2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】体育祭の騎馬戦事故で賠償2億円の判決、確定へ 福岡県教育委員会が控訴しないと発表

1 :かばほ〜るφ ★:2015/03/17(火) 16:52:53.50 ID:???*.net
騎馬戦事故で賠償2億円の判決、確定へ 県教委控訴せず
3月17日(火)12時53分配信

福岡県の県立高校で行われた体育祭の騎馬戦で男子生徒(当時)が騎馬から落ちて障害を負ったのは
学校が安全配慮を怠ったからだとして、生徒だった男性(29)と両親が学校を設置管理する県に
約2億9千万円の損害賠償を求めた訴訟で、同県教委は17日、約2億円の支払いを命じた
福岡地裁判決を受け入れ、控訴しないと発表した。原告も控訴しない方針で、一審判決が確定する。

城戸秀明教育長が同日、「これ以上裁判を長期化することは適当ではない。当時、学校で行われた
安全対策よりも高度な安全配慮義務が指摘されたことを真摯(しんし)に受け止める」などとする談話を出した。
県教委は月内に、事前指導の徹底などを指示する通知を県内の市町村教委や県立学校に出すという。
原告代理人の中村亮介弁護士は同日、「今回の判決を無駄にしないよう、再発防止を徹底してほしい」とコメントした。

原告の男性は同県立筑前高校(福岡市西区)の3年生だった2003年、体育祭の騎馬戦で、
騎馬の上に乗る騎手として、相手と組み合った際に転落。首を骨折して首から下がほとんど動かなくなった。
04年に身体障害者手帳1級を交付され、13年7月に県を相手取り提訴した。
福岡地裁は今月3日、事前の練習が不十分だったなどとして、学校側の安全配慮義務違反を認め、
県に約2億円の損害賠償の支払いを命じる判決を言い渡した。

Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル 3月17日(火)12時53分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00000030-asahi-soci

2 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:53:47.26 ID:MIZ4SmIp0.net
税金だぞ

3 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:54:25.28 ID:LgRSKgkN0.net
騎馬戦と棒倒しするための運動会

4 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:54:50.99 ID:NFYcewqt0.net
騎馬戦もできないこんな世の中じゃ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:55:14.83 ID:pHHpBmjv0.net
俺の高校の体育祭では騎馬戦は騎手無しだったよ
3人で馬を組んで先頭のやつがしてるハチマキを取られたら負け
騎馬戦じゃなくて馬戦だった

6 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:55:27.28 ID:yg7VAZOr0.net
山笠は死人が出ても訴えたりしないだろ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:56:37.27 ID:Tz2nrkPN0.net
>>6
好きで参加してる奴と比べるとか本当にバカ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:56:51.61 ID:Yo9z4UBL0.net
>>6
成人だし、体育祭と違って自らの意志で参加するからな。

9 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:57:00.35 ID:7NmiEUEr0.net
きぐるみアメフトのほうが楽しい
じゃん

10 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:57:16.60 ID:WzxHLiZo0.net
もう体育禁止な

11 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:57:34.33 ID:ko/GDAZp0.net
昔の運動会じゃ手足の一本二本変な方向に曲がるの当たり前だったなw

12 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:58:16.24 ID:9/K3z7Xb0.net
今でも組体操はあるの?
あれも危ないのが多い

13 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:59:30.87 ID:bUzotbIK0.net
実質騎馬戦なんて危ない種目はやるなと言うに等しいな
実際リスクとかを考慮して騎馬戦やらないという学校は増えるだろ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:59:53.20 ID:iQYBivQt0.net
体育の教師って何も指導しないよな。
ほら、やっとけみたいな。

15 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:00:06.00 ID:mDqYh8Il0.net
>>12
最近はあんまり無茶なのやらなくなってるらしい

16 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:00:55.84 ID:5UxGV8Pd0.net
まーラグビーとか、こう言う怪我有るもんな。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:01:57.60 ID:uY/rzb3e0.net
まあ、さすがに首の下から不随は気の毒ではある。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:02:00.86 ID:VHgxVpSc0.net
>>1
>控訴しないと発表した
公務員「別に俺達の懐が痛む訳じゃ無し」

