2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 メルケル「和解」発言 独政府報道官も「正しくない」

1 :カドモス ★:2015/03/14(土) 09:06:55.29 ID:???*.net
http://www.sankei.com/world/news/150313/wor1503130061-n1.html

ドイツ政府のザイベルト報道官は13日の記者会見で、メルケル独首相が民主党の岡田克也代表との会談で「(日韓関係は)和解が重要」と促したとする報道について「正しくない」と否定した。

 ザイベルト氏は、メルケル氏が日本で質問に答える形で、ドイツがナチス時代の過去とどう向き合ってきたかについて発言したと説明。
日本での記者会見で「(過去との向き合い方を)助言するために日本に来た訳ではない」との立場を表明したとし、岡田代表との会談でも同じ「表現を用いた」と強調した。

 菅義偉官房長官は13日の記者会見で、この報道に関し、独政府が否定する見解を伝えてきたことを明らかにした。「ドイツ側から『メルケル氏が過去の問題で日本政府がどうすべきか発言した事実はない』と説明を受けた」と述べた。

 日本政府筋によると、ドイツ政府はメルケル、岡田両氏の会談内容を伝える報道を受け、在日ドイツ大使館を通じ日本外務省に連絡してきた。日本政府側からは照会していないという。(共同)

438 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:08.15 ID:NNoZaaNx0.net
お前らそんなに韓国と和解したくないんか

439 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:16.81 ID:wtPYDP4W0.net
>>175
確かにそういう考え方もあるよな。一方的な受け取り方もあぶないわな。
ありがとう。勉強になった。

440 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:25.83 ID:uZdEAGjz0.net
会談内容を文書で出せ
話はそれからだ
嘘つきしかおらんでな

441 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:36.28 ID:30Q7cQHE0.net
嘘でも本当でもどっちでもいいよ
和解しないってことは戦争したいってことなのか?
いい加減にしないと核ミサイルぶちこむぞ?

442 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:43.75 ID:HuGi50A/0.net
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\  
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::| 
 |::::::::::|  口は災いの元 |ミ|  
. |:::::::::/            |ミ| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   この口が言っとるのか
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|    この口が
    |       ^-^      \   
   \       ‐-===-  ..)     
:    \.      "'''''''"...// )\   
    . \ .,_____,,,./ / /\ )   
     /          、`\|: |:_/ )
                 \ / )

443 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:59.47 ID:JaW1JZjp0.net
>>436
そうならざるを得ないところが日本人として哀しいw

444 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:00.71 ID:oerQ3sIt0.net
嘘つき

445 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:08.94 ID:LjWdJoBs0.net
>>428
何を言ってるんだ?
民主党は中国、韓国に対してのジャンピング土下座外交はすごくうまいぞw

446 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:15.08 ID:Tr4wuny90.net
>>437
いったとか妄想だろ
ドイツ政府が報道官通して否定しているからメルケルは言ってないんだよ

447 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:35.31 ID:OmnvN2VL0.net
これでドイツにも日本のサヨクの異常体質が少しは伝わったかな

448 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:36.60 ID:1cmU06i10.net
>>2
平野乙

449 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:43.58 ID:bbFcBoOO0.net
>>433
別にメルケルを持ち上げるつもりもないぞ
こいつの他を顧みない緊縮一辺倒の政策は
間違いなく世界経済に悪影響だし
まんまと利用されてる辺り見ると、大して有能でもないんだろう

450 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:13.90 ID:1hpnwvyR0.net
いや言っている可能性自体はあるよ、というか発言はしているだろ
ただそれが岡田から話を振られたから、相槌程度に答えたか
あるいはやや積極的に答えたがオフレコのつもりだったか

真相は分からない、過去のメルケルの日本に対する発言を見れば
ある程度は想像は出来るだろ、過去にメルケルは日本の侵略行為について言及しているのか?
していれば、まあ発言はあったんだろうね

451 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:17.62 ID:yGc5ROmO0.net
このドイツハバァなにしに来たんだよ

452 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:23.13 ID:mwSDBtRb0.net
>>375
民主は議事録を残さないとか言ってたから存在しない可能性は高いな

453 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:29.33 ID:1THzYE+W0.net
>>427
最近ギリシャがドイツに対して、戦前ネタで騒ぎ出してるみたいだね。

454 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:53.10 ID:XNSTp8760.net
>>297
そうだね。いったんじゃないか。
もっとも、一般論として、いったつもりが、
特定事案について、圧力かけてるみたいな話になったもんで、
正しくない、といってるわけで。

455 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:54.76 ID:EUq6+iCP0.net
ブサヨ民主党の都合のいい脳内変換ワラタ

勝手な解釈で国政秩序乱した与党時代からなんも変わってないな。

456 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:14.18 ID:HuGi50A/0.net
オカラの辞任まったなしwwww


それとも緊急入院かな???



