2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】「Fukushima」初上映=原発事故後の暮らし記録−NY

1 :鰹節出汁 ★:2015/03/15(日) 12:05:44.00 ID:???*.net
「Fukushima」初上映=原発事故後の暮らし記録−NY
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2015031500026&rel=top01

【ニューヨーク時事】核問題や紛争などをテーマにしたニューヨーク平和映画祭が14日、マンハッタンの教会で2日間の日程で始まり、
東日本大震災と原発事故後の福島県で暮らす人々のドキュメンタリー「1/10 Fukushimaをきいてみる2013」(古波津陽監督)がオープニング上映された。
 この映画祭は日本人らの主催で毎年開かれ、今年で8回目。「Fukushima」のニューヨークでの上映は初めて。
福島県田村市出身の女優、佐藤みゆきさんを進行役に、放射線に不安を抱えながらもふるさとの被災地で暮らす
人々の姿が、除染の光景などを交えて描かれている。
 核兵器反対運動に携わり、核の被害に詳しいというニューヨーク在住のクリスティン・テイラーさん(76)は上映後、
「恐れず、なすべきことをし、人々を元気づけ、子供を気に掛ける(被災地の)人々の前向きさに驚いた。
この復活力はどこからくるのか」と感心した様子だった。(2015/03/15-09:20)

2 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:10:59.83 ID:Ud6Gz+KR0.net
食べるな危険

3 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:12:54.08 ID:HkASefDU0.net
そのうちありもしない放射性物質による奇形とか病気
とかそんなものを外国の映画やニュースはやるように
なるんだろうな。それで福島の悲劇とか名前をつけてな。

人体に影響ないよ。だからそんなことで福島を取り上げ
ないでくれと福島の人たちもおもうだろうよ

もううんざり

4 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:14:05.52 ID:CQW99tr80.net
テョン?

5 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:19:42.03 ID:e95iJNX10.net
原爆落とした国がなにを

6 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:23:20.10 ID:Ud6Gz+KR0.net
広島長崎の原爆
冷戦時の水爆
水中核実験
地下核実験
スリーマイル
チェルノブイリ
東電
きちんと比較してほしい

7 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:26:19.97 ID:/q28r5uL0.net
福島の子供を描いたアニメが国際賞を受賞するも
日本のマスコミは一切報道せず!作者は日本人学生!「Abita(アビタ)」

福島原発事故の放射能汚染で苦しむ子供が主人公になっています。

福島の子供たちが、放射能のため外で遊ぶことができない。
彼らの夢と現実について。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1519.html
https://www.youtube.com/watch?v=KOlE6JxQ4us

東京含め、東日本は人間(特に子供)の住むところではない。 ?? 👀

8 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:29:07.58 ID:O0RXApUg0.net
Fuck shina

9 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:28:22.20 ID:HkASefDU0.net
福島は復興に向けて力強く歩んでる。
だからそういう福島にたいしてネガティブな
噂をたてようとする人は日本人じゃないよ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:35:54.87 ID:3QfG4SBP0.net
震災ドキュメンタリー「fukushikun」
ttp://i.imgur.com/thSoH6W.jpg

11 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:21:23.13 ID:Apyk14i50.net
雁屋は?雁屋は何て言ってるの?

12 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:08:00.23 ID:Y+oxfDpk0.net
● 世界の公務員平均年収

@ 728万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍

13 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:18:44.86 ID:ANyxPTay0.net
FUKASE

14 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:26:56.69 ID:5bl86lJP0.net
Fuckshima

15 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:44:56.56 ID:TeaWs9VH0.net
Fuck shit me

16 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:47:44.35 ID:TeaWs9VH0.net
Fack Shit Mad

死ね クソ イカレ野郎

17 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:49:16.67 ID:c9qaKjpsO.net
前略
後のアベンジャーズメンバーの、祖父である。
プロフェッサXは、まだ現世には生まれていないが、近々突然変異により出現する。
ミュータント創成期には、まだ完全体ではない、半分人間であり半分ミュータントである、変わり種の出現が、多数をしめる。
突然変異により、一代で覚醒してしまうパターンもあるが、二代三代とDNAが徐々に覚醒していく場合もある。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:59:17.55 ID:qQM/CtPN0.net
>>12
日本の国民所得はアメリカ以上ですか、そうですか。
ちゃんと割り算してね。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:34:59.80 ID:3UlWcEBV0.net
そういうのもういいから

20 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 08:41:04.97 ID:tXXeoiCa0.net
Fuckshima

21 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:19:20.95 ID:88HLKn5+0.net
仲いい女の子とのハメ撮りでお金が稼げますよ
http://zettaisugoiyo.red/index2.html

22 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:21:57.22 ID:KXIRjfKQ0.net
去年、福島第一原発横の国道6号線を通ったし、線量の高いところも見てきた。
結論としては、もう二度と福島には行きたくない。たとえ故郷でもあきらめるレベルだった。

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200