19 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:02:08.90 ID:WKLSit3H0.net
死ぬまでの医療費や介護士の派遣やらで
莫大な税金がw
公務員どもは人の金だし痛くもかゆくも無い

20 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:02:53.28 ID:H53WPP6c0.net
柔道、ラグビー、組体操、騎馬戦、棒倒し 危険なんでやめましょう

21 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:03:23.41 ID:u436WVQw0.net
これ「帽子や鉢巻を取ったら勝ち」っていう最近のよくあるルールだと思って
学校側を擁護してる奴多いけど当時は10年以上前のことでこんなルールだったからな
しかも練習なしのぶっつけ本番だから学校側の責任がかなりでかい

http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20150304-00043521/

>勝敗は、騎手が騎馬(騎手を支える土台の役)から落下することで決まるというルールであった。

22 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:03:36.56 ID:C2mdjzPM0.net
騎馬戦禁止

23 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:04:56.26 ID:31lVecb60.net
一生セックスできないんだぜ。
俺なら金より安楽死を要求するな。

24 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:05:16.71 ID:jIS2HX5m0.net
組体操でピラミッド作って一気に崩れるとかも危険だよな
一番下の真ん中の奴とか圧死してもおかしくない

25 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:10:37.03 ID:h9YkKJxt0.net
騎馬戦禁止か
まあえんちゃう?

26 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:11:05.01 ID:4AdraCSN0.net
実際ガチでやったらそりゃケガ人でるだろってくらいの競技だわな
プロテクターも審判も何もなし 祭りのお神輿かち合わせに近い

27 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:12:12.67 ID:45XvkNCd0.net
税金じゃなく教育委員会に責任があるなら職員が払えよ、

28 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:12:49.04 ID:nbg+wlQF0.net
学校関係者はしね

29 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:14:20.20 ID:/4nFadPu0.net
>>21
40歳の自分が子供の時ですらハチマキか帽子ゲットで勝敗決めてたぞ
落下させるって危なすぎだろ

30 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:15:04.62 ID:MF3yaQ070.net
騎馬戦は体育祭の花形だったが、近年無くなっているので不思議には思っていた

31 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:15:13.95 ID:vmO4dHY20.net
高校の棒倒しと騎馬戦は死ぬ予感がしたな
進学校だったが、殴り合いありみたいで乱闘のよう
怖かった記憶しかない

32 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:15:56.82 ID:XVqQ6L060.net
土台の奴の膝よりも乗ってる奴の頭の方が下になったら負けっていうキチガイルールだと知って、この判決も当然だと思った

33 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:17:19.94 ID:XreTDnbD0.net
まぁ、騎馬戦はあってもなくてもどっちでもいいけどな

34 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:20:31.10 ID:HuPQgPRF0.net
全身麻痺と引き換えで2億貰っても全然割に合わないな

35 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:23:59.38 ID:1AuuXj0p0.net
サッカーでバク転して死んじゃった人はどうしたんだろ?

36 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:24:26.33 ID:7yxhbDcp0.net
人生これからというところで、本当にお気の毒な事故だね。。

37 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:25:12.46 ID:ffw7ykA6O.net
公務員「まあ奴隷国民の金だし」

38 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:26:25.23 ID:8PhKl/4e0.net
騎馬戦、棒倒し、障害物競争、組体操、跳び箱etc
運動会そのものが、危険なので禁止
足の速い奴の見せ場の運動会なんかないほうがいい

39 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:26:32.08 ID:oBmqmgca0.net
開成の棒倒しなんて10年に1人くらい頚椎損傷で一生車椅子が出る勢い
エリートの賠償金って、実はB-Cランク扱いで東大卒の可能性50%とはされない

40 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:26:53.86 ID:Pp0nPwp5O.net
わたし当時ハイスクールの体育の柔道で大腿骨折した

41 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:28:23.62 ID:DttX/pXj0.net
生徒が在日だから2億払う気になったのか

42 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:28:37.11 ID:INr1CqP30.net
障害年金一級貰ってるのにまだくすねる気か!

