2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪都構想】橋下市長「これから大戦争になる」 ★2

1 :海江田三郎 ★:2015/03/15(日) 10:10:27.60 ID:???*.net
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015031401001657.html
大阪維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は14日、市内で街頭演説し、大
阪市を廃止し特別区に分割する「大阪都構想」協定書(制度案)の市議会承認を踏まえ
「これまで山あり谷あり地獄ありだった。これから大戦争になる」
として5月17日実施予定の住民投票での可決を目指し、全力を挙げる姿勢を強調した。

 一方、都構想に反対する自民党も14日夜、市内で集会を開催した。
 橋下氏は、五つの特別区を新設する初期コスト約600億円を反対派が批判していることに対し
「最初はお金がかかるが、二重行政による無駄の解消のためにはそれだけかけても価値のあることだ」と反論した。

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426338578/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:11:03.02 ID:1j4kQcSw0.net
戦争反対

3 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:11:32.33 ID:WVffc/lC0.net
何言ってんだ、こいつ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:12:53.11 ID:amJday6+0.net
ならんわ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:14:28.14 ID:oC7pekt00.net
https://www.youtube.com/watch?v=8baEb8PK5h8

冷静に考えればいいと思うよ。

6 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:15:29.00 ID:QhoVYHFU0.net
そのころ 飛田新地では男女が大戦争中であった。

7 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:16:02.36 ID:bRXSwjfq0.net
橋下徹 VS 在特会 大喧嘩!

「大阪市は 外国人への生活保護支給はおかしい!」

https://www.youtube.com/watch?v=Z59WNstTO_w

橋下徹 「関西電力株は売ります!」

https://www.youtube.com/watch?v=X0xo5Z0NqrI

8 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:21:08.75 ID:n9f951GJm
浅草寺や神社とかとかは戦争反対じゃ
いきなり大阪市廃止ではなく、府市会議を見てから判断しても遅くないのでは?

9 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:16:24.36 ID:P3oTp2y90.net
肘を張り、手を臍の前で組む行儀作法とは「コンス」という朝鮮式の作法だ。
日本の作法ではない。
私だち日本人は 正しい日本の挨拶作法を身に付けておきましょう。
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/352cf3dbe5ae7bd596fcea6d5cef46c6

10 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:18:49.75 ID:oPV8ePtC0.net
大戦争とか表現にも品がないな

11 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:20:07.81 ID:oC7pekt00.net
https://www.youtube.com/watch?v=qFE4IkcEf9Q
たかじんNOマネーBLACK 大阪都構想 徹底討論SP 2月28日

わかりやすい説明付き

12 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:25:25.03 ID:n9f951GJm
>>11
・・・
いきなり大阪市廃止ではなく、府市会議を見てから判断しても遅くないのでは?

13 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:22:36.90 ID:/+xQl0R90.net
大阪市民よこのペテン師に騙されてはいけません

14 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:22:57.27 ID:Yen/afhQ0.net
もう都妄想とかいいから他の仕事しろ

15 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:23:25.47 ID:zC/QwEdf0.net
テスト

16 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:24:36.69 ID:61fUJDes0.net
道州制になったとしても大阪だけは適用外にした方がいい
大阪なんて一番国が監視しなければいけないところだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:26:50.42 ID:rrlVv13I0.net
中央区は浪速区にして、浪速の名前残せよ。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:28:13.85 ID:oC7pekt00.net
https://www.youtube.com/watch?v=Zrw_TDfVkC4
民主主義を求め闘う香港の若者から日本の友へ

19 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:33:13.40 ID:Q0w9XU/+0.net
実は橋下さんは癌なんだよ。だから焦ってるんだ。「生きる」の主人公なんだよ。

20 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:35:31.35 ID:n9f951GJm
横浜市とかも市廃止の方向ですか?
いきなり大阪市廃止ではなく、府市会議を見てから判断しても遅くないのでは?

21 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:36:39.81 ID:iB8/Imyhd
なんで5つの区?
1つの区だけでいいじゃん
その方がもっと行政コスト削減できるだろうが
図書館も1つだけでいいし
アホと違うかこいつ

22 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:34:31.78 ID:AQvr/iUx0.net
 
自民が反対してんじゃ無理じゃね?
他党も維新以外は反対だろうし、
公明はせいぜい様子見でしょ。

橋下はTVに戻ることになりそうだね。
でもそのほうが本人にとっても日本にとってもいいと思うわ。
テキサス親父やケント・ギルバートと組んで、腐れ左翼どもを痛快に叩いてくれ!

23 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:35:05.90 ID:/Jnw13wr0.net
日本に宣戦布告でもするのかよと思ったわ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:35:42.41 ID:kcbGqY320.net
国の支配権を持たない大阪が都をモノにしようとか、キチガイじみてるwww

25 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:36:27.35 ID:Ih/VZ+2w0.net
橋下批判している人たちって、赤字垂れ流しの大阪市政がこのままで良いと思っているんだろうか。

それとも素晴らしい対案でもあるのかな?

橋下の全てが良いわけないし彼が好きな訳じゃない、寧ろ嫌いな部分も多々あるけど、大阪を変える必要はあるし、彼が今やろうとしていることは必要なことと思うよ。

26 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:38:28.17 ID:MWsXonpb0.net
小さい

小さいぞ。
小物がはしゃぐな。
小さい井戸の中で都でも国でも作って
皆さんから笑われるといいよ。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:38:43.48 ID:0AaachTM0.net
都構想反対派の実態

都構想反対派のデモの模様
http://livedoor.blogimg.jp/heiminnokaiosaka/imgs/6/d/6d5d435a-s.jpg

28 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:38:47.55 ID:F4mFkH7D0.net
今の既得権益を受けているやつを排除する住民投票
まさに戦争

29 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:39:08.82 ID:uwL5DpBK0.net
平松さんの過去の実績みれば、如何に藤井・辻元・竹山が応援しても無駄。
 ●平松市長の実績 (前回ネットで書かれた内容です)
   ・MBSに『血税2億円』援助http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000120596.html
   ・就任早々職員の給料を上げる
   ・チャリの整理整頓
   ・内部告発者を解雇
   ・暑さ対策で校庭にヘチマを植える
   ・討論会をドタキャン
   ・みんなでやりまひょ
   ・退職金を満額貰ったことと
   ・自分がいたテレビ局の移転費用を税金で援助したことぐらいしか記憶に無いな
   ・川の掃除のネコババのあれか
   ・内部告発者を逆にクビにしたんだよな
   ・大阪市の公園や学校用地をディベロッパーに売りまくったよねw
もっと立派なことしてるはず、教えて下さい。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:39:29.25 ID:cdmL6xkD0.net
単純に二重行政を辞められると二重行政で喰ってた奴が困るって話だろ

どうやって喰ってたかっていえば税金だ
税金の無駄遣いとか叩かれるが
その無駄な税金で喰ってる奴がいるってことだ

パッと考えただけで府議会議員と市議会議員両方はいらないよな?
市長と府知事の給料両方払う必要ないよな?

つまりはリストラされるってことだ
市ご用達の業者も不ご用達の業者もどっちかは生き残れないってことだ

無駄に税金を使ってそれらを喰わせていくか
税金を有効活用してそれらの食い扶持をなくすか

リストラされるほうは死活問題だろうから
死に物狂いで抵抗するだろう

まぁ橋下で出来なきゃ未来永劫・・・いや例えば中国にでも占領されれば別だが
二重行政のままだろうね

良くも悪くも橋下は突破力のある政治家だ
こいつが突破できなきゃそうそう代わりはいないよ

31 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:40:33.29 ID:kcbGqY320.net
はぁ?赤字垂れ流しは大阪だけの問題だろが、なんで他県の住民まで巻き込んでるんだよ。
ざけんな

32 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:40:55.07 ID:1j4kQcSw0.net
そんなことより髪の毛が毎日抜け落ちてくるハゲ化との闘い

33 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:41:05.44 ID:3P9HiVlW0.net
■大阪都構想 勝間達も都構想に賛同し、共産党がテンパりすぎてヤバいwww

https://www.youtube.com/watch?v=xlIFHrO93Nc



都構想は




正しかったwwwwwww

34 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:41:30.62 ID:vkqEiPYE0.net
日本を東西に分割した後で首都として使えるから便利だろ

35 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:41:48.00 ID:ETDISFXY0.net
痴呆公務員必死w
始まる。始まるw
痰壺に戻してやる
騒げ。喚けw

36 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:46:38.06 ID:n9f951GJm
>>25
・・・
いきなり大阪市廃止ではなく、
二重行政防止のために新しく作られた法律「大阪府大阪市会議」で調整できなかったらさらに総務省にも介入してもらう方法を見てから、判断しても遅くないのでは?

37 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:47:53.16 ID:hQEAKGzPr
都は一つしかない
天皇陛下が居られるところが都だ
皇居を大阪に移すつもりなのか
行政システムを変えたいだけなら別の名前で勝手にやれ

38 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:44:07.87 ID:+4vaG3Rk0.net
>>25
都構想をやると赤字増えるんですけどそれは。
初期費用700億、効果額は1〜20億円。

無駄な事業やろうとしてるからやめろって言ってるだけですよ。

39 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:44:45.61 ID:D3iy6sHzO.net
役人どもの利権の奪い合い。
効率化とかいいながら絶対に人員削減はしないだろうね。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:45:39.80 ID:HoTUkZRv0.net
現実都構想は実現しそうなのに必死に2ちゃんねるで抵抗する理由がいまいちわからない。ここに何を求めてるか書いて欲しいよ。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:46:37.46 ID:+4vaG3Rk0.net
>>30
バカは喋らんほうがいい。

42 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:50:54.93 ID:n9f951GJm
大阪市廃止のために初期投資600億円はムダ使い。既存の施設を活用すべき。
いきなり大阪市廃止ではなく、
二重行政防止のために新しく作られた法律「大阪府大阪市会議」で調整できなかったらさらに総務省にも介入してもらう方法を見てから、判断しても遅くないのでは?

43 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:49:32.33 ID:hNIEebEH0.net
東京はスピーディに意思決定して都市間競争に勝ち続けている。
関西は京阪神奈がバラバラで決められないうちにどんどん差を広げられている。
その中心にあるのが大阪府・市のねじれ。
大阪府・市のままではオリンピックなんて永遠に無理。

44 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:49:42.77 ID:wt484dSk0.net
>>1
いや、おまえはもう終わった人だから。

45 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:52:04.00 ID:wt484dSk0.net
>>30
で、その二重行政ってなんのことか具体的に言ってみ?
それは大阪都じゃないと無くせないものなのか?
そうじゃないなら何年経ってもそれを解消できない橋下と松井が無能だってことになるがw

46 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:52:58.46 ID:61fUJDes0.net
>>25
ヒント
橋下は威勢だけはいいがやり遂げた事など一切なし

47 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:53:10.25 ID:u22S9ssM0.net
二重行政はないって松井が答弁してました。
もちろん職員もねw

48 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:53:21.29 ID:9N49mvqS0.net
「都構想」てのがおかしくてなじめないんだよ。「都」じゃないじゃん。別の言い方にすりゃ受け入れられるだろ。
「大阪府改造計画」とかそういうのでいいだろ。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:53:28.36 ID:xiY6bQ+p0.net
>>38
どーなのかねー。
税収減ってるのは企業の流出だから
目先の赤字言ってもしゃーないし。
縮小均衡目指すか、大復活に賭けるか。

50 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:54:41.17 ID:VK8j/jxW0.net
>>47
は?マジで?w
そこ根幹ですやんw

51 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:54:49.91 ID:GRAKxRYT0.net
>>30
府議会議員と市議会議員が二重とか小学校からやり直せw
大阪市のことは大阪市、それ以外を大阪府がやる。
何も重なっとらんわ。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:55:05.22 ID:z0LrRjQc0.net
>>25
>橋下批判している人たちって、赤字垂れ流しの大阪市政がこのままで良いと
>思っているんだろうか。

大阪市は政令指定都市の中でも上位に入る優良財政だよ。
市債の返済もとっくにめどが立ってる。
ちょっとは自分で調べろよな。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:55:36.01 ID:8AfKhjyO0.net
こいつより東国原のが有能だと思う

54 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:57:56.87 ID:n9f951GJm
>>43
札幌市や長野市でもオリンピックは行われている。
いきなり大阪市廃止ではなく、
二重行政防止のために新しく作られた法律「大阪府大阪市会議」で調整できなかったらさらに総務省にも介入してもらう方法を見てから、大阪市を廃止するかどうかを判断しても遅くないのでは?

55 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:56:52.47 ID:+4vaG3Rk0.net
>>49
ただの大阪市解体、再編、府市業務の一部統合の話で
なにをどうしたら大阪大復活なんて発想に繋がるんだろう。

56 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:57:12.26 ID:GRAKxRYT0.net
否決されたら辞職するとか言う前に、
府議会で過半数取れなきゃ辞職するとか言ってたのはどうしたw

57 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:57:44.86 ID:qGhgnFp60.net
自衛隊法の話しかと思ったら大阪抗争か

58 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:59:15.25 ID:6xK3AHZ40.net
都構想は過半数以上に受け入れられているから住民投票までで何かスキャンダルか市議会が奮起する以外に勝ち目はない。
議員減に議員報酬3割カット出来れば4割カット位の方針を打ち出せれば維新側を上回れると思う。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:59:36.08 ID:9fqX1cpL0.net
>>25
大阪市は黒字なんだけど。
大阪府が赤字ね。
赤字の大阪府に、大阪市の財源を渡す話でしょ。

60 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:59:41.39 ID:u22S9ssM0.net
>>50
橋下が二重行政がーって喚いてるのはバブル期のハコモノ
ただし、それら負の遺産の中には、二重行政とは無関係なものもある。

しかもTMで使ってるパネルの額は事業費用だと大都市局が答弁w

61 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:03:17.22 ID:gdurPs/T0.net
>>30
市議会議員の5倍の区議会議員が誕生するんですよね

62 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:03:30.67 ID:k7yni6900.net
バカチョンを一掃してくれればいいよ。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:04:00.22 ID:pu5uP5r60.net
大阪市は実際黒字だよ大阪府が大赤字
平成大合併みたいなもんだよ
財政上の問題でやることなんだけどな
実際、藤井寺松原と羽曳野国分なんて合併したほうが良さそうだし
守口、門真も合併したほうがいいよ

64 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:05:16.76 ID:9fqX1cpL0.net
>>30
二重行政解消とやらによる財政効果がほぼ無いのが明らかになったのに、まだこんな事言ってる奴がいるのな。

65 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:06:07.96 ID:2A06/Ok+0.net
おはようございます、今日もみなさんお元気ですね
ではお約束ですよー

・願望妄想ソースなし、これは無視して議論してください
 協定書はこちら:ttp://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000275/275299/shiryou3.pdf
 大都市局の数字はこちら:ttp://www.pref.osaka.lg.jp/daitoshiseido/

・呪いの言葉はここでは吐かないでください
 シロアリは駆除業者、朝鮮人は朝鮮総連へ苦情をどうぞ

66 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:09:12.83 ID:2A06/Ok+0.net
どこまでも書きますが、現在議論になっているのは「特別区設置の協定書」
これがいわゆる「協定書です」
協定書は現在議会を通過し、5月に「大阪市民」が住民投票します
大阪市民によって協定書が可決されたら、協定書は法的効力を持ちます

つまり
協定書に書いていることは、法的効力があります
協定書に書いてないことは、法的効力がありません

協定書とマニフェストは違います
以上、ガイドラインでした

67 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:12:03.21 ID:z0LrRjQc0.net
>>46
マスコミで大げさに騒いで、テレビで思いつきのハッタリを並べて
その場「だけ」で瞬間的に相手を圧倒する。
(後で発言を文字にして検証すると支離滅裂で全然整合性がない)

この手の見せかけパフォーマンスに騙される無知とか馬鹿相手に
票集めして生き残ってきたのが橋下。

こいつがぶち上げた政策でちゃんと完結して成果を上げたものなんて
どれだけある?
ことごとく現場を混乱させたり、途中で投げ出したりばっかだけど。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:15:03.21 ID:WuuCST/K0.net
>>29
平松のツイッター見たけど
とんでもなく叩かれてるな

反対派の負けは確実だわ
なんとかして表に出さないようにしとけよ

69 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:15:08.11 ID:/JLPGaSs0.net
戦争反対
飛田新地賛成

70 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:17:04.75 ID:Zu62DkB/0.net
>>66
> どこまでも書きますが、現在議論になっているのは「特別区設置の協定書」
> これがいわゆる「協定書です」
> 協定書は現在議会を通過し、5月に「大阪市民」が住民投票します
> 大阪市民によって協定書が可決されたら、協定書は法的効力を持ちます
>
> つまり
> 協定書に書いていることは、法的効力があります
> 協定書に書いてないことは、法的効力がありません
>
> 協定書とマニフェストは違います
> 以上、ガイドラインでした

本当にそう思ってるんだったら
タウンミーティングにあれだけ人が集まらんよ
俺も言ったが私語とかしてるやつ1人もおらん

車は設計図、株は有価証券報告書、保険は定款

こんなもんみて買うやつはおらん

71 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:21:09.76 ID:nbuprVGT0.net
昨日の大阪都構想反対デモ
http://twitcasting.tv/yqn01164/movie/150724610

太鼓キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 👀

72 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:22:37.37 ID:u22S9ssM0.net
>>70
白紙委任に平気でハンコ押すんやなw

車は設計図ってハシシタの受け売りかよ?
協定書を車に例えるなら、その車を解体するけどええか?ってことですが?
まさか、新車購入の設計図なんて思ってないよね?ww

73 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:22:37.50 ID:xIYaFl3U0.net
>>29
補助金は、地域振興と震災対応だろ。
ディペロッパーに売ったソースをどうぞ

あとは、レッテル張りといいかがり

嘘つき朝鮮人橋下工作員さんよ

74 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:22:44.90 ID:9fqX1cpL0.net
>>70

余程協定書を読んでほしくないんだな。

本文は18ページしか無いのに、「1000ページもある!」って言うし。

75 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 11:25:33.51 ID:n9f951GJm

主たる事務所の位置 中央区 大阪市西成区岸里1丁目5番20 号

中央区を弱体化するつもりか!?

76 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:24:08.32 ID:xIYaFl3U0.net
>>71
別に、普通の太鼓じゃね

それに橋下は、朝鮮人だろ

77 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:25:11.24 ID:RcQBFh1XO.net
このスレ民.共全党の市職員労組天国保身の為.唯一民間の神.橋下叩き必死さ異常だ!!国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金共済年金で市民を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させる民.共全党の公務員+議員+天下りシロアリ対!!唯一民間の神橋下維新との戦争!!公務員VS民間

78 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:26:03.16 ID:RcmrT0YE0.net
>>67
残念ながら大阪の有権者はそんなのに騙される奴ばかりw

79 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:26:26.31 ID:L49jJDzf0.net
>>30
ほんとに二重行政の無駄で食ってる奴らが多いんだな
こいつにレスしてる連中の阿鼻叫喚が物語ってる

80 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:27:13.21 ID:xIYaFl3U0.net
>>77
朝鮮人橋下の方がシロアリなんですけど。

81 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:28:12.40 ID:mtIsMhqZ0.net
勝手にやれよペテン師

82 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:28:21.55 ID:8jzRiWa70.net
戦争?まあまあ↓www
http://koigakubo.seesaa.net/

83 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:28:40.06 ID:9fqX1cpL0.net
>>61
さすがにそれはない。
同規模人口の自治体を参考にした事務方の見込みだと、2〜3倍だったはず。
無理矢理現状と同数にして、足りなきゃ特別区の判断で増やせばいいと言う話。

84 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:29:29.23 ID:zR1jBffKO.net
諸君、私は船倉が好きだ
諸君、私は船倉が好きだ
諸君、私は船倉が大好きだ

85 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:30:48.45 ID:xiY6bQ+p0.net
まあ、横山ノックがOKなんだから何でもアリだよね。

86 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:31:09.88 ID:UuZNXdrJ0.net
大阪キ構想の中身自体はそんなに問題ないと思うけどなぁ・・・
何で反対なの?

87 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:33:52.61 ID:WuuCST/K0.net
>>86
タウンミーティングやツベの動画を実際に見たら
いかに反対派がクソか分かる

藤井や平松と一緒で後ろめたさから直接いえない奴らがここに書いてる

88 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:34:01.35 ID:YARGAyEU0.net
>>86
橋下徹自身が毛嫌いされているから

89 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:36:07.13 ID:8VB2VSVf0.net
大阪だけ日本から独立すりゃいいやん。
他都道府県は誰も止めないよ。

90 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:36:15.50 ID:g+E+rQV20.net
こいつウヨにもサヨにも嫌われてるんだよなw
ええかげんはよ消えてくれんかなー。

91 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:37:47.99 ID:RcQBFh1XO.net
毎回民主.共産最大母体の公務員労組は民間上がり民間の神!橋下.猪瀬.減税日本河村市長.桝添等が出てきたら民間上がり全員を朝鮮人!朝鮮人!」と嘘を言い世界1年収(税金!)公務員天国保身に必死!!
民主共産党こそ朝鮮人を一番差別=本性公務員天国保身だけ孫の代まで

92 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 11:39:43.40 ID:Bd/N+Z5wL
大阪はどこと戦争するんだよ
大阪大変だな・・軍靴の足音が聞こえてるのか

93 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:38:16.59 ID:g+E+rQV20.net
>>86
毎年かかる何十億円もの費用に対してメリットが見えない。
都構想のメリットって具体的に何よ?
都構想無しで解消できるのに橋下と松井が放置してる二重行政を除いて。

94 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:38:41.14 ID:pu5uP5r60.net
ここに書き込んでる反対派の大半は大阪じゃないだろ

95 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:38:44.53 ID:SdR+gd6j0.net
>>38
> 無駄な事業やろうとしてるからやめろって言ってるだけですよ。

都構想はただの公共事業では無いわな。
府市の機構改革。

改革には当然コストが掛かる。
それには何らかの目的やメリットがあるから。

その目的やメリットを理解できない(理解したくない)人には、何を言っても無駄だわ。

96 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:39:23.59 ID:Z8katVbc0.net
http://togetter.com/li/794339

まあ、タウンミーティングと称する洗脳集会でこんな突っ込みどころ満載のパネルに騙されて維新なんかを支持するバカが多いってのが情けない。

97 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:39:31.84 ID:FemJksVW0.net
>>86
>大阪寫\想の中身自体はそんなに問題ないと思うけどなぁ・・・
>何で反対なの?

市役所から大量に流れていた補助金を橋下がバシバシ切ったから元に戻そうと必死に抵抗している。

理由はおおっぴらにできないから、こっそり隠れて決起集会を開いているみたい。

98 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:40:01.62 ID:jW3mDzT/0.net
そんな事より、特別秘書が働いている証拠出せよハシゲ!
シロアリがずうずうしく、更なる血税泥棒を企てているのが都構想だよ
シロアリハシゲ、シロアリじゃないならメール提出しろよな

あ、もう期限切れか!シロアリ確定だったなシロアリハシゲ!
このシロアリハシゲの事実を拡散しろ

99 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:40:21.43 ID:g+E+rQV20.net
>>95
橋下や松井自身が理解してなくて具体的に言えないものを俺らに理解しろってかw

100 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:40:29.09 ID:m1jPad4G0.net
既得権益批判で押し切られるほど大阪人は馬鹿じゃないことを祈る

101 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:41:08.48 ID:SdR+gd6j0.net
>>93
住民投票まであと2ヶ月って段階で、

> 都構想のメリットって具体的に何よ?

こんなことを言ってるのは、よほど理解力の無いアホか、単に反対のための反対をしたいだけ。

レベルが低すぎて、お前なら藤井の方がまだマシだわw

102 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:41:11.86 ID:KAru+AbM0.net
誰と戦ってんの?www

103 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:41:21.24 ID:z0LrRjQc0.net
>>86
中身が問題だらけで何も効果がなく、市民にも害しかないから。
橋下の好き嫌いどうのこうの以前に内容がダメ過ぎる。

こんなものを推すのは協定書の中身を何も知らない素人か馬鹿だけだろ。

104 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:41:54.89 ID:WuuCST/K0.net
>>97
大正解

105 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:42:26.47 ID:0t5Mg7lO0.net
何故か大阪が注目されるときは一時的には良くてもろくでもない結果に終わったということが多いよな。

106 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:42:30.33 ID:TWbDEPxg0.net
>>1
一言一言に反応する対抗勢力wwww
バカとしかいいようがないわw

107 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:43:28.25 ID:g+E+rQV20.net
今でさえ公募や顧問と言う名前のコネ職員やエリート部隊(笑)の
大都市局に毎年たくさんの血税をばらまいてるばらまいてる橋下に
「ムダを無くします」言われてもね。

108 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:44:00.20 ID:/BZK22+j0.net
>>99
具体的な方向性は詳しく述べてるけど、これがダメとなると日本の政が全て駄目ということでしょ
そんな暴論はどうなのよ

109 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:44:41.29 ID:SdR+gd6j0.net
>>99
お前、本気でそう思ってるなら病院行ったほうがいいぞw

本気じゃないよな?だから反対のための反対で、重箱の隅をつつき、
都構想を自分のエゴで潰したい、としか見えんわw

>>103
長年アンチ橋下を見てきたが、橋下嫌いの感情論か、エゴ以外の理由が見当たらない。

110 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:45:11.46 ID:g+E+rQV20.net
>>101
いいから都構想のメリットを具体的に金額つきで言って見ろよ。
言えないなら回線切って詐欺師橋下のケツでもなめとけ。

111 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:45:34.45 ID:RcmrT0YE0.net
>>90
サヨはともかくウヨが嫌ってるか?
ウヨのヒーローたかじんや安倍ちゃんから
高く評価されてるのに?

112 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:45:47.42 ID:FemJksVW0.net
 大阪市を廃止し特別区に分割する「大阪都構想」や橋下徹市長の政治手法に反対する首長や議員などが賛同して発足した団体「民意の声」が10日、市内で決起集会を開いた。
 4月の統一地方選や5月17日に実施される見通しの都構想の住民投票を前に、大規模な集会やデモを計画。今月28日には市内で5万人の参加者を想定した街宣行動を実施する。
 集会で浅野秀弥代表は、橋下氏が代表を務める大阪維新の会が大阪の停滞を招いているとの考えから「維新をつぶす」などと発言し、対決姿勢をあらわにした。
 集会には都構想に反対する自民党、民主党系、共産党の市議団幹事長も参加。

5万人のデモ。
どんな人達が集まるのか見ものだね。

113 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:46:32.18 ID:g+E+rQV20.net
>>108
その「具体的な方向性」の一体どこに具体性があるのか一例でいいから抜き出してみてよ。

114 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:46:35.03 ID:m1jPad4G0.net
橋下の決起集会に百田がゲストで出てた時点で絶対に反対票入れることにしてる
未だにたかじんの寄付金を受け取らないのは後妻業の片棒担いでると思われてもしょうがない

115 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:46:38.38 ID:+v/9Ql5w0.net
>>102
日本人と

この人日本が大嫌いで壊したいんでしょう
差別されてきたと思い込んでるから

116 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:46:45.60 ID:Zu62DkB/0.net
>>86
> 大阪キ構想の中身自体はそんなに問題ないと思うけどなぁ・・・
> 何で反対なの?


わかりやすく言うと

大阪市の利権が根こそぎ持っていかれる

一応、大阪市のGDPは23兆円で横浜、名古屋の2倍福岡の3倍

住民はわずか270万人

その有り余る巨額歳入をこれまでは横浜市の2倍いる

シロアリ職員と利権議員で山分けしてきた・・ハコモノ天下りウマー

それが橋下の登場で「有り余る金が大阪全体のために使われてしまう!!インチキ手当てや給与も府の職員並みに下がるー」

いま、2chで大阪市職員が発狂状態!!

117 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:46:56.44 ID:SdR+gd6j0.net
>>110
> いいから都構想のメリットを具体的に金額つきで言って見ろよ。

維新のHPも見たことも無いのか?
嫌なものは見ない主義かな?

彼らの主張するメリットのうち、何を期待し、何を嘘だと思うかは有権者次第。

アホは100%否定するだけw

118 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:48:00.92 ID:g+E+rQV20.net
>>111
ほら、慰安婦の件で

119 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:48:15.88 ID:jW3mDzT/0.net
特別秘書の働かなさは日本一
あ、一人しかいない珍獣だったか!
ハシゲが労働の証拠を出せない、ハシゲがシロアリって言う生き証人だったね!

120 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:50:07.80 ID:cCm5Q2Wo0.net
>「これから大戦争になる」
これ違法な予告じゃね?

121 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:50:24.27 ID:uEwksiYt0.net
藤井が西谷との対談の中で大阪人を馬鹿にしてる動画(ヘドロ発言とは別物)
拡散希望
これもかなり藤井にとって致命的な内容

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=0VS-jpQhS74#t=378 👀

122 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:50:30.27 ID:w1ZX3aVi0.net
>>30
県と市の二重行政とか言い始めたら全国国直轄にするしかないんじゃねえのか?

123 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:50:33.10 ID:g+E+rQV20.net
>>117
詐欺師流にいつまでもゴキブリみたいにチョロチョロ逃げ回ってないで、
どれでも一例でいいから出してみろ。
嘘を指摘して鼻で笑ってやるからさw

124 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:50:34.81 ID:wKaTiuL00.net
はっきり言ってもう都構想なんて賞味期限切れですよ
そんなのいいから公務員の給与下げろ
これが大阪市民の総意
大阪市の人件費削減は定年退職者を派遣に置き換えてるのが主で正規の公務員は相変わらず世間の水準より遥かに高い給与貰ってるよ

125 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:52:11.13 ID:Zu62DkB/0.net
>>94
> ここに書き込んでる反対派の大半は大阪じゃないだろ

大阪都構想が賛成多数で可決すれば近隣の市は
役所の職員ガクブルでしょ
みたところ大阪市職員ほどのシロアリ職員はいないみたいだが
改革はされるし無駄は減らされるもちろん利権も

道州制になると利権を失う自治体や公務員改革で国政に出てきて欲しくない国家公務員連中も「反橋下」でしょ

126 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:52:35.00 ID:SdR+gd6j0.net
>>123
おやおやw ケンカ腰に論破してやろう!ってその姿勢は、
お前の大嫌いな橋下そっくりだねw

近親憎悪ってやつなのかなw?

