2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界へ 日本テクノロジー】始動するF3計画 国産ステルス戦闘機開発へ

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/03/17(火) 14:53:45.87 ID:???
★【世界へ 日本テクノロジー】始動するF3計画(上)国産ステルス戦闘機開発へ
2015.3.17 06:45

■15トンエンジン製造にめど

政府は航空自衛隊の戦闘機「F2」の後継機となるステルス戦闘機「F3」(仮称)を
開発する方針を固めた。ステルス機用の強力なエンジン(推力15トン)の開発にめどがつき、
国内技術だけで高性能戦闘機を製造できる見通しが立った。2015年度からエンジン開発を
本格化するのと並行し、今夏から実験機による飛行試験を始める。米国との共同開発も視野に
入れるものの、戦後70年の歴史で初めて世界有数の性能を持つ純国産戦闘機が誕生する
可能性が出てきた。F3開発は数兆円規模を要する巨大事業となり、安全保障だけでなく経済、
外交などさまざまな分野に影響が広がりそうだ。

F3に搭載するステルス戦闘機用の「ハイパワースリムエンジン(HSE)」は
「先進技術実証機(ATD)」と呼ばれる試験機に搭載された推力5トン級の
「実証エンジン(XF5)」の技術を生かしながら、IHIと防衛省技術研究本部が開発する。
15年度予算の事業として心臓部の圧縮機や燃焼機、高圧タービンの試作に着手し、
18年度をめどに試作エンジンを仕上げる計画だ。

世界的に見ても、15トン級の戦闘機用エンジンを作る技術を持っているのは
米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)やゼネラル・エレクトリック(GE)、
英ロールス・ロイス(RR)など数えるほどしかない。

日本が戦闘機用のジェットエンジンを開発するのは初めて。これまでは純国産戦闘機を
開発しようにも、米国からエンジンの供給がないと実現できないというジレンマがあった。
1980年代に純国産の「次期支援戦闘機(FSX、後のF2)」を目指す動きがあったものの、
最終的に米国との共同開発になった理由の一つもここにある。HSEの実現により初の
純国産ジェット戦闘機の開発が視野に入る。

一方、ATDは今夏にも飛行試験を始める。F3に搭載するステルス技術やエンジン噴射の
角度をコンピューターで制御して直進時にも機体の向きを自由に変えられる「高運動性能」
などの実験を、2016年度まで約1年半にわたって実施。集めたデータを基に、
18年度までにF3の具体的な開発計画を決める。スケジュール通りに開発を終えれば
28年以降に順次、部隊に配備する計画だ。

・歴史的転換点に

「歴史的に大きな転換点になるだろう。日本にはステルス関連で、機体の構造や材料、
エンジン回りの優れた技術がある」

左藤章防衛副大臣はフジサンケイビジネスアイのインタビューで、F3への期待をこう語った。

先の大戦の中盤にかけ、日本は連合国の戦闘機を圧倒した「零(れい)式艦上戦闘機(零戦)」
を開発するなど有数の航空機大国だった。しかし、戦後、GHQ(連合国軍総司令部)は
軍需産業だけでなく、航空機産業も解体し、日本の航空機開発技術は世界に大きく立ち遅れた。

日本にはF2(米国との共同開発機)と「F1」(退役済み)の開発実績はあるものの、
「支援戦闘機(戦闘攻撃機)」として開発され、後に「戦闘機」に区分変更されたこの2機種の
当初の主要任務は、侵攻してくる敵艦艇の迎撃。F2の一部部隊は外国機への緊急発進
(スクランブル)任務にも対応しているが、戦闘機同士の戦闘能力はF2開発前から配備
されている米国生まれの主力戦闘機、F15Jには遠く及ばない。

これに対し、F3は対空戦闘で他国の最新鋭戦闘機を凌駕(りょうが)する性能を目指している。

戦闘機は一国の航空機技術力の象徴といわれる。戦後70年を経て初めて視野に入った一線級の
国産戦闘機は日本の航空機産業の復権にもつながる、まさに「歴史的転換点」になる可能性を秘めている。
>>2へ続く

http://www.sankeibiz.jp/business/news/150317/bsc1503170500010-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/150317/bsc1503170500010-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/150317/bsc1503170500010-p2.jpg

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/03/17(火) 14:53:53.03 ID:???
>>1より