43 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:30:22.86 ID:F42twOpT0.net
>>31
新日暮里のあの学校か

44 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:31:35.25 ID:wD1Pff9z0.net
馬鹿教師には硬く締まった地面に落ちたらどれだけ痛いか想像できなかったんだろうな
最低でもアメフト並のプロテクターを装備してからやるべきだった

45 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:32:51.24 ID:+ozPlsym0.net
組体操と騎馬戦は自由参加で

46 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:37:54.92 ID:CcB0FniN0.net
幼少時から外で転げまわって遊ぶっていうのが無くなって、
どんどんひ弱になっていく。
自分の場合だと、小学校で逆上がり失敗して何度も脳天から落下とか、
自転車180度回転落車とか色々やったけど骨折もした事ない。
運が良かったのかもしれないが。

47 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:37:55.94 ID:jm2oCS8V0.net
2億円欲しいニダ
ウチの子供も騎馬戦で・・

48 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:37:58.43 ID:IEcjsdOz0.net
今は知らないけど昔は小学、中学と女子でも騎馬戦あって
それが普通って思ってたら東京の子に否定された。
うちの地域ってめずらしかったのかな。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:39:52.98 ID:0YBE43lQ0.net
水着女子を乗せてプールでやれば良かったんだよ。
「ポロリもあるよ」は先人たちの知恵。

50 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:40:48.42 ID:65hwzJhu0.net
>>46
単に運がよかっただけだね。

51 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:41:09.87 ID:ayj8qR8C0.net
>>35
どうしたもこうしたも

52 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:41:14.32 ID:7OlnjFIq0.net
戦国時代の仮装に風船つけて
ゴムの太刀か槍で相手の風船割ったら勝ちにすればいいじゃん
風船に花火でも仕込んどきゃ盛り上がるぞ

53 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:41:34.57 ID:8aQx/a/H0.net
昔は首折れたらそこで死んでたので問題になりにくかっただけ。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:42:01.94 ID:yQ0KcJYFO.net
福岡のガキどもに騎馬戦をやらせるとこうなる

55 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:42:18.07 ID:vsTZ/hgR0.net
2億ふんだくってもそれで何するの?
てか親死んだらどうすんのこの人

56 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:42:24.73 ID:65hwzJhu0.net
>>52
その花火の火が目に当たって失明とかあり得る。

57 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:43:56.41 ID:VP8hmkcbO.net
私の高校時代、体育祭の騎馬戦で歯を折ったり、ムチ打ちになったり、パンチあびると血が騒ぐ。
幸い重傷者はなかった事を感謝したい。
それより我が組の応援団長が当日朝までの飲み過ぎで、昼前木の扉に乗せられ静かにクルマに消えてった光景が忘れられない。
残念だけど、今の教育現場じゃ騎馬戦は難しいだろうなぁ〜

58 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:45:58.50 ID:hzuWco2y0.net
棒倒しは面白かったな

上の学年の倒しに行って
文句言われたけどw

59 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:46:38.02 ID:H7nrrRar0.net
>>23
わからんよ。金はあるからな。話次第じゃ騎乗してもらえるで。

60 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:47:23.72 ID:izUUS9FDO.net
子供心に、騎馬戦と棒倒しは危なくて怖いイメージが当時からあったなぁ。何でみんな楽しそうに普通にやるのか理解できなかったよ

61 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:47:54.76 ID:rTwEUD8R0.net
入金次第ガイジを処分ですね

62 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:49:16.13 ID:HuPQgPRF0.net
30年前に小学校で騎馬戦やったが騎手の帽子を取れば勝ちのまともなルールだった
この学校みたいな危険なアクロバット騎馬戦は聞いたことがないな

63 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:54:55.99 ID:NH7ejZps0.net
後で普通に歩いてるのが目撃されたりすんだろ

64 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:54:57.98 ID:I1CMqkWO0.net
そもそも騎馬戦なんてやる必要ないしな

