2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】実は「手榴弾」並みの恐ろしさ…空気充填中のタイヤ破裂事故「年1回発生」の衝撃事実

1 :coffeemilk ★:2015/03/17(火) 07:33:52.57 ID:???*.net
 滋賀県甲賀市のガソリンスタンドで昨年末、空気を入れていた大型トラックのタイヤが突然破裂し、作業をしていた店員が風圧で死亡する痛ましい事故が起きた。

 まさかと思われるかもしれないが、実は空気充填(じゅうてん)中のタイヤ破裂は過去5年間で少なくとも5件は発生し、3人が死亡する非常に危険な事故だ。
特に大型車のタイヤが破裂した場合は「手榴弾(しゅりゅうだん)並みの恐ろしさがある」と指摘する関係者もいるほど。
扱いを一歩間違えればとんでもない“凶器”になりかねない「タイヤ」とどう付き合っていけばいいのか−。(和野康宏)

■強い風圧で2メートルも飛ばされて…

 「ドーン!」

 昨年12月22日夕、甲賀市水口町の国道1号沿いにあるガソリンスタンドで大きな音が響き渡った。
副店長を務める男性従業員=当時(49)=が大型トラックのタイヤ(直径80センチ)に空気を入れる作業をしていたところ、突然、破裂した音だった。

 異常事態に気付いた別の従業員が駆けつけると、男性従業員は作業をしていた場所から2メートルも後方に飛ばされあおむけに倒れていた。
男性従業員はすぐに病院へ運ばれたが、死亡が確認された。死因は、胸に強い風圧を受けたことによる大動脈解離だった。

 滋賀県警甲賀署によると、破裂したタイヤは側面全体に細かな亀裂がたくさんあり、タイヤの強度が下がっている状態だった。そこへ、高圧の空気を補充したため、破裂が起こったとみられる。

■「予見可能性」あるといえず摘発断念

 死亡した男性従業員はガソリンスタンド勤務歴28年のベテラン。労働安全衛生法に基づく規則で、事業者は自動車タイヤの空気充填業務に従事する従業員に対して
講習などの「特別教育」を行うよう義務づけられており、この男性も平成20年5月に受講していた。

 ガソリンスタンドを経営する会社は「当社の店舗でタイヤの破裂事故が起きたのは初めてのケース。恐ろしさは十分に認識しており、注意するよう呼びかけていたにもかかわらず起こってしまい残念」と話す。

 捜査に当たった甲賀署は「ガソリンスタンドの敷地内は道路上ではないため、大型トラックの運転手も、運転手の会社も、道路交通法(整備不良)に問うのは困難」と指摘する。
同署は労働災害で死亡した男性従業員の雇用主に対する業務上過失致死罪の適用も検討したが、「男性がベテランで、労働安全衛生法に基づく講習も受けている。会社側に予見可能性があるといえず断念した」と話す。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/5/458e0_368_50370689c8efe398384c990de397f0af.jpg

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9894018/

2 :coffeemilk ★:2015/03/17(火) 07:34:07.57 ID:???*.net
■破裂事故は年1回ペースで、死亡率も高い

 国内のタイヤメーカーでつくる「日本自動車タイヤ協会」によると、空気充填作業中のタイヤ破裂事故は、「補充」作業に限ったデータでみると平成22〜26年の5年間で5件発生している。実に年1回は起きている計算だ。このうち人身事故は4件で、3人が死亡している。

 平成22年1月、山形県河北町の建設会社で、除雪作業の準備のため従業員ら3人が除雪作業車のタイヤ(直径1・4メートル)に空気を入れていたところ、タイヤが破裂。男性1人が胸に風圧を受けて間もなく死亡。別の男性も胸に軽傷を負う惨事になった。

 同年11月には、北海道室蘭市の運送会社でも、トレーラーのタイヤ(直径90センチ)が空気充填中に破裂し、作業をしていた男性運転手が強い風圧を受けて胸の出血性ショックで死亡した。

 また、補充中ではなくタイヤ組み替え時の充填作業だったため、前出のデータにはカウントされていないが、25年4月にはさいたま市北区の陸上自衛隊大宮駐屯地でもパンクによる死傷事故が起きている。
隊員2人が大型トラックの整備をしていた際、新たに組み替えたタイヤ(直径1・2メートル)に空気を充填していたところ、タイヤが破裂して風圧が2人を直撃。
女性隊員が死亡し、男性隊員が重傷を負っている。

 ある運送会社の関係者は「大型車のタイヤになると非常に高圧で、破裂すると風圧も強烈。手榴弾に匹敵するほどだ」と話す。

■ゴムは劣化する…目視だけでは難しい

 いったい、タイヤ破裂事故を防ぐにはどうすればいいのか−。

 日本自動車タイヤ協会技術部の柴田浩幸さんによると、タイヤが破裂するのは、タイヤの劣化や損傷が大きな原因にあげられる。タイヤはゴムだけでなく、ワイヤーや繊維などが組み合わされた複雑な構造を持つ。
「低圧状態で走行を続けていると、タイヤ内部の『骨格部分』がダメージを受け、高圧の空気を充填した際に傷を受けた部分が耐えきれずに破裂する」と解説する。

 それだけに、走行前にタイヤのチェックは欠かせない。「まずは目視。タイヤの接地面がへこんでいたり、タイヤの側面に傷があれば要注意。ただ、目視だけでは異常が確認できないケースも多い」という。

 そのため、月1回はタイヤ内の空気圧を点検する必要がある。タイヤのバルブにエアコンプレッサーの注入口を差し込んで計測する。
通常は高くて乗用車で280キロパスカル、トラックの場合は800〜900キロパスカルで、
「半分以下になっていたら非常に危険な状態。そんな場合は空気を入れずにタイヤ販売店に相談してほしい」と話している。

 また、タイヤのすり減り具合に注意を払うのは当然のことだが、ゴムは時間とともに劣化していく素材。
各メーカーとも、たとえ走行距離が多くなくても使用開始後5年が過ぎたら定期的にタイヤを点検し、10年以上は使用しないよう呼びかけている。

 普段はあまり気にしないタイヤだが、一度、クルマの“足元”を見つめ直してみては−。

3 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:35:02.15 ID:lFX98ZgX0.net
以後修羅の国禁止

4 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:37:41.65 ID:4UOyZAu90.net
古いタイヤには手動の空気入れでゆっくり入れてやればいいじゃない

5 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:37:49.17 ID:5D5by2Wj0.net
ゴム劣化怖すぎる、
目視は無理にしても、あてがうだけで計測出来るツールとか作れないのだろうか。

6 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:38:16.96 ID:jhB0h0oR0.net
全国で1年に1000万回ぐらいはタイヤに空気を入れてるだろうから
1年に一人ならかなり確率は低いんじゃないの

7 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:38:49.15 ID:bCHSQfOC0.net
関連ニュース

東洋ゴムの建物免震ゴム、データ偽装 国交省、大臣認定取り消し
http://www.j-cast.com/2015/03/16230408.html

8 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:39:30.00 ID:hJkgiR0Z0.net
タイヤは確か2重構造で、外部のひび割れは無意味で、内部のひび割れは見えない。
目視では判断不可能。

9 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:40:11.27 ID:DTZ/uHeO0.net
カンタンだろ
スタンド員とカーショップやタイヤ屋の従業員には防弾チョッキの義務化をしろ
それでオワリだろ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:40:42.95 ID:02umEqv80.net
手榴弾の事故の確率とでどっちが期待値大きいか、被害と重畳してリスクはどちらが高いか

11 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:41:04.33 ID:uQjs5ajo0.net
そろそろあのコピペ

12 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:41:10.17 ID:OGCRyF2s0.net
風圧で死んじゃうって想像つかんな

13 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:42:12.05 ID:Yh2HjaLi0.net
大型車の空気圧点検はセルフにさせりゃいいんだよ。
爆発しても自己責任

14 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:43:03.41 ID:xZP+wzPY0.net
ミシュランのキャラクターやバルーンサッカーみたいな空圧服がいいんじゃない?

15 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:43:10.35 ID:7WH9mShs0.net
餅と比べたら、まだまだだな

16 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:43:44.40 ID:vpbgWLqeO.net
機械化するしかないね
補充器具を装着したらあとは自動でやってもらうしかない
人間がやる仕事じゃない

17 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:43:48.90 ID:cI32hvu50.net
例のコピペ

18 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:43:50.00 ID:aVxz8GQI0.net
お前らが今座っている油圧式の椅子だって危ないだろ

19 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:43:53.92 ID:EXtCwujE0.net
充填中はリモコンで操作して近づかなければいいだけの話じゃね?

