2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「食料自給力」3割不足、農地フル稼働時...農水省が基本計画まとめる [15/03/17]

1 :ゆでたてのたまご ★:2015/03/17(火) 16:14:08.52 ID:???*.net
「食料自給力」3割不足、農地フル稼働時 農水省
【日本経済新聞】 2015/3/17 13:30

農林水産省は17日、今後10年の農業政策を示す「食料・農業・農村基本計画」をまとめた。国内で消費した
食料をどれだけ国産で賄えるかを示す食料自給率の目標(カロリーベース)を50%から45%に下げる。新たな
指標として、輸入せずに国内の農地をフル稼働してどの程度の食料を供給できるか示す「食料自給力」も
公表し、国産で供給できるのは必要量を約3割下回るとした。

基本計画は17日に農相の諮問機関に提示する。食料自給率は1人1日当たりの国産供給熱量(939キロカロリー)を
同総供給熱量(2424キロカロリー)で割って算出する。自給率目標は民主党政権が2010年に45%から50%に
引き上げたが、足元では39%にとどまる。00年から掲げる自給率目標の引き下げは初めてで、25年度に45%を
目指す。生産額ベースの自給率目標は高付加価値品を増やして70%から73%に上げる。

今回の基本計画には初めて「食料自給力」の指標を盛り込んだ。輸入が途絶えた場合の非常時の食生活を
4パターン想定した。栄養バランスを考慮してコメなどの穀物を中心に熱量が最大になるように作付けした
場合、国産だけで供給できるカロリーは1人1日当たり1495キロカロリーと必要量(2147キロカロリー)を
約650キロカロリー下回った。1日ごはん2杯、うどん1杯、焼き魚1切れ、牛乳は5日にコップ1杯、焼き肉は
10日に1皿などのメニューを想定している。

栄養バランスを考慮せずにイモ類を中心に作付けをすると、1日あたり2754キロカロリー供給できると
試算した。必要量を約600キロカロリー上回るものの、主食は焼き芋に切り替わるほか、焼き肉は18日おきに
1皿になる。

政府は与党内の議論を経たうえで、基本計画を今月内に閣議決定する予定だ。

ソース: http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H8A_X10C15A3MM0000/

関連ソース:
農村基本計画:原案を提示 「食料自給力」初指標 農水省 | 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20150317k0000e020236000c.html

関連スレッド:
【経済】食料自給率の目標を45%に引き下げへ 農水省、実態踏まえ5割断念[2015/03/12]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426131816/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:15:24.74 ID:uR2yhA7+0.net
ニダ <丶`∀´> 

3 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/17(火) 16:17:02.89 ID:byibkGZi0.net
(´・ω・`) パコーン
⊂彡☆))Д´>
 ∧
早く祖国に帰って兵役ついてこいや

4 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:17:12.41 ID:sezvHe/O0.net
カロリーベースとか意味不明の指標はやめろ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:17:23.38 ID:prRAKVGH0.net
>1
それなのにTPP締結のために自給率目標を下げた農水省wwwww

6 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:21:00.38 ID:+Z8aTC8I0.net
牛乳とか肉とかいるのかな?

7 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:21:16.33 ID:JE5E1A1r0.net
高くても日本のコメ食うだろ・・・・

外国の米ってなんで味が悪いんだろ??

8 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:24:58.62 ID:NB0Lg96l0.net
すっかり国力ゼロになったなw

9 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:26:15.34 ID:XreTDnbD0.net
放射能汚染どうすんだよ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:26:35.69 ID:pvL6Anp+0.net
円安にして外国から買えばいいだけ

11 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:26:38.13 ID:h6O1e7TI0.net
ところでなー、最近の日本では何故か 韓国式のお辞儀作法が多くなってきたな?

韓国式のお辞儀作法
https://www.youtube.com/watch?v=g6NH8WHp7KA
日本国の正しいお辞儀の仕方
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/8e959c4318b0adf6f1cc5ee799488fd4.jpg

12 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:28:57.34 ID:FVkziAiC0.net
カロリー取りすぎなので、問題ないよ

13 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:29:14.61 ID:i3v/86IT0.net
北海道って土地が有り余ってるイメージがあるけど、大規模農場は難しいの?

