2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】 廃糖蜜からバイオ資源 沖縄県15年度から実験 [沖縄タイムス]

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/03/14(土) 10:15:03.00 ID:VbwaZtlP*.net
2015年3月14日 05:14

 沖縄県商工労働部は2015年度から製糖時に出る廃糖蜜を活用して自然の中で分解されるバイオプラスチックなどの原料になるヒドロキシ酪酸(らくさん)の生産技術を向上させるため、実証実験に入る。
糖類を食べて、ヒドロキシ酪酸をつくる海洋微生物のハロモナス菌を県内各地で採取。効率よく生産するハロモナス菌を発見しており、実験で生産体制の確立を目指す考えだ。

 15年度予算に1億3千万円を計上。県工業技術センターが4年間かけて取り組む。13日の県議会経済労働委員会で砂川利勝氏(自民)の質問に同部ものづくり振興課の古堅勝也課長が答えた。

 センターは、雑菌の繁殖しにくい高アルカリ性の環境でも活動できるハロモナス菌を採取。高アルカリ性の環境でヒドロキシ酪酸を作ることで、雑菌処理の機械設備を簡素化でき、設備投資を抑えられるという。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=107066

2 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:19:36.13 ID:fjioUe7V0.net
やったねこれでどくりつがいっそうはかどるね(棒)

3 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:00.08 ID:wihuQYEG0.net
http://windofweef.web.fc2.com/library/life/material/img/eco_graph_01.gif

4 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:31.75 ID:BeEkBLd+0.net
 
┌──────┐
│最低でも県外 │
└──────┘

5 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:57.60 ID:303n1Z5L0.net
味の素とラム酒が、値上がりするのか?

6 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:41.69 ID:uQirWPII0.net
サトウキビからエタノールを作ってたと思うけど、ビジネスとしてなりたってんの?

7 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:07.27 ID:fi6ttwed0.net
先進技術を研究してもハルサーがなかなか理解しない件

8 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:56:09.50 ID:K28dklJ90.net
>>5
サントリーのウイスキーが値上がりしてしまう

9 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:56:34.74 ID:/e1emmHJ0.net
コレも国からの補助金なのになw

札束で頬を殴る金だろ?
研究なんかやめちまえ、土人

10 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:57:07.60 ID:bWnwG+CM0.net
なんくるないさ

11 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:03:39.53 ID:YGRgt+920.net
普通に安い焼酎は廃蜜糖で作ってるわけだが、何が違うのかと

12 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:15:18.98 ID:rrdizE9Q0.net
ヒドロキシ酪酸・・・ボディビル関係で昔聞いたことがあるような
完全な勘違いかもしれないが

13 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:20:17.61 ID:fi6ttwed0.net
>>12ケトン体がどーたらこーたらだっけ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:23:54.75 ID:wihuQYEG0.net
バイオ

15 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:39:50.54 ID:N73OFfkZO.net
貴重な味の素の材料が…

16 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:04:52.89 ID:9826DP+i0.net
ほう

17 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:06:40.79 ID:+ez3R2FG0.net
ペットボトルに廃糖蜜にイースト菌入れて水を加えて
加温して一晩放置します

18 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:49:10.63 ID:vrBbbtdR0.net
甲類が高くなるのか

19 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:09:51.41 ID:gYAyfm3G0.net
沖縄でも糖蜜災害が起こってしまうん?

20 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:52:00.71 ID:+Ww+PDY/0.net
又、儲かりもしないサトウキビに税金注入かよ

21 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 06:17:24.01 ID:J5nLqYkG0.net
3000億円の補助金から出して、関係者がウマウマします
採算合わずに開発中止までやります

22 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:01:07.69 ID:6LvO0uSm0.net
バイオプラスチック

23 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:03:51.55 ID:w7f86p250.net
20年おせーよ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:34:32.96 ID:4ZatfBuZ0.net
>>6
成り立たない
そもそも日本でサトウキビなんか栽培してる時点で終わってる

25 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:23:57.42 ID:4ipm+66G0.net
サトウキビって沖縄人に仕事を与える為に補助金で赤字運営してる福祉活動だろ

26 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 07:49:54.49 ID:X+zS3zHL0.net
>>25
全国のお米農家も補助金ないと成り立たないよ

27 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:44:57.35 ID:hkAan0Hy0.net
高アルカリ性

28 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:15:28.51 ID:F68IAWvm0.net
美味しんぼ

化学調味料の場合
「砂糖を取ったあとの廃物が原料だ」
「そんなタール状の廃糖蜜を発酵させるのだから…」
「そんなのごまかしだよ!」

ラム酒の場合
「その廃糖蜜をアルコール発酵させ…」
「ステキ!抱いて!!」

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200