2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】ドローンに専用周波数を割り当て 2.4GHz帯と5GHz帯のWi-Fi隣接周波数帯を確保か 総務省方針

1 :2chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G 20世 ★:2015/03/14(土) 13:39:08.17 ID:???*.net
SANKEI BIZ 2015.3.10 06:33

ドローンに専用周波数割り当て 総務省方針、国内メーカーの開発促進 (1/3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150310/bsj1503100500002-n1.htm

 総務省は、産業分野やホビー分野でドローン(無人飛行機)の利用が拡大していることに対応し、混信の防止や違法電波の取り
締まり強化を狙いに専用の周波数を割り当てる方針を固めた。同時に、国内で欧米製や中国製のドローンが幅を利かせるなか、
周波数割り当てを国内メーカーによる機器開発の促進につなげたい考えだ。

 総務省は12日に開かれる情報通信審議会の分科会に諮問し、2015年度末に取りまとめる答申を踏まえて必要な制度改正を
行う方針。具体的には、現在、無線LAN(Wi−Fi)で使用されている2.4ギガヘルツ帯と5ギガヘルツ帯の隣接周波数をそれぞ
れ拡大し、ドローン用の新たな周波数帯域を確保して混信を避ける方法などを想定している。

 ドローン用の周波数帯域では必要に応じて出力制限の緩和も検討する。Wi−Fiと隣接して周波数を拡大することで、Wi−Fi用
機器の部品などが応用できるため開発・製造コストを削減できると判断した。

 現行の輸入ドローンの多くが2.4ギガヘルツまたは5ギガヘルツ帯を使っているが、日本では大学発ベンチャーが開発している
程度。周波数割り当てを機に国内メーカーによる開発を促したい考えだ。

 総務省によると、国内の産業用やホビー用などに使われている数万円台のドローンは6万台程度と推定される。東日本大震災
以降、災害時の調査用や警備用、測量用などビジネス分野での活用を目指す企業が増えており、今後も普及拡大が見込まれて
いる。

 ただ、ネット通販などでラジコン用周波数やWi−Fi用の小電力無線を利用する場合は免許不要だが、増幅して違法な電波を発
信される心配がある。Wi−Fiと混信し墜落したり通信サービスに影響を及ぼすケースが増えることも懸念される。

 政府は1月、20年のロボット革命を目指す「ロボット革命実現会議」で5カ年計画を策定。「近未来技術実証特区検討会」では、
企業や自治体が自動飛行や自動走行など70件のプロジェクトを提案しており、今後、実証実験を行う計画だ。

 総務省は政府の方針を踏まえ、今後のドローン普及に十分な周波数を確保する一方、ドローンをはじめ国内ロボット産業の競
争力強化を狙う。また、輸入製品の買い取り調査を実施し、違法な高出力電波の取り締まりも強化する。問題のある販売店には
速やかに是正を指示できるよう勧告発動の条件緩和も検討する。

2 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:40:08.29 ID:SFCbSWZn0.net
ドローンはテロに簡単に使われそうだから何とかしないといけなくない?

3 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:41:33.73 ID:qe5L2ByG0.net
ドローンの良い使い道が思い付かない

せいぜい高いところから撮影するだけ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:42:04.74 ID:2hBOQtBx0.net
すぐに飽きるさ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:42:34.30 ID:t0wZbdlF0.net ?2BP(1000)

それではドローンさせていただきます

6 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:42:51.13 ID:V7Q7LeOg0.net
落下したドローンで事故死が発生してからか本番

7 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:43:03.12 ID:t6feLWlR0.net
ドローン反対。マンションの中を覗き見されるわw

8 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:44:13.71 ID:+rQN1QTS0.net
ジャングルは普通

9 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:44:38.84 ID:8pzXR5p/0.net
真っ先にテロや盗撮思い浮かべちゃうわ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:44:58.65 ID:2CYRnM3t0.net
さっさと免許制にして欲しいな
覗き盗撮やり放題

11 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:48:44.12 ID:675WVz7b0.net
>>3
構造物(橋梁、建物)の劣化具合の確認、土砂災害予防の調査、行方不明者の捜索とかいろいろあるだろ。

12 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:55:01.25 ID:it5/2dOq0.net
2.4か
簡単に墜落させられるな

13 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:57:02.76 ID:SzIbx36U0.net
都内では飛ばせないんじゃなかったか?