127 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:52:38.54 ID:uwL5DpBK0.net
●朝日・毎日が決して報道しない橋下の実績
https://www.youtube.com/watch?v=vSzp11LcEms
自身の市長報酬4割カット 退職金は8割カット(市議会は維新が提出した議員歳費3割カットの条例案を自民・公明・民主・共産の反対で否決)
職員給与を平均7%カットhttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20141205-1404937.html
人件費を15%、年間360億円削減
事業をゼロベースで見直す歳出を年間380億円削減(当初プラン見込み額のうち96%達成)
天下りポストだった外郭団体を府と統合・民営化を含め70団体から7団体へ最大9割削減予定(7割削減済み)
競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で96%削減。
市バス事業が31年ぶりに黒字に
朝鮮総連の関連施設について前市長が実施していた税の優遇措置を廃止
子育て・教育関連予算を前市長時代の67億円から270億円へ大幅アップ
就学前までだった医療費助成を15歳以下まで拡充
妊婦健康診査無料化
こども難病医療費助成の新設
まだまだ、沢山ありすぎて書ききれない。

128 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:52:56.28 ID:6EvWt6FT0.net
飛田大戦争

129 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:54:12.66 ID:m1jPad4G0.net
>>124
>そんなのいいから公務員の給与下げろ

逆だ馬鹿、公務員の給与が上げないとデフレ脱却できんわ
既得権益批判の公務員憎しで民主党政権を選んでしまったことを反省しろよ

130 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:55:09.07 ID:Zu62DkB/0.net
>>124
> はっきり言ってもう都構想なんて賞味期限切れですよ
> そんなのいいから公務員の給与下げろ
> これが大阪市民の総意
> 大阪市の人件費削減は定年退職者を派遣に置き換えてるのが主で正規の公務員は相変わらず世間の水準より遥かに高い給与貰ってるよ

大阪都構想可決すれば嫌でも給与は下がるよ
大阪都議会で大阪都職員基本条例を制定し給与改定もやる

今までは利権議員とシロアリ職員が占拠する大阪市議会の抵抗が激しく出来なかっただけ

131 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:55:29.07 ID:uwL5DpBK0.net
橋下のタウンミーティング参考にして下さい。

八尾市文化会館 2015-2-15
  https://www.youtube.com/watch?v=MjSEp6-nWug&feature=youtu.be
福島区タウンミーティング
https://www.youtube.com/watch?v=N7djpDG3N6Y

132 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:55:36.36 ID:g+E+rQV20.net
>>126
はいはい。
やっぱり具体的な議論は嫌なのね。
嘘じゃないと言える、大阪都でないと解消できない「本当の」二重行政を
たった一つ挙げるだけでいいのよ?
それはそんなに難しいことですかね。

133 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:56:37.63 ID:pupJkH1o0.net
ちょっと頭大丈夫かいな。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:57:03.06 ID:pu5uP5r60.net
>>118
慰安婦の件は橋下は言い方が悪かったつーだけで言ってることは間違ってないだろ

135 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:57:19.62 ID:RcQBFh1XO.net
子供も分かる!!分からん奴は馬鹿か世界1生涯年収の勤務中裏金ネコババ勤務中税金で風俗通い公務員天国保身孫の代迄の民.共全党の平松藤井市職員労組議員シロアリ巨額一生血税吸血集団!!2重から1にし巨額借金原因の職員を半減し数兆を市民の福祉医療年金に回す!子供も分かる

136 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:59:12.40 ID:7DUfyPGx0.net
>>134
アホボケ橋下信者は
夫や恋人が戦場に行く人間に対して、
「心配しないで、彼等は現地では慰安婦使うからw」
なんて声かけてやるのかw

137 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:59:13.06 ID:49N7j+180.net
そういう煽りみたいなのが欲しいんじゃなくて。

賛否両派でデータに基づいた徹底的な議論とその公開を望んでいるんだがな・・・並以上に知性のある市民は。
データはほんとあやふやだし、それじゃ賛否すら決められない。

138 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:00:07.04 ID:7/9NUMU60.net
こんなガイ基地を当選させる大阪人ってやっぱり見る目ないし、頭悪すぎwww

139 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:01:03.26 ID:pu5uP5r60.net
>>125
だよね
京都なんぞ京都市と日本海側の赤字側にしたら温度差有るからね
京都市は日本を代表する企業でウハウハだからな

140 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:01:47.14 ID:RXTcwZlJ0.net
寄生してやりたい放題やってきた反日連中を
都構想で完全排除する最初で最後の機会
頑張ろう

141 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:02:30.09 ID:Zu62DkB/0.net
>>132
> >>126
> はいはい。
> やっぱり具体的な議論は嫌なのね。
> 嘘じゃないと言える、大阪都でないと解消できない「本当の」二重行政を
> たった一つ挙げるだけでいいのよ?
> それはそんなに難しいことですかね。

そんなものいくらでもあるだろ?

過去レス探せよ

142 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:04:36.19 ID:pu5uP5r60.net
>>136
戦争って人殺しが正義になる異常な精神状態なんだし
そのくらいの割り切りって普通の人間なら理解できるだろ
ま都構想がすんだら維新は自民と何食わぬ顔で連立に走るよ
自民も一枚岩で無いくらいおまいさんも解るだろ

143 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:04:53.96 ID:+4vaG3Rk0.net
>>95
メリットや目的を理解できないから
他の政令指定都市は都構想なんて馬鹿げたことやらないんだろうね。

144 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:06:17.49 ID:Zu62DkB/0.net
>>132
> >>126
> はいはい。
> やっぱり具体的な議論は嫌なのね。
> 嘘じゃないと言える、大阪都でないと解消できない「本当の」二重行政を
> たった一つ挙げるだけでいいのよ?
> それはそんなに難しいことですかね。

145 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:06:42.77 ID:JhhvNRrY0.net
>>67
こういうのを負け犬の遠吠えというのだ。
議論している後でいいアイデア思いついたからこのアイデア採用してとかなるわけないじゃん。
議論をバカにしているね

146 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:07:23.99 ID:RSV+BIfJ0.net
>>1
アホの一つ覚えの煽りしかできないハシシタwww

147 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:07:37.54 ID:LGnWlrSS0.net
この間洲本市で事件起こした奴も
>>135みたいな精神状態だったんだろうな。
やはりニュー速+は危険人物の巣窟だわ

148 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:07:44.04 ID:5pq69V0z0.net
ハシゲに騙されてるバカまだいるんだw

大阪ってホント馬鹿だよね

149 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:08:01.28 ID:QrX0s8Q10.net
>>30
2重行政の無駄を無くして経済政策に回さないとな

150 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:08:30.29 ID:jW3mDzT/0.net
>>140
寄生してやりたい放題は特別秘書じゃない?
ハシゲがシロアリだよ、シロアリハシゲの企む都構想は、大阪民国民の血税に寄生するネオシロアリの巣

151 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:08:30.56 ID:cFiMY1X60.net
平松信者の工作員一杯のスレだなw

152 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:11:44.44 ID:pu5uP5r60.net
自民って昔から自分のところの既得権益を構造改革を自分で出来ない
そういうところは他人にやってもらうんだよ
だから分裂して民主党作ったりしてるじゃん

153 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:13:28.95 ID:+4vaG3Rk0.net
>>152
小泉があれこれやってなかったっけ。
「自民党をぶっ壊す!」とか言いながら。
結果の善し悪しは別として。

154 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:14:20.08 ID:uwL5DpBK0.net
★朝日と毎日は散々橋下に痛めつけられた。だから橋下が憎い。

都構想を潰したいのが見え見え。
これを見れば良くわかる。

必死に食い下がる朝日 https://www.youtube.com/watch?v=gOthKajo-RM
ネガキャンする毎日 https://www.youtube.com/watch?v=vSzp11LcEms

155 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:15:52.25 ID:Uo9geZrY0.net
いくら何でも都構想を実現させてしまう様な事までは無いだろ
大阪の人間もそこまで馬鹿じゃないだろうし

156 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:16:04.02 ID:Zu62DkB/0.net
>>132
> >>126
> はいはい。
> やっぱり具体的な議論は嫌なのね。
> 嘘じゃないと言える、大阪都でないと解消できない「本当の」二重行政を
> たった一つ挙げるだけでいいのよ?
> それはそんなに難しいことですかね。


区民利用施設区民センター 34 → わけわからん無駄 だれも利用しない
隣保間 10箇所 → わけわからん
市民交流センター → ??
男女共同参画センター クレオ 5箇所 → 明らかな二重行政
スポーツセンター プール10箇所 → こんなにいらん
キッズプラザ運営法人 → イラネ
生涯学習センター
音楽団 → なんで市の職員なの???
コミュニテー系バス運営補助事業 これだ1つで16億円??
障害者スポーツセンター → いくつスポーツセンター作るの??
いきいきサロン → イラネ

目立たないとこでもこれだけ

157 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:16:18.24 ID:f1VH41PP0.net
なんか、前もそんなこと言ってたな
維新塾の生徒等に向かって
「これから全国で凄い戦いになる!」とか
誇大妄想癖が抜けない人だ

158 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:16:19.80 ID:pu5uP5r60.net
>>153
あれが珍しいパターン 
大体は自民の派閥で中心になりそこねた連中の矛先をよそに向けたりして
色んなパターンで政治って進むんだなて思うわ

159 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:16:35.80 ID:jW3mDzT/0.net
民主は社民党がメインだよ、自民じゃねーぞ?
社民党の党員の7割が民主党に移って、支持団体の「自治労」や「日教組」が支援してんだよ
朝日と毎日がハシゲが憎い?
ハシゲが憎いのは日本国民だよ、在チョン生ポ止めてからドヤ顔しろ
ハシゲ信者は現実見ろ、特別秘書のメール提出命令の件でハシゲが提出出来なかったのを故意に無視ですか?
新利権シロアリハシゲを無視ですか?

160 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 12:23:23.67 ID:n9f951GJm
今の大阪府知事と、
今の大阪市長の橋下さんでも、
大阪市を廃止しないとできないことがあるのかなぁ?
いきなり大阪市を廃止する前に、
やるべきことがあるのではないのかなぁ!?
橋下さんは支持してるけど・・・

161 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:18:38.18 ID:9WsbEh8/0.net
戦争になったらいいけどねえ、現実は橋下が瞬殺されて終わりだよ。

162 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:20:00.06 ID:+4vaG3Rk0.net
>>158
自分で改革できた政党ってどこ?
どこも意見が分かれたら分裂してるけど。

つい最近、自民党は改革したばかりなのに
昔から出来ないってのは意味がわからない。

163 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:20:57.42 ID:XOZlBLt80.net
反対派は2ちゃんねるなんかで反対している場合では無いよ。危機感が足りない。と言いたいが本気で反対してる奴がなんの信憑性の無い所で書き込みしてないよね。外に出て活動してるはず。
もし自分が公務員で本当に反対なら公務員の職は捨てるだろうから。
中途半端だよね。反対派に覚悟なんかそもそも無い。

164 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:21:00.11 ID:pu5uP5r60.net
>>157
大げさすぎる言葉使うから変に胡散臭くなっちゃう
俺はずっと平成大合併みたいなもんで
こういうパターンも有るんだなって見てるだけ
都という名前はどうかと思うが
例えばインフラで 儲かる地下鉄は堺、八尾 守口とかに延伸してるのに
費用のかかる府道は大阪府で負担
じゃ地下鉄も大阪府で良いじゃんって思ってる
実際府道に沿って地下鉄って延伸してるわけだし

165 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:21:36.65 ID:uwL5DpBK0.net
平松さんの過去の実績みれば、如何に藤井・辻元・竹山が応援しても無駄。
 ●平松市長の実績 (前回ネットで書かれた内容です)
   ・MBSに『血税2億円』援助http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000120596.html
   ・就任早々職員の給料を上げる
   ・チャリの整理整頓
   ・内部告発者を解雇
   ・暑さ対策で校庭にヘチマを植える
   ・討論会をドタキャン
   ・みんなでやりまひょ
   ・退職金を満額貰ったことと
   ・自分がいたテレビ局の移転費用を税金で援助したことぐらいしか記憶に無いな
   ・内部告発者を逆にクビにしたんだよな
   ・大阪市の公園や学校用地をディベロッパーに売りまくったよねw
●もっと立派なことしてるはず、教えて下さい。

166 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 12:26:49.54 ID:n9f951GJm
>>160
・・・
橋下さんは支持してるけど、
初期投資600億円はムダ使い。既存施設を活用すべき。
今の大阪市長の橋下さんでも、
大阪市を廃止しないとできないことがあるのかなぁ?
いきなり大阪市を廃止する前に、
まだまだやるべきことがあるのではないのかなぁ!?

167 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 12:30:25.90 ID:Uh0SNYTMW
ついに600億出しても元が取れるとは言わなくなったな

168 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:23:31.95 ID:pu5uP5r60.net
>>162
実際は改革つーより死んじゃうから人が入れ替わるんだろうけど
変に派閥だけ幽霊みたいに生き残る
自民も都構想その物に反対してないって連中は居るだろ

169 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:24:41.19 ID:g+E+rQV20.net
>>156
どれも大阪都なしで解消できる。
それが解消できてないのは橋下と松井が無能なだけ。
以上

170 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:25:24.77 ID:M162ptgj0.net
>>138
紳助、たかじん、そして橋下という大阪人の崇めてきたヒーローの系譜を考えるとわかるだろw

171 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:26:47.83 ID:pu5uP5r60.net
>>170
たかじんの番組は民主も作ったし安倍も推してたよな

172 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:28:45.69 ID:zOS+xMdi0.net
橋下「大戦争を!一心不乱の大戦争を!」
マスゴミ「橋下はヒトラー」

173 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:29:19.50 ID:gf7LVULx0.net
都構想に反対しているのは行政の無駄で生活しているやつらだけ
そいつらがデマを流して一般市民を巻き込もうとしている
そんなやつらにだまされてはいけない

174 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 12:31:51.90 ID:Uh0SNYTMW
>>165
信者も橋下フォローできず、なぜか平松叩きか

175 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:29:35.75 ID:xBx9rXXl0.net
大戦争ですか…。

既得権益の議員と公務員が敵だという大義名分で
大阪市の税金を奪い尽くす絨毯爆撃の空爆を繰り返すんだろうな。

それで議員や公務員は特別区の議員や職員に逃げ込めるが、
犠牲になるのは逃げるところのない一般の大阪市民というのは通常の空爆と同じ。

176 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:29:41.05 ID:Y3bscjnN0.net
戦時下の 二番煎じか 「とこう草」

177 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:30:02.23 ID:fL4rvz2M0.net
>2戦争ってたってヤクザの戦争だから

178 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:30:48.27 ID:TiG5CHut0.net
マスコミ用に大げさに表現するより
メリットとデメリットを分かりやすく説明できないから
大阪都構想の支持が上がっていかないのでは。

179 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:31:25.48 ID:p+oL2We70.net
>>170
たかじんって在日だったのに、右翼保守的なこと言ってたってのは
どういう理由だったんだろうな。単なる金儲けのため
自分と違う意見、言ってたわけじゃないだろうし。

あと、短命だったのは、やっぱ、酒の飲み過ぎとタバコの影響って
かなりあんのかな?

180 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:32:10.82 ID:uwL5DpBK0.net
平松前市長の長所
   シロアリ公務員の絶大なる信頼がある。 
   マスコミの受けがいい。 >>154
   仲間意識が強い・・・税金も仲間の為に大胆に使う。
平松市長の短所。
   シロアリの為なら、市民を犠牲にする。 
橋下に比べ対抗できる実績がほとんどない。  >>165 >>127
改革意識がまるでない。

だから、マスコミとシロアリ既得権益者は、必死で平松さんを応援する。

181 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:33:00.91 ID:Zu62DkB/0.net
>>132
> >>126
> はいはい。
> やっぱり具体的な議論は嫌なのね。
> 嘘じゃないと言える、大阪都でないと解消できない「本当の」二重行政を
> たった一つ挙げるだけでいいのよ?
> それはそんなに難しいことですかね。


大阪府と大阪市の二重行政を法人や事業所で抜き出すと書ききれないから
分野別に統合しろよ!!!!

@公営住宅をどうするんだ大阪市と大阪府で両方天下り法人がある
統合して廃止縮小しろ
大阪市と大阪府の住宅管理センターがいくつもある
大阪市住まい情報センター→イラネ

A水道事業→天下り法人2つもイラネ!とりあえず時間無いから
施設は残して民間委託しろ
水が余りすぎ!!!

182 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:33:05.53 ID:pu5uP5r60.net
>>179
俗に言う在日思想と一緒にされるのが一番キライって言ってたんじゃね

183 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:33:53.72 ID:zTteZMn30.net
>>132
> >>126
> はいはい。
> やっぱり具体的な議論は嫌なのね。
> 嘘じゃないと言える、大阪都でないと解消できない「本当の」二重行政を
> たった一つ挙げるだけでいいのよ?
> それはそんなに難しいことですかね。



B男女共同参画事業???
こんなもの大阪市と大阪府で別々に法人つくる意味あるの??
大阪府女性総合センター ドーンセンター
大阪市 クレオ大阪

C中小企業信用保証 大阪市と大阪府で同じことをやっていて事業所も多い
他の都道府県では事業所も1つ法人も1つ

D図書館関係 大阪市と大阪府で 数も多い 天下り法人はイラネ民間委託しろ

E体育館関係 大阪府と大阪市で 数も多い 天下り法人はイラネ民間委託しろ

まだたくさんあるからS大阪市に住んでるやつ書き足してくれ

184 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:33:55.15 ID:M162ptgj0.net
>>178
大阪人相手だからなw

185 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:34:56.57 ID:g+E+rQV20.net
>>181
で、今まで何年たっても解消できないものが大阪都なら解消できる理由って何?

186 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:35:11.29 ID:L9okgGOY0.net
特別区の区長がみんな協調してくれる人ならいいが、
奈良県知事のように振る舞う人もいれば、市(特別区)の職員の支持を得て当選する人かもしれん。
そういうときに、大阪府(都)知事は予算をやらないとか面会しないとか言って締め付けるつもりか?

187 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:35:11.59 ID:fL4rvz2M0.net
吉本か松竹の劇場でやればなんの問題もなく笑ってればいいんだけどね

188 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:36:07.16 ID:zTteZMn30.net
>>169
> >>156
> どれも大阪都なしで解消できる。
> それが解消できてないのは橋下と松井が無能なだけ。
> 以上

大阪市議会が利権議員とシロアリ職員に実質占拠されてる状況だとムリだろ

189 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:36:22.91 ID:05TbrlnW0.net
>>1
>二重行政による無駄の解消のためにはそれだけかけても価値のあることだ

まだ、こんなこと言ってるんだなw
協定書では成立後、売却廃止される予定の
ムダな施設ってどんだけあるんだっけ?

190 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:36:55.48 ID:pu5uP5r60.net
>>186
東京でそういう問題が出た時ってどうなん

191 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:37:14.93 ID:Y3bscjnN0.net
東條も 驚天動地 「とこう草」

192 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:37:28.47 ID:g+E+rQV20.net
>>188
何十億円もかけて大阪都にすればそれがないって?
ずいぷんお気楽な考え方ですね。

193 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:38:46.68 ID:ytczN+nQ0.net
>>180
橋下よりず〜とマシ。
橋下は煽るだけのアジテーター。

194 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:39:18.31 ID:z0LrRjQc0.net
>>183
施設が余剰だというなら府と市で施設を減らすなりまとめるだけで
いいじゃん。

なんで無駄な都構想で680億も使う?まるっきり意味不明。

195 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:39:43.49 ID:bVDBMwMT0.net
>>192
現状維持で何が変わるんだ?

196 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:39:44.10 ID:zTteZMn30.net
>>189
> >>1
> >二重行政による無駄の解消のためにはそれだけかけても価値のあることだ
>
> まだ、こんなこと言ってるんだなw
> 協定書では成立後、売却廃止される予定の
> ムダな施設ってどんだけあるんだっけ?

だから協定書は特別区設置の前後までの暫定措置だろ
リストラは統合後
協定書には何も書いてないよ
総務大臣に承認をもらうための骨子に過ぎない

197 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:40:05.31 ID:WuuCST/K0.net
>>180
橋下のせいでツイッターでボロクソ書かれて悲惨な目にあってるぞ

198 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:40:26.27 ID:M162ptgj0.net
>>193
大阪人にはちょうど良いw

199 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:40:27.19 ID:XOZlBLt80.net
無能の松井府知事と、橋下市長に住民投票まで追い込まれる市議会に何か期待してるのかな?

200 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:40:58.13 ID:G+QBI0mc0.net
>>194
> >>183
> 施設が余剰だというなら府と市で施設を減らすなりまとめるだけで
> いいじゃん。
>
> なんで無駄な都構想で680億も使う?まるっきり意味不明。

だから大阪市議会がまともに機能してないと言ってるだろ

201 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:42:06.90 ID:g+E+rQV20.net
>>195
デメリットだけでメリットがない間抜けな改革に対しては、何もしないことが対案になる。
毎年何十億円も払うなら、それだけの見通しを見せてくださいな。
と言うのは変なことですか?

202 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:42:19.54 ID:pu5uP5r60.net
松井も笹川の系統だからな

203 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:42:32.20 ID:XHpmhJEd0.net
府に権限と金を移譲して二重行政解消まではわかるけど
5つに分割する意味はなんなの?

204 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:42:34.04 ID:+4vaG3Rk0.net
>>168
何が言いたいのかさっぱりわからない。
君のもってるわけわからん印象ではなく
理路整然と話してくれるかな。

205 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:43:06.30 ID:G+QBI0mc0.net
>>194
> >>183
> 施設が余剰だというなら府と市で施設を減らすなりまとめるだけで
> いいじゃん。
>
> なんで無駄な都構想で680億も使う?まるっきり意味不明。

680億円なんて
大阪市のシロアリ職員がやってきた数千億円単位のデタラメ行政に比べたらはした金だろ!!!!

206 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:43:43.51 ID:yxtxt3OwO.net
浅野主催の5万人デモしょぼすぎる
200人ぐらいやった

207 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:43:57.08 ID:Q0w9XU/+0.net
実は橋下さんは癌なんだよ。だから焦ってるんだ。「生きる」の主人公なんだよ。

208 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:44:10.05 ID:05TbrlnW0.net
>>196
>だから協定書は特別区設置の前後までの暫定措置だろ

ザンテイソチ?
なにそれw

暫定措置前提にして平成45年くらいまで
グラフ作って見せてる維新は詐欺師だなw

暫定措置ッて書いたり、骨子って書いたり
説明がふらふらしてるぞw

大丈夫か?

209 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:44:30.30 ID:bVDBMwMT0.net
>>201
何もしないのが1番いいって主張か?

210 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:44:42.45 ID:+4vaG3Rk0.net
>>200
市議会が機能してない?
あの橋下と対立してるんだから機能してるじゃん。

211 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:46:13.30 ID:z0LrRjQc0.net
>>200
お前の勝手な妄想とか思い込みはいらないから。
機能してないってんなら、市議会の何がどう機能してないのか言えよ。

大阪市がずっと優良財政続けてんのも知らないんだろうな。
議会が機能してなくてできるわけないだろ。

212 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:46:38.91 ID:Y3bscjnN0.net
「とこう草」 よりも堅実 大阪市

213 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:46:39.57 ID:blKzrh6VO.net
ハシモト引退はよw

214 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:47:15.57 ID:TiG5CHut0.net
>>203

大阪都構想というけど、普通に大阪市の政令指定都市分割案ってだけ。
大阪府全域で投票しないし、堺市が政令指定都市で残るから
今回は、大阪市の解体がメインでは。

215 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:47:25.80 ID:FemJksVW0.net
>>201

無駄な投資を監視するシステムが出来ることは住民にとって大きなメリットになる。
オークの借金返済だけで650億円だろ。
過去の無駄な投資を振り返れば、初期費用の680億円なんて安いもんだ。

216 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:47:34.30 ID:bVDBMwMT0.net
>>210
大阪市議会は
つい最近も大阪市営地下鉄民営化を否決してたな
市議会いらねー

217 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:48:38.92 ID:T9uXKJnM0.net
> 「これまで山あり谷あり地獄ありだった。これから大戦争になる」

「大戦争」でググると、ロクなものがHITしないw

どうにも、幼稚な言い回しを好む男なんだよな、橋下は。

218 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:49:18.66 ID:wb7vD5Sk0.net
そんなに得なことなら解体して5つの市にしなさい

219 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:49:20.10 ID:+qEh/8FH0.net
>>208
> >>196
> >だから協定書は特別区設置の前後までの暫定措置だろ
>
> ザンテイソチ?
> なにそれw
>
> 暫定措置前提にして平成45年くらいまで
> グラフ作って見せてる維新は詐欺師だなw
>
> 暫定措置ッて書いたり、骨子って書いたり
> 説明がふらふらしてるぞw
>
> 大丈夫か?

オマエはアホ
暫定措置のまま延々と続くわけ無いだろ
リストラ策については普通協定書には書かんよ
特別区設置の前後までの暫定措置なのに職員を総人員の3割免職するのは、地方公務員法の改正と条例改正が必要になる
統合後の大阪都は最初から実質財政再建団体。4年の命だよ

220 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:49:28.02 ID:pu5uP5r60.net
>>216
都になったら都で運営になるんだろうな
そのほうがいいや

221 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:49:42.90 ID:+4vaG3Rk0.net
>>216
橋下が連れてきた交通局長の汚職があったり
事業計画がずさん過ぎて反対せざるを得ないほどの状況だったからね。

あれで賛成してたらそれこそ議会がチェックの役割を果たしていないことになるわ。

222 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:50:04.72 ID:uwL5DpBK0.net
既得権死守したいハイエナどもは、ありとあらゆる手段を使い、  
  橋下を潰しに来る。

橋下を強く支持する。
  共産党・血税貪り食うシロアリにまけるな !!

橋下のタウンミーティング参考にして下さい。
八尾市文化会館 2015-2-15
  https://www.youtube.com/watch?v=MjSEp6-nWug&feature=youtu.be
福島区タウンミーティング
https://www.youtube.com/watch?v=N7djpDG3N6Y

223 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:50:22.16 ID:p+oL2We70.net
大阪市の職員も住民投票に参加するため、
市外に住んでる人も一時的に家族連れて
市内に引っ越すのかな?

224 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:52:14.61 ID:+qEh/8FH0.net
>>223
> 大阪市の職員も住民投票に参加するため、
> 市外に住んでる人も一時的に家族連れて
> 市内に引っ越すのかな?

間に合わないだろ
住民表があって
かつ継続して半年住んでる人間だぞ

225 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:52:49.02 ID:bVDBMwMT0.net
>>221
どんな状況でも反対するくせによく言うわ
条件付きでも賛成しておけ無能市議会

226 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:53:19.71 ID:M162ptgj0.net
>>217
その大げさな言い回しが大阪人には受けるんだよw

227 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:54:37.42 ID:Y3bscjnN0.net
わが市こそ 西の横綱 大阪市

228 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:56:10.28 ID:+4vaG3Rk0.net
>>225
賛成できる法案を与野党で協議して出せばいいだけじゃん。
それすらやらないから反対されるんでしょ。

229 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:56:30.60 ID:05TbrlnW0.net
>>219
だからw
暫定措置なのか、骨子なのか?
どっちなんだよ、はっきりしろ!w

骨子ならそのまま続くんだろうがw

だいたいリストラなんてどこで約束してんだ?
維新以外が都知事、区長になったらどうするつもり?w

考えてもの言えバカw

230 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:56:36.09 ID:+qEh/8FH0.net
>>211
> >>200
> お前の勝手な妄想とか思い込みはいらないから。
> 機能してないってんなら、市議会の何がどう機能してないのか言えよ。
>
> 大阪市がずっと優良財政続けてんのも知らないんだろうな。
> 議会が機能してなくてできるわけないだろ。

それは機能してるって言わないんだよ
さっさと大阪府と一緒になって犯罪職員の大阪市役所と市議会は世の中から消えてくれ
成仏しろ!南無〜っ

231 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:57:01.92 ID:T9uXKJnM0.net
>>226
「嘘・大げさ・まぎらわしい」w

誇大広告が息をしているようなものだな、橋下は。

232 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:58:40.59 ID:1m+ICnmc0.net
22歳大阪市民だが余裕で賛成
反対してる奴って今の体制でしがらみのある奴らでしょ?
市と府が競い合って建てたWTCとかりんくうのビルなんて結局破綻してそのツケは俺ら現役世代がこれから働いて払わないといけないのにそういうのがなくなるんだったら初期費用なんか全然気にならないわ

233 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:59:12.93 ID:Y3bscjnN0.net
「とこう草」 よりも優等 大阪市

234 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:59:25.12 ID:+qEh/8FH0.net
>>229
> >>219
> だからw
> 暫定措置なのか、骨子なのか?
> どっちなんだよ、はっきりしろ!w
>
> 骨子ならそのまま続くんだろうがw
>
> だいたいリストラなんてどこで約束してんだ?
> 維新以外が都知事、区長になったらどうするつもり?w
>
> 考えてもの言えバカw

だから暫定措置だと言ってるだろ

橋下もMBSのインタビューやタウンミーティングではさんざん言ってるぞ

だからタウンミーティングでは補足説明丁寧にやってるだろ


おまえおめでたいやつだな

頭大丈夫か?

235 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:01:39.96 ID:05TbrlnW0.net
>>234
>橋下もMBSのインタビューやタウンミーティングではさんざん言ってるぞ

維新以外が都知事、区長になったらどうするつもりだ?w
お前に頭のなかは未来永劫維新が与党なのか?

考えてもの言えバカw

236 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:05:06.51 ID:bVDBMwMT0.net
>>228
あれで賛成していれば都構想でなくても改革出来るって思わせることも出来たのに
なんでもかんでも反対しかしない市議会のせいで都構想じゃないと改革出来ないってのを印象づけただけじゃんよ

237 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:05:07.93 ID:N58ZPKoE0.net
体勢批判に対して細部を論って反論するのは情報戦の基本的な。
同じ手法ばっか使ってると、バレるぞ。

238 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 13:10:23.44 ID:Z3/fX8L4L
GODZILLA 大暴れ

239 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:05:49.49 ID:oC7pekt00.net
 
大学の友人が役所勤めしたが久しぶりに会ったらシロアリになっていた。

240 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:07:10.50 ID:+qEh/8FH0.net
>>235
> >>234
> >橋下もMBSのインタビューやタウンミーティングではさんざん言ってるぞ
>
> 維新以外が都知事、区長になったらどうするつもりだ?w
> お前に頭のなかは未来永劫維新が与党なのか?
>
> 考えてもの言えバカw

オマエ何にも知らんのだな
特別区の区長は権限は実質ゼロ 街づくり三法さえも決まる権限無し
大阪都議会を過半数抑えた政党が独占できる
あと都知事な
大阪都議会は維新が過半数抑えるから 都知事もな

241 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:08:03.74 ID:T9uXKJnM0.net
>>239
フランツ・カフカの小説みたいな話だなw

242 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:08:15.57 ID:+4vaG3Rk0.net
>>236
http://www.asahi.com/articles/ASGCL460LGCLPTIL00T.html
>4会派内には民営化に肯定的な考えもあったが、橋下氏が登用した
>藤本昌信交通局長を巡る契約問題により否決で足並みがそろう見通しだ。

否決された原因は橋下なんだけど。

243 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:08:22.28 ID:Y3bscjnN0.net
大阪に 何の得なき 「とこう草」

244 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:08:44.96 ID:9fqX1cpL0.net
>>230

財政がマトモな大阪市潰して、起債許可団体に陥ってる大阪府の管理下に置こうってのが理解不能。

245 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:08:55.37 ID:jW3mDzT/0.net
>>240
シロアリ特別秘書が5人になるの?
こえーよ・・・

246 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:10:28.35 ID:tuTB9SKM0.net
>>225
大丈夫
橋下戦死するよ

247 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:11:50.31 ID:bVDBMwMT0.net
>>242
なんでもかんでも橋下のせいかよ
だから市議会はダメなんだよ
橋下がいなかったら民営化したのか?
嘘つけ

248 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:11:50.48 ID:g+E+rQV20.net
>>209
一番とは言ってない。
間抜けなことをするよりはマシって主張よ。

>>215
大阪都大阪都言う前に二重行政の一つも解消しとけって話。
無能の松井と橋下は何年も山ほど二重行政を放置しやがって。
>>156

ムダな投資を監視するシステムを大阪市にも大阪府にも作らなかったってことだな。
これは大阪都なんて関係のない話。
橋下と松井がやってきてことは、毎日ゴロゴロしてるニートが天下国家を論じて
俺に全権を持たせればなんでもうまく行くと言ってるようなもん。

249 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:12:04.72 ID:98MzSDHd0.net
2015年3月14日橋下徹 大阪維新の会 阿倍野区民センター タウンミーティング
https://youtu.be/mTxXk7dguas

250 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:13:47.27 ID:05TbrlnW0.net
>>240
橋下の言うニアイズベターはデマカセなんだなw
いまの市より住民から政治が遠くなると言いたいの?
じゃぁ市民は都構想に賛成する意味がなくなるなw

>大阪都議会は維新が過半数抑えるから 都知事もな

どうやって支持を集めるつもりだよw

考えてから物言おうなw

251 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:14:42.47 ID:RVT+hB0iO.net
>>232
大阪の22歳の単細胞ぶりが非常によくわかる文章だな。

やはり大阪人はその程度のレベルだということがわかって満足だ。一方的に負担が減るだけなら誰も反対せん。

まあ、考えろ。大阪の物事に口出しするのもアレだから教えてはやらんが。

252 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:16:04.78 ID:+4vaG3Rk0.net
>>247
諸問題が解決されてれば住民投票でもやって民営化したんじゃない?