・経済効果8兆円超

F3開発は需要創出を通じて経済にも貢献する見通しだ。左藤副大臣は「戦闘機開発には
1100社以上が関連するので経済効果が大きい。雇用や新技術開発にもつながる」と指摘する。

F3の調達機数は、退役するF2とほぼ同じ100機前後になる可能性がある。
防衛省は、国産戦闘機の開発費用として5000億〜8000億円を見込んでいるが、
戦闘機にはこのほか、製造や維持、改修、さらに耐用年数経過後の廃棄に至るまで
さまざまな費用がかかる。

同省が09年時点に実施した試算によると、100機のF2の全費用を合計した
「ライフサイクルコスト(LCC)」は3兆3523億円に上る。

新たに戦闘機100機の費用として国家予算から4兆円の支出が行われた場合、
同省は受注する航空機産業などで6兆9000億円の需要が、さらに所得の増えた関連産業の
従業員などによる消費拡大などで1兆4000億円の需要が生まれ、経済効果は合計で
8兆3000億円に達すると試算。これに加え、24万人の雇用機会が生まれるとしている。(佐藤健二)

【用語解説】先進技術実証機(ATD)

日本の技術でステルス戦闘機(F3)の開発が可能かを検証するための機体で、
主契約企業の三菱重工業が開発。飛行試験を通じてステルス技術や高度な姿勢制御技術などを
検証する。非公式なコードネームは富士山を意味する「心神」。偵察機サイズで火器も積んで
いないのに対し、F3は強力なエンジンの搭載で大型化し機体デザインも全く別物となる。
地上試験用と飛行試験用が各1機あり、合計の経費は約392億円。当初、2014年度内を
予定していた飛行試験はスロットルの不具合で今夏に延期されたものの、F3開発スケジュールに
影響はないという。

3 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 15:01:05.50 ID:y3/TNw3bv
日本の飛行機は美しい、と外国人は口々に言う。

日本文化に培われた美意識のせいだろうか。

4 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 15:09:08.35 ID:exxIazGQi
それ始める前に 死刑が前提のスパイ防止法と
軍事転用技術流失防止法を作って
間違っても特定アジアにコピーや盗用させない法整備が必要。
今のままだと情報ダダ漏れ。

5 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 15:10:58.52 ID:hSF9FAdix
おー エンジン開発出来たのか
楽しみだなー

6 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 15:20:49.13 ID:ykvbrPvGy
経済試算なんかは、お手盛りだろ?
公共事業と大差ないだろ?

7 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 15:27:56.84 ID:L0v6RiNUv
>>5
開発失敗らしいよ?

燃焼缶を使用しない次世代の燃焼方式を採用したのが、間違いだったらしい!!
点火プラグを使えない燃焼方式は世界のでも例が無いのでアメリカも期待したようだが、
NASAで10年以上実験してシュミレーションも可能で、シュミレーションで
実現不可能とアメリカは結論を出していたようだ。

結果、過去に開発したエンジンを急遽使用するらしい。
ステレス試験機のエンジンは30%程度が国産部品で70%が中国で製造した
部品を輸入使用らしい。

民生品なので日本でもすぐ作れるらしい、値段が安い原料生産国が中国と
言うことでそうなったらしい
推力が不足は、逃げようが無いらしい!!

8 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 15:30:35.62 ID:WZTKRrKrX
産経の軍事記事だから、8割引きくらいで読んでおけよ

9 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 15:38:27.40 ID:hSF9FAdix
>>7
なんか記事の冒頭に開発の目処が立ったようなことが書いてあるが…
まあサンケイの科学記事だからあんまアテにならんけど

10 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 15:49:04.63 ID:7CNxwf/ir
>>7
>>世界のでも
>>ステレス試験機

頑張ったけどやっちまったなシナ畜
天安門

11 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 16:10:13.54 ID:5ASKw/Q2e
>>7
語尾にらしいをつけるのが流行ってるの?
シュミレーションって何?シミュレーションなら知ってるけど。

12 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 16:15:52.43 ID:9mqcv2Jlf
>>8
と左翼が言ってます

13 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 16:16:27.36 ID:9mqcv2Jlf
>>7
ほんとうだ
妙にらしいが多いwww

14 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 16:23:55.51 ID:Zbgu78+E+
名犬がいると聞いて

15 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 16:31:57.18 ID:SAp4QKDiu
>>4
その前に司法・行政・治安組織の除染

