2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】 のぞみ時速285キロに、23年ぶり速度アップ 東京―新大阪3分短縮 [スポニチ]

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/03/14(土) 10:40:24.11 ID:VbwaZtlP*.net
[ 2015年3月14日 10:29 ]

 JR東海は14日、ダイヤ改正に合わせ、東海道新幹線のぞみの最高時速を15キロ引き上げて285キロとした出発式を名古屋駅で開いた。速度アップは、のぞみがデビューした1992年3月以来、23年ぶり。

 式典で柘植康英社長は「乗り心地を変えずに速度向上を実現し、列車が遅れた時も早期回復が期待できる」と述べた。

 東京―新大阪は3分短縮され、最速2時間22分になる。東京―名古屋も2分程度縮まる。285キロに引き上げたのは、のぞみの上下計37本で、うち早朝1本と深夜3本が最速列車となる。

 名古屋駅を訪れていた愛知県春日井市の主婦鈴木広子さん(64)は「ビジネスマンにとっては3分でも大きな短縮。これからも安全で快適な新幹線を目指してほしい」と話した。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/03/14/kiji/K20150314009979560.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:17.26 ID:it5/2dOq0.net
3分に短縮 に見えて驚愕した

3 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:40.82 ID:w9njLYH00.net
米原〜京都間?

4 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:48.67 ID:7P7B7j/F0.net
三分だけど、
こういった一歩一歩で日本の技術が積み上げられたのだろうな

5 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:54.56 ID:lUQ+SmEZ0.net
トワイライトエクスプレス 撮り鉄感動!ラストラン
https://www.youtube.com/watch?v=tNww0qrgUHs

6 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:02.74 ID:imu6NwPo0.net
とりあえず安全に運行してね

7 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:03.18 ID:oD9vy88P0.net
ちまちまやってんじゃーねぇー

400km/hでかっ飛べw

8 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:34.23 ID:rERkwvt/0.net
さすが主婦は言う事が違うで

9 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:26.94 ID:MSXBUv4n0.net
一秒を笑う者は一秒に泣く

10 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:30.26 ID:TncJ/qjI0.net
カップラーメン作られへん

11 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:43.45 ID:HR6paJt60.net
>>7
星までかっ飛ぶのはお隣の国の役目です

12 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:05.88 ID:WgqPbxZ90.net
> 東京―名古屋も2分程度縮まる

先日、名古屋から新横浜に行くときにのぞみに乗ったら
名古屋には2分遅れで来て新横浜には定刻で着いた
本気を出せば2分短縮できてたってことだね

13 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:11.94 ID:ISrQOobb0.net
いつになったら300キロになるのか

14 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:46.16 ID:/con4yYS0.net
品川、新横浜に止まらなければ三分短縮は余裕
もっと短縮するなら名古屋、京都を通過でいい

15 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:47.11 ID:gLB6cV/A0.net
金沢に客を取られない為の苦肉の策w

16 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:01.64 ID:5iD/pVIW0.net
東海道新幹線は小刻みなアップダウンが地味に多いんで
スピードアップにつれて浮き沈みの感触が強く感じられる気がするんだよなあ

17 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:27.00 ID:qAD5aivd0.net
リニアいらんだろ

18 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:38.19 ID:imu6NwPo0.net
>>7
カーブが多いからスピードが出せないんじゃない?

リニアのように直線区間が多いなら、もっとスピードアップ出来るでしょうけど。

ちなみにリニアは原発1基分の電力が必要。
トンネルの地下水の漏水対策などにお金がかなりかかるようで、
JR東海の資金だけで作る予定のようだが、無理っぽい。

多額の税金投入は必至じゃないかな。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:11.80 ID:QbOPI9crO.net
沿線自治体がアホだから3セクだらけになるんだよ。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:44.85 ID:cfNrjLpE0.net
静岡、浜松に止まるひかりを増やせ
静岡県に止まらないのぞみには税金をかけるべき

21 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:52:37.37 ID:5pkiKQ7Q0.net
>>18
そりゃ無いだろ。運賃幾らになるんだよ

22 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 13:00:05.69 ID:uhyulWmAs
>>13
もうこれ以上は不可能

23 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:54:35.13 ID:8wLC4BRW0.net
>>12
余裕時分があって、2-4分程度の遅れであれば途中の回復次第で戻せなくもない
運転席では、ピンポーン!信号270!ピンポーン!信号230!
ATCに当てない範囲で、加減速ギリギリで運転

24 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:54:55.53 ID:xk7UvScS0.net
鈴木広子さんにインタビューしたか、やるな❗️

さすがスポニチ

25 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:54:59.36 ID:68RlZ3VT0.net
東京-新大阪間をノンストップにすればもっと効果的に時間短縮出来るのに
まあ京都くらいは止まっても良いかな

26 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:55:12.62 ID:Lxnwvyxc0.net
>>12
そりゃそうだよ。新幹線のダイヤって車両の能力からすると相当余裕がある。
だからその日の状況に応じて柔軟に対応して遅れを取り戻すの。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:56:12.63 ID:NWS5x7EVO.net
>>18
>ちなみにリニアは原発1基分の電力が必要。
平気で嘘をつく奴だなw
韓国人か?

>>20
中央リニア新幹線開業までお待ち下さい

28 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:58:11.82 ID:JwnfZsPA0.net
日本の新幹線は遅い
って笑ってたのは中国だったか、韓国だったか

29 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:59:45.00 ID:ISrQOobb0.net
東京
品川
新横浜
名古屋
京都
新大阪

30 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:00:10.29 ID:x7rgjMte0.net
電気代やら部品の消耗、安全面を気にしなくて良いのなら400キロくらい日本でも行ける。
こーいう地味な進歩は大事。

実験を積み重ねずに、最速を目指すのは支那チョンに任せればいい。

31 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:00:57.57 ID:W5vRmcCM0.net
>>12
飛行機も出発遅れても定刻通りについたりするんだよなぁ。

32 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:01:54.61 ID:8wLC4BRW0.net
>>13
建築限界の都合でもう無理だね
建て直して建築限界を広げて、上下の線路間隔を広げるか、車幅を絞って定員を減らすしかない
と言うのは270km/hから300km/hだと、すれ違いの相対速度は60km/hの差
風圧での車体動揺を抑えるのに、枕バネにセミアクティブの仕掛けを作ってみたり、車端ダンパで連結強度を上げたり
シケた時の船みたいなヨーイングになっちゃう

33 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:06:29.43 ID:DtZUA/lR0.net
>>12
俺も寝坊してもなんとか間に合うぜ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:09:32.37 ID:hDzdFIrA0.net
リニア。
よくわからんが、チューブの中を通すなら、空気どうするんだろ。
ものすごい圧縮抵抗と通過後の負圧で進まないと思うのだが、
対向させて圧縮と負圧を利用するのだろうか。

35 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:11:11.85 ID:8wLC4BRW0.net
>>28
これを貼れと言われた気がしたww
http://japan.donga.com/data/20060807/photo/2006080754808.jpg
http://image.munhwa.com/gen_news/201306/2013061801031624306002_b.jpg
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_52/2010/05/13/KTX2.jpg
http://archivedr.vop.co.kr/images/33471878eeb1fa99050130125a1d5b3e/2009-07/27015815_19.gif
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_52/2014/06/28/ktx21.jpg
http://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_52/2014/06/28/ktx23.jpg

なんかもう、在来線でも色々あり得ないレベル…

36 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:12:19.89 ID:wQom0KbaO.net
大阪を素通りすれば、もっと速くなるのにw

37 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:12:56.90 ID:jqmWEOVS0.net
遅れたら回復運転するじゃん。普段本気出してないだけでしょ?

38 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:17:35.86 ID:zS/kmPaS0.net
>>35
これ確か韓国だよね

39 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:19:17.56 ID:fPp6/we/0.net
ひぞみ

40 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:19:17.65 ID:dEjlMEAj0.net
制動距離を短くして、高速走行時間を増やそう

41 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:23:05.43 ID:65MOdO4u0.net
> 「ビジネスマンにとっては3分でも大きな短縮。これからも安全で快適な新幹線を目指してほしい」と話した。

主婦の鈴木広子さん(64)は中々良い事言う

42 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:23:16.82 ID:fzqvs3z80.net
日中の のぞみは、こだまを追い抜かなくてはならないので少し遅いのだが、
こだまが走っていない時間帯は、日中より速く走れるのだよ。
自分が乗ってる のぞみが数分遅れたときは、すでに先行のこだまが走り去っているから
追いつくまで速く走れるわけ。

43 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:25:27.82 ID:OuE2FwBK0.net
>>35
中国にも追い越されてるな

44 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:26:39.62 ID:p1FbGivO0.net
だがちょっと待ってほしい。
途中駅を全て通過した方が、時間短縮できるのではないだろうか?(^o^)ノ

45 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:28:48.73 ID:E/SSBukl0.net
東京大阪のノンストップってないんだろうか

46 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:29:52.13 ID:e2keTKpz0.net
3分短縮できればラッシュ時間帯にのぞみ1本追加して増収だね。

47 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:33:08.03 ID:thFyzQOl0.net
主婦がビジネスマンを語るな

48 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:36:44.08 ID:qAD5aivd0.net
>>27
原発半基分は必要のようだな
http://aichi.thepage.jp/detail/20140214-00000010-wordleaf?page=2
書いてある通りともかく浜岡を早く再稼働させることだ。
中電(JR東海に供給)の原発はこれしかない

49 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:37:05.02 ID:y/9rByTH0.net
結局新幹線もガラパゴス化か。カーブばかりだし車両をいくら改良して対応しても今度は値段が高くて海外に売れない。いっそ東海道線の古い線路を直接で作り直して350キロ運転にしたほうがリニアより安くつくの?