65 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:55:14.30 ID:CcB0FniN0.net
高校時代とか柔道の時間とか凄かったな。
絞め技は禁止されてたけどお構いなしにかけてくるわ、イレギュラーを装って金的攻撃とかしてくるわ。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:56:14.45 ID:qXWqNtQR0.net
柔道の練習ゆうて殺されてお咎めなしとどこで差がついた

67 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:57:40.10 ID:70RHtpZj0.net
>>55
親が先に死んだときに物言う2億だろうが。
ってか、2億と普通の幸せが等価かよ。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:59:06.82 ID:42gBSOiD0.net
俺は痩せてるってだけで騎馬戦の大将をやったことあるわ
逃げに逃げまくって仲間が相手大将をやっつけてくれた

69 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:02:43.18 ID:R9+gr2j90.net
>>55
手足になる奴隷買うにきまってんだろ

70 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:05:20.47 ID:StcOMg4a0.net
組体操でデカイからいつも下で
肩を脱臼したけど訴えたら勝てたのか

71 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:07:23.49 ID:NrAfjB3g0.net
みんなで choo choo train でも踊ってればいいだろ。
なぜ騎馬戦だの棒倒しだの、危険なことをする。

72 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:10:28.70 ID:KZdDr7vJ0.net
税金てどの税金から支払われるんだろ
国?県?

73 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:12:26.40 ID:tCXtetn+O.net
>>58
楽しいのは倒しにいく人だけだと思ってた
男の子ってマゾなんだね

74 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:25:47.81 ID:tCXtetn+O.net
>>70
もちろん勝てるよ
学校行事中の事故やケガは担任、担当教諭、校長の不祥事で減給〜戒告の対象。
昇進の芽が摘まれるし
定期昇給の級数が減らされる。
院卒が毎年何もしでかさなきゃ特A評価で6級
大卒ならA評価で5級
上司の評価が悪けれ3〜4級の昇給だが
一度戒告がつくとMAX3級しか上がれなくなる。
(これは育休と同じレベルのペナルティ。戒告や育休申請すると総務人事課で管理する書類に赤紙がついて退職までマイナス評価される)

だから教師は必死で事故を隠すし
現状体育の先生はほぼ校長クラスまで出世できなくなってる。

75 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:27:41.83 ID:aEUE83da0.net
騎馬戦の基本を、オールスター水上運動会のおっぱいポロリ騎馬戦で学んでいないから
こんな事故が起きたんだ
オールスター水上運動会を復活させるべき
場所はもちろん大磯ロングビーチホテル

76 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:28:44.14 ID:YKg1ZL/D0.net
馬から落とすってルールはありえねーわ。

77 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:29:57.04 ID:lBpPWe/M0.net
騎馬戦、棒倒し、組体操、この三種は危険すぎる。
禁止しろよ。

厨房の時、棒倒しで俺にジャンピングニーパットモロに入れた馬鹿がいて悶絶した事あるわ。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:30:55.70 ID:0TcX2gyp0.net
修羅の国では騎馬戦はまさに「戦」なんだな

79 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:33:07.52 ID:HFyrBT5x0.net
プールでやれ

80 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:35:59.46 ID:yoobtdez0.net
荷置く

81 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:37:18.31 ID:6X5fm2zr0.net
別に学校が悪いとは思わんけど
誰でもこうなるリスクがあるんだから、保険的に治療費払って上げればいいやん

82 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:41:24.07 ID:+0xsb8jQ0.net
>>5
どうやって取るのさ?空いてる手なんか無いだろ?

83 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:43:32.21 ID:+0xsb8jQ0.net
男子体育の柔道の授業もやめろよ
物凄い数の障害者出してるぞ

84 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:46:07.06 ID:c5CYOZnjO.net
確定申告で徴収されたのはコレのせいかwww

85 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:48:57.27 ID:uElbpdkx0.net
騎馬戦は馬から落ちるから危険なんだろ?
今後は足軽戦でいいのでは

86 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:49:20.26 ID:hke3QGAB0.net
>>77
一番理解できんのは組体操
変なところで過剰に保護する癖に
運動会とかのこういうイベントだけは危険なまま放置してるんだよな
教師の思考回路が全く理解できん
生徒が怪我したらこうなるってアホでも分かると思うんだが

