2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文化】 橋下市長指示で一時閉鎖案、美術館が国文化財に [読売新聞]

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/03/15(日) 09:59:14.58 ID:ASz++gM3*.net
2015年03月15日 09時38分

 国の文化審議会が文部科学相に行った答申で、大阪府内からは大阪市立美術館(大阪市天王寺区)など7か所24件が登録有形文化財に、
世界遺産登録を目指す「古市古墳群」の中心にある野中古墳(藤井寺市)の出土品など3件が重要文化財に選ばれた。

 同美術館は幅100メートル以上の鉄筋コンクリート造りで、1936年に完成。玄関や窓に西洋古典建築の装飾がある一方、屋根は瓦ぶきで、和洋のデザインを採り入れた「造形の模範」と評価された。

 同美術館を巡っては、橋下徹市長の指示で一時、大阪市・中之島に建設予定の新美術館に統合し、閉鎖する案が検討された経緯がある。
市の担当者は「歴史的価値を指摘する意見は以前からあり、ようやく認められた。多くの人が美術館に足を運ぶきっかけになればうれしい」と話した。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/culture/20150315-OYT1T50014.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:10:44.44 ID:bf95StU30.net
チョンに引っかき回される大阪。
日本人の底力を思い知れ。

3 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:15:56.15 ID:amJday6+0.net
大阪の文化をことごとく破壊し続ける
それが大阪都構想

4 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:17:02.50 ID:1aXuE5PJ0.net
橋下も文化に関してはISやタリバンと考え方変わらないしね

5 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:17:06.59 ID:amb1zp/Y0.net
どんだけヤミ専従してると思ってるんですか!

6 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:46:25.41 ID:rrlVv13I0.net
>大阪市立美術館

自民谷川の陰謀だろ。

実際見てみれば、不便な施設でボロいだけで文化的価値もない。

7 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:08:44.52 ID:2d+K9oO/0.net
こいつの文化や学問への憎悪は異常
所詮、穢多だからね

8 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:19:00.96 ID:2J/7Y5pE0.net
橋下は文化財になるようなものを、破壊してなくそうとしてたのか

9 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:35:57.16 ID:f1VH41PP0.net
>>7
部落の人がみんなそうだとは言わないが
この人は伝統とか権威が大嫌いなんだよね
自分が何も持たずに生まれたからだろう

目指すところは全ての繋がりが断たれた超個人主義、完全自由主義だろう
まあ、社会理論の一つの結論であろうが
それが個人にとって幸せな社会かどうかはよく考えてみないとな

10 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:46:37.28 ID:loPLL2Fr0.net
橋下が文化破壊をやっているとか言うのは言い過ぎ
今までが特別扱いすぎたのをメスを入れようとしているだけ

この美術館も、耐震性で難ありとされていたはずだが
国がこういう指定をするのなら補助金でも出せって話だな

11 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:53:44.97 ID:3aIs2Rob0.net
>>10
何処に特別扱いすぎたという根拠があんの?

12 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:10:19.23 ID:xBx9rXXl0.net
さっさと解体・撤去してマンションにしてしまえ。

13 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:18:03.21 ID:vj9sGRha0.net
文化を解体する朝鮮橋下をリコールしよう

14 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:47:24.65 ID:NgPHoK8m0.net
>>10
スタートは耐震性云々よりも、府市で同じ物を持つ必要はないで潰そうとしてたから

15 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:16:07.48 ID:M162ptgj0.net
>>3
その破壊者を救世主とし崇めてる大阪人w

16 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:20:16.77 ID:NgPHoK8m0.net
橋下の都合の悪いことには、本当に信者が出て来ないから、スレ伸びねーのな

17 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:47:29.22 ID:ZRIsqFih0.net
橋下は文化の破壊者
ISと全く変わらない

18 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:17:11.05 ID:/U35jhZ50.net
橋下が日本を憎むチョンの子だってこと
効率的に世間に周知する方法は無いかな

19 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:17:41.97 ID:plEV7xf/0.net
浪速のポルポト

20 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:19:23.82 ID:sczrYVSD0.net
文化財に指定するなら国で市美術館を買い取ってもらえばいい、わかりやすい

21 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:23:34.33 ID:HD2OWCk40.net
大阪一古い民家であった渡辺邸もあっさり壊されたし

22 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 00:08:03.80 ID:aCrrsELV0.net
>>10
文化は潰しに潰し博打と売春の街に邁進する ハシゲ閣下

23 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 00:11:09.35 ID:bbaKpOit0.net
反社会勢力が「選挙」で権力を握ると何が起こるか?という
壮大な社会実験が「大阪維新の会」

もう結果はわかったんだから維新を始末してゴミ箱に捨てろ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:09:40.65 ID:7aDOLjK60.net
これも国文化財になるように駆けずり回った職員を弾き出して、全部橋下自身の手柄にしたら笑うのな
で、職員はなぜか左遷されて終了

25 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:50:22.32 ID:v+6is2br0.net
>>1
美術も文化も理解しない男

橋元

26 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:00:10.22 ID:sRxmshaRO.net
文楽の対応はちとまずかったの
いやいやここで引いたら男がすたる
橋下大勝負!