50 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:37:26.66 ID:LzQ6h44V0.net
>>15
お前の中での金沢は名古屋や大阪のような大都市なんだな

51 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:39:20.49 ID:Ws/oHn2j0.net
名古屋飛ばしすりゃ、さらに5分短縮!

52 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:41:16.57 ID:O7Amw/oT0.net
たった8本だけ
あとは700系を全て追い出さなければ難しいか?
こだま、ひかりを全てN700にすることから始めたら、半分くらいは3分減ができるよ

53 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:43:52.57 ID:j8hcL74+0.net
全部で285キロ?随分と軽いね

54 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:44:06.12 ID:tNBmT1LQ0.net
>>1
> 名古屋駅を訪れていた愛知県春日井市の主婦鈴木広子さん(64)は「ビジネスマンにとっては3分でも大きな短縮。これからも安全で快適な新幹線を目指してほしい」と話した。

仕込み?
還暦過ぎの主婦がビジネスマンを語るって

55 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:45:06.86 ID:i2tX80YR0.net
そんな急ぐ必要あんの

56 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:45:10.27 ID:uZ2ee1dJ0.net
まじかよ
GTウィングつけないと吹っ飛ぶな

57 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:46:56.74 ID:j8hcL74+0.net
>>17
髭そりがまだ残ってる

58 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:49:07.84 ID:Iz7fH+610.net
そんなにいそいで どこゆくの。

キャパは高い方が良いけど 通常は 十分な安全係数で運用してね。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:51:03.41 ID:IfneUp9N0.net
東京 新横浜間を280キロで走れば、15分は稼げる
早い所をさらに早くしても、コストが高くなり
3分しか稼げない、遅い所で280キロ出すと、非常に早くなる

60 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:52:35.27 ID:QBbY8VDZ0.net
>>58
新幹線はテスト車両で443`出してるぞ
随分と余裕もってるといえる

61 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:53:09.71 ID:SsWmztox0.net
>>49
改軌して昇圧して車幅を狭めて振り子車両にしてもやっぱりカーブの制限があるから無理

62 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:55:37.31 ID:T4r9xPrK0.net
>>54
>>55
ローカル線への接続なんかは助かると思う
みんながみんな新幹線の到着時刻に合わせてくれるわけでもないしね

63 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:56:16.72 ID:+Umc6jQT0.net
>>18
> ちなみにリニアは原発1基分の電力が必要。
あのー、超電導方式は電気が安く済むのが売りなんですが、、、
ドイツの常電導方式だって大して電気食わないですよ。

64 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:56:37.29 ID:mXv707YMO.net
>>58
社員が移動中に休憩を取る事
を好ましく思わないお偉いさんが少なくない。
休む間もなく働けるように移動時間を短縮できないかと彼等は考えている。

65 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:57:26.28 ID:qAD5aivd0.net
>>63
>>48

66 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:58:00.72 ID:Uz2HodHu0.net
線形改良しようや

67 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:58:03.14 ID:LDVjbSeI0.net
>>35
ダッシュ島の線路と同じ曲がり方w

68 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:58:39.61 ID:gKXzRVHX0.net
東海道新幹線の線形と沿線環境では将来も営業速度は250km/hがいいとこ極限だとはいわれてた
しこしことここまで上げてきたのは評価できる
東北の宇都宮以北みたいなところならそりゃあ320だって360だってやれるんでしょけどさぁ

69 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:59:12.48 ID:eNXTOjgK0.net
だが東京ー大阪間は正直飛行機の方が安いからな

3分程度の短縮よりは、値下げの方が有難い。

70 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:59:22.15 ID:zeb7dXEM0.net
わずか3分縮めたメリットとスピードアップによる電力消費のデメリットを比較して
果たして得になるのだろうか?

71 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:00:37.54 ID:Qhms4Dxh0.net
のぞみは男でしょうか女でしょうか?
答え:男

72 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:01:08.13 ID:CzT/UmVP0.net
>>23
デジタルATCの時代になにいってんの?

73 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:01:14.02 ID:3fLaEZXJ0.net
リニアやめて複々線にすりゃええやん

74 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:01:23.94 ID:D9xDiZwU0.net
>>70
3分の短縮により1時間に一本増発できる

おそらくコレが最大のメリットだろう

75 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:01:52.04 ID:pzt42mj50.net
それでも中国高速鉄道より遅いんだよな

76 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:02:12.15 ID:7EkrWS7U0.net
品川新横浜名古屋京都に停車しない東京新大阪直通電車用意したらもっと短縮できるよ

77 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:02:13.89 ID:8EDaM70y0.net
東京→名古屋→新大阪でいいだろ
これで10分短縮できる

78 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:03:31.68 ID:kAY7vO9h0.net
>>15
東京、横浜、名古屋、京都、大阪を結ぶ日本の大動脈なんだが…

北陸新幹線金沢開業は新たな日本の大動脈になるのか?
金沢以西が開業して山陽新幹線と繋がらない限り、東海道新幹線のバイパスにすらならないのだが。

79 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:04:20.98 ID:dY+bRZjw0.net
ニートやチョン、左翼は怠けもんだから3分がどれだけ大きい短縮かわからないんだよねw
リニア開通させたり、スピードアップしないと世の中のビジネスが成り立たないのはグローバルが叫ばれてる昨今では常識。
ブルトレを惜しむほどのんびりしてたら先進国の地位が危ぶまれる。
サンライズとかもとっとと廃止しろ。

80 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:06:04.63 ID:gkPcsSKj0.net
新横浜近辺在住だが
数年前から、のぞみも含めて全列車停車になり
とても便利でありがたい

しかし全部止めるのは、少々やりすぎじゃないかと思う
急いでいる人もいるだろうし

東京-名古屋間ノンストップの列車を
復活させてもいいのではないか

81 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:06:55.55 ID:ub9Dl8Cw0.net
神戸やさいたまは田舎だから中心玄関駅に一極集中で他がしょぼいことがわかる
札幌は問題外w

中心玄関駅鉄道乗降客数

名古屋駅 118万人
大宮駅 66万人
三宮駅 58万人
札幌駅 32万人www

二番目ターミナル駅

名古屋金山駅 42万人
さいたま浦和駅 19万人
神戸駅 17万人
札幌大通駅 13万人 ←ちんちん電車込みwww

三番目ターミナル駅

名古屋栄駅 27万人
南浦和駅 16万人
神戸元町駅 11万人
新札幌駅 5万人←自称巨大副都心www

82 :Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。:2015/03/14(土) 12:06:58.76 ID:VWxE6/Dx0.net
はんびはびどろどろおほおほ、
こんにちは。おおほり、新今線(シンコンセン)、正園(ああその)。
おせわになりて下ります。新今線(シンコンセン)、正園(ああその)。
以下(イコ)下記(コキ)

大阪(あらさか)

荒川(おおかわ)

神戸(こんど)

か醜い(かしこい)

賢い(さかしい)

どうもありがたくそうろいました。新今線(シンコンセン)、正磯(ああいそ)。
以上(イシャン)

83 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:07:37.05 ID:QaGNfGSj0.net
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山
大 町
西 
保 
徳 
http://jpon.xyz/2007/44/3/108.html
 http://market-uploader.x0.com/neo/src/1418644645810.jpg

84 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:09:41.67 ID:fQgRnJv10.net
もう三両に一両くらいさ、大型トラックのウィング車みたいに片面ガバッと全開にして
数秒で客の乗り降りできるようにすればだいぶ早くなるんじゃないの?
とりあえずそこから乗って、動き出してから各々席を目指せば

85 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:12:26.71 ID:Ld0JkJ600.net
>>79
人の移動速度が重要なビジネスって今の時代にあってないw

86 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:14:13.47 ID:p4gUqCfO0.net
50年経ってるからそろそろ大事故が起こりそう

87 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:14:32.32 ID:kAY7vO9h0.net
>>71
駅を飛ばすから…なんだろ?

女だって潮噴いて液を飛ばすんだぜ、童貞。

88 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:16:08.06 ID:jWqprL9K0.net
とんでるようだな

89 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:17:47.79 ID:ESRjhikR0.net
>>50
>>78
金沢行の客、だろうな

90 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:18:32.54 ID:E/QWnjE50.net
>>18
リニアの予定路線で新幹線通したらどれ位時短出来んの?

91 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:19:11.51 ID:s3RAfYOv0.net
新幹線だって常に余裕を持って運行してる。
ちょっと遅れたところで回復可能なような運行計画を立ててる。

なのに何で日本人の労働者は常に100%運行で仕事しなきゃいけないんだろう?

92 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:20:20.49 ID:B5B4h5my0.net
>>86
1000人単位で死ぬ事故はいつか必ず起こるんだろうな
テロか地震かわからないけど

93 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:20:50.17 ID:pMNEGkQ90.net
キチガイ左翼が
定時運行を推進している。

このせいで奴隷窮屈な国になってる現実。

94 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:24:27.30 ID:kAY7vO9h0.net
>>89
米原乗換のしらさぎ?

確かに名古屋からも出てるけど、米原にのぞみが停まらない以上は…
東京都内からならほくほく線経由じゃないの?

