2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】「生ぬるい」 日本の“原発テロ”対応に元自衛隊トップが警鐘

1 :coffeemilk ★:2015/03/15(日) 12:43:04.35 ID:???*.net
「国連防災世界会議」がきょう14日から仙台で始まる。テロ対策も議論される予定だが、ここで笑いものになりそうなのが安倍首相だ。
イスラム国の事件以降、日本においてもテロのリスクが格段に高まっているが、何の対応もしていないからだ。

 とりわけ、専門家から危険視されているのが原発テロ対策だ。小泉純一郎元首相は11日、福島で行った講演でこう言った。

「世界の人はみんな『日本の原発は一番テロに弱い』と言っています。原発テロが日本で起きたら、この福島どころでは済まない」

 これは本当の話で、自衛隊トップだった冨沢暉・元陸上幕僚長もこう言っている。

「日本にとって一番恐ろしいのは原発をテロゲリラに襲われること。テロゲリラ対策をしないと、福島原発事故以上の被害を招く恐れがある」

■法整備、訓練も手付かず

 冨沢氏が警鐘を乱打しているのは、過去の生々しい体験があるからだ。

「93年から94年、北朝鮮とアメリカが戦争寸前の状態になった際、当時の石原信雄・官房副長官が各省の役人に有事対応を考えるように指示しました。
そのとき、警察庁の警備局長が私に『北陸地方の原発がテロゲリラに襲われた時には我々にはどうしようもありません』と切り出し、『機関銃やロケット弾を持ってくるテロゲリラに対応しようとしても、警察の力ではどうしようもない。
その時は自衛隊が〈治安出動〉で出てくれますよね』と聞いてきたのを覚えています。
私は、戦争状態になる〈防衛出動〉であればいざ知らず、『〈治安出動〉だったらできませんよ。自衛隊は70年以降、治安出動の訓練はしていないのですから』と答え、要請を断りました」

 90年代に北に原発テロをやられたら、日本はどうしようもなかったということだが、問題はこの状態が今も続いていることだ。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158085/2

2 :coffeemilk ★:2015/03/15(日) 12:43:18.43 ID:???*.net
「原発テロ対策は一義的には警察の役回りで、自衛隊の方にはそういう役割がないので訓練もしていないのです。
警察がお手上げになって自衛隊が出ていっても、相手を逮捕するのが基本の〈治安出動〉の延長では、人を殺さないのが原則です。
そんな生ぬるいことでテロゲリラ対策ができますか」(冨沢氏)

 法整備も含めた対テロ対応、訓練が全然、手付かずなのである。再稼働先にありきの安倍政権の危うさには、世界中がのけぞっている。

3 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:45:25.74 ID:ZdGAjcKM0.net
テロゲリラうまのしとするまくらもと

4 :ヨイサーζ('A`)ζ ◆9adxNUF.8s :2015/03/15(日) 12:45:43.46 ID:rTA2x/K30.net
誰がするねん?

5 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:47:11.44 ID:w8OS90fw0.net
テロなくても事故起こしちゃいます><

6 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:47:57.24 ID:qKhyY7tm0.net
原発周囲は放射能対策採るな。そうすればゲリラも近寄らない。

7 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:48:34.70 ID:NKcdMQcK0.net
テロより無責任の方が怖い

8 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:48:38.35 ID:bZpGXheA0.net
いや、お前ら原発テロ対策とか実際に始めたあ大反対するんだろ?死ねよ

9 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:49:26.60 ID:QjmPe4hq0.net
だから原発なんて日本には無理なんだって

10 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:50:05.40 ID:NgN7qOxzO.net
気持ちは分からなくもないが、テロリストだって攻撃する効率を考えるだろう。
わざわざ世界一武器の持ち込みが面倒臭い国へ来て、しかも、別に攻撃せんでも、近々津波が来たら爆発するかも知れん原発を、
そこまでして海外のテロリストが必死に攻撃してくれると思うのは、ちょっとな…

無論、相手が例のあのキチガイ半島なら十分ありえるが、それへの対策としては、ちょっと靴下の外から水虫を掻く話と言うか…

11 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:50:08.98 ID:PugKqXHR0.net
よし西部警察の出番だな

12 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:50:10.60 ID:rrlVv13I0.net
>冨沢暉・元陸上幕僚長

完全にド素人だな。

テロの原発爆破とメルトダウンは、
爆竹と火炎放射器以上に違うwww

13 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:50:19.05 ID:Zu5UPtRN0.net
これは言えてる
戦車と軌道砲システムがいるな
あとダイバーの上陸を防ぐ対人機雷も

14 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:51:36.08 ID:RrXxyMeu0.net
原発50キロ圏内飛行禁止にして対空ミサイル配備するなんて日本じゃ絶対無理だろ