27 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:03:24.07 ID:00yMZUpj0.net
市営が国営になるってこと?

28 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:05:02.02 ID:gBnwnZjK0.net
いっちゃわるいけど、橋下ってISISみたいだよな.文化資産を壊しまくっている。文楽もそうだし、オケもそうだ

29 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:08:06.02 ID:Ds/W7B9U0.net
シロアリ特別秘書の就労証明出来ないシロアリハシゲ
シロアリの巣都構想は粉砕が正義!

30 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:25:31.84 ID:9DWIbNkg0.net
また橋下負けたの?

31 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:27:58.36 ID:9DWIbNkg0.net
橋下の改革で上手くいったのが一つもない
何もしないほうがよっぽどマシなレベル

32 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:37:33.63 ID:Tha4m2jq0.net
>>29
そうじゃないよw.
橋下の脅しで、文楽もオケも少しは頑張るようになったじゃない。
ぬるま湯から一般社会の常識を知ったようだし。
橋下の脅しは正解だったよ。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:42:44.07 ID:Ds/W7B9U0.net
>>32
シロアリ潰そうと言ってるハシゲが、実はシロアリだったわけだ
シロアリハシゲ自体が悪なんだからどうしようもねーわな
ハシゲは悪、不正解

34 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:59:42.58 ID:TySFZ36w0.net
また橋下が恥描いたの?

35 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:02:24.26 ID:0P499jWB0.net
>>24
他の会派がやった成果を自分たちがやったかのように吹聴して回るのは維新の連中の常套手段だな。

36 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:04:44.00 ID:OLB4ND/h0.net
>>35
どこかの民族の常套手段でもある

37 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:21:18.70 ID:Ne4y0KAB0.net
橋下ひでえなw
文化とか何もわかってないんだろうな。

38 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:27:01.38 ID:92eVL4nc0.net
橋下「このご時世、能・狂言のファンって言うと、恥ずかしいじゃないですか。変質者っていうか」

39 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:19:54.08 ID:QqdtuJz90.net
>>9
判断基準が自身の個人的な好き嫌いだしな。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:39:19.15 ID:9DWIbNkg0.net
>>38
マジで言ったのこれ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:07:07.25 ID:cVBDuIjS0.net
>>35
あ、冗談のつもりで言ったんだけど、マジっすか(´・ω・`)

42 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:58:27.92 ID:cjPoc9wM0.net
>>37
橋下にとっての文化とは
ストリップとオレンジレンジ

43 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:24:26.08 ID:vSmNIN2n0.net
さっさと橋下を追い出せよ
こいつがいて悪くなったことはたくさんあるけどよくなったことなんてただの一つもない
なんで朝鮮人が市長になって大きい顔して市政ほったらかして利権ばっか求めているのか

44 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:27:37.71 ID:4/Ki2hr/0.net
>>40
タレント時代にサンジャポで

45 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:13:52.41 ID:EFB/bM2a0.net
有識者にゼロベースで考えてもらって、出された提案に耳を傾けたという話。
スレタイ詐欺に騙されんな。

46 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:39:42.10 ID:kBvNnBmy0.net
>>41
今月から値下げされた泉北高速鉄道がいい例だな。
堺市内で泉北高速鉄道の80円値下げは維新の成果と書いたビラを配っている。
うちの地元でも府の施設に関することに何も関与しなかったのに維新が取り組んだように吹いて回る維新の議員もいるし。

47 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:13:17.43 ID:y0TMJUdC0.net
>>46
生まれつき嘘つきの精神障害が集まったのが維新だからな
恥の観念とか皆無

48 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:23:52.81 ID:kFfNtg+YO.net
橋下の観る目のなさは異常
文楽だってあんな場末の劇場じゃなく、梅北二期で新しい劇場造るくらいのことぶち上げてみたらいいのに
古いモノを壊しても新しいものも創れてない

49 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:26:02.27 ID:7o1hxlI60.net
>>48
あれで場末だと・・・

50 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:30:49.25 ID:kFfNtg+YO.net
>>49
場所がね

51 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:33:45.00 ID:2pAV6ZYK0.net
大阪は
  IS並みになったな
  浪花文化もこれまでか

52 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:57:16.80 ID:+Oejn73g0.net
>>4
それが日本人の思考にも適合してるんじゃないのか?
明治のときも廃仏毀釈ってのがあったんだろ?

