2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】福岡都市高 空港直結

1 :じっぷら卒 ★:2015/03/17(火) 21:03:40.25 ID:???*.net
福岡県、福岡市、福岡北九州高速道路公社は17日、福岡都市高速3号線(空港線)を延伸して福岡空港の国内線ターミナルに直結させる事業に乗り出すことで合意したと発表した。
今後10年内の着工を目指す。
同市東区のアイランドシティ(人工島)への同高速1号線(香椎線)延伸についても、2016年度内の着工、20年度末完成を目指す。 

同市の高島宗一郎市長は17日午前の記者会見で「(延伸により)世界一便利な空港を目指したい」と述べた。

同高速空港線は、国内線ターミナルの約2キロ西側の「空港通ランプ」で途切れており、空港へ向かう車両の渋滞が周辺道路で慢性化している。
その渋滞緩和を目指す。
空港周辺は建築物の高さ制限があるため、国道3号バイパス・空港口交差点付近の一部区間を地下トンネルとし、国内線ターミナルと結ぶ計画だ。

以下ソース元で。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00010010-nishinp-l40

2 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:04:59.70 ID:byibkGZi0.net
ほれ在日は帰れよ(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:05:32.61 ID:tqdwtkoC0.net
恫喝議員はどうなった

4 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:06:42.08 ID:RoDvUgDU0.net
福岡空港ってドラゴン一族にど高い地代払ってるんだってね

5 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:06:54.28 ID:dhOwCfOf0.net
修羅の国からヒャッハー団が出やすくなるの?

6 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:08:15.43 ID:LMFI1cpa0.net
>>4
借地料って安いよ。ど高くはねえんじゃね?

7 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:09:26.91 ID:WfjCA/LE0.net
「ツイキャス」人気の秘密
2010年にサービスを開始したスマートフォン(スマホ)から動画を生中継できる「ツイキャス」。
5年で800万ユーザーに成長
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82194580R20C15A1000000/
  ∧,,∧
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ
ツイキャスの人気は利用の手軽さに尽きる。配信用のアプリをスマートフォンにインストールし、
ワンタップでライブ中継を始めることができる。Twitter(ツイッター)やFacebook(フェイスブック)の
アカウントでログインするだけで面倒な会員登録は必要ない。

 配信カテゴリを見ると「お勉強中」「コスプレ」「誰かかまって」「寝落ち」など、何が行われているか分からないもの
も多い。「ママ」では、子育ての悩み相談が行われ、「声真似(二次)」
はアニメのキャラクターを声真似してセリフを言い合う不思議な世界が繰り広げられている。

8 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:11:18.23 ID:ncyjR4Z00.net
だろうな
航空機が着陸寸前のあの場所で高速でつか?と思ったもんな
着陸寸前のあの部分は地下トンネルで抜けなきゃ意味がない
いっそのこと、滑走路にかかる部分から地下トンネルで空港ビル地下まで滑り込むような高速でありたいものだ

しかし、だ
新宮沖に新空港を造れないものか
こないだの誘導路で故障して空港閉鎖なんてシャレにもならん
いいかげん、板付の使用は止めろよ

新宮沖に新空港を造って
地下鉄を西鉄宮地岳線〜香椎線を通って新宮沖に鉄道を延伸させ
都市高速も新宮沖まで延伸
あの青写真を復活させて欲しいのでR

9 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:13:30.62 ID:em1qBwLy0.net
>>6

部落利権者乙
年間80億円以上
http://livedoor.blogimg.jp/re2ch/imgs/6/0/60951983.gif

10 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:14:33.74 ID:ncyjR4Z00.net
>>6
福岡市東部農協が、なぜ福岡市農協と統合せずに生き残っていれるのかだが
借地料収入は、騒音うるせーぞ&TV受信が良くないぜと文句100%の
プレミアム付きだからな

11 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:18:49.12 ID:L9GzmU7q0.net
>>9
パナソニックやブリジストンだって受け取ってるぞ?
地主が借地代貰うのは当たり前だろ?
ニートなのか?

12 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:20:56.73 ID:phH3Ue4k0.net
首都圏に関係ないスレは立てるなよ

13 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:21:20.66 ID:L9GzmU7q0.net
>>10
騒音うるさくてテレビ写りも悪いんですね。了解です

14 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:25:28.90 ID:yNerO5Qc0.net
>>12
山梨のお猿さんが東京のニュースに興味あるの?

15 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:30:47.19 ID:QKsFcEYP0.net
>>12
首都圏のスレはまちBBSで立ててね

16 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:38:33.65 ID:ZMtG2O630.net
博多駅から5分でいける街中空港なのに
これ以上便利にしてどうすんだよ

17 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:40:38.55 ID:0bdc5buF0.net
香椎線も古賀インターまで伸ばしてほしい

18 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:41:33.15 ID:L9GzmU7q0.net
>>16
成田空港も山手線から37分だけどね。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:47:54.86 ID:0bdc5buF0.net
>>16
空港を便利にする為じゃなくて、周辺の混雑緩和のため

20 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:48:43.40 ID:PN0++u100.net
あの短い3号線が!

21 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:54:23.44 ID:jtBqz6omO.net
バスも走るのかな

22 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:55:04.14 ID:49oDQEgD0.net
>>17
そっちは東バイパスを下原まで通す方が先だろ。
最近やっと千早あたりの高架ができはじめたけど。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:57:04.05 ID:+Wul8FNa0.net
大いに結構だが合わせて豊JCTを改良して水城方面←→空港も通れるようにしてほしい
太宰府IC方面〜国内線ターミナルが金の隈利用ってのは不便

総レス数 73
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200