2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】データ偽装で国交省の認可取り消しの東洋ゴムの建物免震ゴム、性能不足55棟 改修で住民の一時退去も

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/03/14(土) 12:14:56.44 ID:???
★東洋ゴムの建物免震ゴム、性能不足55棟 データ偽装も
小林誠一、山村哲史2015年3月13日22時55分

国土交通省は13日、東洋ゴム工業(大阪市西区)が製造・販売した免震装置の
ゴム製部品について、不良品の出荷やデータの偽装があったと発表した。
このうちデータ偽装があった3製品については、同日付で大臣認定を取り消した。
これら性能不足の製品を使ったマンションや役所の庁舎、病院などの建物が全国に
55棟あり、改修などで住民らが一時退去を強いられる可能性がある。

問題の製品は建物の基礎などで使われ、伸縮で地震の揺れを吸収し、建物に伝わりにくく
する建築用の免震ゴム。建築基準法上、設置に大臣認定が必要だ。東洋ゴム工業は
タイヤメーカーとして知られ、免震ゴムの市場占有率(シェア)は3〜4%程度という。

国交省によると、同社は大臣認定を得た際、地震の揺れを抑える性能について、
各製品ごとのばらつきは基準値の誤差10%内としていた。だが実際には最大で
マイナス50%の製品があり、同社のモデル計算ではゴムが1・3倍大きく変形し、
揺れを抑えられない。

国交省は同社に、所有者へ説明し、設計者らと協力して建物の安全性を調べたうえで
改修・報告するよう指示。その他の製品でも不正の有無の確認を求めた。

同社は2003年に最初の認定を受け、この際は適正なデータだったが、不良品を出荷。
06年と07年、11年には類似製品3件で認定を受ける際、測定データを加工する
などしたとされる。同社は会見で、担当者によるデータ改ざんの可能性を示唆した。
会社側によると、問題の免震ゴムは子会社の東洋ゴム化工品(東京都新宿区)が製造。
製品の評価は兵庫県の工場の課長代理(当時)が10年以上にわたり1人で担当していた。

55棟の所在地は宮城、東京、愛知、大阪、福岡など全国18都府県にわたり、
使われた問題の製品は計2052基。建物はマンションなどの共同住宅25棟、
役所の庁舎12棟、病院6棟、倉庫4棟など。15階建て以上が約10棟で、
最大は30階建て。東日本大震災で震度6強〜6弱だった仙台市宮城野、
青葉両区の計3棟は、震災後に現地調査した管理会社などから「建物の構造に
損傷はない」と報告を受けたという。国交省は個別の建物については詳細を
明らかにしていない。(小林誠一、山村哲史)

http://www.asahi.com/articles/ASH3F6JMLH3FUTIL04Z.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150313005120_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150313005480_comm.jpg

2 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 12:31:23.52 ID:nc4daJY7S
どちらにしても、耐用年数は永久ではない?
コンクリート60年とされる現状から見て、同じ程度と考えるのが妥当だろう。

地震、台風等の影響で寿命は、変化する30年経ったら、点検することが必要だろう。
おそらく補強、交換の必要なものも出てくるだろう、関西空港ターミナルの様に
対応策が決められ、構造に組み込まれて、居れば交換は簡単だろうが、おそらくは
コンクリート寿命で解体と計画した建物、得にマンション等では交換の為の配慮は
なされていないだろう。

建築会社に施行責任は今回は無いとなると、悲惨である。

3 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 13:27:32.85 ID:ROyl29+bn
本日19:30からのRK池袋豊島公会堂講演会「不正裁判スペシャル」は同時中継いたします。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201503/article_78.html



リチャード・コシミズ独立党放送局

独立党HP
http://dokuritsutou.heteml.jp/



インチキ裁判:撮影、音声録音を裏社会がひどく恐れている。

とんでもないインチキ裁判をやっていることが外に漏れるとまずいのでしょうね。
さて、裏社会さんの思惑通りに行くでしょうかね?

4 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 13:39:35.18 ID:OEabKE5Y/
>>2
ゴムが60年も持つとはとても思えないな。
気温が安定していて日光の当たらない地下であっても、ゴムの寿命は20年が精々だな。

5 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 13:53:24.87 ID:cPAKbHg+a
トーヨーってトヨタの車買った時標準で付いてくる安物タイヤ
っていうイメージしか無いわ。

6 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 11:58:51.07 ID:M7hhDLhbo
>>4
ゴムが劣化する原因はなんだい?
クラッシックカー、ほぼ100年、現在も走行可能でタイヤは生産当時の物
これが意味するものは、何だろうか?

使われて居る場所、環境の影響が大きいのは事実だが適切な、維持管理が
なされて居れば、屋外でも耐用年数は無限に近い(ただし使用期間内に
許容弾性範囲内の変形しか起こらずクリープ等の変形が生じなかった場合)

この意味は輪ゴムを伸ばしてゆくと、有るところまでは、元の大きさの
輪に戻るが、それ以上になると輪が大きくなる。
輪が戻る状態限界の時の力の80%の3分の1のちからまでは、クリープは
発生しないと言われている。

現在の設計では、こんな無駄な設計はしていないが地震等の力の加わる頻度
を考慮すれれば100年というのは余裕を持ってクリアー出きるとされている。

興味が有るなら GM・フォード等の博物館たづねて見れば解ることだろう。

7 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 09:03:36.96 ID:xsyvFPM3f
耐震でデータ偽装とか悪質すぎる
人死にするわ

8 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 09:04:20.36 ID:xsyvFPM3f
【社会】免震ゴムデータ改ざん問題で、耐震化工事を行った愛媛県知事「対処が必要なら、(東洋ゴムに)責任をとってもらう」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426390767/

総レス数 8
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200