今回は橋下の連れてきた交通局長の度重なる汚職が原因で流れたけどさ。

253 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:17:33.63 ID:1m+ICnmc0.net
>>251
単細胞だという根拠は?
ってか大阪市民でもないなら投票権もないんだしいちいち口出すなよ

254 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:17:51.62 ID:98MzSDHd0.net
橋下徹が直接回答!15-2-22 都島区にて@
https://youtu.be/NclYKz6-hBo

255 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:18:37.95 ID:2A06/Ok+0.net
賛成の人も反対の人も、協定書を読むべきです
反対派の人も、協定書から見える未来の特別区を想像するといいでしょう

賛成派の人は特に読むべきです
橋下市長が提案し、法定協議会ですったもんだした挙句出直し市長選挙までし
公明党と水面下の取引までし、そしてようやく住民投票まで持ってきたのです
言葉通り地獄を見てまで作った協定書
浪速のオトコなら
「よっしゃ市長、後はもう俺らに任せんかい」
と言うべきでしょう

256 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:20:00.96 ID:qHV29sLY0.net
賛成反対の議論もなく住民投票か

住民投票って日本人以外も投票出来るんだっけ?
投票に行かない奴はどうカウントされるのか?

257 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:20:21.17 ID:vj9sGRha0.net
戦争はバカ市長の頭の中で起こってる

258 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:20:33.34 ID:pu5uP5r60.net
大阪以外ν速民の奴が反対してるなら俺賛成するわwww
つか俺大阪府民だけど大阪市じゃないから損しないもん

259 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:21:02.57 ID:Y3bscjnN0.net
大阪が 損するだけの 「とこう草」

260 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:21:41.99 ID:98MzSDHd0.net
橋下徹 『 タウンミーティング in 住之江 』フルバージョン 2015.03.06
https://youtu.be/H055TAfbnJs

261 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:21:50.58 ID:uEwksiYt0.net
>>121の動画を拡散しよう
これで藤井は完全に言論人としての活動は終わる

262 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:22:27.14 ID:IDVFQASl0.net
しかしパワハラの友達教育長は痛たい奴だったな(´・ω・`)

263 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:22:49.98 ID:pu5uP5r60.net
大阪都になるために金が掛るなら公共事業じゃね
儲かりそうな所にポジション取ることに全力するわ

264 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:23:58.83 ID:r3T4kdp60.net
大戦争とかいらないんですが…
橋下みたいな広告屋、喧嘩屋は地方自治に向いてないよ
もっと地道に仕事してくれよ

265 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:24:19.57 ID:qHV29sLY0.net
郵政民営化と同じ道をたどるのか
改革と念仏唱えていたら中身知らずに
票入れる馬鹿多いからな

266 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:24:28.62 ID:98MzSDHd0.net
橋下市長+松井知事 都構想TM@東成区民センター2015-3-7
https://youtu.be/g8My_r00-l4

267 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:26:19.45 ID:ogqK6COs0.net
簡単に戦争とか言うなや糞右翼が
こいつメリットもろくに説明せずに大阪都だのなんだって頭おかしいんじゃねーか?
税金無駄にする気まんまんじゃねーか
こんなの投票する馬鹿がたくさんいるんじゃ大阪も終わりだな

268 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:26:24.94 ID:mAOtyvv80.net
デリヘル嬢との隠し撮りとか興奮しますよ
http://zettaisugoiyo.red/index2.html/?&cm=22222

269 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:26:28.41 ID:49N7j+180.net
>>261
自民二階さんの傀儡とみなされているから、藤井さんはもともと反橋下の人からも支持はされてないよ
単純に橋下さんに噛み付いているから、平松さんとかが持ち上げるだけ

橋下さんを支持しない人って、往々に平松さんも藤井さんも支持してない

270 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:26:33.05 ID:cMn49apq0.net
公務員減給の流れを全国に広げてくれ

271 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:27:09.59 ID:cdmfNUiBO.net
いつも誰かと大戦争ww

大阪府民じゃなくて本当良かったよ。こんなのいたら毎日大騒ぎで疲れてまうわw

272 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:27:21.63 ID:M162ptgj0.net
>>250
マスコミと吉本を抑えて洗脳すれば
今でもマスコミを抑えてるしなw

273 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:27:59.92 ID:pu5uP5r60.net
投票コストや選挙に金が掛かるのが嫌なら独裁国家に行けば良いだろ
昔から民主主義には政治コストが掛かるもんだ

274 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:28:54.57 ID:5nI+UiLV0.net
なるほど。既得権益を失いたくないゴミみたいなやつらが反対してるんだね
住民投票おもしろそうじゃないの
俺たちの力をみせてやろうぜ。これ以上寄生虫に搾取されるのは嫌だ

275 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:29:14.54 ID:98MzSDHd0.net
橋下市長(2015.03.06) 大阪市議報酬 野党 選挙前に1年間だけで減額 「せこい」
https://youtu.be/fTwnJG9w98E

276 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:30:45.05 ID:Y3bscjnN0.net
「とこう草」 とおる訳ない 否道筋

277 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:31:24.26 ID:SW/HlgYn0.net
大阪から日本を変えてくれ、東京はハゲ添でダメダメ

278 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:31:32.67 ID:gKTihdvu0.net
都構想で大阪の財政は確実に悪くなります
財源が豊富で黒字の東京都とは違うのです

大阪市は約300億円の財源不足で2.9兆円の赤字
大阪府も約800億円の財源不足で5.3兆円の赤字
市と府が一緒になると、約1100億円の財源不足
そして8.2兆円もの多額の赤字を抱えます
無駄に新たな区役所を3つも建設し
ATCを大改修のハコモノ行政で680億円以上を浪費し
さらに当初5年間で1071億円以上の赤字を生み出します
これらの影響で住民サービスは重大な打撃を受けます

結局、この改革では大阪の借金が増えて市民が損するだけです
都構想を賛成する人は大阪に住んでない人が多数です
大阪を社会実験の装置にしか考えてない人たちです

279 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:32:14.02 ID:98MzSDHd0.net
100年前の大阪都構想 〜2人の名市長と大大阪時代〜
https://youtu.be/TS-NYXOQLQk

280 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:32:48.89 ID:M162ptgj0.net
>>271
大阪人はお祭り好きだしなw
馬鹿騒ぎをすればするほど人気が出るw

281 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:33:02.95 ID:KVOSu0GJ0.net
大阪市の予算がでかすぎるのは問題ありすぎ
近隣の堺市や神戸市などの政令市と比べても巨額予算過ぎる
5人の選挙で選ばれた区長に予算と権限を分配して地域に応じた政策がいいよ
今のように箱物作って何百億もの赤字を何回も何回も繰り返すくらいなら
初期費用600億円は対策費としては安いものだよ
都構想反対してる連中は将来の大阪を考えていない
領収書の要らないお金を100万単位で町内会にばら撒いた前市長平松に戻したい連中だ
都構想反対派は大阪の敵
本当に将来の大阪を考える大阪市民なら都構想賛成ですよ

282 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:34:13.04 ID:Y3bscjnN0.net
大阪市 大きいことは 良いことだ

283 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:35:13.15 ID:2nety7DP0.net
中国との大戦争wwwww

284 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:36:11.70 ID:+x3KRGE80.net
>>240
> >>235
> > >>234

> オマエ何にも知らんのだな
> 特別区の区長は権限は実質ゼロ 街づくり三法さえも決まる権限無し

特別区住民の自治権剥奪宣言キター


> 大阪都議会を過半数抑えた政党が独占できる
> あと都知事な
> 大阪都議会は維新が過半数抑えるから 都知事もな

そう上手く事が運ぶかどうかはおいておいて、維新の恣にしたいのは理解した。

285 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:36:22.08 ID:T9uXKJnM0.net
>>281
> 大阪市の予算がでかすぎるのは問題ありすぎ

どうして?

286 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:36:42.18 ID:cdmfNUiBO.net
>>280
なるほど。ならお祭り騒ぎで良かったな!

俺は何かに対して常に騒ぐタイプが大嫌いだから、こいつの町じゃなくて良かったわw

287 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:38:55.90 ID:17DS46u30.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up63826.jpg

288 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:40:37.37 ID:XOZlBLt80.net
改革は是も非も有るんだから、賛成派も改革失敗なら、大阪を捨てる位はできた方が良いよ。
改革しない保守に力が無いから賛成には回るが改革失敗なら大阪に居続ける必要はないし、橋下市長位なら地盤も無いからすぐ辞める事になるだろうし、使い勝手が良いよ。
大阪で一番無駄なのが大阪市議に払う報酬という事を理解できてない市議会に勝ち目はない。

289 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:41:28.23 ID:bVDBMwMT0.net
>>252
する訳ないだろ
それは、長いこと大阪市民やってりゃ分かることだよ
お前が何言っても全く響かない
大阪市議会ってそんなとこだから

290 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:41:53.31 ID:98MzSDHd0.net
2015/02/22 【大阪都構想】橋下徹 市長・松井一郎 府知事 
大阪市立都島区民センター タウンミーティング
https://youtu.be/zlx9t20wVGY

291 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:44:22.45 ID:+x3KRGE80.net
>>256
> 賛成反対の議論もなく住民投票か
>
> 住民投票って日本人以外も投票出来るんだっけ?
> 投票に行かない奴はどうカウントされるのか?

特別区設置法に基づく住民投票は、公職選挙法の普通地方公共団体の選挙に関する規定
が適用されるから、住民要件を満たす20歳以上の日本人以外は投票権は無いはず。
また投票率の多寡に関わらず有効投票で判定されるので、極端な話有効票3、内賛成2、
反対1でも法的には有効なはず。

292 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:45:12.78 ID:z8IihZgv0.net
やはり朝鮮の血は日本を戦争に持っていく

293 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:45:20.55 ID:FemJksVW0.net
3月21日に反対派が中之島中央公会堂で1000人集会やるらしいね。
公開してくれるのかな?

藤井教授や吉富氏(大谷昭宏事務所)の講演もあるらしい。

来賓が1000人らしいから、大した動員力だな。

294 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:46:16.78 ID:3JDOWZlC0.net
>>192
前は料金取ってたけど今回は無料?

295 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:46:17.04 ID:i+hlWVvl0.net
東京都知事も大阪市長もバカでアホ。

296 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:48:12.26 ID:+qEh/8FH0.net
>>270
> 公務員減給の流れを全国に広げてくれ
大阪都が始動してまず最初の仕事はそれでしょ

297 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:49:28.03 ID:98MzSDHd0.net
>>293
また今回も参加費とるんか〜?www なんで話聞きに行くのにカネ取られんねん。アホやろおまえら

298 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:52:26.93 ID:sQkG9S9T0.net
>>289
なんか必死だけど
維新で市議会の過半数取れば済む話だ
「民主主義は多数決」が橋下の信条だろ

299 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:52:41.42 ID:KVOSu0GJ0.net
>>285
無駄で巨額赤字の施設が多すぎる
全国の一般的な市政の予算は300億〜500億
大阪市は1兆8000億円
予算がありすぎるのでどんぶり勘定
要らない箱物を作っては赤字の繰り返し
5つの区に分配しても3000億円以上の予算編成が可能だ
湾岸区のように交通が不便なところには橋を架け道路を作り
北区のように人口減少の懸念されている区では子供が暮らしやすい環境を整える
人口密度の高い南部には医療や福祉関係に予算を大きく使うなど
各地域に応じた予算を組むべき
橋下市長になってかなり改善されたが
1人の市長では隅々まで細かく見渡すのに限界がある
過去プールを作るとなれば24区全てに作る
あれ作る、コレ作る、全て24区足並みそろえて作る
必要なものであればいいが充分に事足りている地域もある
それと予算権限がでか過ぎてWTCのような巨大ビルを1人の市長の判断で建てれるのも問題
箱を作ってはパーの繰り返し
大阪市には問題ありすぎるんだよ

300 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:54:18.02 ID:akHlUt4i0.net
>>1
>>1 嘘つき野郎はさっさと辞めろ!

http://i.imgur.com/RkaMChc.jpg

301 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:54:55.64 ID:+x3KRGE80.net
>>299
大阪市債って、平成16年以降ずっと減り続けてるって知ってる?

302 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:55:54.19 ID:T9uXKJnM0.net
>>299
それ、全部「額」の問題じゃ無くて「管理」の問題だろ?

303 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:56:42.12 ID:bVDBMwMT0.net
>>298
橋下の信条とかどうでもいいから
結果が重要

304 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:56:43.11 ID:0JJfkRb20.net
別にお金掛けて大阪都にしなくても維新が府知事と市長に当選し続けてればええんちゃうん

305 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:57:03.67 ID:98MzSDHd0.net
大阪維新の会 タウンミーティング 八尾 2010/10/24
https://youtu.be/fYHPQ-xgnI8

橋下がまだ知事の頃は今よりもっとストレートな言い方だな。
この頃は都構想なんて皆不可能だと思っていた。
不可能を可能にできる大阪のパワーは今すごいぞ
いよいよ住民投票だ

306 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:58:38.72 ID:Y3bscjnN0.net
市を奪い 5区へ格下げ 「とこう草」

307 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:00:20.73 ID:z0LrRjQc0.net
>>299
なんかもう話にならんのだけど。
さすが橋下信者。
「一般的な市政の予算」って何それ?
市の規模が違えば予算の規模なんて大小ピンからキリまでだろうが。

何をもって1兆8000億円が高いと言ってるんだ?
大阪市の場合は交通局から港湾事業から含めての話だろ?

308 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:01:01.83 ID:05TbrlnW0.net
>>299
>予算がありすぎるのでどんぶり勘定

適当な事並べすぎw

お前の頭の中がどんぶり勘定なのは
よくわかったw

お前の言うように地域によって
そんなにニーズの差があるというのは
なんかデータでもあるの?

309 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:01:49.20 ID:VK46UpLZ0.net
>>307
それが二重行政になってるって話だろ
府もそれやってるから

310 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:01:53.01 ID:uwL5DpBK0.net
>>299
箱物は公務員の貴重な既得権益。
箱物造れば、退職金ガッパガッパ、更に渡りに渡って、4重5重取り。

こらぁ役人にとっては、止められまへんがな。
おまけに箱物財政は真っ赤っか。
自分のフトコロあっためりゃぁ、赤字なんか知るか!!(怒)

311 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:03:01.21 ID:p+oL2We70.net
>>304
維新の時代も、いずれ終わるから、
勢力のあるうちに、後戻りできないようにしてしまおうってこと。

312 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:05:14.89 ID:KVOSu0GJ0.net
>>301
借金のことが問題ではない
使い方が問題
過去の市長は市職員の言いなり
市職員の進言があれば領収書の要らないお金を100万単位で町内会に配っていた
こういう事を1人の市長判断でできていたのが問題
本当に必要なところには行き渡らないのは1人で管理する限界を超えているからだ
だからなんでもかんでも市職員の言いなりになってしまっていた
5人の区長がそれぞれキチンと仕事をすれば健全な予算編成になるよ

313 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:07:30.68 ID:KVOSu0GJ0.net
>>302
管理がダメすぎて1人の市長では無理だと判明している
だから選挙で5人の区長を選ぶ
過去の管理体制に問題あり
それを改善するために都構想は必要

314 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:07:44.59 ID:Y3bscjnN0.net
「湾岸区」 吹田市よりも しょぼいだろ?

315 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:10:08.43 ID:98MzSDHd0.net
松井知事 H27.03.01:土井達也事務所
https://youtu.be/rRtNFqhTG6s

松井氏の退出時に反対派が襲ってきています

維新議員に対してあちこちで暴言、暴行、ポスター破りやってるのが反対派。
ようするに反対派はヤカラ
戦争吹っ掛けてきてるのがそもそも反対派な。

316 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:10:19.22 ID:KVOSu0GJ0.net
>>307
だから大阪市が交通局や湾岸とかやるのがおかしい
予算と権限を移して都が管理するべき
なんでもかんでも大阪市がやるのが問題
市民からすれば大阪市がやるより都がやってくれるほうがいいからね
わかってないねー猿くん

317 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:10:23.13 ID:hRFiVMWA0.net
二重行政って言うけどどっちも維新だろ?

318 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:12:09.80 ID:T9uXKJnM0.net
>>313
> 管理がダメすぎて1人の市長では無理だと判明している

そこ、橋下が「僕は無能です」と白状しているだけなんだが。

319 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:12:59.91 ID:KVOSu0GJ0.net
>>308
ニーズもなにも
大阪に住んでいたら何処が不便でどこが人口多いとか普通にわかるやろ
お前大阪市民じゃないんやろ

320 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:13:36.94 ID:7DUfyPGx0.net
>>316
愛知名古屋みたいに
海岸線上間に政令市が入っているなら
県の管轄が飛び地になって無駄だけど。
大阪は南北で管轄分割できてるだろ。
アホボケ橋下信者によると何が無駄なの?

321 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:16:37.35 ID:KVOSu0GJ0.net
>>310
貴方の言うとおりですよ
特に最後の一行
>自分のフトコロがあっためりゃ、赤字なんか知るか!
残念ですが過去の大阪市職員の大半はこういう考えの人でした
目が届かないから好き放題されていました
5人の区長を選んでしっかり仕事をしてもらいたいです

322 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:16:40.10 ID:7DUfyPGx0.net
>>299
>過去プールを作るとなれば
道頓堀プールのことかww

>湾岸区のように交通が不便なところには橋を架け道路を作り
橋架けたら船が通れなくなりますがなw
アホボケ橋下信者は思いつきでしか話できんの?

323 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:16:44.90 ID:05TbrlnW0.net
>>312-313
5つに分けたらムダが発生しないとでも?
大きな予算握る広域では作ってはパーの繰り返されない?

>>319
分かってたらいまやれよw
なぜできない
都市機能の利便性は5分割しなくても
あげられるだろw
てか、5分割するほうが話が調整が面倒だろうがw

324 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:17:41.50 ID:VK46UpLZ0.net
広域行政はできるだけ管轄区域が広い行政機関がやったほうがいい
こんなの当たり前の話だと思うけど
特に大坂は鉄道網なんかひどいらしいね
そりゃ大坂市なんてちっぽけな行政機関がやってたらうまくできないでしょ
反対派は話し合いでなんとかできるとか言ってるんだっけ?

325 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:19:33.06 ID:7DUfyPGx0.net
>>324
アホボケ橋下信者によると
鉄道網はどことどう比べてひどいの?

326 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:20:05.51 ID:+x3KRGE80.net
>>312

債務が減り続けているっていうことは、「黒字」なのが理解できる?

327 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:20:12.35 ID:yA2PjCaw0.net
>>324
大阪の鉄道網はよくできてる。
橋下らが知らなさすぎ。

328 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:21:35.79 ID:8md4yl7E0.net
二重行政を今直せないのは維新が無能だからだろ?
府も市もトップをとってるのに、なんで今まずできることを示せないの?

329 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:21:41.66 ID:BDTMmZX80.net
ハシゲは吠えまくることで周りの人間がどれだけ
精神的疲弊と苦痛を受けているのかわかっているのか?

心を病んだ人を量産させる施政者は間違っている
こういうシンプルな事実から目を向けては誰も幸せにはならない。

そもそも政治とは人を幸せにするためにあるのでしょう?
それなのに橋下徹という男とその取り巻きは、まったく逆のことをやっている。

330 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:22:24.23 ID:98MzSDHd0.net
>>317
「今は」知事・市長が維新同士だから広域行政・地域行政の綺麗な分離が出来ておりプレ都政状態になっている。
これを永続的に続けていけるように統治システムを再構築しなおすのが大阪都構想。

331 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:23:06.88 ID:+v/9Ql5w0.net
>>328
日本解体が目的だからでしょうね
その前に大阪滅茶苦茶にして元に戻せないように権力を奪う

332 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:24:23.34 ID:3JDOWZlC0.net
>>328
それをやったらまさに独裁ですがなw
なんのための議会だよ

333 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:24:48.30 ID:yA2PjCaw0.net
>>330
維新以前から二重行政の無駄はなかったことが数字上明らかになってる。

334 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:25:07.35 ID:kVaNAZYw0.net
ドラスティックVSドメスティック
GOファイ!

これから無責任と不誠実の叩きあいが始まるワケさw
云わば「どっちもどっち」
選ぶ市民の好きな方(マシと思う方)に決着するだけさ

335 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:25:09.74 ID:98MzSDHd0.net
>>327
井高野終点が良く出来てるとかwwwww
大日終点でそこから先は???
南巽っていったいナニ??

336 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:25:39.84 ID:Y3bscjnN0.net
「東区」は 東大阪 よりしょぼい?

337 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:26:09.89 ID:8md4yl7E0.net
>>332
だから、まず小さな成功から見せて、議会の説得ないしは多数を取るようにすればいい。
口だけで喚いて、いつも敵作って噛み付くだけだから、いくらバカな大阪人でも気づいてきた。

338 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:27:34.22 ID:Q4kUs5EtO.net
自然災害や 都市型集中豪雨のことを考えたら あぁゆう場所に 都市街づくりを展開しないよ

339 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:27:52.19 ID:98MzSDHd0.net
【大阪都構想問題】橋下徹「(野党は)二重行政は存在しないとか言うんですよ」
https://youtu.be/dbLs50-W-8Q

340 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:28:43.62 ID:05TbrlnW0.net
>>335
都構想実現したら
それらが延伸するの?

ヤバそうw

341 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:29:03.26 ID:sQkG9S9T0.net
>>330
なにが綺麗な分離だ
「府市あわせ」の象徴だった水道事業の統合すら出来ないくせに

もっとも水道は統合したほうがコストがかかると判明したわけで
二重行政の無駄などと言われてるものの大半はこの手の錯覚でしかない
都構想の財政効果なんてほとんどないということがバレてしまったしな

342 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:31:43.69 ID:7DUfyPGx0.net
>>335
アホボケ橋下信者によると他所は終点発展してるの?

343 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:34:27.33 ID:98MzSDHd0.net
井高野wwwwww
南巽wwwww
八尾南www

どの他路線にも繋がっていない、他市の中心部にも繋がってない
アホとしか言いようが無いわ

344 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:36:52.96 ID:yA2PjCaw0.net
>>343
どこまで延ばせば気が済むんだ?
それに都構想になっても民営化しても延伸のお金はわいてこないわけだが。

345 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:39:58.47 ID:98MzSDHd0.net
>>344
都営(府営)になりゃ府全体・関西圏の利便のための計画を立てていくだろ
今は大阪市域に押し込められて中途半端になってるんだよ

346 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:40:17.63 ID:/fRxLm7W0.net
大阪だから可決しちゃうんだろうな

347 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:40:56.35 ID:7DUfyPGx0.net
>>345
民営化しないの?

348 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:41:04.20 ID:VK46UpLZ0.net
伸ばすんじゃなくて繋げるんだろ
そしてそれは金の問題じゃなくて権限の問題
だからできるだけ広い管轄をもった行政機関が広域行政をやったほうがいいんだよ
東京見ましょうね

349 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:42:45.26 ID:M162ptgj0.net
>>329
橋下の場合は吠えまくることで人気を得てるw

350 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:43:11.12 ID:7DUfyPGx0.net
>>348
民営化しないの?

351 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:43:33.88 ID:98MzSDHd0.net
>>347
民営化すりゃ利潤追求に進むから市域だとか府域だとか関係なくなるよな
ただ株は大阪都が握り続けるから経営は府営の色は残るだろうね

352 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:45:35.41 ID:61fUJDes0.net
そんな事より外国人生活保護を一気に廃止しろよ
なんでそれが出来ないんだよ?大阪は一番外国人生活保護が多いんだろ?
最高裁で判決出てるだろ?口達者な橋下ならできるだろなんでやらないの?

353 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:46:27.13 ID:7DUfyPGx0.net
>>351
大阪市から直接民営化で良いと思うんだが
看板付け替えだけでも手間かかるぞ。

アホボケ橋下信者は理解できんかw

354 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:47:41.64 ID:98MzSDHd0.net
しかし、今里線の井高野ってなんで阪急上新庄駅に繋げなかったんだ。
最終駅だけ内環状線からそらして激しく意味が分からない。
事情知ってる人居る?

355 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:47:53.13 ID:VK46UpLZ0.net
反対派の人と話してると、未開の地の原住民と話してる錯覚に陥る
どんだけ市外のこと知らないんだろう
本当に今まで市のことだけ考えて生きてきたんだろうなあと思う

356 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:49:38.63 ID:Y3bscjnN0.net
府より先ず 大阪市こそ 根本だ

357 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:50:12.79 ID:BDTMmZX80.net
政治というのは闘いではない
反対している人も含めて全員の幸福を目指すのが政治である。

要するに橋下徹がやっているのは政治ではない ただの喧嘩である。

358 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:50:46.67 ID:shh3O8IvO.net
橋下からは強い意思が感じられる…
でもすぐ感情的になる幼稚さも合わせ持ってる…

府民で選んで下さいなとしか言いようが無いよな…

359 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:51:17.87 ID:98MzSDHd0.net
>>357
圧倒的多数の市民を不幸にしてきた側がいくら吠えてももう遅いわ
数兆円の借金どうしてくれるんだボケが。

360 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:51:53.93 ID:ieON3scD0.net
反対派が現実的な代替案を何も出せないから通るよ
通すしか選択肢がない
つまり反対派が無能

361 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:53:18.35 ID:BDTMmZX80.net
二重行政はよくない これは言葉面からは正しい

しかし、だからといって都構想が正しいというのは飛躍である。

二重行政の弊害を除去するのに都構想は最悪の処方箋である。

362 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:53:49.52 ID:b0epk06o0.net
ぐんくつの音が聞こえる

363 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:53:57.36 ID:3JDOWZlC0.net
>>361
じゃあどうすれば解消できると思う?

364 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:54:10.08 ID:49N7j+180.net
>>361
ちなみに、先の大阪市長選のとき、二重行政は維新のお陰でなくなったと維新議員は成果を上げていた。
なのにまだ二重行政があるという維新の不思議。

365 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:55:28.00 ID:BDTMmZX80.net
>>360

対案がないから都構想が優れているいうのは詭弁だ
どうしようも無い瑕疵だらけの案には対案を出しようがない。

対案を出せ出せと吠えるのは、
都構想が内容のないハリボテであることの証拠である。

366 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:55:31.06 ID:VK46UpLZ0.net
>>364
それまじで言ってんの?

367 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:56:07.36 ID:3JDOWZlC0.net
>>364
無駄なものを作らなくなっただけで
二重行政自体はなにもかわってないよ?
首が変わればまた元に戻るだけ

これが理解できないのはやばい

368 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:56:58.35 ID:49N7j+180.net
>>366
>>367
維新議員が言っていたんだがな
維新の成果として橋下氏を支持するよう求める会話の中で

369 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:58:16.79 ID:BDTMmZX80.net
橋下徹の手法は
ヤクザが無理難題を押しつけて拒んだら
「対案を出せ! 出せないのなら、いうことを聞け!」
と恫喝しているのと変わりがない。

ヤクザの難癖に対案なんかあるわけが無い
それといっしょだ。

370 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:59:12.91 ID:VK46UpLZ0.net
どういう条件化で二重行政が生まれ、なぜ現時点で二重行政が生じないか
そういう根本が理解できてないからそういう無意味な話に飛びついてしまう

371 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:00:03.92 ID:yA2PjCaw0.net
>>351
延伸するお金はどこからわいて出てくるの?

372 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:00:06.32 ID:3rzLjckc0.net
大阪都なんて誰が支援してるの?

373 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:00:44.02 ID:49N7j+180.net
>>366
>>367
つまり、維新議員はっこうわかっているよ。
適当に都合の事を言っていれば、維新支持者は馬鹿だから騙せるって気がついてる。

制度の問題なら、別に都構想関係ないのは明々白々。

374 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:01:11.70 ID:yA2PjCaw0.net
1:府市合わせはただのイメージで府市統合本部や大都市局が精査すると二重行政の無駄はなかった。
2:府市連携の事業も必要なものはちゃんと協調して行われてきた。
3:府と市の意見対立は、府全体と市の利害が必ずしも一致するものではないから対立してもやむを得ない。
4:今までは都度協議して調整してきたが、二重行政の問題とうるさいから、従来の府市の協議をシステム化すべく地方自治法改正でできた調整会議を設けておこうという案が出た。
大阪会議は将来の二重行政の無駄防止の装置として相応に有効に働くだろうし、コスト増もないし、反対する理由もない。

大阪会議を持ちだしたことで都構想反対派も二重行政はあるっていってるじゃないかと鬼の首を取ったようにいう。
でも、それは批判にもならない。
今までの二重行政の無駄はほとんどないが将来に備えてコストもかからないシステムを作ることには意味があると考えているだけだ。
ちなみに、府と市で意思決定機関がそれぞれにあることは「住民自治」の実現のため必要なこと。

375 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:01:54.95 ID:VK46UpLZ0.net
>>369
要は
「大阪市は問題を抱えているが、自分にはその問題を解決する方法がわからない」
ってことだろ?

376 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:02:25.62 ID:98MzSDHd0.net
ん?

377 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:06:39.54 ID:3JDOWZlC0.net
>>373
批判するなら国語をもっと勉強しようや。。。

378 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:07:08.82 ID:98MzSDHd0.net
【視聴中】【3月15日】橋下徹・松井一郎 大阪市 住之江区 タウンミーティング 生中継
http://moi.st/900d3b4

379 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:07:40.98 ID:61fUJDes0.net
都構想最悪のシナリオ→外国人参政権可決

380 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:07:46.88 ID:yA2PjCaw0.net
大阪市を廃止して特別区を設置すると
・初期コスト700億〜、年間20億〜の行政コストの増加
・統合効果は年1億円(行政コストの増加を差し引くと−19億だから、経済成長戦略をとる余裕もない)。
・旧大阪市部から固定資産税や交付金などの自主財源をまるっと府に移管。その後調整金でいくらか戻るとしても旧大阪市部に使える予算は以前の7割程度。
・旧大阪市の負債の7割を特別区に押し付け。自主財源の脆弱さと相まって特別区独自の政策をやる財政的余裕はない(維新マニフェストは絵に描いた餅)
・大阪市を、一部事務組合、5特別区に分割することで、職員は減らせない(リストラ効果もない)。
・交通局や水道などの民営化は特別区を設置してもその後の府議会や一部事務組合の議会次第なので実現するわけではない。
・総区議数を現市議数と同数にする意味不明の縛りのため、区議数が人口比を考えてもその辺の村より少ないことになる。財源も権限もないし住民自治の大幅後退。

381 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:10:06.59 ID:yA2PjCaw0.net
>>380つづき

そもそもの「都構想」では
1:二重行政の無駄を省いて生じた財政効果による余剰金を使って
2:大阪市の財政危機解消し
3:経済成長戦略の実施と
4:ニアイズベターの実現
ができるとう触れ込みだったが、これがことごとく嘘になる協定書が出来上がった。

1:二重行政の無駄なんてほとんどなかったので余剰金どころか行政コストが増加
2:大阪市の財政は25年連続黒字10年連続市債減少とかなり健全なので慌てて解消する必要はない(現に橋下がTMで吹聴してきた累積赤字は発生してない)
3:お金がなければ経済成長戦略どころじゃない
4:自主財源や権限を奪って特別区という半人前の自治体もどきにしたばかりか、区議も絞ってニアイズベターは不可能。
という代物。

さらに、維新信者が妄想する公務員の削減も、協定書では現職員の身分保障が明記されてるし、従前の市政改革における人員削減プランをそのままなぞった以上の原因は不可能との試算を前提に統合案が作られてる。

どこに賛成できる要素があるのかわからん。

382 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:10:17.40 ID:tuTB9SKM0.net
>>349
橋下の下品な吠えまくりはもううんざりだよ
そうして嘘詭弁も充分市民住民に知れ渡った。
毎度同じやり方しか出来ないって進歩ないね。
無能なんだわ。今は橋下に人気はないよ、軽蔑対象ではあるけど。

383 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:10:25.21 ID:61fUJDes0.net
橋下は何やっても途中で投げ出すのは今までの奴を見てれば分かることだろ

384 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:11:40.96 ID:3JDOWZlC0.net
>>381
もうその意見はもう一番最初の時点で破綻してるよ

385 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:15:02.02 ID:yA2PjCaw0.net
>>384
どう破綻してるのか具体的な指摘をよろしく

386 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:15:14.12 ID:61fUJDes0.net
都構想の大風呂敷はどうでもいいからさ橋下信者はこいつがやり遂げた事何か一つでもいいから挙げてみろよ?
頭の悪そうなガキや左翼と後悔討論で勝っただけか?w
その口喧嘩ですら在特会桜井には完敗だったけどなw

387 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:15:59.31 ID:sOowpxSJ0.net
日本に必要がないもの
在日君。

388 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:17:20.96 ID:98MzSDHd0.net
在特会wwwww

久々に見た。まだ存続してんの?

