
御釈迦さんにケータイ持たせて喜んでるというのに。

378 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:24:06.76 ID:G5JIoIl70.net
>>375
他人にどうこう言われたりされたりすることで信仰が揺らぐようなら、

そんな信仰やめちまえってんだ!

379 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:53:46.11 ID:IKs2SOgT0.net
仏教がおとなしいからって、ほかの一神教教徒は傲慢だからこれくらいがちょうどいい
というか回教だったらもう暗殺済みだよね

380 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:54:49.04 ID:wPJG8A790.net
白人はクソ

381 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:55:44.85 ID:KGIzg9dM0.net
小乗は心が狭い、お釈迦様も嘆いておられる・・・

382 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:56:00.69 ID:4NLc9QSf0.net
>>16
ムハンマドは仲間はずれかよ

383 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:56:44.56 ID:HXCFD/ew0.net
>>378
馬鹿だなぁ

384 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:58:47.37 ID:IKs2SOgT0.net
>>378
お前の母ちゃんデベソって言われたら子供は怒るでしょ。
その程度分かるでしょ。
馬鹿みたい
話を、こねくりまわして、変な論理に行き着いた一種に見える
侮辱して無反応なら、もっと軽んじて侮辱してくるっていう話でもあるかもしれない
例えば震災記事にあったことで、
どんなに遺体を損壊されていても尊厳は保たれるかというと、
見てもいない嗅いでもいない人には綺麗事で尊厳は保たれるというが、
実際損壊した遺骸を見た親族は尊厳は無いと思う
要するに、実感を伴わない綺麗事だよそれ(簡単に想像できる程度なのにプギャーってかんじ)

>>377
日本には宗教侮辱罪が無いし、
ユーモラスで愛情が感じられたらおk(回教は除外する)なんじゃないか

385 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:00:56.27 ID:IGiAd4j30.net
働く力だミャンマーディーゼルー

386 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:01:16.85 ID:fvyudPW50.net
せんと君やばいんじゃないの

387 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:04:00.59 ID:IKs2SOgT0.net
>383
馬鹿だよねぇ

学生になんか信仰してるの?ってきいて
学生は当然べつにって答えたら、んじゃ無宗教だね
今持ってるお守りを破壊しろって言う大学教授思い出した

極端だし、
日本の曖昧な宗教観と信心と先祖信仰や家族愛(お守りは親族がくれることが多い)なんかを
グチャグチャに全部無宗教でくくって、で
他人が大事にしてるもの大事に出来ないとかじゃん
この馬鹿も、なんか異様に人間一個やその宗教観を強いもののように思ってるし
狂信者ってのは無宗教にも居るんか
無抵抗主義ってのは別バラだろ

388 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:04:03.52 ID:jv8qRJ2S0.net
文句言ってるのは、キリスト教信者だろ。
実刑は当然だ。

389 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:05:16.87 ID:g8PIrSDR0.net
シーシェパードも地方でこういうことやってたよな確か

390 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:06:57.74 ID:pXrCM5WG0.net
宗教は洒落にならんからな。

391 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:07:02.40 ID:IKs2SOgT0.net
基督教徒はリビングのコーヒーテーブルにインテリアとして仏像を置いて
ベトナム映画でありえない顔の醜い仏像を描くよ
まぁ全部が全部じゃないけど

392 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:09:03.36 ID:9X3g3PXZ0.net
これがアラーだったら生物として殺されるし、キリストだったら社会的に殺されてた
仏教の寛大さをここに思い知らされた。

393 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:11:37.57 ID:CHYfXCQj0.net
大江戸ファイトの地蔵

394 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:21:21.50 ID:G8NMD+zv0.net
>>15コンセプトはなんだろ?
音楽は、新しい境地を切り開く。(俺的解釈)

395 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:22:23.03 ID:OFQ0dns50.net
イエスは神殿の前の屋台をぶっ壊して歩いたし
ムハンマドはカアバ神殿の神像を破壊し敵対者たちと戦争してこれを殺した
ブッダは自分の家庭以外何も壊さず誰も殺さなかったよ