20 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:44:42.56 ID:OGCRyF2s0.net
空気充填中は距離をとるようにすればかなり危険度は減るだろう

21 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:45:16.35 ID:M7SEQ7kh0.net
>>8
輸入品のオレンジの中にいる虫は動く音でチェック出来るらしいから
何とかなりそうな気もするけどコスト的に難しいんかね

22 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:45:23.19 ID:Yh2HjaLi0.net
ブリヂストン タイヤバースト実験 - Car Watch
http://www.youtube.com/watch?v=I1wU4G_7xsY

この径のバーストでも余裕で死ねる

23 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:45:51.84 ID:bV5Ffi+40.net
オレたち日本人には関係ない話
いまの日本で車を持ってるような連中は
正社員や公務員といった学歴や定職のあるヤツ
つまり日本人を騙る無能な在やチョンだけ
オレたち日本人は連中よりも遥かに優秀で有能なのに
学歴が無かったり働くのが嫌だというだけで
いつまでたっても親から貰う小遣いだけが全収入という
劣悪な暮らしを強いられてる
こうした狂った社会構造を一変させ
オレたち日本人がこの国の主役になるというのがアベノミクスなんだ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:45:53.39 ID:0s55JJeh0.net
お餅「キャー コワーイ」

25 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:46:19.94 ID:5tDfgKJx0.net
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。 。

26 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:46:26.22 ID:hlAevHCe0.net
?????????????????????????????

27 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:46:57.18 ID:XjUJhxuF0.net
タイヤ破裂の風圧と手榴弾の破片効果を比較する意味がよく分からん。
例え話として必要かな?

28 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:47:29.02 ID:5tDfgKJx0.net
>>25の続き)

女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。

29 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:47:50.74 ID:hlAevHCe0.net
遠隔操作で離れて空気入れられるようにすりゃいいだけじゃね?

30 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:47:50.98 ID:gkVYr7CH0.net
タイヤ破裂で死亡→5年で3人
交通事故で死亡→5年で24000人

乗り物に関連する事故の中では端数以下どーでもいいレベル

31 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:48:22.59 ID:5tDfgKJx0.net
>>28の続き)

何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。
次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ
入れようとしていたことが原因だった。恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。
普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか

32 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:48:26.97 ID:Yh2HjaLi0.net
>>27
破片が飛ばないだけで大型タイヤのバーストの方が威力があるからじゃね

33 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:48:37.50 ID:v0eXGuU+0.net
>>25
朝からキタ━(・∀・)━!!!!

乙です

34 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:48:51.22 ID:3zxLPJ+50.net
>>23
タイヤの空気を入れるのは底辺だとマジレス

35 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:49:05.63 ID:zKG/9PvaO.net
かの国のタイヤは
『やっぱり…』レベル?

36 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:50:38.67 ID:qnMMo1OF0.net
これからは絶対スタンドのニーチャンに任せよう

37 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:51:13.90 ID:hJkgiR0Z0.net
>>31
彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景

一般人の死に方は死刑囚よりも酷いな

38 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:51:17.68 ID:FDID6RUP0.net
ttps://youtu.be/iGuvaC1ziGU

39 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:51:24.39 ID:Yh2HjaLi0.net
>>35
ローコストだからトラックとかバスとかにはつかわれてる
表面張替えて。

一般車やバイクには使わんだろ
バイク乗りは特にタイヤをシビアに選ぶし。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:51:36.97 ID:v66Miiif0.net
警察は何で無理やり誰か悪いことにしようとしているんだ?
誰も悪いことにできず残念そう

41 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:52:26.74 ID:oZ5yUi3P0.net
やっぱりあのコピペはられてた

42 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:52:36.51 ID:PCpZ0Qfq0.net
いい加減ゴムタイヤに代わるものが出てこないもんかね

43 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:53:30.13 ID:PZmQQqxW0.net
もうタイヤ禁止だな

44 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:54:05.58 ID:zbf+pA+G0.net
でかいのはマジやばい

45 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:54:26.51 ID:77BKw8Wh0.net
ゴムの破裂は危険だ

46 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:54:26.75 ID:RJMnc/480.net
ゴムタイヤで死ぬなんてあまりにご無体や

47 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:54:41.39 ID:lW2Edi7y0.net
韓国製タイヤ..クムホ、ハンコックは要注意。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:55:54.60 ID:fPhKHDEK0.net
空気なんか入れるから破裂するのさ。
水を入れるとか発泡ゴム・プラスティックを入れるとかの
工夫はないのか。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:56:26.56 ID:DTZ/uHeO0.net
>>42
空気が入んなきゃなんも問題ないんだが
鉄輪にでもしてみるか?
むっちゃうるせぇけど

50 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:57:31.93 ID:TWvPF9B+0.net
タイヤを販売禁止にしろよ。

51 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:57:42.23 ID:jJPj9jCx0.net
>>12
「死因は、胸に強い風圧を受けたことによる大動脈解離だった」

推測だけど、外部からの風圧だけじゃなくて口や鼻から肺の方の内部にも力が掛かったんじゃないかな。

瞬間的に内部と外部に圧力が掛けられ血管を圧迫、血管内側の弱い部分の層が破損、剥離した。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:58:05.89 ID:c7gNbKnR0.net
危険な作業はロボットが出来るようにしないといけないと思いました

                         千葉市民語る

53 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:58:31.98 ID:2+C+vmF10.net
>空気充填中

古いタイヤは空気がすぐ漏れる。
そこに空気圧をかけると漏れたとこから爆発する。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:59:17.59 ID:zTPZoopUO.net
破裂するのは再生タイヤか?
内部の損傷が主な原因だとしたら再生タイヤは使っちゃイカンよな

55 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:00:03.96 ID:utdCTjZE0.net
渋滞とかで止まっていたトラックのタイヤが破裂して、
横にいた乗用車の人間が死んだ話は出てこないのな

56 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:00:20.02 ID:Txsb25JY0.net
>>31
>>31
20キロなんて高圧入れれるコンプレッサーとかガソリンスタンドにあるん?

57 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:00:23.59 ID:jJPj9jCx0.net
>>48
バネ下重量が増加するから、加速にも減速にもデメリットしかなくなるでしょ。

58 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:00:41.25 ID:M/6HOvTW0.net
風圧で大動脈解離とか怖すぎんよ。
伊達さんのハートブレイクショットの数百倍の威力かな?

59 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:00:41.35 ID:HpQnGxGR0.net
>>1
走行中に破裂すると歩行者が死ぬってことか

横に衝撃が行かないように前後方向に逃がす構造にできないものかね

60 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:00:46.22 ID:ekRfPmqm0.net
>>22
コードを何本かプチプチ切っただけで通常仕様の半分程度の圧力でバーストするのかよ
もっと耐えると思ってた空気入れすぎじゃなくてコンディションに影響されるのか

61 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:00:50.99 ID:2BlTVy6F0.net
>>1
リリースバルブ付けておけよ
>タイヤメーカー
あ、走行中の衝撃で
空気抜けちゃうか・・・困ったな

62 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:00:57.65 ID:0g4KykPx0.net
パワースーツみたいの着てやれないもんかねぇ

63 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:01:15.16 ID:7iAvFred0.net
>>23
お前、ネトウヨのネガキャンしてるチョンだろ

64 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:02:05.63 ID:taipaWBw0.net
科学的に予見可能だろ、なら誰かが責任負わなきゃいけないでしょ
じゃなきゃ国交省に責任があるということ

65 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:03:18.28 ID:a02JuRRb0.net
経費削減とか言って無理して使うからこうなる。
ヒビやスリップサインとかじゃなくて、見た目とか一切関係無く
車検毎に事業者に対して交換を義務付ければいいだけ。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:03:22.92 ID:M/6HOvTW0.net
あ、そういや事の最中にコンドームよく破れんだけど
あれも手榴弾並の恐ろしさだよなぁ・・・

67 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:04:21.11 ID:AKaXyls60.net
確認できないなら
注意しようがないわな
困ったね

68 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:05:33.31 ID:NMbV99tq0.net
破裂動画を見ると大抵横方向にしか風圧が飛び出てないけど
タイヤの前後に風圧が飛ぶことはないのかな

69 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:05:34.97 ID:TWvPF9B+0.net
空気を入れたら爆発するなら、真空にしたタイヤを作れよ。
爆発は無くなるだろ。