徹底的に追い詰めろwwwww

457 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:16.77 ID:hIebGdl30.net
根本的な思想は共産党の方が異端だけど
実害は民主の方が大きいな

458 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:18.65 ID:AiUYePn+0.net
岡田の言ってる事を全否定wwwww
やっぱりチョンの傀儡政党まったく直ってないな
一皮剝けばチョンの集合体だからな、民主党って
当然日本叩くわな、いい加減に返り咲くなんて夢の話してないで解党しろよ
チョン傀儡政党はこの国にはもう要らないよ

459 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:22.22 ID:jUQlLLRj0.net
ドイツが戦後処理のお手本とか思ってるオマイラは本当にお花畑。
ドイツは東欧諸国とはなにも条約を結んでないので賠償もお詫びも
してないんだぞ。

460 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:23.84 ID:+n+4cxWZ0.net
>>441
撃ちこんでみろよ
日本はどんな苦境からも
どんな焼け野原からでも
不死鳥のようにすぐさま復活する

だが中国は終わりだ

461 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:37.71 ID:hxahQvBp0.net
やっぱりメルケル的にはニュートラルな発言を慎重にしたつもりだったんだな、そんなもん前後を都合よく切り取って編集されるんだよな、日本がどんな情報戦に巻き込まれてるか少しは御理解いただけたかしら?

ドイツ政府的にも間違った外交メッセージになって頭抱えてるだろうな、朝日主催の講演会に出たりとか本当な迂闊。

462 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:54.32 ID:RNwm4OZN0.net
>>355
ほんとこれもう駄目だろ岡田。
しかもこいつ党首なんだぜw
反日思想がどうこう言う以前の問題だわ。
会談相手の発言を捏造するとか人としてオワットル

463 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:07.00 ID:27xRK9IM0.net
このババア 何しに日本にきたのよ 朝日の要請だろ

464 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:08.57 ID:Tr4wuny90.net
>>450
だからドイツが公式に全否定したんだから言ってないんだよ

465 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:12.24 ID:WcofCm3N0.net
>>2
バカサヨの平常運転。
最初から怪しいと思ってたわ。
岡田や民主党のバカ左翼議員はキンペーのケツの穴でも甜めてろよ。もうこんな捏造が通用すると思ってんのか?
サヨのお里が知れるぜ。

466 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:14.48 ID:z1ow+SDr0.net
日本の左翼、左翼マスコミと韓国に関わると必ずおかしいことになる。
アメリカ政府もルーピー鳩山と左翼マスコミに辟易しただろう。

467 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:20.62 ID:QCTNiyvp0.net
メルケルっていうのは左翼だけど
バカでなければ反独でもない

岡田っていうのは左翼だけど
バカで犯人だ

この違いがあまりにも大きい
日本に必要なのは
賢くて国を愛すことができる左翼

468 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:50.19 ID:lpuYrps+0.net
報道しない自由が中国韓国でも行使されるから、岡田は辞任で原状回復しないとな。

469 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:33:14.26 ID:8pzXR5p/0.net
民主の外交音痴は深刻だな
本当に中韓以外見えてない

470 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:33:24.51 ID:hWhz57pr0.net
>「(日韓関係は)和解が重要」と促したとする報道について
日韓関係は)和解が重要 は当然言うけど「促した」は嘘だってことだろ。

(日韓関係は)和解が重要→(慰安婦問題)の解決が必要
文脈からこの意図的変換(捏造)はしてるだろ岡田とマスコミは。

471 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:33:28.34 ID:9rsAoW7u0.net
>>446
でもさ、日本政府もカンや鳩山がわけわからんことを他国で言ったら「日本政府としての見解として否定」はするだろ?実際言ってたとしても。

472 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:00.77 ID:qRqQznbA0.net
トップがこんな事しているんじゃ
民主党が総理や大臣は永遠に無理
国が無くなる
日本がウイグル、チベットになるよ

473 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:02.74 ID:/UFADIQ70.net
岡田とメルケルのどちらかは確実に嘘をついているのだから、会談をセッティングした朝日新聞自身が、どちらがうそつきかについて見解を出すべきだな。

474 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:05.44 ID:UlWLSfP80.net
内容の如何を問わず「内政干渉発言した」なんて
自由主義先進国の国家元首としては耐え難いレッテルだろ
国際政治も分からないバカだと国民に思われたらどうすんだって話

475 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:28.60 ID:2sF/ZFrE0.net
野党は全部消えてなくなってもよい党

476 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:34.19 ID:27xRK9IM0.net
ドイツ政府が公式否定したから
ゴミ野党の民主も 対応しないとな
@岡田幹事長辞任
A通訳自殺
あとなんだ

477 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:45.07 ID:Vsuv6tXE0.net
民主党包囲網が狭まりつつあるなw
それでもまだ捏造を認めないなら、さらに真綿がギリギリクビを締めていく

478 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:51.22 ID:KdtBOMI30.net
日本のマスコミが正しいだろ!!