389 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:17:41.08 ID:61fUJDes0.net
橋下ってぶっちゃけ政治家としては大仁田厚、山本太郎と同レベルだろw

390 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:19:10.41 ID:sOowpxSJ0.net
在特会?なにそれおいしいの?

在日君不要論なんだなこれ!

ちなみに私は草の根でし!。

391 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:22:30.56 ID:NfZbHF4w0.net
何煽ってんのこのクズは

392 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:24:45.12 ID:sOowpxSJ0.net
ヘイト発言は止めたまえ(笑。

393 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:26:45.68 ID:Do8Kk+Xm0.net
日本の首都を東京にしたのは新潟健出身の前島密。
大久保利通を説得した。


明治政府は新しい首都をどこにするか検討していました。
前島密は、1868年(慶応4年)に大久保利通の大阪遷都論を読んで、
これに対し、遷都の地はわが国の中央にあたる江戸でなければならないと大久保に建言しました。

この意見は大久保を動かし、その実現を見ました。
この年7月江戸は東京と改められ、9月に天皇は東京へ行幸になり、江戸城は皇居となったのです。

https://www.japanpost.jp/corporate/founder/

394 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:27:07.91 ID:TiRSQ1Wc0.net
東京一極集中の原因は華族令。

華族』は戦前に存在した日本の『貴族』です 。
同年11月20日、華族は東京に居住しなけれ ばならなくなりました。
当初は華族に等級はありませんでした。
1884 年、華族令が制定され、 華族は公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵の爵位に 分けられました。

明治維新でどう変わった? - 教育のまぐまぐ! http://education.mag2 . com/osusume/2008/06/122.html

悪いのは伊藤博文。山口の田舎から東京に引っ 越すのに日本中の華族をともにさせた。

395 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:29:18.79 ID:TiRSQ1Wc0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20120714/03/otakoji/74/e9/j/o0369020712077757933.jpg

http://youtube.com/watch?v=4mxhCFAvC4Q
http://youtu.be/4mxhCFAvC4Q

橋下「日本は戦争の加害者」「靖国参拝の所作はする」

396 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:33:20.90 ID:uOFS6Klm0.net
このスレには橋下支持者と批判派がいるけど
批判派の人はなぜか、「橋下は口だけで一切実績がない」とか、平気で嘘がつける
最近だと民主党の岡田さんがバレバレの嘘を付いて失敗したけど
なんで平気で嘘がいえるんだろうね

397 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:33:53.23 ID:PZGArf/A0.net
頼むから飛田新地に帰ってくれ。そして一生引き篭もって外に出るな

398 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:50:41.23 ID:ebVFgBlO0.net
どうなる?住民投票 公選法準拠も相違点…当日街宣OK、20歳で投票できないケースも
http://www.sankei.com/west/news/150313/wst1503130068-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/150313/wst1503130068-p1.jpg

399 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:56:30.80 ID:tuTB9SKM0.net
>>396
橋下の実績って、日本人憎し復讐心満杯の政治だからね
それを隠すためには、嘘詭弁すり替えが一番有効らしいよ。
橋下の嘘つきはNOワン、オオカミ少年みたく誰も信用してない。

400 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:01:40.70 ID:FemJksVW0.net
>>364

議会の議決が必要な統合案件はすべて止まっている。

その他、大阪城公園のトイレの建て替え費用をどちらが持つかみたいな細い案件は松井橋下で日々決定している。画期的なことだよ。

府市で同じような部局がダブってるのがそもそもの原因。

401 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:03:29.68 ID:uOFS6Klm0.net
>>399
多分本当に橋下憎しで書き込んでいるんだと思うけど
その書き込みをみた普通の人は、「うわ〜橋下アンチってキチガイばっかりか、橋下気の毒だな」」
って感じるよ。やめたほうがいい、逆効果

402 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:04:40.31 ID:UtMEPunU0.net
>>396
だったらきちんと成果として現れた物を例示してくれないかな?
どれも制度を作った、金や物を入れただけで結果に繋がってる物なんて
殆ど無いのが実情だが

403 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:11:36.99 ID:scHIHESc0.net
>>396

単にこのスレのアンチ橋下派は
大阪市の職員
橋下の実績が認められると困る連中

404 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:11:37.87 ID:uOFS6Klm0.net
>>402
完了済みの分だけでも結構あるな

府知事時代に公約していた議員定数削減
自身の給料4割カット、退職金8割カット
市バスの運転手給料を2割引き下げ
塾代サポート事業
朝鮮総連関連施設の優遇措置廃止
中学校給食導入、低所得世帯半額助成
小・中学校教室エアコン設置、夏休み短縮
地下鉄の売店を外郭団体から民間企業へ(今はファミマが入ってる)
地下鉄値下げ

405 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:14:11.37 ID:uOFS6Klm0.net
>>403
不思議なのが、ググったらすぐバレるようなウソを平気で言っちゃう所なんだよ
何がしたいのか意味がわからない

406 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:15:28.49 ID:6kcXybj70.net
市民からするとただ座ってるだけの腰掛け
市長よりはまし

407 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:16:06.42 ID:FlqbqYi80.net
>>232
まだ22歳だからと割り切るべきなのかね〜w
初期費用どころか維持費すらまともに減らないし
逆に財源が今よりもなくなりかねないってずっと言ってるんだがね。
それにWTCみたいな施設が都構想になってチャラになるわけでもないし
これからもう同じことする動機もないよ。

408 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:17:42.90 ID:uOFS6Klm0.net
>>406
座ってるだけならまだいいんだけど
前の市長だった平松なんて、自分が前にいたテレビ局の移転費用を税金で補填したり
全国に先駆けて朝鮮学校への補助金を出したり、プラマイゼロどころかマイナスだったからな

409 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:22:26.92 ID:oG4ddo120.net
>>374,365,366あたりの話にまともに反論できないのが橋下信者

410 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:23:59.05 ID:sDJsExl4O.net
これ通ったら、市の公務員は
ほとんど区役所勤務になるんか?
そりゃいややろなw

411 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:25:59.32 ID:uOFS6Klm0.net
>>409
一般市民はそういう主張をイチイチ精査したりしないんだ
どういう人間が言っているか、それで判断する
橋下はこれまでちゃんと実績を上げ続けてきた。その人間が都構想を推進している
逆に反対している平松は、朝鮮学校に補助金を出し、財政難の大阪市から退職金を満額受け取ってやめていった
どっちが正しいことを言っていると感じる人が多いか、容易に想像できるとおもう

412 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:26:23.49 ID:FemJksVW0.net
今のところ、反対派が閉じこもってて戦争の気配も無いなー。

5万人の反対デモとか企画されてるらしいから、ぼちぼちはじまるんかなー。

413 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:26:44.56 ID:uwL5DpBK0.net
平松さんの過去の実績みれば、如何に藤井・辻元・竹山が応援しても無駄。
 平松市長の実績 (前回ネットで書かれた内容です)
   ・MBSに『血税2億円』援助http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000120596.html
   ・就任早々職員の給料を上げる
   ・チャリの整理整頓
   ・内部告発者を解雇
   ・暑さ対策で校庭にヘチマを植える
   ・みんなでやりまひょ
   ・退職金を満額貰ったことと
   ・自分がいたテレビ局の移転費用を税金で援助したことぐらいしか記憶に無いな
   ・川の掃除のネコババのあれか
   ・内部告発者を逆にクビにしたんだよな
   ・さすがにあれは酷すぎて草生やしたりできん
   ・大阪市の公園や学校用地をディベロッパーに売りまくったよねw
もっと立派なことしてるはず、教えて下さい。

414 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:27:15.05 ID:sDJsExl4O.net
そういや、テレビの天下りで何億も払ってたとこあったな?
難波の本屋の隣んとこ

あれもなくなったな

415 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:27:41.09 ID:FlqbqYi80.net
>>375
ある意味正解だね。
都構想が現状よりもダメだと分かっているからw
もっとも大阪市からしてみれば
今のままで大した問題はないけどねw

416 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:30:03.23 ID:uOFS6Klm0.net
>>413
自転車の整理整頓を入れるなw

417 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:30:55.42 ID:uwL5DpBK0.net
●朝日・毎日が決して報道しない橋下の実績
https://www.youtube.com/watch?v=vSzp11LcEms
自身の市長報酬4割カット 退職金は8割カット(市議会は維新が提出した議員歳費3割カットの条例案を自民・公明・民主・共産の反対で否決)
職員給与を平均7%カットhttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20141205-1404937.html
人件費を15%、年間360億円削減
事業をゼロベースで見直す歳出を年間380億円削減(当初プラン見込み額のうち96%達成)
天下りポストだった外郭団体を府と統合・民営化を含め70団体から7団体へ最大9割削減予定(7割削減済み)
競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で96%削減。
市バス事業が31年ぶりに黒字に
朝鮮総連の関連施設について前市長が実施していた税の優遇措置を廃止
子育て・教育関連予算を前市長時代の67億円から270億円へ大幅アップ
就学前までだった医療費助成を15歳以下まで拡充
妊婦健康診査無料化
こども難病医療費助成の新設
まだまだ、沢山ありすぎて書ききれない。

418 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:32:21.15 ID:NqMbs1Gq0.net
都構想とか言うから分からなくなるだけで
知事時代に橋下機長の口出しができなかった大阪市を分割したいから
大阪市を分割する案が本当のところでしょ。

419 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:32:35.45 ID:NvcAo04f0.net
もし、ハシゲや維新の言う通りに「大阪市民は損しない」という財政スキームなら

理想論でさえも、間違いなく経済成長に活性化なんてありえない
なぜなら、統合効果でお金が生まれない事はハシゲに維新も認めている事実で
都構想の肝は鉄道作ったり五輪を呼んだりと投資をする事で、その原資を大阪市からガメるのが目的なのだから

つまり、市民は今まで通りなんて話を本当に信じてるのは
バカだけって話

420 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:34:17.03 ID:/0ltwscv0.net
大阪自治区はこのままでいい

大阪は廃れろ、日本のゴミ

421 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:34:30.96 ID:sQkG9S9T0.net
>>411
>どういう人間が言っているか、それで判断する

正面からの議論をやりたくないというのがバレバレですな
橋下も「メリットとかデメリットなんか一般の市民にはわからない」などと言ってたし
議論からは徹底的に逃げてイメージだけで住民投票やりたいということか

422 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:34:31.16 ID:U8R5bbUj0.net
これ成功したら名古屋も追従すんの?

423 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:37:00.45 ID:v13nPSpH0.net
テレビ討論を当日ドタキャンした
平松みたいな腰抜けがいてるからあかんねん。
どっち転んだって
まず議論やろ

424 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:37:07.66 ID:FemJksVW0.net
反対派の主張は暗いんだよな。

経済成長は無理
カジノなんて危ないだけ
民営化は危険
リニアは無駄

こんなんじゃ若者は逃げるだろ。

425 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:37:29.17 ID:uwL5DpBK0.net
●朝日と毎日は散々橋下に痛めつけられた。だから橋下が憎い。

都構想を潰したいのが見え見え。
これを見れば良くわかる。

必死に食い下がる朝日 https://www.youtube.com/watch?v=gOthKajo-RM
ネガキャンする毎日 https://www.youtube.com/watch?v=vSzp11LcEms
傲慢極まりない朝日 https://www.youtube.com/watch?v=0-zHoV5DYEQ

426 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:44:09.75 ID:uOFS6Klm0.net
>>421
議論って言ったって
俺らが出した数字じゃなくて、どっちかの陣営が出した数字を根拠に
素人の俺らが議論したって何の意味もないでしょ
これ以外にも政治のことを一つ一つ一般人が考える時間もヒマもない

幸い平松も橋下も政治家やってた過去があるんだから
両者がその期間どういうことをしたか、その実績を見比べればいい

427 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:44:10.65 ID:sczrYVSD0.net
「徹底討論・大阪都構想」 
5月15日(金) 19:30-20:44 NHK大阪(府域ローカル)

出席者

橋下徹(大阪維新の会)

柳本顕(自由民主党)
辻よしたか(公明党)
福田賢治(OSAKAみらい)
山中智子(日本共産党)

藤井聡 ヘドロ
吉冨有治 インキチジャーナリスト
平松邦夫 自転車収集業(VTR出演)

司会
登坂淳一アナウンサー
安達宜正解説委員

428 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:49:13.91 ID:FlqbqYi80.net
>>411一般市民はそういう主張をイチイチ精査したりしないんだ
どういう人間が言っているか、それで判断する

ここ笑うとこですか?www
パワハラ教育長を擁護したり裁判にことごとく負けてるのに?
あと京大教授にバカみたいに噛み付いてるよねw
こいつの人間性を見れば>>404みたいな実績と言ってるのなんて
カス同然。

429 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:51:12.54 ID:/0ltwscv0.net
大阪人民共は身内で永遠争いを続けて欲しい、頼む。
全てを関東に集約したい、大阪はこのままでいい、衰退してくれ。

430 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:57:24.23 ID:98MzSDHd0.net
まだ京大なんてネタにしてんだね。引き合いにされてる京大生がバカにしてる有様なのに。
古いネタをいつまでもしつこい。藤井なんてとっくに飽きられてるわ

431 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:58:23.77 ID:FlqbqYi80.net
と信じたいもんね〜信者さんはw

432 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:58:29.95 ID:w1K/ZhS/0.net
大阪市府民で本気で文句あるやつはタウンミーテイングいって
質問してこい。ネットの生放送でみといてやるから

ここで論破できるやつは直接いえるチャンスあるんだぞ
しかもまだ何十回もMTが開かれる
週末メインでやってるし大阪が壊されるって主張するんだったら言って質問してくるべき
橋下は市民に対して暴言はそんなにはかないから大丈夫だ
さぁ反対派はタウンミーティングで質問してやろうぜ

まぁ論破されんようになw

433 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:58:54.82 ID:uOFS6Klm0.net
>>428
あれはパワハラだとか思わないんだよ、一般人は
日教組だまっとけ、これが普通の感覚

434 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:59:16.34 ID:ElpEeIir0.net
>>427
これまじ?ネタやんな?

435 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:02:24.34 ID:FlqbqYi80.net
>>433
へぇ〜。
これが信者さんの普通の感覚なんですねwww
じゃあなんで辞任しちゃったんでしょうねw
誰がなんと言おうとお友達市長がついてたんだから
辞めなきゃよかったのにwww

436 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:03:26.53 ID:w1K/ZhS/0.net
中原前教育長は動画あさったけどパワハラしそうな人に見えないけどなー
むしろ教育に熱い人だと思ったわ
教育委員会、委員会事務局の府職員は今までのやり方をちょっとでも変えられるのが嫌なんだろうな
昔ちょっと教職関係と仕事したことあるが、事なかれ主義というかなんかうやむやにするような組織だな
新しいことは一切受け付けない

437 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:04:42.63 ID:KVOSu0GJ0.net
小中学校全室にエアコン設置はでかいよね
平松のときは暑さ対策としてヘチマを植えさせてた

全教員に1人1台のパソコン配布済み
生徒も1人1台配布予定
これも橋下成果だよ

438 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:05:27.04 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>432
こういうの見てると、信者が反対論者を見つけて何かするつもりなんじゃないかと非常に怖いね。

ネットですらその異常性は際立ってるから。マジで何されるかわからんわ。

439 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:05:43.62 ID:98MzSDHd0.net
中原は大阪府の高校受験制度改革でいい実績残してくれたからな
ずっと評価される人物だ。

パワハラだとかwww ババアの芝居にやられただけや。あのくそババアいつか潰したる

440 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:06:04.13 ID:uOFS6Klm0.net
>>435
教育長のやめた理由なんてわかるわけないだろ
そんなこと想像してるヒマがあるなら、平松の功績を一つでも挙げてみたらどうだ

441 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:06:59.84 ID:/0ltwscv0.net
大阪はこのままの方が心地良いし、改革したら市民のサービスも低下するのはガチだぞ
お前らは身内で罵り合うのが似合ってる、もっと争ってくれ、賄賂に女に溺れながら

442 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:07:54.22 ID:98MzSDHd0.net
>>441
おまえらを排除すればもっといい大阪になるのは確実なのよ
いいかげんに大阪から出て行けばいいのに。

443 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:09:27.86 ID:KVOSu0GJ0.net
>>441
なんのサービスが低下するの?

444 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:10:11.68 ID:sQkG9S9T0.net
>>438
「TMで質問してこい」って
カルトの集会に一人で乗り込んで
そいつら全員説得して来いって要求してるようなもんだよな

445 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:12:49.27 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>444
そう、マジでそのレベル。

そんな身の危険のあることをする阿呆はまあおるまい。
普通の人間は近寄らない場所だ。

446 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:13:08.02 ID:bkigz31f0.net
良し悪しは置いといて、橋下だからこそ出来る事はあっても、平松だからこそ出来る事はないんだよな
ただの置物だから、平松の代わりに小学生を起用しても問題はない

447 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:13:10.28 ID:n4PhMYn10.net
糞大阪民国の内戦というわけですね、わかります
なんでも大阪駅前には行き倒れの死体がゴロゴロ
そのわきを普通に人が歩いているんでしょ。
他の都市では考えられないですね。

448 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:14:31.02 ID:FlqbqYi80.net
>>440
後ろめたさがなきゃ辞める理由なんかないだろw
功績?特にないかな。強いて言えば市債や職員を減らしたこと。
でも失政がないからそれで十分。
ってか俺超アンチ維新だけど関東民なんでw

449 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:15:58.71 ID:w1K/ZhS/0.net
>>444
大阪が衰退するような重大な問題なんだろ?
じゃあ危機感持って行動に移してくれよ
もし、反対派の言い分が正しいならその分は納得するし
なんでもかんでも橋下が正しいとは思ってないからな
その場で全員説得せんでも橋下が痛いと思うようなあきらかに都構想の欠陥を目の前で
ついてくれたら反対票投じるかもしれんぞ

450 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:16:37.79 ID:yxtxt3OwO.net
秋にはガンバ大阪のスタジアムが完成
万博記念公園にミニ海遊館もできる
大阪北が熱い

451 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:16:38.36 ID:34wqln4A0.net
>>444
>>445

その逃げ口上かっこ悪いよ

452 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:18:02.65 ID:uOFS6Klm0.net
>>448
住んでる所なんて聞いてないのに、なんでいきなり関東民とか言うんだ?
いみがわからん

453 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:19:15.77 ID:tuTB9SKM0.net
>>403
それ言えば勝ったつもりか?橋下の実績って何よ

454 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:19:35.19 ID:w1K/ZhS/0.net
>>445
ちなみにタウンミーティングいってきたが金属探知機通らないといけないから
大丈夫だぞ刺されることはない
むしろ反対派もちらほらいてそうだから
ぜひ行って論破してきてほしい

455 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:19:48.61 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>451
こんなネットのカキコですら異常性がむき出しになってる奴らが群れてるところに行くアホがいるかよ。

424 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/03/15(日) 17:05:43.62 ID:98MzSDHd0 [23/24]
中原は大阪府の高校受験制度改革でいい実績残してくれたからな
ずっと評価される人物だ。

パワハラだとかwww ババアの芝居にやられただけや。あのくそババアいつか潰したる

456 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:20:21.62 ID:/0ltwscv0.net
都構想白紙撤回になるのに期待!w
諦めと落胆の渦で関西を覆ってくれww
愚民国家の大阪民国!

457 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:20:41.02 ID:FlqbqYi80.net
>>446
組織の人間において行動力の有無と有能かバカかで4つに分類したとき
一番困るのは「行動力のあるバカ」
つまりハシシタが一番まずいタイプ。
しかしその内容の是非を軽視して>>411みたいに「実行力がある」と崇拝するから
こんな人間が選挙で選ばれる。そこが民意の非常に怖いところ。

458 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:21:03.09 ID:stbDsUza0.net
大阪都構想完成オメ!

トンキンざまぁぁぁぁああああああwwwwwwwwwwwww

459 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:21:32.92 ID:05TbrlnW0.net
>>432
>タウンミーテイングいって質問してこい。
>ここで論破できるやつは直接いえるチャンスあるんだぞ

賛成派がここでまともに論証できないことが
TMでは橋下によって論証されるの?

どこの場所だろうが誰であろうが、
論証の正しさは変わらなだろう

「TMで質問してこい」は、賛成派が
悔し紛れに言ってる逃げ口上w

460 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:21:54.10 ID:KVOSu0GJ0.net
>>441は逃げた?

>改革したら市民のサービスも低下するのはガチだぞ
なんのサービスが低下するの?
大事なことですから本当にサービス低下するものがあるのなら
僕がタウンミーティングにでかけていき追求してきます
なんのサービスが低下するのか教えて下さい

461 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:21:58.40 ID:2A06/Ok+0.net
・投票できるのは大阪市民です
 その他大阪府民は投票できません

・協定書はすでに完成しています
 というかこの協定書の賛否を問う投票です

・各種の数字は大阪府市大都支局が試算しています
 公的な数字ですので、これが基礎になります

それぞれソースはIDからたどれますので、参考までにどうぞ

462 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:22:37.84 ID:/0ltwscv0.net
>>442
これが大阪人民の一般的な思考回路www
最高だよwおまえらって誰だよww
俺は神奈川の人間だよww

463 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:23:52.54 ID:FlqbqYi80.net
>>452
入ってくる情報は全てメディアの記事だけだからね。
現地の人間と少し違うかもしれないから。
おたくが大阪市民かどうかはしらないけど。
でもメディアの内容だけで十分すぎるほど分かるわ。
あれは行政の長としてダメだって。

464 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:26:38.65 ID:w1K/ZhS/0.net
>>459
今のところ賛成だが、
タウンミーティングでちょっと気になるところ質問しようと思ってた
残念ながらその日は時間なくて質問できなかったが
次機会があればいって質問しようとは思ってる

でもここでぐちゃぐちゃいいながら行動移さないやつは本気で考えてるのか?
論証できなくても周りが見ててその質問に対して橋下が間違ってると思われれば
反対票入れてくれるかもしれないんだぞ?

逃げているのはあなただと思うぞ

465 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:28:55.76 ID:uOFS6Klm0.net
>>463
家は東大阪っていって大阪市の隣にある所だが
会社は市内だ
現地にいると色んなモノがみれるぞ

勤務時間中にもかかわらず役所から自転車にのって選挙運動をはじめる公務員とか

466 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:29:49.89 ID:zHKVq+/00.net
橋下の言っている事は一理ある本社を大阪から東京へ移転した大企業がどれだけある
この40年間で先を争って本社を東京に持って行き法人税が大幅に減少したのに見栄ばかり張り常に東京と比較し今まで蓄えて来た金を無駄遣い借金も大幅増加
横浜市と比べたら人口は100万近く開けられたのにプライドだけは第2の都市おまけに公務員天国で共産党を除いて全与党で市議会やってきた歴代大阪市長は最近では関市長を除けば楽チン補助金出しまくり選挙だけを考えた
民間で大阪は一地方都市扱いのくせにプライドだけは西日本最大の都市と見栄を張る
日本国中からお笑いで馬鹿にされているのにどこかの隣国と良く似てるなトンチンカンな大阪市民
マスコミは朝日.毎日新聞やMBS.ABC放送が大反対で何かにつけ足を引張るが意外と橋下は粘っている
反橋下が味方と考える団塊世代に以外と橋下支持が多いのは今までの共産党を除く全党与党体制でやってきたツケだ
共産党とも一緒にやれるプライドのない大阪の政党連中特に情けない
自民党は議員を持って行かれたら維新以上ことを考えるのが普通だが谷川秀善が悪代官すぎて大失敗で維新に調子づかせた

467 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:31:05.97 ID:6/Xp3Jbh0.net
おびき寄せようと必死だな。

468 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:31:47.37 ID:tuTB9SKM0.net
>>449
どんどん橋下支持者が減ってゆく中、残った信者達はオーム状態
サリンを撒けと言ったら教祖様が言う事は正しいって言う位の者達だけ
が今の橋下信者だよ。
そんな黒ミサ集団なんか恐ッそろしくて行けませんて。
橋下に意見すれば、質問に答えず公務員共産党呼ばわりしてここから出て行けが
オチなんでしょう?

469 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:33:42.15 ID:Yff21l2U0.net
>>456
トンキンざまぁああああああwwwwwwwwwwwwww

もうすぐ都構想完成!

470 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:35:47.49 ID:05TbrlnW0.net
>>464
お前は、「反対の考え持ってる奴は、皆反対運動するべき」と
言ってるの?

余計なお世話だよ
一般人つかまえて逃げているとか
そういうお前は、維新のサポーターか関係者なのか?

俺は単に間違った判断をして、バカな一票投じたくないだけ
それ以上のことはする気ないね

ウザいよ、おまえ

471 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:36:35.26 ID:bkigz31f0.net
>>468
すぐにヒトラーとかオウム真理教で例える奴って、反対派はアホですって宣伝してることに気付いた方がいい
やるべき事は大阪会議の、現実性とかメリットを語る事だろうに

472 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:37:30.40 ID:w1K/ZhS/0.net
>>468
だからそれを橋下にちゃんと質問して目の前で言わせてみろよ
橋下が明らかに言論をごまかしたならそれは周りの市民が見てる
あと市民がいるのに追い出しなんかしないから安心しろ
MT終わって近くのおっさんがグチグチ言ってたから反対派も少なからずはいる
とりあえず行動に移せよまじでw
まじで橋下が明らかな欠点をごまかしだして納得したら反対票入れるから

473 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:38:13.97 ID:gKTihdvu0.net
都構想で大阪の財政は確実に悪くなります
財源が豊富で黒字の東京都とは違うのです

大阪市は約300億円の財源不足で2.9兆円の赤字
大阪府も約800億円の財源不足で5.3兆円の赤字
市と府が一緒になると、約1100億円の財源不足
そして8.2兆円もの多額の赤字を抱えます
無駄に新たな区役所を3つも建設し
ATCを大改修のハコモノ行政で680億円以上を浪費し
さらに当初5年間で1071億円以上の赤字を生み出します
これらの影響で住民サービスは重大な打撃を受けます

結局、この改革では大阪の借金が増えて市民が損するだけです
都構想を賛成する人は大阪に住んでない人が多数です
大阪を社会実験の装置にしか考えてない人たちです
大阪市民は自分の利益の為に都構想に反対するべきです

474 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:38:29.73 ID:zhWVaOSF0.net
特別区設置法案を国会で通してもらうとき「東京から何かを取って来ようなんて考えていません」
と言っていた

池田市か吹田市の市長選挙の維新候補の応援演説で「○○市は特別区にしません」と言っていた

ほんと橋下はその場その場の風見鶏!
大阪市解体だけは何故か終始一貫してるけどね


475 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:38:53.53 ID:QDRUjrTN0.net
大阪市会議員がツイッターで大阪市、大阪府はこれまでもも連携をとってきたから
都構想は必要ないと言ってたが
挙げた連携の事例が、水都大阪と大阪マラソンなどのイベント関係だけという・・・

476 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:38:53.94 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>471
実際オウムと変わらんじゃん、お前ら。

教祖が支離滅裂なことを言ってたって、全部そのまま信じるとことか、異様に攻撃的なとことか。

477 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:40:01.70 ID:FlqbqYi80.net
>>465
そうなんだ。どうもありがとう。
じゃあ投票権ないのは同じだね。

478 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:40:28.53 ID:vHE1aMjv0.net
>>473
トンキン涙目wwwwwwwwwwww

479 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:42:04.33 ID:xWw6yGOB0.net
大阪都構想への賛否拮抗、電話世論調査 

大阪都構想について、共同通信社が大阪市の有権者を対象に実施した電話世論調査によると、
賛成と反対が拮抗。 2015/03/15 16:49 【共同通信】

どっちになるかわからんな?

480 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:42:32.87 ID:tuTB9SKM0.net
>>465
胸に公務員ってでも書いてあるの?
平気で嘘こくな

481 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:42:45.82 ID:9T1Lhpa70.net
>>472
今の状況でごまかしが一切ないと
思ってるヤツに何を言っても無駄だな。
自分で考える気などないからな。

482 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:43:42.49 ID:ebVFgBlO0.net
>>479
http://www.47news.jp/FN/201503/FN2015031501001548.html
2015/03/15 16:49 【共同通信】

483 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:44:31.68 ID:pu5uP5r60.net
ヤる前に実績ってイジメ体質丸出しだな

住民投票終わってから十分叩きまくったらいいんじゃね

484 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:44:49.42 ID:lDFB/Yj60.net
いまさら都構想を妨害しようとワメイテルのは、
・トンキン
・朝鮮人
・共産党員

このどれか

485 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:44:52.41 ID:/0ltwscv0.net
>>460
市と府の二重行政が無くなって一本化すると効率化してスリムになって無駄が無くなる。その分既存の行政サービスを請け負ってた民間の仕事が減って売上が下がる。
下がれば価格を上げたり、格安で請負うからサービスの質が低下する、どうだ!

486 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:47:31.69 ID:pu5uP5r60.net
>>485
そうそう
やって出来なければそれをやらせるように仕向けるのが有権者の仕事だよ
構造改革なんてまずはクラッシュから始めるもんだと相場は決まってる

487 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:47:33.15 ID:KNpTj5AK0.net
大阪都構想完成オメ!

488 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:49:23.71 ID:tuTB9SKM0.net
>>471
実際、橋下維新議員だって北朝鮮独裁橋下って言ってるじゃん
石原が言うように歪んだ狡猾な独裁者ヒットラーだよ。
そうして橋下様を崇める信者は、すでにオーム信者並
まるで気違いだよ。

489 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:50:17.45 ID:/1mdBwpH0.net
東京放射能地帯に、もう用は無い

490 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:50:57.68 ID:w1K/ZhS/0.net
>>470
ただの一般人だけどな
運動なんてしろと入ってないぞ意見を言ってくれと
別に質問をしたくなかったらしなくていい、自分が反対票投じるならそれでいいが、
自分は自分、他人は他人ってそれぞれ考えがあると思うなら相手に対して罵倒を言わない方がいい
うざいとかおまえとか失礼と思わないのかな

491 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:51:47.76 ID:9T1Lhpa70.net
>>486
自分に痛みがないヤツの言い分だな。
良くするためなら、何人か犠牲になってもいい、
って理屈か?