70 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:05:42.24 ID:DFf99oNS0.net
中国の監視カメラの映像で
タイヤにアイスピックみたいなのを刺して、すごい怪我してたのあったな

71 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:05:59.04 ID:0FqDAiZz0.net
そのうちトラックの空気入れが拒否される可能性があるな。
怪しいタイヤのトラックの空気入れは運転手が自分でやるしかなくなる。

72 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:06:33.55 ID:snDbF9Zk0.net
命あずけるもんだからケチったらアカン

73 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:07:09.55 ID:Yh2HjaLi0.net
>>71
それでいいと思うけど

74 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:07:37.05 ID:GYre/AQe0.net
>>67
5年ごとに交換すれば良い

それに、スタンドの係員が防弾チョッキみたいなのを付ければ良い

75 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:08:15.09 ID:zbf+pA+G0.net
これタイヤの傷全部チェクできないだろ
マジに大型専門空気入れ業者必要だな

76 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:08:49.03 ID:Wo+GlVPPO.net
タイヤは全部ソリッドタイヤを義務づければ解決

77 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:08:53.51 ID:bH+RtiFP0.net
悪質な運送屋の中にはタイヤが沈んで過積載が簡単にばれるのを防ぐためと
燃費を良くするために指定圧の1.5〜2倍ほども入れるキチガイもあるよ。
運ちゃんが入れる時に破裂しないかヒヤヒヤだと言ってたなあ。
正面に構えずに空タイヤを抱いて横から手を差し出して入れるそうだ。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:10:29.78 ID:fGP/Dw9f0.net
つべでいくつか見たが作業中タイヤ側面は絶対ダメだな即死コース

79 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:10:48.33 ID:sJZpR+st0.net
手榴弾並みかぁー
タイヤネックレスといいタイヤ危険過ぎだろ

80 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:10:57.23 ID:yRvcLDWl0.net
鉄格子の中にタイヤ入れてやれば、ダメージかなり軽減されるだろ
ほんのちょっとした思考力も働かんバカどもが!

81 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:11:31.77 ID:zbf+pA+G0.net
どこの業者もきびしいからタイヤ交換しないよ
うちの会社の軽トラも山が無くなってツルツルなって
中のワイヤーが出てきても交換してくれなかったw
車検の時交換したけどさ

82 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:12:23.20 ID:UqgEGF5T0.net
すごい怖いんですけどー!!

83 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:13:00.58 ID:xOnw3TfS0.net
俺も30年前Dラーで整備やってた時この手の危険性は
先輩から散々聞かされてた。作業の慣れも怖いが運に
左右されるだろうな。タイヤだけはケチったらアカン。

84 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:14:30.28 ID:uUPvx6LP0.net
確か自衛隊の女性隊員が無くなってるよね。
韓国製のタイヤだったから、劣化だけの問題じゃないと思う。

85 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:14:53.47 ID:5V8u2a3tO.net
>>66
飛び散りかたがクラスターだろ

86 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:14:53.56 ID:jJPj9jCx0.net
>>68
タイヤの側面の方が弱いからでしょ。

>>69
Youの頭の中身にはないのかもしれんが、大気圧ってのが地球上にはあるんだよ。

87 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2015/03/17(火) 08:15:36.56 ID:PPmIS8Wi0.net
>>9
重量45kgで、お値段400万円超だそうです(・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/a/e/ae454b17.jpg

88 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:15:44.53 ID:DFf99oNS0.net
でもタイヤに空気入れるのってやっぱ、そういう仕事してる人で
一般の人はタイヤに空気なんて入れ無いんじゃないか?
働いてる人は、自分のタイヤでないから危険なんて
察知しようがないだろ、怖いな。

89 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:17:23.24 ID:5V8u2a3tO.net
>>68
カーカスが千切れるとか、考えただけで地獄だ

90 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:17:32.88 ID:JLWzqpCa0.net
原チャリのタイヤに空気入れるのって自転車の空気入れでいいの?

91 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:18:09.34 ID:zbf+pA+G0.net
リモコン空気入れ装置作れよ

92 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:18:26.27 ID:cyBk4YdkO.net
空気圧計に20キロまでなんかないだろ

93 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:19:08.03 ID:RJMnc/480.net
>>6
その確率の計算は間違っている
スタンド店員や整備工場員の総数が母数になるのが正しい

94 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:19:11.30 ID:ENwts0K7O.net
クムホタイヤか
自衛隊の人、不幸だな

95 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:20:45.72 ID:7ud2NjNr0.net
タイヤの劣化具合を示すサインなり模様をタイヤに入れる事はできないんかね?
「このマークがこうなってたら危険ですよ」的な

96 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:22:37.76 ID:c89nElqD0.net
大型車両が交差点で左折するのも歩行者にとって1m以内に入るから大変危険

97 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:22:55.64 ID:R1c6KxkJ0.net
男の懐メロ http://natumero.otoko.link/

98 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:24:13.37 ID:hJkgiR0Z0.net
そもそも空気入れなきゃいけないってことはどこかから漏れてるわけで、
交換を促せばいいんじゃないかな。

99 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:24:59.39 ID:y3FO8zEz0.net
ヒビ割れタイヤは、空気注入拒否すりゃいいんだよ。
溝があるからと、いつまでも古いタイヤ履いてる奴は、回りにも迷惑。
大型なんて事故って、巻き込まれたら死ぬ。

100 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:25:25.38 ID:8GK4LK4x0.net
ガキの頃の俺の計算だと

もうすでに車はタイヤ無しで
空中に浮いているはずなんだが。

101 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:25:45.15 ID:4rEoerQw0.net
>>98
え?

102 :かな:2015/03/17(火) 08:26:45.32 ID:opj3ta3F0.net
>>9
防弾チョッキは弾や破片を止めるだけで、衝撃を止める事はできないんだよ。

103 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:27:32.16 ID:djtfpB9tO.net
大型タイヤ爆発して、鼓膜破損した奴なら知ってる

104 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:27:41.82 ID:zD3Cmq5K0.net
>>46
テンプレかもしれないが評価する

105 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:27:50.25 ID:O7br03Br0.net
自衛隊が何で韓国製のタイヤを使っているかというと民主党のせい・・・
ではなく2008年にはすでに使用が確認されているから片山さつきのせい・・・
でもなく単にもう日本で作っていないから。

106 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:28:05.30 ID:e7rX1nbY0.net
ママチャリのタイヤでもバーストすると凄い音がするのに、トラック用とか凄そう。

107 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:28:07.03 ID:qcyMzbQC0.net
>>12
大型車のパンクを目撃したらすぐ想像できるようになるよ

108 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:28:44.01 ID:y0N9S4ZV0.net
しかし21世紀になってまで空気入りのゴムタイヤで地べた這いずり回ってるとは思わなかったよ
子供のころの21世紀予想図ではとっくにエアカーになってるはずだったんだが

109 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:29:02.60 ID:OAHk+FRK0.net
このニュース覚えてる。
大型だけじゃなく普通車でも死人出てるよな。
専用の覆いとか、AEDみたいなセットしてから人払いして自動注入できる道具とか開発出来ないかねぇ

110 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:29:52.10 ID:DNsneVwf0.net
32tダンプのタイヤが現場で破裂した時飛行機とかその類いが墜落したかと思うレベルの音したなw

111 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:30:09.88 ID:bP3s1f+B0.net
特別教育をやって、それを受けた人しか入れられないんだろ
そのおかげで5年で5件まで減らせてるんだからそれで良しとすべき、雷にうたれて死ぬ人より少ないんだぜ
そりゃゼロにできたら最高だけどさ

112 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:31:05.52 ID:mCfkPk220.net
中古品の再生タイヤを禁止すればいい

113 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:35:43.10 ID:AaHaBnw6O.net
衝撃波の通過前後で密度、温度、速度が変わる。つまりぐちゃぐちゃになり吹き飛ぶということだ。

114 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:36:16.29 ID:hMht89rn0.net
>>1
横浜タイヤか

115 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:37:35.84 ID:pRewrELG0.net
韓国製タイヤといえばクムホと技術提携した横浜ゴム

新品で韓国製タイヤがついてくるという噂のダイハツ

116 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:38:03.00 ID:Xukiw6fp0.net
>>99
> ヒビ割れタイヤは、空気注入拒否すりゃいいんだよ。

「タイヤが傷んでますから、私どもでは空気注入出来ません。」
とか
「空気注入はセルフでお願いしております。」
とか言えないのか。

従業員かわいそすぎる。

117 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:38:16.40 ID:vsnh+5WE0.net
いっそ空気じゃなくて、タイヤ全部がゴムってどうよ?