15 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:52:45.19 ID:PQBPgrAR0.net
ウクライナは発電所の周りに地雷を敷設してる、と記事に出てたな。
これくらいやって当たり前じゃないのかねえ。

16 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:53:10.75 ID:zwDq88KF0.net
>>6 中姦泥棒はそんなもんより金が欲しいから
避難した家は根こそぎ荒らされ持ち去られてたぞ。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:53:45.91 ID:Zu5UPtRN0.net
一番いいのは原発を陸自が管理することだけどね
口だけ達者な原子力規制委員会なんていざとなったら20キロ先まで逃げ出す保安院の連中しかいないし

18 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:55:48.04 ID:TkKuGwkk0.net
>>14
根本的に原発に回す分ないかと
街を直接攻撃されないの前提だから
ド田舎の原発ねらってもたかが知れてるからね

19 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:55:58.29 ID:zwDq88KF0.net
イスラム見ろよ。
マジでテロやるなら自爆覚悟だからな。

500メートル以内で近寄る物体は一斉射撃で対応しないと駄目だよ。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:59:06.58 ID:Zu5UPtRN0.net
もっとも周辺国ならやられたらやり返すだろうねえ
原発が攻撃されたらそりゃ核攻撃と同義だし
核の報復の覚悟がない国でこれをやる国はアホ

21 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:59:16.87 ID:ah33XI+30.net
本来はこういうのも発電コストに含まれるべきなんだろうけどな
というかなぜ原発を国が管理していないのだろう?

22 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:04:20.08 ID:Zu5UPtRN0.net
原発が攻撃されたらその日のうちに相手の国の原発を完全に破壊するにかぎる
炉心まで完全に吹き飛ばせば原発テロなんてのがどんだけ自殺行為かむこうも学習する

23 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:04:51.41 ID:c2qP4knf0.net
先ずは核ミサイルを作ってシナとチョンに向けることから始めなさい

24 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:05:26.60 ID:4esnqStz0.net
地震とか火山の噴火とか騒いでるけどそんなのは今なら発生してもどうにでもなる
本当に怖いのはテロやミサイル攻撃だよ
反原発の連中が地震や津浪の危険ばかり言うから肝心な事が見落とされてる

25 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:07:30.69 ID:CCRFDKWH0.net
田母神

26 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:07:56.53 ID:+s4ZPHTJ0.net
原発テロは原発問題ではなく民族問題

日本から在日追い出したらリスクは確実に大幅に減る

27 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:09:37.43 ID:/2q2AdYe0.net
ゲンダイかなと思ったらゲンダイだったでござる

28 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:16:24.74 ID:TkKuGwkk0.net
>>19
三重柵にして一個乗りこえたら逮捕二つ目で射殺がいいと思う。
ついでに一つ目を猛獣放し飼いにしとけば完璧。

29 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:17:05.01 ID:ClN/17pQ0.net
お巡りさんの増援の治安出動では無理
ちゃんと防衛出動させろって至極全うな話だな

30 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:20:07.54 ID:B7ZaGrbp0.net
中東のキチガイどもは絶対に原発狙うなよ!
絶対だぞ!!

31 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:22:29.13 ID:V8vzoGv70.net
すでに東電にテロられてるんだが・・

32 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:22:50.44 ID:QMTDXtoz0.net
ドローンで狙われたら一発でアウト?

33 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:23:22.26 ID:crcra/DU0.net
自衛隊は市街地で訓練やらないしな
ドイツ軍なんか街中で部隊を展開して訓練やるのに。

国会に幕僚長を呼べよ。
制服組に発言させろ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:23:39.74 ID:3fD6LN2t0.net
そうだな
ブサヨを根絶やしにすべきだろう

35 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:26:02.89 ID:i+yYuXgY0.net
原発は日本のウィークポイントなのにアホ程推進したがる

36 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:26:17.83 ID:StLw6HLs0.net
日本の原発じゃリボルバー1丁で制圧できるしなw

37 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:28:24.80 ID:SFFBNa7F0.net
原発のような重要施設は自衛官に警備させろよ

38 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:41:10.49 ID:+s4ZPHTJ0.net
警察でもいいが重要なのは「撃てる」法整備だろ
今の日本は犯人が石灯籠で殴り掛かってこようが車で轢き殺しにこようが
撃ったら最後長い長い裁判に引きずり込まれる
裁判所が何度違法性無しと言っても付審判請求だの検察審査請求だので
明らかな嫌がらせをしてくる左翼組織が犯人側に取り入る
これなんとかしないと自衛官じゃさらに厄介になる

39 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:45:38.25 ID:OimrOQF90.net
【 治にあって乱にそなえよ 】

首都直下地震・富士山噴火の際には東京は壊滅。のみならず国家機能も麻痺する。
これに乗じ 在日チョーセン人・支那人が 暴動・略奪・強姦・不動産不法占拠の挙に出る。 
 ↓
警察・自衛隊がこれに対処
 ↓
支那・チョーセンが自国民保護の口実をもって 日本に軍を送り込む。


この後の状況がいかなるものになるかは 歴史を知る諸兄の炯眼に待つ。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:48:23.45 ID:RXfnyG7M0.net
田母神曰く福島は安全だから平気だよ
ちょっと漏らすぐらいの方が健康にいいんだ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:10:19.06 ID:LdnmReUf0.net
だから原発はダメだって言ったろう?