16 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 16:33:35.39 ID:5ASKw/Q2e
15t級ってことはAB出力で147kN程度だからドライで95kNぐらい?
双発で190kNだからF22程度の機体規模だったらスーパークルーズできそうね。
最終デザインがどうなるかわからないけど、25DMUだと航続距離伸びそうだね。

17 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 17:27:25.93 ID:soF+i2eVT
同盟国アメリカが先端技術持ってるのになぜ日本が開発するんだ。
ダブルコストは止めてもっと別角度の開発に乗り出せよ。
例えば宇宙戦闘機とか。空飛ぶ輸送船とか、、

18 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 18:11:43.51 ID:8bz35fjrT
>>7を真面目に考えると
つまりだ、たぶんこう言いたいのだと思う
アフターバーナー無しでスーパークルーズ可能な
スクラムジェットエンジンは出来なかったよ!
なんじゃないかなぁと
燃焼缶が理解できないが、燃焼室かなぁ?
もしかするとカン式燃焼室の間違いかもしれないが、それこそいつの時代の話だよだしね
ちなみに実現不可能というか普通に搭載された実験機なんかも飛んでます、まぁ失敗しまくってますがw
スクラムジェットエンジンの開発が難航している理由が
素材なので、さらっと日本なら解決しそうな気もしますけどねw
というよりそもそも今回、載せようとしてるのはスクラムジェットじゃない。

ぶっちゃけた話、エンジン部分は国産でも要求仕様の物は十分作れる見込みがあると思う。
素地は十分あるからね、というより推力に関しては日本の得意分野での力押しが効くので
いやもちろん力押し無しで出来る方がいいけどね。
問題は推力偏向ノズルだと思う。
あっちはアビオニクスとの兼ね合いがあるので、難航するかもしれん。
というか絶対に炎上すると思うわw

19 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 18:15:57.15 ID:hTINS6iaF
スパイと破壊工作員に気をつけろ

20 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 18:56:31.76 ID:exxIazGQi
>>15
除鮮かぁ

21 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 18:58:25.38 ID:poAqW4t/h
>>20
防中も必要!!

どんどん 防中 どんどん 防中

22 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 19:08:53.55 ID:5ASKw/Q2e
>>17
日本が求めるような戦闘機を造ってないor売ってくれないから。
日本の産業への波及効果も見込めますし。

23 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 19:11:51.51 ID:y3/TNw3bv
>>17
F22売らないんだから、自主開発するしかないだろ。

24 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 19:31:37.33 ID:MVpTkcbx1
IHIは以前から「金さえあれば造ってみせる」と豪語してたw
問題は予算や政治的なもんかな
それを決断した、つーことか?
頑張ってクレヨン!

25 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 20:34:44.31 ID:LXyqpTOs9
また米が横やり入れてF−135買えとか言い出すんかねぇ....

26 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 20:57:06.22 ID:L0v6RiNUv
>>23
F22は、早期に退役らしいよ? 重大な欠陥が判明したようだ!!

27 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 20:58:01.07 ID:hTINS6iaF
>>24
確か15tクラスのエンジンを試験するところが無いんじゃなかったっけ?
P-1のF7エンジンでさえ、アメリカでテストしてたはず。

28 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 21:01:53.64 ID:L0v6RiNUv
>>18
真面目に考えなくていいよ、どうせ日本の造るエンジンだから、ねー20と同じ
位の耐久性能しかない?

ねー20の20は使用可能時間らしいよ20時間目標で10時間程度で壊れたらしい
新型もこの程度らしいよ?

29 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 21:10:46.80 ID:MVpTkcbx1
>>27
なるほど、それは…きついな
ありがd。

30 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 21:11:26.47 ID:L0v6RiNUv
>>27
エンジンの型式認証は何処で取得するのかなー?
ヨーロッパでは取得できない様です。
将来輸出するために必要だからアメリカで型式認証試験を行った様だ?

