2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 メルケル「和解」発言 独政府報道官も「正しくない」

1 :カドモス ★:2015/03/14(土) 09:06:55.29 ID:???*.net
http://www.sankei.com/world/news/150313/wor1503130061-n1.html

ドイツ政府のザイベルト報道官は13日の記者会見で、メルケル独首相が民主党の岡田克也代表との会談で「(日韓関係は)和解が重要」と促したとする報道について「正しくない」と否定した。

 ザイベルト氏は、メルケル氏が日本で質問に答える形で、ドイツがナチス時代の過去とどう向き合ってきたかについて発言したと説明。
日本での記者会見で「(過去との向き合い方を)助言するために日本に来た訳ではない」との立場を表明したとし、岡田代表との会談でも同じ「表現を用いた」と強調した。

 菅義偉官房長官は13日の記者会見で、この報道に関し、独政府が否定する見解を伝えてきたことを明らかにした。「ドイツ側から『メルケル氏が過去の問題で日本政府がどうすべきか発言した事実はない』と説明を受けた」と述べた。

 日本政府筋によると、ドイツ政府はメルケル、岡田両氏の会談内容を伝える報道を受け、在日ドイツ大使館を通じ日本外務省に連絡してきた。日本政府側からは照会していないという。(共同)

2 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:08:04.53 ID:YJX9Kp3N0.net
下痢便の圧力だろう

3 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:08:14.02 ID:GNLMdyrT0.net
民主党ってほんま……迷惑しかかけないのかね

4 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:08:41.52 ID:7P7B7j/F0.net
卑怯者の政党なら、
通訳に責任に押し付けそうだね

5 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:08:53.16 ID:B7hi5H6Q0.net
ヘイヘイヘイw
バカサヨ焦ってる〜w w w w w

6 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:09:24.17 ID:inapq6vq0.net
捏造発言や報道をした嘘つき民主や反日新聞は謝罪しろ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:09:25.45 ID:a4U0XFMq0.net
岡田、外交摩擦が起きる前に引責辞任しろ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:09:29.14 ID:+tZcQWXt0.net
はしごはずされたな
屋根の上で泣くが良い

9 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:09:29.57 ID:oeM+Mthm0.net
岡田の政治家辞任が視野に入ってきたなwww

10 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:10:08.34 ID:k2PdfBiG0.net
これだけ声明が出るって、
向こうでは結構な問題になってるんじゃねーの?

11 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:11:20.75 ID:VtltnxIU0.net
政府間同士のやりとりじゃなくて、双方の広報担当が「岡田は嘘つき」って公表してるって
かなり重大な嘘だからなんだろうな

12 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:11:25.65 ID:qeF0GQsr0.net
常識的に考えて岡田の言っている事はないって思うよな。

13 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:11:36.29 ID:v9wKdjkE0.net
根回し・・・

14 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:11:48.44 ID:duGwXJov0.net
岡田「ぐぬぬぬ…」
朝日「ぐぬぬぬ…」

15 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:11:50.89 ID:p1FbGivO0.net
馬鹿な鳩山が反日国でいいように玩具にされているように。
池沼臭のするメルケルが、民主党や朝日新聞や中国共産党に都合のいい
ような発言をするように、誘導利用されていたってことですな(^o^)ノ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:12:11.99 ID:Kr3wGdfO0.net
利用できるものは捏造してでも利用するw

馬鹿サヨw

朝日新聞と同じ精神構造w

売国奴

17 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:12:15.60 ID:ENwacpny0.net
岡田の証人喚問あるかな?

18 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:12:16.78 ID:YO5As/3W0.net
【バカッター】女子400mR 日本代表 藤森安奈(青学)らが線路に不法侵入
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1426247153/

女子400mR日本代表でもあり、炎の体育会系TVなどのテレビ出演もある藤森安奈(青山学院大学)ら3人が遠征先で線路に進入し、写真撮影。
それを自身のTwitterに投稿。

AF_0416: 『沙絵ちゃんとあんちゃんは、どこにいるでしょ〜か』『わかるでしょ〜笑笑』
ほんとバカ(笑)でもたのしかったねぇ♡♡
初めて線路歩いたんだもん

現在つぶやきを削除し、IDも変更し逃亡中。

スクリーンショット
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9450655580.jpg

http://www.fastpic.jp/images.php?file=6814501997.jpg

画像URL
http://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/576281196096696320/pu/img/NU_n4VGavi_B4_qp.jpg:large

19 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:12:48.32 ID:MhF5rpSm0.net
また捏造の民主がしでかした。
捏造新聞、捏造民族に流れている同じ血がさせるのだろう。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:13:07.92 ID:O2Qwkw740.net
さすがに捏造ばかりでどれが本当なのかサッパリ解らなくなってきたw

21 :ドイツがナチス時代の過去とどう向き合ってきたかについて発言:2015/03/14(土) 09:13:17.60 ID:Wsca19ve0.net
かって御国のためにと武器を取って海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者がこの日本に居たんだゾ。
岡田にもメルケルにも信じられないかもしれないが、そういう人間のクズが大勢いたんだ。
その残虐な侵略と強殺の時代、最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反軍のたたかいを貫き通して倒れた若者たちだ。
彼らは勇敢だった、時代と未来を見据えて軍事財閥と軍部に存在を掛けてたたかいを挑んで行った。
彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。
侵略共犯者として自己欺瞞の女々しい遺書を書き散らして特攻した情けないクズパシリの若者だけではなかったんだ。
いま辺野古や反原発で時代の不条理に敢然とたたかいを挑んでいく若く聡明な若者たちが陸続と生まれている、
彼らがいる限り希望が失われたわけではない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26900150.html
https://twitter.com/gorohani

22 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:13:23.97 ID:RR/rsecr0.net
会談の内容を否定するって相当だろ
どこで情報が曲げられたんだ

23 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:13:26.26 ID:oeM+Mthm0.net
鳩山←クリミア併合など力に寄る現状変更を容認

岡田←メルケル利用して、慰安婦賠償金を政府に払わせる画策

完全に日本を売ってますw

24 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:13:32.46 ID:xRvYB3Ck0.net
民主党はドイツに謝罪すべきだな。

25 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:14:01.34 ID:QDzN9wk10.net
岡田は馬鹿か?
ナチス、慰安婦なんてどうでもいいだろ。
ウクライナ、テロリズムがもっと大事だ。

26 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:14:15.94 ID:yyLNEF180.net
ドイツも国の威信がかかっているから
岡田屋が辞任、謝罪するまで続きそうだな

27 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:14:31.63 ID:ywUpfjAR0.net
岡田の発言をドイツ政府報道官が全否定、
クリミア訪問の鳩山についてアメリカが「クレージー」と表現

民主党現代表と元代表が、世界で大活躍だね

28 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:14:33.38 ID:duGwXJov0.net
世界よ見ているか、これが特亜クソサヨだ
息を吐くように嘘を吐く
事実をコリエイト

29 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:14:37.64 ID:k2PdfBiG0.net
わざわざ日本に行って反日勢力に利用されて帰って来たら、
何しに行ったんだって話になるわな。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:14:59.53 ID:c9gZjAqi0.net
>>1
これはオカちゃんGJだね

31 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:15:05.49 ID:MiTcKMdo0.net
とっくに和解している事案をなぜか永久に日本憎しでイキリタッテいる国に言ってあげると良かったんだよね
駐韓大使みたいに襲われる可能性もあるが・・・

32 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:15:38.26 ID:oeM+Mthm0.net
こりゃ、岡田発言の影響で国交断絶になるかもしれんなw

まぁ、構わないけどw

33 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:16:02.83 ID:n1zwuQFuO.net
中韓だけでなく国内にもアホな政治家がいてMr.安倍も大変ね…とばかりにメルケルさんも日本に同情してるだろ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:16:07.60 ID:S+gi/r0E0.net
全く人騒がせだ
助言に来たつもりではないと言うなら
歴史問題について一切触れるべきでなかった

35 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:16:12.07 ID:Fy50//qT0.net
>>3
卒業しても  だもんな

36 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:16:42.84 ID:mFLCbLYn0.net
証人喚問証人喚問、しばくぞ岡田。

37 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:17:03.75 ID:r+PxyE8H0.net
メルケルも日本の左派勢力がここまでゴミだとは夢にも思わなかったんだろ

38 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:17:11.72 ID:owbgDRxF0.net
>>10
そりゃわざわざ日本に来て
日本から反発をもらったら
来た意味ないし

日本のアジアへの謝罪方法をドイツ周辺国が徹底的に調べられたら
ドイツもまずいしな
ギリシャやロシアの無茶苦茶な金額の賠償もあながちおかしくなくなるし

39 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:17:55.22 ID:dMoYMBmy0.net
メルケル「ワシらの場合はこうしたで」
岡田「こうしろ、と言われた」


そらブサヨイヤー(地獄耳)にかかれば
ひん曲がって聞こえて当たり前

40 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:18:10.11 ID:DvH4ZSwl0.net
これ岡田の責任問題だよな

国際問題に発展したから党首辞任は確実

41 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:18:11.33 ID:GX9fBLLc0.net
ドイツ政府が公式に言ってくるという事は、
拡大解釈や偏向報道レベルを超えた発言を岡田がしてるという事だ。
つまり言ってもいない事を言ってるように岡田が言ったからだろう。
でなければ、公式にドイツ政府が否定してくる訳がない。

42 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:18:11.82 ID:GOO9bfZz0.net
岡田は早くドイツ行って
ザイベルト報道官とやり合って来いよ
ウソついてまで韓国に媚びる売国奴が

43 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:18:57.09 ID:cZ09JJTm0.net
岡田はこれから中国だけでなくドイツの許可を得ないと喋れなくなったな。

44 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:19:16.22 ID:2nVrsm6u0.net
クッソ在日発狂脱糞帰国www
アーッヒャッヒャッヒャwww
アヒャヒャヒャwww

45 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:19:19.87 ID:k2PdfBiG0.net
結局民主党は鳩山の一味と認識されたな。
米欧が受け入れる可能性はゼロだわ。

46 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:19:29.88 ID:apVOP5M50.net
まーたねつ造してるのか!

47 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:19:47.55 ID:4zgfrXGJ0.net
>>2
バカサヨざまぁ〜w
梯子外され涙目ェ〜www

48 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:19:49.74 ID:OyftDDxg0.net
今回のメルケルのせいで日独関係中心に日欧関係はオワコンになった。
言わんとするところはわかるが、上から目線の説教で歯軋りしたわ。
最終的に、今回はドイツが日本のことを全く下調べせずに来たのがわかったわ。

もう中世ゲルマニアラントの内政干渉糞ジャガイモは日本に来るな。
やっぱりイギリスがナンバー1!
メルケルの日本の認識はヴィルヘルム2世以下!
大方そんな態度だからイスラムテロリストに目つけられるんだろうが。
ドイッチュウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:20:13.45 ID:4/KnHDyn0.net
メルケルのおっぱいに見とれてたなオカラw

50 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:20:27.56 ID:oeM+Mthm0.net
政治資金スキャンダルで国は滅びないけど、売国は国を滅ぼすからなぁ。

枝野の国民の大量餓死容認発言など、こいつらマジでヤバイわwwww

51 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:20:29.01 ID:XpM04H/t0.net
朝日や特亜がバイアスかけまくって大騒ぎしたからな
ドイツも問題に巻き込まれたくはあるまい

52 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:20:34.52 ID:DvH4ZSwl0.net
>>41

簡単に言えば民主党、岡田の捏造発言にドイツが怒ってるってことだよ

53 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:20:34.87 ID:nm9c/vwW0.net
メルケルは巨乳

54 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:20:47.83 ID:fJ8IbOg60.net
しかしドイツも少し変だな
歪曲されて報道されたのなら、なぜ即日否定しなかったのか
朝日の一面に出てたんだから知らないはずがなかろう

55 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:20:57.17 ID:piUvnwQl0.net
民主党に対して苦情きてないから間違ってないって岡田の認識

56 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:20:57.90 ID:OEtB/hjg0.net
また民主党が
日本の国益を損ねて損ねて損ねまくったのか!