14 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:59:25.17 ID:sf+hsVdT0.net
露天風呂とかに持ち込まないでくださいね

15 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:59:27.40 ID:PGjxe5n00.net
公園で毎朝カサカサ音出すヘリの模型を飛ばしているおっさんがいたけど、アレがドローンか

16 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:59:33.14 ID:9TDX97K+0.net
   ___       __、レ_
  / 。 。ヽ    /(。)( ゚ )ヽ ドローン!
  |  /\|  (V ∈三∋ |
 (   ★  )   ヽ      ニつ
  |=======|    )     |
 (__)__)   (_____)
  

17 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:00:36.41 ID:SzIbx36U0.net
>>16


18 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:02:43.79 ID:dbHBJFGf0.net
出力上げるのは勝手だけど、従事者免許無しで操縦させるとなると
もう、無線従事者免許は意味をなさなくなるな

19 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:02:54.25 ID:xbQEhYg/0.net
民間用途は規制して一般利用は禁止しろ
ストーキングツールだ

20 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:05:54.79 ID:cY1LUaTK0.net
72MHz帯73MHz帯でいいじゃん。

21 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:05:57.85 ID:XXIvWdp60.net
>>20年のロボット革命を目指す「ロボット革命実現会議」で5カ年計画を策定

東京オリンピックで成果が示せるといいな

22 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:06:05.89 ID:QtY09APz0.net
>現行の輸入ドローンの多くが2.4ギガヘルツまたは5ギガヘルツ帯を使っているが

これってちゃんと技適マークが付いてる奴を飛ばしてるんかね?
付いてない奴を使ったら電波法違反だぞ

23 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:09:35.12 ID:dbHBJFGf0.net
>>22

おそらく使ってない。

24 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:13:56.89 ID:hW0fGP8d0.net
売れるとなるとどんどん改良型が出て音もほぼ無音になる気がする。
まあ俺のオナニー姿盗撮するキワモノはいないだろうが
変態はいろんな使い方を考える。
刑務所なんかも外に面した鉄格子からドローンで差し入れとか・・。

25 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:14:19.18 ID:3djXRihN0.net
拙者これでドローンさせてもらいます。

26 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:15:24.49 ID:Fuy2SZgt0.net
ただでさえISMバンドが混雑しているのにアホか

27 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:15:56.94 ID:I9/V8pN50.net
ただの無線RANならもっと安く出来ると思うけど
なんで無理矢理WiFiにするんだろう
ふしぎだなあ

28 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:16:51.13 ID:MBvNvYD20.net
Googleドローンだな。
Googleアースで拡大していくと、女物の洗濯物とか部屋のなかでアンアンしてるのとか丸見え。

更に、リアルタイムで見せる商売も出来るだろうな

29 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:17:44.14 ID:dbHBJFGf0.net
日本の電波法では、特定小電力機器の出力は、10mW/MHz
アメリカの省電力は距離あたりの減衰量だから出力規定がアンテナ入力端じゃない。
(日本は、測定点がアンテナ入力端でアンテナ送信出力じゃない)

アンテナ自体のロスがあるから日本でも10mW出ているわけじゃ無いし。

少なくとも、商用ドローンで中継器を使うとなると、マイクロ波の技術士免許が無いと
設備を扱えないし、可搬型装置だと操縦にも免許が必要となるだろうね。
これを改正したら、もう、無線局はやりたい放題になる

30 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:17:45.30 ID:2pNptTYA0.net
電波法より先に航空法でどう規制するのかの方が大変そう

31 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:18:27.45 ID:YDKpvSPg0.net
総務省や経産省が口を出したらその分野は発展しない法則

32 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:18:36.86 ID:o06Zrm8i0.net
>>28
原口議員が興味を持ったようです

33 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:22:35.49 ID:wNZlw+pn0.net
スポーツ中継でドローンを使ったら面白いかと思ったけど
ゴルフなんかはいくら上空から撮影したところで飛んでるボールは見難いだろう
ゴルフ中継が詰まらないのは変わらないか

34 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:23:13.66 ID:dbHBJFGf0.net
アメリカでは、航空法の適用緩和空域の200m以下の高度を指定してるけど、
この高度自体が、航空管制の完全管理外というわけでないから、
増加すると管制問題になるらしい。

http://kookuu-system.com/sub15.html

それ以前に、自由空間航行の問題があって、飛行管制を行う必要があるし
ロボットとして回避の自動化を行っても転校によるGPS感度の低下もある。

中継局や操作器の出力を上げたがるだろうから。
アメリカでも整理がついてないみたい

35 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:29:34.17 ID:qe5L2ByG0.net
>>11
それをまとめて高いところから撮影するだけじゃん

36 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:30:16.04 ID:9xnqEB500.net
少なくとも申請許可制にしろ
登録は書面じゃなくてネットで登録
ドローン本体の画像も登録
未申請、虚偽申請には厳罰

37 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:31:19.71 ID:pWOEAe3z0.net
>>35

38 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:34:59.85 ID:KNU1/PAi0.net
>ドローンに専用周波数を割り当て

アホ役人だな。
GPSでの自立飛行に爆弾搭載なら意味が無い。

39 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:41:23.84 ID:dbHBJFGf0.net
>>36

