2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】宮城・南三陸のボランティアセンター撤去へ

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/03/16(月) 05:40:35.91 ID:???*.net ?PLT(13557)

宮城県内で最後まで残っていた南三陸町の災害ボランティアセンターが
撤去されることになり、町内で15日、ボランティアを招いて
感謝の催しが開かれました。

催しにはボランティア1100人が集まり、佐藤仁町長が
「皆さんのひたむきな姿で町民は明日への希望を取り戻せた」と述べました。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2445579.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 05:42:05.34 ID:sKHPmz9Y0.net
2g

3 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 05:44:47.79 ID:i3Eu65Db0.net
美味い海産物満載、にぎやかになって良かったね

努力したよね、これからも頑張ってね〜

4 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 05:55:08.56 ID:lLNq1RlK0.net
じゃあ復興税も撤廃してよね?

5 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 06:03:27.08 ID:6nBYvJpB0.net
移設でしょ?閉鎖なの?
マダマダ支援が必要と言って閉鎖するの
何がしたいんだ(´・ω・`)

6 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 06:10:19.09 ID:lLNq1RlK0.net
公務員様の給料が先なんだろうな…
ボランティアは無償なのに奴らは給料確保が第一だ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 06:15:13.04 ID:7EGTJufX0.net
時間は否応なく過ぎるんだね、
イスラエルから頂いた臨時医療施設はどうしたのだろう

8 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 06:54:37.54 ID:HMkHZRV30.net
>>4

被災地は一ヵ所二ヵ所じゃないからなあ
北は青森から南は千葉まで沿岸全部だし

9 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:59:47.86 ID:JZ0rQVZ00.net
まだボラセン残ってたところなんてあったんだ
4年経つと最後の方どんなニーズが上がってきてたんだろう

10 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:18:37.03 ID:Oj+9OVHN0.net
>>6
ボランティアじゃないから公務員なんだろ。
お前がまずボランティアに行ってこい、ゴミ。

11 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:20:32.40 ID:WUhR/YEG0.net
やったッ!!流石ゴキブリ公務員ッ!!
普通の人間だったら納税者に申し訳無くてとても良心の呵責で出来ない事を平然として、
この期に及んでまだくすねるッ!! 時給換算5000円ッ!
そこにしびれるッ!!あこがれるゥッ!!!!


去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していたことが分かり、
広島市は30日付けで、この課長補佐を懲戒免職にすることにしています。

関係者によりますと、懲戒免職処分を受けるのは、
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。

この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

12 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:26:26.77 ID:OtFWlicB0.net
ピースボートの拠点は石巻じゃなかったっけ?

ここにも浸透を図ってたのかな?

反日左翼は。

13 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 10:00:57.60 ID:gmsdQS2r0.net
石巻なんて民主党のバカ安住を選出する地域なんだから
復興しなくてもいいんだろ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 10:01:24.51 ID:syOMQ3090.net
撤去するのが遅すぎる
ちょっと前NHKの特集で観たら震災関係無いワカメ取りや椎茸の栽培までやらされてたもんな

15 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:09:43.51 ID:PYz7VRWC0.net
>撤去するのが遅すぎる
 ちょっと前NHKの特集で観たら震災関係無いワカメ取りや椎茸の栽培までやらされてたもんな

自分も農地確保のための石除去作業を3年前にやったな
その当時はまだ震災支援の意味はあったように思う

16 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:14:20.51 ID:Y5JtoEy/0.net
南三陸の映像が1番衝撃的だったな。
ハリウッドのCGより凄かった。
4年でよくここまで復旧したと思うよ。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:34:47.45 ID:sRxmshaRO.net
まだボラセンあったんか
撤収ってことは任務完了ってことか
なんか胸アツ
思い出せば、自衛隊の撤収は翌年6月位じゃなかったっけ?
たぶん復興ステージによるんだろうけど
大阪府警の水内みたいなクズ警察もいるけど

18 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:35:55.63 ID:fqZPI7LW0.net
横領した金で贅沢三昧は楽しかったでしょうねえ

19 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:32:05.90 ID:PF4D30Bt0.net
JK????とのハメ撮りとか若い子の動画が好きな人は見に来てね
http://zettaisugoiyo.red/index2.html/?&cm=22222

20 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:50:26.87 ID:vx5SNnT60.net
>>16
どれも強烈だったけど、志津川中学から撮った映像で、大津波に襲われ
破壊されたのち、ああ町が海の底に沈んでしまった、なんというかほんの数分の
現実感のない異様な光景だったなあ。

波が建物を一撃で破壊するということを初めて知った。

21 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:55:07.16 ID:DNysPjIk0.net
例の警官が愛人と出会ったとこ?

22 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 15:43:40.10 ID:n6O96UPs0.net
自分探しの馬鹿はこれから何処行くのwww

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200