57 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:21:16.01 ID:yb0AKjT50.net
こういうのは聞き間違いではすまないだろ。

58 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:21:56.18 ID:ugSJZQHV0.net
欧米人のアンポンタンは日本と韓国が戦争していないことさえ知らないからな。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:22:09.33 ID:mwjSxShz0.net
さすがにアメリカロシアに続く世界第三位の武器輸出大国は貫禄が違う

60 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:22:30.46 ID:gldkr1+u0.net
議員資格剥奪は確実だろ
あってはならないことだからな

61 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:22:34.49 ID:PUKnX4I90.net
さ〜て、嘘ついてるのはドイツだ?

62 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:22:44.05 ID:oeM+Mthm0.net
■民主党議員の直近の売国発言


・枝野←国民が多数餓死しても武力攻撃ではない

・鳩山←クリミア併合など力に寄る現状変更を容認

・岡田←メルケル利用して、慰安婦賠償金を政府に払わせる画策

完全に日本を売ってますw

63 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:23:12.40 ID:0QcFpDJd0.net
岡田には虚言癖がある

64 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:23:13.17 ID:E3x0Tjp+0.net
>>57
それを済ませてしまうのが民主党と日本のメディア

65 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:23:34.22 ID:zEWAWEE+0.net
ドイツの印象は著しく悪化した

じゃ、何しに来たわけ?
民主の岡田と話に来たの??

66 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:23:52.14 ID:IDxk//4dO.net
韓国人によるキルジャップデモやヘイトクライム。
http://m.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://m.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://www.j-cast.com/m/2013/06/11177054.html?p=all&uid=NULLGWDOCOMO&guid=on
http://www.koreanantijapan.comze.com/korea1.html
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6

歴史捏造で日本を貶したり文化財泥棒もするし、最近米大使が襲われるテロがありました。
日本人も襲われる危険性が十分にあります。
他人事じゃないよ!気を付けよう!

67 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:23:54.02 ID:rffDHSTB0.net
>>1
面倒ごとに巻き込まれるのが明らか
メルケルになんの利もない
メルケルが乗せられるほどアホか?

結論
岡田と赤新聞の捏造ってことだな、メルケルも鬱陶しいだろうな

68 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:23:58.84 ID:Eu07QU920.net
ミンスには鳩菌が残ってんじゃないの

69 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:24:04.69 ID:GOO9bfZz0.net
欧州の左派は日本のクズサヨクと違うんだよ
メルケルも認識を改めるべき
よって岡田は締め上げろ

70 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:24:20.91 ID:ueqR6t4x0.net
岡田は代表辞任は避けられないだろうけど、網膜剥離を理由にするんだろうな
卑怯な奴だわ

71 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:24:52.62 ID:GxN0IyB70.net
>>1
この記事か?

「慰安婦解決を」「原発はリスク」 メルケル独首相助言 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015031102000145.html

> ただ、安倍政権はメルケル首相の助言を重く受け止めようとしない。

これ単に東京新聞の記者の願望を書いてるのに過ぎない。
恥ずかしい新聞だな。

72 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:25:36.70 ID:mtZxCaZI0.net
>>54
慎重にメルケルが取られかねない発言が無かったか調べてたんだろ。
後からメルケルの発言に問題ありとされたら洒落にならんわ。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:25:56.33 ID:wu1hCHU9O.net
 
またジャスコ野郎とアカヒの捏造かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:25:58.66 ID:gldkr1+u0.net
ドイツ政府も岡田には厳しく捏造の責任を追求しといたほうがいいぞ
このままではイメージ低下する一方だよ

75 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:26:00.96 ID:27xRK9IM0.net
メルケルも日本に来たら 被災地を訪問するとか
いろいろ日独友好のイベントに出るとかしろよ
このババア、日本に駆けつけてきて
朝日の講演や民主との会談終わったら離日だってよ
だったら 来んなよ 何しに来たのよ
ケンカ売りに来たのか
日独の友好に水をさしに来たのか

76 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:26:22.17 ID:akfA8bem0.net
なまじ与党経験があるばかりに、国際的知名度もその内容も知られてるもんな、民主党w
メルケルも「曲がりなりにも前政権の党首だし、会うだけでもしてやるか」てな軽い気持ち
だったんだろうか。

77 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:26:28.46 ID:OEtB/hjg0.net
あれだけ「メルケル」「メルケル」騒いでた
マスゴミのゴミどもが、
とたんに「報道しない自由」かよ!

78 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:26:34.51 ID:aofG7Z0N0.net
目がああああ、目がああああああああ

79 :「リアル☆XMENなんて、WILDだろ〜!?」:2015/03/14(土) 09:26:36.44 ID:9IgksgpKO.net
ヒャッハーまいう〜な、トンキン湾産とか福一湾産の缶詰を、トンキン砂漠とか中東砂漠を彷徨い走りながら、いただく味わいは、格別なんだぜ〜。最高の贅沢さ♪。BYモヒカンヒャッハー族長

国民「ダメよダメだめ!。世界中がピカチュウ&アルマゲドカンする前に、世界に先駆けての肉体改造覚醒なんだから。」
メル「この線量では覚醒には不十分なわけね…、カミカゼって凄いわ〜。敵にまわすことはできないわ!また同盟結ばなきゃ(ハート♪)」(笑)\(^O^)/

80 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:26:51.86 ID:yuNrGbvO0.net
わざわざ一国の政府が公式に解釈・報道を否定するコメント発表するなんてかなり異例なことだね

81 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:26:53.73 ID:M7zKy9XW0.net
>>1
この記事のポイント
>在日ドイツ大使館を通じ日本外務省に連絡してきた。日本政府側からは照会していないという。(共同)

イオン岡田の嘘に激怒したドイツ政府が日本政府へ連絡してきたんだね

82 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:26:56.05 ID:IANPQ4VD0.net
民主党が朝日新聞みたいになってきたなw

83 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:27:04.71 ID:iq1hdrv6O.net
ドイツを見習えでバレたマスコミの嘘
また数日でブーメラン

84 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:27:06.33 ID:qlcATO9H0.net
会談時間のほとんどをこの言質取るために費やしたらしいな
誘導尋問みたいに100回ぐらい繰り返して、一回でもうなずいたなら「ハイ、言った!」って感じじゃね

85 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:27:18.38 ID:wNzClB/M0.net
岡田も鳩山と大差ないな

86 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:27:46.10 ID:OZa6FRhX0.net
ドイツってすっごくきっちりしてそうなのになんでドイツの首相におっかぶせようと思ったんだろう?
馬鹿じゃね

87 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:28:01.73 ID:CbmTVTdQ0.net
ここまで否定されるって相当だぞ
もはやマスコミと外国を利用した世論工作はバレバレなのよ

88 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:28:03.64 ID:RHeMGfIn0.net
ギリシャやロシアを考えたら
きちんと否定しておかないとドイツにも火の粉がふりかかるからな

89 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:28:08.61 ID:8N5nbhXH0.net
ウクライナへの対応で協力求めにきたのにこれじゃなw

90 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:28:14.32 ID:NNySv/js0.net
>>2

今まで安倍は無能だとか、孤立し無視されている日本の影響力なんて皆無とか言っていたブサヨが、
なぜか今回は安倍が圧力をかけたとか言い出す不思議w

91 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:28:29.38 ID:OyftDDxg0.net
大体、歴史とか出すんなら、ドイッチュは義和団の乱の後に山東省で義和団関係者を虐殺してるんだが?
南西アフリカのヘレロ族もドイッチュに10万単位で虐殺されてるがこっちには謝罪と賠償出したか?

ナチスとか出さなくてもドイッチュなんてこんなもん

92 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:28:30.52 ID:uPt6Hcw/0.net
>>2
先の記者会見でも注意深く答えたメルケルが
密室非公開での会見で、岡田のメルケルが言ってた発言は違和感有りまくり
なわけだがwwwwww


ドイツを利用できなくてざんねーんwwwwwwww

93 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:28:43.82 ID:a7Zc4N9z0.net
国会審議は経済・外交施策、危機管理よりスキャンダルが大切です。嘘つき民主党

「ウチワ論争」を1週間放送する左翼マスコミ、次は秘書の「SMバー」です。
民主党政権時、党幹部にキャバクラ領収書(数百万円) 多数が発見された。その時、
マスコミは沈黙した。たしか、江田参議院議長及び党幹部多数の名前もあった。
朝日新聞は「ハネムーン時期(政権初期)は寛容と不問が常識」と偏向報道していた。
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。

94 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:28:47.61 ID:ULuWg0fp0.net
ま―た安倍の圧力じゃね

95 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:28:49.27 ID:aofG7Z0N0.net
うっせぇ、クーゲルシュライバーぶつけんぞ

96 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:29:00.01 ID:UDOl2qgH0.net
聞きたい幻聴が聞こえて見たい幻想が見れる人達っていいなあw

97 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:29:03.61 ID:WnKUpCBR0.net
つーかメルケルも来なきゃよかったんだよ。

98 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:29:19.58 ID:THwz9sPn0.net
中国の虎と韓国の犬の威を借りられなくなったから
欧米の虎の威を借りようとして見事に失敗した
借り物の権威に頼りすぎなんだよ、ミンスは

99 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:29:41.73 ID:IeqxJyRh0.net
マスコミはちゃんと報道しろよな。
このメルケル発言捏造で社説まで書いた某朝日新聞とかちゃんとわびろよなあ。
いいかげん、イデオロギーのためなら、捏造もかまわないという姿勢を改めろよ。
ますます、国民から軽蔑されるだけだぞ、民主、反日左翼。
しかし、こいつらの信奉するイデオロギーってなんなんだろう、朝鮮民族主義なのか。

100 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/14(土) 09:29:48.70 ID:PVLaw1rG0.net
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html

除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
【国際】山口組の収入は約8兆円で世界一・・・米経済誌フォーチュン「世界で最も収入が多い犯罪組織トップ5」を掲載★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411032166/
参考)日本の税収 46兆円 東京都の税収(交付金除く)4.6兆円

101 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:29:58.52 ID:jktYT2TT0.net
日韓だけに通じる捏造ルールは海外じゃ通用しない

102 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:30:01.08 ID:Ki5dQnhN0.net
メルケル発言を曲解・歪曲・捏造してる国・人・組織
中国
韓国
民主党・岡田
自民党・二階堂
朝日新聞
毎日新聞

リベラルの皮がどんどん剥がれ落ちていくw

103 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:30:04.01 ID:bTN9Sj4h0.net
ドイツはこれで反ミンスになっただろうな。
ウクライナ問題あるのにハト飛んでいくしオカラは捏造。
どーしようもねえ。

104 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:30:15.66 ID:/yr52vic0.net
日独政府が岡田嘘つきって言ってるわ

105 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:30:20.92 ID:27xRK9IM0.net
何しに来たんだよ ババア
ウィリアムズ王子とは違うぜ

106 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:30:21.98 ID:qlcATO9H0.net
鳩山は関係ないとか言っても
売国体質は今の執行部でも健在なんだよな

107 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:30:23.08 ID:5PpdExFL0.net
通訳はなんて訳したのかね?