95 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:24:58.94 ID:/pITUV300.net
たった15キロアップってやる気あんのか

96 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:26:24.07 ID:wXVtRYnK0.net
リニアができたら新幹線乗る人いなくなるのでは?
人口も減って関東圏に集まってくるから。

97 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:28:05.89 ID:vOf+o0S40.net
3分短縮するのにコストかかってるんだろ
従来のままでいいから値下げしろよ

98 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:28:52.96 ID:rCe0t5TU0.net
>>77
名古屋飛ばす便が時間1本くらいはあっていい
というか臨時は基本飛ばして良いと思う

99 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:29:50.00 ID:MI2tIQvL0.net
東京大宮間が遅くてイライラする。

100 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:30:05.89 ID:arRZf7OB0.net
名古屋駅や京都駅を通過するには、構造的に問題があるが、
新横浜駅通過は復活できる。
東海道区間のみは、新横浜駅通過でいい。
そして、のぞみ号グリーン車のパーサーの美人度も上げてくれ。

101 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:30:37.01 ID:7i39kw900.net
>>13
500系は西日本で300km出してたぜ

102 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:32:16.39 ID:hi6UBWg20.net
東京から新大阪間よりも時間のかかる
金沢って‥

103 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:33:55.81 ID:QCjlFMc50.net
>>35
人間いつかは死ぬけれども
仕事などやむを得ない理由で
中国韓国を訪問しているときに
死ぬのだけは嫌だ。

104 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:34:02.63 ID:l+KQT+aT0.net
新東海道新幹線作れば360とか行けるでしょ
計画しておいたほうがいいよ

105 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:34:33.89 ID:fsaqtveq0.net
こりゃ本気だしたら350はいくな。
リニア涙目w

106 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:37:39.91 ID:JyKxNbTR0.net
上海のリニア最近300kmしか出してないね。
新幹線と変わらないじゃん

107 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:38:52.17 ID:OpqfPNsPO.net
>>102
山岳部があるし、整備新幹線は速度制限があるからな

108 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:40:28.07 ID:QCjlFMc50.net
東京、名古屋、新大阪に停まるビジネス用と
新横浜、京都にも停まる観光用に分ける。

109 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:41:37.53 ID:Zn4jX4EyO.net
京都には停まるべし

110 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:41:46.24 ID:L+z1j9Z20.net
意外に知られてないけど、空港から上海まではリニアモーターが走ってる。
命はチャイナリスクだけど

111 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:44:21.32 ID:h26rdgXI0.net
>>100
新横も安全柵移動したから高速通過はもう無理。

112 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:45:42.19 ID:Enpotq2O0.net
途中駅飛ばせばとか言ってるけど
やるとその一本だけ速くなってその他は遅くなる
だけならまだしも本数が減って輸送力が減る
新横浜全停は平行ダイヤを組むため

113 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:48:15.28 ID:pKp3ofm/0.net
一時間に一本だけ、東京←→新大阪 途中止まらないようにできないの?
できるならどれくらい短縮できそ?

114 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:48:34.16 ID:cnFotEno0.net
>>1
なんで主婦がビジネスマンにとっての3分間の重みを語ってるんだ?

115 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:48:42.76 ID:uSoniRNo0.net
愛知県春日井市の主婦鈴木広子さん(64)

だれ?

116 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:50:07.68 ID:XeOUCZEg0.net
市街地で飛ばせば3分なんて楽勝だろ
騒音問題とかプロ市民のでっちあげなんだし

117 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:50:33.55 ID:zbSEtLnP0.net
>>31
飛行機の速度制限は燃費が大きく影響しているからそれを無視すれば早くするのは難しくは無い

118 :こんなところにまでウヨサヨ話に持っていきたいクソウヨは失せろよ。:2015/03/14(土) 12:50:36.03 ID:tRdG0Ejp0.net
>>96
そのときは、駅を増やして対応するんだろ。
昔から言われてる高座渋谷とかに。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:51:21.43 ID:D9xDiZwU0.net
>>113
東ならやるかもしれんが、東海は絶対やらない

120 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:52:50.98 ID:tRdG0Ejp0.net
>>113
品川からも乗車チャンスを増やさないとな。
品川なんかもろ飛行機と競合するし。

121 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:54:01.38 ID:15yvmCkT0.net
確かに40年前までの新横浜は広い原っぱだったから、当時はこだまのみ停車も理にかなってたけど、
ビルの立ち並ぶ今の新横浜は昔の新横浜とは全然違う。

122 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:54:26.71 ID:Ws/oHn2j0.net
>>113
名古屋飛ばしでぐぐれw
とうの昔にやったけど(r

123 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:54:34.15 ID:m5/tQNAQ0.net
北陸新幹線は新潟の方に迂回してる路線図みて
乗る気がなくなった。損してる気分で。もっと
最短距離になるべく近く繋いでくれたら乗った

124 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:55:01.99 ID:X+MLlSn90.net
そもそも最初「のぞみ」は東京−大阪をノンストップで走る便になる計画だったんだがな

125 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:55:07.76 ID:2saFvkD80.net
ダイヤが乱れたときの回復運転では300キロぐらい出すの?

126 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:56:39.71 ID:h26rdgXI0.net
>>121
通過線を設けなかったのは、
いずれ優等列車を停めるつもりだったらしいしね。

127 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:57:06.97 ID:TdkuC6LQ0.net
>>106
430km/hだしてないか?浦東〜龍ヤン路だろ?
>>110
ドイツ製だから、そこまで心配はしてない

128 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:57:28.22 ID:vtjLAGPI0.net
ひかり廃止にしたら
ひかりの枠が1時間で2本は出来るし
静岡県、岐阜、滋賀県を通過するから
信号間隔に余裕が出来て時速300Kmも可能な気がするけどな

129 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:00:33.59 ID:tRdG0Ejp0.net
>>128
静岡県に対する懐柔策だから、ひかりは。
そうしないと、マジで通行税とかやりかねんから。

130 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:02:44.51 ID:mGCDcwfo0.net
>>3
ほぼ全区間まんべんなくやるみたい

その区間は限定で将来300k/h以上はするかもしれんけど

131 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:07:35.38 ID:Q3nko53N0.net
「この鉄道は日本国民の叡智と努力によって完成された」

132 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:12:13.16 ID:k+D3xOLM0.net
低車高化・低重心化・全幅縮小でもっと高速でも安定せんかね?
2−2列プレミアムのぞみとか
まあ輸送力低下とふんづまりダイヤで現実的ではないだろうけど

133 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:12:50.06 ID:ub9Dl8Cw0.net
>>113
新幹線で一番利用者が多いのは東京〜名古屋
名古屋を飛ばせる訳無いだろ

新幹線のみ乗降客

名古屋 14万人
新大阪 13万人
京都 6万人
新横浜 6万人
静岡 5万人

134 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:12:57.05 ID:XiigqX1V0.net
>>129
静岡に噴飯やるかたない思いをした事もあったが
浜松行く時に結構重宝したので許した

135 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:15:56.19 ID:diaued/90.net
こんな遅かったんだ。道理で何時間もかかるわけだ。
やっぱ、飛行機だな。

136 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:17:26.33 ID:8EDaM70y0.net
>>121
ホームからは未だに畑が見えるのかな?w

137 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:19:31.47 ID:DXt2lT6H0.net
>>136
見えるよ。
篠原側は地権者と市がトラブったから
当面はあのまま。

138 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:20:38.90 ID:ub9Dl8Cw0.net
>>136
まだ見えるけど
新横の利用者数は京都を超えたからな
京都飛ばしはあっても新横飛ばしはあり得ん

139 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:22:05.81 ID:KYys8JvV0.net
>>48
なんで原発で比較するの?
ガス火力1台設置すれば余裕で賄える電力なのにさ

140 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:22:39.96 ID:5/72eMbN0.net
ちまちま速度を上げるより小田原三島の直結トンネル掘って
熱海を無視した方がいいんじゃないか?
乗れば分かるが熱海が邪魔で遅いんだよ

141 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:25:06.73 ID:etA3erUS0.net
>>12
本気出し過ぎると福知山線みたくなる、加減が大事。
これが起きる前はどこも普通に超回復運転やってたが、今は開き直ってどうどうと遅れてる。
京王なんか昔は遅れてたらドア開けてすぐ閉めて速攻で出発、ATS頭打ちまで加速してたのに、今では遅れる毎日で10分位ならお詫びの放送すらなし。

142 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:25:36.97 ID:KNU1/PAi0.net
>ビジネスマンにとっては3分でも

飛脚ビジネスかよwww

143 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:26:44.52 ID:tRdG0Ejp0.net
>>140
もう少しでなかばオワコンになる鉄道にそんな投資ないない。
リニアが通れば地域密着の方針でやらなきゃならんから、
むしろバイパスどころか駅増やすよ。

144 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:29:07.69 ID:DKCFSrZL0.net
>>135
昔の新幹線と比べて、速度があまり上がっていないようにも見えるが、

昔の新幹線が、実はかなり無理して速度上げてただけなんだよね。
http://www.sankei.com/west/news/141001/wst1410010017-n1.html

今の車体で、昔のように本気を出せば、400キロ運転も可能だろう。

145 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:29:38.96 ID:GzX2rqPM0.net
3分にあくせくするのって秋元康みたいに寝る間も惜しんで仕事してるごく一部の層だろ

146 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:31:01.49 ID:3GNgbX/n0.net
>>133
続行便とかまで停める必要はないだろ

147 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:32:13.18 ID:k+D3xOLM0.net
>>140
気持ちはわかるがそのへんは掘ってる途中で噴火をはじめるかも

148 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:33:22.85 ID:h69R72B+0.net
中国は同じ車両で360km/hだろ?

