2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】上川法相、少年法改正に否定的

1 :Anubis ★:2015/03/17(火) 10:44:13.94 ID:???*.net
上川法相、少年法改正に否定的
時事通信 3月17日 10時19分配信

上川陽子法相は17日の記者会見で、自民党内に前向きな意見がある少年法の適用年齢の引き下げについて「直ちに(必要)とは考えていない」と述べ、否定的な立場を示した。
民法の成人年齢の引き下げに関しては「(法制審議会から)一定の環境整備が必要と答申をいただいているので、さらに検討していきたい」と語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00000047-jij-pol

2 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:44:59.52 ID:tdAzfguE0.net
バカが

3 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:46:12.97 ID:Sa0RD/Mr0.net
じゃあ少年年齢を80歳にしよう

4 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:46:15.48 ID:fcrzzZ2v0.net
少年法改正とか憲法違反なんやでネトウヨー

5 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:46:53.28 ID:opr1gacy0.net
交代させないと安部支持率下がるぞ

6 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:48:16.89 ID:WKX0gvP00.net
今の少年法には確かに疑問だが
「世論が騒いでるから改正する」
では韓国と一緒だからな

法治国家である以上、慎重にことを進めろ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:49:26.10 ID:SNUQHThN0.net
公明党?

8 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:50:55.87 ID:mekXl1ZvO.net
自民党
日韓議員連盟
朝鮮通信使交流議員の会
etc.

9 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:55:20.77 ID:3gt2FPmx0.net
選挙権を与えるなら成人も18歳にしろよ
権利には責任と義務が付きまとうんだぞ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:55:59.38 ID:5Q5sm4XU0.net
政務官あがりのエリート

ただ、機転が利かない

今の時代の大臣は、不向き

11 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:56:07.20 ID:xXL72BUn0.net
人権派とごたごたを起こしたくないだけだろ

12 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:56:09.63 ID:3QO3HjQo0.net
年齢で区切らないで罪の重さで区切れよ
殺人、強姦、集団暴行は少年法適用外でいい

13 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:57:28.97 ID:B+3sEGoRO.net
ネトウヨが望んだ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:00:43.19 ID:t4a1TNos0.net
少年法改正の議論はもちろん重要だが、とっとと死刑囚共を始末しろよ

15 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 11:03:31.23 ID:sdiMUDKwC
まあ、その内やで。その内にゃ変わるやろ。それでええやないか。

16 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:02:36.68 ID:8mm+Owop0.net
>>1
バカじゃないの?
なら選挙権なんか与えられない

17 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:02:49.19 ID:QLmYv8uW0.net
三権分立がちゃんと機能するよう法律の制定、改正なんかは政府でない国会議員
がちゃんと国会内で発議、議論してほしい
んで、行政の長は法律の適正な執行に専念してもらいたい
もちろん6ヶ月以内に執行しなきゃならんとなってる死刑執行についても

だからこういうこといちいち法相に質問しなくていいし、法相も国会に委ねるとか
なんとかいって答えないで欲しい

18 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:06:38.74 ID:D5I1Hurd0.net
この人仕事してないよね

19 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:09:44.04 ID:e+j9wu4d0.net
直ちに交代!

20 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:09:48.51 ID:RlDfaSBb0.net
在日の要望ばっかしきくなよ

21 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:11:01.88 ID:2wh6l59H0.net
なんで少年法があって少女法がないんだよ!(;・`ω・´) おかしいだろ!
 