108 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:30:38.53 ID:uPt6Hcw/0.net
>>94
ドイツを利用できなくてざんねーんwwwwwwwwwwww

無様だな、チョン民主党wwwww

109 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:30:47.21 ID:rffDHSTB0.net
>>1
しかし、政府自民党、アベ首相、外務省

ドイツぐらいしっかり仕事したらどうだ、他国の世論までフォローアップしてるぞ
ヘタレのアベなんか何度もマスゴミに捏造曲解されても放置
マスゴミへの圧力?、単にヘタレてるだけだ
言論の自由は正確な情報からでなければいけない
アベのヘタレが捏造を増長させている

110 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:31:05.46 ID:UckUUBmp0.net
>>1
>>日本での記者会見で「(過去との向き合い方を)助言するために日本に来た訳ではない」との立場を表明したとし
だろうな。極めて普通

岡田と日本のマスコミは元々異常だが
メルケルも変なとこあるしな・・・

111 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:31:05.60 ID:zbddlbql0.net
岡田君は辞めなくていいぞ
キンタマ握られたまま今の地位に居続けて下さいw

112 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:31:19.63 ID:lw6DUugr0.net
韓国の指示でドイツを使ってプロパガンダしたマスコミ責任取らないの?

本当に、韓国の為なら造作して頑張るよねマスコミ

113 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:31:28.02 ID:UPGCwzao0.net
マスゴミや左翼売国奴議員が解決と言うが有り得るわけね〜だろ 民族特性を学びなさい
   恨む民族ですよ  

114 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:31:29.83 ID:ASgzKgjbO.net
ウクライナ問題で日本の支援を求めにきたのに、ドイツにとってどうでもいいこといろいろ言われてうざかったろーな
だめだわこの国、とか思われてたりしてw

115 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:31:31.22 ID:S9pQBVSuO.net
メルケルのアホ、バカ、クソババアとか思っちゃってごめんなさい
そりゃ、あんな間抜けなこと言うわけないですもんね〜w

116 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:31:38.39 ID:ZmGwqmKC0.net
反日メル友様が
大好きなキンペーの代弁をしに憎たらしい
日本まで出向いて内政干渉発言したのが大問題

117 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:31:51.77 ID:aofG7Z0N0.net
竹山がメディアは責任取る!ネットは責任取らない!とかほざいてたけど
この件についてメディアはちゃんと責任取ってくれるんですかねぇ?

118 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:01.63 ID:OyftDDxg0.net
>>103
多分、馬鹿な糞ジャガイモは学べずに今後も繰り返すよ。
ドイツには南ドイツ新聞という反日左翼新聞まであるし。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:16.89 ID:VGJG0pz90.net
迷惑だから巻き込むなよってことだろなw

120 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:18.18 ID:SzIbx36U0.net
永田ニセメール事件は党の体質から起きたんじゃないのかなあ

121 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:19.40 ID:OF9bux/80.net
言った言ってないじゃないんだよ
政府が言ってないって言った以上
野党の党首が言ったと言っても意味が無い

122 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:32.01 ID:GxN0IyB70.net
>>102
おいおい二階堂じゃないだろ、二階だ。
二階堂氏は鬼籍に入ってる。

123 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:41.94 ID:dKyRcLIk0.net
俺はメリケルはそれとなく話したと思うがな。
自国の謝罪の歴史をわざわざ述べた辺り、意図があったとかおもえん。
でも帰国して、自国の周辺関係を踏まえて周りが否定すべきとなったんだろう。
下手したら地雷踏んだかもね、ドイツもw
メリケルも自国は大丈夫と過信してたんじゃないの?
なんか迂闊さを感じるよね。

124 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:44.39 ID:27xRK9IM0.net
独逸はホントよくわからんナチスの国

125 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:48.87 ID:uPt6Hcw/0.net
>>115
ギリシャ問題抱えて、そんな自爆発言するわけねーわwwww

126 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:52.08 ID:8N5nbhXH0.net
岡田君はドイツ政府が報道に介入しようとする姿勢を批判しないといけないね

127 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:52.46 ID:f2vHj/Hm0.net
これはオカちゃんGJだね!!!!

128 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:57.36 ID:4hjET7Zk0.net
典型的な朝日新聞や民主党、韓国メディアの得意な報道手法やね。
嘘・捏造が発生するんだよ。

129 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:32:59.16 ID:5wVLGUrn0.net
ナチスドイツ発祥国の言い分をうのみにするなんて平和ボケしてますね。
行ったに決まってるじゃないですか。
原質 の問題ですよ。
ナチスドイツと現政府は違いますっていうお国柄だぞ?
じゃ、大にっぴょん帝国と現日本政府は違います。賠償もしませんだっていいじゃん。
でも、そうさせたくない。なぜなら日本は、ATMでいてほしいから。
自腹切らないでいいならいくらでも、言ってません。って発言させちゃうね。俺だったら。
みんなお花畑だね〜

130 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:33:04.33 ID:GaIoANFQ0.net
実際に言ったんだろうけど、岡田がばらしちゃったって感じじゃない?
メルケルの発言がいいかどうかはともかく
岡田は裏の話をばらすような奴ってことで、今後要人とはまともに話してもらえないだろうな。

131 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:33:40.18 ID:THwz9sPn0.net
つい先日までメルケルあげしていたブサヨが一転して
メルケル叩きしている姿は、無様だねwww

132 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:34:30.28 ID:M/yj+vaG0.net
通訳が怪しい
身元を調べろ

133 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:34:51.78 ID:WnKUpCBR0.net
本当にうぜえわ。ドイツ人って民主党みたいなやつらだな。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:34:58.97 ID:exsl3blP0.net
色々面倒くせえからしばらく来るな

135 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:35:07.25 ID:0E49c77Z0.net
>>102 国内の連中は自称リベラルの極左だからなw

過激派組織朝日新聞とか呼ぶべきレベルのw

136 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:35:18.85 ID:Pjx9R96Z0.net
だからかなり丸めて言ったっていってるだろ。
そりゃもう相当に丸めたんだよ。
事実は事実、どれだけ丸めたかって
認識にズレはあるが、そこは問題じゃない。

137 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:35:22.54 ID:27xRK9IM0.net
ここで聴く音楽は DASBOOTか戦車隊の唄だな

138 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:35:23.52 ID:BbwEZYgb0.net
本当に言ったとしても、秘密にしておくべきこと

139 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:35:37.49 ID:uPt6Hcw/0.net
>>130
先の記者会見でも非常に注意深く答えてたからな
非公開をいいことに、岡田が発言をねじ曲げたという方が正しいと思うぞ

サヨクの手口じゃん。
会話の流れ無視して、発言の一部だけ切り抜いて都合よく我田引水なんていつも事。

140 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:35:44.55 ID:hkSS3mFf0.net
>>130
んじゃ、今後岡田が会ってもらえる要人いなくなるな

141 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:35:53.62 ID:1IVuEeVc0.net
岡田にとって日韓関係はイオングループのこと

イオン
イオンファイナンシャルサービス
イオンモール
イオンファンタジー
イオンディライト
マックスバリュ

調べたらかなり大きなグループ

142 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:35:53.96 ID:oeM+Mthm0.net
岡田は党のガバナンスより、自分自身のガバナンスをまず考えろwww

143 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:35:59.71 ID:5T6wFjYz0.net
>>21
真っ赤なやつだ

144 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:36:31.05 ID:8N5nbhXH0.net
>>130
代表時代アメリカの民主党大会に出席したら一般参加者扱いで、向こうの要人と
面会できなかった人だし

145 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:36:46.13 ID:2Sk05QTPO.net
さすが民主党。

146 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:36:55.51 ID:VSP/wrtb0.net
で、どっちが正解?

147 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:37:41.73 ID:V3rvaoNg0.net
そりゃギリシャにたかられるからな

148 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:37:43.54 ID:YabXBJ2J0.net
アメリカ政府が「ルーピー」「クレイジー」と呼ぶ鳩山由紀夫

ドイツ政府が「嘘吐き」とレッテルを張った岡田克也

どちらも民主党

つまりもし万が一民主党が今後政権をとっても

ジャスコ岡田じゃあ世界中の首脳から信用されないってことだ。

149 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:37:45.31 ID:pOGLiU4O0.net
なるほどね、民主党や朝日新聞などがいう
「日本でのメルケル発言」を放置したら
ギリシャ当たりに逆用される、というわけか

そら、否定するよな
てか、メルケルも、そんなうかつな発言をそもそもせんわね

150 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:37:47.60 ID:uPt6Hcw/0.net
>>146
間違いなく、岡田が発言をねじ曲げてると思うわ

151 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:37:47.96 ID:mSZyq3WK0.net
ホント、ジャップは哀れな生き物だな

152 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:38:03.35 ID:vA1VGo820.net
そもそもメルケルは何しに日本にきたんだ。
会談で、ナチス時代の話なんかする必要がないし、
ちょっとでも話せば言いように利用されるのは明らかなのに。

153 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:38:25.69 ID:oeM+Mthm0.net
韓国の報道も1日で下火になったなwwwwwwwwww

154 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:38:31.65 ID:QjM3K+Pf0.net
仮に言ってたなら
ババアはドイツの民意に逆らうことになるからな

ババア自身は移民でドイツ人では無いとバラされているしどうなんだか

155 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:38:56.85 ID:wtPYDP4W0.net
>>115
そこはメルケル前から怪しい言動多かったと思うぞ?腹の中じゃどう思ってるかわからんね。
今回明確に日本へ何しに来たかよく分からなかったのはドイツの手腕の無さだ。

156 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:39:18.45 ID:GxN0IyB70.net
細野はマスコミが萎縮して政府に都合のいい報道しか出来なくなるなんて国会で言ってたけど
政府の意向と全然違う報道が堂々と行われているじゃないか。

ドイツ政府も「報道の自由」があるから「この嘘つき新聞社潰せよ」とは言えんだろうが…

157 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:39:24.19 ID:i7P0DwwJ0.net
メルケルだって民主党の向いてる方向はわかってる
それでも「正しくない」と敢えて訂正するのは、そっちよりじゃねえんだよとのメッセージだな

158 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:39:27.90 ID:3Zz/LNOd0.net
「そんなことは言ってない」と相手から否定されるのって韓国人の十八番だろ。
民主党は韓国するな!

159 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:39:28.74 ID:zbddlbql0.net
>>146
「真実」はこの場合余り重要ではないな

160 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:39:28.89 ID:d6kDzoc80.net
岡田はお詫びのしるしに、ドイツにイオンを進出してやれよ(´・ω・`)

161 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:39:41.10 ID:z0I4kHSs0.net
他国元首に嘘発言の容疑をかけた岡田氏は事の真相をはっきりさせる責任がある。
国会招致し白黒つけ、ケジメをつけるべきだ。

日本人なら潔く真実を語れ。 真実を語れないなら政治家辞めなさい。 

162 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:39:49.57 ID:UckUUBmp0.net
>>140
中韓も一応国だから居るんじゃね?

163 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:39:58.45 ID:uPt6Hcw/0.net
>>152
ウクライナ問題での協力取り付けでそ?
鳩山やらかしてるし、民主党にはあきれてるだろう。

そもそも、慰安婦問題でドイツを利用したくて、そっちに話持って行ってるのが、韓国とサヨクでしょ?

ドイツにしたら、迷惑でしかないわな。

164 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:41:26.89 ID:lw6DUugr0.net
>>130
お「我々も和解の為に努力する。」
メ「そうですね。それは良いことですね。」

お「和解しろって言ったぞ!言ったぞ!!」
こんな感じだろ?