キリのいいとこで300くらいにしろよ

149 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:34:22.75 ID:DKCFSrZL0.net
>>141
昔の新幹線は、車体の性能は今ほど良くなかったけど、
そこは運転手のテクニックでカバーして、
200キロ〜250キロ運転をしてた。

今は、車体の性能の範囲内で、安心して250キロ出せる。

もしかしたら、昔は、その超回復運転やらの時に、
営業速度の最高記録を出してたりして。


もっとも、今のJR西のような、即席の運転手育成システムじゃ、
そういう運行形態は望まない方が良い。

150 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:36:08.54 ID:wxNaeEV90.net
元グリーンベレー社長

151 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:36:11.46 ID:XiigqX1V0.net
>>145
上でもレスされてるがそのおかげで繁忙期にさらに増発出来るようになるのがデカい

152 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:39:58.89 ID:etA3erUS0.net
最高時速285`って計5分しか出さなくても最高時速285`って謳えるからな。
京成スカイライナーなんて成田空港付近を2分位しか出さないのに最高時速160`
って堂々と誇ってるし。

153 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:42:41.22 ID:hS27CY2WO.net
ひかりの速度を上げて欲しい
東京から福井に行くのに
北陸新幹線経由より東海道新幹線経由で米原乗り換えなら全然早いし安い
ひかりが時間短縮したらもっと便利

154 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:43:00.12 ID:4hngMitw0.net
リニアって最初500kmだそうだが、規格上は700kmぐらいまで上げられるの?

155 :さざなみ:2015/03/14(土) 13:45:59.34 ID:FYhLgvIU0.net
たった3分でも、それで運行本数を増やせるし、緊急時のダイヤ復旧も素早くできます。

156 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:46:13.08 ID:2pNptTYA0.net
リニアも作ろうかというのに
無闇に最高速度だけ競うようなチキンレースに参加する必要はないよね

157 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:47:08.66 ID:iEN4/1fO0.net
>>131
東京駅にある新幹線の記念碑に書いてある文言ですな。
ホント50年もよくやってるよ…。

158 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:48:15.68 ID:etA3erUS0.net
JR東海が必死なのは飛行機から客を奪い尽くしたいからだよね?

159 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:48:45.77 ID:tRdG0Ejp0.net
>>157
世界銀行の協力のもとに
の一言があれば完璧だった。

160 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:51:01.24 ID:oN0xVx0r0.net
最速電車が3分早くなるのはわかったけど
最速じゃない電車とか
こだまは早くならないの?

161 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:52:30.02 ID:hS27CY2WO.net
>>158
JR西やJR東からも奪いたい
北陸新幹線で金沢より東は無理だが
現状でも福井や敦賀なら東海道新幹線経由の方が安くて早い

162 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:56:16.62 ID:Z/IdcFefO.net
俺の12Rよりトロいとか…

163 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:57:49.15 ID:rJzvYl9Y0.net
300キロ超えでいいじゃん中途半端な

164 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:57:58.73 ID:TdkuC6LQ0.net
>>148
360km/hもだしてねえよw
ほんの一瞬の時期だけ350km/hで走ったけど、今は300km/hで走ってる
あと同じ車両はねーぞ、N700系にはな

165 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:01:31.71 ID:hjqBYfgw0.net
上海リニア430kmだっけ。

166 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:04:11.07 ID:JbmfTCYe0.net
>主婦鈴木広子さん

ビジネスマンでも無いのにこの意見は如何に?
ぶっちゃけ、ここの2分より、新幹線駅までの接続列車や
始発を弄ってくれる方が余程メリットある

167 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:06:27.11 ID:YLGGZI4C0.net
こだま、ひかりは通過待ちが増えるのかな

168 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:19:56.68 ID:290cXbhd0.net
>>7
400km/hでかっ飛ぶ棺桶になんて乗りたくねえw

169 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:40:37.17 ID:FdqG5F/30.net
名古屋と新横浜と品川とばせば10分以上短縮できるんじゃね?

170 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:43:28.87 ID:DspSFYi30.net
>>169
それ言うと名古屋の人間は70km/hでしか通過できないからたいした時短にならないとか言うが、名古屋の停車時間が2分あるから一旦停止でドア扱いしなくても2分早くなるな
通過したらもっと縮まる

171 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:46:11.25 ID:GQxLOSfe0.net
たった3分、って思っちゃいけない
一便3分縮まれば終電までにもう一本、ヘタすりゃもう二本運行出来る隙間があく

172 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:46:49.85 ID:N3pUZSxJ0.net
ただ、新幹線がガラガラになっちゃうけど

173 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:47:27.62 ID:XiigqX1V0.net
>>169
途中駅があるのが新幹線の最大の長所なんだぜ
飛行機には絶対不可能な芸当だからな

174 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:48:34.85 ID:CaL8kbu/0.net
京都〜米原間での330km/h運行は何時になる?

175 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:53:06.64 ID:N3pUZSxJ0.net
東京〜新大阪を利用者数の多い名古屋飛ばしでやるなら
名古屋始発を増やさないと捌けない
しかも東京〜新大阪を名古屋飛ばしで16両ではオーバースペックでガラガラになってしまうから
山陽みたいに8両とか短編成にしないと

176 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:57:29.65 ID:oN0xVx0r0.net
新横浜6時発の電車の新大阪到着は早くなったのかな?

177 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:59:30.79 ID:/fZ5CNsJ0.net
>>12
新幹線なんて5分おきに発着してるんだから、多少遅れたところで、自分が乗る予定だった便かその次の便か、気にもならないんじゃないか?

178 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:00:06.85 ID:mmYFLDts0.net
肘掛けが狭いので隣に座った奴と常に奪い合い
高い金払って乗ってるのに居心地悪い
椅子も安っぽいし

179 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:01:26.39 ID:XjD5ykVI0.net
品川新横浜京都に止まらないのぞみをどんどん設定してくれ。

180 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:03:08.59 ID:mdKXx18i0.net
そもそも静岡を飛ばしているのが
大阪に対する過大な優遇措置なんだよな。
大阪は没落しているからむしろ静岡停車で東海圏が発展した方が
日本のためになる。

181 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:25:19.10 ID:QCjlFMc50.net
ひきこもり多いな…

182 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:26:17.41 ID:N13sbrc50.net
安全性や路盤の整備、車両負担の問題はもちろんだが、
新幹線の営業運転速度アップ最大の敵は騒音訴訟敗訴による制約。

もうさ、撤廃しろよ。

183 :自民党死ね:2015/03/14(土) 15:26:21.15 ID:6WY8/0Ur0.net
そんな事よりさっさと全面禁煙にしろよ、クソJR東海
隣にヤニ臭いオヤジが来たら最悪

184 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:33:25.17 ID:QCTNiyvp0.net
名古屋通過ののぞみをもっと増やすべき
本社があるからというならば迷惑な話しだ

185 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:35:29.32 ID:VGw5r27d0.net
>>184
そんな無駄なことはしない

186 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:48:26.30 ID:c3N+xh3y0.net
なんで東海は2階建て新幹線にしないん?

187 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:48:35.72 ID:Tu2f5Qoz0.net
事故が起こるようになるまではスピードアップをし続けることができる。
原発も新幹線も、事故が起こるまでは安全だから、安心していて下さい。

188 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:50:24.08 ID:oN0xVx0r0.net
>>186
二階建ては高速化しにくいから今は高速化する気がない新潟しか走ってないらしいよ

189 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:50:27.54 ID:2ttR8Rzn0.net
>>186
乗り降りに時間かかるんよ。
だから、東日本も新造してないでしょ。

190 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:52:43.54 ID:n2pCYaeRO.net
>>179
名古屋と京都だろ

191 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:02:01.92 ID:Vz1haqV30.net
福岡〜東京間が2時間だったら嬉しいんだけど
無理なの?

192 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:10:16.89 ID:5p2FR7UU0.net
>>134
憤懣だろ、アホウか

193 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:10:57.65 ID:7KqLov4/0.net
京都品川最速2時間1分

194 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:11:39.58 ID:9XHqBwen0.net
こんなの誤差の範囲じゃないの?

195 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/03/14(土) 16:15:24.66 ID:AWpZiBf6O.net
乗り換えで一本はやいのに乗れるとか、便数を増やせるとか?

196 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:16:15.59 ID:Bbfm8oCm0.net
JR東海って利用者を舐めてるだろ

197 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:17:04.16 ID:/ucOKl+50.net
遅すぎる
こんなのろまじゃ、今の目まぐるしいビジネスシーンに使えないよ
時速800キロぐらいのやつを開発しろよ

198 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:17:15.41 ID:cY1LUaTK0.net
>>4
JR北海道・・・・

199 :雲黒斎:2015/03/14(土) 16:19:21.26 ID:9ab7dUkJ0.net
「たった3分短縮じゃ意味ない」って書いてるのが多いけど、
主な効能は遅れたときの回復運転がし易くなる事らしいぞ。

200 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:22:48.82 ID:rJzvYl9Y0.net
>>190
名古屋を外すなんてとんでもない

201 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:23:15.68 ID:UOVyeXsU0.net
>>184
新幹線で一番利用者が多いのは東京〜名古屋
名古屋を飛ばせる訳無いだろ

新幹線のみ乗降客

名古屋 14万人
新大阪 13万人
京都 6万人
新横浜 6万人
静岡 5万人

202 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:24:20.25 ID:ausrTA0i0.net
いつの間にか新横浜に停車するようになってうっとうしくてたまらん。
あれすっ飛ばせばそれだけで数分早くなるんじゃないの?