42 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:13:01.03 ID:IGv8Bv4F0.net
>>1
自衛隊が常駐して無断で敷地に入った不審者は即効で射殺するくらいじゃないと。

43 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:15:24.73 ID:zBoQQcFl0.net
テロに襲われることはあってもゲリラに襲われることはないだろ日本なんだから
内戦になった時に自民党が立てこもって命乞いに使う危険性があるくらいで

44 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:21:12.00 ID:K88V4bBZ0.net
> 自衛隊トップだった冨沢暉・元陸上幕僚長

自衛隊トップじゃなくて陸自トップやん

45 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:25:34.01 ID:NWuww1Z70.net
こんな奴らに安全だから再稼働と言われても

46 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:15:56.73 ID:bqz2ZXv/0.net
原発の警備はイスラエルの会社がやってくれてるんじゃなかったっけ。

47 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:18:00.59 ID:rAa9pQyh0.net
前から不思議に思ってる。
有刺鉄線に警備犬と武装警官が常に100人ぐらい
常駐してないとダメでしょ?
ホント日本は平和ボケすぎる。
原発はほんと危険でしかない。
絶対動かすな。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:29:55.43 ID:xt1p1McI0.net
自衛隊なんて1発も撃てないけど
警察の緊急展開部隊は自動小銃ですぐ撃つよww
狙撃銃から手投げ弾・ロケット砲まで装備してるし

49 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:44:06.82 ID:M3I0h1MU0.net
「♪保護法反対、ドドンガドン」
「♪原発反対、ドドンガドン」
全く同じ朝鮮太鼓の旋律w
叫んでるのも、同じ中核派などの在日鮮人や(朝鮮)民族派右翼の成り済まし帰化人。
要は日本弱体化を目指すチョンの間接侵略工作員が「反対」を唱えてる。

脱原発デモの正体
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/5/3/53906ca9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/3/a/3ab36a89.jpg
再稼働反対は、石油の輸入超過からの貿易赤字の拡大による日本の国力低下を
図ったチョンの間接侵略の一環であるのがバレバレ。

50 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:33:25.81 ID:XdeaeNE00.net
46.
秘密だがモサドが守っている。秘密だ。

51 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:35:43.50 ID:7v+TsVFV0.net
いざとなったら原発が兵器にはやがわりするのでだいじょぶです

52 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:36:09.19 ID:5SeDvPNN0.net
警備がザル・・・原発は安全って根拠すらないじゃないかw
推進派の根拠なき自信はどこから涌いてくるんだ?まるでキムチみたいだな。
安全ですって言ってれば安全になるのか?

53 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:39:04.92 ID:uHzF+gqk0.net
宣戦布告だっけか、そんな映画あったよね
北の潜水艦が日本に漂着してゲリラ戦する話

見所は時の政権の事無がれ主義
ハニトラに簡単に引っ掛かる外務官僚
マスコミに叩かれるのを極度に恐れる政治家
そんな「上」の為に、一方的にヤラれる現場の自衛官

「北」、と言う表現が印象的で、「北朝鮮」とは言わないんだよね
今現在ではあまりに時代錯誤のようなこの作品だけど、10年ちょっと前までは笑えない現実だったのよね

54 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:40:54.29 ID:ClN/17pQ0.net
>>38
それに対処するには軍事法廷復活させて
正当行為で無罪をさっさと判決できるようにしないといけないんだけどねぇ

55 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:43:42.05 ID:Q+5b0EMC0.net
原発の天辺にこの手の装備付いてないの?

http://pbs.twimg.com/media/Bljfh_1CAAAuhkQ.png

56 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:48:21.00 ID:WNIufK370.net
先ずはアカ狩りを
徹底的に行って
国内を固めないとな

57 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:10:37.88 ID:IqsdWszr0.net
安全対策として原発には自衛隊常駐を義務付けろ
自衛隊基地には小型原発を作れ

58 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:35:27.85 ID:QhoVYHFU0.net
ISなら朝飯前