そもそも、ドイツの首相相手に慰安婦の話とか意味不明なんだよ。
現代のクリミヤ問題の方が重要なのにね。
外交出来ない民主党はこのレベルで完全に韓国の外交やってるよね。

165 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:41:40.69 ID:8N5nbhXH0.net
>>163
元民主だから関係ない、そもそも元は自民だぞって言ってたやつらが手のひら返して
激怒し始めたのはメルケル効果かな

166 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:42:07.98 ID:f4/qCzvTO.net
嘘つきは朝鮮譲りのイオン岡田(笑)。党首交代しろ(笑)。

167 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:43:00.16 ID:OyftDDxg0.net
大君主イギリス様とは格が違うわ
糞ジャガイモは十年は日本に来るなよ。

168 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:43:11.88 ID:z0I4kHSs0.net
他国首相に失礼な振る舞いをした民主党代表岡田氏。
政治家として資質に問題があるということだ。

169 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:43:21.90 ID:8YZOmA490.net
言ったか言わないかのガキみたいなgdgdはともかく
どちらにしても岡田詰んだんじゃね?

170 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:43:30.27 ID:OEtB/hjg0.net
民主党をオンカロの底の底に叩き込め!

171 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:43:37.07 ID:QrHi4Lw40.net
メルケルが馬鹿なのは岡田なんかと会談したこと

172 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:44:09.54 ID:R1G1vMtB0.net
多分通訳は朝日関係者なんだろうけどw
どうすんだろ岡田w
通訳のせいにすんのかな

173 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:44:09.58 ID:H3kG7wQ60.net
民主党はまた欺こうとしたのか。

174 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:44:43.40 ID:5aCvpwaf0.net
つぶさに追えば、メルケルがどれだけ慎重に発言してたかわかる
歴史に言及した時も、常に「助言する立場ではないが」と前置き。
なんで岡田の時だけこんなこというのか、不思議だったが、やっぱ誇張されてたのね

175 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:44:52.76 ID:lw6DUugr0.net
>>155
それ、マスコミの怪しいミスリードでそういう印象になってるだけじゃね。

176 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:44:56.64 ID:uPt6Hcw/0.net
>>165
関係ないと思うわ
もともと、あいつら無責任じゃん。
鳩山は離党してるとか言ってるが

結局、「 除 名 」にもできず、自主退党だぞ?
あいつらは決断できない、イデオロギーオナニーの烏合の衆だよ

177 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:45:01.01 ID:ipGjlrX70.net
イイ(・∀・A・)クナイ!

178 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:45:09.36 ID:vDhhzhth0.net
※この報道は産経だけです

179 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:45:11.18 ID:WAfIxxHO0.net
永田メール事件のスケール大きい版か

180 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:45:16.79 ID:HBK2EuBK0.net
岡田克也はウソツキ

正しい歴史認識として後世に伝えていこう

181 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:45:22.47 ID:YabXBJ2J0.net
>>123
俺も思った。
実際ここまで踏み込んではいないがメルケルは
「ドイツではこういう努力をして周辺国と和解した」くらいは言ったと思う。
それを脳内変換で都合よく尾ひれをつけたのがジャスコ岡田

裏付けも取らずにヒャッハーした反日マスコミ

ところがドイツ側が後で調べたら日本は謝罪も賠償も莫大な量を遂行していた。
ドイツの賠償金よりも多い金銭や技術を長年たかられてる事実。
それを知ったドイツは自国にも請求されることを恐れて発言を否定したんだと思う。

182 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:46:05.00 ID:q5kTyrP90.net
他国への内政干渉をしないよう細心の注意を払っているであろう他国元首
一方、自国与党への攻撃材料を探して血眼になっているであろう野党第一党党首

どっちを信用すると言ったら・・・

183 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:47:17.57 ID:qlcATO9H0.net
そろそろイオン不買運動も必要かもな

184 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:47:22.45 ID:6IhMvKEc0.net
日本の政治家のレベルってもしかして低いの?
与野党共にちょっと酷いね

185 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:47:30.51 ID:R1G1vMtB0.net
>>178
野党代表の個人的見解→大々的に報道

ドイツ政府の公式見解→完全スルー

朝日新聞が報道機関でないというのは本当だなw

186 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:47:31.18 ID:NnIbF9i+0.net
岡田にとって何が致命的かって、要人との会談内容を間違って伝えたことよりも
日本の民主党代表はまともな政治家ではないということが世界に伝わったことだよな
(たまたま鳩山がクリミアでやらかしてるのも重なり)
これで万が一政権を取ったとしても外交的には各国から相手にされなくなるということ

187 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:47:49.40 ID:uPt6Hcw/0.net
そもそも戦後賠償行ってないドイツが

第二次世界大戦の賠償がらみの話進んでしたいわけねーだろwwwwwww

188 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:48:16.32 ID:27xRK9IM0.net
だから民主党は 独逸政府とやりあえよ

189 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:48:23.20 ID:b99NFVSG0.net
別に捏造しようがウソつこうが誰も気にしてないからようはどう責任とるの?

190 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:48:52.27 ID:OyftDDxg0.net
>>184
それは前からわかってる
今回、衝撃的なのはドイツの政治家がレベル低かったということ。

191 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:48:54.42 ID:oqmxUvk20.net
>>174
ギリシャから賠償金払えって訴えられているドイツが、日本と韓国の関係に対して余計なおせっかいを焼くわけないよね。
どう考えてもそれは自殺行為だから。

だから、ドイツは今後も、岡田、左翼、韓国が喚けば喚くほど、必死になって否定するのは、確実。
岡田は完全に地雷を踏んでしまった。

192 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:49:03.90 ID:1hpnwvyR0.net
>>186
そんなことがあるわけがない、その理屈が通るなら日本という国は過去に侵略行為や残虐行為を
おこなったから信用されない、相手にされないということになる

193 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:49:04.74 ID:5aCvpwaf0.net
報道官の会見は共同ソース
産経だけとかアホ

194 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:49:11.08 ID:3Zz/LNOd0.net
                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )  「鳩山がんばれ!」という想いをいただきました
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /

195 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:49:13.59 ID:9K2nTVLcO.net
かなり会談内容を丸めて皆さんに伝えた事は民主党の岡田さんは認めてる。
丸めたより民主党の都合の言いように会談を捏造、でっち上げドイツ側に抗議されてる。
民主党は信用なくす。会談内容をでっち上げて相手に迷惑かけて抗議されて情けない。

196 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:49:40.44 ID:YxxnYhISO.net
他国の政府が公式に発表した見解を「違う」と否定するある国の野党の党首

197 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:49:41.61 ID:1fn5X6oq0.net
メルケルが日本をどう思うかを別にして利用されるのは不快でしかなかろう ブサヨも中韓も私的利益のために関係ない国を利用することに罪悪感を感じないのかね しかも発言を捏造とか。 根っこから人間くさってるw

198 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:50:02.83 ID:6eaYkJkI0.net
相手が言ってないということを、言ってると強弁するようなことじゃない。

後先のこと考えずに発言するところが鳩山と同じだよ。

199 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:50:18.99 ID:zakD7KcU0.net
>>191
おっとロシアの400兆円を忘れるな

200 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:50:21.72 ID:A+9/UGYj0.net
ブサヨそっとじw

201 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:50:39.65 ID:LVViqHZi0.net
バカチョン朝日
テロチョン朝日
まーた捏造朝日の鼻紙記事じゃねーのか?
井上さん。

202 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:50:56.04 ID:YQOFcZIq0.net
【政治】鳩山元首相「日本人は欧米に洗脳されている」 米国務省「鳩山氏はクレイジーだ」★5©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426260211/

203 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:51:02.05 ID:cRGl2+Jf0.net
左翼得意の捏造w

204 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:51:04.67 ID:rgl0hcgA0.net
>>178
元は時事通信じゃね?
でもま、他のメディアが極力抑えこんで国民に伝えなければ
民主のイメージ下がったり問題追及みたいなことはないだろけどどうするんだろね
取りあえず昨日の報ステは前半部分じゃスルーだったが

205 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:51:12.52 ID:Tl0qI+c90.net
チョオオオオオオオオオオオオン!!

206 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:51:21.91 ID:WV908nm/0.net
ウクライナ支援をたかりに来てこんな事言えるわけ無いだろw
韓国にも関わり持ちたくないだろうし

207 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:51:28.93 ID:ClIpW02O0.net
日独関係を損ねない為にも岡田は責任取るべき

>>182
元首の意味を理解してないな
メルケルは首相であってドイツの元首は大統領

208 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:51:30.11 ID:6IhMvKEc0.net
民主党って迷惑しかかけないよね
迷惑メール以下だわ

209 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:51:33.16 ID:uh3uazN60.net
少なくとも外国の要人とまともに意思疎通できないことだけは確かだな

210 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:51:59.30 ID:02RQ2Gsh0.net
もう、この捏造を切っ掛けに中韓じゃ盛り上がったから
左派マスゴミ・民主公明共産連中の目論見は大成功なんだよな
向こうで訂正記事なんて出るわけもないし
この先永遠、メルケルは安倍に説教したことになる

ほんとにもう、死ねよ

211 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:52:13.11 ID:9rsAoW7u0.net
>>10
なってると思う。BSのドイツ国内ニュースでも日本批判してた。過去を清算してないって。
実はメルケルは日本批判の発言をしたんじゃないかと思ってる。

212 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:53:06.02 ID:WBdGgP0e0.net
そりゃこんな発言したとなると
欧州の韓国ことギリシャに多大な賠償請求されるからな

213 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:53:08.05 ID:R1G1vMtB0.net
サヨク主義者が統合失調なのはこの間の一家惨殺事件で明らかになってる
コミュニケーションが苦手なんだろう

214 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:53:26.67 ID:/UFADIQ70.net
もしかしたら岡田さんが正しくてメルケルが嘘をついたのかもしれないじゃないですかー

あなたたちは日本人である岡田さんを信じないんですかー!私は信じませんけど!

215 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 09:56:45.95 ID:AOFkDXbV5
かなり丸めて言った=かなり拡大解釈したよ

つまり、岡田は脳内変換を認めてる。
嘘つきは岡田。

216 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:53:27.49 ID:5aCvpwaf0.net
韓国とかで大騒ぎになって、ドイツも火消ししてる感じでしょう
メルケルが何らかの言及をしたのはまちがいなさそうだが、
それを岡田が誇張してブリーフィングしたんだと思う
少なくとも「解決しろ」みたいな強いものではなかったのだろう

217 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:53:44.30 ID:GX9fBLLc0.net
嘘をつく人間はもう終わりなんだよ。
すべての信用を失う。
朝鮮人を見てたら分かるだろう。
な、朝日社員さんよ。

218 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:54:03.60 ID:df0tc6vl0.net
尚、岡田発言に完全に乗っかった東京新聞の政治部長は岡田克也氏の実弟です

ジークイオン! ジークイオン!

219 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:54:08.73 ID:akfA8bem0.net
>>192
それはちょっと違うだろ。

今後、ドイツでナチスの意向を汲む政権が誕生したら、諸外国は警戒心を持ってドイツと接するようになるだろう、ってこと。

220 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:54:33.84 ID:YYIL6orx0.net
非公開の会談もちゃんと録音しといたほうがいいな。

221 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:54:43.04 ID:NnIbF9i+0.net
>>192
意味分かんないけど?
政治家というのは言動が命だから、その言動に正当性や信念が感じられないと
周りから判断されてるのが命取りって言ってんだけど?
過去の軍事行為を問うなら欧米もしかりでしょ?