203 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:27:28.65 ID:GuZWPTm50.net
狭い日本そんなに急いでどこに行くっての無かった?

204 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:27:59.43 ID:ausrTA0i0.net
>>201
13万人のために京都以西19万+山陽方面の乗客が迷惑してるわけだな。
全列車名古屋通過とはいわんが半分くらい通過させてくれ。
東京-品川-京都-新大阪-岡山-広島-小倉-博多みたいな感じで

205 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:30:19.21 ID:Bbfm8oCm0.net
飛行機の時代に入ってるのに

206 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:30:57.49 ID:dWPLpkiH0.net
>>204
京都以西で名古屋通過して東京、横浜行くなら
普通は飛行機乗るでしょ

名古屋を通過しても5分も短縮出来ないだろうし

207 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:33:19.43 ID:Bbfm8oCm0.net
如何せん伊丹がガラガラで羽田次第の状況だからな
関空からのLCCも充実するし、新幹線の需要が増える見込み何て
ないよ
人口も減ってるしな、特に仕事をバリバリこなす人口がな

208 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:35:58.33 ID:byDLSH6G0.net
新大阪〜京都〜東京だけで十分でしょ
名古屋はこだまと光で

209 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:40:13.29 ID:gmgpwLbT0.net
京都こそイラネ
あんな古いだけの糞田舎

210 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:41:08.24 ID:a4DE/Xux0.net
広島辺りなら辺鄙な田舎にある新広島空港まで行く気になるかもしれんが
伊丹関空行くくらいなら新大阪から新幹線使う奴は多そう

211 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:44:28.47 ID:B0XuORJJ0.net
それが何なんだw

212 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:48:34.18 ID:+vKxBH7j0.net
>>204
>>206
名古屋であろうと一部の駅を通過させるダイヤを一本でも組むと
前を走る列車に追いついてしまい減速を強いられて、効果がない
東海道ののぞみ停車駅+新神戸が全停になったのは、本数が
多い区間で追いつかないように後続をバンバン走らせるためだ
岡山以西は本数減るから、千鳥式の停車にしても問題はない
>>209
そう思ってるのは少数だ。観光客は増え続けてる

213 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:51:55.56 ID:FE8yGDLm0.net
23年ぶりでか。20〜30分程ならホウだが。会社の駐車場走れば5分短縮できる

214 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:53:34.35 ID:Bbfm8oCm0.net
>>210
想像以上に伊丹は近い
関空は遠いがLCCで安い

新幹線を使うことを義務付けてる企業が多いけど
そのうち、安ければ自由にさせるところが増えてくる

215 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:54:17.67 ID:dWPLpkiH0.net
>>212
その理屈だと「ひかり」は廃止した方が良いけどね
特に東海道は、ひかりで静岡県救済の為に
最短2時間22分が、最大公約数の便数で2時間33分とかですからね
ひかりを廃止出来れば大半が2時間30分を切れるんじゃ無いですか?

216 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:56:09.57 ID:Iyz5LHLc0.net
東京⇄新横浜って遅いよね
あれをもっと速くできるようにすればいいのに

217 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:56:50.91 ID:Bbfm8oCm0.net
リニアが出来れば、東海道新幹線のメインは、今のこだまとひかりになる
国交省も公言してるし、米原以西の人は強制的に名古屋で乗り換え
無論、特急券と指定券は倍必要

ま、先の話だが

218 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:59:32.32 ID:+vKxBH7j0.net
>>215
のぞみだけ走らせてるだけならそれに近くなる
だが静岡県内や途中駅からの需要もあるわけで、のぞみとこだまだけだと
こだまを増発せざるをえず、余計にこだまが足を引っ張る可能性がある

219 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:02:50.95 ID:+vKxBH7j0.net
ひかりは極力のぞみの邪魔をしないように、京都〜名古屋を
先行のぞみの2分続行で走るのもあったり、
新横〜名古屋を一駅だけ停車して逃げるのもあるからね

220 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:05:40.93 ID:dWPLpkiH0.net
>>218
>>だが静岡県内や途中駅からの需要もあるわけで、のぞみとこだまだけだと
>>こだまを増発せざるをえず、余計にこだまが足を引っ張る可能性がある

「こだま」は毎時2本東名を走っているが
結構通過待避でカラ待避(臨時のぞみ待避)がありますね
言い換えればカラ待避、臨時のぞみを設定する需要は東名阪にありますが
臨時こだまってのは聞いた事が無い、ここ10年に関しては臨時ひかりと言う言葉も聞かないくらい
需要が無いと思いますね>静岡県内地区

221 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:07:50.55 ID:h26rdgXI0.net
>>217
東海の社長はのぞみを残す可能性も言及してるけどな。
ただ、さんざん既出だが、東海道の時間短縮の最大の障害がその過密さ。
過密が解消されれば例えひかり中心ダイヤになっても
現行のぞみの所要時間とさほど変わらない。
リニアが完成しても新幹線の利便性が著しく低下することはないよ。
輸送力もぜんぜん違うし。

222 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:09:26.52 ID:+vKxBH7j0.net
>>220
ひかりを廃止すれば良いというあなたの提案に沿って答えたんだけど?
ただ静岡停車ひかりの乗降客の多さを考えれば、こだまだけじゃパンクするよって意味
あと米原停車ひかりもしらさぎ乗り継ぎ需要を考えると、代替が必要だが
これは名古屋でのぞみ→こだまの対面乗り継ぎさせればいい気はする

223 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:17:37.82 ID:+vKxBH7j0.net
あと臨時のひかりは筋として設定されてるよ。
東海道でも535号なんかはその典型。
山陽は多客期に入るが、今はさくらになっちゃうことのほうが多いけど

224 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:25:43.69 ID:2xjOkKZ30.net
前にどこかで見たが、少しの短縮、スピードアップで恩恵を受かるのはダイヤが乱れたときらしい

225 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:37:18.95 ID:s/oRFWD10.net
>>81
おまえな、都市の規模や優位性を人口や高層ビルの多さでランク付けしたら
東京も大阪も中国やインドの大都市に既に見劣りしてるぞ。もう極東の片田舎。
人口や規模より中身勝負でいけ、神戸や京都や札幌レベルで。

上海や北京どころか、人口と外観で大阪を圧倒してる大都市なら、
20以上はあるんじゃないか。
瀋陽、ハルピン、杭州、武漢、重慶、昆明、広州、成都、さらに内陸のウルムチだって
大阪よりはるかにでかい。交通インフラも十分、地下鉄は既にどこにもあるし
最近のインドもすごい。

  
 

226 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:44:14.42 ID:b99NFVSG0.net
最高速番長なんて出力上げてけばどこだって作れるから。
東海道新幹線が凄いと思うのは加速力。
あの過密ダイヤで本線の流れを妨げることなくこだまが紛れていられるのは加速力のおかげ。

227 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:48:18.08 ID:1DSnZbL50.net
>>225
東京は最低でもあと15年は世界最大の都市であり続けるし、
大阪だってロンドンやパリくらいの地位は維持できる。

228 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:55:51.42 ID:j8hcL74+0.net
󾌹めぐみ…

229 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:09:37.64 ID:Ri2vD5nj0.net
>>176
早くなってる、前は8時15分着だったのが今は8時12分着になってる

230 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:24:53.57 ID:LzQ6h44V0.net
>>180
静岡って転出ワースト2だろ

231 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:27:43.80 ID:g42Gxr/d0.net
3月14日の主なイベント

●北陸新幹線延伸開業
●あいの風とやま鉄道他開業
●ほくほく線に超快速誕生
●東北本線別線(上野東京ライン)開業
●227系電車導入と国鉄広島終了
●新白島駅開業(JR西日本及びアストラムライン)
●天童南駅開業
●能美根上駅に改称

鉄ヲタには盆と正月が同時に来た気分

232 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:28:19.18 ID:0LsBwtw60.net
もう、名古屋−品川にリニアが開通しても、乗り換え時間を考えれば大したメリットは無いだろ。

233 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:36:05.53 ID:KLZ0ZI9W0.net
誤差だろ。

234 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:41:02.40 ID:1DSnZbL50.net
>>230
不景気で出稼ぎ労働者が帰郷・帰国しただけだよ。

235 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:42:47.99 ID:1l4jAR5i0.net
23年変化なしというところに日本の革新性の遅れを感じる。

236 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:47:37.16 ID:j8hcL74+0.net
呉さぁんが一言↓

237 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:50:53.16 ID:MTKrBIBm0.net
これだけ頑張って3分短縮だからな
7分くらい遠回りしてもBルートと言っていた長野県は反省しろ

238 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:33:42.57 ID:W2Kf6BU90.net
整備新幹線区間の時速260km縛りが
バカらしい。
最初につくったところが時速285km出すのに。

239 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:42:13.63 ID:D9xDiZwU0.net
>>178
あれで狭い?
ダイエットした方がいいぞ

椅子だって700から電動リクライニングになってるし、安っぽくは感じないが

240 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:15:49.47 ID:oN0xVx0r0.net
>>239
ダイエットすると肘掛けが狭くなくなるの