118 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:38:30.21 ID:thGPSg1u0.net
例のコピペって作り話なの?実話?

119 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:38:36.06 ID:EYnZBCoa0.net
ガススタンドは人の代わりにドローンが
寄ってたかって点検整備や会計をするようになるんだな

120 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:38:58.66 ID:ALxZGDyO0.net
>>90
アメリカ式バルブ対応のやつならOK

昔からある洗濯バサミみたいなのはイギリス式なので、ママチャリとかの細いバルブにしか使えない

121 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:39:20.80 ID:I2q2RgGt0.net
空気と同じ働きをする緩衝材って無いのかな
今の技術なら出来そうな気がするけど

122 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:39:29.58 ID:zTPZoopUO.net
走行中にタイヤが外れて歩行者に直撃して死亡ってのも稀によくある事故だよな
タイヤに替わるものをマジで考えなきゃいけない

123 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:39:30.73 ID:CY+XSrBT0.net
胸の出血死なら胸にプロテクターつけて作業すればいいんじゃね

124 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:39:43.05 ID:78JJLYIP0.net
.

昨年だったか自衛隊車両の韓国製タイヤが爆発して
自衛隊員が死亡したのではないか?

.

125 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:40:11.62 ID:qH23JQyg0.net
>>118
数値がむちゃくちゃなだけで起こりうる事故。

126 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:40:34.83 ID:EurGB+Iu0.net
動画見たけど威力がすごい

127 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:42:38.42 ID:78JJLYIP0.net
ソースあったわ
.
韓国製クムホタイヤで自衛隊員事故死。
タイヤの空気を注入中タイヤが爆発。
一等陸士女性隊員20才が外傷性クモ膜化出血で死亡。
クムホ製タイヤは民主党時代一括購入されたもの。
自衛隊は購入選択

.

128 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:43:42.78 ID:SDoNyEjM0.net
コピペは圧力均衡を無視しててまるで自転車の空気入れみたいな表現なのがちょっと残念

129 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:43:43.94 ID:EE4zVG8U0.net
たいやば〜すとさせたことはあるが
大したことなかったぞっと

130 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:44:01.49 ID:RJMnc/480.net
ソースは2chの俺の書き込み(笑)

131 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:45:07.53 ID:qH23JQyg0.net
>>90
よい空気入れでその気になれば乗用車でも入る。今使ってるのは昔これに使っていたやつ。
http://www.geocities.jp/airgunfanjp/inpure/syasin/airtank1.jpg

132 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:47:28.32 ID:Xukiw6fp0.net
>>127
> 韓国クムホ製タイヤは民主党時代一括購入されたもの。
> 自衛隊は購入選択

帰化人の福山官房副長官(当時)あたりが働いたのだろうか。 .

133 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:47:40.23 ID:BH8X2Ibu0.net
>>124
横浜タイヤと技術提携したクムホか

134 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:47:44.28 ID:6rrWp7U40.net
>>127
残念。政権交代前にすでに使っていた(w

2008 小松航空祭
http://minkara.carview.co.jp/userid/285444/car/350771/1073247/photo.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/285444/car/350771/1073247/3/photo.aspx#title
自衛隊のトラックのタイヤはなんと<b>「KUMHO」</b>www

135 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:47:59.48 ID:TnU+EWAaO.net
>同署は労働災害で死亡した男性従業員の雇用主に対する業務上過失致死罪の適用も検討したが、「男性がベテランで、労働安全衛生法に基づく講習も受けている。会社側に予見可能性があるといえず断念した」と話す。

甲賀署は誰かを摘発したくてしょうがないのか

136 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:48:38.07 ID:F68IAWvm0.net
>>56
まあコピペだから。

137 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:49:17.12 ID:hOv3sEaC0.net
>>122
気持ちは分かるが、その表現は矛盾してるぞw

138 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:50:54.71 ID:YB2+8XUJ0.net
>>86
じゃあ側面に立たないだけで死亡事故は防げそうだな

139 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:51:04.75 ID:zbf+pA+G0.net
大型の横に止まらないこと
タイヤバーストしたら怖いもん

140 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:51:41.01 ID:YsVC4eYm0.net
リアル烈風拳

141 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:52:40.01 ID:hJkgiR0Z0.net
むしろ真空殲風衝

142 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:53:29.28 ID:xkpL1awY0.net
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: | 
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

143 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:53:48.27 ID:zbf+pA+G0.net
仕事でやってりゃ断われないだろうしな

144 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:54:56.27 ID:Y3MUNEgD0.net
5年で3人の脂肪なら、誤差の範囲だろ!
現業職なら、危険な仕事なんて他に腐る程有る罠。

145 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:55:04.19 ID:vIxykR2d0.net
>>135
そりゃまあ自然災害ではなく人災だからな
どこかに過失があり、それを追求し、責任の所在を明らかにして再発防止の啓発を行うのはごく自然な行動だと思うんだが

146 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:55:09.43 ID:U7JAl6XU0.net
3メートル離れて遠隔操作できる棒みたいなのがあれば
死なないような気もする

147 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:56:54.11 ID:GuAniB+70.net
>>127
八戸の奴か

148 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:57:44.91 ID:zOKScDHG0.net
鳩山の件もあってブリヂストンは絶対装着しないようにしている

149 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:58:54.46 ID:gWwl2p930.net
そんな頻度ならもう受け入れるわ

150 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:59:08.22 ID:CpvPyKnF0.net
ノンパンクタイヤみたいにゴムの塊にするか

151 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:59:44.62 ID:MJ53W8X/0.net
機械に任せよう

152 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:59:44.89 ID:0HrdzDkO0.net
自転車屋の空気入れマシンでタイヤパンパンにした挙句、
走り出して2mくらいで「パーン!」と破裂させてたヤツなら見たことある
自転車でも結構な音でびっくりしたよ

153 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:00:23.69 ID:XGw/M8DNO.net
>>46
ふふふ。

154 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:02:40.01 ID:meuTmkON0.net
大型の空気入れるとき、バルブに空気入れのチャック差し込んで離れて
入れるんだよ、圧力設定はレギュレーターで設定して、9kg/cm3で止まる
ようにする、、また、サイドリングのタイヤは十分に気をつける。
空気充填中にサイドリングが外れると天井に穴が開く
年に数回破裂したりするよ。ピキピキとワイヤーが切れる音がする
元タイヤ屋

155 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:03:11.30 ID:IQMR1yj50.net
ゴムで逝っちゃった・・・・



黙祷

156 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:03:24.40 ID:JLWzqpCa0.net
>>120
>>131

ありがとう
Amazonで探そう

157 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:04:14.46 ID:PHOV3g0+0.net
ガススタはバイトにメンテナンスさせるの止めろ

158 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:05:07.43 ID:zbf+pA+G0.net
>>154
リアルで怖い

159 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:06:02.45 ID:JGO1y/qt0.net
>>22
予想以上だったw
これは死ねるわ。

スチールワイヤーと言う事で
通電とかでワイヤーの損傷を調べる構造に出来ないものなのかな。

160 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:07:17.43 ID:ssb8sP0n0.net
>>152
自転車のタイヤって実は自動車の一般的なタイヤの倍の空気圧らしいよ
自動車が2Barなのが4Barぐらいあるってことだな

>>131
米バルブ付いてる手押し式で十分入れられるぞ、疲れるけどw

161 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:08:18.38 ID:4rdei0E+0.net
つべで破裂実験の映像見たらマジやばかった、認識不足だった
破裂事故って吹っ飛ばされて頭打って死ぬとか想像してたけど
普通に体の中がグチャグチャになりそうだ

162 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:08:59.19 ID:fdsPyNEd0.net
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-518.html
イスが爆発?何の事だ?と思って調べたら
この手のイスには二度と座れんくなったわ。
使用中の人たちにもこの思いを味合わせたいねw

163 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:10:24.96 ID:OlcF7p+g0.net
交差点待ちしてた軽自動車の横(右側)に大型トラックも信号待ちして停車してて
そのトラックのタイヤがいきなり破裂して、軽自動車の運転席がダメージ受けた事故があったな

そのニュース見て以来、トラックの横に止まりたくなくなった

164 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:10:57.20 ID:mEcd940E0.net
いいいね

165 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:12:46.11 ID:F9sNRBxV0.net
>>156
調整弁つきの空気圧計も忘れずに。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001VO0DJC

166 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:13:04.05 ID:IPf2faE10.net
鳩山このやろう!