222 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:54:45.66 ID:9+qZU62e0.net
また民主党が外交問題を引き起こしたか

政権を盗っていた時はインドとの関係にヒビ入れやがったしな

223 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:54:47.26 ID:27xRK9IM0.net
メルケルは首相であってドイツの元首は大統領

はあ、大統領は名誉職なのよ
メルケルが日本に指図する、ケンカ売るなら
こちらも考えないとな

224 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:54:54.06 ID:LxJlyK4e0.net
岡田はドイツ人やドイツという国を舐めてたなw(^o^)
この世界は権謀術数当たり前の世界なんだぜ?
ルピ鳩はロシアに利用されるし、馬鹿左翼ミンスはさっさと滅びろ!

225 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:55:06.23 ID:YabXBJ2J0.net
>>195
>独政府が「事実はない」と否定したことを受け、岡田氏は13日、「(メルケル氏から)
問題を解決した方がよいという話があった。「私もかなり丸めて言っているが、(メルケル氏が)
慰安婦問題を取り上げたことは紛れもない事実だ」

この『丸めて言ってる』ってどういう表現なんだ?
もっと攻撃的でとげとげしい言葉をソフトに表現したって解釈できるんだが、だとすると
メルケルはもっと過激な言葉で言っていたと火に油を注ぐことになると思うんだが、
ジャスコは日本語の用法間違ってるのか?

226 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:55:17.10 ID:bb/fspvp0.net
嘘吐き岡田

227 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:55:17.20 ID:q6OPOnqZ0.net
第二の植村・・・・民主岡田
外交問題に発展してもおかしくないだろ!

228 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:55:32.26 ID:2zkUYodW0.net
あー、報道官から公式に来ましたか

229 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:55:44.71 ID:uTV7vqEf0.net
 
■【韓国】 10万もの韓国人女性が国外で売春に従事、うち日本は5万人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288326023/

■【韓国】 海外で売春する韓国人女性、日本5万人米国3万人、米豪で社会問題化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338212202/

■【韓国】 韓国人売春婦、米国内23.5%で圧倒的シェアに
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376892695/

■【韓国】 オーストラリアに遠征し性売買あっせんした韓国グループ摘発
オーストラリアの外国人売春女性、韓国人女性が全体の17%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340952343/

■【韓国】 バストン教授 「韓国は1人当たりGDPが2万ドルを上回る先進国なのに、
世界中で売春を行う女性が多いのは異常だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342923366/

230 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:55:46.13 ID:bbFcBoOO0.net
報道官が訂正するって相当の事態だと思うんだけど
で、誰がどんな意図で情報をねじ曲げて伝えたんだ?
もうわかりきってるけどさ

231 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:55:51.27 ID:Tr4wuny90.net
ドイツにでも中韓に利用されたと記事になったし
元民主党党首の鳩山の件もあるし
ヤバイと思ってドイツ政府が否定したんだろうな

232 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:56:06.98 ID:4iDAdsLk0.net
これこそ慰安婦問題の本質かな。
最初から「あるんだ」と思い込んでいるから、
現実的に無い物が見えたり聞こえたりしているのだろう。
メルケルに言ってほしい。言うかもしれない。言ったような気が。言った。
自分の頭で都合よく変換しちゃうのだろうね。
なんか朝鮮人をみているようだ。

233 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:56:37.09 ID:o3yh8pLR0.net
ほんとメルケルの来日目的が反日一色になったよドイツさん

234 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:57:05.24 ID:OyftDDxg0.net
ヴィルヘルム2世の三国干渉、黄禍論以来の糞ジャガイモのメルケルの内政干渉

235 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:57:06.54 ID:QEMfF/MK0.net
>>211
ドイツより日本の方が周辺国に賠償してる気がするけどな…

236 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:57:20.57 ID:G2Dtwd4d0.net
女をトップに据えるとロクな事がないというもうひとつの見本
クネよかマシってレベル

237 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:57:25.57 ID:UCZiqaTS0.net
ほんとどうしようもないな岡田は

238 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:57:33.26 ID:WBdGgP0e0.net
>>225
丸めるってのは要約してって意味で使ってると思うが
偏りのある思想のフィルターを通して要約してるからなぁ

239 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:57:35.57 ID:5aCvpwaf0.net
韓国の新聞とかでは岡田との会見で「性奴隷」という言葉を使ったとか、
大騒ぎになってるからね
その火消しという感じ。

240 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:57:38.59 ID:9+qZU62e0.net
岡田の発言をドイツ政府報道官が全否定、
クリミア訪問の鳩山についてアメリカが「クレージー」と表現

民主党現代表と元代表が、世界で大活躍だね

241 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:57:43.04 ID:+pXz3sZu0.net
議員辞職まったなし

242 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:57:50.88 ID:HEen67PrO.net
>>136
まあ、確かに岡田自体丸めてほったらかしにしていいような、どうでもいい奴ではあるしな。

243 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:58:04.21 ID:df0tc6vl0.net
お前らさ、ナチスナチスって簡単にいってるけど
ナチスが国家社会主義ドイツ労働者党の略称だって知ってるか
名前の通り社会主義政党で基本政策は日本社会党や民主党とほとんど同じですよ
ナチスと日本社会党や民主党の政治手法がソックリなのはそのため

244 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:58:05.95 ID:d1LayEJJ0.net
岡田さん 戦犯扱いしてもいいですか

245 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:58:10.22 ID:6IhMvKEc0.net
ルーピ言ってたのこれか!
情報操作

246 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:58:25.26 ID:8dQaqigM0.net
ギリシャ問題で切羽詰まってるドイツが安倍さんを怒らせるようなことするわけないじゃん

247 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:58:38.78 ID:q6OPOnqZ0.net
韓国国内でも慰安婦はおかしいと知っている人がいる中、
外国のメルケル氏が自国のことで精いっぱいの中、
(ウクライナ・ユーロー経済・対ギリシャ保障問題・移民問題)
売春婦の寝ごとを言うために来るわけね=======だろ!

248 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:58:40.98 ID:mqL143MD0.net
民主党ってなんでこんなのしかいないのwww
日本を貶める確信犯ジャン

249 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:58:42.45 ID:p1DuLr2g0.net
「実現出来もしないマニュフェストに固執する方がおかしい」みたいな事を
平気で言い放つ奴だからな

250 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:58:43.65 ID:5aCvpwaf0.net
テレ朝も報じてるじゃん

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000046326.html
慰安婦問題の解決… 独が異例の修正要求(03/14 02:11)

251 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:58:46.40 ID:aRtIu+510.net
ドイツは言うわけないよな
ギリシャに突っ込まれたら痛いし

252 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:59:03.44 ID:IeqxJyRh0.net
日本の自称リベラルはほんとに理解できん。
どういう原理で動いているのか、自分達ではわかってるのか。
日本の国益よりも自分達の信奉するイデオロギーを優先する、これだけならまだわかるまさにリベラルだ。
しかし、その自分達の信奉するイデオロギーよりも韓国の国益を優先する日本の自称リベラル、これは理解できん何故だ???

253 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:59:04.10 ID:OKUDkhw50.net
民主党=韓国の回し者

254 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:59:23.70 ID:qRqQznbA0.net
ドイツも頭痛いな
ギリシャがあるし

255 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:59:50.93 ID:zyXYcazw0.net
>1
卑劣な発言わい曲で、二国間関係ゆがめたんだから
国会で証人喚問受けろやw

256 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:59:53.78 ID:1hpnwvyR0.net
>>221
違うだろ、あなたの本意は単に民主党を批判したいだけ
失言なんて、どの政治家にもある、まして、この問題はメルケルが本当に言っている可能性もあるし
発言の内容そのものは欧米の政治家、欧米のメディアが批判するどころか賛成する内容

こんな発言をしたから民主党は信用ならない、岡田は信用ならないなんて結論は単に民主党を
批判したいという理由以外では出てこないよ

257 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:00:01.15 ID:8dQaqigM0.net
岡田さん、ブサヨ通訳をつけちゃったのかな?

258 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:00:04.86 ID:hVBvNrVZ0.net
ワイツゼッカー演説なんかも、日本の左翼は
自分に都合の良い解釈で「引用」していたわけで

259 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:00:11.55 ID:3Dbbckop0.net
岡田がもっと強い口調で言ってたっていうのは嘘なの?

260 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:00:12.90 ID:QEMfF/MK0.net
>>250
この写真、どう見ても岡田はメルケルより偉そうだよなw

261 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:00:20.21 ID:6IhMvKEc0.net
韓国=嘘のジェンガ

262 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:00:32.74 ID:bLghKoX70.net
うそつきは民主党の始まり

263 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:00:39.42 ID:k2PdfBiG0.net
丸めるって四捨五入だろ。
和解する方がいいか、しない方がいいか、どちらかと言えばする方が良いと判断できるってこと。
あとは岡田の思いを述べただけ。

264 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:00:39.73 ID:Tr4wuny90.net
>>246
というかミンスといいアサピと会談をやっていたからメルケルはそういう意図は
あったとは思うけど
ただ鳩山というルーピーの活躍でEU内で揉めるから否定しないといけなくなったんだろうな

265 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:00:43.94 ID:/UFADIQ70.net
まあこれでドイツが日本と言う国全体に対して不信感を持つのは間違いないわけで、
岡田としてはミッションコンプリートなんじゃないだろうか。

266 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:00:46.18 ID:Xs+w3tMf0.net
サヨクはいつも嘘をつく

267 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:00:46.78 ID:uPt6Hcw/0.net
>>216
多分、先の記者会見と同じような発言を岡田が我田引水したんだと思うわ。

268 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:01:09.65 ID:df0tc6vl0.net
「私たちはこうした」とか「私たちならこうする」を「貴方達もこうしなさい」に聞こえたんだろうな
天声人語に聞こえたに違いないw

269 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:01:14.32 ID:bbFcBoOO0.net
>>256
政府報道官がわざわざ発言を訂正したことの意味を考えるんだな
見苦しい

270 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:01:25.11 ID:5aCvpwaf0.net
まあメルケルというかドイツ側も不手際あったかもしれん
野党との会談内容まで、こんなに報じられるとは思わなかったのだろう
公式には言わないことをちょっと言った可能性はある。
それを岡田がさらに誇張してしまったのだろう

271 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:01:29.24 ID:IeqxJyRh0.net
しかし、メルケルのばばあほんとに何しに来たんだ。
ちょっと前に来た英国の王子が好感度上げて帰ったのと対照的だな。
日本人にケンカ売りにわざわざきたのかメルケル。

272 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:01:51.30 ID:o3yh8pLR0.net
>>235賠償どころかすさまじい生産力をプレゼントしてやってる、それが軍事力で返されるというw

273 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:01:52.57 ID:02RQ2Gsh0.net
>>252
大きく"反米"があって、
その枝葉なり手段なりに反日や中韓礼賛があると見てる
反米が目的なら、どのような手段も肯定される

274 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:01:56.46 ID:+hf3fXjo0.net
>>256
ドイツ政府が正式に否定している。お前はドイツ政府の公式見解を無視して
嘘吐き岡田の言うことを信じるんだな。

275 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:02:20.61 ID:q6OPOnqZ0.net
テレビ局は在日だらけ、パチンコ屋と同業種になっている。
国の運命を担う報道局や児童教育現場に
外国人を採用して居るのは先進国では日本だけだろ

276 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:02:41.51 ID:RXpuxUVY0.net
これどうなるの?!証人喚問?ワクワク!