14 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:32:15.28 ID:ygm/mcnM0.net
ヒルズを耕せ!
銀座でベコ飼え!

15 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:35:14.30 ID:BU0w7tkQ0.net
ビルの屋上緑地化ってどうなったの

16 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:35:58.19 ID:LmUCoWc00.net
異常気象とか作物作れないとか輸入作物の需要が急に出て急激に値上がりしたらどうする?

TPPで日本っぶっ壊したいんだろうなあとは思うけど…

17 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:36:37.75 ID:qq0hTZfF0.net
>>4
ほんこれ
カロリーの低い野菜を潰して生産調整してるのだからなぜカロリーベースにするのか意図が透けて見える

18 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:37:40.42 ID:XreTDnbD0.net
まぁ、国とかに拘る必要も無い気がするけどなぁ
少しずつ、どうでもいい存在になってきてるでしょ

企業の発達で

19 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:39:34.21 ID:S2dVB8aa0.net
50%も無いのに自給率目標下げるとか
食糧安全保障なんて考えてないんだね 
輸入すればいいってもんじゃないし
高品質の1個何千円の果物作ってどこかの富裕層に輸出すればいいとか、なんか違うと思うわ

20 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:40:02.71 ID:m0RdXqXF0.net
>>15
あれって、多肉植物を植えてヒートアイランド効果を低減させるのが目的なんじゃ?

21 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:41:07.60 ID:0xSRw12xO.net
>>13
大規模ってどれぐらい?
知人の農家は山いくつか買って札幌ドーム何個分の土地で稲作やってるけど家族で賄ってる

22 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:41:35.88 ID:sSpNgb++0.net
>>1の通りに休田や空いてる土地でサツマイモを集中的に栽培
これを普及させれば普及率は一気に上がるだろ

23 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:42:11.23 ID:qtlLdrxx0.net
>>13
北海道は本州の10倍ぐらい大規模なんだが、
アメリカは北海道のさらに10倍ぐらい大規模

24 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:43:09.23 ID:L/od6s6J0.net
そりゃ、アメとかブラジルとかと比較すりゃまけるわな
飛行機で種まき、農薬散布
日本は、へたすりゃ段々畑で従事者がじじばば

25 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:44:21.90 ID:qtlLdrxx0.net
>>22
小規模農家なんか1年働いても夫婦で年売上700万とかで
そこから経費を引くから下手すると赤字だ

土地はあっても働く人がいないのよ

26 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:45:11.47 ID:nWa2Sf9J0.net
政治家と官僚共は本気で自給率上げる気なんかないだろ

27 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:46:25.46 ID:cCkcjrLg0.net
戦争が起こって輸入経路が閉ざされたら死ぬ
隣国(台湾・朝鮮・中国・ロシア)に頼らざるを得なくなる
うち戦争起こしてる国がこのどれかだったら完全に孤立

28 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:48:07.58 ID:qtlLdrxx0.net
>>26
日本は山が多くて平野がコマ切れで農業の生産性が低い土地
アメリカやフランスみたいな平野に恵まれている国には絶対に勝てない

だから貴重な労働力を農家に費やしても途上国に逆戻りするだけ
それより自給率を下げればその分だけ付加価値の高い産業に人を回せるんだから
国全体としてみればその方が良い

29 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:49:45.76 ID:IxDlYOCj0.net
どのみち肥料は輸入なんだから挿して意味はないんだろうな

30 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:50:51.87 ID:m0RdXqXF0.net
>>28
今の日本に付加価値の高い仕事とかございませんよ

31 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:53:30.73 ID:FVkziAiC0.net
>>29
種もな

32 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:54:31.05 ID:2KRHNBxcO.net
3、4千万餓死するのか。
ヒャッハー!!!