167 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:13:19.53 ID:JfwGYbBh0.net
こんなのに労災適用するなよ
完全に自分の重過失による
バカ死

168 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:13:21.85 ID:FV59eAll0.net
>>83
おじいちゃん何歳?

169 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:14:30.14 ID:wyp9twvp0.net
空気充填業務の「特別教育」って普通車やバイクも当てはまるの?

170 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:14:31.91 ID:meuTmkON0.net
乗用車でも固定式エアチャックがあると安全
大型とか、建設機械とかでかいタイヤ専門だったけど
何人か事故で怪我したり死んだりすると直ぐに業界新聞にのって
労基署や労働局の監査が入る
http://www.monotaro.com/g/00277340/
こんなの使えば破裂しても割りと安全

171 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:16:56.28 ID:Hoi+eiGy0.net
東洋ゴム工業製?

172 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:17:27.28 ID:7hEHT8J/0.net
>>154
信号待ちで停車するとき大型のタイヤの横は避けてる

173 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:17:31.91 ID:6E8sUejK0.net
タイヤって空気入ってたんだな。
ゴム巻きつけてるだけかと思ってたわ

174 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:18:39.17 ID:OlcF7p+g0.net
http://i.imgur.com/JAgFKKj.jpg

横に止まってたトラックのタイヤがパンクしてダメージを受けた車

こんな衝撃生身で受けたら死ぬわ

175 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:19:47.87 ID:buHAuqHX0.net
>>48
http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXBZO3686735029112011I00001&bf=0&dc=1&ng=DGXNASDD290LK_Z21C11A1TJ1000&z=20111129 👀

176 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:20:59.78 ID:Ha4W6mDQ0.net
>>173
お前は自転車も乗ったことがないのか

177 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:23:51.51 ID:5n8r2+YU0.net
いったろ?放射能はただちにしなないから安全だって

178 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:28:09.37 ID:KGMhcxnX0.net
>>92
コンプレッサー直結でなら、ありえる
コンプレッサーのエアゲージ見て、上げたかも

179 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:28:21.73 ID:osjzhK/l0.net
自転車のタイヤを破裂させたことがあるけど、
凄まじい爆音がしてしばらく耳がおかしくなったわ。
これがトラック用の巨大なタイヤだったら、死人が出ても不思議じゃない

180 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:30:26.79 ID:OGBnnGoSO.net
>>176
マジレスかよw
今は自転車にもノーパンクタイヤあるからな
ウレタン詰めたみたいな普及しない所をみると
いろいろ問題あるんだろうな

181 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:31:51.97 ID:fdsPyNEd0.net
そういやヤクザがガソリンスタンドで刃物振り回して威嚇の為に
トラックのタイヤグサってしたら大爆発なんてのもあったね。

182 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:33:49.36 ID:sgBV9+oa0.net
大型トラックの空気充填はタイヤを頑丈な檻の中にいれて据え置き形の
インフレータから長いホースで繋ぎ
充填中はタイヤから離れて、手元のゲージで空気圧確認し充填が終わるまでタイヤから離れて作業するのが基本

183 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:34:03.64 ID:yMmEnyVw0.net
空気入れる頻度から考えたら、死亡率高そうだな。
大型は断るようにしたらよい。

184 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:34:17.40 ID:7hEHT8J/0.net
>>175
てんかん発作が起きそうだな

組み付け時、ビードはめるために無理に空気圧を上げるとカーカスが切れる
使っていくうちに疲労が蓄積してなんかのはずみでドンといく

185 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:35:47.83 ID:azLvjSof0.net
採石場なんかの重機で、巨大トラックあるじゃん?
アレのタイヤが破裂したら手榴弾級以上かもな

186 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:37:16.55 ID:AHJvtYxZ0.net
普通車は2キロ程度だけど2キロで破裂だとどんなもんなの?

187 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:40:14.44 ID:pAkRPMsv0.net
>>8
最低限度言えるのは
外側にひび割れが来てたら
交換すべきだってことは言える。

188 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:43:46.79 ID:pAkRPMsv0.net
>>48
そう思う。
つまりノーパンクタイヤだよな。
ノーパンクタイヤなら
こういう破裂や、くぎを踏んでのパンクが無くなる。

189 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:46:29.29 ID:QJg3+4iu0.net
タイヤ空気圧、規定値通りにしてる?
俺は一割増だわ

190 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:48:15.23 ID:d5oqRLJH0.net
>>188
自衛隊とか特殊な人しか使ってないから高そう

191 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:48:37.19 ID:PhcQvVy70.net
ttp://i.imgur.com/Iv4fdnx.gif

見難いけど手首から先が吹っ飛んでんだよなあ
元動画がliveleakあたりにあったような

192 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:49:46.62 ID:7lPeaFN70.net
道路じゃないから道交法違反にならんてマジかー
直前まで整備不良の状態で走ってたんだからそういうのも加味して欲しいな。

193 :& ◆pUZzhSZz8d4Z :2015/03/17(火) 09:53:24.99 ID:yggXh90y0.net
自衛隊でも、タイヤの空気いれてた女性隊員が重態・死亡したことがある。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365855526/-100
クムホタイヤ【埼玉】タイヤ破裂、重体だった20歳女性自衛官が死亡

194 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:53:44.78 ID:22ZxSCye0.net
マジレス。タイヤはいいもの使えよ。おかしいと思ったらすぐに買い替えろ
車はけちってもいいがタイヤはケチったらダメ

195 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:03:01.91 ID:l67iEF4eO.net
>>186
圧抜かずにビード落とした音を間近で聞いたならビビるのと
耳鳴りがしばらくなおらない程度
走行中なら破片が少し飛ぶだろうね

それとこの手のスレで何度も言ってるが
アホみたいに圧を入れすぎなんだよ
昔に広まった高速にのるから空気圧高めにキリッ
とかアボカドバナナかと
しかもお前さん年末年始だろ?渋滞やんw

指定で充分性能発揮するわ

196 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:05:02.40 ID:SmJR7OhIO.net
自作練習糞滋賀作

197 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:05:11.15 ID:6f+jx4ku0.net
俺は信号待ちで隣の車線に大型車が来て、タイヤの横に来ると
爆発しないか心配で、できるだけ真横にはつかないようにしている。

198 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:08:58.53 ID:hXI1QEHL0.net
>>194
その通り。あっちのはタイヤの目も減りが早いし。
国産の半分と考えたほうがいい。寒冷地は論外だろうね。

199 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:09:55.43 ID:C9KbE/VN0.net
>>186
2キロや3キロならどうってことないよ。ま状況にもよるだろうけど。トラッ
クは15とか20キロとか入れるからな。普通のスタンドの空気入れだと20
なんて入れられないよな。ピットの中の空気入れじゃないと。お客さんが自分
で入れるのは10キロくらいまでじゃないのか。

200 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:17:29.68 ID:F9sNRBxV0.net
ルーピーポッポがアレなだけでやはりタイヤそのものはブリヂストンがいい。

201 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:19:38.90 ID:QCb52Qa40.net
>>137
稀によくある、は既に慣用句になったよ

202 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:22:45.08 ID:2clWDkBT0.net
大型のタイヤ怖いんだな
普段から大型トラックの近くには近寄らないようにしてるけど、それが正解だな

203 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:23:31.13 ID:mUdbssvN0.net
>>1
タイヤに金属細線を埋め込んでいて、その断裂による電気抵抗の変化
でタイヤの劣化具合を測れるとか出来ないもんか?

204 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:23:37.40 ID:idWDn07I0.net
>>117
自転車はもうあるよ。ノーパンクタイヤとかいう名前で売ってる。

205 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:26:04.57 ID:BH8X2Ibu0.net
>>200
昔の再生タイヤは、サイドウォールの剛性が一番で再利用しやすい
BS一択状態だったらしいな
YH、DLはそのへん劣っているとのことだが、DL党の俺にどうでもよかった

206 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:28:05.42 ID:mUdbssvN0.net
>>204
やはりノーパンクタイヤってクッション性が悪く、車体フレームに負担が掛かるから
フレームの強度をアップする必要があるって聞いた事があるな。

207 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:28:22.48 ID:5kEvMxfR0.net
またわざわざグロを書き込むスレかよ

208 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:32:42.76 ID:YwFHjzvn0.net
>>71
怪しいタイヤの空気充填作業は説明して、お断りしているよ。

客は文句を言うけどね。

209 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:40:06.77 ID:prRAKVGH0.net
また、クムホか?

210 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:43:52.08 ID:aBkIdxpW0.net
>>87
ドォォォザァァァァァッ!!