277 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:02:41.86 ID:OyftDDxg0.net
世界で最も偉大なアングロサクソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中世ゲルマニアラントの糞ジャガイモw

278 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:02:57.67 ID:UckUUBmp0.net
>>252
敵の敵は味方
そして、その敵より自分達は優秀だから
何かあればその敵は駆逐出来る

基本的に万能感を持ってるのが日本のサヨクの特徴

279 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:02:58.37 ID:1TuEYm1r0.net
なんか大事になってきたな岡田オワタ

280 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:03:03.86 ID:XCzFbVAf0.net
平昌といい、民主党といい、話題が尽きません。

281 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:03:07.50 ID:R1G1vMtB0.net
>>250
このタイトルの付け方も姑息だよな

これだけだと岡田発言をドイツ政府が明確に否定したことが伝わらない

282 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:03:09.24 ID:2XArRBso0.net
安倍内閣よ永遠なれと切に願うよ

283 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:03:11.39 ID:Tr4wuny90.net
>>256
ドイツ政府が報道官通して否定してきた公式のものだ
岡田の話なんてただの会話に過ぎないんだよ

284 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:03:15.70 ID:9+qZU62e0.net
民主党議員の直近の売国発言

・枝野←国民が多数餓死しても武力攻撃ではない

・鳩山←クリミア併合など力に寄る現状変更を容認

・岡田←メルケル利用して、慰安婦賠償金を政府に払わせる画策

完全に日本を売ってますw

285 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:03:16.73 ID:7Hcr8bO90.net
>>271
本当にケンカを売りに来た江沢民よりちょっとましってレベルだな。

286 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:03:20.45 ID:FnOkF+P70.net
鳩山にしろ岡田にしろ 戦後70年のタイミングでぶれないね

287 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:03:37.15 ID:WGGReBfB0.net
講和条約結んだ日本と結んでいないドイツだからな。
そりゃ言えないでしょ。

288 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:03:51.00 ID:/UFADIQ70.net
これ国内の誰かだったら確実にそう言ってた事にされてたな

海外の首相だから抗議が報道されただけのこと

289 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:04:13.48 ID:bbFcBoOO0.net
そりゃ従軍慰安婦とやらはただの売春婦でしか無いと思ってる俺でさえ
表向き「歴史問題などを背景とした日韓の軋轢はどうするべきか?」
と言われたら「日韓双方の未来の為にも解決するべきと思います」
と回答するよ、公的な立場ならなおさらだ

当たり前の話

290 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:04:49.55 ID:emhowFCz0.net
でもドイツと日本の信頼関係が悪くなっても
ミンス的には目的は果たしてるよね。

291 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:05:01.75 ID:X2A8UWsxO.net
こんな無礼者の岡田が外相やってたんだから民主党政権ってホント最悪だったんだな

292 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:05:11.49 ID:hsZZ5PdI0.net
ドイツ政府と民主党とどっちを信じるかと言われれは当然ドイツ政府だ
下手すりゃ外交摩擦にまで発展する問題
もう岡田は辞任民主は解党でいいと思うわ

293 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:05:17.50 ID:RfVFxrvv0.net
安倍メルケルの記者会見で時事通信の記者が「ドイツが被害国との和解に尽して
きたことを我々は良く知っている。日本が中韓との和解にどうすればよいか?」
という、やらせにも近い質問だったな。こんなこと聞けばそう答えるだろうことが
計算済みの質問だな。時事というのはこういうところなんだな。

294 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:05:20.32 ID:xIAS+6XA0.net
メルケル ドイツのように話し合いによって解決すべき

岡田 ドイツも韓国と和解しろといっていた

ドイツ そこまでいってない

岡田 ・・・・

この展開になったら言った言わないが問題じゃないから
岡田は誤解したと素直に謝罪するべき

295 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:05:21.65 ID:Es9Yl86T0.net
フランケンも嵌められたな〜w

296 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:05:53.03 ID:R1G1vMtB0.net
>>288
メルケルを安倍に置き換えればわかるよ
安倍だったら反論すると政治圧力にすり替えられバッシングキャンペーンを貼られるから
泣き寝入りするしかない
今回は安倍をはじめとする保守系議員にやってきたことをそのまま外国要人に行っただけのこと

297 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:04.64 ID:9rsAoW7u0.net
メルケルは言ったんじゃないかな。
ドイツって意外と反日みたいだし。
ドイツにはもうがっかりだよ。

298 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:26.48 ID:M6474Xpq0.net
なんだ、韓国もう詰んでるじゃんw [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1425648080/

299 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:37.48 ID:oerQ3sIt0.net
結局こんなことしてるから政権取れんのよ民主派は。
だれが日本に不利になる発言ばかりする連中に政権任せたいよ?

300 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:41.11 ID:uSIBtGky0.net
民主が溶けていく、じきに異臭の素がわかる

301 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:46.47 ID:df0tc6vl0.net
>>271
イギリス皇太子に続いてウクライナ外相とポーランド大統領が来日してその後でドイツ首相の来日が「偶然」重なった
そこに鳩山のクリミア訪問が「偶然」重なった
ドイツ首相の来日はサミット開催国がサミット参加国に「サミットよろしくね」と挨拶に来ただけデスよ

302 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:55.75 ID:ltf1iqHr0.net
ブサヨといえばウソ捏造

ウソ捏造といえばブサヨ

303 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:07:22.92 ID:Zu/qYIKC0.net
>>2
悔しいのう
さっさと祖国へ帰ってね

304 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:07:23.76 ID:mqL143MD0.net
嘘ついたらあかへんで岡田さんwww
きっちりケジメつけてもらわんと。

305 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:07:38.91 ID:2zkUYodW0.net
>ドイツ政府はメルケル、岡田両氏の会談内容を伝える報道を受け、在日ドイツ大使館を通じ日本外務省に連絡してきた。

日本政府からではなく、ドイツ政府から日本政府に「あの報道は正しくない」と言ってきた
これ重要ね

306 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:07:39.62 ID:Tr4wuny90.net
>>297
ドイツ政府が報道官通して否定したんだから言ってないんだよ
岡田が嘘つきということだ

307 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:06.42 ID:5HScehe20.net
パククネ&メルケル
妄言ババアズw

308 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:07.73 ID:1THzYE+W0.net
>>2
おまえらの仲間って、自国政府を叩くためなら喜んで外国勢力まで引き込んで
国を乱そうとするね。

309 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:08.45 ID:TFNQp9/kO.net
>>1
メルケルの外交方針は俺には全然わかんない
ただ一つだけ指摘。EUの盟主ドイツはいまバブル。DAX指数12000目指す。特に今年に入って、10000を超えてからの上げは急ピッチ。
1989年の日本と似ている。当時は「超大国日本」なんて言葉も生まれた…

310 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:27.04 ID:9+qZU62e0.net
>>256
ドイツ政府が「公式」に否定してきた事の重大性も理解できない馬鹿か

311 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:40.29 ID:9rsAoW7u0.net
>>294
和解しろとは言ってないけど、清算してないとは言ってた気がする。
なんか余計なこと言ってるつか、喧嘩売りに来たのかと思った。
そもそも何しに来たのこのおばさん。

312 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:42.99 ID:El51YHCT0.net
>日本政府側からは照会していない
これ重要だな
岡田の迷惑行為に
ドイツ政府が堪りかねた
ということだから

313 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:55.96 ID:GEPpoNzT0.net
嘘つきインチキ売国奴の民主党
支那チョンの集まり

314 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:09:07.46 ID:OyftDDxg0.net
糞ジャガイモはじめ、ユーロ(笑)とはもうしばらく付き合わないで良いよ
あいつらは底が知れたわ。
日本は英米加豪NZシンガポール台湾と結ぼう。

315 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:09:20.32 ID:02RQ2Gsh0.net
>>291
いかにあの3年3ヶ月が、中韓にとってボーナスステージだったのか解るね
太平洋戦争(3年8ヶ月)と同じくらいのダメージかも

316 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:09:44.52 ID:mwSDBtRb0.net
これはインターネットでよく言われるところのメルケルもネトウヨってやつですかね

317 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:09:50.70 ID:Tj/DaHhJ0.net
岡田の言い分はこれ↓で良いんだよな?

「ドイツは嘘つき!」

318 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:12.16 ID:SHNqRjIz0.net
岡田w

てか、独が内政干渉した体でガセネタ流したメディアも、倫理規制に引っ掛かれ

319 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:19.62 ID:iT4XgIpc0.net
あーあ

おから どうすんのこれ?

完全に 嘘つき呼ばわりされてるよ

320 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:20.19 ID:ekRueyyu0.net
政治家なら、他人の言葉尻に乗るじゃなくて、自分の言葉で論じないとダメなのにね。
人の言葉を自分の都合の良いように解釈しちゃいかんよ。

「鳩山頑張れ、の思いをいただいた」と同レベル。

321 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:21.90 ID:27xRK9IM0.net
ババアは 民主党政権の時にもっと協力してやればよかったの
遅すぎ
ババアは反日なんだろ 何で来るのよ くるなよ
それとも ケンカ売りに来たのか

322 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:39.23 ID:t0wZbdlF0.net
報道が間違ってるのであってメルケルが言ったのは間違いないね

323 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:40.87 ID:ltf1iqHr0.net
ドイツに擦り寄るつもりが
ドイツに迷惑をかけ否定され嫌われる

ブサヨクオリティw

324 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:46.25 ID:JfRLl05X0.net
岡田を批判するバカって多いね
>>1の記事の文章読解力がなさすぎ

「(日韓関係は)和解が重要」と促したとする報道について「正しくない」

報道について正しくないと言っているだけで、岡田が間違いとは一言も
書いていない。
さらにこれ関係で報じているのは、時事と共同と産経のみ

325 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:11:33.40 ID:8N5nbhXH0.net
>>271
多分ウクライナ関係で日本へ協力取り付けに来たって事だろうけど
もうチャラだろ、これ

326 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 10:13:21.38 ID:0hbKxGPfo
ピケティにしろメルケルにしろ
左派のマスコミや民主党は勝手にアサヒり杉よw

327 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 10:14:23.14 ID:gL8TnYG4c
通訳が糞だった可能性は?

328 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:11:42.51 ID:GxN0IyB70.net
>>294
まだ言い張ってるぞ。

【メルケル発言】岡田氏「日本も和解が重要だと確かに言った。私もかなり丸めて言ったが、本当に言った」★5(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426290547/

329 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:11:45.92 ID:mqL143MD0.net
日本を貶めるためなら、他国の首相の発言をも捏造する民主。
まじで辞職ものだろ。これドイツに対し喧嘩を売ってるのも同然だし。
岡田完全に終了

330 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:12:09.64 ID:qRqQznbA0.net
>>313
その中へ2Fも入れてヤレ

331 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:12:35.04 ID:iq1hdrv6O.net
アホの岡田はメルケルとの会談議事録か
レコーダーを公開するしかなくなった
まあ
そんなことしたら
今後アホミンスと会談する海外要人はいなくなるから
どの道詰んでしもうた

332 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:12:40.92 ID:OvTSa35D0.net
丸めて言う


という言い回しを初めて見た

333 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:12:54.30 ID:Tr4wuny90.net
>>324
報道に関してこんなこと言ってないとドイツが公式に否定したから岡田が間違いなんだよ
ハッキリ報道官が岡田が嘘つきだといわなきゃわからんバカなの?