ギリシャ

479 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:01.92 ID:8t4eOV3O0.net
他国の首相の発言を捏造したなんて重罪だろ
ドイツが即否定してるのはそれだけ問題が大きいって事

480 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:09.22 ID:NNoZaaNx0.net
メルケルの発言要旨

(1)東アジア情勢については「アドバイスする立場にはない」とした上で、独仏関係の例を語った。ドイツの「過去の総括」とフランスの「寛容な振る舞い」が、独仏関係を修復して現在の連携を可能にしたと言う。日本にとっても中国や韓国にとっても実に耳の痛い言葉だ。

(2)メルケル首相は「長年、核の平和利用に賛成してきた」と率直に述べ、「その考えを変えたのは福島の原発事故」であり、「日本も共にこの道を進むべきだと信じている」と明言した。

(3)彼女は講演で「日独両国は、ブラジル、インドと共に国連の強化と安保理の改革に尽力している」と述べ、今後も日本と共に国連改革に努める姿勢をあらためて示した。

481 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:09.78 ID:sqtudcTl0.net
証人喚問早よ

482 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:15.60 ID:09ni7bpU0.net
ああ、もうこれ、トップバリュービールをお値段そのままで
韓国産からドイツ産にするくらいのことしないと許されないだろ

483 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:23.84 ID:68RlZ3VT0.net
>>476
左翼マスコミの弾圧

484 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:28.39 ID:02RQ2Gsh0.net
結局、岡田は「言ったけどドイツは認めてくれない」
って所に逃げ込むしかない

言ったんだもん!
言ったんだもん!

485 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:31.12 ID:YYIL6orx0.net
岡田が嘘ついたとは言い切れない。
クローズの場でメリケルが調子こいて内政干渉してきた可能性もある。

486 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:42.73 ID:PbdJzL2n0.net
日本を貶めたいと言う願望が招いた、岡田の脳内変換。

487 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:43.14 ID:uZdEAGjz0.net
今更、民主党などという道端のネズミの屍骸のことはどうでもいい
ただ、ドイツ首相が日本について何を言及したのか明らかにするために
会談の文字起しを出せ
このBBA、詰めれる時に詰めておかないと後の為にならん

488 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:56.90 ID:GwzlMYxv0.net
どうせチェックしないだろうし
チェックしても政府首脳陣以外の発言はスルーするだろう
って個人が情報発信出来る時代に昔の価値観とノリで捏造したんだろうな

489 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:06.62 ID:iA5YvEoE0.net
鳩山と言い岡田と言い、民主党って日本に必要か?

490 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:14.41 ID:8ynBaF120.net
日本に放ったメルケルのブーメランが
ギリシャで加速してドイツ自身に突き刺さることを恐れたドイツ政府。
さすがに動きは素早い。

491 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:18.94 ID:1hpnwvyR0.net
>>470
ま、上は事実上同じことだな
下の慰安婦のほうは、もしそうなら、捏造とまでは言えるかどうかは分からないが
拡大解釈と批判される余地はあるな

492 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:24.84 ID:CbmTVTdQ0.net
もし言ってたとしても伝えられたのは相当ドイツに都合悪いってことだろ
もちろん、日本人の世論を冷めさせるために来日してるわけ無いだろうに

493 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:50.59 ID:9lmaOlmu0.net
メルケル首相の訪日は失敗だったね
過去の件に言及したのがそもそも間違いでしょう

494 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:51.54 ID:mHE444+F0.net
岡田氏も民主党も酷ぇなw 誰も会ってくれなくなるんじゃね

495 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:54.71 ID:EUq6+iCP0.net
>>485
オフレコ晒す岡田くん政治家以前の問題たなww

496 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:24.72 ID:mSZyq3WK0.net
これはジャップはドイツに宣戦布告したようなもんだろ。。。
メルケルが来日して直ぐ鳩山がクリミア訪問。
岡田のメルケル発言の捏造。

ジャップランドに3発目の原爆を落とすのはドイツになりそうだなwww

497 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:41.61 ID:rtgFQgYZ0.net
民主党って、まともなやつ殆どいないんじゃないか?
まるで朝鮮人のかたまりのようだわ。