396 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:24:24.33 ID:fvDx/SCd0.net
悪意がないなら罰金くらいにしとくべきだと思うんだけどなあ
まあ滅茶苦茶態度悪かったのかもしれないが
そういや日本のリボルテック仏像シリーズも侮辱に当たるのかね

397 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:27:10.48 ID:F6eagLtN0.net
>>336
素晴らしいw

398 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:36:55.94 ID:CeU6fyP50.net
ぼくの名前はミャンマー♪

399 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 17:48:58.00 ID:FMvPDYwl0.net
>>367
天皇の仕事が何か知ってて言ってんの?
祭事だよ祭事

400 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:54:17.64 ID:qtovUmJ40.net
映画火の鳥鳳凰編でも漫画原作をねじ曲げているし。

401 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:02:36.99 ID:7GXJmky60.net
そもそも宗教って誰かを苦しめるためにあったのか?
これで執行猶予つかなかったら地獄だな
罰金刑くらいにしとけよ

402 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:22:00.22 ID:O914atPV0.net
国交断絶でOK。

403 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:54:12.38 ID:uZxODLq/0.net
>>396
江戸時代にヲタク文化が流行して、信仰とは関係なく仏像コレクターが増えたよw

あの時代には自在置物(超可動フィギュア)があったけど、
仏様のポーズを変える、という発想は無かったようだ
ポーズに意味があるから

404 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:57:08.60 ID:uZxODLq/0.net
そういう意味で、ちゃんとJOJO立ちできなきゃ、超可動シリーズじゃねえー!!!!

405 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 12:30:12.17 ID:dPIRJIt30.net
>>383-384

イスラム教徒と同じこと言ってるw

406 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 13:22:06.96 ID:FHcHmbZv0.net
>>405
相手の気持ちになってものを考えなさいって親や先生に教わらなかったか?

407 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:20:28.41 ID:rnNdiIFc0.net
郷に入れば郷に従えよ

408 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:22:32.41 ID:UegKwuT3O.net
仏教も基本的には音楽はだめなわけね

409 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 19:30:15.38 ID:8WUWi5wQ0.net
またキリスト教徒の犯行かよ=3

410 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:41:55.93 ID:AWfgZ2sF0.net
ブッダなら東京都の中心立川ライフを満喫してるよ

411 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 20:57:37.75 ID:xarkXRSf0.net
>>408
偶像崇拝だって禁止だよ本来は
だから、仏教原理主義テロリストは仏像なんか全部破壊する可能性もある

412 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 22:49:30.53 ID:jn3OOcce0.net
>>1

これ、日本だと敗戦前に天皇の絵に何か相応しく無い、やっちゃいけない物を書いちゃった位でないの?
それだと警察に連れてかれて身体中むごい傷だらけで謎の病死で帰って来る位じゃないの?

413 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:38:25.05 ID:TkQUIhS00.net
この場合、
「思わなかった」じゃなく「配慮が足りなかった」と反省して謝罪する形なら
執行猶予くらいですんだんじゃなかろうか?
「無罪を主張」じゃ、反省の意思なしと受け取られたんじゃ?

414 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 23:50:15.69 ID:I6Qnlfew0.net
ほとけさんに角を生やしてけしからんって言われたせんとくん

415 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:36:55.80 ID:O+DXxWXE0.net
偶像崇拝も度が過ぎるとカルトだな

416 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 01:46:17.07 ID:2hSEmRHx0.net
基本的にオレ様が悪いと思ったら犯罪って国柄だろ。
馬鹿じゃないの。
3流国家もいいとこ。
国交断絶すべき。

417 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 09:52:39.93 ID:hNOsP4l50.net
ミャンマーってタイに侵攻したとき、仏像の首をちょん切ったんだよなw

418 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:14:22.05 ID:jhF/K4HJ0.net
ビルマじゃない理由が知りたい。

419 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:44:54.55 ID:FcPrz1PU0.net
いきなりなのかな、警告とか無視していたのなら仕方がないと思う

420 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 17:09:59.84 ID:7+prfqGZ0.net
>>15
ふむ、遮光器土偶だな

421 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 21:32:06.39 ID:6BbyMKGM0.net
ヘッドホンのどこに侮辱要素があるの?
音楽聴かないの?

総レス数 421
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200