334 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:12:58.18 ID:JaW1JZjp0.net
>>226
>>310
実際に会談ではメルケルは同じような趣旨の発言をした可能性はあるけど
岡田が空気読めなかったんだろうな
あまりにも非常識なことなんでメルケルがまさか公開されるなんて想定してなかったのに
大問題になるかもしれないからドイツ政府が公式に訂正してきたってこと

335 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:08.21 ID:WAfIxxHO0.net
このドイツの必死の否定ぶりを見ると、日本の左翼一派の政党やメディアに利用されることが
中韓を下手に利して日本人をどれだけ怒らせるかを左翼の好きな「海外」の国々もよくわかってきたらしいなw

336 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:11.04 ID:lYWEU3Mq0.net
間違ったことでドイツにたいする国民感情を悪化させかねないのに民主党と朝日は国民を惑わせてなにがしたいんだ 悪意を感じる

337 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:15.09 ID:1XtN54AY0.net
わざわざ日本に喧嘩売りに来た馬鹿ババア、嬉しさで失禁しながら飛びつく朝鮮民主党。

338 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:16.70 ID:ESRjhikR0.net
>>211
精算しちゃうと韓国の持ち出しになっちゃうから(賠償金は相手国に投資した分は減額していいのが国際ルール。多額のインフラ整備費用を朝鮮半島に投資していた日本は賠償金<<投資費用)
協力金とODAという形でお金をあげたんだよな

このへんの事実をドイツ周辺諸国が知っちゃうとまずいんじゃね?
最近ギリシャが言い出したよな

339 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:19.14 ID:fyNt2qFj0.net
大恥かいてやんのw

340 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:19.42 ID:z1ow+SDr0.net
ドイツを利用して、
安倍の新しい戦後談話をけん制しようとした
サヨクが浅はか。

341 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:20.71 ID:27xRK9IM0.net
独逸 嫌いなったぜ ナチスは大好き

342 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:22.85 ID:MKyqwkDn0.net
>>324
じゃあなんで当の岡田が必死になって「いや確かに言ったんだよ!」って抗弁してんだ

343 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:32.20 ID:s0W2eRqN0.net
>>324
岡田自身が丸めて言ったと発言してるんだから
それはもう通用しない言い訳ですけどね。

344 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:35.44 ID:uPt6Hcw/0.net
>>256
先の記者会見でも非常に注意深く答えたメルケルを見れば、ドイツはこの件に関わらない意志は明確。
その意図に明らかに反することに利用しようとした岡田が悪いと思うね

345 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:47.51 ID:GrQx+QLj0.net
馬鹿じゃねーの岡田

お前ごときがドイツ利用できるわけねーだろw

346 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:22.66 ID:df0tc6vl0.net
ドイツ首相の来日に合わせるかのように民主党設立の仕掛け人のひとりで
岡田克也の側近になってる蓮舫結婚の媒酌人の高野孟達が鳩山をクリミアに行かせたのは

ただの偶然ですよ

347 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:24.44 ID:1THzYE+W0.net
岡田の勇み足でしょうな

348 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:26.03 ID:yjdVwpaN0.net
日本の歴史修正主義を苦々しい目で見ている(それはその通りなんだろうが)という先入観があるからこうなるんだろうな。

349 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:27.55 ID:eILfkd5y0.net
>>2
本当におまえら左翼は嘘を平気で世界レベルにつくどきちかいだな。

まじで日本人の潔さなどない。
朝鮮や中国の薄汚さそのものだ。

350 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:33.57 ID:bbFcBoOO0.net
>>324
報道と岡田の発言が一致してて
それを否定してるんだから岡田も批判されるべきだわな
何の論理矛盾もない

ましてこの騒動の出処が岡田である以上、報道以上に批判されるのが当然
他でもない岡田自身が「丸めて言った」だのと見苦しく言い訳してる時点で
お前の擁護も虚しいもんだわな

むしろ何故そうまで無理やりかばおうとするのか、その背景が気になるわ、俺は

351 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:41.51 ID:8ziIntss0.net
民主党の岡田と言い、鳩山と言い
国益を損ねた議員には罰を与えよう
二度と選挙に出られないとか
鳩山は宇宙人だから財産を取り上げるとか

352 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:15:18.38 ID:zQ+E3Wak0.net
民主党 = 朝日新聞 → 韓国マスコミ

いつも見慣れた見え見えのマッチ・ポンプ
この情報化、ネット時代によくやるよなあ

しかし、外国の首脳まで利用するかね

353 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:15:21.24 ID:IzuIXDzN0.net
自演厨が自分にあんか〜すんのと
複数のサブと会話すんのとどう違う?
脚本家なだけじゃん
キャラを作り出し
会話をさせる
きしょいだとさ〜
あほまるだし

354 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:15:29.40 ID:W/z/KKoaO.net
小学校時代の同級生がドイツ連邦情報局で働いてるから聞いてみた

今回メルケルは、岡田の説明通りの発言確かにしたらしい


しかしその後、鳩山のクリミアお騒がせ行動が露見


EU主要国のドイツ的に、鳩山の行動は当然許容できない


鳩山が民主党元党首であるため、民主党自体を危険組織として評価し、微塵の肩入れもしてはだめだと判断


今回の発言否定声明につながったとのこと


当然ドイツとしては、今後民主党とは距離を置いて接すると決定したとのこと


まあ以上が今日の俺の夢の概要

355 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:15:58.57 ID:Ke+d8u9R0.net
馬鹿というか幼稚というか、
ほんと辞めたほうがいいよ。
向いてないよ。

356 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:01.65 ID:JaW1JZjp0.net
>>344
空気が読めなかったか、敢えて政治的に強引に利用しようとしたか、どっちだろうね
岡田も民主の中じゃまだまともな方ではあると思うんだわ

357 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:17.44 ID:1ixMVADx0.net
ソースは産経(笑)

358 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:19.37 ID:HuGi50A/0.net
なぜ、すぐバレるウソをつくのか・・・


外人を利用して日本批判したいだけってのが見え見えだよ

359 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:23.16 ID:9yfi5riz0.net
そもそも現在進行形でギリシャから20兆払えと騒がれてるドイツを
持ち上げる神経が理解不能wwwwロシアでも賠償の話は持ち上がってるしw

360 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:23.65 ID:M6vzdtSV0.net
まあ、弱小政党の党首との会談がどうだろうと、世間にあまり影響は及ぼさないから、どうでもいいだろう。

361 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:32.88 ID:eGXCBv+z0.net
病院でたばこ吸うな言うてる場合か

362 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:17:11.44 ID:r4jx5Eeg0.net
鳩山の発言は国益を損なうって言ってるわりにはオメェの発言はどうなんだよ、中国謹製フランケン

363 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:17:18.93 ID:9CRU3VMK0.net
岡田が調子のって都合のいい話してたら
ドイツ政府報道官から全否定w
岡田・民主党は、ドイツ政府からの信用はゼロだね

これじゃ民主党には政権担当は到底ムリ
ドイツ政府から、「嘘つき」とレッテル貼られた岡田民主党は、
とてもじゃないが日本の与党にはできんよな

364 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:17:19.87 ID:df0tc6vl0.net
戦争がもう始まっているような気がするのもただの偶然ですね

365 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:17:23.48 ID:uPt6Hcw/0.net
>>356
民主党は酷いのが多すぎて、岡田の、ような売国奴でもマシに見えるからな

366 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:17:25.36 ID:5zbsBO7Y0.net
中川の不倫や喫煙で辞任しろというが
決して民主党の国益を損なうレベルの問題には
議員辞めろとは言わないサヨク&マスゴミ

367 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:06.88 ID:p1/TCnGC0.net
だってこいつ東側の意見一本道だろww

368 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:08.64 ID:Tr4wuny90.net
ドイツを盾に安倍を脅そうとしたらドイツが利用されたと知って
ドイツ政府が報道官通して否定したというだけだろ
日本政府とドイツが対立するわけにいかないじゃん
ドイツを利用しようとした岡田は発狂という感じかな

369 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:25.43 ID:mAAVdVRc0.net
そら日本と周辺国の問題に
ドイツが介入するメリットないもんな

370 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:26.69 ID:6goL/fhr0.net
ルーピー鳩山で日米関係悪化、ルーピー岡田で日欧関係悪化・・・原因はサヨクマスゴミ民主党の嘘捏造。

371 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:29.82 ID:hjqigOgp0.net
ドエッタチョン自民盗のが遥かに噓つきだし
ドイツ政府も噓つき

ドエッタチョン自民盗が真実を述べた事は一度もないw

372 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:35.56 ID:W2Kf6BU90.net
なんで今メルケルが来日したか考えろよ
ギリシャ財政破綻をドイツだけでは対応しきれなくなったからだよ
日本しか頼るところがないからだよ
カネの工面にきて日本政府にケチつけるようなこと言うはずないだろ

373 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:36.87 ID:rgl0hcgA0.net
>>324
産経のみならわかるが、時事や共同通信も報じてる時点で
逆に他も伝えるほど信頼性高いってなってんぞ

374 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:37.93 ID:Ad8hlc1p0.net
メルケルが日中二股かけるために、中国に対するアリバイつくりにリップサービスでやっていることを真に受けるから。
岡田の空気の読めなさはアスペ級だよ。

375 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:50.94 ID:M6vzdtSV0.net
会談、録音してなかったの?

376 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:19:07.49 ID:Do7nY5BM0.net
メルケル自身が「日本と中韓の問題では、ドイツが口を挟める立場にはいない」
って言ってるから、岡田や朝日が望んでたような、突っ込んだ発言は無かったんだろう。
ただ、社交辞令程度に「そうだね、隣国とは仲良く出来るに越したことはないよね」
みたいなことは言ったんだろうな。それを岡田と朝日が拡大解釈した、と。

377 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:19:32.37 ID:Sk8eco3x0.net
枝野「岡田も元自民党」

378 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:19:58.96 ID:02RQ2Gsh0.net
日本の謝罪を引き出すためには、ある程度の誇張は許される
って立場でここまで来たからな

もちろん出発点が嘘なので日本政府も認めるわけはなく、
その結果、誇張だけがどんどん暴走していった

ほんと、馬鹿な連中

379 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:12.19 ID:B7TJU0sw0.net
メルケルは神輿に担がれたくないんだろう

380 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:20.01 ID:1hpnwvyR0.net
>>344
>>ドイツはこの件に関わらない意志は明確
それはその通りだと思うよ、ナチスドイツの国が他国の加害行為に反省を指図するようなことを言えば
ドイツにとって利益になることはないからね 

まあ、岡田が迂闊だったのかもしれない 

381 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:29.41 ID:9+qZU62e0.net
>>334
もう、中国と韓国が大々的に報道して大問題になりかけている状況だがね

382 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:41.97 ID:p1/TCnGC0.net
何しに来たんだよこのババアを疑問視するのが筋だよ。

383 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:51.28 ID:Tr4wuny90.net
>>379
ドイツは韓国に対して嫌っているからな
いつもナチスを出すから

384 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:52.07 ID:hjqigOgp0.net
そもそもドイツは中国にドっぷりだってのw
ドエッタチョンヒニン自民盗に会いに来たの 中韓と仲良く
て言いに来たようなもんだw 噓つきエタヒニンw

385 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:57.90 ID:zkXUNee/0.net
期たる日に向けての焦り加減がすごい。

386 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:58.41 ID:9rsAoW7u0.net
>>325
チャラだな。
ドイツに協力する気、永遠のゼロ

387 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:09.13 ID:WgeoE3zE0.net
メルケルの日本嫌いが加速する!


まぁ来なくていいんだけど。

388 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:16.07 ID:f9uECR9d0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       嘘をついているのはどっちだ     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    まさか外交上の大問題を捏造して
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ   発表したりはしないと思うが、
    |       } 川川川リヾヾ もしそれが事実なら岡田の首は
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ 間違いなくぶっ飛ぶね 路上チューとか
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  チマチマとした献金問題とはわけが違うぞ

389 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:16.98 ID:X/k22xAn0.net
テープはないのか?