492 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:52:51.08 ID:/1mdBwpH0.net
今の東京は、大量死が起きたキエフと同じ放射能汚染度

493 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:55:00.52 ID:q9AiYBZl0.net
大阪市を解体して5つの特別区にしたら非効率になる
ちゃんとそれが分かっていて手当てしてるんならコストが増えるだけで済むんだけど、
それが手当されてないから致命的な問題になる可能性があるんだよね

494 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:55:37.31 ID:5KifWVdUO.net
>>460
大阪市独自でやってたサービスの維持は難しくなる。
府下の他市町村と変わらない水準に下がる可能性が高くなる。

495 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:56:25.37 ID:gKTihdvu0.net
大阪市であることで可能だった高度なサービスが行えなくなります

大阪市の区でも様々な区があります
ビジネス街、歓楽街として名高い北区・中央区、一方で浮浪者の街として名高い西成区
市内総生産額はおそらく北区、中央区で半数を占め、多くの企業の本社はこのあたりに集中しています
一方で平野区、住之江区などは住宅地が多いです
一体いくらの総生産額の格差があるのでしょうか
これにより税収も区によりかなり格差が出てくると想定されます
そうなるとお金のない区はやりたくてもお金がなくて区民の求めている行政サービスができなくなります
今まで当たり前だった住民サービスが、当たり前ではなくなり
区ごとの格差社会がはじまります

496 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:56:59.41 ID:uwL5DpBK0.net
●朝日と毎日のネガキャンは酷すぎる。
  明らかに中立性をかいている。

都構想を潰したいのが見え見え。
これを見れば良くわかる。

必死に食い下がる朝日 https://www.youtube.com/watch?v=gOthKajo-RM
ネガキャンする毎日 https://www.youtube.com/watch?v=vSzp11LcEms
 傲慢極まりない朝日 https://www.youtube.com/watch?v=0-zHoV5DYEQ

497 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:57:16.25 ID:bkigz31f0.net
>>488
そりゃレベルの低い悪口とか嫌味の類でしょ
そんなの連呼したところで、都構想賛成派が反対に転じるわけないじゃん
共産党支持者に志位はポルポトみたいだと嫌味いったところで、呆れらるだけ

498 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:57:28.72 ID:9T1Lhpa70.net
>>493
橋下は、魔法を使うから
都構想がなった後は、コストダウンする
って言ってるのだろ?

大阪人は、なぜかみんなそれを信じてるのじゃないのか?

499 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:57:47.76 ID:1bbNeoIn0.net
結局なんのために都構想やるのか未だに分からないんだが、誰か教えてくれないか?

お金の問題じゃないとか言いつつ、サービスを充実させるための金を捻出するのが都構想とか言ったり、

将来に向けたインフラ整備をするといいつつ、大阪市はまちづくりの権限を失うとかよく分からない

500 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:58:20.94 ID:05TbrlnW0.net
>>490
一般人つかまえて逃げているとか
先に言い出したの
あんたの方なんだけど…

自分のことは棚上げか?

501 :最後の大阪市民:2015/03/15(日) 17:58:27.96 ID:BSVeMHrq0.net
いまさら都構想賛成しようとワメイテルのは、
・ファシスト
・橋下がネトウヨと勘違いしている奴(実際は先の大戦を侵略戦争と言っている)
・都構想が実現したら大阪都が黒字になると勘違いしている奴

このどれか

502 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:58:56.20 ID:tuTB9SKM0.net
>>472
別に、橋下のTM聞かなくてもいろんな橋下の言ってる情報は
入って来るからさ、わざわざTMに行かなくても良いんだわ。
どうせ橋下は常套手段嘘詭弁使うんでしょう?
それより信者は、反対派の集会にでも行って質問でもしたら?

503 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:59:10.92 ID:Y5IiKZ3A0.net
トンキン、

もう諦めろwwwwwwwww

504 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:00:08.38 ID:98MzSDHd0.net
>>494
大阪市のサービスの水準だとかwwwww 大阪市こそ最悪だったんだよ

他県民はシッタカかくなよアホ丸出しだぞ

505 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:01:02.33 ID:N0YaONCX0.net
この馬鹿市長を応援する気になれん。
こいつはやはり橋の下だ。

506 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:01:12.67 ID:vyYhaw7f0.net
>>502

反対集会ってそんなに気軽に行けるものなの?www

ていうか、いつどこでやってるの?www

質問受け付けてくれんの?www

逃げ回ってるとしか思えないんだけど?www

ニュースでも、維新はタウンミーティング、妨害派は市民団体と連携って報道してたけど?www

507 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:01:30.05 ID:w1K/ZhS/0.net
>>500
ちゃんとみてみ
先にこういってるから

>悔し紛れに言ってる逃げ口上w

508 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:01:30.36 ID:/1mdBwpH0.net
トン金、あきらめろ、

核汚染したオマエラの命は、もう少ない、残りの人生をせいぜい楽しめw

509 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:01:59.47 ID:FlqbqYi80.net
>>488
まさかあれだけべた褒めしてた人が手のひら返してあんな批判走るとは思わなかったw

石原慎太郎氏が橋下徹大阪市長を批判「非常に歪んだ狡猾」
http://news.livedoor.com/article/detail/9860462/

510 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:03:44.95 ID:Zm33j+Ms0.net
ウゴメくトンキンwwっうぇwwっうぇwwww

511 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:03:58.61 ID:ebVFgBlO0.net
「大阪都構想」14日から意識調査 大阪JC
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150314/20150314036.html

 大阪青年会議所(JC)は14日に、「大阪都構想」に関する市民の意識調査「とどけ!一万人の声アンケート」を始める。
市民に住民投票の実施や都構想の概要の認知度を尋ねるもので、調査結果の公表などを通して住民投票への関心を高めるという。

 調査は街頭やインターネット上で実施。街頭では大阪JCのメンバーや関係の学生約80人が、都構想で想定されている五つの特別区に分かれて4月2日まで実施する。
調査結果は冊子にまとめて10万部を作成し、低投票率が懸念される20〜40代を中心に街頭などで配布する。

 大阪JCの城阪千太郎副理事長は「都構想の名前だけが先行し、都構想自体を知らない人もいる。
JCとしてこれからの大阪を担う同年代の20〜40代を中心に調査し、結果を公表することに意義がある。投票に行く動機づけにしたい」と話している。

 調査結果は大阪青年会議所ホームページにも随時掲載する予定。

512 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:04:07.40 ID:Xnpv5tJz0.net
最後に花火打ち上げてとっとと辞めたいって腹積もりが見えるような
ネームバリューだけはあるから弁護士やってた方が儲かるしな

513 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:04:31.71 ID:5KifWVdUO.net
>>343
JRや私鉄に乗ればいい。なんで地下鉄で行く必要があるのか。

514 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:06:05.65 ID:/7V7SxbS0.net
区制度はかなりの浪費システム
行政コストを下げるために全国で町村合併を進めてきたのに
真反対に進むなんてどうかしてるよ

515 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:06:12.17 ID:05TbrlnW0.net
>>507
>悔し紛れに言ってる逃げ口上w

これがどした?
事実だろw

事実じゃないならなんで
ここで賛成派がまともに論証できないことが
TMでは橋下によって論証されると思ってるの?

論証って人や場所によって正しさが変わるのか?

516 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:06:24.77 ID:oBam76Ve0.net
粉飾決算やった結果、大阪府を最悪の状況に陥いらせたのは
橋下と後世に名前が残るのを避けるために、
いろんなとこから大阪府に金集めようとしてるのがみえみえ。
それなのに賛成する奴がいるのかわからん。

517 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:06:34.71 ID:98MzSDHd0.net
>>502
反対集会おせーてよ。行ってやるで〜
全然やっとらんのに何言ってんの??アホちゃうか
まさかまた会費制の集会か?

518 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:07:15.15 ID:we3c7gxu0.net
>>509

マズコミの歪曲じゃねーかwwwwm
石原はひとつもそんな発言してない
お前その記事の日本語読める?
朝鮮人だから無理かwwww

519 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:08:31.04 ID:tLXOyi8V0.net
橋下総統のおかげで、伊丹の併合に成功し、
関空はたった数年で、日本のLCCの中心になった。

強権発動は強くて良いw

520 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:10:28.81 ID:CmlreXmJ0.net
妖怪大戦争か?

521 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:10:53.13 ID:XXr00F7h0.net
公務員VS納税者の大戦争だぜ













522 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:11:41.77 ID:tuTB9SKM0.net
>>506
だからさ、反対派に気軽にTMに行って意見を述べよなんて
言いなさんなよ。
都構想反対集会では来る人拒まずだよ、身体検査もしません。
人に無理強いするよりその前に、反対集会に行って意見を述べたら?

523 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:12:15.00 ID:98MzSDHd0.net
橋下は今日も4カ所目のTMぼちぼち始まるで〜 ニコ生かツイキャスみろ
会場超満員で別会場まで解放だとさ

524 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:12:20.99 ID:3sF3fTI/0.net
>>517

キモイサヨクの集会化してる>反対派集会

橋下が住民投票を憲法改正の住民投票に見立てたことで
変な活動家が結集してるみたい

525 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:12:41.49 ID:Yff21l2U0.net
「トンキン」ショーウカーーーーン!!!

526 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:13:59.19 ID:34wqln4A0.net
>>522
反対派って誰が来んの?

527 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:14:33.06 ID:5KifWVdUO.net
>>504
あのね大阪市は、一応制令指定都市だから。全国的にもトップクラスに入るサービスがあるの。
橋下が『今の住民サービスは贅沢すぎる』と言ってたのも知らないのか?
安い水道、安い国保、各区にプールとかは真っ先に狙い撃ちされるやろね。
既に激減したバス路線も、更に不便になるから。

528 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:15:35.57 ID:ebVFgBlO0.net
>>518

月刊WiLL:2015年3月号
http://web-wac.co.jp/magazine/will/?y=2015
http://web-wac.co.jp/magazine/wp-content/uploads/4910183970359-190x275.jpg

表現の自由とメディア問題
■石原慎太郎 政界引退独占手記

529 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:15:42.33 ID:xWw6yGOB0.net
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査
http://www.sankei.com/west/news/150315/wst1503150042-n1.html

530 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:15:44.60 ID:WrgQcDjW0.net
つか劇場型のせ〜じに
まんまとはまった方が
幼稚じゃん
あほかと

531 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:15:55.77 ID:1bbNeoIn0.net
別に都構想通ったら通ったでいい気がする。あれだけ周りが忠告してるにも関わらず通すようなら、そりゃ自業自得だよ。困るのは大阪市民だし。

せいぜい市の税収を流出させて、周りの地域の経済植民地としてやってけばいいんじゃねw

532 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:17:02.15 ID:34wqln4A0.net
>>527
プールw

533 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:17:52.20 ID:pu5uP5r60.net
>>491
西成のホームレスが肥大しそうになるなら問題だろうけど
そうはならないと思うから問題ない

534 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:18:10.97 ID:vHE1aMjv0.net
東京は、放射能でもうダメだからな

535 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:18:39.20 ID:05TbrlnW0.net
>>527
橋下維新は今やってる市政改革を先取りして
都構想の効果額として積み上げているんだから
削った予算、廃止されり値上がりしたサービスは
都構想による市民サービスの低下として
カウントしていいんじゃないか?w

536 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:19:36.09 ID:ebVFgBlO0.net
>>529

都構想についての橋下氏の説明は「不十分」が70・1%と、「十分」の22・8%を大きく上回っており、
都構想のメリットやデメリットなどの説明が依然不足している現状が浮かび上がった。

 大阪市を解体し、大阪府とともに5つの特別区に統合・再編する都構想に賛成する理由は
「二重行政が解消されるから」が49・8%とトップで、
「思い切った改革が必要だから」(19・3%)
「大阪の経済成長につながるから」(13・3%)が続いた。

 一方、反対の理由は
「メリットが分からないから」が35・0%と最も多く、
「住民サービスが良くならないから」(16・3%)、
「橋下市長の政策だから」(11・8%)が続いた。


 都構想の内容をどの程度理解しているかを尋ねたところ、
「よく理解している」(5・8%)と
「ある程度理解している」(49・7%)を合わせて
55・5%で過半数を占めた。

一方、「あまり理解していない」(31・8%)、
「ほとんど理解していない」(11・9%)は
計43・7%だった。

537 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:20:53.34 ID:6/Xp3Jbh0.net
説明が足りてないのに賛成とか、マジでどうなってるんだこいつら。

538 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:21:04.91 ID:pu5uP5r60.net
>>491
付け加えるわ
 有権者というのはそういうものだ 
自分のポジションでしか喋らなくても問題ない
俺は損得以外でしか投票したこと無い
綺麗事が大嫌いだからな

539 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:23:02.11 ID:ebVFgBlO0.net
> 都構想についての橋下氏の説明は
>  「不十分」が70・1%と、
>  「十分」の22・8%を大きく上回っており
> 都構想のメリットやデメリットなどの説明が依然不足している現状が浮かび上がった。


>  都構想の内容をどの程度理解しているかを尋ねたところ、
> 「よく理解している」(5・8%)と
> 「ある程度理解している」(49・7%)を合わせて
> 55・5%で過半数を占めた。

540 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:23:10.58 ID:xWw6yGOB0.net
 5月17日に実施される見通しの、都構想の是非を問う住民投票について、「必ず行く」が63・8%で、
「たぶん行く」の29・0%と合わせて9割を超え、高い関心が伺えた。

 橋下氏を「支持する」とした人は52・4%で、「支持しない」の39・6%を大きく上回った。
支持の理由は「改革のリーダーシップがあるから」(72・9%)、不支持の理由は
「進め方が独善的だから」(66・7%)がそれぞれトップだった。

http://www.sankei.com/west/news/150315/wst1503150042-n2.html

541 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:25:02.33 ID:sQkG9S9T0.net
>>537
そう答える奴らは実感がないんだろ
大阪市がなくなるというのが目の前に迫ってきたら容易に転ぶ連中
実際に堺市長選挙とかスコットランドの住民投票がそんな感じだった

542 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:25:57.05 ID:sczrYVSD0.net
産経新聞世論調査

都構想 賛成43.1% 反対41.2%
橋下市長支持率 支持52.4% 不支持39.4%
http://www.sankei.com/west/news/150315/wst1503150042-n1.html

543 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:28:34.85 ID:05TbrlnW0.net
>>542
>都構想に賛成する理由は「二重行政が解消されるから」が49・8%とトップで

二重行政という実態のない言葉に
どれだけの人が騙されてるんだよw

544 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:29:09.24 ID:jW3mDzT/0.net
>>547
こりゃ特別秘書のシロアリ現象で、ハシゲオワコン一直線になるね!!!!!

545 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:30:10.11 ID:WkgQsZpt0.net
>>547に期待

546 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:31:13.56 ID:3UWX//xB0.net
可決して大失敗してみんなから大バッシング受けたら笑えるのに

547 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:33:15.54 ID:sL23uekK0.net
こいつはあかんやつや

548 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:34:34.09 ID:MaYgStNF0.net
>>1

まずメール出そうや。
話はそれからだ。

549 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:35:19.89 ID:T9uXKJnM0.net
>>546
可決したなら、そうなる可能性は低くないだろうな。
前もって問題点が指摘されていたのに、修正しないでそのまんま強行しちゃうことになるから。

まあ、全員給食の件と同じ構図だな、影響は遙かに深刻になるだろうが。

550 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:35:20.47 ID:XXr00F7h0.net
神奈川だけどよ。投票したくても出来ないんだよね





シロアリ退治の先駆けに大阪がなってくれねーかな?



応援すんぜ

551 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:35:33.89 ID:pu5uP5r60.net
>>541
堺は長年の悲願でつい最近政令指定都市になったばっかりだから市民感情の方が大きいだろ
地下鉄は府でやれば良いのにってのは多いぞ

552 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:36:33.81 ID:bkigz31f0.net
>>546
普通は可決したら、切り替えてちょっとでも大阪が良くなっていくように願うもんなのに

アンチってほんとキモイな

553 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:37:25.03 ID:5KifWVdUO.net
>>532
贅沢だろ?
それが市民プールや区民ホールの削減だけで終われば良い。
けど実際はもっとじわじわ締め上げるようにサービス削減や負担増がやってくるわけだ。
大阪市民が今まで「当たり前だ」と思っていたことが不可能になり減らされ無くなる。便利だったのは不便に、安い金額で済んでたのはそれなりに、補助が受けられたのも減らされていく。

554 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:38:26.87 ID:q9AiYBZl0.net
>>552
まあ、実際普通に考えて良くなる事は無いからなあ
可決されたらマイナスが少なくなる事を祈るだけだろ

民主党政権が出来た時と似たようなもん
それがさらにひどくなる感じ

555 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:39:23.31 ID:T9uXKJnM0.net
>>552
ちょっとでも良くなる、とは思えないからだと思うな。

まあ、可決されたら大混乱になるのは、目に見えているしな。

556 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:41:09.25 ID:3bUStGEX0.net
サイコパス

557 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:41:53.60 ID:pu5uP5r60.net
>>552
ここの連中の頭の固さが解るだろ 

558 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:43:54.49 ID:MaYgStNF0.net
高齢者のバスの無料だかなくしたばっかりなんだろ?
公約破って。
それで信用するって、マゾなの?

559 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:44:26.06 ID:T9uXKJnM0.net
>>557
橋下支持者は、頭が柔らかいのかね?

反対意見を「キモい」で切り捨てる奴の頭が柔らかい、とは到底思えんのだが。

560 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:44:26.10 ID:tbenEG4k0.net
戦争反対せざるを得ない

561 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:44:42.63 ID:bkigz31f0.net
>>554
まあ反対派からすれば、マイナスが少なくなる事を祈るは分かる
けど3UWX//xB0が言ったのは、大阪が大混乱に陥って、それを笑いたいということ

こういうアンチの仲間を批判もせずに、庇おうとする姿勢がキモイ

562 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:44:54.43 ID:jW3mDzT/0.net
産経新聞世論調査

都構想 賛成43.1% 反対41.2%
橋下市長支持率 支持52.4% 不支持39.4%
http://www.sankei.com/west/news/150315/wst1503150042-n1.html

朝の挨拶でシロアリ特別ハシゲ秘書のシロアリ度合いを語る!
昼食時の戴きますの代りにシロアリ特別ハシゲ秘書の毎年600万円を語る!
毎日毎晩、人に会えばシロアリ特別秘書一族個々人でのハシゲ高額献金を語る!
みんなに広げよう、シロアリハシゲの悪行の輪!!!
これで確実にハシゲのシロアリの巣、シロアリ都構想を消去できるよ!!!!!

563 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:45:03.10 ID:FlqbqYi80.net
>>536
説明不足が7割なのに
ある程度理解しているが5割ってよくわからん。
もっとも今までは反対派の意見はほとんど公に晒されてこなかったから
これからどこまで両論が熟知されるかだね。

564 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:45:57.44 ID:pu5uP5r60.net
>>559
失敗だったら自民に変わるじゃん
俺自民支持だけど都構想は賛成だよ

565 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:46:09.23 ID:q9AiYBZl0.net
>>561
仲間とも庇おうとも思ってないが…

566 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:46:11.08 ID:1bbNeoIn0.net
都構想可決されたら、数年後大バッシングを受けて、選んだお前らが悪い!
と叫ぶ橋下の姿が容易に想像できる。

567 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:47:40.04 ID:3sF3fTI/0.net
>>564
もともと都構想といってたのは自民党だからねぇ。
自民党支持者に都構想支持者が多いのは当たり前。

568 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:48:13.29 ID:T9uXKJnM0.net
>>561
庇うも何も、>>554の言う通りになったら笑うしかないと思うが。

569 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:48:26.03 ID:MaYgStNF0.net
>>1

そう言えば、この前の選挙で戦争好きの所はみんな議席減らしてたっけ?

570 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:50:14.48 ID:NqMbs1Gq0.net
橋下機長の今までの言動を考えて、
府知事→市長だから
政令指定都市である大阪市の解体を叫ぶ。

先に、市長→府知事なら
大阪市の権限強化を叫ぶ。ってやってそうと思わない?     

571 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:51:04.42 ID:T9uXKJnM0.net
>>564
> 失敗だったら自民に変わるじゃん

何か問題が?

別に、「都構想」をどの政党が主導したって構わないんだぜ?

572 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:51:05.84 ID:pu5uP5r60.net
>>567
松井が元自民党大阪府議団の政調会長なんだから
松井に手柄取られるのが嫌だって言ってる派が反対してるだけなんだよな

573 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:51:15.17 ID:sczrYVSD0.net
平松邦夫 大阪都構想反対正式表明 ダブル選へステップアップ
https://khiramatsu.com/home/を更新

574 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:52:55.11 ID:9cqDazwx0.net
大阪市がなくなるのは大阪にとっても良い事じゃないか

575 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:53:58.35 ID:3sF3fTI/0.net
>>570
都構想と特別自治市ならどちらがやりやすいか天秤にかけただけでしょ。
もともとどちらにも制度がなかったので、国で法律成立させる必要があった。

特別区を設置する制度を作るほうが国会議員の先生の抵抗少ないと。
平松が前回の市長選で特別自治市を公約に掲げてたのを自民党の反発で
撤回してるように特別自治市は制度化できる目処がたってない。

576 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:54:25.28 ID:bkigz31f0.net
>>568
俺は大阪会議なんて上手くいくわけないと思ってるけど、そっちでいくことに決まったなら成功することを願うけどな
失敗しても、それで損をするのは大阪なんだから、笑ってる場合じゃないでしょ
ほんとアンチって性格がひねくれてんのな

577 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:55:53.22 ID:T9uXKJnM0.net
>>574
> 大阪市がなくなるのは大阪にとっても良い事じゃないか

その「大阪」は「大阪府」の事かね?
「五区に分断された元大阪市」の事かね?

それとも、他の意味で「大阪」と言っているのかね?

その辺がはっきりしないと、意味を為さないんだが。

578 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:56:09.08 ID:9T1Lhpa70.net
>>571
都構想、って名前がそもそも詐欺なんだよな・・・
実際に行われることは、市町村合併の話なのに、
名称で本質をワケわからなくしてる。

579 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:57:22.98 ID:1bbNeoIn0.net
橋下は公務員の不正と戦ってた頃がピークだったなぁ自分のなかでは。

最近は昔のような論理性のキレもなければ、正々堂々とした感じもない。

まぁ表面化してなかっただけだろうけど。

580 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:57:48.43 ID:n4PhMYn10.net
大阪24区は多すぎるな
8区くらいでいい

581 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:00:00.63 ID:T9uXKJnM0.net
>>576
> 俺は大阪会議なんて上手くいくわけないと思ってるけど、そっちでいくことに決まったなら成功することを願うけどな

では、住民投票が終わってからの話だな。

まだ、維新案が可決されるとは決まっていないんだし。

>>578
まあ、未だに「都構想」と言い続けるのは「嘘、大げさ、まぎらわしい」だなw

せめて、「都構想実現のための最初の一歩」くらいに言っておけば良いだろうに。

582 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:00:27.45 ID:IRJ2aVYC0.net
一枚岩とは行かないから、可決しても反対派は失敗させようと足を引っ張りまくるのが目に見えている
小泉のように足を引っ張る奴らを解散で一掃出来るような政治力が橋下に有るとは思えないんだが。

583 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:00:29.08 ID:3sF3fTI/0.net
>>576
大阪会議は設置する意味が分からんよ。

・調整会議としてはすでに府市統合本部という該当するものがある
・高市が国会答弁で言及するように、もともと調整会議に条例なんかいらん
・会議の決定に拘束力が無い
・単に議論するだけ
・大阪府と大阪市以外になぜか堺市だけに会議参加を認める→なぜか府下の市町村全員参加にしない
・年4回だけ

584 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:02:54.71 ID:3sF3fTI/0.net
>>578
もともと都構想って言葉はブサエが知事時代に使ってたし、自民党の府連が使ってたんだ。
それで名称なんかに異議なんて出てこなかったんだ

585 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:04:24.43 ID:3sF3fTI/0.net
>>582
そう思ってたら去年の12月26日にアンチはやられてしまいましたとさ

586 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:05:27.73 ID:bkigz31f0.net
>>581
>では、住民投票が終わってからの話だな。
何を今更、最初から住民投票終わった後の事を仮定して、話してただろ
アンチは支離滅裂だから、思考が良くわからんな

587 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:06:00.39 ID:vCN3rCGc0.net
>>579
それも敗訴の判決が次々でてるじゃない?
勢いだけで物事変えようという人の限界を見た

588 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:06:44.69 ID:T9uXKJnM0.net
>>579
> 橋下は公務員の不正と戦ってた頃がピークだったなぁ自分のなかでは。

俺は、当時にこう思ったな。

部下を従えるのではなく、部下を敵として戦うのは馬鹿の所行だ、と。
部下の行いが悪いのならそれを正すべきであって、敵対するのは論外だ。

部下は使えるようにしておかないと、一人で何もかもやらなくちゃならない羽目に陥る。

589 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:06:45.35 ID:3sF3fTI/0.net
>>586
住民投票決定して以来アンチはこんな感じだよ。
それまで住民投票に反対してたんだから。

590 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:08:17.78 ID:iqFV7R+z0.net
>>553
それって都構想と関係ないよね
今でもバッサバッサ切ってんじゃん

591 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:08:38.50 ID:9yEAU/5G0.net
これだけははっきりしている
常敗大阪自民に勝利は似合わない

592 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:10:09.15 ID:T9uXKJnM0.net
>>586
> 最初から住民投票終わった後の事を仮定して、話してただろ

仮定に仮定で反論しても、意味を為さないんだがな。

「維新案が可決されたら」という話に「自民案が可決されたら」の話をぶつけても意味は無い。

593 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:10:29.71 ID:B0By/0Cy0.net
二重行政の問題ってなんで大阪だけ盛り上がってるんだろうな
神奈川なんて、横浜市、川崎市、相模原市と政令指定都市が3つあり
横浜なんて18区もある
大阪より無駄といえば無駄だが、問題にする声すらないな

594 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:11:32.48 ID:q9AiYBZl0.net
普通に関考えて、府と市を統合して仕事を行うことによって得られる利益よりも、
市を解体して5つの特別区にした時にかかる費用の方が初期コスト、ランニングコストを含めて高くつく

まあ、この時点でやらない方がいいって話なんだけど、今のところ増えるコストに人員やら予算やらをちゃんと当てることを考えてないから、
このままだと、大問題が起きて住民にしわ寄せが行く可能性が高いんだよなあ

595 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:11:59.01 ID:iqFV7R+z0.net
>>588
ほぼチョンと変わらない奴を使えるようにするって根本的に変えなきゃ無理じゃん
その為の都構想だろ

596 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:12:32.86 ID:3sF3fTI/0.net
>>592
というか

自民案ー再議決を行使されるか、維新と共産の反対で過半数に達しないせずボツ
維新案ー住民投票で成立可能性ある

の違い。

597 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:14:08.99 ID:sczrYVSD0.net
都構想でバラ色のミライが待っているといわずにこの数字はすごいけど
反対派はメディア使って総攻撃してくる
それに耐えられる対策を維新も考えてはいるはずだが

598 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:14:21.15 ID:MoQmr7eU0.net
都構想唯一にして最大の不満点は住所の付け方だな。
不細工すぎる。
『大阪府○○区△△』でそれぞれ三文字以内かつ合計五文字以内でよろ。

599 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:15:15.92 ID:VQBwrr2H0.net
橋本を2chで叩いてる連中は

在特会(笑)

在日朝鮮人

地方公務員

なかでも在特会はネットで吠える日本の恥w

600 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:16:04.12 ID:T9uXKJnM0.net
>>595
> ほぼチョンと変わらない奴を使えるようにするって根本的に変えなきゃ無理じゃん

何を「根本的に変えなきゃ無理」なのか、さっぱり分からんが。

仕事そのものは長年やってきていて慣れているんだから、手綱の握り方の問題でしかないと思うが。

601 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:16:17.33 ID:bkigz31f0.net
>>592
>「維新案が可決されたら」という話に「自民案が可決されたら」の話をぶつけても意味は無い。

問題はそこじゃないでしょ
自分が応援する方が選挙で負けた時、その後の態度たち振るまいを話してたの
マジでそんなことも分かってなかったのかよ

602 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:17:33.15 ID:iqFV7R+z0.net
>>600

慣れきってダレきってこれだから
こういうことばっかやってる奴らだから

【社会】著名人らの戸籍不正閲覧で管理職含め職員188人処分−大阪市[03/12] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426148900/

603 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:17:45.41 ID:ydaCqRAu0.net
>>597
>都構想でバラ色のミライが待っているといわずにこの数字はすごいけど
いや、言っているだろ

604 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:18:26.65 ID:T9uXKJnM0.net
>>596
ああ、つまり、「どうせ可能性が無いから適当な事を言いました」と言いたいのか。

それって、人としてどうかと思うな。

605 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:19:47.66 ID:/U35jhZ50.net
>>599
そこに在日朝鮮人を入れれば
橋下や自分たちの朝鮮出自を誤魔化せるとでも?

606 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:21:42.17 ID:tuTB9SKM0.net
>>579
正々堂々とやって違憲敗訴6連敗
この人本当に弁護士か?

607 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:22:01.63 ID:3sF3fTI/0.net
>>604
大阪会議は最初から実現可能性がない、単に対案として用意しただけのつじつま合わせのシロモノ
都構想は住民投票まで持ち込まれ、成立見込みがあるもの

の差だよ。いま実現見込みがあるのは都構想

608 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:24:16.91 ID:T9uXKJnM0.net
>>601
> 自分が応援する方が選挙で負けた時、その後の態度たち振るまいを話してたの

良く分からんな。

例えば、民主党が政権を取った時、「少しでも悪くなりませんように」と祈る者は多かったが、
「少しでも良くなりますように」とは誰も思わなかったのか、そういう書き込みは全く見なかったな。

>>602
で、188人が不正閲覧をしたら、三万弱の公務員全員が使い物にならない事になるのかね?

609 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:24:42.88 ID:uBxDT6c00.net
こいつを支持する理由は一切無いが
なぜか炙り出し能力が異常に強いので
頑張って死ぬまで殺し合ってほしい

610 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:25:03.48 ID:P8VkG6ln0.net
>>597
維新のマニフェストを見る限り、360度バラ色一色

http://oneosaka.jp/policy/policydetail/

年2%以上の経済成長率確約、万博開催、カジノ、フォーミュラ誘致、
リニア早期開設、新大阪西梅田連絡線、北大阪急行延線、なにわ筋線、大阪モノレール延線、
高速道路淀川左岸線建設、国内外大学誘致、国際バカロレア認定校大幅増、府域一水道・・・

あまりにも多すぎるせいで何度読んでも覚えきれない

611 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:25:22.23 ID:iqFV7R+z0.net
>>608
今までも色々やってきただろ
そういう詭弁はいらないから

612 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:25:52.16 ID:tuTB9SKM0.net
>>599
あんた在日朝鮮人の癖して誇りも何もあったもんじゃないね
桜井に在日朝鮮人を一派からげてヘイトスピーチするなって言う
橋下を応援してただろうに

613 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:25:55.25 ID:9cqDazwx0.net
大阪市がなくなって他の市に大阪市の金が回ってくるようになるから大阪市民以外はみな賛成だよ

614 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:26:30.13 ID:T9uXKJnM0.net
>>607
> 大阪会議は最初から実現可能性がない

それは分からんよ。

維新案が住民投票の俎上に上がるくらいだから。

>>611
何に対しての意見なのか、さっぱり分からないんだが。

615 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:27:09.08 ID:q9AiYBZl0.net
実際、市を解体して問題起きたらどうすんだろ
東京みたいに収入が潤沢なわけじゃないし、予算削減できるって前提で進めてるから、
このままだと財政難になる区が出てくる可能性あるぞ

616 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:30:41.71 ID:sczrYVSD0.net
マスゴミが反対派とグルになって都構想を報じないでここまで来た罪は重い

617 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:30:59.30 ID:l4eVJiEM0.net
>>62
このキチガイは有名人?
どうやらチョンらしいけど

> 毎日同じコピペを貼っても飽きないのかよw
> お前ってマジでこの世で誰からにも相手にされていないのだなw
> それで相手されるとか思ったのかよこの知的障害者はw
> 池沼はさっさと自殺しろw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150314/UEVEVmg1TXgw.html

618 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:31:03.20 ID:T9uXKJnM0.net
>>615
> 実際、市を解体して問題起きたらどうすんだろ

まあ、「問題に対処する」か「問題の原因を取り除く」か、あるいは「知らんぷりする」か。
この三つから選ぶしか無いだろうな。

橋下の場合だと「知らんぷり」を選びそうだが。

619 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:31:17.72 ID:3sF3fTI/0.net
>>614
大阪会議

松井や橋下が再議を行使して廃案ってのが濃厚

なんだ。

620 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:31:33.24 ID:bkigz31f0.net
>>608
>例えば、民主党が政権を取った時、「少しでも悪くなりませんように」と祈る者は多かったが、
>「少しでも良くなりますように」とは誰も思わなかったのか、そういう書き込みは全く見なかったな。

鳩山政権の出来立ての支持率が7割もあったのに、肯定意見が0の訳ねーだろ
なんでそんなしょうもない嘘つくの?