22 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:11:25.17 ID:zbf+pA+G0.net
なんだこいつ

23 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:13:55.41 ID:zbf+pA+G0.net
やはり朝鮮人と中国人の
少年凶悪犯罪は配慮されるべきキリッ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:14:20.12 ID:M+LhaZUW0.net
こう言うのが地味に内閣支持率下げるぞー。
阿部ちゃーん。このオバハンに言ってやってー。

25 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:26:43.15 ID:/khjppKL0.net
さっさと改正しろ

26 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:27:34.43 ID:VqtWv6+u0.net
15歳成人でいいよ。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:35:37.56 ID:j1sVqzjh0.net
クズのジミンも多いよな
ミンスよりは多少少ない程度だわ

28 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:40:41.53 ID:iHvxh8ue0.net
民意を汲めない大臣はいらない

29 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:44:09.65 ID:CEEvEN350.net
だから、なんで、選挙権はいいんだよw
その辺の絡みも説明しろよ

30 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:52:48.84 ID:4JsaHrKD0.net
国民の多数の良識、感覚と反するような法律をゴリ押しする国家はよろしくない。

31 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:54:19.01 ID:77BKw8Wh0.net
( ´゚д゚`)エー うそん

32 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:54:52.28 ID:HCBVThkJ0.net
選挙権という権利だけ与え責任を与えない。

本当にふざけている。

権利を与える以上責任は表裏一体だ。

刑事責任もまともにさばけない連中に大事な一票を与えるのですか?

政治家は馬鹿か。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:57:53.73 ID:Dm+lMb0y0.net
少年法改正した所で少年犯罪率や残虐性のある事例抑止には繋がらんが、
その前に色々やることはあるだろうな。陰湿ないじめとかも少年犯罪の
温床になってるから根っこを先に断ったり療育する環境はあってもいいと思う

34 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:59:43.81 ID:oy6nuqGb0.net
丸山和也が言っていたよね、更生を目的とした法だから無くすことはできない
年齢で線を引くことも変えられないって

それをやるのがオマエラの仕事なんだよ、できませんとかサラリーマン失格だから
年齢で区切るのはこれにあたる公務員を保護する為の法律であって国民にはなんら
益になっていないから

35 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:18:27.13 ID:7OqShg250.net
死刑執行の責務を果たし在庫一掃を図るべし。

36 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:21:15.09 ID:1L5j9G2q0.net
構わんが死人や不幸になる人間が増えるぞ

37 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:28:56.56 ID:7B7Vj8skO.net
そりゃ今に始まった話じゃないからな
18歳っても人によってはまったく違う
真面目に学業だけに専念してた18歳と、中卒で社会に出た18歳、社交性のある18歳、引きこもりの18歳
働きもせずふらふらしてる18歳

そんな中でやはり学業の途中である18歳の割合が多いのであれば、やっぱ難しい問題ではないかな

38 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:29:27.81 ID:N8ust4DR0.net
いつも思うが、政治家の身内、
それこそ子どもなんかが未成年に殺されたら、
すぐに法改正されそうだ

39 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:31:21.38 ID:7ZpBfJOLO.net
もう法務大臣はえなりで良いや

40 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:35:10.62 ID:OSPm9Yrc0.net
何か民主党的な言い回しだな

41 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:35:27.57 ID:SoJ7P4t80.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201407/21/37/b0331137_20393995.png

42 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:36:34.82 ID:SoJ7P4t80.net
>>21

43 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:38:41.66 ID:SoJ7P4t80.net
【政治】鳩山邦夫元法相「死刑執行しない人は法務相になるな」「更生は全く関係ない。報いを与えなくては」 [10/17] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413551518/

44 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:39:14.30 ID:LF4dvQ1o0.net
死ねよ糞ババア

45 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:42:03.41 ID:5ASC7IwjO.net
>>34
でもさ、どこ変える必要ある?
被害者本人や家族は傍聴できる。加害者のほうは状況次第で刑務所にも少年院にも送れる。
結構良く出来てるんじゃない?

46 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:43:55.60 ID:jhAU7N5N0.net
じゃあ18歳選挙権引き下げもやれないな。
少年法で守られてて選挙権だけ付与されるとかおかしいだろ。

47 :名無しさん@13周年:2015/03/17(火) 12:46:19.50 ID:LXyqpTOs9
強盗、放火に強姦と殺人のような凶悪犯は少年法の範疇から外すだけでも大分違うのにな。
もともと戦後の食糧難時での食い逃げ、万引き犯程度しか想定してないぽんこつ法だし。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:44:45.95 ID:M7EZ6lFe0.net
アホが…世論がわからんのか?