241 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:17:10.26 ID:+crwM6JS0.net
>>85
会議とか通常業務はオンラインでもいいけど
結局、商談・サポート・トラブルなんかで人が移動する羽目になる

地方の支店とかの人員減らしてネットワーク化進めた結果
逆に移動する需要が増えてるのが現状
始発で移動・終電で帰宅という日帰りが特に多い

どうやりくりしても 人件費>>>>交通費 だし
出張手当(日当)別に払う企業でも人一人増やすより安上がり

242 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:20:06.57 ID:D9xDiZwU0.net
>>240
腕が太いからだろ

243 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:22:00.83 ID:oN0xVx0r0.net
>>242
隣との肘掛けの取り合いの話じゃないの

244 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:22:53.69 ID:cJNpUD6c0.net
とっくに元は取れてんだろ
東京名古屋間4kぐらいに値下げしてくれよ

245 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:25:21.88 ID:D9xDiZwU0.net
>>243
二人十分に乗せられる広さだし、そもそもよほどの繁忙期でもない限り隣に人がいる方が珍しい

ブランケットまであるのに居心地悪いとは移動手段にどこまで贅沢言うつもりなのか

246 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:29:52.99 ID:3+lTJXgL0.net
東北新幹線320キロ運転 仙台→盛岡
https://m.youtube.com/watch?v=62ghZRPVfow

247 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:39:26.04 ID:BkHS3OVYO.net
>>238
整備新幹線の線路は事実上は国有だから整備新幹線関連の法律に最高速度260km/hと書いてある以上
最高速度アップをJRがいくら望んでも整備新幹線関連法案を国会で改正しない限り
無理なんだよね、変な足かせがある
東海道等みたいにJRが線路を買い取れば自由に高速化出来るんだけど宝の持ち腐れ

248 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:41:38.47 ID:049U6H/d0.net
新横浜とか品川みたいな余計な駅に止まらない
最速達版を設定してほしいね

249 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:54:23.12 ID:YaYkC1rb0.net
東海道新幹線でも宣伝用なら、
今すぐにでも最高速320km/hで運用できる。

が、米原-京都間の極々短距離で、所要時間に大差なく
あまりメリットが無いのでやらないだけ。
 

250 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:58:57.39 ID:MBvNvYD20.net
東北新幹線で320キロ運転してるんだから、いいんだよその他は何キロ運転でも。
海外に向けて新幹線は、320キロで営業運転してますって言えるから。

251 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:04:39.98 ID:wHGosj4d0.net
お隣中国ではリニアが実用化されてるというのに

252 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:11:43.10 ID:JbmfTCYe0.net
>>206
乗らないよ
地方の空港は終わってる

岡山・広島・山口だと、空港も遠いし羽田行きが1時間に1本

253 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:17:51.45 ID:Iyz5LHLc0.net
>>247
東京⇄金沢って、新大阪より60qも短いのに所要時間同じくらいだしね

254 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:31:04.48 ID:ausrTA0i0.net
>>206
岡山県庁で「乗って残そう東京便」ってポスターを見たことがあるぞ

255 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:04:18.20 ID:dbCELaJr0.net
いやまじでリニアとか要らんよ、それより直線重視の新東海道だろ

256 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:11:33.65 ID:d5TAlb1AO.net
>>248
同意する
博多まで4時間にして

257 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:48:23.18 ID:yWuGhdlG0.net
だから東海道新幹線が建設される時、あれほどもっと直線にしておけと言ったのに。
当時は200km対応でいいだろうがこんなカーブだらけの線路、
何十年かたてば300km車両に対応できなくなるくらい俺でも予測できた。

いっそ東海道新幹線の軌道をひき直したらどうだろう。
昔と比べ家も増え用地買収費もかかるだろうが、
リニア使う兆単位の金より安上がりの気がするが。
関ヶ原は真下に掘った直線トンネンルを400km走行で駆け抜ける。米原はスルー。

258 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:57:06.14 ID:ESRjhikR0.net
>>94
しらさぎに連絡するのは名古屋から各停のひだま号だよ
神奈川エリア発や福井県なら勝負できてたんだけど、金沢まではみんな北陸新幹線経由になる

259 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:58:21.25 ID:Ri2vD5nj0.net
東海道新幹線の沿線は市街地化してるからさ

260 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:58:26.00 ID:GfjVMPAA0.net
>>257
世界銀行に拒否られたんだっけ?

261 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:00:29.66 ID:ESRjhikR0.net
>>101
N700は今でも出してるよ

262 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:01:31.23 ID:XENkucc90.net
のぞみの指定席を2列シートにしてくれ
シート狭すぎ

263 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:06:25.04 ID:GfjVMPAA0.net
>>262
グリーン車をご利用いただくか、ダイエットしてください。

264 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:08:15.48 ID:M2FUVv5+0.net
小鳥がたくさん死ぬのにひどい

かわいそうと思わないの?

線路全部に覆いとかつけてよ

265 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:10:07.05 ID:Nc6Ih7lT0.net
国交省が難色を示したから。
警察庁や国交省は、事故を経営や利用者の利便はどうでもいい。
ただ起こしてほしくないだけ。
だから速度向上に必ず茶々を入れる。

266 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:12:41.38 ID:GEbdTU5C0.net
ふーん

267 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:12:48.16 ID:+hiGvz6w0.net
>>262
俺の横に座るな

しね

268 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:22:11.63 ID:uKStX5Qj0.net
ふたせきかえばいいやん

269 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:23:15.72 ID:K49BOBpp0.net
イエローも同じ速度で走るのか

270 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:27:35.83 ID:DvRS1PYHO.net
>>269
イエローはそのままだろ
ベース車が700なんだし

271 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:30:55.96 ID:Xvpk9d2uO.net
JR東海「(ホントは新横浜名古屋と京都通過した方が速くなるのに…)」

272 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:34:13.39 ID:Ahh+Lk8e0.net
>>271
それだけはねーよw
駅は金の入り口なのに

273 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:48:26.85 ID:jlC4eVQg0.net
中国は350km

274 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:48:57.08 ID:4u1/2hLpO.net
>>272
また昔みたいに一本だけやるかもな
名古屋京都通過で時短狙いの便設定

275 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:54:36.75 ID:KWx2z7hB0.net
東京ー大阪の最終だけでも間の駅を通過して最終の時間をもっと
遅くとか出来たらうれしいんだけどな〜。
最終が数分でも変わるとだいぶ違う。

276 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:55:05.21 ID:Ahh+Lk8e0.net
>>274
あれは朝一大阪まで2時間半ってのに拘った苦肉の策だからな。
宣伝にはなったが、結局名古屋怒らせただけで何の利点もなかった。
今はあんな意味不明なことしないでしょ。

277 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:55:35.93 ID:4H/DOyFb0.net
リニアができたら、東海道新幹線は夜間も終日運転

278 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:59:46.74 ID:2Ol/RmKa0.net
>>274
名古屋にも京都にも到着が早すぎる朝一番列車でやってみて貰いたいね。

東京〜新大阪2時間15分くらいいけるのでは?
東海道新幹線で完結させずに、九州方面の対飛行機策として博多直通のぞみでね。

279 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:01:23.37 ID:CdK9HQTE0.net
一応、新幹線は安全や振動、騒音、消費電力やモーターの負荷を無視すれば420キロは出せる。
安全に快適に運転できる速さが285キロ。

280 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:03:05.97 ID:CxqRAAt+O.net
あの距離でたった3分の短縮かよ
駅1つ通過した方が早い

281 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:04:20.36 ID:wmsUu+NV0.net
>>280
短縮しすぎるとリニア不要論が・・・・

282 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:07:36.91 ID:0+WPF1Ya0.net
>>16
酔う
犬@も酔う
犬Aは上向いて腹出して寝てる

283 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:07:46.25 ID:b/KdY6uw0.net
リニアいらん。そんな巨額な金あったら新幹線の運賃安くしろ
東海が有事の際の迂回ルートとしても北陸ルートが大阪までつながるんだし

284 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:15:44.94 ID:KBQR39rh0.net
リニア出来ても使用するのは一部のみ。だって高いらしいから。

285 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:18:06.68 ID:8m/yunV30.net
つぃか回復運転に有効だって行ってたね。
途中駅の乗降に時間がかかって1分くらい遅れたり、すこしくらいの徐行運転区間があっても
取り戻せる様になる。

おりてから後のことを考えると定時運転の可能性が高くなるのはとてもいいことだ。

286 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:19:05.72 ID:ROXwoTcJ0.net
スピードアップはそろそろ限界だろ
もっとまっすぐに路線が出来れば話は別だが

287 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:26:29.47 ID:4H/DOyFb0.net
大阪伊丹空港の早朝便もっと出せよ

288 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:27:34.30 ID:Qlb22UV60.net
 東京ー名古屋ー大阪ー岡山ー博多
というように停まる駅を減らせば
安全にもっと時間を短縮できるのではないだろうか?
 品川ー大阪ー岡山
 新横浜ー京都ー広島ー博多
という止まり方の列車もつくり、
乗り換え1回でなんとかなるようにするとか。。 

289 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:51:23.00 ID:aWJeu1Lm0.net
いつぞや、N700系に外国人記者を乗せて、米原〜京都間を330キロで走行させていた。
乗り心地は通常と変わらず快適だと言っていた。

JR東海は「最高時速330キロ運転」の称号をいつでも得ようと思えば得られるけど、
あまりにも短区間で所要時間の短縮につながらないからやらないだけだな。

290 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:51:48.51 ID:SLIm9Qlf0.net
スゲー

291 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 03:06:44.21 ID:IwbuonX20.net
「品川駅」って言うと「止まります」って言う。
「浜松駅」って言うと「通過します」って言う。
「名古屋駅」って言うと「止まります」って言う。
そうして、もうすぐ着く頃になって、「京都駅」って言うと「止まります」って言う。
こだまでしょうか、いいえ、のぞみです。

292 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 03:24:18.82 ID:2TfUiFOa0.net
新幹線の加速ってあれが全力加速なの?