53 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:06:53.30 ID:8AKPtb+c0.net
>>46
確かあの外資系ファンドは、売却問題から半年後に倒産したよね
売り渡してたらどうなったんだろうってより、経営がヤバいから南海に売却させて、利ざや稼がせるつもりやったんやろね

54 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:22:38.54 ID:pg5/ukvk0.net
>>42
さすが機長w

55 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 16:50:07.92 ID:wNtHOskG0.net
>>46
堺市長選であれだけ反対してたじゃん維新

56 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:02:57.97 ID:2PsD+7kA0.net
>>55
今日言った事を明日否定して、明後日に違う事を言ってるから

57 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:26:54.44 ID:zdjyn1sG0.net
橋下    VS     大阪市民
維新           自民
売国民主        公明
              民主
              共産
              その他

58 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:23:41.97 ID:O3J5Smt20.net
しかし、こういうスレには信者はやはり来ないな。
都合が悪いんだな、やはり。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:31:17.80 ID:N/mmmmxHO.net
>>53
維新から造反してファンドへの売却に反対した堺市議さん達GJだな。
嘘吐き維新は滅びろ。

60 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:33:01.80 ID:Fzd/4j+Z0.net
>>1

じゃあ、国で面倒みろwww

セコイ手使ってんじゃねえぞ自民党が。

61 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:34:51.35 ID:olDNpnyn0.net
>>58
特別秘書問題も一緒だよね、信者が殆ど湧かない

62 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:37:31.38 ID:Fzd/4j+Z0.net
そもそもさwww

こんな美術館があるのに、さらに中之島に新美術館を建設しようとしたのは平松ら自民党ですけど?www

だからさw

こうやって自民党のマッチポンプに大阪市が振り回されるのがもう嫌なんだよwww市民はw

タダでやるから国で面倒みろやw

指定したんだろ?

ていうか、登録有形文化財って普通の民家でも申請すりゃ指定されるもんじゃんw

これも議員の利権だったよな?www

63 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:43:23.29 ID:Fzd/4j+Z0.net
これ、都に移行後は場所的に新中央区になるわけか。

どちらにしても、こんなもん特別区が所有できねえから、大阪都の問題だw

後は知らん。

大阪全体で考えれば良いんじゃねえの?www

そもそも橋下さんは閉鎖するとは言ったけど、取り壊すとは言ってねえわけだしw

64 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:45:59.43 ID:olDNpnyn0.net
そんな連投してまで必死になるなよ、ハシゲ信者
特別秘書と一緒だ、悪事はハシゲ側
特別秘書の税金垂れ流しは氷山の一角、搾れば搾るほど悪事が出てくるのがハシゲ異珍だろうよ

65 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:27:08.26 ID:RsNoES7X0.net
赤外線撮影の映像とか盛りだくさん
http://zettaisugoiyo.red/index2.html

66 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:49:00.75 ID:7PpXi+L00.net
>>62
相変わらず橋下信者は息をするように嘘を言うなw
平松が自民党だってさw

67 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 21:17:40.12 ID:l2BtwAHz0.net
>>63
じゃ閉鎖してどうするつもりだったんだ?市の財産として保存するつもりだったのか?
それとも民間に売っ払うつもりだったのか?

68 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:30:29.86 ID:7U9FsQ5l0.net
>>67
その辺は、中の人がうっかり落とし物でもしてくれたらいいのにね

69 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 00:33:27.24 ID:Xlt+BlonO.net
  

また彼(橋下)は自著「まっとう勝負!」の中で、 なぜ知事になったのか という部分で

「なんで『国民のために、お国のために』なんて、 ケツの穴が痒くなるようなことばかりいうんだ?

政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。 

その後に、 国民のため、お国のためがついてくる。

自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、 嫌々国民のために 奉仕しなければ いけない わけよ」 
  
      /´⌒⌒\   
     /        \   
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
     /     ┌─┐    
     i   丶 ヽ{ .欺 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ

70 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:21:14.81 ID:q3ne59kW0.net
都妄想の本質

501 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 17:39:24.76 ID:yEcA3r3n0 [2/3]
>>498
いきなり降ってわいてきた「私立高授業料無償化」や「中学校給食」の金はどこから来てるんかと
臨財債返済を将来の交付税で補填するはずが、金がないから財政調整基金を取り崩した上でさらに臨財債を発行し続けると
平成29年にせまった大型償還のためには、あとは市の金を取り上げないと、財政健全化団体にまっさかさまっていう状況のはず
この平成29年度がポイントらしいで