498 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:50.72 ID:HuGi50A/0.net
岡田が言い張るほど、ギリギリとクビが締まっていくミンスwww


いいぞwwwもっとメルケル言ったと言い張るんだ。ミンス爆死するぞ

499 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:55.13 ID:syKYhqP90.net
これは報道しない自由が発令するから、結局メルケルは言ったっていう記憶だけが残るんだな。
今の日本は全てがこの調子。

500 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:01.76 ID:EFxgKzCu0.net
>>467
国を愛するなら左翼にはならんよ、今の時代。

501 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:19.44 ID:z1ow+SDr0.net
鳩山は普天間でアメリカとの信頼を失った
菅は原発事故時に米軍の廃炉作戦を断わった
野田は尖閣諸島を国有化し中国と揉めた
岡田はドイツと揉めるのか?

民主党の外交オンチは深刻なレベル。
社民だろうが、共産党だろうが、
日本国内だからやってられる。

502 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:24.89 ID:LjWdJoBs0.net
>>476
Bいつもの通り、ほとぼりが冷めるまでだんまり。
C何事もなかったかのように平常運転。
Dマスコミの報道しない自由が発動し騒がない。

これ、あるだろw

503 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:27.13 ID:9E04vQNoO.net
イオン岡田を証人喚問で追及だな

キチガイ民主党は解党しろ!岡田は議員辞職しろ!

504 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:34.25 ID:sBhn+zBx0.net
官邸の公式サイトに3月9日のメルケル発言全文があるが、岡田が言ってることとほとんど同趣旨。
記者が「ドイツの教訓に照らして、歴史認識問題で中韓との関係改善するにはどうしたらいいか」と質問。
メルケルの答えが「アドバイスするわけではないが、和解の前提は過去の総括」と回答。

平成27年3月9日日独共同記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0309kaiken.html

日韓の歴史認識問題には慰安婦問題があるのは周知の事実。
で、メルケルも、「アドバイスする気はない」といいつつ、しっかりアドバイスしているw

これを「メルケルはアドバイスじゃないといったからアドバイスじゃないんだ!」というネトウヨは、
例えば「日本人差別する気はないが、イエローモンキーのジャップは殺すべき」と言われても、
「そうか日本人人差別じゃないんだな」と納得するの?w

505 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:52.51 ID:CcWxvyofO.net
>>473
岡田かメルケルどちらかじゃなくて、朝日新聞社が捏造したに決まってるじゃないか?馬鹿だな〜〜HAHAHAHA

506 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:07.43 ID:02RQ2Gsh0.net
今後、中韓はドイツを経由して日本を非難させるようなことは難しくなったとも言えるなw

507 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:21.33 ID:8N5nbhXH0.net
>>471
鳩菅が政府見解と違う事を主張しても、発言自体を否定する事はないね
政府見解とは違いますって言うだけ

508 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:28.59 ID:su7GPwuD0.net
今後、各国首脳が民主党を信用することは二度とないだろう。

509 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:29.54 ID:93MFOOm00.net
てめえの国のナチスとは違うんだよ
なんでも好き勝手言えると思うな馬鹿

510 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:33.40 ID:27xRK9IM0.net
これで日独関係も 悪くなると思うよ
メルケルのせいだけどね

511 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:46.11 ID:a7Zc4N9z0.net
日の丸が嫌い、国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
悪魔の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組。
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が作る嘘つき民主党。日教組のドン輿石。

国会審議は経済・外交施策、危機管理よりスキャンダルが大切です。嘘つき民主党
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。
本当に悪夢の民主党政権と朝日新聞の反日・左翼・捏造報道に騙されました。

512 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:05.67 ID:Di/5ytXQ0.net
これは重要法案や予算案の審議を中止して、国会で議論しなくちゃという作戦か?

513 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:06.13 ID:7fHBDUc+0.net
>>504
この人クネを信じちゃってると思うよ

514 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:10.72 ID:O+0V73xm0.net
>>348
ドイツ皇帝のホロコースト:忘れられたジェノサイドとナチス植民地支配のルーツ
The Kaiser’s Holocaust: Germany’s Forgotten Genocide and the Colonial Roots of Nazism
http://thinkafricapress.com/history/review-kaiser

ドイツはアフリカでエスニッククレンジングをやらかしてる
8万人以上の部族を皆殺していまだにその事実を認めないのがドイツ
アフリカ人にアメリカで訴訟を起こされたのがドイツ
ドイツはさっさとアフリカ植民地の原住民大量虐殺の罪を認めてカネを支払え
エスニッククレンジングは人道上の罪で時効はないぞ