33 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:54:38.60 ID:NB0Lg96l0.net
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

34 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:58:14.52 ID:FVkziAiC0.net
日本には大規模農場を作れる平野は関東平野しか有りません、明け渡して下さい

35 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:58:37.08 ID:R3gTcF4w0.net
アレルギー持ちと野菜農家から苦情が出そうな想定だな。
自給力を非常時に限定するとか
何度も大災害経験しても非常時想定もしょせん絵空ごとでバランスとか皆無。

36 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:03:18.83 ID:sSpNgb++0.net
>>25
商売でやると思うと大変
趣味と言うか家で食べる分+αくらいを栽培するつもりでやれば良いんだと思う

37 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:04:31.35 ID:wZb58X5S0.net
>>29
飼料もな

38 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:08:58.74 ID:5wXxyEYS0.net
将来的には、お金があっても、売ってもらえなくなるからよ。


(´・ω・`)

39 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:09:26.55 ID:wZb58X5S0.net
>>4
カロリーベースだけでなく生産額ベースや重量で計算したものも公表しないと駄目だね。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:17:01.62 ID:OS+tHQoK0.net
>>1
>主食は焼き芋に切り替わるほか、焼き肉は18日おきに1皿になる。

戦時とかわらんのか・・(´・ω・`)

41 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:21:09.49 ID:m/3G3z4SO.net
>>10
逆だろ
円高にしないと海外から買うのはキツイよ

42 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:21:23.74 ID:Gp+iBM4Y0.net
● 農水省 が消滅すれば 解決する

43 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:23:12.58 ID:wKLPAeX70.net
>>40
明治以降の日本の人口は外貨を稼いで食料燃料を買い漁って養うことが前提のものだから、
全部自前で賄うなら江戸末期相当とまではいかなくともそれに近い人数に人口を削減しないと
到底自給不可能だろう

44 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:28:17.78 ID:cv0Y7KbG0.net
城島リーダーを見習って若い世代が農業に目を向けてくれたら
ダッシュは国から表彰されるべきだな
昭雄さんも喜ぶだろう

45 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:32:36.12 ID:KE4nOcXI0.net
「何のために」「自給」率を上げなければいけないのか、というのがわからないから
国民も協力できない。

46 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:35:35.64 ID:L8nIz9SA0.net
現状でも作物を入れ替えればカロリーベースで楽々達成できるけどな
日本人がローカロリー食品にばかり金を出すんだからアホな話だw

47 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:37:03.41 ID:WngpKFjGO.net
農水省は農業を発展させるつもりはあるのか?
日本の農業を安楽死させるようにしか見えない

48 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:37:45.81 ID:LJO2NCJi0.net
ブレない
嘘つかない

49 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:41:24.16 ID:flMXxU9i0.net
2015年ですらこれなのに、70年以上前に世界中敵に回して戦争したんだから、
馬鹿と言わずになんというのか

50 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:43:18.18 ID:XJZDQuqJ0.net
>>28
愚か者。目先しか見れない。

メキシコは食糧貿易の自由化→安いアメリカ産の大量流入→
国内農業の崩壊→アメリカの値上げ→国メチャクチャ
の転落コースをたどっている。

51 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:45:54.37 ID:zlQc6MVz0.net
>>1
食糧自給力で3割不足か。機械耕作で数か月以内に農地転用が可能な土地と、その程度の土で育つ作物
までを含めれば、10割前後まで行くんじゃないかな。その場合に耕作機械を共用化する制度も検討しとくとかw

52 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:46:22.73 ID:qtlLdrxx0.net
>>50
自由貿易は自分も反対だけど
自給率は最小限で良いと思う

経済成長すれば農家のなり手は減るから
この2つは両立する

53 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:48:32.48 ID:qtlLdrxx0.net
>>51
今の日本の土地では生産性を上げるのは限界に近い

つまり10割にするには労働者が3倍必要
儲からない農業に労働者を集めるには
補助金=税金を何兆円単位でつぎ込むしかない

消費税30%ぐらいにしないと無理だろう

54 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:48:48.56 ID:kteM0jccO.net
ぶっちゃけ固定資産税、用水路代とか経費払うと赤字なんです。
助けて

55 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:50:02.69 ID:hH0n9tRE0.net
自給力ないのに輸出してて意味わからないんだが

56 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:53:56.08 ID:NB0Lg96l0.net
中国産野菜が高くて買えないという冗談みたいな社会がもうすぐ実現します!!