502 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/03/18(水) 17:39:45.23 ID:3jSuF94A0 [2/2]
>>498
簡単に言うと、借金を期日までに返すために貯金してけど
橋下はその借金返済のための貯金を使い込んだので期日に借金を返せませんでした、と言うお話


大阪府、借金増大の泥沼 私立高無償化、給食…のしかかかる“橋下遺産”
http://megalodon.jp/2013-0215-1046-29/sankei.jp.msn.com/politics/news/130215/lcl13021500230000-n1.htm

71 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 09:25:42.25 ID:yDaRKqvVO.net
商業の街が文化を否定するとかアホかっての。倉庫を潰してカジノにするとか言って物流も否定してるし暗黒化して魔都構想になってるじゃねーか。

72 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 14:25:19.52 ID:YcmiwI7y0.net
>>4
石仏等を直接破壊するのと、利権に胡座こいて税金貪り食ってる奴らの補助ストップするのを一緒にするなよ。
橋下は好きで文楽やってる人達を無理矢理やめさせるとかやってないぞ。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:19:12.11 ID:f9QzAiR70.net
「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。
ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。
風俗街やホテル街、全部引き受ける」 by 橋下

74 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:24:46.77 ID:jM2uXOtm0.net
>>46
それは、アホすぎだな
維新が外資に売ろうとしてたところを
地元で反対運動が起こってひっくり返した件だよな

75 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 16:59:49.40 ID:Q0pZf3Mi0.net
今日維新のチラシが入ってたけど中之島に美術館作ると書いてあって笑った。
大阪城に下品なCGマッピングやったり文化というものがまるでわかってないのな。

76 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 18:48:53.88 ID:7Lp1tvnA0.net
>>75
その全ての物事の基準を南朝鮮国だと思って考えてみな?
何故か妙に納得がいく
つまりは、そういう事だ

77 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:31:02.10 ID:RFjcAix80.net
「私立高校授業料無償化」なんて何のおべんじゃら?
大阪にはアホでも入れる公立高校がいっぱいある!

78 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:38:22.59 ID:JwhhiP7i0.net
大阪市が解体されて維新の独裁が可能になったら
文化破壊が進みそう

79 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 19:46:33.58 ID:tj4bbPoM0.net
>>59
橋下の嘘、デタラメがよく分かったんだろうね。

80 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:19:36.95 ID:uPUQKpqk0.net
>>79
元消費者金融と飛田の顧問弁護士をしていたとあるから、身辺調査や交友関係まで調べつくしてるんだろうな

81 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:22:43.20 ID:JwhhiP7i0.net
なんかなー
維新の独裁って想像すると
文化大革命とかに似てるっぽくなる感じがするんだよね

82 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:25:46.53 ID:vJt+A/Js0.net
欠陥都構想は住民が反対に入れて廃案になるだろうけど橋下は屁理屈こねて市長に居座るだろうなあ
過去最低な市長でしたな

83 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:32:10.11 ID:/8VZ1jBw0.net
>>81
橋下信者ってまんま紅衛兵ぽいしな
あと橋下が思いつきでバカな政策連発してるのを見ると、
毛沢東の大躍進政策を思い出す
あれと同じく大阪も、悲惨な結末になるだろう

84 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:33:20.15 ID:omd/43is0.net
大阪には「文化」と言われるものは、この程度しかない、っていう話

85 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 20:41:15.88 ID:JwhhiP7i0.net
>>83
紅衛兵wwwww
ワロタ

毛沢東って、雀を大虐殺して
大飢饉を招いたんだっけ
思いつきで、ものすごい悲惨な結果を産むという…

86 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 23:54:01.35 ID:yuVH6jAg0.net
>>70
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20080114/1200298844
橋下市長の知事就任前。

87 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 01:07:01.74 ID:kREM5RiVO.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423975316/721-722
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423975316/721-722
  

◎ふんしょく 粉飾とは。

飾りつくろうこと。 うわべ※ を とりつくろって 立派に見せかけること。

例@ 事実を 粉飾して 話す
  

※  
◎うわべ 上辺 とは。

物の表面。おもて。外面。

内実とは 違った 見せかけの ようす や事情。 見かけ。外観。


例@ うわべ をつくろう



◎とりつくろう 取繕う

ととのえて 見よくする。

不都合などを 隠そうとして うわべを飾る。    間に合わせに修繕する。
  

88 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:51:50.01 ID:CpJ9KSShO.net
>>86
だからと言って起債許可団体に転落させて良い理由にはならない。減債基金を使い込んだ橋下が悪い。

89 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 07:58:08.08 ID:GbX82scH0.net
損得と銭金勘定だけの大阪人は文化や学問は金喰い虫でしかないと考える、
そういう印象があるな。そうして文化を愛する大阪人は皆東京や京都に
逃げて行く。

総レス数 89
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200