87 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:57:56.09 ID:pQ+jiQIg0.net
>>83
授業の柔道で障害事故多発してるの日本だけなんだよねフランスとかではほぼ無い
明らかに指導方法の問題なんだけどな何とかならんかね

88 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:57:57.75 ID:2hkpUo6x0.net
右から読んでも競技中におちんちんが勃つ競技
左から読んでも競技中におちんちんが勃つ競技

89 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:00:03.52 ID:Sy/Fomx5O.net
騎馬戦て要は戦争ゴッコだろ?なんで平和を愛する先生達はやらせたがるの?

90 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:00:34.18 ID:s0FIKgA60.net
>>29
落下させて勝利って初めて聞いた

91 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:05:10.30 ID:ALLKTc230.net
>>83
女子も柔道あるよ。
やめてほしいのは同意。

92 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:14:20.99 ID:vOticjPE0.net
終結か
県が全額払うんだね

93 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:18:20.96 ID:IbNfkBS90.net
ああ、勘違いしてたわ、人間ピラミッドかと思ったら騎馬戦か。
騎馬戦で落っこちて首折るってあまりにも軟弱すぎるだろ。
そんなもの自業自得だろw
2億も払うのか?もったいない。

94 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:21:46.97 ID:dm5wKi+c0.net
俺は子供の頃はこんなの〜みたいなジジイうぜえ
お前のアホ自慢なんて何にもならねえんだよ

95 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:39:32.19 ID:plAPzvdf0.net
賠償はいいとして、責任は誰が取るの?

96 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:49:18.96 ID:FH2Q69l90.net
>>74
小中高管理職の3割が体育専攻だぞ。

97 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:56:17.89 ID:HG4Bno/e0.net
2億円をあっさりと役所が支払いを受諾する?。

相手は、役人の知り合い?、親戚?。

98 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:04:14.23 ID:+0xsb8jQ0.net
>>97
役人にとっては金額が高かろうが安かろうが他人の金。
自分の評価に影響が無いなら面倒臭く無い方を選ぶ。

99 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:08:27.58 ID:KT9PKb/O0.net
松下幸之助と本田宗一郎は、19人位殺してる殺人鬼、女にうんち食わせた
最低最悪の奴だよ
パナソニックとホンダは、糞会社、早く潰れろ

100 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:14:54.44 ID:c7EtgiP1O.net
首下不随で二億は安すぎないか?
介護費用でも年をとる途中で使い果たして無くなるだろう
かわいそうだな
大体、日本の運動会って安全ガン無視だよ。ヒドいわ
会社じゃ考えられん
人間ピラミッドとか、騎馬戦とか、ムカデ競争とか
危ないにきまってるじゃん

101 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:19:17.31 ID:hE7e78AeO.net
>>100
一級なんだから他人が一生面倒だけはみてくれるんじゃないの?

102 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:24:41.48 ID:vpSnOamT0.net
たった2億円くらい貰ってもどうするの?

騎馬戦とか危ないものは中止しろよ。
子どもの人生を何だと思ってんだよ。

103 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:28:34.89 ID:1bAedeSF0.net
>>21
何だこのルール。
怖すぎだ。

104 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:30:59.63 ID:YgayreuB0.net
騎馬戦で女子を大将にして上に乗せると、支えている腕にマンコが当たるよ。

105 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:34:00.34 ID:H8q2qmeJ0.net
県はなんで控訴するとか考えるわけ?
どうせ自分たちが金を払うわけじゃないでしょ。

106 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:34:06.48 ID:X598UqAk0.net
>>21
学校アホすぎるわ賠償当たり前じゃねえか
こんな武闘派なの地域によってはあたりまえにあんのか

107 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:36:16.16 ID:X598UqAk0.net
ああ、修羅の国だからか
って>>78も言ってるな

108 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:37:51.11 ID:3vcYPffS0.net
>>21
修羅育成の一環か

109 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:43:29.44 ID:b8CfRYjv0.net
怪我人ばかりの体育やスポーツ。
デブのほうが実は健康的かもな。