国内だけなら持ち出すひつようはない。
Hー2のロケットエンジンテスト施設で充分対応可能ということらしい。

31 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 21:48:21.43 ID:S/1HfRreq
>>1
>  米国との共同開発も視野に入れるものの

結局、共同開発の可能性も残ってるわけだ。
これと言って目新しい情報はないな。

32 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 23:42:20.56 ID:ye/sMwLdT
破壊工作は兎も角、スパイはなぁ…

情報が駄々漏れ過ぎて「これはブラフではないのか?」って他国が疑うレベルを目指す。

設計図が手に入っても日本の職人しか再現できず「やっぱブラフか…」ってレベルを目指す。

33 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 00:18:38.97 ID:1J6nraB6J
>>32
実際、三菱重工小牧南工場では破壊工作が行われているからな
それで、ヘリや戦闘機が何機も墜ちてる

34 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 09:07:58.72 ID:6RWDlsQWt
>>26
>>28
>>30
これらのレス
すべて〜〜ようだ、〜〜らしいを多用
内容は日本sage
みえみえっす

35 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 12:42:27.45 ID:UX+oE5r/D
>>30
仕方がないので真面目に答えてやると
ロケットエンジンじゃないので
ロケットエンジンのテスト施設じゃ不十分
というか求められる機能が違う。
単なる燃焼テストなら代用できるだろうけどな
というか燃焼テストなら、何もわざわざロケットエンジンの試験施設なんて使わない
>>7からそうだけど
言ってる事がメチャクチャだぜ?

36 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 18:02:33.08 ID:0IEmDR5gZ
変な朝鮮人がきてるなw

37 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 22:42:49.09 ID:cfaymrKO/
中断しませんように

38 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 22:51:56.23 ID:okMPSqg2y
>>37
中断しました。
Fー35の無人化と高性能化と小型化の試作に成功した模様だ。
今後、15t強のエンジンも大型戦闘機も不要の時代。

時代遅れの開発はガラパゴスの好きな日本には似合っている。
まともだった物が無い、これが日本だ!!

39 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 22:56:53.24 ID:okMPSqg2y
ごめん有った イグノーベル賞受賞した カラオケマシーンこれ日本オリジナル
すごい金儲けが下手な、発明だ。
これなら誰も死なない、いや、殺人マシーンだった様だ!!

フィリピンでマイウェーイのリクエスト殺到し順番間違いで、銃撃
多数の死者がでてしまい、現在でもカラオケ禁止曲になっている。

本当だろうか?

40 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 23:43:28.87 ID:YBumY45vA
チョン

41 :名無しさん@13周年:2015/03/19(木) 23:46:23.32 ID:S4EDwXEec
日本が戦闘機開発すると悔しくて仕方がない奴がいるなw

42 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 11:55:28.21 ID:Jh1UASHch
日本の発明て無用の無ダメし食い多い。

弁当代のカセットテープを使用する、カセットレコーダー
ベーターマックスビデオレコーダー
HDDVDレコーダー
LTE通信
ハイビジョンTV他に何が有るだろう
いろんなものが有るな、

その失敗の集大成がF3の15t級エンジンと機体の開発だろう!!
昔の零戦に肉薄する将来の戦闘機の姿にはほど遠い様に感じる

5t単発でもアフターバーなしの超音速巡航が可能と言う性能
それを生かす事を考えるべきでは?

アホは重たい、長い、大きいを目指す、このことは大和/武蔵/信濃の
先の戦争で挙げた戦果証明されて居る、これを目指して日本がF3を開発する
と言いきるなら先に生まれ、無用の役立たず空き缶戦闘機だったF1と同じだと
言うことだ、

タッチダウン寸前でエンジンが停止したら、射出座席でベルトアウトしろ、
機体は空き缶でつぶれてしまうこれでは飛行機とは言えない。
F104のロック岩崎は千歳にエンジン停止で時速400km・hに近い速度から
ノーエアーブレーキ。ノーパラシュートで着陸に成功しているもちろん無損だ
Fー4は、タッチダウン直前のエンジン停止は着陸続行だ
Fー15は空中接触で片翼で高速着陸で無事着陸している
これだけの性能を越える戦闘機が、日本に造れるならその努力は成就するだろう

しかし日本人の心は此処には無い、いわば目のつぶれたワシやタカ・コンドル
のようなのもである、目の前の大きな国の装備に勝ものしか考えていない
これこそ大きな問題である。