無理だと思うよ。
経産省と総務省が出しゃばってるから、ビジネス市場化として汎用性を求めると
自然と「包括免許」か、免許無しの省電力規定になるだろうし。
だいたい、今のおもちゃでさえ、航空法違反になる物がある事を黙認してるんだよ。

日本は、「航空路内」では地表から150m、「航空路外」に限って地表から200mの高度は
無届けで歩行できる。
ただし、航空路からの円錐面など、例えば着陸空路にこの高さが触れたらアウト。
無許可空路だからといって、衝突によって落下すると刑事罰になるし、
安全に対して担保する法律は、1970年代に問題になった、
エンジン付きラジコンやUコンの「見通し範囲で、かつ、落下に際して人や民家などが無いこと」
という一般論しか存在しないから、道路上はもともと飛行できない。

正確に言えば、電車の撮影や映画で待ちを撮影するには、警察と航空局の許可が必要。
しかも、高さ関係なく、空域の安全届け出だから。でもこれやってないもん。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:42:14.03 ID:U5FI+1VA0.net
技適マークをそれより何としてくれよ。
海外から輸入したスマホが違法で、外国人が使用した場合、合法って何さw。

そんなことするから国際競争力が落ちるんだよ。
TVのB-CASとスマホ等の技適マークを即座に無くせ。意味無し。
有料放送だけにスクランブル解除のB-CASを許す。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:55:30.78 ID:RiMGTzzE0.net
カメラ搭載のドローンが飛び交うようになると、夏の夜なんかいつ盗撮されてるかわからなくて安心できなくなるな

ドローンよけフィルムとか捕獲ネットとか出てくるんじゃないか

42 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:01:15.27 ID:lwule8Yl0.net
ドローン→自動飛行。障害物等も自動で回避する。人間は目的地やパターンを指定するだけ。

マルチコプター(普通に売ってるのがこれ)→人間が操作する。機械はそれを補助するだけ。

43 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:03:35.31 ID:Kcd6KI1D0.net
救急車で救急車と一緒に指定された住所に一足早くいって、症状やら色々聞いとく事とかできんかな?

ラジコンへりでも良いけど

44 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:08:05.99 ID:yc8zY/Ah0.net
おちんちんドロ〜ン

45 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:09:18.72 ID:wpsu4H7O0.net
いいね

総務省は最近イノベーティブなものに前向き。

ま、そうでないと日本がマジに滅びるからな

46 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:09:59.60 ID:dACnN2uM0.net
何か未来になったねぇ
2015年まではそう思わないけど、
2016年とかすごい未来にきたイメージ
もしかして今年中に死んじゃうのかな?

47 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:24:40.03 ID:ON1mW4Tr0.net
玩具もいいけど、日本みたいに少子高齢化の国こそ
無人の防衛兵器に力をいれるべきだろ
いざとなれば女やお年寄りでも最前線で戦えるような、
遠隔操縦のやつ

48 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:29:49.93 ID:IoqA8Dju0.net
デロ〜ン

49 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:31:58.05 ID:inapq6vq0.net
テロやりたい放題

50 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:35:01.25 ID:Gl0N58F00.net
「本物」っていうタスキを付けるのを義務化だよね。

51 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:36:13.15 ID:WzhVVuJ20.net
せっくすするときぐらいカーテン閉めろよ

52 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:37:49.11 ID:iH+SCkEw0.net
破防法適用できそうなTV局があるんだが
その分の帯域回したら?
国民の財産である電波は有意義に使わないと。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:42:35.44 ID:eCH2tyeH0.net
ヤバイ
ノゾキやテロしか使い道が思い浮かばない

54 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:45:54.41 ID:cY1LUaTK0.net
縁日の銀色の円盤形風船4つぐらい付けて飛ばせば滞空時間伸ばせるな。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:50:56.34 ID:p0uLQ0JR0.net
ドローンなんてバッテリー数十分しか持たず、数百グラムのものしか持ち上げられないのに過大評価しすぎ
長距離飛んで重い物運ぶならエンジン駆動のヘリか飛行機になる

56 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:08:28.40 ID:2k9yHsmP0.net
スターウォーズのドローン兵のほうが欲しいんですが(´・ω・`)


一個師団

57 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:25:13.19 ID:eB7YQ39E0.net
金利は?