110 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:49:33.09 ID:XVqQ6L060.net
>>46
馬鹿は失せろ
お前みたいなアホは絶対指導者になるなよ

111 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:52:26.28 ID:3kLr1bun0.net
そりゃ身体能力も落ちるわw

112 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:54:40.78 ID:P08EphVB0.net
東京「アイヌ土人wwwwマットwwwwふぐすまwwwwとうほぐwwww糞田舎www
    グンマーwwwダサイタマwwwチバラキwwwリニアキチガイwww
    味噌www大阪民国www大都会wwwギギギwww島根wwwwww
    鳥取wwwうどんwww四国www修羅の国www琉球土人wwwwwwww」


<トンキン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!!!
    /   ⌒(_0 0_)⌒ \    トンキンとか言ってる分断工作員ぶちのめすぞコラァァ!!!!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |

113 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:13:04.49 ID:lk0Ahzam0.net
騎馬戦とは違うけど組体操とかって去年よりもレベル上げるみたいになりがちで、自分が高校の時頂上に登った子は落ちて両足骨折したわ

114 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:40:38.84 ID:CPPYgaMz0.net
高校生だろ…。
こんなの、ぶっつけ本番当たり前だろう。

「練習しなきゃ僕何にもできないの」ですから

115 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:50:37.08 ID:3ttq5Vq60.net
いつだか、泥沼に頭から飛び込み、体が動かせなくなった
TVレポーターがいたが、
あれは、どうなったのだ?

116 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:55:19.07 ID:3ttq5Vq60.net
足軽「隊長!落馬した将兵が、首の骨を折り、体が動かせなくなりました!」
隊長「ええい!情けない奴だ!!
 天下分け目の合戦というのに、早くも使い物にならんとは!!
 かまわん!!打ち首にせよ!!」
足軽「し、しかし、同胞ですぞ!」
隊長「作戦第一! そのような情けない奴は、さっさと処分し、
 防具を負傷兵へ、まわせ!!

117 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:56:28.32 ID:NpXABfuQ0.net
小学生の頃、やったなー。

本格的な騎馬戦で、紅白の幟立てて、「弁静粛祝夜川を渡る〜」と詩吟が始まって。
どんどんと太鼓の音が次第に大きくなって。
大将以下入場して来る様は、見ていた大人たちも大興奮だった。

118 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:57:51.73 ID:HUFGQL2S0.net
体がほぼ完成しててパワーもある高校生が騎馬戦やったら
こういう事故は起こるのは容易に想像できるだろうに

119 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:59:32.49 ID:lYv51Hwn0.net
>>4
ポイズン。

120 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:15:44.19 ID:ea6SEpfa0.net
俺も福岡の進学校だったが、ツッパリのフリして乱暴な奴が何人かいるんだよな。
バスケ部とかラグビー部、サッカー部のやつらな。
みんな逃げてたし、俺の馬なんか始まった瞬間、バラけてやめた。
先生は怒ってたけど、あんなのやりたいやつだけにやらせろっての。

ついでに言うと、体育の授業のラグビーでタックルくらって
いつ倒されたかもわからなかったから、受け身も取れず、
思いっきり頭を打ったらしく、完全に失神し、気が付いてからも
午前中の記憶が完全に消えた。

アホなことをさせるのはやめろ。
やりたいやつだけにやらせとけ。

121 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:18:45.33 ID:xaRl+DHU0.net
>>21
結果的に落馬?したら負けってのはあったが
これは酷いな。そもそも練習しなきゃ駄目だろ。
でも騎馬戦で不良が殴りあいみたいな戦いをしてた時は、
日頃不良を嫌がってる人も、
興奮して盛り上がっていたなw

122 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:32:59.01 ID:k2enTau40.net
福岡のとある進学校だが、騎馬戦は落下ルールで1人を集団でボコボコにしていい何でもありだった
俺の代の時は相手大将のパンツが脱げて勝負がついた

123 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:38:08.37 ID:l/E+T+TB0.net
>>122
さすが修羅の国のエリートは違うな

124 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:39:11.39 ID:2XcHaBv80.net
おいおい税金だぞ
なにやってんだ