59 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:17:03.56 ID:hlIXANEs0.net
原発程の重要施設を民間の電力会社にやらしてるんだよ。まず国営化しろよ。

60 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:38:49.29 ID:sxIio/7D0.net
米軍基地の憲兵隊日本人警備員みたいに
警察庁に左右されない経産省独自の
重武装警備組織を創れよ
満期除隊した任期制自衛隊員の再就職先になるだろ
http://www.peace-forum.com/mnforce/2011/02katudou/110515/313.JPG

61 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:46:58.84 ID:Y/+X+Y7Z0.net
原発に勤務している者に聞くと、従事者指定すりゃ、誰でも作業員になれるそうだぞ。
思想信条や、身辺調査は今のところ一切ないそうだ。
もちろん国籍も。だから長期に潜入して、状況分析は可能だわな。
ま、抜け道はいくつかあるそうだが話してくれんかった。

62 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:57:20.87 ID:Y/+X+Y7Z0.net
米軍基地の憲兵隊日本人警備員みたいに
重武装警備組織を創れよ、なんて、

そいつらが敵の手先で制圧したらどう対処するんだろうね?
原発勤務者が一人づつ・・・・・・。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:37:49.58 ID:CfLDns5P0.net
日本の原発はテロリストが怖がって近づかないだろ
自分がやる前に自爆しそうだからな

64 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:37:57.56 ID:f8EJ6+Fp0.net
>>12
当たり前だろ
何の訓練も今までしてこなかったんだからこれが今まで訓練してこなかった現実なんだよ

65 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:22:11.66 ID:UxTRLH+P0.net
>>46
おまえ、それをばらすと今晩消されるぞ!

66 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:27:20.98 ID:MDeKdZLf0.net
原発でもすでに
○菱重工△牧工場みたいに内部の関係者が・・・・

67 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 23:39:04.22 ID:bMjsV5El0.net
原発テロは心配ないと思います。仮に事故が起きても大したことはないです。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:03:11.35 ID:7DRv+IzC0.net
>>62
海上保安官、麻薬取締り官、入国警備官、看守、税関と同じ武装出来る
警察とは別の公務員公安職にしろって事だろ
くだらないアニメやアクション映画から早く卒業しなさいww

69 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:15:50.63 ID:j8oVwEtY0.net
陸自の定年退官者を原発に配置すればいい
国内の施設警備は年寄りで問題無い

70 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:42:48.12 ID:zx365Qdk0.net
脊椎反射で書き込まれた文章って、本当に読みにくいね。
多分ヘラ〜やアルカニダ〜、それとも厨坊、おぉっ、小坊か。
特に>>68

71 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:38:11.64 ID:Bpr224ou0.net
>>28
三重柵にして一個乗りこえたら逮捕二つ目で射殺

そうだな、緊急で乗り越えたり言葉や文字が伝わらないこともあるから。

72 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:18:18.25 ID:Y+oxfDpk0.net
放射能で日本は終わり

73 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:32:24.07 ID:JbHgAf4uO.net
日本の警察は電柱の陰に潜んで得意のねずみ取りで原発テロを仕留めてくれる

74 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:39:50.12 ID:zkl+7aZ40.net
原発テロの警戒で悩んでるなら、廃炉にしちゃえばいんだよ。
そうすりゃ悩みが一つ減るだろ。

75 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:45:43.69 ID:9eQCtE7T0.net
前に原発の前を通ったら、入り口にMP5を装備した警備がいたけど、本気テロ相手じゃ負けるよな。

76 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:46:15.72 ID:LGDHiZFT0.net
そりゃ安部総理みずから安全装置はずすテロしてるんですもん

77 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:18:46.18 ID:i33wCKwV0.net
人質取られたら
日本の警備なんて存在しないのと同じ

78 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:56:13.28 ID:wmavBJvS0.net
寝言は聞き飽きました。
中国韓国極東ロシアで原発を作り放題の現実を。
日本の左翼の自作自演は見破られました。

79 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:36:50.45 ID:mzuKrbEl0.net
平和ボケした日本人じゃあ、どんな装備をしても無理
本気でやる気の奴を防げないだろう

80 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 12:35:37.40 ID:MSMIZNCO0.net
>>60
まあ正当防衛・緊急避難のみだしなぁ、自衛隊が治安出動中に準用する警職法より弱いんでないかい?

日本人警備員に関する取極を行ったが、その内容は米軍による武装警備員の
雇用は米軍が使用中の施設及び区域内で必要最小限度にとどめ、
武器の使用は刑法(明治四十年法律第四十五号)第三十六条第一項の
正当防衛及び第三十七条第一項の緊急避難に該当する事態が発生した場合に限られ
http://www.mod.go.jp/j/presiding/touben/169kai/san/tou68.html

総レス数 80
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200