621 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:33:07.50 ID:sczrYVSD0.net
>>619
そもそも案を議会に出していないだろw

622 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:33:28.33 ID:wCrYC8d+0.net
わっせ わっせ
大阪都構想 大阪都民だ 大阪都民だ

623 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:33:56.01 ID:WkgQsZpt0.net
たぶん都構想には統一教会、Cultがからんでるぜ。

チェコとスロバキアを分断したのも統一教会だからな。

624 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:34:04.84 ID:T9uXKJnM0.net
>>619
さて、松井や橋下がいつまでその立場でいられるやら。

>>620
> 鳩山政権の出来立ての支持率が7割もあったのに、肯定意見が0の訳ねーだろ

それはその通り。

肯定意見は、全面的な肯定意見ばかりだった。

625 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:34:52.73 ID:D8D7Q5nx0.net
>>25

>>38,39
必ずこういう馬鹿公務員が釣れるよね

626 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:35:45.47 ID:PhRIBYbi0.net
>>485
役所の仕事を請け負っている民間企業の話ですね
政治の話と混同するのはおかしいですよ
その民間企業に企業努力が足りないと直接言えばいいじゃないですか
橋下関係ないはなしですね

627 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:35:58.17 ID:+4vaG3Rk0.net
>>615
「問題が起きた」と騒ぐ人を誹謗中傷して叩きのめしておわりじゃない?

628 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:36:34.37 ID:FlqbqYi80.net
>>552
人選びじゃなくて制度の最終決定だから
良くなるもなにも変えられないんだけどw

629 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:37:38.20 ID:T9uXKJnM0.net
>>625
まあ、「馬鹿公務員」のレスだとするなら、そういう公務員を出した橋下の責任も考える必要があると思うな。

つかまあ、どうして「公務員のレス」と決めつけられるのかが不思議なんだが。

630 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:38:51.49 ID:wCrYC8d+0.net
裏切り堺は絶対都民にするな
維新は市会議員に立候補するな

631 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:40:22.52 ID:PhRIBYbi0.net
>>494
具体的にどのようなサービスのことですか?
都構想の意見書には住民サービスの低下をしないと書き込まれています
その意見書を総務大臣に提出して認めてもらっているんですよ
具体的にどのサービスですか?
具体的に言ってください
嘘はなしでお願いします

632 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:41:41.50 ID:SdR+gd6j0.net
ID:T9uXKJnM0

他府県民アンチは今日も舌好調だなww

633 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:42:41.31 ID:D8D7Q5nx0.net
本当に釣りやすくて草
馬鹿ゆえに学習能力が無いんだな

634 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:43:14.64 ID:z3QVS0G60.net
そもそも大阪会議って大阪市内のことを話し合うのに
堺市の介入を許していいわけ?
市民の自治を守るんじゃなかったの?

635 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:44:05.78 ID:bkigz31f0.net
>>624
>肯定意見は、全面的な肯定意見ばかりだった。

いやいや民主党の政策の実現性にかなり疑問を持ってたけど、選挙で勝ったからには頑張ってくれっていう消極的支持も多かった
アンチの悪い癖で、物事を変に単純化しちゃうよね

636 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:44:09.70 ID:FemJksVW0.net
大阪市

給食調理員1000人
ゴミ収集員2000人

未だに公務員でやってるんだな。
スリム化したらどんだけ金がうくねん。

637 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:45:16.73 ID:T9uXKJnM0.net
>>631
> 具体的にどのようなサービスのことですか?

普通に、全てのサービスが影響を受けると思うよ。
「市」で一元管理していたサービスを「府」と「区」に分けるのだから、影響が無いと考える方が難しい。

まあ、色々と変わるだろうし、今まで通りって訳にはいかなくなるだろうな。
今まで通りを否定するから、五区に分割する訳だし。

638 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:46:06.21 ID:P8VkG6ln0.net
>>634
都構想は一方の意見(というか大阪府)だけで決めて他方の意見を聞かないか、
各員の意見(大阪府、大阪市、堺市等)を合わせて決めるかの違いじゃないか
それはどっちが良い悪いとか言えた話じゃなく、理想論の違い

639 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:47:29.85 ID:T9uXKJnM0.net
>>632
何か意見があるのかね?

なら、アンカーを付けて言ってくれ。

640 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:48:35.66 ID:ByipUekF0.net
京都大学と刺し違えなら
立派な政治家人生だったと思う

641 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:48:53.86 ID:PhRIBYbi0.net
>>494
都構想の設計図見ましたか?
住民サービスは低下すること無いように計画されています
その意見書を総務大臣に提出して認められたから住民投票できるんです
貴方の嘘しだいでは総務大臣を巻き込んだ大問題になりますよ
具体的にどのサービスが低下するのか教えて下さい
嘘を言いふらすように誰かに言われてるんですか?
どのサービスが低下するのか具体的にハッキリ言ってください
答えられないくせにいい加減なデマを流さないでね猿さん

642 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:50:07.95 ID:T9uXKJnM0.net
>>641
> 住民サービスは低下すること無いように計画されています

具体的には、どういう対処が為されていると言うんだね?

643 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:51:25.88 ID:1u/Hrb6D0.net
>>637

むしろ住民サービスは良くなるだろう。

必要なものと不要なものを住民が選挙でえらべるんだら。

644 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:51:35.48 ID:PhRIBYbi0.net
>>637
普通のサービス?
それが答え?
医療、福祉、教育、どれか具体的にいえないの?
どのサービスが低下するんですか?
思い込みでいい加減な嘘を書いて楽しいの?
はよ具体的に書いてよ
どのサービスが低下するのかね

645 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:51:47.35 ID:z3QVS0G60.net
>>638
どっちが悪いかじゃないなら都構想大丈夫じゃん

646 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:53:53.87 ID:PhRIBYbi0.net
>>639
都構想の設計図に書いてある
ここで説明を求めるより詳しくわかるからご一読どうぞ
なんのサービスが低下するの?
答えられないくせにデマばっかりだねーアンチはwww
アンチはウンチ
脳みそがうんちなんだよねアンチはw

647 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:54:40.08 ID:DdvBsz6e0.net
まあハシシタは大阪都は俺がしたといいたいだけで推進してるのは丸分かりなんだが
横山ノックやハシシタを知事にする大阪民国人は住民投票で賛成が過半数取るだろう
な。大多数の市民は、「大阪都、なんや知らんけど面白そうやん。賛成や」だろwwwww

648 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:55:31.67 ID:T9uXKJnM0.net
>>643
> むしろ住民サービスは良くなるだろう。
>
> 必要なものと不要なものを住民が選挙でえらべるんだら。

訳が分からんな。

選択肢が「今より良い物」とは限らんよ。
「住民サービスは良くなるだろう」ってのは、期待を述べているに過ぎん。

>>644
> 普通のサービス?

「普通に、全てのサービス」と言っているのが「普通のサービス」と言っているように思えちゃうのかw

少し、頭を冷やした方が良くは無いかな、お前さんは。

649 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:56:08.11 ID:PhRIBYbi0.net
アンカーミス
>>646
>>642へのレスね
猿へのレスです
どのサービスが低下するのか教えてくれよ

650 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:56:19.31 ID:iqFV7R+z0.net
>>647
平松はいいのかよw

651 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:56:46.44 ID:P8VkG6ln0.net
>>645
都構想で問題になるのはその理想論を現実にできるかどうかだからな
もちろん大阪会議も一緒、後は選挙と住民投票で決まることだ

652 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:57:11.23 ID:1u/Hrb6D0.net
産経新聞世論調査

都構想 
賛成43.1% 反対41.2%

橋下市長支持率 
支持52.4% 不支持39.4%

http://www.sankei.com/west/news/150315/wst1503150042-n1.html


都構想についてだいたい理解している人が約半数!増えたなー。

投票に行くが約9割。

盛り上がって来たね〜。

653 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:57:11.46 ID:gefJPCI00.net
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

654 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:57:15.27 ID:tCriylQT0.net
藤井教授の「大阪都構想を考える」
https://www.youtube.com/watch?v=PE3HOEO-ivM

655 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:57:56.51 ID:tpVJVgqv0.net
>>636
ゴミ収集員は民間にも委託してるけどな
ゴミ収集車の横に書いてあるやろ民間業者名が
そんなことすら知らんのか。

656 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:59:19.64 ID:PhRIBYbi0.net
住民サービスの低下はないということですね
散々具体的に教えてくださいと書きましたが
具体的に答えた人は居ません
結果:住民サービスの低下はアンチが作ったデマです


ちょっと出かけるからここまで
アンチは嘘つきのでたらめばかりとわかりました

657 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:59:21.13 ID:5KifWVdUO.net
>>590
そんなことはない。都構想が成立したら、そういう動きがドンと加速化する。

658 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:59:55.75 ID:z3QVS0G60.net
>>651
都構想は形として一応国のお墨付き貰ってるけど
大阪会議は今まで通りの話し合いに堺が介入してさらにややこしくなってるけど理屈としてどうやって解決するの?

659 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:00:02.73 ID:iqFV7R+z0.net
>>637
全てのサービスって全然具体的じゃないね
それは具体的には何もないって同じことか?

660 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:00:08.07 ID:1u/Hrb6D0.net
>>648

補助金が降ってくるのを待っている老人は、平松支持でいいわ。

自分達で良くしようという前向きな考えが強くなってほしいねえ。

661 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:00:33.31 ID:T9uXKJnM0.net
>>646
> 都構想の設計図に書いてある

その、「都構想の設計図」ってのは、何を指しているんだね?

どうも、良く分からない曖昧な代物が出てくるんだよなぁ、橋下のスレには。

>>649
> どのサービスが低下するのか教えてくれよ

知らんよ。

全てのサービスが影響を受ける事は自明だから、
そこを良く調整する議論が、法定協で必要だったんだが。

維新が、それをしないまま無理矢理通しちゃったからなぁ。

662 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:01:20.42 ID:iqFV7R+z0.net
>>657
いらん施設がドンドン減らされようが何も困らないんだが

663 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:01:25.07 ID:FlqbqYi80.net
>>529
きっと信者はこれ言いたくて仕方ないだろうね。

「アンチ死亡確定!!!!シロアリどもの断末魔メシウマwwwwwwww」

って。
ぶっちゃけ>>1を読めばここから賛成率が
下がることはあっても上がることってないと思うが。
説明不足7割なのにある程度理解しているが5割超って明らかに違和感ある。
間違いなく「ある程度」のレベルは相当低い。
おそらく支持率からしてハシシタの案だからって理由で
なんとなく賛成に回ってるだけの浮動票が大半だろう。

こっちと記事の内容と比較をすると面白いかもね。
大阪都構想に賛成35%、反対44% 市民世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASH2935ZLH29PTIL008.html

664 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:02:46.70 ID:bkigz31f0.net
>>654
ヘドロ藤井のおかげで都構想賛成が増えた
大阪市民って、敵前逃亡するような卑怯者が嫌いだからな

665 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:02:51.98 ID:T9uXKJnM0.net
>>660
> 補助金が降ってくるのを待っている老人は、平松支持でいいわ。

いつ補助金の話が出たのかね?

唐突すぎて、ついて行けないなぁ。

666 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:03:17.65 ID:tpVJVgqv0.net
住民サービスの低下なら住吉市民病院の廃止があるだろが。
あの負けず嫌いの橋下も「大失敗だった」と認めてるぞ。

667 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:03:40.97 ID:1DgWCwXR0.net
都構想はやらなくてもいいけど
狭い大阪に24区もいらねえわ税金の無駄

市立図書館ちょうど24個とかマジで笑える
15個ぐらい売り飛ばして借金返済に使え

668 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:04:00.05 ID:1u/Hrb6D0.net
>>655

一部の事業所ゴミ収集は委託しているが、まだ2000人の高給のゴミ収集員を公務員として雇用している。

民間格差を考えると、委託した場合に年間70億円の税金が浮くんだって。

669 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:04:04.99 ID:P8VkG6ln0.net
>>658
国のお墨付きがあろうとあるまいと、決定権のあるところで決めること

沖縄の基地問題にしても、国がどうこういうから纏まったか?
そんなことは地元の合意形成には関係ない

670 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:04:13.65 ID:VQBwrr2H0.net
在日認定いただきましたw

在特会も反日朝鮮人も同等に
汚いヘイトスピーチをやるなってことだよ。

恩知らずの糞野郎と日本語で汚い言葉を散らすゴミ。
両者とも穢らわしい点がそっくりだよ。

朝鮮人が〜(笑)

671 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:05:27.85 ID:MaYgStNF0.net
>>631

高齢者のバスの無料廃止しないって公言してませんでした?

672 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:05:38.37 ID:iqFV7R+z0.net
>>666
大阪市民だけどそんな名前も聞いたことないような病院どうでもいい

673 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:07:41.01 ID:1DgWCwXR0.net
市民プールとか図書館とか明らかに供給過剰な住民サービスは廃止でいい
住民サービス削るなって言われてるけど、需要にあったレベルに減らすのは別に構わない
税金浮かすほうが大事

674 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:07:59.33 ID:+J1zJAPc0.net
朝日が慰安婦で叩きのめされる
きっかけは橋下発言よな
橋下様最高よ

675 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:08:26.38 ID:tpVJVgqv0.net
>>672
その程度の頭か ハシゲ信者は

676 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:09:00.13 ID:ebVFgBlO0.net
http://www.sankei.com/images/news/150315/wst1503150042-p1.jpg

677 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:09:37.56 ID:iqFV7R+z0.net
>>675
言い返せくなったら信者認定とか情けないな

678 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:10:52.77 ID:QWY/NTi30.net
>>673
高額納税者の方ですか?

679 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:11:13.40 ID:ebVFgBlO0.net
都構想賛成43%、反対41% 橋下氏説明、70%が不十分
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015031501001749.html

 共同通信社が大阪市の有権者を対象に14、15両日実施した電話世論調査によると、大阪市を廃止し、新たに五つの特別区に再編する「大阪都構想」について、賛成が43・1%、反対は41・2%と拮抗した。

都構想を推進する橋下徹市長の説明に関し、70・1%が「十分ではない」と回答、「十分だ」とした22・8%を大きく上回った。

 5月17日には都構想の賛否を問う住民投票が実施される見通しで、政令指定都市の存廃という重い判断に市民の意見は割れ、判断材料を求めていることが示された。
2015/03/15 19:26 【共同通信】

680 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:11:56.69 ID:SdR+gd6j0.net
>>663
> 大阪都構想に賛成35%、反対44% 市民世論調査

あぁ、その「昨日までは」最新の世論調査ね。

残念ながら、最新の調査は更新されたんだ。
残念だったねw

681 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:12:08.42 ID:T9uXKJnM0.net
>>676
酷いな。

支持者が52.4%もいるのに、説明が十分だと思っているのが22.8%しかいないのか。

なにをやっているんだか、維新は。

682 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:13:37.51 ID:3sF3fTI/0.net
>>638
堺市だけなんで参加させるの?全市町村参加にすればいいのに?
其の時点でおかしいんだ

>>658
大阪会議はそもそも会議に拘束力が無い
これは自民も認めてる。会議するだけで満足しろと

683 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:15:18.40 ID:SdR+gd6j0.net
>>672
住吉市民病院なんて、大阪市民歴ン十年、しかもそのエリアはちょくちょく行ってる俺でも知らんかったぞw

つまり個別具体的な案件が、大阪市民として明らかに遠い存在なわけだ。
特別区に5分割されるメリットは、それらをより身近な問題として捉え直すことが出来ること。

684 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:16:25.93 ID:1u/Hrb6D0.net
>>681

府議会が通って、正式に住民投票が確定したら、マスコミも報道の責任が生じるし、市も公金を使っての広報活動が可能になる。

これからが本番。

685 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:16:27.06 ID:tpVJVgqv0.net
>>677
痛いところを突かれて、
言い返せなくて「そんな名前も聞いたことないような病院どうでもいい」と
情けないない事を言ったのはソッチ。

686 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:17:12.72 ID:xcyW8hw/0.net
>>683
身近な問題があっても市議会潰されるし権限奪われるし財布の中身も少なくなるし
解決できなくなるんでね

687 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:17:21.72 ID:5KifWVdUO.net
>>662
施設だけじゃない。福祉や教育を含む色んな有形無形のサービスが悪化するわ。
大阪市民は安い水道、安い国保、手厚い補助や援助、充実した各種施設等の恵まれたサービスを享受している。
それを担保していたのが政令指定都市という立場(財源と権限)だ。これを捨てて脆弱で権限も無い5つの特別区に分割解体するんだから、大阪市独自でやっていたことが全て維持できるはずがない。
有料化や値上げや統廃合や基準変更等でサービス悪化したと文句を言っても、「無くなってないでしょ?維持してるでしょ?維持する為の負担してくださいね。」 と詐欺師は笑うだけだ。

688 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:17:42.21 ID:T9uXKJnM0.net
>>682
> 大阪会議はそもそも会議に拘束力が無い

良く分からんが、「拘束力」は「話し合い」には不要なんだがな。

相手を拘束しないと話が出来ない奴ってのは、そもそも「話し合い」が出来ないし。

689 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:18:02.30 ID:ax+XCkX30.net
いったい何と戦っているんだぜ?

690 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:18:08.94 ID:FlqbqYi80.net
>>680
文章読めないのねw
賛成反対の中身の内訳や理解度を産経と比較してみろって出したんだが。
朝日のが古くなったなんて言うまでもないだろw

691 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:18:15.31 ID:PhRIBYbi0.net
>>665
平松が市長のときに領収書の要らないお金を100万円単位で町内会にばら撒いていた
その連中のことだよ
連合町内会という団体が1つの町内会あたり100万円〜200万円受け取っていた
しかも使途について領収書の提出は義務付けられていない
この話を知らないとはにわか確定だなおいw

692 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:19:27.37 ID:+J1zJAPc0.net
赤旗と夕刊紙の工作員必死www

693 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:20:26.97 ID:SdR+gd6j0.net
>>686
> 身近な問題があっても市議会潰されるし権限奪われるし財布の中身も少なくなるし
> 解決できなくなるんでね

解決、ってのは潰す方向の話も解決なわけだよ。
まさに住吉市民病院のように。

財源が減る、住民サービスという名の「過剰な無駄」を減らさざるを得ない。

他に回される一部利用者は不満かもしれない。でも他の市民にとっては関係ない。
むしろ行政の無駄が減る。めでたしめでたし。

これも解決なわけだ。

694 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:20:30.72 ID:PhRIBYbi0.net
>>661
具体的にサービスを書けないんだったら
サービス低下するとか思い込みの嘘情報は書くもんじゃないだろアンチくん

695 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:20:46.71 ID:T9uXKJnM0.net
>>684
> 府議会が通って、正式に住民投票が確定したら、マスコミも報道の責任が生じるし、市も公金を使っての広報活動が可能になる。

まあ、メリットばかりではないと思うがな。
「市も公金を使っての広報活動」は、「討論」に物言いが付いたし。

本番に漕ぎ着けて良かったのかなぁ、という疑念があることは否めないな、今回の「維新案」は。

696 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:21:25.60 ID:3sF3fTI/0.net
>>688
話し合うだけで決まらないんだろものごとは?
しかもこの会議で決まっても議会とかを拘束力するわけで
無い。
何のための会議?

697 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:21:25.88 ID:FlqbqYi80.net
参考までに2014年のスコットランド独立投票
http://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E
3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8

2014年2月7日時点では賛成43%、反対57%だったが、その後はじわじわと賛成が上昇し
、9月7日の『サンデー・タイムズ』の世論調査で賛成51%、反対49%となり、
初めて独立賛成派が反対派を上回った。しかし9月13日の発表では、
賛成46%に対し反対54%となった。

投票率は84.59%

698 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:21:34.27 ID:iqFV7R+z0.net
>>685
マジで無名なんだが
本当のこと言ったら情けないってなんだ?
意味不明だが

699 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:21:42.46 ID:+J1zJAPc0.net
赤旗と夕刊紙の工作員必死www

700 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:22:55.41 ID:T9uXKJnM0.net
>>691
> 平松が市長のときに領収書の要らないお金を100万円単位で町内会にばら撒いていた
> その連中のことだよ

いや、「補助金の話」の説明が欲しいんじゃ無くて、
なんでいきなり「補助金の話」を唐突に始めたのかが不思議なんだが。

701 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:23:29.82 ID:EdfyNvZ30.net
共産党員が使うキーワード

プール 住吉市民病院 敬老パス 赤バス 生活保護プリペイド 国民健康保険料 大型開発 減債基金 起債許可団体 

702 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:24:36.04 ID:iqFV7R+z0.net
国保が安いって何かの冗談か?

703 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:25:27.45 ID:xcyW8hw/0.net
>>693
潰す判断する権限も府議会に渡すんだろ
何言ってんの?

704 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:25:35.30 ID:tpVJVgqv0.net
>>698
「無名」なんていったら関係ない人間、興味のない人間には
たいがいの施設は無名だろ。

705 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:25:38.98 ID:2TlHnFHq0.net
否決して

橋下がどんな行動に出るのか、めちゃくちゃ楽しみだから、否決するよ。

「引退は30000%ありません!」とか 

腹かかえて笑いそうwwwwwww

706 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:25:39.86 ID:EdfyNvZ30.net
>>697
どうしてひっくり返ってしまったか、維新は分析して対応する必要がある
まあ大阪市がなくなっても日本だし、大阪は変わらないけどね

707 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:25:50.12 ID:1DgWCwXR0.net
調べたら東大阪市は都構想賛成か
大阪市の次に特別区になりそうやな

708 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:26:45.85 ID:FemJksVW0.net
>>665

若い世代は、住民サービスを自分達で選んで良くしていこう!

受け身の住民サービスを望む老人のような若者は哀しいね。

ちゅうこっちゃ。

709 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:26:45.93 ID:iqFV7R+z0.net
>>683
だよな
全く知らなかったしここで話題に出てから初めて存在と廃止知ったわ
あったことも廃止したことも知らない存在の病院なんでなくても困らないよな

710 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:26:47.12 ID:T9uXKJnM0.net
>>696
> 話し合うだけで決まらないんだろものごとは?

「話し合いで決める」のが、相手がいるときの物事の基本なんだが。
「話し合いで決められない」と、相手を無視してどう進めるか、って話にしかならない。

相手を抹消するか無力化するか、って話にしかならなくなる。

711 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:27:19.66 ID:SdR+gd6j0.net
>>703
案件によって府か特別区かに分かれるだろw

712 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:28:14.90 ID:xcyW8hw/0.net
>>711
お前が病院という広域事業のこと言ったからだろw

713 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:28:44.55 ID:EdfyNvZ30.net
>>700
町内会のやつらが回覧板使って反都構想ビラ撒いてるから
現ナマで地域振興会を手なづけるのは平松や竹山がやった手法

714 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:29:24.20 ID:FemJksVW0.net
>>701
>共産党員が使うキーワード

>プール 住吉市民病院 敬老パス 赤バス 生活保護プリペイド 国民健康保険料 大型開発 減債基金 起債許可団体 

赤バス。空気を運ぶバスがあったなー。

715 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:30:00.93 ID:wQzk53Kq0.net
>>714

それもベンツですよ

716 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:30:05.54 ID:SdR+gd6j0.net
>>706
> どうしてひっくり返ってしまったか、維新は分析して対応する必要がある

今までなんとなく支持してた浮動票が、少し真面目に検討し、
メリットよりもリスクを過大評価すると反対が上回ると思う。

だから賛否が拮抗してる状態では、都構想の実現は覚束ない。

もっと賛成派を増やさないとな。

717 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:30:16.86 ID:ebVFgBlO0.net
「よう、分からん」 都構想協定書、市議会可決
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150314/20150314035.html

■真逆の意見

 「よう、分からん」。
西成区で会社経営する男性(63)は住民投票には行くつもりだが、都構想の是非は判断がつかないという。
府市両議会で都構想の議論が不足していると指摘し「住民にげたを預けるのはどうなのか」と語気を強めた。

 鶴見区の地域情報紙代表の吉村大作さん(34)は「住民自治の充実は歓迎だが、判断は難しい」と話す。
都構想の移行に伴う財政効果の議論について「市民には分かりにくい。推進派と反対派で真逆のことを言っていて、どちらが正しいのか判断できない」と困惑する。

 ゲストハウスを経営する阿倍野区の田中亜由美さん(29)は、市議会の議論に手詰まり感を覚えていただけに「住民投票はやるべき」と話す。
しかし、協定書の内容には「あまり分からない」と話し、賛否を判断しかねている。

718 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:30:24.30 ID:iqFV7R+z0.net
>>704
施設はな
病院ならある程度は知ってるよ
病院に行くことあるし見舞いにも行くことあるしいい病院や悪い病院で話題にもなったりするし
しかしその病院は存在すら知らなかった

719 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:30:50.16 ID:PhRIBYbi0.net
>>700
反対派の一部は連合町内会の人たちだって言われているから
そう書いたんだと思うよ

それから上のほうで自分が設計図と書いたのは
法定協議書のことだよ
大阪市役所のHPで協議内容を公開している
動画でも見れる状態なので見てみなよ
サービスの低下に不安だと思った部分があれば教えて
もし本当にサービス低下するなら自分がタウンミーティングに乗り込んで橋下に質問してもいいよ

720 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:30:57.00 ID:JJapU22v0.net
大阪市の朝鮮人や、Bなどの生活保護費を箕面や豊中や堺や、財政の豊かな市へ負担させようという魂胆じゃないのか。
朝鮮人や、Bが権力を握って、その狭間で一般人が小さくなって暮らしている大阪市のようにならないように他の市町村は気をつけろよ。

721 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:31:07.94 ID:T9uXKJnM0.net
>>708
さっぱり分からんよ。

人と話がしたいのなら、相手に分かる表現を心がけて欲しい。

>>713
> 町内会のやつらが回覧板使って反都構想ビラ撒いてるから

いや、お前さんの町内会の話を、いきなりこちらに振られても困る。

居酒屋で酔っ払ったおっさんに、いきなり話し掛けられたような気分だ。

722 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:32:36.13 ID:FemJksVW0.net
>>720

http://www.hrn.gr.jp/column/1378/

「大阪市をなくしてはいけない」
−5つの理由
部落解放同盟大阪府連合会


藤井の仲間

723 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:33:42.23 ID:T9uXKJnM0.net
>>719
> 反対派の一部は連合町内会の人たちだって言われているから

いつも思うんだがなぁ。

橋下の支持者達は、「一部」を「一般化」する事が妙に多いな。
思い込みが激しい、って印象がある。

724 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:34:30.44 ID:vByH7e340.net
>>716
維新はずっとTMで丁寧に説明してきたんじゃなかったっけ?
それが今さら「賛成派を増やさないとな」か

どうやって?
いま反対ないし慎重な人間は維新の詐欺ミーティングには騙されないよ
当然橋下の「細かいメリットデメリットは住民には理解できない」という言葉に
「うんそうだね」とうなずくアホでもない

725 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:34:53.12 ID:FemJksVW0.net
>>648

良くなるも悪くなるも何の証拠もないから、サービスが悪くなるというあんたの主張も意味がない。

でいいか?

726 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:35:06.75 ID:ebVFgBlO0.net
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/150314/20150314035.html

■利点感じない

 50年来、阿倍野区に住む無職の女性(82)は「今の区役所に何の不満もない」と語る。
住民投票を「お金の無駄」と切り捨て、昨年3月の橋下市長の出直し市長選を例に「住民投票でまたお金が使われる」と語る。

 3歳の娘を持つ都島区の小谷佳子さん(35)は「『ニアイズベター』と言って、五つの特別区に再編するのは矛盾を感じる」と話す。
「特別区で税金が安くなり、教育や子育てが充実するという確証があれば賛成する」とも。

 NPO法人でまちづくりに取り組む東淀川区の女性(29)は「大阪市が大きすぎるのは確かで、市民の市政に対する当事者意識は低い」と話す一方で、
「今の政令指定都市を手放してまで都構想を実現するメリットは感じられない」とも語った。

727 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:35:43.81 ID:YCSydLOS0.net
橋下は伸介と同じで消える運命

728 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:36:00.24 ID:rvSWiSrr0.net
別に俺は大阪都構想に反対も賛成もしてないが、大阪市の問題は、
補助金で食ってるカスが多すぎってことw
在日朝鮮人に費やしてる金も日本一w
大阪を甦らせたいなら、ここらでいっぱつ大きな改革ぶちまけなければ
あかんのちゃうか?
今の大阪のイメージは汚い、せこい、朝鮮人いっぱい、治安最悪。
そんな感じやでw

729 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:36:15.82 ID:3sF3fTI/0.net
>>710
うん、で決まるの物事が?
決めても拘束力が無い会議なんて意味が無い
話し合いだけなら今の府市統合本部ででもできる。
大阪会議を設置する意味がない。

>「話し合いで決められない」と、相手を無視してどう進めるか、
>って話にしかならない。

民意を問えばいいだけだなそういう場合。決まらないことを
ダラダラ期限決めずしても仕方がないんで。

730 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:36:17.08 ID:PhRIBYbi0.net
>>671
高齢パスについてはタウンミーティングで毎回話してるよ
ニコ生、ツイキャスどちらかで配信を見てみ
毎回高齢パスの説明はしてるから見るといいよ
ちなみに市長再選の選挙公約として
高齢パスは有料にします と盛り込まれています
大阪府知事から大阪市長に変わる選挙のときに
高齢パス無料維持の発言はあったかもしれないが
教育現場が酷すぎて予算をどこからもってこなければいけないと判断して
高齢パス有料にしたとおもう
そのあたりは市長再選のときの選挙で議論されていたよ
どちらにしても
都構想によって低下するサービスとは言えません
既に有料です

731 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:36:26.86 ID:2A06/Ok+0.net
特別区になることによって、俺の生活は

1.良くなる
2.悪くなる
3.変わらない

賛否聞いてみたいな

732 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:36:36.00 ID:tpVJVgqv0.net
>>718
自分が知らないから無くてもOKとか 暴論の極みやな

733 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:38:01.59 ID:T9uXKJnM0.net
>>725
> 良くなるも悪くなるも何の証拠もないから、サービスが悪くなるというあんたの主張も意味がない。
>
> でいいか?

サービスが良くなる、という主張も同様に意味が無いって事なら、それで構わんよ。

「どうなるか分からん代物には、手を出さない方が賢い」って事を言いたいだけだから、俺は。

734 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:39:00.92 ID:mdZV8I9Q0.net
大阪無教養なおっちゃんやおばちゃんが信じて都構想に賛成しそうな

735 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:39:19.93 ID:wCrYC8d+0.net
日テレ世論調査 共産党4.5 維新3.4
共産党より落ちる維新
こりゃあ無理だ

736 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:39:22.32 ID:iqFV7R+z0.net
>>732
大多数の大阪市民が知らない病院を税金使って存続させる理由は?

737 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:39:24.87 ID:SdR+gd6j0.net
>>732
暴論じゃなく、それが現実でしょ。
アンチはお花畑思考が染み付いてるから受け入れられないだろうが。

その現実への対処として基礎自治体のサイズをコンパクトにすることは、
住民が特別区民として考える範囲を限定することで身近な意識となり、一定の効果がある。

738 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:39:55.34 ID:ebVFgBlO0.net
【大塚家具】父娘の人事案は社員株主の自由投票で決定©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426094001/

739 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:40:43.51 ID:FemJksVW0.net
>>733

いいよ。

自分達の力で必要な住民サービスを選んで良くできる可能性が高いから、都構想を支持する。

コメントだから。返答は不要。

740 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:41:01.20 ID:xcyW8hw/0.net
>>733
>「どうなるか分からん代物には、手を出さない方が賢い」
正しいね
大阪市の人も良く分からんモノだと住民投票時点で思ったら反対するべきだ
そこら辺の周知徹底は維新が理解させりゃいい

741 :セーラー服反原発同盟動物ホロコースト保健所愛護センター:2015/03/15(日) 20:41:07.71 ID:j5Y/At5vO.net
橋下市長が通常の3倍のスピードで次々と無駄死にしていくのは、見るに堪え難いぜ

742 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:41:14.44 ID:RelAlhoZ0.net
>>728
大阪自体が地方交付金で喰ってるんですが

743 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:41:29.12 ID:PhRIBYbi0.net
>>723
思い込み激しいのはキミですね
冷静に大阪の未来を考えたほうがいいよ
誰かに吹きこまれた嘘情報を元に思い込むんだろーなー
病院行ったほうがいいかもね
都構想反対してる連中はいろんな情報を冷静に判断したほうがいいよ
一方的な情報だけで都構想はダメとか決め込んじゃってる
頭悪そうだなwww

744 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:41:32.21 ID:T9uXKJnM0.net
>>729
> うん、で決まるの物事が?