57 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:01:29.44 ID:B1PdMzBE0.net
>>22
なんか戦時中みたいな食生活になりそう・・・
炭水化物 糖ばっかで痛風とかなるんじゃね?

58 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:03:40.55 ID:B1PdMzBE0.net
>>53
でもアメリカをはじめ海外はそういうドーピングをやってるけどな。
なぜか日本はしない。

食糧がどれだけ大切か知らない

59 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:04:15.57 ID:hB6hwZfI0.net
農業国のAUDとNZDとCADを合わせて10万ドルくらい持ってるから
何とか自分の食い物はそれで調達する。

60 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:06:19.80 ID:+NGomFns0.net
最近の農産物の成功例ってブランド化で割高にして利益率上げてるだけだよな
このやり方だと自給率上がるわけないよね

61 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:06:53.18 ID:hB6hwZfI0.net
>>58
燃料や肥料や飼料が輸入できないと食糧なんて作れないんだぜ。
たとえ米やイモでもだ。

62 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:06:59.34 ID:B1PdMzBE0.net
>>52
その矛盾をなんとかするための補助金だろ?
アメリカは払いまくってるのに日本人は食糧軽視してるからついに全中解体まではじめやがった。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:21:55.99 ID:PhUYjvjt0.net
アメリカやオーストラリアの農地を買って
そこで作った農作物を
国内に安定的に輸入するとかしないの?

64 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:34:01.06 ID:Dh4CJ8WH0.net
むしろ低カロリーの野菜が安価で入手できるように頼む(´・ω・`)

65 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:47:19.28 ID:J0zYkajo0.net
屯田兵制みたく、農業従事の公務員ってのはダメなんかね

66 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:50:14.53 ID:+0xsb8jQ0.net
食料自給率上げることに何の意味が有るのかよくわからないんだけど誰か説明して。
戦争などの非常事態で日本がハブられたときは、すぐに自給率5%未満の肥料とか燃料とかが枯渇するから、自給率上げてても意味ないよね?
だから平時に上げとく必要があるって事だと思うんだけど、何が理由なのかよくわからない。
海外の生産物は危険だから国産が食べたいってこと?

67 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:52:52.83 ID:nWa2Sf9J0.net
>>28
農家の平均年齢知らないだろ
あと付加価値の高い産業ってなんだよ

68 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:02:03.88 ID:J0zYkajo0.net
>>63
そんなに輸入しなきゃまずい状況だったとしてさ、相手がはいそうですかって売ってくれると思う?w

69 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:18:33.74 ID:ODcB9ro90.net
農水省は解体。
農政は経産省の管轄だわ。
農水省に政策立案する能力の
あるスタッフが全くいないと言う
内容の報道だわ。

農水官僚はやっぱりアレなんだろうな。

70 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:59:56.62 ID:f0NtVAtB0.net
>>1 こんなんで政府や与野党 高給公務員は有事の際に「国民の生命と財産を護る」という義務を実施出来るのかい? 売国にしか見えないが?

71 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:11:13.53 ID:CE9MBY940.net
海外のエネルギーと資源にどっぷり依存してる現代の日本農業は、安全保障上はまったく意味がありません。数値目標も無意味です。

72 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:41:44.97 ID:6rxglSuu0.net
カロリーベースw

大事なのは栄養です

カロリー欲しけりゃmacでも食ってろ

73 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:43:53.52 ID:6rxglSuu0.net
国内食料自給率、しかもカロリーベース自給率なるものは、世界でこんな指標を使っている国は一国もないというケッタイな数字です。

http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-4.html

74 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:12:14.54 ID:KZOjhd1l0.net
農地を集約すれば大規模かぐらいできると思うけど。

75 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:15:26.21 ID:wOGRip2/0.net
北海道の地方都市、過疎自治体から
札幌市周辺に約300万人を強制移住
させ、残りの平野部をすべて農地に
転用し、大手企業に大規模農業を
展開させる。
これで、食料自給率は
大幅改善間違いなし。
試される、赤に染まった大地

