2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】戦後70年首相談話 自民・谷垣幹事長「国会決議は必要ない」

1 :coffeemilk ★:2015/03/17(火) 14:47:21.81 ID:???*.net
 自民党の谷垣禎一幹事長は17日の記者会見で、安倍晋三首相による戦後70年談話の発表に際し、国会決議は必要ないとの見解を示した。

戦後50年の節目だった平成7年には村山富市首相(当時)の談話発表に先立ち、衆院本会議で戦後50年の決議を採択した経緯がある。

谷垣氏は「50年は一つの節目だが、70年での国会決議は必ずしもする必要はない」と述べた。

http://dmm-news.com/article/928091/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:48:43.17 ID:W+eRRn/x0.net
2

3 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:31:01.15 ID:bq1Iq0L/0.net
かなり丸めて言うと
ま―た民主党のクソどもが
騒いでんのか!

4 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:39:52.78 ID:4ehoN+JD0.net
談話だろ談話
茶でものみながら笑談
2chの書き込みよりは上

5 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:41:44.16 ID:8jEkxeJm0.net
必要ない!必要ない! 閣議決定なんて必要ない!

6 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:42:20.80 ID:cbJ5v65o0.net
村山談話も取ってないしな
あ、河野談話もなWWWWW

7 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:49:04.59 ID:G5IY0GaO0.net
第一次で慰安婦謝罪してとんでもないことになったが、同じ轍を踏むなよ
過去のを踏襲するだけなら出さないでね

8 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:57:34.46 ID:jmI2glv+0.net
>>1
だよな

>>3
そういうことだろう
共産党、公明党もな

9 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:15:48.29 ID:U8NHcuuI0.net
ついでに参議院いらね 衆議院も半分必要ない

10 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:21:59.17 ID:p73MHDz90.net
>>1
ヘタレが何か言うたびにドツボだから、談話なんか止めとけ
口だけのヘタレというパターンも止めて、黙って行動すればいいと思うよ
ヘタレのアベシャン

11 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:27:51.06 ID:uHBVIVG90.net
谷垣がいらね。シナの手先野郎

12 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:30:02.58 ID:pJD1Sd1a0.net
【国際】海外ネット「韓国は慰安婦問題を日本バッシングに利用。歴史的事実とは関係のない話」 ―日本の慰安婦問題論争、米国でも展開[3/17] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1426561679/

13 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:40:46.34 ID:ilS6Ps/b0.net
この手のは声明や決議、談話を繰り返すことで自滅するんだよ。
時の政府が自由に解釈を変えられるように発表は控え、
明らかに修正すべき内容だけ発言すりゃあいい。

14 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 22:29:13.93 ID:Me9NnIJL0.net
てす

15 :バクシーシ山下清 ◆yYPxDb5ESE :2015/03/22(日) 02:22:05.64 ID:gboA3f8l0.net
谷垣のようなニート経験者は右に走りやすい

16 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 02:25:55.34 ID:ccT26kNn0.net
>>6
でも村山談話は当時の与党第一党である自民の国会議員決議とって
賛成多数で了承されてるんだぜ。
反対したのって中曽根と橋本くらいで、今の自民重鎮や安倍政権中枢は賛成。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:05:34.54 ID:uf5QaaXt0.net
 
 中国の侮日的態度は、「近隣諸国条項」を設けてから

 近隣諸国条項は昭和五十七年(一九八二)である。マスコミ各社が、教科書検定で
日本軍の「侵略」が「進出」に書き換えられたと一斉に報じた。ところが、
あとで書き換えさせた事実はなかったことが分かった。つまり報道は誤報だったわけだが、
鈴木内閣の宮澤官房長官はそのことを承知で、「教科書検定にあたっては近隣諸国の
国民感情に配慮する」という近隣諸国条項を設けると発表したのである。この段階で、
日本人の魂は中国や朝鮮半島に売り渡されたと言ってもいいだろう。
 この一件で中国は、日本は圧力をかければ必ず退くと学習したのは間違いない。
 それが國参拝批判に繋がり、さらに九〇年代の江沢民の反日恫喝外交に
繋がっていったということであろう。
 宮澤喜一氏の罪はなんと大きいことであろうか。

( 『自らの身は顧みず』 WAC )
 

18 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:11:03.18 ID:vpAvlZlA0.net
>>1 谷垣は人が好すぎるね。
これで安倍ちゃんの取り巻きのやりたい放題になるわ。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:14:33.81 ID:1aBIy70c0.net
谷垣って、武部勤並みの「偉大なるイエスマン」になったんだな。

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200