韓国と朝日新聞は、いまだに欧米諸国に国家賠償もせず
20世紀のアフリカ原住民大量虐殺を否定して国家賠償も謝罪もせず
アフリカ植民地に謝罪と国家賠償すらもやってないドイツを見習えとか
完全に頭が狂ってる

歴史を知らないにもほどがある

515 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:12.81 ID:cGn1pIIx0.net
まず、メルケルは前置きで日本がどうすべきか公式に言う立場ではないと
余計な詮索を受けないように会見前に釘を差しておいたのは事実だろう
その上で、一般論として仲良くして欲しいですねというような主旨の発言を述べたが
なぜか曲解されて発表されたという事なのかな

つまり、メルケルの一般論としての発言が利用されたと見るのが正しいと思う

516 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:32.87 ID:5vtKQA5h0.net
岡田克也は議員辞職では済まないよ

人間辞職しないとね



普通なら戦争になってる

517 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:39.80 ID:4nSGmlU3O.net
ブサヨ見てるかー?

518 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:40.17 ID:ekRueyyu0.net
岡田には、キッチリ説明責任を果たして貰おうか。

外交問題ですよ。

519 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:44.75 ID:NNoZaaNx0.net
ネトサポは>>504に注目w

ほんとネトサポだけは日本にいらんよな

520 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:47.10 ID:EULuFuI60.net
ドイツ政府は火消しにまわったが、燃料注入してしまった様だ。
メルケル首相が訪日してからの行動と発言からすると、ドイツ政府
の発言には真実味が無い、取り繕っているのであろう。

521 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:48.49 ID:XNSTp8760.net
まあ、ドイツにはがっかりしたという意見が多いね。
せっかく親善を深めるいい機会だったのに、残念だ。
利用しようとするサヨクのせいで、いろんな努力が台無しになった。

522 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:58.91 ID:mqL143MD0.net
てか共同声明でない、暗に公開もしていない会談での発言で言った言っていない問題に
なったら言っていないという認識になるのが当然だろうよ。
民主党は海外から、完全に嘘つき政党と思われてるだろうね。
もうこの政党は政党として終わったよこの時点をもって。

523 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:59.95 ID:7VXhwhuj0.net
ってか、ペラペラ喋る岡田の見識になさが露呈したわけだが、
こんなのが首相官邸にいたと思うと怖いわ。

どんなのが入り込んでたんだと。

524 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:03.38 ID:6v5TdHLr0.net
他国の首相の発言歪曲とかスゲーな

クズ過ぎてw

525 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:06.00 ID:rkN60GXe0.net
ワイツゼッカーだっけ?
あの発言も切り取られてて本来の意図とは随分違うんだよな

526 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:06.53 ID:1hpnwvyR0.net
>>501
野田は退任の際、アメリカ政府から感謝を表明された
安倍は米国政府から靖国参拝を批判された

527 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:13.55 ID:RNwm4OZN0.net
>>473
>会談をセッティングした朝日新聞自身が

あぁ、なるほど
この会談朝日がセッティングしたのかw
だろうなwwwwwwww

メルケルが進んで岡田と会談とか、何の得にもならんのに変だと思ってたわ

528 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:15.47 ID:GrQx+QLj0.net
他国利用して嘘までこいて無理やり韓国と友好友好ってw

民主政権で土下座してぶん殴られてたのにまだわからないのかねw
岡田はどうしょうもない政治家だな。

529 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:31.02 ID:9E04vQNoO.net
マスコミは何でこの問題を報道しないんだ?????

530 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:45.58 ID:FwbmwSJp0.net
さあ岡田よ、ここが正念場だ、アサヒあたりに屁理屈テクニックを教えてもらって頑張れw

531 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:52.84 ID:UUXtBtGE0.net
日本は何も困ってないからこのままで問題は無い

532 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:57.25 ID:DmnWXlQl0.net
岡田を丸めると嘘つきになる

533 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:07.95 ID:Vsuv6tXE0.net
>>504
民主党との会談では何も言いませんでした
嘘をつかないでください

534 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:15.65 ID:27xRK9IM0.net
だって、元自民党 by枝野

535 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:17.57 ID:LBiWZsdv0.net
素人レベルバカが国会議員やって外交やるとこうなるっていう良例

536 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:28.92 ID:1HHG5Avn0.net
言った言わないはともかく
ダメだこいつって独政府に思われてそうw

537 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:30.08 ID:9rsAoW7u0.net
ドイツの車なんてもういらんわ。
レクサスにするは

総レス数 653
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200