76 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:31:12.30 ID:O8Ou82AMO.net
ID:qtlLdrxx0
机上の空論バカ

77 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:33:24.90 ID:zlQc6MVz0.net
>>53
あくまでも有事の非常動員込みと割り切って、10割の目処が立てば選択肢が広がるねという程度かなと。
労働力なら休日余暇の家庭菜園労働程度から、年金生活者や生活保護受給者、受刑者等の動員を含めた試算であってもおkw

78 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:26:47.28 ID:5PIEdiuS0.net
農地のフル稼働・なんで無理ムリ、農家は四割減反に合わせた体質になってる、
しかも農産物のドカ安から後継者が居ない、若いのはミーンナ街に出てもた、居るのはジジババだけ、
ここ迄イジメられてて、食糧危機だからといって、マトモに増産に協力すると思うかね?

79 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:50:18.64 ID:Z1Cnon+R0.net
最近田舎の畑が次々と太陽光発電になっているのは気になるな

80 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:50:11.26 ID:CE9MBY940.net
危機が来たら、農家の土地を国が接収して、芋を植えて配布すれば良い。
そもそもそんな危機は来ないですが。

81 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:06:48.60 ID:bJ8vHtJk0.net
若者の農林水産離れ

82 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:21:37.14 ID:X5ko2nPc0.net
農水省の予算獲得目的の戯言

83 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:29:12.89 ID:X5ko2nPc0.net
そんなにカロリーが大事ならコンニャク農家保護すんじゃねーよ

84 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:31:35.56 ID:IkfaxVMq0.net
>>79
そもそも国民の食料生産地なのにな、食糧生産より儲かるからなのだろう。

85 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:39:34.28 ID:DWgAeJkW0.net
自給率を税金0で上げる方法

1. 減反を止める。
2. 輸入飼料への補助金を止める
3. 野菜価格安定制度(豊作で野菜を捨てたら補助金)廃止

86 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:40:07.83 ID:W+JUZfed0.net
栄養バランス考慮せずにカロリー増やすだけなら
なぜイモより油を増やさないのか?

87 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:45:13.82 ID:W+JUZfed0.net
>>61
米やイモは肥料なしでもある程度の収穫量は確保できるんだよ
ただしその場合品種は現在流通しているものではなく
かつて作っていた品種で糖分が少ないので現代人の口には到底合わない代物

88 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:51:01.95 ID:STCWPcMC0.net
化石燃料無しだと
明治時代中期の五千万人が限界だろう
3割どころか6割足りんよ

89 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 03:35:57.27 ID:3JFeEGwn0.net
>>75
 極東国際軍事裁判(東京裁判)のA級戦犯を靖国神社(東京)から分祀(ぶんし)すべきだ??。
福岡県遺族連合会(古賀誠会長)が昨年採択したこの決議について、共同通信が各都道府県の遺族会に賛否を聞いた結果、賛同する意向を示したのは神奈川県遺族会だけで、分祀容認は2県にとどまった。41都府県の遺族会は見解を明らかにしなかった。


北海道連合遺族会と兵庫県遺族会は「反対」とした。

90 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:46:02.90 ID:p0knP48a0.net
自給率下げるって愛国だよなぁ
コメの減反政策も愛国の成せる業だったしな

91 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:48:29.30 ID:pxIemOsI0.net
周りは海なんだし、
漁獲制限を無くせば
魚介類で何とかなるんじゃないのか?

92 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:00:11.48 ID:e2odj1ED0.net
ゴルフ場とか全部麦畑にすればいい。スプリンクラーもそのまま使える

93 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:49:17.60 ID:9pcUxQTG0.net
>91
乱獲すれば漁獲量は年々減る
東シナ会は半島二国とシナのおかげで酷い事になった
それに数キロ先以上の遠洋で漁業するなら石油燃料必須
そんなに上手い話は無い

94 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:48:39.78 ID:RwPMRhUb0.net
石油や肥料なしの試算しろよ
意味ないだろ

95 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 12:50:49.72 ID:RwPMRhUb0.net
>>83
こんにゃくのカロリーゼロだな

総レス数 95
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200