211 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:44:44.05 ID:63+cuwvD0.net
空気充填中以外なら安全だと思うのは大間違い
http://blogs.yahoo.co.jp/ikekazusan/44037145.html

212 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:56:01.10 ID:tqKdVkeD0.net
>>40
自動車の安全管理は、自家用車ですら厳しく求められる。
お題目だが、走行前点検はしなきゃならん。
業務用車両なら、更に厳しく管理されるべき。
道路上で空気圧管理不足起因でタイヤが破裂して、
歩行者を殺していたら運転手か会社は責任問われたかも。
立ち寄った私有地で事故が発生しただけで、
誰も責任を問われない。
何かおかしくね?ってことだろうな。

213 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:57:50.42 ID:Bf4GkHA1O.net
>>194

禿同

隣を走ってる大型が突然パンクとか有りうるし

214 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:58:29.96 ID:F9sNRBxV0.net
ガソリンスタンドみたいな不特定多数の車が出入りする場所を
完全に私有地扱いするのがどうかって話になるな。

215 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:03:07.66 ID:qcyMzbQC0.net
>>206
エアサスとゴムサスの違いだよね

216 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:07:42.95 ID:DFDOINVA0.net
住んでる場所が港の近くで大型トラックに囲まれるようにして走らざるを得ない

側面が頑丈な車ってなんだろ
やっぱり外車がいいのかな

217 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:17:07.34 ID:By/84dXI0.net
タイヤの空気圧は一ヶ月に2回チェックしてる
セルフスタンドに用意してあるから助かる
俺みたいにチェックしていると、通常よりタイヤが長持ちして燃費もかなり良い
トレッドの脇と中央が綺麗に均等に削れて、脇と中央にあるスリップサインがほぼ同時に削れ始める
それとグリップ力も常に均等に路面に接地しているから安心できる

ただし溝が綺麗に無くなるので排水性が急激に悪くなる
スリップサインが出たら即交換しないと危険だなと思ったよ
排水溝を脇と中央で深さを少し変えてくれると安心できるんだがなぁ

218 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:22:27.34 ID:ZmicKE9n0.net
タイヤにホースを接続して、離れた所から空気を送る装置を作ればいい。
タイヤの外側を覆う防御板もつければ更によい。
ビジネスチャンスだね。

219 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:23:31.22 ID:FJx33WaB0.net
何、ハトヤマキャンペーンか?w

220 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:26:58.39 ID:TSSdTCim0.net
>>136
ネタだと思うだろ?
これ、労災報告に該当すると思われる事故ホントにあるだわ。

221 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:27:09.83 ID:mUdbssvN0.net
>>216
以前、大阪でたまたま停車したワンボックスの隣に大型重機の車が停車して、突然タイヤが破裂した事故があった。
乗ってた人間は無事だったみたいだけど車は大破したそうだわ。

222 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:27:27.50 ID:w6tfDhci0.net
>>55
信号待ちで破裂事故はあるよ。幸い死者は出なかったが。
http://blogs.yahoo.co.jp/ikekazusan/44037145.html

223 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:30:24.91 ID:K83e26z30.net
空飛ぶタイヤだな

224 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:36:45.74 ID:DFDOINVA0.net
>>222
後部座席の4才の子が重傷、とあるな…

ベンツとか乗ってれば大丈夫なんかな

225 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:46:41.39 ID:GqbdPY/Z0.net
あのコピペを見に来たんだけど、どこかな?

226 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:50:05.13 ID:1PDiMDzl0.net
手榴弾といえば、ホンダ独自の技術で作った、タカタのエアバッグだろ。

227 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:50:49.47 ID:NB0Lg96l0.net
ボイラーマンならトラック、バスのタイヤなんかより、喫茶店のエスプレッソマシンのほう怖えよな

228 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:54:32.39 ID:jCJyoYuD0.net
充填中は機動隊が使うような盾でも持ってとけや

229 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:02:38.79 ID:2AH3/7bQ0.net


230 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:04:39.65 ID:NwPO1TxF0.net
自衛隊はクムホだったが、再生タイヤ使う運送事業者も危ない。
あと空気入れてる時だけじゃなく、走行中に隣の車を爆破した事もあった。あれはレッカーだが。

231 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:04:52.49 ID:2AH3/7bQ0.net
風殺金剛拳って凄かったんだな。子供心に、風?ぷって舐めてたわ

232 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:07:37.72 ID:S+ejd5Mp0.net
トーヨータイヤ

233 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:09:24.95 ID:8xnKVQ8Q0.net
>>231
ヒューイ「せやろ」

234 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:10:29.18 ID:TYxQ9V3m0.net
自動車:280kPa
トラック:800kPa
MIRAIの水素タンク:70000kPa

水素は腐食性の強い気体だから劣化が早く進みそうで怖いな

235 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:13:50.67 ID:61SU9rti0.net
タイヤの消耗が激しいF1とかでも起ってるんだううか

236 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:16:13.54 ID:6X+hPLPU0.net
>>12
人が蹴ったボールや投げたボールが胸に当たって死ぬ事故があるんですが

237 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:18:35.64 ID:S+ejd5Mp0.net
キャッチャーがするプロテクター着用を義務化すればいいだろ
http://i.imgur.com/xQ9HqCi.jpg

238 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:18:36.42 ID:6X+hPLPU0.net
>>220
風圧じゃあ肉体が弾ける前に吹っ飛ばされるんですがね

239 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:20:37.78 ID:l67iEF4eO.net
>>218
俺はとっくにやっとるよ。
延長ホース接続のに切り替えし
シールドは木製だがな
シールドは光軸測るのにも使えるからな

240 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:21:52.32 ID:MFAwsUqJ0.net
トラックはすぐに人を殺すなwww

241 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:22:52.07 ID:XAdOxEHN0.net
ダンプのダブルタイヤに挟まった
岩も怖いよな

242 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:27:28.01 ID:hJq9BJWF0.net
>>136
何の根拠もなく窒素を進めるGSの責任

243 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:30:27.28 ID:kDpxuYRD0.net
なんかで読んだが「攻撃用の手榴弾と違って防御用の手榴弾は威力が大きいので」
ってのがわかんなくて逆の誤植かとずっと思ってた。後にわかったがこういうことらしい。
攻撃用手榴弾=必ずしも身を隠す場所から投げるとは限らないんで、威力でかすぎると自分もやばい
防御用手榴弾=たいていは守備側は身を隠す場所から攻めてくる相手に投げるんで、爆発力でかくても自分は大丈夫

244 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:30:30.91 ID:0fk5LDqI0.net
大型車は今、リトレッドて言って新品時からトレッドゴムを
厚くして磨耗時にもう一回パターンを掘れる手法が出てきてる
タイヤ屋なんかでは高圧のタイヤはケージに入れてエア充填してる
延長ホースが付いたエアゲージもあるよね

245 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:34:35.07 ID:PlMTgxBE0.net
少し前にTVのニュースで見たが、大型クレーン車のタイヤの破裂で隣のホンダのエリシオンが大破してたな。

246 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:49:19.44 ID:wyp9twvp0.net
>>228
ほんとは安全柵を使わないといけないんだよ
こんなやつ
http://livedoor.blogimg.jp/suga2517/imgs/e/6/e6e8e3bd.jpg

247 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:13:57.94 ID:vHc20TKe0.net
>>191
をみれば空気の衝撃がどれくらいヤバいのかわかる

248 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:30:37.57 ID:NVpwYEqv0.net
>>31
コピペにマジレスすると20kg/cm2なんてコンプレッサーはGSにはないよ

249 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:37:57.45 ID:WgrI2sLk0.net
>>88
セルフ行けば自分でエア入れてるドライバーがいくらでも見られるだろ
もっとも、日頃から車の事気にかけてる人なら無頓着なドライバーが見落としてる様なちょっとした異常でも発見するけどな

250 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:44:50.65 ID:L6gSHy/N0.net
空気圧による被害
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/67060/medium.gif

251 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:46:16.46 ID:ZQOxP5sL0.net
>>203
タイヤはデフォで金属の細線はいってるよ

252 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:50:59.93 ID:ZQOxP5sL0.net
>>234
でも、水素タンクは、負荷はかからないし、釘も落ちてないだろ

初期の蒸気機関はよく爆発したらしいけど、あれの圧力どれくらいなんだろうな

253 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:52:48.29 ID:hGvHfnGJ0.net
タイヤはあんなに重要パーツでありかつ空気充填時の事故の被害も甚大なのだから、寿命は最大生産後5年とか決めてほしいな。
殆ど走らない車でタイヤ全然減ってなくても5年たてばカチカチのヒビだらけだし。

254 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:53:10.38 ID:ZQOxP5sL0.net
>>235
レース中によくバーストするよ
でも、コースに人はいないからな
最初は新品だし

255 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:57:13.06 ID:TSSdTCim0.net
>>238
これ、リングが飛んでるんだよ。

256 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 13:58:43.94 ID:9sJ/cIPd0.net
カエル爆弾とかすげー威力だしな

257 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:00:16.91 ID:hE7e78AeO.net
装甲車だっけ、空気入れの要らないタイヤってあったけど、あれがトラックにも実用化されたらいいね。

258 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:04:18.15 ID:KO3dZAK00.net
機動隊の盾みたいなのを介して充填だな。

259 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:04:55.27 ID:kBKBJzyd0.net
>>22
この人死んじゃったの?