293 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 07:28:06.71 ID:cpRyiYAW0.net
新幹線遅いよね。車で湾岸300km/h出したほうが速いわ。

294 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 07:44:12.45 ID:hAfUMWaB0.net
>>275
最終て停車駅減らしてどうすんだよ
不便だろうが

295 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:49:36.38 ID:ut8lPNkx0.net
東京大阪2時間20分、十分速いわ、つうか貴重な睡眠時間だから削るなよ

296 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:25:45.18 ID:pVmI+Xer0.net
こういうところが日本的だよな。
中国や韓国なら、いきなり350km/h出して大事故。

297 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:50:23.55 ID:pwHJbIa+0.net
>>285
それはない
285キロ前提でダイヤ引いてるんだから
何らかの理由で速度制限されて遅れると遅れがもっとひどくなる

社長のはうっかりの失言だな
実際は以前から285キロ出してたんだよね
ダイヤ上の速度を超えた余力を限界まで引き出すから
回復運転になるわけでさ
じゃあ285キロが正規の速度になったとして
余力も300キロまで可としてもその区間はさらに限定的だろうから
回復はより困難になるはずだ

298 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:00:27.85 ID:sm+IeqvB0.net
これ以上やるとほんとにそろそろ新幹線初の死亡事故おきるよ

299 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:02:15.65 ID:VEyIuHjI0.net
>>297
そんな運転やってねえぞ
以前ののぞみは240〜250q/h程度で流し
回復運転時は信号ぎりぎりまで上げていただけのこと
信号はこれまで270q/hだったんだから285q/h運転は不可能
それを今度は260〜270q/h程度で走らせるダイヤにして信号が285q/hまで許容に変わっただけ
回復余力は十分にある

300 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:02:32.28 ID:G3b/pgsq0.net
東海道区画のみ営業はするのぞみ号は、
新横浜駅を通過してくれよ。
高速通過は、無理だとしても。

301 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:04:31.31 ID:pwHJbIa+0.net
前から285キロまで余力としてオッケーなわけで
回復運転を迫られる事は日常だし
285キロギリギリを維持できる技術が運転士の必須スキルになっているのが実情

それが良いのか悪いのか
余裕を削って削って
本当に微妙なバランスで成り立っているシステムなんだ

302 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:07:08.71 ID:PDG8sq1k0.net
>>297
東海道新幹線の場合、今まではATC頭打ちまで入れて274km/hまでじゃないの。

303 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:16:10.73 ID:pwHJbIa+0.net
信号は270なんだけど
自動ブレーキが掛かるまでには280ちょいくらいまで行けるらしい

304 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:16:33.98 ID:wM3HHvN50.net
上りと下りのレールが近接してるのも良くない
上り地上と下り地下にすれば良かったのにw

305 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:17:36.51 ID:VEyIuHjI0.net
元記事とかだとのぞみ限定で285q/h運転してるかのような書き方だが
実際はN700AとN700改造タイプであればひかりもこだまも285q/h信号出るんだよな
新横浜朝一のひかり493号はのぞみ99号から逃げ切るために性能フル発揮の285q/hダイヤだし
日中のひかり・こだまはダイヤほぼそのままだが回復力が上がってより早く待避駅に入れるようになった
結果的にのぞみがさらに詰められるようになった

306 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:20:12.44 ID:Pkd5t6fk0.net
ほんとリニアいらんわ。そんな金があるなら新幹線安くしてほしいよな。
そんで頻繁に東西行き来したほうがよほど経済にもいいと思うわ

307 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:24:43.96 ID:s6aAS3io0.net
>>306
利益を求める企業が
利益を減らす
ことなんてするわけないだろw

308 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:32:59.42 ID:OU59FiuU0.net
新幹線に乗ると、このスピードで事故ったら死ぬなぁ…ていつも不安になってしまうわ

309 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:45:24.66 ID:JVOmF3So0.net
>>262
グリーン車を利用してください
指定席はただの席予約です

310 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:50:58.46 ID:1yYlS/TH0.net
せんずり1回分の短縮なんて意味ない

311 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:52:57.95 ID:QYIjSkjF0.net
新幹線の橋脚のHPは、もうゼロよ!

312 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:57:53.74 ID:AdWgOlnJO.net
>>308
飛行機でも落ちたりしたら死んじゃう

313 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:58:22.49 ID:4YQVKHWN0.net
>>312
自転車の速度でも、事故ったら普通に死ねる

314 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:06:53.67 ID:QmVt3NFk0.net
運行時間3分の短縮よりも切符の精算をJR各社で統一でできるようにしてほしい。
なんなんだよあれ。3分以上ロスしてるわ。

315 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:27:18.58 ID:7CwBgOLa0.net
>>90
リニアの登坂能力を前提に線形を決めているから、新幹線じゃ勾配を登れない。

316 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:33:54.50 ID:p3D4y11S0.net
>>128 滋賀県を飛ばしてみろ
    関ヶ原と瀬田川に砦築くぞ

317 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:39:51.73 ID:SVcSSxk30.net
そんな事より余命幾許もない東海道の軌道の心配しろよ

318 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:57:56.04 ID:mHqdcG5P0.net
「3分短縮」ってのは、それであと何編成増発できるかってのが重要なんじゃねーの?

319 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:31:54.61 ID:D3SiNkEN0.net
品川通過しろ
新横浜通過しろ
名古屋通過しろ
京都通過しろ

こいつら全員アホだろ
極力同じ停車駅に揃えることにより、ダイヤを平準化して
1時間当たり最大10本を走らせようとしている
3分差で続行とかしてる過密ダイヤで、通過なんてしたら
すぐ前の列車に追いついて意味がないことも判らない

320 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:37:11.59 ID:GIfSKWMj0.net
新幹線乗ったことないのかよ。
名古屋駅と京都駅は通過ホームが存在しないから、ダイヤの都合以外で通過する意味はないの

321 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:54:30.46 ID:hpARqW6Q0.net
>>14
最重要基幹都市名古屋通過はないだろ

322 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:56:24.97 ID:OyvaK7ELO.net
つうかさ
なんで新幹線って16両もあるの?

323 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 14:56:40.32 ID:U30KVEl10.net
何気に3分って凄いよね。
間に合わなくてもその3分走れば間に合うパターンも多いし。

324 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:00:34.26 ID:D3SiNkEN0.net
>>320
お前こそ乗ったことないのかよ。名古屋と京都は随分前に通過する列車もあった。
だがすぐやめたのは、その両駅はレールが通過を前提としたロングレールじゃないから。
通過させようとしても相当速度を落とさなければならず、結局その時短効果よりも平準化のほうがいいという判断。
効果がないことはやらない。ダイヤ都合以前の設備面の問題。

325 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:21:25.14 ID:j83pA0zP0.net
>>324
それ以前に乗車率が低すぎたのが原因だった

326 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:39:08.93 ID:xM7GwYBw0.net
>>322
大量輸送のためじゃない。
それだけ需要があるからだろう。
もし、需要が減れば段々短くなるんじゃね。

327 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:18:07.69 ID:pKF4YZFC0.net
>>298
死亡事故自体は起きてる。保線作業員がはねられたとか、グモとか、
駆け込み乗車した人が扉に挟まれてホームから振り落とされたとか

「営業列車が、運行側に責任がある内容で、旅客に対する」死亡事故は起きてないという前提

328 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:08:19.52 ID:n4PhMYn10.net
広島の実家が新幹線の線路のすぐ近く。
300キロで走る線路から30メートルで
ほとんど振動も音もしないというのはすごいな。
静かな夜に寝ているとわずかに音と振動を感じる程度。

329 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:44:35.18 ID:jlzOUldk0.net
>>98
一番乗降客数の多い名古屋を通過させるメリットが不明。名古屋
飛ばしののぞみ301号は空いていて後続ののぞみ1号は満員だった
のに。

>>162
285km/hの12Rで弁当喰えたら褒めてやるw

>>288
誤乗続出で発狂する客が大量発生するだけ

>>324
名古屋飛ばしは保線の都合で設定されたので新型保線機械を導入
したから客の少ない名古屋飛ばしは廃止された。

330 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:48:56.36 ID:I7kD380Y0.net
新横浜眼前285キロ見てえ

331 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:48:58.18 ID:3fD6LN2t0.net
数分程度じゃ意味ねえわ・・・

332 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:25:31.80 ID:hmRfacHQ0.net
>>297
>実際は以前から285キロ出してたんだよね

そんな事実はない、最高速度270`と言われるがATC頭打ち速度は275`だから
「実際は以前から275`出してたんだよね」ならいいけどな

333 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:53:15.73 ID:1DgWCwXR0.net
3分縮まることで、15分早い一本前の在来線に乗り換えられる可能性が上がる