意味が分からんがな。

話し合いが出来るように、
話し合いで物事を決められるようにと進化してきたんだけどな、人の歴史は。

話し合いが出来ないと言うのなら、絶対者が君臨する野蛮社会しか見えてこないよ。

745 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:41:35.43 ID:ALqAWkdj0.net
>>727
否決して

橋下がどんな行動に出るのか、めちゃくちゃ楽しみだから、否決するよ。

「引退は30000%ありません!」とか 

腹かかえて笑いそうwwwwwww

746 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:42:14.91 ID:MaYgStNF0.net
>>680

一日でそんなに変わったの?
何らかの意思を感じるね。

747 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:42:22.47 ID:3sF3fTI/0.net
>>736
近くの府立の病院と統合させることに反対する理由が不明

748 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:43:26.81 ID:RelAlhoZ0.net
>>730
ダブル選の公約は、敬老パスをそのまま維持し私鉄にも拡大しますだよ
嘘は止めましょう

749 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:44:14.37 ID:1v0Uut+Z0.net
住民が2分される大問題で論争重ねる段階でその地域は衰退する
まあ観光とか買い物は民間が勝手にやるからあれだろうけどね
大阪市民が統合に賛成とかこっけいでしょうがないんだけどな個人的に
千早赤坂村なんて普段どうでもいいと思ってるくせに大阪市民

750 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:44:45.80 ID:FlqbqYi80.net
過去にはこんなのが。

11 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/10(月) 14:26:31.83 ID:jCHuMyiE0 [1/2回(PC)]
 
大阪都構想支持率

10月1日 読売新聞調査 大阪都構想 賛成53% 反対40%
10月22日 毎日放送調査 大阪都構想 賛成61%、反対39%

日に日に賛成が増えてきてるから住民投票したら実現するでしょう
抜粋終

だってwww賛成思いっきり減ってますけどwww

751 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:44:46.42 ID:tpVJVgqv0.net
>>736
存続させろとはいっとらん。
市民病院廃止の条件に入ってる産科、小児科の民間病院誘致の約束を守れというとるんだ 俺は。

752 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:45:04.66 ID:ebVFgBlO0.net
http://www.sankei.com/images/news/150313/wst1503130065-p2.jpg
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/image/7453_1.jpg
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0150313at78_p.jpg

753 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:46:02.13 ID:RelAlhoZ0.net
>>736>>747
その病院とやらの稼働率は?

754 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:46:40.47 ID:T9uXKJnM0.net
>>739
博打が打ちたければ、人を巻き込むな。

>>740
まあ、維新の説明が足りないと言うのにも一理あるだろうが、
説明する中身が無いってのは、なかなかにキツい話だわな。

755 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:46:44.24 ID:3sF3fTI/0.net
>>746
ここ1ヶ月で

・藤井の件

が利いたからだろうな。

756 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:47:07.20 ID:ALqAWkdj0.net
>>730
ちょう何とか人の混血らしいな。

平気で嘘をつく

本にも書いてるけど。まっとう勝負やったかwwww

人間の嘘つきの尽きすぎは人間不信と気付かない時点で哀れな男やわ。

757 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:47:21.16 ID:iqFV7R+z0.net
>>753
病院の存在すら知らなかったワシに聞かれても知らんがな

758 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:48:09.21 ID:+J1zJAPc0.net
盛り上がるで〜
来週から内外ともに激動やで
今までの撒き餌がききまくるで〜
民主と韓国はボロボロやで〜

759 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:48:17.87 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>736
君が知らないだけでどうして「大多数の大阪市民が」と言い切れるのか、その知能に脱帽。

760 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:48:49.83 ID:RelAlhoZ0.net
>>757
知らないのに廃止しろと?
滅茶苦茶やんw

761 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:49:30.45 ID:iqFV7R+z0.net
>>759
言うと思った
まぁ大阪市民だからね
有名だという根拠は?

762 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:49:34.00 ID:tpVJVgqv0.net
>>753
稼働率はいいだろ
近辺に出産や重度の小児科疾患を診れる病院がないんだから

763 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:49:47.56 ID:T9uXKJnM0.net
>>743
> 思い込み激しいのはキミですね

「疑問に思う」事が「思い込み」だと言われたのは初めてだなw

764 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:50:27.88 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>761
言われると思うなら最初から言うなよ。アホか君は。

で、別に有名とは言い切ってない。調査したわけではないからな。
しかし、君がアホであることは十分示された。

765 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:50:37.47 ID:vByH7e340.net
>>760
ID:iqFV7R+zの理屈では「俺が知らないから廃止してOK」ってことらしいぞ

766 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:51:51.95 ID:iqFV7R+z0.net
>>764
だから無名だって
言い切れるよ
何十年も大阪市に住んでるんだから

767 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:51:53.87 ID:RelAlhoZ0.net
>>762
意味わからん
それでも存続とは言わないのか
頭、おかしい人大杉だね

768 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:53:10.40 ID:rvSWiSrr0.net
>>742
そりゃ、日本全国、東京以外、どこの県も地方交付税に助けられてるから、
馬鹿にはできんけど、とにかく大阪のイメージは他の県から見れば悪いよ。
その評判が今の大阪の凋落になってると思うけど。
そもそもなんで明治の時に、大阪が日本の首都にならんかったか知ってる?
そういう話あったんよ。
なんで東京が首都になったかっていうと、大阪が首都になったら、江戸、つまり
東京はただの田舎の都市になってしまうから。
大阪は昔から、経済の大都市だから、首都じゃなくても大丈夫って理由。
だけど、今は、見る影もないね。東京に突き放されちゃった。
人も金も大阪に呼ぶためには、イメージを変えなきゃいかんのとちがうかなぁ。
今の大阪のイメージはさっきも言った通り、悪いイメージだから。

769 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:53:13.60 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>766
いや、何十年アホがのたくってようが、そんなものには何の意味も無い。

君が知らない、以上のことは言い切れないのだが、どうしてもわからないあたり、アホな上にボケが来てるんじゃないかな。

770 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:53:32.25 ID:q9AiYBZl0.net
今の都構想だと、トータルで余計にカネがかかるようになるか、そのカネをケチって大問題に発展させるかの二択
損しかしない

771 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:53:34.53 ID:2A06/Ok+0.net
どうも橋下市長のイメージから
「大阪を壊す!」
なんて感じを思わせると思うんだよ

「大阪を最適化する!」
ってイメージにした方がよくない?

772 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:55:05.63 ID:iqFV7R+z0.net
>>769
だから何十年も住んでる大阪市民が廃止したことも知らないような病院なんだよ
君だって有名だとは言い切れないんだろ
なんで有名病院みたいな扱いで喋れるのか分からないな

773 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:55:33.64 ID:RelAlhoZ0.net
>>768
特別区作って、都にしたからといってイメージなんか変わらんよ
国税に集ってるダニであることは何も変わらないんだら
序に言えば犯罪日本一であることもね
イメージ変えたいなら、都構想なんて何の意味もない

774 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:56:02.03 ID:T9uXKJnM0.net
>>771
> 「大阪を最適化する!」
> ってイメージにした方がよくない?

なんか、Windowsの新OSって感じだなw

775 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:56:54.71 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>772
君と単に縁が無かっただけのことが、即無名の根拠と言い切れるその低知能ってなんなんだろうね。

いやいや、今まで生きるのも大変だったでしょ、そこまでアホだと。
だから信者になるんだろうね。しかも、俺は有名なんて一言もいってないのに勝手に思い込んでるしw

776 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:57:25.08 ID:3sF3fTI/0.net
>>762
大阪市立総合医療センターがあるよあそこでも小児科やってる。

777 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:57:39.54 ID:+4vaG3Rk0.net
>>771
大阪を最適化なんてできないよ。

都構想の初期目標であった形に絶対不可欠な
堺市で負けたからね。

778 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:57:44.50 ID:RelAlhoZ0.net
>>771
橋下が最適化出来たものなんて一つもないじゃんw
ぶち壊したものは多数あるけど

779 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:59:14.64 ID:iqFV7R+z0.net
>>775
あのさ
近くの府立病院が廃止になったら大きな話題になるだろうけどもその住吉にあるんだろう病院がなくなっても話題にもなってないんだって
実際にさ
いつなくなったのよ?

780 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:59:23.06 ID:wCrYC8d+0.net
日テレ世論調査共産党支持者4.5 維新支持者3.4らしい
大阪自民 民主を加えたら到底無理
維新支持者諦めよ

781 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:59:38.88 ID:P8VkG6ln0.net
>>771
選挙戦で橋下がイメージを変えられるかどうかが鍵を握りそうだな
変わらないままだと、府議選、市議選で維新が1人区でかなり落選しかねない

782 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:00:39.31 ID:T9uXKJnM0.net
>>777
> 大阪を最適化なんてできないよ。

まあ、「誰にとっての最適化」なのか、さっぱり分からんしな。

異論がある者にとっては「最適化」じゃないし。

783 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:00:56.65 ID:K6C8AvPv0.net
現状、大阪のムードはどっちに流れてんだよ、こっちでは全く話題になってねーから分からねーわ

784 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:01:40.67 ID:MaYgStNF0.net
>>748

で、維持するのか?
だいぶ嘘つき呼ばわりされてるようだけど、橋下。

785 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:01:57.65 ID:+4vaG3Rk0.net
>>782
とりあえず現時点で都構想を進めてる人にとっても
堺での負けで最適化はできなくなったね。

786 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:02:25.09 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>779
そりゃ君と縁のあるのは君と同じレベルだろうから、知らんかもしれないな。

ああ、あと小児科医と産婦人科が特に需要があったそうだから、君には特に縁が無いかもな。

787 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:02:52.75 ID:wCrYC8d+0.net
おい 日テレ 大阪都構想支持者はたった 3.4%かよ

788 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:03:00.75 ID:97TFH8yLO.net
徴兵逃れの在日を匿って独立宣言ですね、わかります

789 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:03:26.57 ID:iqFV7R+z0.net
>>786
だからいつ廃止になったんだよ
まさか知らないの?

府立病院にあるから

790 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:03:50.63 ID:tpVJVgqv0.net
そら交通を駆使したらどこの産科でも小児科でもいけるわな。
できることなら近所に在るほうが妊婦や重度の障害を持った子達の
親御さんは有り難いだろが。

791 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:04:03.21 ID:P8VkG6ln0.net
>>783
あくまで大阪府民からみた個人の主観だけど

無党派はやや反維新寄り、公明党はアンチ維新で固まってる
自民は支持層が一番でかいが維新よりの人も3割ぐらいいる、共産と民主はアンチ維新のまま
そして維新は全住民の3割弱に浸透していて内部団結は完璧

792 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:04:31.29 ID:yxtxt3OwO.net
反維新の産経の世論調査で賛成が多いとはびっくり(笑)

793 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:04:31.65 ID:RelAlhoZ0.net
>>779
アンタ、民間の病院誘致に失敗したことも、結局外郭団体が継承することになったことも知らないのかいw
報道も見てないだけなんじゃないのw

794 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:04:43.77 ID:kMGXNkhS0.net
福島瑞穂「戦争と聞いてやってきました!」

795 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:04:59.80 ID:3eBpthwr0.net
平松さん、復帰はよ

796 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:05:20.38 ID:T9uXKJnM0.net
>>785
その時点で、もうちょっと考えるべきだったよなぁ。

まあ、壮大なプロジェクトがチンケな成果を求めるものに成り下がっちゃうのは、珍しくは無いが。

797 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:06:05.10 ID:8iSja4I70.net
「無駄な住吉病院を廃止して府立病院に統合します!!」

計画の病床数じゃ妊婦が溢れるぞ?どうするんだ?

(シラナカッター)
「住吉病院は廃止するけど、跡地に民間病院を招きます!!」

入札がゼロらしいが、民間病院はいつ来るんだ?

(・・・)
「と、と、と、とにかく住吉病院廃止は決定!!」

798 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:06:43.87 ID:iqFV7R+z0.net
>>793
知らん言うてるのにしつこいなー

799 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:06:52.80 ID:RelAlhoZ0.net
>>784
そのままは維持してないね
私鉄に拡大するように動いた形跡もないし
あとは、自分で調べたら?

800 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:07:13.43 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>789
いつ廃止って、来年の3月だろ。俺に聞いてどうするんだ。

本当に底が見えないレベルのアホだな。

801 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:07:34.62 ID:+J1zJAPc0.net
>>788
マ・スゾエさんすいません
来年度から府立高校で
慰安婦の強制連行はなかったと
正式に教育しますわ‼︎

802 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:08:24.64 ID:DdvBsz6e0.net
俺は大阪民国人ではあるが大阪市民ではないのでどうでもいいニダwwww

803 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:09:02.26 ID:iqFV7R+z0.net
>>800
なんだまだ稼働してたのかよ
廃止って言うから廃止してたのかと思ったわ

804 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:09:08.20 ID:uwL5DpBK0.net
★都構想の説明は何故不十分か?
 アカ系の朝日・毎日は安倍と橋下が大嫌い。
 だから反橋下の藤井は常任論説員で朝日系TVに幾度とコメントさせるが、
  橋下を朝日・毎日系TVに出さないし、説明をさせない。
  専属コメンテータも都構想について平気で分からないを連発。
朝日・毎日は、局の意向が強い、偏向新聞の極みで、都構想潰そうと必死だ。
★必ず見てほしい。
 必死に食い下がる朝日 https://www.youtube.com/watch?v=gOthKajo-RM
 ネガキャンする毎日 https://www.youtube.com/watch?v=vSzp11LcEms
 傲慢極まりない朝日 https://www.youtube.com/watch?v=0-zHoV5DYEQ

 
 

805 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:09:21.19 ID:rvSWiSrr0.net
公明党も反対してるんだろ?
四面楚歌やな、維新は。
でも花があるのは橋下やな。弁舌も。
浪速の人間は花のあるやつが好きやからなぁw
こりゃわからんで。

806 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:09:57.10 ID:RelAlhoZ0.net
>>798
住吉市民病院跡地 民間病院誘致の公募は不調に 橋下市長が見通し示す
http://www.sankei.com/west/news/150108/wst1501080040-n1.html

自分が知らないことは話題にもなってないことなのかw

807 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:10:10.75 ID:3sF3fTI/0.net
>>789
というか急患ができる府立の病院への統合で問題ないと思う。
小児科や産婦人科で大事なのは急患やれる病院かどうかだから。

808 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:10:19.12 ID:T9uXKJnM0.net
>>805
徒花かな?

809 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:10:22.57 ID:FlqbqYi80.net
>>748
>>756
自分の言いたかった部分が伝わってない
選挙公約はどうだったか詳細は間違えたかもしれんけど
都構想によって有料化しません
既に有料ですと伝えたかったんよ
アンチは平気で嘘つくからね
都構想によって老人パスが有料化されるとかデマですよ
既に有料です
都構想によって低下するサービスは無いと協議されています
サービス低下するとか嘘つくのはやめようよ

810 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:11:15.45 ID:iqFV7R+z0.net
>>806
実際に話題になってないんだから仕方ないだろ
話題になってないものを話題になってるとか嘘つけってことか?

811 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:11:22.40 ID:2A06/Ok+0.net
病院はそうだ、徳州会を呼べばどうだろう

812 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:11:48.20 ID:gKTihdvu0.net
大阪都構想は、大阪をさらに財政難へと導く可能性がある

7つないしは5つに分けた特別区ごとに新たな議会、新たな教育委員会、
新たな選挙管理委員会などを作る必要があり、
結果的には総務部門等の職員を増やして費用をかける必要があるので、
コスト削減どころか、かえってコスト増になってしまう

813 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:12:37.86 ID:rvSWiSrr0.net
>>809
日本人は桜がいっちゃん好きなんやでw

814 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:12:52.24 ID:yFzpJ1EN0.net
>>789
横だけど、地域の中堅病院がなくなるというのは大変なことなんだよ。
周辺住民しか知らない病院でも、患者にとっては命綱だ。
遠くに行ける元気な病人もいるかも知れないが、老人や子供には難しいんだよ。

815 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:13:13.27 ID:6p5QrwlA0.net
こいつにとって注目度が低下するということは
人気が下がる、低投票率になる、結果住民に否決されるってことだからな

とにかく何でもいいからプロレスしないといけない

816 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:14:04.02 ID:vByH7e340.net
>>809
公約違反で有料化されたんだろ
だったら今橋下たちが「都構想で住民サービスは低下しません」と言ったところで
しょせんはトラストミー

817 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:14:10.43 ID:RX9GOSuQ0.net
大阪府民でもないので詳しく知らないが
大阪市が統合されると市職員が余剰にはならんのかな?
もしそうならそういう人員はクビにするのかな?
公務員は首にできにくいだろうけど

818 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:14:13.85 ID:T9uXKJnM0.net
>>809
> 都構想によって有料化しません
> 既に有料ですと伝えたかったんよ

敬老パスの話か。

騙し討ちだわなぁ、あれ。
あれで、今回反対に廻る人も少なくないと思うな。

直接影響を受けたお年寄りは勿論、その家族も。

819 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:14:15.63 ID:MaYgStNF0.net
>>799

じゃあウソついたんですね。

820 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:14:18.73 ID:iqFV7R+z0.net
>>814
救急車指定病院なのか?
まったく聞いたことないけど?

821 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:14:21.63 ID:FemJksVW0.net
>>812

可能性があるー。

コスト削減しながら住民サービスはを向上できる可能性もある。



822 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:14:37.02 ID:tpVJVgqv0.net
住吉市民病院は何が何でも来年の三月に廃止します。
府立急性期総合医療センターに統合します。
府立急性期総合医療センターの敷地にその施設を作ります。

府立急性期総合医療センターでそんな工事はやってないけどな。
いつ建てるんやろか?
今から建てても一年やそこらでで建てられるようなもんじゃないだろ病院施設なんてのは。

823 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:14:59.47 ID:wCrYC8d+0.net
なんだ大阪都構想に賛成しているのは たった3.4%
市民100人に対し3人か4人
こりゃあ無理だね
今のままでいいじゃないか

824 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:15:07.34 ID:yFzpJ1EN0.net
>>809
行政サービスが変わらないなら、コストの削減にもならないと思うよ。

825 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:15:27.11 ID:FlqbqYi80.net
都構想反対派は嘘だらけですよ
アンチは嘘つき
都構想によって住民サービスが低下することは無いです

826 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:15:29.67 ID:RelAlhoZ0.net
>>809
ダブル選の公約を反故にして有料化しただけだろ
何言ってんだw

>>810
報道されていることすら話題になってないと言い張るとかw

827 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:15:38.64 ID:+J1zJAPc0.net
大阪だけの仕掛けと思ってるのが
甘いな( ^ω^ )

828 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:16:29.19 ID:T9uXKJnM0.net
>>825
> 都構想反対派は嘘だらけですよ

どの辺が?

829 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:16:30.66 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>820
で、君が知らんことなどどうでもいいんだが、アホだから意地になってるのか?w

830 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:16:43.70 ID:iqFV7R+z0.net
>>826
言い張るって言われても誰もその病院がなくなることを言ってもこないんだから仕方ないだろ
府立病院がなくなるならすごく話題になるよ絶対に

831 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:16:53.20 ID:yxtxt3OwO.net
>>468
反維新の産経の世論調査で賛成が多いとはびっくり(笑)

832 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:17:13.83 ID:3sF3fTI/0.net
>>814
小児科なら近くに大阪府立急性期・総合医療センターがある。
しかもこちらは急患やってる。

833 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:17:16.82 ID:P8VkG6ln0.net
>>815
それはどうだろう、ここ数年は投票率が上がっても反維新が勝利した例が増えたから

国政の自民支持層がどう頑張っても4割を越さないように、
大阪の維新支持層も4割が壁になってるんじゃないかと

834 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:17:25.50 ID:MaYgStNF0.net
>>821

どういう理屈で?

835 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:17:33.39 ID:wCrYC8d+0.net
共産党支持の4.5%よりはるかに落ちる

836 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:17:36.81 ID:yFzpJ1EN0.net
>>820
知らない。
ただ、救急指定であろうとなかろうと、地域住民の命綱であることは変わらないよ。
入院設備のある病院なら、時間外診療を受けてくれるところも多い。

837 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:18:00.82 ID:FlqbqYi80.net
都構想によって住民サービスの低下はありません
アンチがつく嘘に騙されないでね
具体的に低下するサービスは何か聞いても答えません
嘘だから答えれないのです
アンチは嘘が平気な連中です

838 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:18:17.81 ID:HDZVdpzt0.net
敵をつくって闘争心を煽るのは愚民煽動の古典的な手法
人類は古代ギリシャから全く進歩しないね

839 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:18:54.95 ID:tpVJVgqv0.net
>>820
普通の救急はやってない。
周産期や小児の救急は受け付けてる。

840 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:19:36.92 ID:T9uXKJnM0.net
>>833
> それはどうだろう、ここ数年は投票率が上がっても反維新が勝利した例が増えたから

まあ、最早、維新が勝てると断言出来る状況ではないな。

未だに「強い」と言えるのかどうかも疑問だ。

841 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:19:37.15 ID:iqFV7R+z0.net
>>829
いや別に
不思議だなと思っただけ
お前こそ何かムキになってんじゃねーの?
無名だとバラされたからか?

842 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:19:57.75 ID:rvSWiSrr0.net
俺の知ってる大阪市の人の橋下の人気はすごいけどなぁ。
みんなごっつ好きやで。
なんか報道と違うなぁ。
嘘やねつ造ばっかのマスコミなんか信じんのはあほやで。
俺は友達連中を信じるけどなw

843 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:20:02.60 ID:MaYgStNF0.net
>>825

バスで嘘ついたの橋下じゃん。
ついでにメールは有りますも追加か?


>>826

だからウソついたんだろ?

844 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:20:11.83 ID:R2Erha7/0.net
ハシシタ一派とB層の大阪市民だけがとこう草(笑)とか空騒ぎしているだけ。滑稽だ。
朝三暮四・朝令暮改・巧言令色・針小棒大・白髪三千丈の世界、それが大阪。

845 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:20:20.97 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>841
君が知らない≠無名である

いやあ、これバカの壁って奴なんだろうね。君にはこの簡単なことがどうしても理解できないw

846 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:20:30.31 ID:FlqbqYi80.net
>>828
住民サービスが低下するとデマを流している人が居ます
どのサービスが低下するのか聞いても
全て、全部
具体的に答えれないので嘘認定しました
貴方が変わりに答えてもいいですよ
なんのサービスが都構想によって低下するのか教えて下さい嘘つきさん

847 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:20:36.02 ID:RelAlhoZ0.net
>>830
面白いな、お前w

848 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:20:48.90 ID:yFzpJ1EN0.net
>>832
救急やひとつの診療科の問題じゃないよ。
日常的な診察をどうするのかという問題だよ。
維新の都構想推進派は、話をそらしてばかり。

849 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:20:55.43 ID:HDZVdpzt0.net
>>828
協定書を作ってるのは橋下さんでも特別顧問でも維新議員でもない大阪府市の役人だよ
地方公務員は完璧にして無謬なんだから
協定書=役人の作文にケチをつける反対派は嘘付きに決まってるじゃないか

850 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:21:05.26 ID:FemJksVW0.net
>>834

可能性を言い出すと議論にならないんだよ。なんとでも言える。

都構想は、過去の実績を鑑みて信頼をどちらに預けるか。
それだけの簡単なこと。

851 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:21:20.27 ID:oCiKT8+b0.net
なんかもう、この人しんどいわ…

852 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:21:26.53 ID:3sF3fTI/0.net
>>820
あそこは急患ないよ。小児や産婦人科で重要な急患は事実上府立の病院に
丸投げしてるようなもんだから。

存続云々といってるのは紹介状がいらないぎりぎりの病床数の病院
という理由からでしょ。

853 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:22:00.10 ID:iqFV7R+z0.net
>>845
だからほとんどの大阪市民が知らない病院を税金使って存続させる必要があんのか?

854 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:22:17.31 ID:kM+3cWUC0.net
まあ、色々とグダグダするだろうけど、
ハシゲさんより若い人は乗っかるのもアリだと思うわ。

変えるってのは若さがいるからな。

855 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:22:41.80 ID:KCi2mO9u0.net
>>842
俺の周りは低学歴が橋下支持、高学歴が橋下不支持、だな。
真っ当な教育を受けてきた人間で橋下支持は少ない。

856 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:23:01.72 ID:FlqbqYi80.net
>>843
メール???
なんの話?
都構想の話でメールてなんのことや?
アンチは直ぐに思い込み嘘つき情報を書き込むから要注意や
お前のことや嘘つきうんこ

857 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:23:17.04 ID:IqsdWszr0.net
>>843
バスの嘘って?
敬老パスは無くなりません、但し負担してもらう
と言ってたと思うが
無料のままにしますと言ってた?

858 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:23:26.23 ID:MaYgStNF0.net
>>849

橋下が指示してやらせてるんじゃん。
やらなきゃ辞めさせるぞとか言ってるのか?
中原の件見てると。

859 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:23:38.53 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>853
君≠ほとんどの大阪市民

アホすぎてギャグでやってるのかと思うレベル。

860 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:23:43.36 ID:uwL5DpBK0.net
>>413 >>417
★橋下の実績と平松の実績
   比較にならない位、橋下が勝る。

★橋下の長所を全否定する毎日。
       ↓
https://www.youtube.com/watch?v=vSzp11LcEms
毎日新聞・TBS・MBS  新聞・テレビ報道の記事はひどすぎる。
橋下が怒るはずだわ。偏向誘導新聞の典型。

861 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:24:02.28 ID:HDZVdpzt0.net
>>850
政策としての是々非々ではなく
個人崇拝の類だってこと?

862 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:24:02.39 ID:RelAlhoZ0.net
>>853
×ほとんどの大阪市民が知らない病院
○お前が知らないと言い張る病院w

863 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:24:11.35 ID:P8VkG6ln0.net
>>854
さすがに8年近く政治続けてると若さは感じないだろう
実際維新幹部もほとんど元自民のベテラン(当選5回以上)だし

これまでとは違う仕掛けを維新側が取れないと、
堺市長選のように無党派がズルズルと反維新よりになる

864 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:24:12.02 ID:T9uXKJnM0.net
>>846
> 住民サービスが低下するとデマを流している人が居ます

デマとは言い切れんよ。
その可能性は間違いなくある。

まあ、デマと言い切れる程の努力を、維新がしていなかったのは確かだし。

法定協でその辺の議論をちゃんとしていたなら、「デマ」と言い切っても許容された可能性は残っただろうが。

865 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:24:41.29 ID:2A06/Ok+0.net
指摘しておくと、色んなインターネッツに雇われの業者さんが入ってる可能性がある
インターネッツも世論の一つだからね
だからどうしても説得できない議論も出てくるだろう
しかしそれを責めてはいけない
お金をもらって、やってる仕事だから

866 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:24:58.25 ID:FemJksVW0.net
>>864


はい、可能性。可能性。

867 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:25:05.44 ID:iqFV7R+z0.net
救急やってないならやっぱりいらない病院ってことでいいな

868 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:25:10.01 ID:UQpX+OTo0.net
やっぱこわしやエダに取りつかれるとこうやってくずれていくんだなw

869 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:25:50.69 ID:yFzpJ1EN0.net
>>853
有名無名に限らず、病院の存続は地域住民にとっては重要問題。
税金を住民の福祉に使わずに、どこに使えというのだ?

870 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:26:05.00 ID:+J1zJAPc0.net
>>855
嘘つき
底辺低学歴は橋下が大嫌いやで
共産創価の顧客

871 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:26:15.35 ID:3sF3fTI/0.net
>>848
そちらの病院にいけばいいだけの話。

872 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:26:21.79 ID:MaYgStNF0.net
>>857

敬老バスは無料が売りだったんだろ?
無料でなければ普通のバスでいいじゃん。

873 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:26:24.24 ID:rvSWiSrr0.net
>>855
大阪の人間って、貧乏人が多いんよ。
だから橋下人気あんのかもなぁ。
おれは支持してないけど、反対してる人らの顔が見えんもん。
橋下は前面にでて言いたいこと言ってるけど。
どっちがわかりやすくて信用されるかって言ったら、橋下やろなぁ。
大阪は底辺の人間おおいんよ・・・

874 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:27:17.85 ID:Sl/PETRP0.net
それよりも足元の犯罪、刑事にもってけない課題なんとかせいやw
それデータ改ざん抜きに減らしてら発言聞いてやる

大阪都構想ちゃんちゃらおかしいわボケ

875 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:27:27.79 ID:iqFV7R+z0.net
>>869
府立病院行けよ

876 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:27:50.59 ID:T9uXKJnM0.net
>>849
> 協定書を作ってるのは橋下さんでも特別顧問でも維新議員でもない大阪府市の役人だよ

おや、橋下の参加を否定しているのかね?

そうすると、協定書に橋下の意見が反映されていないことになるが。

>>864
性急に過ぎたな、維新は。

足下が固められないのは、いつも通りなんだが。

877 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:27:56.44 ID:xcyW8hw/0.net
都構想賛成派さんはID:iqFV7R+z0ちゃんに黙るように言った方が良いと思うw

878 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:28:36.11 ID:MaYgStNF0.net
>>871

高齢者のバス有料にしといて。
まさか金が無いなら病院行くなとは言わないよな?

879 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:28:42.04 ID:P8VkG6ln0.net
>>865
ネット、ましてや2chの意見見て票の向く先を変える奴なんてまずいないよ
衆院選の時もその手の調査あったけど、9割がネットは参考にしないって答えてるし

業者や後援会がやるのは地元回りや演説場所確保の方だ

880 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:29:00.60 ID:FlqbqYi80.net
>>864
だから具体的にどのサービスが低下すると思ってるの?
納得できる返事なら
自分がタウンミーティングに乗り込んで橋下に質問してみると、そこまで言っても
具体的なサービス名を出さない
どう考えてもアンチは嘘つきデタラメだわ
もっかい書くけど
納得できる返事(具体的なサービス名)があれば
タウンミーティングに行って質問してくるから教えてサービス名。

881 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:29:03.43 ID:tpVJVgqv0.net
>>853
だから代わりの民間病院誘致の約束を守れといってるんだろが。
廃止の条件に民間病院誘致が入ってるんだよ。
その条件で市議会で可決されたんだよ。
ハシゲは議会に嘘をついて可決に持ち込んだ事になるぞ。

882 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:29:33.29 ID:HDZVdpzt0.net
>>864
その可能性はないよ
大阪府市の腐敗役人が「住民サービスは下がらない」って作文してるんだから

まさか地方公務員様の作文が間違ってるとでも言いたいの?

883 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:29:34.12 ID:yFzpJ1EN0.net
>>867
それが橋下の発想なのかw

救急やってないなら、救急が出来る体制を探るというのが、普通の政治家だ。

884 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:29:36.66 ID:3sF3fTI/0.net
>>853
病床200を超えてない紹介状が要らない病院だから、紹介状代払いたくない
って人が存続とかいってるのがホンネかと

885 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:30:24.48 ID:FemJksVW0.net
>>869

地下鉄民営化
ゴミ収集民間委託に反対してる

自民公明民主共産に言えよ。

年間250億円浮くから、病院の建て替え費用は余裕ででるだろ。

886 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:30:39.79 ID:M7A5h9120.net
 ↑
大阪市中学生が一言

887 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:30:59.65 ID:MaYgStNF0.net
>>880

サービス維持するのには金がかかる。
同じ金しか出せないならサービス低下だろ?
提供する側の人が減るだけでもサービス低下だ。

888 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:31:38.14 ID:iqFV7R+z0.net
>>884
結局アンチ橋下ってそんな奴らばっかだよな

889 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:31:47.21 ID:T9uXKJnM0.net
>>866
まあ デマと言いきる可能性を潰しちゃったな、維新は。

>>880
> だから具体的にどのサービスが低下すると思ってるの?