49 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:45:09.50 ID:GhtHMLZB0.net
少年法ができた経緯を考えたらもういらないよ
時代にそぐわない

50 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:45:35.76 ID:7B7Vj8skO.net
圧倒的多数が善人である現状、特異な人間に標準を合わせて全員が規制されるような法改正は駄目でしょうな

51 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:45:38.96 ID:uUCRgRe80.net
こいつが猫ニュースに出てたのを見たけど
ややフェミで中身空っぽの緩い奴って感じだった

52 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/03/17(火) 12:49:11.95 ID:HaRgxUg70.net
使えない、党外からで良いから鳩山(弟)に変えろ。

兄は死刑で。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:49:35.61 ID:U3iDILHYO.net
>>1
ハイ、更迭〜!w

54 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:50:07.14 ID:4pgHr/kw0.net
仕事するのが面倒なのか。さっさとやめちまえ

55 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:50:37.70 ID:SoJ7P4t80.net
>>51 民主党が自民党に紛れ込んだようなかんじ。

56 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:52:03.48 ID:R/dj3K620.net
こいつ就任してから死刑執行のハンコまだ押してないだろ

57 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:52:41.12 ID:VQXi49zT0.net
ポンコツか上川

58 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:52:42.70 ID:SoJ7P4t80.net
>>40 あの宏池会所属ですよ。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:00:30.74 ID:BOP4I4gq0.net
大半は親が命令しているわけだから
現行法で十分いける
おまわりが逃がしてるだけ
ポクポク

60 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:12:43.54 ID:5ASC7IwjO.net
>>49
全然要らないわけじゃなくて、本当に「子供のやったことだから」で赦してやれるような罪のためには残しておいたほうが良くないかな。

61 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:16:39.08 ID:BdVcrkHo0.net
法務省も左翼とチョンに汚染されていることの証明だ。

62 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:19:28.49 ID:S3lRg6r/0.net
この大臣仕事しないよね

引き下げに反対なのは自民党?

反対なら選挙権は与えられないでしょ

63 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:22:55.00 ID:M6Njshvc0.net
1事件ごときで担当相が動いても困る

64 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:31:11.07 ID:3DIPSvPs0.net
民法の成年を18歳に引き下げろ
選挙権だけ与える意味がない
そもそも、国政に参加させるってことは18歳を大人とみなしているんだろ

65 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:32:21.02 ID:1eNG/OBA0.net
マルハン自民党wwwwwwwwwwwwwww

マルハン自民党wwwwwwwwwwwww

66 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:33:01.29 ID:DNFs5pCV0.net
世論とマスゴミが突き上げれば変わるはず

67 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:34:22.84 ID:FJ/vgH120.net
>>1
法相にそんな権限あったか?

68 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:42:00.12 ID:RlqKrcpY0.net
コイツは凶悪殺人事件や未成年犯罪者より
スケベ・エロ関連でパクられた連中を叩き潰すことが大事だと思ってるアホ

69 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:43:00.60 ID:PqB52o0T0.net
このチョン大臣めが 

70 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:44:53.51 ID:0ZV1I0Vt0.net
官僚あがりは自分が法律で美味しい思いしてきてるから中々変えたがらない

71 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:45:05.19 ID:0U34m1Ao0.net
上村みたいな名前してるくせに。

72 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:46:20.48 ID:t+1UlP+w0.net
終身刑、死刑の代わりに一生介護施設という事で。それも囚人のな。それならいいぞ。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:46:56.62 ID:oy6nuqGb0.net
法律は国民を守るためのものでなくこれを行使する公務員を守るための物です

74 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:50:26.46 ID:OIXy9a9E0.net
>一定の環境整備が必要
さしあたっての問題、刑務所不足なら、少年院需要減で余った少年院転用で補えそうだけど

75 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:53:08.14 ID:Cp3/jyi50.net
イギリスのように7歳でも死刑ありでOK!