260 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:06:48.88 ID:XreTDnbD0.net
ランフラットはスポンジ詰めてる様なモンだから乗り心地悪いよ

エアサスvsスポンジサスみたいなモン

261 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:11:12.64 ID:0GrScxDi0.net
>>22
ちょ!首吹っ飛んでますやん!

262 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:16:21.27 ID:hE7e78AeO.net
>>260
へぇ、ランフラットタイヤっていうのもあるんだぁ、問題点多いみたいですね。
早く装甲車にテストしてたようなランフラットとは別物のタイヤが普及するといいね。

263 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:20:21.79 ID:zbf+pA+G0.net
映像は見ない
前に見たら腕がふっとんでたし

264 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:20:48.88 ID:DPZJjtKNO.net
カマイタチ的な?!
怖いな

265 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:21:36.56 ID:iQYBivQt0.net
>>1
賞味期限設けて古いタイヤは使えないようにしろ。

266 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:22:51.50 ID:l7XSPPYH0.net
>>1
これが友愛か

267 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:23:05.53 ID:F9sNRBxV0.net
食うのか

268 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:25:45.38 ID:vwe5GWrq0.net
空気を入れずに真空にして膨らませよ

269 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:28:24.11 ID:ZQOxP5sL0.net
アニメなら、服だけ破けて、体は平気なんだけど

270 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:28:35.75 ID:sSpNgb++0.net
エアバッグはダメでタイヤはOK?
同じ車の部品の一部なのに何で扱いの違いが出る

271 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:29:34.53 ID:zbf+pA+G0.net
燃費だ、省エネだ、エコなんて言う前に
こうゆう問題をクリアしようよ

272 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:30:02.71 ID:p9GWsufH0.net
命が惜しければ
中国製のタイヤは使わない方が良い

俺は車を持って無いので自転車のタイヤの話になるが

出先でパンクして、一見の自転車屋に飛び込んで
修理して貰ったついでに、摩耗してたタイヤも交換して貰ったんだ

(値段が)安い方は一年半、高い方は4年くらい使えますが
どちらにしますか?

って言うんで、高い方にして貰ったんだが・・・

たった半年でボロボロのグズグズになって、
また交換する羽目になった・・・

コレが自転車だから、この程度で済んだが
もしも車だったら・・・高速道路を走ってるところだったら・・・

考えるだに恐ろしいわ・・・

273 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:32:23.70 ID:MR2y/IOJ0.net
燃費稼ぐためにパンパンに入れてるから、おそロシア

274 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:35:56.27 ID:tTc10ZfR0.net
古いタイヤを使い続けるってのが恐ろしい

大型トラックとかのタイヤだとすげえデカいし

275 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:36:43.14 ID:hE7e78AeO.net
つべにあった。パンクしない軍用タイヤ、これなら将来安くできそう。
タイヤメーカーが許さないと思うけどw

276 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:37:29.79 ID:oVqKy9OH0.net
タイヤに空気を入れる時はでかいシールドの影に隠れてヘルメットすれ

277 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:38:34.11 ID:5vUczml90.net
タイヤなんてなくても走れるだろ
電車を見習え

278 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:40:54.01 ID:H6hiBCid0.net
>ある運送会社の関係者は「大型車のタイヤになると非常に高圧で、破裂すると風圧も強烈。手榴弾に匹敵するほどだ」と話す。
手榴弾の威力をしっている運送会社の関係者

279 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:42:09.82 ID:t+S8UcI50.net
離れて入れられるようにすりゃいんじゃねーの?
まあこんなの猿でも思いつく発想だからなんかできない理由があるのかもしれんが

280 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:44:20.24 ID:fne6RVAU0.net
>>4
大型のタイヤに手動ポンプで8sとか頑張れよ。

281 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:46:08.80 ID:IJOpelV10.net
>>103
おじいちゃん! あの世でも元気そうだね(´;ω;`)

282 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:46:25.70 ID:HQswJ4RY0.net
>>46

283 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:51:01.94 ID:C1NOjNMW0.net
軽のタイヤくらいだったらたいしたことはない?

284 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:52:59.87 ID:PhcQvVy70.net
>>272
にわかバカが騙されただけの話

285 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:59:47.94 ID:jJPj9jCx0.net
>>138
カーカスでるまでへったたいやじゃなければ、そうだね。リスクは減らせる。
>>77 に運ちゃんがそんな感じで空気いれてるってあるしな。

286 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:00:27.67 ID:F9sNRBxV0.net
ちなみに>>131のタンクがエアソフトガン用で最大8kg/cm2。
それをレギュレターで3.5kg/cm2まで落として使っていた。

287 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:06:44.87 ID:jJPj9jCx0.net
>>268
大気圧って知ってる?

288 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:17:13.87 ID:Uc2P3UGr0.net
風圧で大動脈解離とかおこるのか

289 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:18:43.41 ID:azLvjSof0.net
大動脈解離って、大動脈が何から解離するんだ?

290 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:42:29.87 ID:E+Hnv+tz0.net
元々動脈硬化してたんでは

291 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:49:09.79 ID:vHc20TKe0.net
>>288
爆弾と同じ
外見綺麗でも死んでる場合大抵コレ

292 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:49:30.74 ID:q2YCecJf0.net
もう絶滅寸前だが、チューブ式のトラック用タイヤはちゃんとリング嵌ってないと外れて飛んでくる

293 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:01:30.85 ID:eUC1isOS0.net
新車買ったときにすぐアルミ買ったので純正ホイルを履き替えて保存してたのを
13年ぶりに履いて走ったことある。

しかし、バーストが怖くなってすぐ新品タイヤ買ったよw

294 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:36:38.34 ID:PhcQvVy70.net
>>289
大動脈自体

繊維がほぐれてしまうイメージ

295 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:58:46.63 ID:hCx1bNnL0.net
>>278
自衛隊上がりとか普通にいるけど?

296 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:35:40.79 ID:tRGtXNjJ0.net
年1名死亡を放置するか、
圧縮空気をタンクに入れる場所の規制と同じ様に、加圧時は操作者は壁向こうに
なるようにすりゃいいだけ。場所確保と手間でスタンドの負担はそれなりだな。

手榴弾並じゃねえだろw 指向性の無い圧縮空気ならすぐ拡散するから数m離れりゃ大したこと無い
手榴弾は爆風自体は差が無いかもしれんが、破片を高速でばらまくわけで100mでも見通しで破片当たれば死ぬぞw

297 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:55:32.49 ID:NVpwYEqv0.net
>>278
福岡国では子供でも知ってる

298 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:58:09.83 ID:Txsb25JY0.net
ロードレーサーのタイヤ空気圧が10キロ
破裂したときはビックリしたわ

299 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:04:39.46 ID:UBkTBhhQ0.net
正直、日本の経済活動の規模考えると
年1回が多いかと言われると…とりあえずクムホ使うの止めたら?