58 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:26:37.53 ID:dSOlwWIp0.net
高度計測を法律で定めて使用許可高度定めてほしいわ

59 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:32:08.18 ID:Ky7o+Ekw0.net
ふと窓の外見たらドローンが覗いてた
って時代になるかもな

60 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:33:20.47 ID:YREbMbUM0.net
>>35

高い所がない場所で活躍するからだろ。

61 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:33:57.58 ID:ikvCGTFp0.net
B級ヘヴィメタル

62 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:37:17.20 ID:OtXNNw/C0.net
つか、国内でまともなドローン作れないからってこう来たかぁ・・・
海外が数万円のドローンを作る中で日本は数十万円の世界だぜ

63 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:47:34.24 ID:Yqo6brlT0.net
>>30
模型飛行機の規制ならすでにある

64 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:00:12.74 ID:Es9Yl86T0.net
抵抗は無意味だ

65 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:24:25.96 ID:eCH2tyeH0.net
>>64
節子それボーグや

66 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:45:17.73 ID:IZUT0jrd0.net
>>1
WIFIとかぶってるぞ、大丈夫か?

67 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:03:30.35 ID:CGm4znSf0.net
電波の干渉は大丈夫なのかな?

68 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:32:55.78 ID:0oD++tVE0.net
それではわたくし、この辺でドロ〜ンさせていただきます。

69 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:33:33.70 ID:xe+4y+i20.net
ふむ

70 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:34:13.92 ID:/TueNuTm0.net
テレビ朝日・NHK・フジテレビ・TBSをとっとと停波しろ。

71 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:49:08.04 ID:675WVz7b0.net
>>35
橋梁だと水面ギリギリから下部を確認とか、倒壊の危険性のある建物の内部を確認とか、
高い位置からの撮影ではない用途にも使える。

72 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:49:22.53 ID:CE93xlYn0.net
>>62
ドローンもそうなんだけどカメラを水平に保つジンバル。中国が安価で高性能なのを作ってるんだよな
ジンバルの仕組みって色んな分野に応用できるから結構重要

73 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:50:40.91 ID:SsOu+Auv0.net
使えないとは言わないけど日本じゃ用途がかなり限られそう

74 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:55:25.45 ID:lXJ6tEaq0.net
>>55
BCテロには十分じゃないか

75 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:35:05.74 ID:cPAOK2u10.net
>>3
たとえばだな。ドローンが増えてきて活動範囲が広がれば、当然制御信号を中継するドローンだあっても不思議ではない。
Wi-Fiルータでも中継機能を持つものが一般的に販売されてるし。

さてその中継ドローンがパラボラアンテナを装備することもあるだろう。
もしもそのドローンが移動中に女性に遭遇したら帽子(パラボラアンテナ)を脱ぎ、挨拶をする必要があるだろ。
その挨拶の仕草が人間的であったら、


   笑いを取れるだろ。


ホーガン先生、ごめんなさい。

76 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:05:42.69 ID:C02r6xAW0.net
墜落したら普通に死者が出るよな

なんで役人って、判断基準がこうもバラバラなんだろ?

官僚ってほんと馬鹿なんだろうなぁ。
大学受験時にたまたま記憶力だけは良くて良い大学入ってしまって、って感じだろうなー。
だって状況証拠上、アフォだもんね

77 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:09:42.88 ID:VgyLhF1AO.net
乗っ取りとか遮断させて落とすとか普及してきたらいたずらやる奴出てくるな

78 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:13:33.81 ID:Ul1/5VsQ0.net
>>3
大量に用意しておき、
震災時に広域に臨時基地局を立てる

79 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:11:44.92 ID:B8Ow5stt0.net
>>77
虫取り網みたいなので鹵獲して、
「落ちてましたよ。お礼は5万円ね」っていう商売が出来るなw
いたちごっこになるのだろうが

80 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:41:28.48 ID:K7gVJ1kg0.net
本格的にやるなら中短波を割り当てて長距離移動をサポートするようにしないといかんだろ。それでこそ長期的な産業への波及効果も見込めるってもんだ。

81 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:53:20.71 ID:QApRUnKr0.net
車の上や家の上を飛ばして全周警戒
オカシイ住民監視に最適

82 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 04:09:52.78 ID:YAtWqJcc0.net
ドローンします

83 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:36:11.63 ID:oFqDw7/u0.net
>>29
>アンテナ自体のロスがあるから日本でも10mW出ているわけじゃ無い

最も条件の良い状態で、送信機出力の半分だよ。
したがって送信機出力が10mWであるなら、空中線電力は5mWが理論値(最大)となる。

84 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:19:06.23 ID:PFmRM8bX0.net
テラヘルツとか思い切り
無理な周波数にしてやれ。

85 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 00:55:41.79 ID:2hkpUo6x0.net
むしろ規制を考えろよ
頭上に変なものぶんぶん飛ばすな

86 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:13:15.21 ID:nU90Nk9O0.net
ドローンを落して遊ぶのが流行りそうだな
証拠は残らないし。

87 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 02:10:41.72 ID:YkpyMgml0.net
またガラパゴスドローン作るのかよ

88 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 03:18:56.84 ID:BOP4I4gq0.net
ちんぽジャングルは普通

総レス数 88
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★