76 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:53:39.50 ID:kkRnEf+H0.net
なら国民が加害者の周りに責任を負わせるまでだ。
いつまでも国民がおとなしくしてると思うなよ。

77 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:54:00.97 ID:gFgKROtaO.net
選挙権を18歳に下げるのだから、少年法も改正する必要性があるだろ。
静岡の恥曝しさんよ。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:54:15.55 ID:vFMXO1mH0.net
法律を決めるのは国会議員だろ。
大臣じゃない

79 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:58:20.46 ID:sI6Evgg10.net
能無し法相

80 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:58:35.61 ID:SeXOUBrW0.net
>>4
在日生活保護もな

81 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:05:22.16 ID:uobPkxat0.net
いづれ18歳成人になる。
となると、少年法改正も時間の問題。

義家よ、プライムニュース、TVタックルでの発言を見たぞ。
あまりにも主観的すぎないか?
情報過多で、経験地が少なく、幼稚。
権利には義務、責任が伴う。
反社会的、非社会的。

反論すると、
政治家は幼稚で、権利ばかりをすき勝手に行使して、ともなう責任、義務を果たしていない。
反社会的、非社会的も根本は好奇心と向上心ではないのか?
発言はただの主観、妄想で、客観性が全くない。

82 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:11:20.23 ID:0LQzysJeO.net
お前ら少年法の主旨や刑法、憲法の主旨を理解しろよ。

83 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:13:17.52 ID:LkVrikXZ0.net
少年法改正とか面倒臭いです。

84 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:19:35.84 ID:i66C4S0f0.net
ネトウヨ「民主・共産・社民は少年犯罪に甘すぎてダメニダ!でも自民党なら少年法を改正してくれるニダ!」

これ見て川崎の犯人を死刑にするためにわざわざ自民党に投票したのに、裏切られたの?(´・ω・`)

85 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:21:44.13 ID:IkRcsrmV0.net
何をめんどくさがってるんだよ。改正しろよ。そんな屑法律なんぞ。

86 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:22:10.29 ID:QSMqmeMa0.net
はぁ?連日の悪質な少年犯罪は見ぬふり見えないふりか?ただちに仕事しろよ!

87 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:22:13.27 ID:699csrg60.net
>>6
何を言っているんだ?

88 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:25:44.38 ID:RlqKrcpY0.net
コイツは男女平等とかホザいて
単にエロ犯罪者だけを潰したいだけのババァ

89 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:10:41.91 ID:t+1UlP+w0.net
少年法を盾にされると困ると民衆が言ってるんですってば。

90 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:12:15.12 ID:oNZu9nOI0.net
また女かよ
なんで法相に女据えるの?
馬鹿じゃないの安倍

91 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:15:21.13 ID:9HXbTk8P0.net
反日マスゴミや日弁連がうるさいから簡単には動けないのでしょう。
でもちょっとフェミにかぶれてそうな人だし、あまり少年法改正には興味がないのかも。

世論を大きくしていくしかないと思います。
ご協力をお願いします。

極刑を!

https://www.change.org/p/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6-%E6%A5%B5%E5%88%91%E3%82%92

少年法61条改正

https://www.change.org/p/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%B3%9561%E6%9D%A1%E6%94%B9%E6%AD%A3%E7%BD%B2%E5%90%8D

92 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:21:50.52 ID:Cp3/jyi50.net
世界の170ヶ国の成人年齢が18歳っすよ

93 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:23:32.13 ID:N6bnkgl+0.net
中学卒業したら大人扱いでいいと思う。

94 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:36:06.40 ID:wajRoRgh0.net
うちわ事件からコイツはダメだと思ってたがまさかここまでとはな・・

>>90
女性が輝く社会のためだろ。文句は入れた奴に言え。

95 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:38:31.87 ID:6QpwzZmO0.net
18歳〜 ってなれば、17歳が犯罪を起こすし
16歳〜 ってなれば、15歳が犯罪を起こす。

少年法自体が要らない。欠陥。

96 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:39:22.05 ID:jl63LARo0.net
死刑にしろや!

