2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 仙台うみの杜水族館が7月1日開業、マリンピア松島水族館が5月10日に閉館 [河北新報]

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/03/14(土) 09:16:09.73 ID:VbwaZtlP*.net
2015年03月14日土曜日

 仙台市宮城野区の仙台港背後地に建設中の「仙台うみの杜水族館」が7月1日に開業することが13日、関係者への取材で分かった。マリンピア松島水族館(宮城県松島町)が5月10日に閉館後、2カ月足らずで新たな水族館が誕生する。

 事業主体の特定目的会社「仙台水族館開発」(仙台市)と同館を運営する横浜八景島(横浜市)は当初、2015年春の開業を目指した。しかし、東日本大震災の復旧工事などに伴う作業員や資材の不足の影響で開業時期を延期していた。

 既に建物や水槽など、施設の9割が完成。開業に向けた準備が着々と進んでいる。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:河北新報オンラインニュース http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150314_15009.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:46:58.00 ID:cCYaVTOo0.net
くらげだけは山形の加茂だからな、マネすんなよ仙台

3 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:50:48.97 ID:s6CzJKUZ0.net
>>2
くらげなんかいらんよ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:18.55 ID:1bmjzqHK0.net
せっかく地下鉄開業間近なのに
駅から離れてるのはもったいない

5 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:40:29.23 ID:+zEbT4qH0.net
>>2
東京からしたらどーでもいいわ

山形(笑)裏日本(笑)

6 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:49:49.97 ID:wNZlw+pn0.net
仙台の海って砂地がずっと続いてるから、ハゼとかカレイとか、
せいぜいヒラメくらいしかいないんじゃない?広瀬川にアイナメいるんだったかな
松島より北になると魚の種類も増えそうだけど

7 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:52:12.24 ID:mvzzHs4w0.net
>>3
でもくらげはライトアップすると幻想的なんだよな。この世のものとは
思えないほど美しい。

8 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:53:56.64 ID:0h8gjpKK0.net
なんかドロっとした黄色い液体が出そう・・・

9 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:54:02.29 ID:rXGF6DPoO.net
>>7
江ノ島水族館で見たが綺麗だったわ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:55:47.39 ID:YYIL6orx0.net
松島と仙台じゃ距離あるだろ。

11 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:07:27.38 ID:8cwQ+DCT0.net
>>8
たしかに

何で「海」じゃなくて「うみ」なんだか

気持ち悪いな

12 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:09:09.87 ID:sp7P194K0.net
渋滞酷いから新港にこれ以上施設作らないで欲しい

13 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:15:23.02 ID:yj/LE/s+0.net
松島水族館はそんなに大きな水族館ではなかったけど子供の頃の思い出が
いっぱいある水族館だったんだけどなぁ。もうなくなっちゃうんだね。
アシカのショーとか当時まだ珍しかったマンボウやスナメリとか見どころはあったんだけどね。
ちょっとさびしいね。

14 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:26:43.76 ID:tGFEoeZ/0.net
相当ボロかったからねえ。
生まれ変わる新水族館に期待しよう

15 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:39:50.84 ID:hpZ9j24E0.net
メイン水槽は990トンで、三陸の海を再現、明るい系の水槽

アカシュモクザメとかの具体名が挙げられているな

ババガレイとかアイナメとかが想定メンバーらしいから、あまり大型魚ばかりの水槽にはならんだろう

>>2
6基のクラゲ水槽で、季節のクラゲを展示するらしい

16 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:50:23.38 ID:m72U4i5u0.net
松島水族館が閉館とは…。
子供がもう少し大きくなったら連れていこうと思ったのに。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:55:38.20 ID:RkxnEv430.net
>>16
新しい方に連れてきゃいいじゃない

18 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:48:21.62 ID:OO2+B77nO.net
松島だと県北の子の遠足先にちょうどよかったのに

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200