ただまぁ、もっと確率の高い事故要因はいくらでもあるだろ

300 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:09:50.90 ID:12kbCLku0.net
どっかのエアバックもそうだな

301 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:20:50.78 ID:cS9YjnPg0.net
>>300
ホンダ独自の技術でタカタに作らせたエアバッグだろ。

302 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:03:21.16 ID:q42raXvy0.net
バイクのチューブレスタイヤを、ホイールにはめた後外周をタイダウンベルトで
絞めて時々ドリブルしつつオニのようにエア入れて何とかビード乗せたんだけど、あれも
一歩間違えたらやばかったんだな。

303 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:03:46.56 ID:Ip0qW+fE0.net
この前構内使用の4トントラックの空気入れに行ってきた
かなり古いタイヤで3キロしか空気入ってなくて見るからに山もなくベコベコ
怖くて6キロしか入れられなかったわ

304 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:21:04.61 ID:0tYgRvSO0.net
韓国メーカーなんか怖くて使えない

305 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 01:20:04.89 ID:LnckYc+/0.net
普通の車のタイヤって自転車に比べて圧低くてあれでよく潰れないなって思ってたけど、
トラックのタイヤはさすがに圧が高いのか。
トラックのタイヤに空気入れるのは結構怖そうだな。

306 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:09:29.28 ID:vzVuhfy50.net
大型タイヤにエアバッグ装着しろ

307 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:27:18.00 ID:aWtKPR+V0.net
>>1
手榴弾は爆風や熱で殺傷するのではなく破片や散弾で殺傷する武器だ

308 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:14:19.93 ID:Qzu2Tyyn0.net
>>307
そう、手榴弾の名に相応しいのは、ホンダ独自の技術でタカタに作らせたエアバッグだ。

309 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:39:29.31 ID:UaOmWJ5Q0.net
例のコピペは作りもんだと思うけど、胸ならプロテクターするとかするしかないのかなー
でもめんどくさくてしないだろうな

>304
中古の中国メーカーのしてたことあった

310 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:53:06.57 ID:IgT1wUzx0.net
>>305
パンク修理に失敗したチューブラーとか、チューブが噛んでたクリンチャとか
バーストするときはすごい音がするな。

311 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:46:38.15 ID:uNkKpBoX0.net
>>309
今は事例更新されたのか出てこないけど、あのコピペが出回り始めた頃、
労災事例のサイトで検索すると、ガソリンスタンドでトラックのタイヤに空気充填中に
サイドリングが外れて吹き飛び作業員の頭部に激突、一人死亡ってのが出てきてた。

312 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:49:18.01 ID:GTDiIu8f0.net
セットしたら係員は離れて
自動で充てんするように改良しろよ

313 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:49:55.42 ID:Ll6j7ut30.net
巨大トラックなんかは時間で交換してるってテレビでやってたな
人間よりも大きいタイヤ

314 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:51:17.34 ID:tmMt3SEG0.net
対爆防護服着て作業しないとだなw
ついでに盾もつけるよ。

315 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:53:00.47 ID:Kegjh2oN0.net
それよりもガソリンスタンド勤務歴28年で副店長にしかしてもらえないのかよ。
まあ、会社が小さいとそうなっちゃうのかな

316 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:56:43.69 ID:Kegjh2oN0.net
ガソリンスタンドのバイトってもしかして、すき家のバイトよりも危険なのか

317 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:58:31.43 ID:0jdawPv/0.net
>>311
何年くらい前からあるの、あのコピペ?

318 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:59:11.29 ID:YsFLWXEy0.net
>>180
乗ってるママチャリがノーパンクタイヤだけど、普通のタイヤに比べてペダルが重い。
自転車屋がいうには昔のものに比べたらマシにはなったんだと。

クルマ持ってないから分からないんだけど、空気の充填中にどうしてもタイヤの近くに立つ必要がある場合、
破裂に巻き込まれないようにするにはタイヤの側面を避ければおkなの?

319 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:59:14.48 ID:iBfPFlVQ0.net
>>1
自衛官も死んだな

320 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:00:07.84 ID:gFh4w7bG0.net
もう全部キャタピラにしようぜ

321 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:01:42.50 ID:Kegjh2oN0.net
死ぬとわからん瞬間に死ぬのは怖いよな。実はそれが一番楽な死に方かもしれないが。

322 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:05:11.72 ID:dSQfl2Mg0.net
オレはhankookを0.2kg多めに入れて乗ってるぜぃ

323 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 23:09:14.22 ID:uNkKpBoX0.net
>>317
少なくとも5年以上は前だったと思う。

324 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:22:28.45 ID:4HL32PQO0.net
>>25
いつものことだが なんでこれが作り話と言われるのか分からん。w
空気圧の通常2.0キロのところを20キロってのは ただの目撃者の勘違いだし
(実際の空気圧は9キロとか10キロ入っていて 破裂すればコピペくらいの大惨事になる。)
ホイール飛び込んでくるなんてありえないwwって言う人がいるが
昔のトラックのホイールってのは ホイールの外側が輪っか状に外れるようになってるから
それが飛び込んできたのだろう。

325 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:30:44.35 ID:99B3zlGTO.net
大型トラックのタイヤって檻みたいな防護装置に入れて空気入れるんだろ?

326 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:32:45.63 ID:V+w6vOFmO.net
近所で大型ダンプとかが頻繁に通るから年に2回くらいタイヤが破裂した凄まじい爆発音がきこえる。

327 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:33:52.66 ID:ndFgcwho0.net
>>1
>捜査に当たった甲賀署は「ガソリンスタンドの敷地内は道路上ではないため、大型トラックの運転手も、運転手の会社も、道路交通法(整備不良)に問うのは困難」と指摘する。
同署は労働災害で死亡した男性従業員の雇用主に対する業務上過失致死罪の適用も検討したが、「男性がベテランで、労働安全衛生法に基づく講習も受けている。会社側に予見可能性があるといえず断念した」と話す


警察の悔しそうな感じがひしひしと伝わってくるぞ
こんなんで罪に問われたらたまったもんじゃないな

328 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:39:49.47 ID:vkTDtbt30.net
人間って頭悪いよな
列車のレールみたいに道路をすれば
パンクにもならないし電気で動けるから環境にもいいのにな

329 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:48:28.08 ID:vkTDtbt30.net
足踏みポンプみたいにバルブをつなぐところを固定式にして
ホース長めにして5m離れて充填すればおk
電動のコンプレッサー使えば問題ないだろ

330 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:57:28.38 ID:sSlMOw/v0.net
>>1
整備方法が問題じゃなくて
どこに責任押し付けるかが問題かよw
最近の警察はパトロールしないもんな
指摘するのが面倒だから、関わりたくないからと通報あるまで引きこもり
指摘する知識持ち合わせてないとも言うがw

331 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:55:44.30 ID:adMGRwTPO.net
セルフスタンドで幼稚園くらいのガキと一緒に給油してるバカ親どももどうにかしろ

332 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:23:28.99 ID:8QrZ3qaN0.net
>>328
人間より頭の悪い犬猫レベルの人が来た

333 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:30:03.99 ID:8UKxelpr0.net
>>330
そのくせ交通違反に対しては、積極的に頑張るよなw

334 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:34:36.25 ID:i2cEDWB70.net
手榴弾って殺傷距離半径で十数mあるけどそれよりヤバイのかね?

335 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:53:46.75 ID:IE7w2y/l0.net
ぬぽぅ

336 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:10:27.30 ID:ugzxibvH0.net
トラックとかの重量車のタイヤは
いまだにバイアス構造だとかなんとか

337 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 11:42:13.29 ID:xJbVbP7n0.net
タイヤ破裂による死傷範囲は自分が思っているより一歩半広い。

338 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:43:43.89 ID:8rfj2o7e0.net
なぜ今になって、この件が話題にされるのか?

たぶん、各地の整備場でタイヤ破裂の報告件数が増加しているに違いない。

装置に嵌め込んで離れた所から入れていて
ピキュピキュピキュ…バァンッ!!とか、

ケージの中で固定して入れていて、
ンーーーゥゥゥウスバァンッ!!ッカラララーン

とかが、あちこちで起きているんだろう。
定められた手順をきちんと守れば、身体や人命までには被害は及ばない。

精神は結構ショックだが。

339 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:45:04.88 ID:op592RKD0.net
>>330
アホかお前
こんなので警察が責任取る訳無いだろw

340 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:48:45.74 ID:wePnRrR70.net
全部ソリッドタイヤにすればいい

341 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 12:59:01.67 ID:NYHUaUE50.net
>>238
ホイールだよ

342 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:20:58.47 ID:kz2rvOHs0.net
自衛隊でも去年あったな。手榴弾というか、指向性散弾だな。過充填を防ぐ仕掛けをコンプ側に義務づければ多少はマシだろう。

343 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 13:26:44.17 ID:op592RKD0.net
>>342
そんなの適性空気圧以下で破裂するんだから意味無いだろw
タイヤ自体のまめな点検と空気充填中は頑丈なケージに入れて離れて監視するぐらいしか出来ないよ。

344 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 05:33:48.09 ID:6BbyMKGM0.net
2chにタイヤ破裂で死ぬコピペあったよな
ああいう感じだと思う
あれ書いたやつはこういうのを経験したんじゃないのかな

総レス数 344
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200