97 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:45:23.88 ID:1oYEifci0.net
エゲレスじゃ幼児を殺した消防だったか厨房が名前や顔も公表されてたよなぁ。
もしかして少年法って日本だけの法律なのか?

98 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:46:24.62 ID:wGNYq5Rz0.net
安倍がリベラルだぞ・・
何を期待してるんだ? アホ自民信者共

99 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:47:44.74 ID:owqVP0qx0.net
改正じゃなく全廃すべき

100 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:57:15.58 ID:C2R+4Tl40.net
まぁ成人年齢さえ引き下げてくれれば満足だわ
未成年者略取が適応されなくなったら簡単に18歳JKが買えるようになる

101 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:57:54.08 ID:Cmaevd6d0.net
出た、女

102 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:04:39.29 ID:FVkziAiC0.net
職務放棄宣言か?

103 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:07:35.85 ID:INwwENcK0.net
アホな生徒は先生がしばいても言いとかにして、小さい頃から矯正できるようにしたらいい

104 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:41:43.01 ID:SnTEkIUrO.net
こいつ罷免して少年法を15才までにしろやさっさと!

105 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:44:14.35 ID:aix0GTJt0.net
>>41 任命したのは安倍晋三だぞw

106 :セーラー服反原発同盟動物ホロコースト保健所愛護センター:2015/03/17(火) 20:48:22.93 ID:pqNhagsqO.net
ネットや週刊誌が、(凶器を用いず)正義の刃を向けて闘う権利を保障したいんだぜろうな
ネット仕置人が関係者の殺処分に成功したケースもあるぜしさ

107 :日本の裁判官は法律丸暗記しかできず、判決は常識と乖離:2015/03/17(火) 20:57:42.01 ID:UxUxdjOk0.net
.


神の審判だと自惚れる裁判官どもの再審拒否
→ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409658722/038-048

日本の多くの裁判官どもは、犯罪の巧妙なトリックなどを見抜く洞察力や推理力などは全く欠如しており、
法令丸暗記と先例審理の猿真似判決作成位しか能力は無いにも係らず、” 自惚れている “ のである。
↑ 特にこの部分は重要


.

108 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:00:53.82 ID:IKkSdBAY0.net
改正なんていらない
廃止しろ

109 :日本の裁判官は法律丸暗記しかできず、判決は常識と乖離:2015/03/17(火) 21:00:58.60 ID:UxUxdjOk0.net
.


神の審判だと自惚れる裁判官どもの再審拒否
→ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409658722/038-048

最近も、他人のPCから脅迫メールを発信させる遠隔操作工作をしていた片山容疑者を、東京高裁が保釈したが、
他人に濡れ衣を着せるような悪質犯罪者を簡単に保釈した担当裁判官を、公の前に引きずり出して強制謝罪させろ。


.

110 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:04:30.66 ID:l1AL8+jQ0.net
仕事するのがめんどくさいだけだろこいつw
これだけ凶悪犯罪が続いてるのに放置かよ。
いい加減、仕事しろや。
何年前に作った法律かわかってるのか?

111 :硬直した左翼法学は経典と化し、裁判官はひたすら丸暗記:2015/03/17(火) 21:04:38.42 ID:UxUxdjOk0.net
.

時代背景も考慮せずに明治期の判例が、量刑の公平という詭弁の元に全ての判決の基準となるのは、
もはやその判例を、何かの宗教の経典のように絶対視する、狂信的な独善的独裁の世界である。

この絶対性は唯物思想の教条主義と同じであり、さらに悪質さではなく被害人数を基準にする数量概念は、
唯物的な、” しょせんは人間も物に過ぎない “ という偏向思想を持った人物が、裁判官に就くからである。

→ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409658722/038-048

.