日本な何が有効な武装なの、安定して使えるのか、使い易いのかを
考える時期に来ている、そこから得られる答えは一つである、

小型、高性能、多量、誰でも使用出来る、この基本を誤った兵器はどのような
戦場でも最良の兵器にはなり得ない、さらに 練度と言う使うものの認識と
行動が高められ戦略/戦術の確かさが、勝利をもたらすと言うことを
常に忘れた忘却の彼方へ置きさって居るのが日本人だ、それだから山本五十六は
死んだ、同時に国民抹殺戦法が罷り通った。この事を忘れてはならない。

戦闘機に開発は、正しいが大型戦闘機の開発は大きな過ちであることは
確実だと言うことを日本は忘れてはならない。

43 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 12:08:45.43 ID:tkyE2LSAs
垂直離着陸の制空戦闘機

44 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 13:41:19.44 ID:nndPWvcYO
>>42
言ってることが矛盾してるだろ。絶賛してるF-15は大型の戦闘機だ。
だいたい、日本はF-2という戦闘機を開発しているし、純国産でもF-1や練習機の開発経験はある。
F-2は、F-15Jに比べて殆ど喪失していないんだぞ。F-15Jは、破壊工作もあったが10年で10機以上
喪失してるし。F-2は、配線付け替えで1機だけ墜落したが、自衛隊が運用している時じゃないしな。
この件も工作員による破壊工作の可能性がある。

45 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 14:22:20.60 ID:9kWPuFyEe
なんか日本の発明や技術が悔しくて仕方のないやつが居るなw

46 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 14:24:12.64 ID:Mu4rPT8Qe
そりゃいるだろうw

47 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 14:27:27.93 ID:HrKQnFS5g
離島や本土に侵攻してきた敵勢力への対地攻撃能力の不足を補うためにも105mm砲ポッドの開発も頼むわ
ろくに考えもせずに馬鹿政治家達が地雷とかクラスター全廃させたあげく代替がクソ高いM31誘導弾だけだし。

48 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 18:43:41.96 ID:kJQU7Vdkj
>>42
それ左翼の意見?

49 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 18:58:21.88 ID:Vsh3wKmWA
今年の夏にDMUの最終案が発表されるから今から楽しみだ
数的劣勢を挽回する研究結果を踏まえたデザインとなった25DMUは大型機だったから多分引き続き大型機のデザインなんだろうけど
最初期案みたいに垂直尾翼の無いデザインになったら個人的に嬉しいわ

50 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 19:24:14.65 ID:qEXvG9jlm
10年20年先に15t×2で大型機は無理だろう。
早々に陳腐化するよ。

51 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 19:45:51.20 ID:w6oU7x/mI
>下手な、発明だ
新しすぎる句読点だわ

52 :名無しさん@13周年:2015/03/20(金) 22:26:03.55 ID:XkL67Bbiy
>>51
新し、すぎる、句読点だわ

こうじゃね?

53 :名無しさん@13周年:2015/03/22(日) 05:15:04.66 ID:igPKTny1B
>>44
良く読みなさい!!
Fー15を絶賛などしていない、運良く帰れたと言っている

空き缶の様な外板のFー1では、ダメだと言っているだけのことだ。
 Fー2は機体その物が米国だからFー1のような安物外板ではないが。

日本に大型高性能エンジンは必要ない。さらには大型戦闘機も必要ない。
大型戦闘機と同等の性能を持った小型戦闘機こそ日本には必要だと言って居るのだ。

20T近い爆弾を抱えて爆撃に行くのなら必要だろう。
憲法の解釈変更したようだから自衛隊は行くつもりだろう。

国外に戦争をしにいきたいなら、日本はアメリカに負けじと大型戦闘機を
作ればよいことだが、すでに米国は無人のFー35ステレス戦闘機を同時
平行開発している。このことが意味する事は何であるか良く考えるべきだ。

運用上の問題は有るが20機程度は、同時に編隊飛行ができる様だ。
後は戦闘をどう自動化で補助するかと言う状態だ。

カセツトテープから MDを飛び越えてiPodへと同じ事が戦闘機でも
起きる可能性が有る 今日本が開発計画の検討中のFー3がガラパゴスで
使い物にならなかった、MDにならないことを願いたい!!

54 :名無しさん@13周年:2015/03/22(日) 08:09:04.30 ID:/g0HBwGK5
>>49
i3Fighterのイメージ図?
防衛省は航続距離の延伸を優先しているようだし、大型機になるのは間違いないだろうね。
23〜25DMUの主翼の後退角が40度程度って所も、スーパークルーズは意識してないかも。

総レス数 54
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★