2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】82キロの黒板落下、児童の頭に当たり怪我 平塚の小学校

1 :野良ハムスター ★:2015/03/16(月) 20:24:39.36 ID:???*.net
神奈川県平塚市教育委員会は16日、市立金田小の理科室で同日午後1時20分ごろ、
上下可動式の2枚一組の黒板が落下、4年生の男児(10)の頭に当たり、軽い打撲を負ったと発表した。

市教委によると、男児が黒板を拭こうとした際、突然、壁から外れた。
掃除の時間中で理科室には男児以外に児童9人と担任教諭がいた。
黒板は2000年に設置され、幅3・6メートル、2枚で縦1・8メートル、重さは計82キロ。

相模原市の市立小でも昨年12月に同様の事故があり、平塚市教委は市立小中学校で点検したが、
今回の黒板に異常は確認されていなかった。

市教委は原因を調べ、市立小中学校で再度、同様の黒板の安全点検をする。

[ 2015年3月16日 19:35 ]

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/03/16/kiji/K20150316009994730.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:25:25.72 ID:2+p2ubSo0.net
モイ
  ∧,,∧
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ
   ∧,,∧       ∧,,,∧ 
  ミ*゚∀゚彡.  ,.-、 ミ゚ー゚*彡
 @;,u,,,,uミ  (,,■) ミu,,uoシ

ライブ動画の配信サイト『ツイキャス』
知らないとヤバい!? Twitterでよく見る「謎ワード」4つ
http://news.ameba.jp/20141118-563/
TwitterなどのSNSを使っていると、「これ、どういう意味なんだろう?」と思ってしまう、“謎の言葉”が出てくることがありますよね。

最初は「まぁ、いいや」と何気なく流していた言葉でも、
だんだんと使う人が増えてきて、ネットで調べた経験がある人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、Twitterなどで良く見かけるけど、実は知らない言葉を解説

3 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:25:40.84 ID:N0Ci/6XD0.net
嘘っぽい、なんか隠してそう

4 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:26:11.20 ID:k2zN1++H0.net
ブラックだな

5 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:26:37.83 ID:JTRoLX/h0.net
くだらないニュースだな
まあ軽傷でよかった

6 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:26:38.91 ID:6zrQU5od0.net
あれは落ちそう

7 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:27:49.38 ID:SIylDhXj0.net
黒板の下にいないと頭には当たりそうにはないけど?

8 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:27:57.01 ID:JDrDFZct0.net
これ施工業者が手抜きしたんじゃね?

9 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:28:44.42 ID:ePCJ+gryO.net
児童「案ずるな、かすり傷だ」

10 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:29:15.63 ID:8tc8j+6m0.net
ドリフの見すぎwww
http://koigakubo.seesaa.net/

どうせ誰かドリフ言うだろうから先んじておいた

11 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:30:27.88 ID:QPOnpnO00.net
黒板が落ちてきたんですよ
「こくバーーーーーン!ってね」

12 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:31:48.02 ID:inMOfJXF0.net
黒板の癖に重すぎるだろ、、、

13 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:32:42.61 ID:PcMJ4QCnO.net
ブラック・バーン

14 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:33:52.35 ID:XgR3Qv8N0.net
黒板五郎

15 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:35:23.03 ID:kUEh0nyw0.net
よく軽いケガで済んだな…

なんか神奈川の教育現場はおかしいね…

16 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:36:06.93 ID:1+P53rxx0.net
ブラック労働から逃げ出したかったんだろう

17 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:36:20.17 ID:yzXqLpEQ0.net
俺の知ってる黒板なら子供に取り外すのはムリ。
そもそもあれってどうやってくっついてるの?

18 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:36:23.94 ID:iGiLedtL0.net
ちょっと小学生には重さ82キロは酷だな。
黒板だけに。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:36:59.53 ID:Pe4SWvGK0.net
神奈川県でした。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:38:29.18 ID:KO//fqny0.net
1トンのヘロインが入っていたんじゃないのか

21 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:38:39.00 ID:N0Ci/6XD0.net
藤山寛美を目指してるのか

22 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:39:21.62 ID:hZuH+YoU0.net
平塚が平壌に見えた(´・ω・`)

23 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:39:37.65 ID:DSJUkw3M0.net
黒板って壁に金具打ち込んでネジ止めだよね?
壁に問題があるんじゃ?

24 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:40:50.26 ID:hZuH+YoU0.net
>>20
ジーザス。それがオレの名前だ。地獄に落ちても忘れるな

25 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:41:08.99 ID:jdsLjayH0.net
>>11
評価する

26 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:41:46.52 ID:h3EPI74f0.net
天罰だなこりゃ
黒板さんは何百人という子供達を見てきたはずだし
余程素行が悪かったんだろな

27 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:42:53.64 ID:kUEh0nyw0.net
12月のは37sになってるのに
少し大きいだけなのにこんなに重さが違うの?

ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/030/135/1216_1.pdf

28 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:43:41.90 ID:WITjMYnK0.net
チョーク攻撃でなかったのが不幸中の幸い

29 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:44:35.33 ID:nwD8oHcC0.net
>>26
極悪人がのうのうと生きてるこの世界で天罰なんてよく信じられるねぇ

30 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:46:23.83 ID:e/ca1dD10.net
ドリフか

31 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:48:14.54 ID:4HPHMO180.net
軽傷かよ!丈夫な頭だなぁ

32 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:48:59.91 ID:QqJxSwWR0.net
あれ落ちるんだ
壁と一体化してると思ってた

33 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:50:48.66 ID:A0hB5mOC0.net
ドリフだったら盆回りして歌手が出てくる展開

34 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:51:52.63 ID:yAiZB4c70.net
>>20
地獄に落ちてもわすれるな

35 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:54:01.90 ID:h3EPI74f0.net
>>29
信心深いからな
アホとは違う

36 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:54:39.08 ID:DVv7ui3Q0.net
上下に入れ替えが小学生の背じゃ無理だろ
よじ登ったんじゃね?

37 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:01:11.01 ID:1+P53rxx0.net
>>32
よくよく考えると、どういう原理で壁にひっついて落ちないか知らないな

38 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:05:25.21 ID:zBwP+rfI0.net
平塚の餓鬼なんかどーでもいいよ。
川崎国の餓鬼と似たようなものだし。

39 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:06:33.55 ID:2FjQ+A6X0.net
ちょっと頭打ったぐらいで済んだのか

40 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:11:06.00 ID:5B+aGrBI0.net
神奈川は怖いところだねw
川崎国といい、突然落ちてくる黒板
といい、ガクブルだわ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:11:26.99 ID:S1E7JWc00.net
>>1
クレイジークライマーで落ちてくる看板みたいなものか

42 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:12:45.88 ID:b0gtoomO0.net
順調に進捗している神奈川の民国化

43 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:14:21.94 ID:e6zZVJ350.net
これぶら下がっただろうw

44 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:15:02.92 ID:zYvizPwJ0.net
相模原市の市立小でも昨年12月に同様の事故があり、
平塚市教委は市立小中学校で点検した

何時もの目視点検。
正面から黒板を見てだけのw

45 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:16:23.42 ID:KxMhEcYg0.net
Kanagawaはもうだめだ日本の法律がおよばないシナチョンピーナの天国

46 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:20:30.82 ID:bG4beO1Z0.net
この男児、銃で撃たれたぐらいでは死なないかもな

47 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:49:44.84 ID:6D9z7sWJ0.net
キログラム

48 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:51:01.06 ID:TZHnTmad0.net
>>41
いや、ゼビウスの鉄板。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:51:05.02 ID:DSJUkw3M0.net
中華製ばかりになって年々強度が残念な感じになってるからな
昔は机なんか乗っても全然大丈夫だったんだが、最近のはヤバいよ

50 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:53:21.72 ID:yl3SSVAp0.net
>>46
神楽と同じ民族かも

51 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:53:52.64 ID:82iul1ON0.net
平塚市教委は市立小中学校で点検したが、
今回の黒板に異常は確認されていなかった。
なんの為の点検だよw

52 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:57:58.39 ID:QVm9w9M90.net
児童tsueeeeeeeee!!!!!!

53 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:59:03.44 ID:e1XhRC/20.net
ドリフでは日常風景

54 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:00:03.66 ID:XfK39pPr0.net
神奈川県

殺人や落下のニュースが絶えない。
これは大災害の前触れ。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:00:05.96 ID:oS1d9f560.net
子供が不幸になる神奈川国

56 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:17:29.52 ID:k6cBNycT0.net
>>37
原理とか構造とかよく分からない物って世の中に結構あるよね
中には知らないほうがいい物もあるんだろうけど

57 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:42:16.66 ID:3QtWVESH0.net
後のアンブレイカブルである

58 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:01:49.39 ID:DSJUkw3M0.net
上下スライド式か、普段子供が遊びにでも使ってたんだろう

59 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:11:04.74 ID:mIJbG2A10.net
>>20
ジーザース!!

60 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 04:43:05.36 ID:J6O+K9dh0.net
頭に当たったってことは剥がれ落ちてきたんだろうから不幸中の幸いだな
直下に落下して足に当たってたら骨折してただろ

61 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 04:50:30.48 ID:T11HpOKv0.net
頭はあとからくるから油断するなよ

62 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 04:55:43.78 ID:J6O+K9dh0.net
そういえば小学生の頃
担任がとある生徒の頭を配膳台で頭たたいたことあったわ
生徒にも何かしら落ち度があったんだろうけど
経緯がなんだったか未だにわからん

63 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 04:57:29.02 ID:o6zAXyA+0.net
一個落としとけば公共事業がデカくなり点検屋と黒板屋が儲かる









というのはさすがに禁句か

64 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 05:35:38.78 ID:BBbjhgJJ0.net
>>62
その先生は近くの中学校でもいったのか?

65 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 05:36:47.89 ID:+nLPdCGR0.net
82kgかよ。
しかし軽症ですんでよかったなぁ。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:06:41.19 ID:EsugV8H50.net
>>26
おまえがブサイクな顔でひねくれた性格で生まれてきたのも天罰なのか・・・
余程前世の行いが悪かったんだろな

67 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 18:07:04.01 ID:1UMIbCBr0.net
上下が入れ替わる黒板は普通の身長のこどもじゃとどかないでしょ

てか、うちの小学校じゃ生徒は入れ替えしちゃダメって言われてた記憶がある

68 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:34:39.00 ID:asA/4VYZ0.net
軽傷でよかったな

69 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:38:08.60 ID:asA/4VYZ0.net
壁にちゃんと設置してあるかは十分調べてなかったwwwwwwwwwww

総レス数 69
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200