112 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:17:20.16 ID:5LjkWos00.net
政治家の家族が立て続けに少年犯罪の餌食になったら
どうなるんだろうな(笑)

113 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:13:30.26 ID:aix0GTJt0.net
>>112 丹羽兵助が基地外に刺されたけど、
いまも基地外無罪じゃん。

114 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:17:37.12 ID:GIcP0nvT0.net
大川隆法って読んでしまう

115 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:43:11.16 ID:oYP2jNtU0.net
死刑のハンコ何個押したの

116 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:53:06.69 ID:0LQzysJeO.net
低学歴は法律語るなよw

改正?必要ないだろ。

117 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:15:11.53 ID:urV0vo200.net
>>71



アニヲタ「上村は中学校中退だからボクより低学歴だなw 
    バスケは殺人鬼養成スポーツ。マスコミはちゃんとバスケの害を報道しろ!
    バスケの規制を訴えるコメンテーターをスタジオに呼ばないのは不公平だ!
    殺人よりもゴミの垂れ流しの方が遥かに重罪なのだ! 関東一かわいい女子高生もフィリピンのハーフだ!」
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150301/aGx1SUZweG4w.html

【川崎 中1殺害事件】何故アニヲタには中卒が多いのか? [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1425040543/6-

これ冗談で言ってると思うでしょ? いいえ、本人は大マジメです。誰も聞いてないのに、
「ボクは朝鮮と台湾の混血児だから龍一の気持ちがよく分かる。『お前良い奴だな。頭良いな』
と言われた事があるんだぞ」と勝手に告白。代行スレを使った自演工作に失敗してしまい
削除方法を模索するが、運営板で相手にされない事に憤慨して荒らし出す始末。
アニメ板では“マジキチ”というあだ名がすっかり定着した模様

118 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:25:42.37 ID:YXdvVgX00.net
少年法を大きく改正するより重大犯罪を除外する方のがいいんじゃないの?
ガキのうちは歯止めがきかないっていうけどこれ以上はまずいってのを覚えさせるべき

119 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:47:30.92 ID:uDIgM1TU0.net
はい、不支持確定

120 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:32:34.52 ID:222caao10.net
少年法は改正しない、裁判員裁判は軽視。

結果的に社会的制裁が強まるだけだがな。

121 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:46:05.20 ID:Q6+pdQ85O.net
先送りで未成年犯罪者を産み出している下手人!日弁連の弁護士と共に未成年犯罪起きたらば頭を床に擦り付けて額に血を滲ませ
謝らねばならない大罪人である

122 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:53:51.59 ID:kXM0bw//O.net
>>32
政治に詳しくない人たち「誰に投票しようかな。あ、この人(安倍ちゃん)見たことある。はい投票。」
こういった層の取り込み狙いが自民の思惑

123 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:55:56.97 ID:DuwaAAQx0.net
少年法の厳罰化は必要だよ    同時に、投票年齢の引き下げも行われる

何が変化したのか?
 変化の原動力は税制だよ   子供だって間接税を払っているのだから、権力の重心は低年齢化する

124 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:04:07.31 ID:sSktAXNW0.net
まぁ当たり前だわな

社会的権利も与えずに社会的責任を負えなんて言えない

125 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:04:20.99 ID:Q6+pdQ85O.net
>>95
その通りやw情報化社会だから18才とか15才とかはたまた12才とかも鼬ごっこにしかならないwインターネット一つで
喧嘩したことすらないのに爆弾作ったりとか童貞でモロ見えマンコ画像ゲットとか簡単に出来るw
親や社会がタガ外しすぎなのが 悪いっちゃ悪いが対応するには成人と同じ犯罪知識身に付け易くなった
未成年には少年法を外すより他ないね

