2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】「世界一危険な道」、立入禁止解除へ スペイン

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/03/16(月) 14:54:41.66 ID:???
★「世界一危険な道」、立入禁止解除へ スペイン
2015.03.16 Mon posted at 11:00 JST

(CNN) 「世界一危険な道」と呼ばれ、10年以上も立ち入り禁止となっていた
スペインの遊歩道の大がかりな改修プロジェクトが完了し、26日に開通することになった。
南部マラガ州のエルチョルロ村を起点とする「カミニート・デル・レイ」は
断崖絶壁に面した遊歩道で、100メートル下にグアダルオルセ川が流れる。

もともとは水力発電作業用の通路として、1900年代初めごろに建設された。
しかし年月を経て傷みが激しくなり、1999年と2000年に死亡事故が
相次いだことから、政府が立ち入りを禁止していた。

スペインの日刊紙エルパイスによると、改修工事は地元自治体が550万ユーロ
(約7億円)をかけて実施。ルートの全長7.7キロのうち2.9キロが遊歩道で、
ガイタネス峡谷にかかる橋などの名所がある。途中には険しい斜面もあり、
徒歩での踏破にかかる時間は4〜5時間。

入場料は26日の開通から半年間は無料。入場時間は4月〜10月が
午前10時〜午後5時、11月〜3月は午後2時まで。
希望者は公式サイトで事前に予約する必要がある。

http://www.cnn.co.jp/travel/35061810.html
【動画】Asi se hizo el Caminito del Rey
https://www.youtube.com/watch?v=k3xVf_0f49Q

画像
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/10/0001161010/53/img04a6205bzik5zj.jpeg
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2011/10/1106-500x309.jpg

2 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 14:55:39.25 ID:Gn9O+jike
スペインってアフリカ並みのインフラなんだな

3 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 14:58:29.52 ID:H43mubBXA
男塾名物みたいな道だなw
最初に作った奴ら何考えてんだか

4 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 15:19:33.38 ID:aXS8YNKHB
>>3
水力発電の作業用じゃないの?

5 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 17:06:41.53 ID:oW+dsvLiB
改修工事をしたわけね

6 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 19:26:49.61 ID:7nKon6fM4
怖すぎる

7 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 20:44:55.68 ID:ohFp/+MZ9
日本でいうところの「上の廊下」か

スペインのここ、前に動画で見てすっげー恐いと思ってたけど、改修したんだ
安全そうになってて遠い日本から安心した

8 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 20:46:05.07 ID:ohFp/+MZ9
あ、「上の廊下」じゃない、「「下の廊下」」やね

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200