125 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:40:27.34 ID:+ABAjoy80.net
酷い裁判かと思ったら

男塾レベルのルールの騎馬戦をやらせていたガチクズ学校だったでござるの巻

126 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 01:51:59.18 ID:xXwr/Tnh0.net
NHKの「あすの福祉」という番組で取り上げられた事例

早稲田大学理工学部の大学院を卒業した男性が、
入社後すぐの、会社の運動会の騎馬戦で落馬し、頭部を強打する。
寝たきりの状態で何年も入院。足し算も九九もできなくなる。

127 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:15:14.08 ID:8/iA2rnz0.net
>>115
ようつべに本人参加のイベントとかあがってるよ。ネタが思いっきり滑ったあげく大惨事になったと笑ってた。

128 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:26:39.08 ID:sXIxxQTK0.net
練習をしていようが、騎馬戦においてこういう事故が起こらないとは言えない。
もう騎馬戦は運動会から外すんだな。
綱引きも若年性脳溢血を起こす可能性があるから止めておけ。
徒競走も球技も全部止めないとリスクを完全に回避できない。
学校は全てに責任は負えないし、賠償金は税金で支払われてしまう。

129 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:31:32.52 ID:qEo325Il0.net
いまだに騎馬戦なんてやってるところがあるんだ・・・

130 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:35:44.83 ID:jW8quKZf0.net
女子校の騎馬戦面白いよ
毎年体操服が破れる子が出てくる
校庭には引きちぎられた髪の毛の束…

131 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:41:08.65 ID:YW7RSybK0.net
>>128
この件に関しては落馬で勝敗つけるルール変えればいいだけだけどな
普通の騎馬戦のけがでこの賠償額は出ない

132 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:10:25.17 ID:98JVQDdP0.net
>>131
これ福岡の話だぎ、千葉県も騎馬戦はみんな落馬で勝敗だぞ。
毎年骨折者が続出してた。

133 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:27:22.28 ID:CRbPBYNO0.net
今回の騎馬戦は相手を落馬させると勝ちってルールなんだよな。
落馬の練習とかしないと、頭から真っ逆さまに落ちる人も出るだろ

134 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:33:28.63 ID:Gd7rU86g0.net
40の俺が高校生の時は男子は騎手のを騎馬から引きずり下ろしたら勝ち
女子は騎手のハチマキ取ったら勝ち。

男子の騎手は柔道着、女子は体操着だったな。

135 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:58:52.04 ID:jLyX+SRg0.net
俺の学校は帽子取られたら退場だった。
平和なルールだったんだな。

136 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:08:32.72 ID:i1Fml3tt0.net
税金じゃなくてガチバトル企画した奴らにはらわせなさいよ

137 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 21:09:38.71 ID:DBdznANl0.net
首から下動かないんじゃ喜べないよなあ・・・

138 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 22:10:27.32 ID:Tu433+rW0.net
騎馬戦と体育になんの関係があるのか?

139 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 21:59:45.74 ID:jY4uaufx0.net
埼玉県春日部市大増中学校の暴力教師について
例の坊主頭の理科のジャージ着た教師N病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
こいつ在日で部落の奴露骨に差別して暴力振るっているんだよね。血まみれになるまで殴っていたのを見たことある。
血まみれになるまで殴リ倒されたうえ土下座して謝らなかったら内申下げるぞと
脅かされました。病院行くと言って授業抜け出してパチンコ屋にいっている。
字汚くて何て書いているのか全く解らない。 こっちの質問にもまともに答えられない 教師同士の賭け麻雀の自慢
職員室に競馬新聞雑誌が机の上にある パソコンを満足に使えない 年収一千万を自慢している
修学旅行先決めるのにあたって自分の行きたい場所で決めている。
当然下見は業者の金で行っていて遊んで帰ってきているらしいぞ。業者とべったり。
教師になるにあたっても福岡県教育委員会教育長河鍋知宏の親のコネで合格した噂あり
献金で昇進しようとして教育委員会から厳重注意されたとの噂あり
Think different? by 2ch.net

総レス数 139
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200