たった3分の新幹線短縮がドアtoドアでは15分の短縮になることもある

334 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:56:58.66 ID:Hy1FKL25O.net
世界の高速鉄道の中ではもう遅い方だな。

335 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:58:06.58 ID:uBwJ2H830.net
もう安全であればこんなんどーでもいーから

336 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:03:21.88 ID:dgVu1+NO0.net
>>80
30年くらい前は、ひかりも全部素通りだったね。

337 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:56:42.21 ID:IF+WWG/G0.net
>>334
輸送人員は断トツだがな

338 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:16:17.18 ID:PYyHZosy0.net
>>336
だから、東海道区画のみ営業する
「のぞみ」は新横浜駅を通過すればいい。

339 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:26:31.27 ID:VEyIuHjI0.net
>>338
そういうイレギュラーを排除するのがJR東海の姿勢だから
新横浜のホームドアはだいぶ前に線路に近づいて高速通過対応ではなくなった

340 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:31:10.12 ID:UQWdGcMC0.net
新横浜の全停車は、新幹線車両の性能向上による時間短縮のたまものじゃないかね

341 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:36:31.28 ID:+J1zJAPc0.net
昔東京大阪飛行機で28分だった
らしいねまたやればいいのに
危ないらしいけど

342 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:53:58.36 ID:QVV09DXJ0.net
去年、大阪に行くために、わざわざ早い時間の切符を買ったのに
新横浜の炎上男のせいで1時間待たされた思い出。

343 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 23:02:50.14 ID:O2LLP7qK0.net
>>48
N700系(14M2T編成):編成定格出力1万7080kW
新幹線開発試験に携わっていた技術者によれば「新幹線500系のぞみ号は
新大阪〜博多間2時間17分の走行時間において2万kWh(キロワット時)の電気を消費していました」とあります。↓
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/L2/220720.htm
このことから、平均電力は、2万kWh÷2h17m≒8800kW。100万kW級の発電所で、
同時に114本の500系のぞみ号を走行させることができます。
また、500系のぞみ55本が同時刻に最大加速中であっても、100万kW級の発電所で
賄うことができます。実際には、東電や中部電力や関電管内で、同時刻に走行する
のぞみ号の本数は上下で高々20本ですから、最大電力は35万kWを超えることは
ありません。出力170.1万kWの中部電力川越発電所のGTCC3号機の出力を20%アップすれば十二分です。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10120735215

344 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 23:05:33.65 ID:O2LLP7qK0.net
>>48
新幹線よりはリニアの方が2倍程度消費電力は高いです。
一人あたりの電力消費量は 
 新幹線が13.23kW/h(※1)に対して、
 リニアは26kW/h前後(※2)となっております。
しかし消費電力量は距離ではなく1時間あたりの目安であり、
新幹線はリニアの約半分の速度なので半分の距離までしか走行しておらず、
目的地までは約2倍の時間がかかります。
また新幹線はピーク時には1時間当たり上下26本(片側4〜5分に1本)に対し、
リニアは1時間あたり上下10本(片側12分に1本)の割合で走行します。
つまり計算上、簡潔に説明すると、現在走っている「のぞみ」号を半分程度
減らすことによって新幹線と同じ電力消費量が保たれます。
ttp://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1092265175.html

345 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 10:49:19.21 ID:u4fudHQB0.net
これで、何本くらい運行本数が増えるかだよな。

346 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 18:43:19.75 ID:23/XE6yl0.net
>>160
むしろ遅くなったこだまがある。

347 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 18:51:13.79 ID:/EHm5ogW0.net
>>227
もうジャカルタに抜かれましたが?

>>343
すげえ、新幹線は省エネだな

348 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 18:57:08.49 ID:omI596jc0.net
新幹線の線路の基礎とかトンネルがボロボロで替わりの線が要るらしい
それがリニアだということらしい
リニアが営業すると新幹線は全線休止して大規模改修する予定だとか

349 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:00:07.43 ID:DbtYI8k/0.net
3分短縮なら、東京始発じゃなく、品川始発にすれば
何の設備もいらなくてできるだろう、そういう事はしないな

350 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:00:34.19 ID:CaYo0t/p0.net
新幹線はジワジワと加速していきたから乗り慣れている人はスピードアップを
意識しないんだろう。
オレは3年ほど前に15年ぶりくらいに乗ったら、別物のようなスピードアップでビックリだった。

351 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:19:21.36 ID:D0QeO+gKO.net
新幹線の、一番凄いところは"列車運行密度"な。

352 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:25:34.77 ID:kM+pfTQ90.net
フン、出ねーよ!

353 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:53:16.84 ID:meq7Ek/j0.net
3分短縮とか意味がなさすぎる

354 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:52:56.54 ID:TA72qeTR0.net
>>319
通過厨は、末端駅での折り返し時間増加による遅延も理解していないからなw
途中駅で客扱い出来る分、東京や新大阪でホームや分岐器を塞ぐ時間を短縮できる

355 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:56:24.68 ID:BdUsZE8L0.net
ほぉ

356 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:56:28.01 ID:hfLRYtC70.net
>>343
ピーク時に東海道山陽新幹線の本線上在線列車数は80本じゃなかったけ?
そう考えると中規模の原発を自社発電所として保有する選択肢も出てくるな
(コスパが引き合わないだろうけど)

357 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:59:32.02 ID:TkAtwe0q0.net
>>348
そういうことか(´・ω・`)

358 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:00:25.55 ID:d9Jp+R7i0.net
ウルトラマンが戦える時間か・・・

359 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:16:33.74 ID:U8Xt5j4i0.net
今まで東京から大阪帰るときの終電が21:20発だったんだけど、
ダイヤ改正で21:23になったのはそういうことだったのか。

360 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:18:58.89 ID:U8Xt5j4i0.net
>>262
3列シートの真ん中は、実はほかの席より幅が広い。
狭いと感じるなら、真ん中の席を取ればいいよ。

361 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 22:28:38.57 ID:dCHs60mF0.net
首都圏以外全員処刑すればムダな電力を使わなくてよくなる

362 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 23:42:25.37 ID:q9PqJ4Nr0.net
コシヒカリ好きだから新潟の農家だけは残してくれ

363 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 00:56:25.61 ID:4y2Bajwf0.net
これまで日中は2時間33分だったので、
3分短縮でようやく以前の2時間30分に戻る。品川、新横浜停車で時間が延びていたので。
ところで、現在の最速は上りの最終なわけだが、停車駅を昔に戻して(新神戸、新横浜、品川を通過)、新大阪停車も3分→2分に戻せば、-13分なので博多→東京が4時間34分となり、4時間半まであと一歩!

364 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:20:02.42 ID:dynKzmlD0.net
n700系って山陽区間では車体傾斜使わないんだろ
山陽でも使えばもっと速くなるんじゃね

365 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:22:42.76 ID:PQaKjaCC0.net
時速400キロにあげろ!
世界最速の称号を手に入れろ!

出来るんでしょ(^_−)−☆

366 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:25:01.66 ID:cU0AK4xaO.net
>>364
元々カーブが少ないから、使ってもたいして時間短縮にならん。

367 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:32:45.94 ID:fsRAp0+90.net
山陽も320`出せよ

368 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 11:20:36.99 ID:1XtLE+eE0.net
>>189
キャパシティーが足りない、超過密の時だけ、
2階建ての出番ってことかな?

かつての、MAXガーラ湯沢行きとか。

369 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 17:31:14.94 ID:VNtNIjTM0.net
>>368
E1もE4も240km/hしか出せないからね
E5やE6を投入するにあたって、ダイヤの足枷になるから東北筋から上越に追いやられた

更に、乗降促進のために客扱扉を標準の700mmから1050mmに拡幅している
これだと、ホームドアを順次設置中の東海区間には更に適合が難しくなる寸法
バリアフリー関係でも足枷になるし

370 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 23:06:27.31 ID:vIjyyXj70.net
時短効果は

371 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 05:19:58.53 ID:YcfdXt8O0.net
新幹線のスピードアップもそろそろ限界だな

372 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:02:55.18 ID:AxiMxcWm0.net
線路はメンテが必要だし
そろそろ日本が率先して新しい移動技術を開発しないと

373 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 01:15:01.99 ID:3g3KONpt0.net
ふーん

374 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:06:08.11 ID:gKZLA6Lv0.net
>>372
そこでリニアですよ

375 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:10:48.56 ID:4pjYgttF0.net
>>369
仮に東海区間に乗り入れ可能になるとしてもそれはリニア大阪開業後
のことだろうからその頃にはW7・E7も代替りしてる時期じゃないの?

376 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 03:16:31.37 ID:MaA2I9j40.net
>>291

377 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:02:20.55 ID:K3l6BObpO.net
>>375
そもそもE系(W7も)は列車規格が違うので、東海区間には乗り入れしません。山陽・九州は可能だけど。
東海区間は700系16両同等編成・同等定員で無いと東海が拒否します。500系が締め出された理由でもある。

378 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:15:05.35 ID:3g3KONpt0.net
効果は

379 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 05:24:18.10 ID:moKotAqt0.net
>>377
リニア開業の前、後、どっち?

380 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:17:57.42 ID:QIUWiTw6O.net
3分なんざ海外なら誤差ですらないよな。

381 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 10:18:26.40 ID:cJSgA1DO0.net
そんなことより初日からガラガラっていう
北陸新幹線はどうすんだよ
需要考えてから作れよな

総レス数 381
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200