分からんよ。

それをはっきりさせるべき法定協の議論を、維新側が潰しちゃったから。

聞きたければ、維新に聞け。
それが正しい回答になるとは思えんが。

890 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:31:50.74 ID:3sF3fTI/0.net
>>867
救急できないとできること決まってくるからねぇ。

891 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:31:52.14 ID:qBtYdU7y0.net
いくら東京都に憧れているからって、都はないだろう
アホちゃいまっか?

892 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:32:06.25 ID:+J1zJAPc0.net
>>879
そのリアルの動きが反対派は
びっくりするほど鈍いねんなぁ
ここで書いてる奴はほとんど
よそ者やろけどな

893 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:32:38.20 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>884
素晴らしいゲスの勘繰りだな。

こういうのでどんどん橋下嫌いが増えてるってまだ気づいてないらしい。

894 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:32:38.99 ID:FlqbqYi80.net
>>864
貴方の代わりにタウンミーティングに乗り込んで質問してあげると
そこまで書いてるのに具体的なサービス名は書かないアンチくん
どうしたの?サービス名は書けないの?
本当にタウンミーティングで橋下に質問に行ってあげるよ

895 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:33:05.22 ID:yFzpJ1EN0.net
>>871>>875
地域の老人や子供は切り捨てる、というのが橋下の発想か?

>>885
なぜ民営化すると経費が浮くと思うんだ?
同じサービスなら同じ経費がかかるw

896 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:33:06.08 ID:rvSWiSrr0.net
おれが思うに、橋下がほんとにしたいことって、都構想じゃなくて、
大阪を甦らせることなんとちゃうかなぁ。
いまのままやとできんから、都構想って言ってるんとちゃうかなぁ。
おれも大阪よみがえってほしいわ。

897 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:33:58.66 ID:T9uXKJnM0.net
>>882
> その可能性はないよ

「反対意見は全てデマ」と言い切るなら、そう言い切れるかも知れんな。

人の話を聞かないと、宣言するのも同じなんだが。

898 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:34:11.27 ID:RelAlhoZ0.net
>>890
信者同士の傷のなめ合いは麗しいねえw

899 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:34:16.16 ID:3sF3fTI/0.net
>>888
紹介状がいらない病院なんて中途半端でいらんのだよ。規模が限られるので
できることも限定されてくる。
そういうのは個人の開業医がやればいいだけ、開業医でムリなら紹介状で
大きな病院にいけば済む話だから。急患なら府立急性期・総合医療センターなり
大学病院なり大きなところにいけばいいだけ

900 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:34:31.21 ID:0JJfkRb20.net
橋下の考えた事・推進した事で上手く行った事なんてほとんど無いからな
口喧嘩ショーだけは一流だけど政治コメンテーターでもやってた方が世の中の役に立つ

901 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:35:05.96 ID:HDZVdpzt0.net
>>883
まともな人は救急やってない病院だって必要なもんは必要だと考えるよ
救急以外の外科も内科も循環器科も小児科も社会には絶対に必要だとね

救急出来なきゃ不要、という発想自体が
無知でなければ狂人の域に足を踏み入れてる

902 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:35:13.88 ID:P8VkG6ln0.net
>>892
それは877等が気づいてないだけで、
自民系、共産系はあちこちで、民主系は強い所で
それぞれがかなり活動(選挙カー、演説会、集会等)してる

メディアの露出は維新系が圧倒的に多いから、
大阪府民でもこまめに外出しないと気づきにくいとは思うけど

903 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:35:19.83 ID:FemJksVW0.net
>>895

>>885
>なぜ民営化すると経費が浮くと思うんだ?
>同じサービスなら同じ経費がかかるw

そんな子供みたいなこと聞くなや。

904 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:35:27.51 ID:tpVJVgqv0.net
>>867
何度も言わすな
周産期、新生児、小児の救急はやっとるちぅねん。

905 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:35:32.38 ID:rcHhp0zn0.net
>>896
そうだよ
大阪をよくするためにはどうしたらいいかがありきで
そのための都構想だもん
だから橋下は都構想が駄目なら対案だしてくれと散々言っている

906 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:35:42.09 ID:yFzpJ1EN0.net
>>885
民営化すれば、企業の利益も出さなきゃならないから公営より多くの費用がかかる。
ひとつの例が老人ホームの民営化だ。
まったく経費の削減にならずに、従業員の待遇低下と、それに伴う利用者へのサービス低下につながった。

907 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:35:51.54 ID:iqFV7R+z0.net
>>895
橋下の発想?
ワシ橋下違うから知らんがな

908 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:36:07.30 ID:T9uXKJnM0.net
>>894
> 貴方の代わりにタウンミーティングに乗り込んで質問してあげると
> そこまで書いてるのに

・・・それに、何か意味があると思っているのかね?

何が言いたいのか良く分からんから、簡潔に纏めてレスしてくれ。

909 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:37:08.53 ID:EdfyNvZ30.net
たかが病院1つつぶれるくらいで都構想つぶされたてたまるかっつーの

910 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:37:15.46 ID:i0kd4ezd0.net
松井は知事選の当落どうなりそう?

911 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:37:18.79 ID:gb7qkHFd0.net
>>872
敬老パスは無料じゃないなら無くせばいい?
通常より安いが一定の負担というは普通だと思うぞ

912 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:37:24.77 ID:MaYgStNF0.net
>>899

地元の人には重要だろ。

913 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:37:37.68 ID:2A06/Ok+0.net
>>902
無関係な話だけど、今日俺「公明党」って書いてる選挙カー見た!
意味が分からなかった

914 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:37:42.08 ID:3sF3fTI/0.net
>>893
実際に病床200以下の中途半端な病院を存続させる理由がない。
そういうのは開業医が担えばいい分野だから。

>>895
なんで切り捨てるの?府立急性期・総合医療センターにいけば
急患もできるから患者には安心なのに。

915 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:37:54.62 ID:/Q8Zxzz20.net
あそこの汁がたっぷりついてるパンティあるので買いに来てね
http://zettaisugoiyo.red/?&cm=22222

916 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:38:24.77 ID:RelAlhoZ0.net
>>905
よくなるという説明を聞いた覚えがないんですが
財政効果1億円でなにがよくなるんですか?

917 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:38:47.82 ID:yFzpJ1EN0.net
>>903
子供の問題じゃなくて、経済学の問題だぞw

>>907
橋下の発想じゃなくて君の発想だったのかw
それなら、都構想とはなんの関係もないんだな?

918 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:38:49.84 ID:SdR+gd6j0.net
>>896
> おれが思うに、橋下がほんとにしたいことって、都構想じゃなくて、
> 大阪を甦らせることなんとちゃうかなぁ。

各論の話でガーガー言う前に、そういう原点に立ち返って欲しいね。

今の大阪じゃダメだ。この低迷の原因は何だ?という所から。
もちろん大阪だけでなく、国政・景気も関係する。

だが大阪人が大阪の為に出来ることもある。

919 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:39:00.34 ID:LOw3ZdjvO.net
一心不乱の大戦争や
阪神優勝の道頓堀川でようあのどぶ川に飛び込む虎吉諸君
南海優勝のミナミで車ひっくり返しとった今は無き鷹共よ
ポリこに黄金爆弾投げまくったルンペ連中
ダンジリで何人も殺しけつかって、ついでに犯し犯された泉州人
わいらの植民地の伊丹と和歌山と奈良の土民らよ
そうゆうたら阪急も近鉄ものうなってしもたんはめちゃめちゃ寂しいもんやな
じゃりん子ちえの作者のどたまが逝って悲しいこっちゃ
ほんで優勝逃しまくって何遍も2部落ちするセレッソの体たらくに思わず射精してまうで
ああヤンマーの裏切りもんの言われへん箕面の山猿ははよいんでまえ

920 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:39:11.07 ID:T9uXKJnM0.net
>>909
「大義の前には・・・」って話か。

お前さんはそれで満足出来るのかも知れないが、それで迷惑を被る側は堪ったもんじゃ無いな。

921 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:39:25.22 ID:iqFV7R+z0.net
>>917
都構想の話なんてした覚えがないが?

922 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:39:27.10 ID:rcHhp0zn0.net
>>916
それは反対派がいってる今の制度でも
改革できるという数字を抜いた額ね
でその反対派は改革に反対していると言う矛盾

923 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:39:32.45 ID:P8VkG6ln0.net
>>913
俺も今日維新系と自民系の選挙カーは見た
ここら辺は地域によってはっきり差を感じる
(票を掬えない地域に走らせても無駄だからか、エリアを選別してるらしい)

924 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:39:37.90 ID:MaYgStNF0.net
>>909

うわ、たかが病院とか。


>>911

無料が売りだったんだろ?

925 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:39:49.14 ID:HDZVdpzt0.net
>>897
では背理法で証明しよう

反対意見がデマではない、都構想で住民サービスが低下する可能性がある、と仮定しよう
そうすると協定書=地方公務員の作文に瑕疵があり、つまりは地方公務員が完璧ではないという事になる

しかしそんな事はありえない
なぜなら地方公務員が完璧にして無謬でない限り上手く行くはずのない地方分権が
多くの有権者、政党、評論家、マスコミに支持されているからだ

したがって当初の仮定は成り立たない
都構想で住民サービスが低下する可能性はない

926 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:40:09.84 ID:+J1zJAPc0.net
>>902
反対派は支持者相手でこじんまりやわ
商店街とかで辻説法必死でやってるんわ
維新が多いかな
創価の連中は全然熱入ってないよ

927 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:40:36.87 ID:gb7qkHFd0.net
>>924
無料じゃなく負担をお願いすると選挙前から言ってただろ

928 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:40:59.63 ID:RelAlhoZ0.net
>>911
だから、嘘吐かずにそう公約すればよかっただけでしょ
そのまま維持とか、私鉄に拡大とか全部嘘だったやん
負担させることが問題なのではなく,公約が嘘だったことが問題なの
詐欺フェストお断りを、未だ学習出来てないの?

929 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:41:01.99 ID:05TbrlnW0.net
様々な民営化案は行政としてのサービス提供じゃなくなるんだから
サービスの低下とは言わないか?

民間に任せることを基本にしてるもの
例えば、保育所の廃止なんてサービスの低下だろ
これから値上げされる保育料も、あれなんで上げるの?
わけわからんよ

930 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:41:02.84 ID:Xk/EAaHq0.net
戦争は良くないと思います

931 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:41:11.26 ID:FlqbqYi80.net
>>900
なんでそんなこと言い切れるの?
真夏の教室でエアコンなしだったのが
いまでは全教室にエアコンがついている
平松のときは生徒にヘチマ植えさせてましたがwww

それと全教員にパソコンを1人1台配布
生徒にも1人1台配布予定
教育がやっと世界と戦える環境になってきた
これは大きいよ

932 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:41:46.31 ID:yFzpJ1EN0.net
>>914
たとえば徒歩で診察に行く地域住民、という発想はないの?
大規模病院と個人病院だけで、地域医療がまかなえるなんて、厚労省だって考えてないよ。

個人病院は個別の診療科が多い。
住民にとって中規模総合病院の需要は大きいんだよ。

933 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:41:52.90 ID:0JojTv740.net
大阪で政治を続けるには有権者の支持が必要だからなぁ。
浮動層だよりじゃ心もとない。
やはり関空リニア1兆円で一気に土建屋の支持を集めるためには
市を府に吸収する必要が
あるよな。

934 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:41:59.42 ID:tpVJVgqv0.net
>>909
橋下と維新の出鱈目のひとつの例として
こんな話もあるよという事で。

935 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:42:22.96 ID:T9uXKJnM0.net
>>921
> 都構想の話なんてした覚えがないが?

・・・なあ、お前さん。

なんで、ここにレスしているのかな?

>>925
> 反対意見がデマではない、都構想で住民サービスが低下する可能性がある、と仮定しよう

なんで、「仮定」する必要があるのかね?

「デマなんだけど」という思い込みが透けて見えるんだが。

936 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:42:23.24 ID:rcHhp0zn0.net
>>929
保育所の廃止なんてないでしょ
市営から私営になるだけ

937 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:42:29.56 ID:MaYgStNF0.net
>>914

開業医で入院施設?
開業医がそれなりに大きい所が必要だし、新しく開業医が増えなければ地域のベッド数は確実に減るよな。

938 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:43:11.65 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>925
人間のやることが完璧なわけないだろうに。しかもトップはウソも誤魔化しも平気な市長だ。

しかし1秒で崩される論理ってすごいな。

939 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:43:32.54 ID:RelAlhoZ0.net
>>922
嘘しか書けないらしいねw
民営化なんて、住民投票には何の関係もないよ?
しかも、改革にならないことも指摘されているのに
尊師のご託宣は、真実じゃないんですよ?

940 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:43:46.96 ID:EdfyNvZ30.net
さすが共産党員、市民病院の話がでると血相変えてでてくるwww

941 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:43:54.27 ID:Sl/PETRP0.net
相変わらずスレ流れんの早過ぎて読むの面倒
どうでもよくなったわw
まあ、がんばれ大阪
住民じゃなくて良かったわ

942 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:44:13.38 ID:P8VkG6ln0.net
>>926
辻説法はどの政党でも見てるんだが・・・

言っとくけど、エリアは違ってても選挙手法自体はほとんど変わらんぞ
維新だろうと自民だろうと民主だろうと
往来で演説、辻説法、選挙カー、各種集会・・・これは一緒

まさか維新だけは咲洲庁舎から飛び降りて演説したりするとか思ってんの?

943 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:44:20.49 ID:iqFV7R+z0.net
>>935
お前は反対派の誰の代弁やってんの?

944 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:44:26.33 ID:CTydqCqi0.net
>>931
そうなったのは橋下がカネくれなかったせいなんだが

945 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:44:45.43 ID:rcHhp0zn0.net
>>939
実際に協定書が通ったら
市議会反対している市議会なくなるやん
違うの?

946 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:45:16.33 ID:FlqbqYi80.net
>>908
意味も何も
都構想で住民サービス低下すると書き込む人がいるので
そのサービスはなに?って聞いても答えない
嘘をついてるから答えられないんだよ
アンチは平気で嘘つくから
具体的なサービス名を聞いて
橋下に本当にサービス低下するのか聞いてくるってこと
サービス低下するサービスは何なのか教えてくださいよパイセンw
嘘こきやがって答えれないんだろーが。

947 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:45:19.86 ID:05TbrlnW0.net
>>936
民間に放り投げるんなら
サービスの提供やめるんだからサービス低下だろ?

948 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:45:46.28 ID:RelAlhoZ0.net
>>945
だから、なに?

949 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:45:54.20 ID:0JJfkRb20.net
>>931
エアコンつけて学力伸びたの?
なんか無駄な事ばっかやってない?

950 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:45:56.99 ID:oCiKT8+b0.net
>>925
都構想は地方分権ではない
中央集権の亜流

951 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:46:06.22 ID:gb7qkHFd0.net
>>928
だから敬老パス無料を維持するなんて公約してないだろ
無料維持すると言ってたソースある?

952 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:46:10.05 ID:T9uXKJnM0.net
>>943
> お前は反対派の誰の代弁やってんの?

おや、なんで「誰かの代弁」と思うんだね?

俺は、俺の考えをレスしているだけなんだが。

953 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:46:16.10 ID:rcHhp0zn0.net
>>948
否定しないんだw

954 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:46:21.93 ID:MaYgStNF0.net
>>927

じゃあ何で嘘つき呼ばわりされてるんだ?
錯誤させるように仕向けたんだろ?

955 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:46:23.80 ID:cdmfNUiBO.net
争い好きならいいんじゃね?市長も住民もw
俺の県には来るなよ面倒だし疲れるw
大阪だけでやっててください

956 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:46:26.88 ID:LOw3ZdjvO.net
せやよってな、今こそ太閤はんの無念はらす時やねん
秀頼様の無念をはらすとっきゃねん
真田の意志を継ぐときやねん

豊臣の維新ども400年の報復の時や
第2次関ヶ原合戦準備
目標蝦夷地トンキン
オペレーションシックスコイン発動
瓢箪置いて同士に知らせい
いくで平成の東征や

957 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:46:34.74 ID:3sF3fTI/0.net
>>892
地方選を前に野党が一緒にというのが難しいから活動しにくい。
維新みたいに賛成が1党のみならいいけど。
反対派が動き出すとすれば地方選後。問題はそのときに野党の
府議連中が動くかどうか。
大阪府議会のほうは知らぬ前に、維新の恒久的議員報酬に共産が賛成
したりと府議選後を睨んだことやってる

958 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:46:43.00 ID:iqFV7R+z0.net
>>932
だから大多数の大阪市民が使わずにごく一部の地域住民の為だけに病院存続させろって言われてもウザいだけなんだよ

959 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:47:03.57 ID:SdR+gd6j0.net
>>947
地下鉄が民営化されたらサービス低下なのかwww

960 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:47:25.48 ID:6/Xp3Jbh0.net
>>946
なんか文体が橋下のツイッターに似てるねー。

961 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:47:29.50 ID:rvSWiSrr0.net
>>918
そうやよなぁ。なんか反対してる人らは、自分らの食い扶持が減るから、
反対してるって感じがする。自分のことばっかや。
サービスの低下がどうのこうの。
それが今までの大阪やったんやないのか?
弱者にやさしい。そらええこった。でも大阪という町が小さなってもうたら、
本末転倒や。
みんなでいっちょやったるわ!っていう根性が今の大阪には必要なんちゃうか。
都構想どうなるかわからんけど、その意気にはいっちょやったるわ!っていう
心意気を感じるわ。失敗するかもしれへん。でも大阪変えたるんや!って気持ちは
わいにもあるで。

962 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:47:32.87 ID:FlqbqYi80.net
>>944
へ?
平松がエアコン設置しなかったのは橋下のせいなの?
どゆこと?詳しくおしえてよ

963 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:47:55.04 ID:RelAlhoZ0.net
>>953
【政治】橋下徹大阪市長に“暗雲”特別秘書の勤務実態を問う住民訴訟で、裁判所が異例の命令 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425993238/
橋下徹後援会
23年度
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/11318/00111633/23ha0178.pdf
奥下素子 750,000
奥下幸義 750,000
奥下剛光 750,000
奥下将規 750,000

24年度
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/11318/00137517/24ha0178.pdf
奥下素子 1,500,000
奥下幸義 1,500,000
奥下将規 1,500,000

25年度
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/11318/00163679/25ha0178.pdf
奥下素子 1,500,000
奥下幸義 1,500,000
奥下将規 1,500,000

税金って美味しいですね。

964 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:48:06.86 ID:rcHhp0zn0.net
そもそも都構想自体が
市が疎かにしてきた行政サービスに専念するってはなしだからな
行政サービスが低下するっていうけど
いままですでにほったらかしだっだんですがそれは

965 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:48:19.37 ID:T9uXKJnM0.net
>>946
> 都構想で住民サービス低下すると書き込む人がいるので
> そのサービスはなに?って聞いても答えない

全てのサービスに影響が出る、全てのサービスに低下の恐れがある。

そういう意味のレスをしていたんだが、理解出来なかったのかね?

966 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:48:33.30 ID:MaYgStNF0.net
>>951

そのまま維持って言ったんだろ?
錯誤狙ってるよね。
詐欺師の手口。

967 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:48:55.75 ID:qBtYdU7y0.net
そんなに東京都に憧れているなら
東京都大阪市なんてどうだ?

968 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:49:21.82 ID:rcHhp0zn0.net
>>963
あれあれ?
全然関係ない話しはじめちゃったよ?w

969 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:50:08.86 ID:gb7qkHFd0.net
>>954
嘘つき呼ばわりしてる奴に聞けよ
ソースを確認してな

970 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:50:22.53 ID:uwL5DpBK0.net
>>413 >>417
★橋下の実績と平松の実績
   比較にならない位、橋下が勝る。

★橋下の長所を全否定する毎日。
       ↓
https://www.youtube.com/watch?v=vSzp11LcEms
毎日新聞・TBS・MBS  新聞・テレビ報道の記事はひどすぎる。
橋下が怒るはずだわ。偏向誘導新聞の典型。

971 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:50:48.72 ID:HDZVdpzt0.net
>>935
なんで仮定する必要があるかって背理法だからだよ
君は中卒かい?

972 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:51:25.22 ID:3sF3fTI/0.net
>>926
層化は中立を早々宣言したので、公明は事実上選挙動員ができない状態

>>932
.住吉病院以外にも中規模病院は近くにあるよ?ド田舎みたいにここしか病院が
無いという場所でもないのに中途半端な中規模病院を残してどうするの?

973 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:51:27.24 ID:gb7qkHFd0.net
>>966
そのまま維持と言ってたソースだしてくれよ

974 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:51:42.68 ID:tpVJVgqv0.net
>>958
それ、日本の医療行政に逆行する意見やな
できるだけ地域の中病院を利用しましょうというのが今の医療行政やで

975 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:51:52.46 ID:P8VkG6ln0.net
>>964
それは期待しない方がいいと思う
維新の公約はほとんど交通・建設関係で
市が担っていた社会保障や教育はかなり曖昧

まあ後者を削って建設業に資金が回すのが維新の目的なんだろう

976 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:51:53.37 ID:05TbrlnW0.net
>>959
>地下鉄が民営化されたらサービス低下なのかwww

草生やしてるけど、そのとおりだろ?

採算性求めて値上げしてきても、口出しできんだろ

977 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:52:20.77 ID:RelAlhoZ0.net
>>968
あれれ、関係ない話し始めたのはお前だけどw
シロアリ橋下くんの改革wは素晴らしいよね

978 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:52:41.48 ID:+J1zJAPc0.net
>>942
勝手に飛び降りて死ねwww

ずっとタウンミーティングや辻説法や
集会をやってたんか幻でも見てんのか

979 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:53:01.81 ID:FlqbqYi80.net
>>965
それ答えになってないって気づかないの?
全てにサービス低下の可能性とか言ってたら
どこのどんな団体のサービスもそうなるよ
国の機関、東京都、政令市
どんな行政機関のどんなサービスも低下の可能性はあります
逆により高度なサービスに変わる可能性もあるってこともお忘れなくとしか言いようない
やっぱりアンチは思い込みで書き込んでるのがわかったわ

980 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:53:15.61 ID:T9uXKJnM0.net
>>971
なんで背理法を使う必要があるんだね?

981 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:53:23.73 ID:rcHhp0zn0.net
>>975
今現在橋下が行革で生み出したお金を
今まで散々ほったらかしにされてきた教育にガンガンつぎ込んでいる
現状はいったいなんなの?

982 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:53:29.04 ID:iqFV7R+z0.net
>>952
お前じゃなかったか
入ってきたから>>917かと勘違いしたわ
めんどくさ

983 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:54:21.00 ID:gLsyEl1L0.net
反対してるのは現職を失いたくない大阪市議と理解力の無い老人だけ
市会議員の数も減らされるから必至だよ

橋下はまともに大阪をよくしようと考えてくれる初めての政治家だよ

今までの市長は議会の言いなりになってれば我が身が安泰だからな
何も考えず生み出さず議会とナアナアのただれた関係を続ければいいだけだった

984 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:54:24.26 ID:EdfyNvZ30.net
大阪都になると住吉だけでなく十三市民病院も共産党追い出されるから必死

985 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:54:52.72 ID:hmfgM8nu0.net
大阪を都にするかどうかを置いといて大阪を改革してくれる方法はないのかしら。
大阪をどうよくするかで争ってるのじゃなくて、都にするか都にしないかで争ってるようにも見える。

986 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:55:34.24 ID:P8VkG6ln0.net
>>978
そういう支持者を集めた集会はどの政党でもやってるってことさ
まあ、あんたが知らないのは自由だけど

本当に反維新派の辻説法や集会が「支持者だけのこじんまり」でしかなかったら
堺市長選でも反維新は勝てなかっただろうな

987 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:55:53.77 ID:oCiKT8+b0.net
>>971のように一見、人を見下げておいて文章の中に誤った部分を混ぜていくのは、
詐欺師がよくやる手口

988 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:56:14.43 ID:vByH7e340.net
>>979
「サービス低下はない」って断言してるほうが
サービス低下の可能性がないことを証明する必要があるわな

「逆により高度なサービスに変わる可能性もあるってこともお忘れなく」って
そんなどっちかわからないバクチに全財産突っ込めというわけ?
怖くて無理だろ普通

989 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:56:21.19 ID:RelAlhoZ0.net
>>981
あらら、逃げちゃったよw
シロアリ橋下くんの改革wは素晴らしいよね

990 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:57:06.23 ID:HDZVdpzt0.net
>>980
証明方法に文句言うなよ
弁証法だって演繹法だって背理法だって使いやすい手法で証明して何が悪いんだ
マジで中卒かよ

991 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:57:10.57 ID:SdR+gd6j0.net
>>961
アンチは今までの大阪市体制が住民から評価されてると勘違いしてるのかな?
本当に自分が損するというエゴだけで反対派に回ってるなら、さもしい話やな。

都構想賛成派は、大阪が復権するための方法論として都構想を評価している。
当然、各論でいろんな問題が出てくるだろうが、大きな方向性としては正しいと思う。
もしかしたら、自分も少し損するかもしれないが、大阪が復権すればいい、
そしたらメリットは回ってくる、という全体最適を考えている。


大阪に、過剰サービスを賄う余裕なんか無いし、
二重行政・府市合わせと内輪もめしてる場合でもない。

その意味で、今までの府市体制は限界だし、
税金の無駄遣いをしてきた大阪市が批判の対象になる。

都構想に賛成すると言うことは、それ自体の評価だけでなく、

・ 過去の大阪市への不信任
・ 橋下維新への信認

のニュアンスもある。

992 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:57:12.75 ID:T9uXKJnM0.net
>>979
> それ答えになってないって気づかないの?

それは、維新に言ってくれ。

どうなるか分からない状態のままで維新案を押し通そうとしているんだから。

>>982
おいおい、間違えたならそれなりに振る舞えよw

まあ、それを謝罪と受け止めておこうか。

993 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:57:17.64 ID:rcHhp0zn0.net
>>985
今までどおりの大阪市と大阪府で
もし定期的に堺市を交えて話し合って解決するという案と
地方自治法改正で強制的に会議を開いて決まらなければ
総務大臣にお伺いを立てて意見を聞くという対案がでてる

そしてどちらも今のところ絵に書いた餅で中身は何もない

994 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:57:50.28 ID:uwL5DpBK0.net
なぜこのスレ、3つも同時に走っているの?

いい加減に止めたら?

995 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:57:57.54 ID:+J1zJAPc0.net
まぁ大阪自民は年末の公明と同じ運命よ
竹山も次は負けるよ

996 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:58:32.97 ID:FlqbqYi80.net
>>988
ほらほら論点ずらしきたわ
言いだしっぺはアンチやぞ
アンチが住民サービス低下すると書きまくってたから
そのサービスはなに?って聞いても答えないのがこの話の発端やで。

997 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:58:41.80 ID:0PuQhoTf0.net
こいつがじじいと敬老パスで言い争ってる動画見たけど
結局、都合のいいことしか言わず、都合悪いことは自分で気づけ
気づけなきゃ後でごちゃごちゃ言ってもお前のせいだ
ってのがやつのやり口。
だから自分に都合よく誤解されたらそれ幸いと絶対に自分から誤解を解こうとしない。

>「最初はお金がかかるが、二重行政による無駄の解消のためにはそれだけかけても価値のあることだ」

これも罠じゃないの?

批判者は600億円の初期コストについて言ってるのに
橋下はそのコストが都構想で回収できるともできないとも言ってない。
ただ二重行政の解消という理念の対価として600億が妥当だとほざいているだけ。

普通に考えたら業務の統合では初期費用は合理化分としておいおい回収できるが
都構想のようなもともと統合されていた業務の分割は
時とともに冗長分のランニングコストが膨らむだけで絶対に回収できない。

一体コスト的にどうなんですかね?

998 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:58:51.06 ID:QssUD8UQ0.net
これから大戦争になるんか
こりゃ、早く大将のタマ取った方が勝ちやな

999 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:59:06.48 ID:RelAlhoZ0.net
>>993
とこう草に中身があったとはねw

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:59:06.48 ID:EdfyNvZ30.net
維新より自民の集会や共産のデモがしょぼいからって勢いがないと解釈するのは非常に危険
かれらはガチガチな民意だから壊すのは容易ではない

1001 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:59:19.98 ID:SdR+gd6j0.net
>>966
> そのまま維持って言ったんだろ?
> 錯誤狙ってるよね。

敬老パスは無くしません、と言ったんだよ。
有料化したけど無くしてないので、嘘ではない。

お前が詐欺師だな。

1002 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:59:26.61 ID:q9AiYBZl0.net
>>925
地方公務員が完璧でないことはあり得ないって何言ってるんだ…
全然、背理法になってないじゃん

1003 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:59:31.99 ID:HDZVdpzt0.net
>>987
詐欺師は君自身のことだね
>>925には都構想が地方分権だなんて一言も書いてない
地方分権の下りは地方公務員の有能さを証明する文脈だ

1004 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:59:37.14 ID:05TbrlnW0.net
>>979
>どこのどんな団体のサービスもそうなるよ

当たり前だろ、財政的後ろ盾が弱いものは切られる可能性がある
金がいるんだよ、わかるよな?
で、都構想で試算された財政効果はいくらだよ?
1億?

数百億捻出できたとしても、1兆7000億ぐらいの規模の予算で
その程度じゃ、統合失敗だよw

1005 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:59:41.31 ID:rcHhp0zn0.net
>>989
え?住民投票を通ると反対している市議会消えるよね?
さっきから聞いてるよ?

1006 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:59:46.44 ID:T9uXKJnM0.net
>>990
> 証明方法に文句言うなよ

適切な証明方法を選ばないのかね?

背理法だけで何でも証明出来ると思っている類いの阿呆なのかね、お前さんは。

1007 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:01:17.83 ID:RelAlhoZ0.net
>>1003
地方公務員がそんなに優秀なら、とこう草なんていらないね

>>1005
だから、それがなに?

1008 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:01:59.75 ID:P8VkG6ln0.net
>>1000
実際、タウンミーティングやりまくっても維新支持率増えてないからな・・・

いくら大阪の維新支持者を総動員して大阪各地を回っても
肝心の無党派が参加しなきゃ支持者が増える訳ないんだけど
維新の運動員でもこのTM作戦の問題点は分かってないらしい

1009 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:02:05.76 ID:rcHhp0zn0.net
>>999
中身ないと総務大臣からつっこまれちゃうよ

1010 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:02:21.16 ID:MaYgStNF0.net
>>983

現職って。
市が無くなったら区議になるだけだろ?
市役所職員も。
まさか職員素人ばっかり集める気か?

1011 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:02:25.54 ID:wRhKRYqi0.net
二重行政解消の為に都構想があるの?何故大阪だけなのか?

他の県は関係ないの?

こんなもん自分の実績作りなだけ
金も地位もあるやつは後は名誉だけだからな

1012 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:02:42.50 ID:FlqbqYi80.net
>>1004
初期費用は600億円
毎年20億円の経済効果
それが恒久的に続く
それとアホみたいな箱物赤字数百億円とかはなくなるわw

1013 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:03:26.95 ID:RelAlhoZ0.net
>>1005
大阪市をなくせば、シロアリ橋下くんの税金還流も誤魔化せるってか?

1014 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:03:50.65 ID:SdR+gd6j0.net
>>976
アンチって、こんなアホばっかやなぁ

>>1011
大阪は特殊だから

1015 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:03:54.10 ID:i+ZOfrlq0.net
>>1012
嘘だとばれてるのにwww

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200