126 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:24:27.00 ID:Q6+pdQ85O.net
日弁連のせいで増えたオレオレ詐欺犯の年齢を鑑みれば分かり易いが最低でも中学生から刑法対象(少年法などではない)として
実刑でブチ込むようにしていけば親と協力して主犯情報も引き出し易くなるし完全に少年法って
人の道踏み外した馬鹿を更に正道に戻さない為の政策でもあるよなw

127 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:26:24.93 ID:Yb71xrtG0.net
くるってるな

128 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:27:58.56 ID:YQFFVadr0.net
数十年前のコンクリ殺人の頃から少年法改正は言われ続けてる
それを放置してきたせいで市民の怒りや不満がたまりネット公開ということになってる
政治家の怠慢を市民のせいにしてネット批判してんじゃねえよ詐欺師

129 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:28:52.80 ID:+6O0DmJv0.net
>>127 任命したのは安倍晋三だぞ。

130 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:32:19.44 ID:Yb71xrtG0.net
>>129
その書き込みもなんか狂ってるね

131 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:32:24.16 ID:OM7Kh0ld0.net
18歳で成人ということでいいんじゃないのかな

132 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:37:51.39 ID:DcDZpYdw0.net
これは間違ってるな。
法としては古すぎて機能してないのが少年法。
少年の犯罪を後押しする悪法。

133 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:44:23.90 ID:whynrTWM0.net
>>45
>被害者本人や家族は傍聴できる。加害者のほうは状況次第で刑務所にも少年院にも送れる。
>結構良く出来てるんじゃない?

これが少年法によらずに出来るなら誰も問題視してないんだよ。
わざとミスリードさせんなよ、全く。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:14:20.72 ID:x9ASvGv+0.net
庶民を苦しめる法をつくること風のごとし
庶民を苦しめないようにする法をつくること山のごとし

それが自民公明

135 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:15:32.32 ID:aBUFqKq80.net
沖縄北谷町集団強盗生き埋め殺人事件http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=11/bid=1428/tid=747700/

犯人は少年法で守られのうのうと生活してます 👀

136 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:18:57.92 ID:VFEEdKPy0.net
>>128
> それを放置してきたせいで

少年法は何度も改正されて、
その度に厳罰化されてるでしょ

137 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:45:13.30 ID:LRUR07hn0.net
>>136
と言うよりも、今まで少年少女とおなじ観点、おなじ社会観を持ってると錯誤してるから、いつまでたっても未成年者の陰湿な事件が減らないんだろ
少年法改正しろって言ってる人は、そこをなんとかしろと言ってるわけでね

138 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 08:08:15.51 ID:KT6ynaeR0.net
少年に参政権? 議員て、頭悪いんじゃないの?

139 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 10:20:31.96 ID:N5RcklpY0.net
兇悪犯罪は少年法の適用を除外するように何度も求められていると思いますが、
そこは全然改正されないんですよねー。

一番肝心なところが改正されないんだから、
放置というかワザと無視されてきたんでしょうね。

140 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:30:31.84 ID:QCTjFRoU0.net
少年法について、頭の弱い子らはなにかと、守られてるーだの、盾にしてるーだの、保護されてるーだのいうが、
実際のところは、保護・更生目的をバックに権利を制限して、「吐けー!」「子供が言い訳するな!」「全体責任だ!全員施設送りだ!」
みたいにやれることがとっても有益なわけよ。
いわばパターナリズムの親玉みたいなもの。

ハタチだってその若さ未熟さが大きく勘案されるのに、17〜8の完全な未成年を同じ土俵に上げちゃってどうすんの?
フルに争そわせたら簡単に情状判決でちゃうよ?

141 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:32:18.38 ID:jFYPm6+n0.net
死刑執行まだ?
仕事しろよ!

142 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:30:06.70 ID:N5RcklpY0.net
>>141
この人、ずっと死刑執行はしないままかもしれませんね。
橋下と同じくザイニチの味方なんでしょうね。
こちらのブログの記事を読めば正体がわかります。

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5766.html

143 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:31:29.77 ID:gplaCsADO.net
使えない奴
税金泥棒が

総レス数 143
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200