390 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:25.31 ID:HuGi50A/0.net
>>375
あったろうけど、岡田も再反論できないあたり

ウソバレ確定

391 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:33.72 ID:uUh8uM6a0.net
>>1
自民党の議員がやらかしたら、朝昼晩夜と民放が叩きまくり、
玉木と後藤と大西が予算委員会で議員辞職を迫り、
安倍総理の管理責任を責めて審議拒否されるレベル。

392 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:42.49 ID:L5dkxFqA0.net
汚い、マジで汚い。
ミンス朝鮮人て相変わらず卑劣だわ

393 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:45.72 ID:Xh5qjcaZ0.net
実際に逝ったか、言わなかったか、などどうでもいい。
問題はドイツ政府が「公式に」否定したということ。

394 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:22:01.82 ID:68RlZ3VT0.net
この際だから、日本としては徹底的にメルケルを叩いて見せしめにしとけば良いよ
それで日本が過去にやってきた賠償やドイツの汚い責任のすり替えとかが印象付けられる
日本の主張を海外に印象付ける為にメルケルには晒し者になって貰おう

395 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:22:27.78 ID:5zbsBO7Y0.net
国益損ねるためなら嘘も正当化される

まるでカルト宗教でも入っているかのようなサヨク思考

396 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:22:37.81 ID:Cfc1DZEu0.net
南鮮の匿名掲示板じゃメルケルとドイツ大絶賛でした(笑)
あちらの反日マスコミの捏造偏向報道がかなり影響してるみたいwww

397 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:22:39.44 ID:df0tc6vl0.net
>>380
ドイツ首相の来日と合わせるかのようにポーランドの大統領が来日しているんでw

398 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:05.45 ID:LjWdJoBs0.net
メルケルもドイツ政府も悪いよな。
おバカ野党、今、問題おこしてるポッポが作った政党だぞ。
会見をしたのが間違いだよw

399 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:15.79 ID:99wIbswg0.net
ドイツもこれからは深入りしない方向でいくかもな正しいわ

400 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:18.91 ID:9+qZU62e0.net
「ドイツを見習え!」

1. 原発稼働数は9基 (日本はゼロ)

2. 憲法改正は59回 (日本はゼロ)

3. 消費税、たとえば飲料水は19% (日本は8%)

4. 武器輸出額は米露に次いで、堂々の第三位、中国様が大得意 (日本はゼロ)

5. 戦後補償は「ナチスが悪い」とし、国としては賠償していない (日本は現在換算35兆3540億円賠償)

6. アフガンのタリバン掃討、マリに軍事教官250人派遣、ISIL軍事攻撃の中心国etc  海外派兵大好き


で、どこを見習うの?

401 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:20.46 ID:nyhDV3X80.net
クソサヨw

402 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:22.73 ID:WgeoE3zE0.net
.


       【メルケル談話】


.

403 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:24.36 ID:Tr4wuny90.net
>>384
最近のドイツは中国と距離ぎみ
ドイツはヒトラーやナチスの名前出すたび
利用しないでと怒っていたし
保守系も強くなっているしギリシャ問題もあるからかなり敏感なんだよ

404 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:26.34 ID:lk/7CWY70.net
ドイツの発言にしちゃ馬鹿すぎると思ったら、
バイアスかかってたのか。

405 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:29.93 ID:L5dkxFqA0.net
>>379
つか、メンケルも利用されたんだろ
白人って朝鮮人どもの汚いやり口あまり知らないし

406 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:34.14 ID:mqL143MD0.net
そら、メルケルが本当に言ったのならギリシャ問題で壮大なブーメランが返ってくるだけだしなw
ここで完全否定しておかないとドイツはギリシャに対し膨大な賠償をしなければならなくなる
可能性大だし。

407 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:35.28 ID:+pXz3sZu0.net
バカサヨがドイツ叩きに誘導しようと必死だな

408 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:45.63 ID:zQ+E3Wak0.net
発言を捏造する相手とは今後誰も会談出来ないね

409 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:51.75 ID:7fHBDUc+0.net
>>396
そんなとこ読んでて元帥様におこられるよ

410 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:06.57 ID:JaW1JZjp0.net
まあメルケルも相手を選んで会談しろよと

411 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:16.45 ID:hsXDZFgf0.net
>>2
安倍の圧力が効くくらいなら最初からそんな発言しねーよwww

412 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:23.39 ID:Gl15oLfJ0.net
>>1
皮肉めいた言い回しで示唆することはあっても、
そのものズバリで言うわけ無いがな

岡田の負け

413 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:25.93 ID:fjioUe7V0.net
>>27
でもなぜか日本では一切報道されないミステリー
何でてめぇの国の情報を輸入せにゃならんのだ

414 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:27.07 ID:ugSJZQHV0.net
顔だけでなく、頭も壊れているよ、フランケン

415 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:42.86 ID:mqL143MD0.net
こういう嘘が戦争の引き金になるんだよね。
岡田完全にアウト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
辞職は免れない

416 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:50.94 ID:z1ow+SDr0.net
バカサヨども
ちゃんと自分達で落とし前つけろよ。
自民党に助けを求めるなよw

417 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:10.21 ID:q6OPOnqZ0.net
>>394
事の真意を確かめないで騒ぎ立てるの?
もう第二の植村は要らない
第二の朝日はもう要らない

418 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:19.94 ID:KDA98zm70.net
メルケルはもう日本の左翼に関わるのいやだろうな

419 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:20.91 ID:HuGi50A/0.net
???「知恵足らずの岡田に対する愛はないニカ???」

420 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:25.71 ID:8OqFwSYk0.net
メルケルは日本を貶める為に来たみたいだね。メルケルの日本訪問は
侵略テロ国家中国や侵略国家でいらない国民である在日を日本に押し付け
続ける韓国の為の日本たたき。

421 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:26.46 ID:r/D2bNRa0.net
どう落とし前つけるんだよ、捏造民主党のフランケン岡田!
また敗走でガン無視引き篭もりかよ?www

422 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:29.75 ID:nyhDV3X80.net
     / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
     |  ,、___ノ|ト、  } 
     | /     ノノ `ヽ |'
     l i  ━━) ヽ━‐ |  
    (/  -=・=, ,-=・= |
     |   "'''"  | "'''" |  イエスかハイで答えなさい!
     |     ^-^   |   
     .|   -==-  |
      \     ___,, ノ
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

423 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:34.66 ID:Fk3pqgu/0.net
民主党に関わった時点で負け

424 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:35.97 ID:MxTan0pJ0.net
>>273
反米の大元になってるのがペリーの開国だが、開国によって世界の孤児から文明開化、
近代化に進化した面もあるってことを認めたくない、偏狭な鎖国主義、攘夷主義の奴らも多いからな

そいつらが飛びついたのが赤いロシア革命で、口先だけの平和、平等、友愛、隣人愛などが
日本的な鎖国情緒と相性がいいもんだから、100年近く経ってもソ連が潰れても、未だに影響力が強いまま

425 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:42.74 ID:df0tc6vl0.net
この話はそんなに小さい話じゃなくって
中長期的にこの星をどうするのかという程度の大きさの話の一部である可能性が小さくない
そうだとすると、やったなあ民主党も主要なプレイヤーになれたよ

426 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:48.71 ID:EkOVgdVH0.net
ドイツ政府が反論したのは正しい。
日本の反日議員とマスゴミはこうやって
日本を貶め続けて来たのが白日の下にさらされたって事。

427 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:59.84 ID:GIKDIxd00.net
そもそも自らがギリシャに今更ナチス侵攻の賠償を迫られてるのにそんなこと言うわけがなかったw

428 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:03.25 ID:kPsQpEK70.net
民主党に外交とか無理だろ

429 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:04.91 ID:bbFcBoOO0.net
民主党のクソどもは国益害することしかしねぇなホント
マジでさっさと消えろよ

430 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:08.72 ID:Cfc1DZEu0.net
朝日と毎日と東京はこれ報道しない自由行使して一切スルーで終了。
岡田が言ってることがこのたびの真実として固定されるわけで・・・

431 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:25.81 ID:30Q7cQHE0.net
お前らズレ過ぎ
こんなの嘘でも本当でもどっちでもいいだろ
嘘だとなんか問題あんの?本当だとなんか問題あんの?

大切なのは中国にいつ謝罪するのかと言うこと
それだけなんだよ
アホ

432 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:26.19 ID:Tr4wuny90.net
>>420
ドイツは韓国嫌っているから利用されたと知ってドイツ政府が報道官通して否定
したんだろ
あほなの?

433 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:30.21 ID:b8tPpAdx0.net
とりあえずメルケル叩いてた1bit脳どもは謝れよ

434 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:38.99 ID:Xh5qjcaZ0.net
全く、なんつー政党なんだ。路チューや隠れタバコどこじゃねーだろ。
こんな集団が政権握ってたんだから、恐ろしい話だ。

435 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:41.57 ID:mqL143MD0.net
民主党は嘘つき。また世界に広まったね。

436 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:27:20.80 ID:y1Ry1KJF0.net
岡田よりメルケルを信じる

437 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:27:24.72 ID:G2Dtwd4d0.net
メリケルは報道されたようなこと言ってると思うよ
ドイツ政府関係者としては「ギリシャ問題で微妙なときにこのバカ女!」
って気持ちだろ

438 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:08.15 ID:NNoZaaNx0.net
お前らそんなに韓国と和解したくないんか

439 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:16.81 ID:wtPYDP4W0.net
>>175
確かにそういう考え方もあるよな。一方的な受け取り方もあぶないわな。
ありがとう。勉強になった。

440 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:25.83 ID:uZdEAGjz0.net
会談内容を文書で出せ
話はそれからだ
嘘つきしかおらんでな

441 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:36.28 ID:30Q7cQHE0.net
嘘でも本当でもどっちでもいいよ
和解しないってことは戦争したいってことなのか?
いい加減にしないと核ミサイルぶちこむぞ?

442 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:43.75 ID:HuGi50A/0.net
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\  
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::| 
 |::::::::::|  口は災いの元 |ミ|  
. |:::::::::/            |ミ| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   この口が言っとるのか
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|    この口が
    |       ^-^      \   
   \       ‐-===-  ..)     
:    \.      "'''''''"...// )\   
    . \ .,_____,,,./ / /\ )   
     /          、`\|: |:_/ )
                 \ / )

443 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:59.47 ID:JaW1JZjp0.net
>>436
そうならざるを得ないところが日本人として哀しいw

444 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:00.71 ID:oerQ3sIt0.net
嘘つき

445 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:08.94 ID:LjWdJoBs0.net
>>428
何を言ってるんだ?
民主党は中国、韓国に対してのジャンピング土下座外交はすごくうまいぞw

446 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:15.08 ID:Tr4wuny90.net
>>437
いったとか妄想だろ
ドイツ政府が報道官通して否定しているからメルケルは言ってないんだよ

447 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:35.31 ID:OmnvN2VL0.net
これでドイツにも日本のサヨクの異常体質が少しは伝わったかな

448 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:36.60 ID:1cmU06i10.net
>>2
平野乙

449 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:43.58 ID:bbFcBoOO0.net
>>433
別にメルケルを持ち上げるつもりもないぞ
こいつの他を顧みない緊縮一辺倒の政策は
間違いなく世界経済に悪影響だし
まんまと利用されてる辺り見ると、大して有能でもないんだろう

450 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:13.90 ID:1hpnwvyR0.net
いや言っている可能性自体はあるよ、というか発言はしているだろ
ただそれが岡田から話を振られたから、相槌程度に答えたか
あるいはやや積極的に答えたがオフレコのつもりだったか

真相は分からない、過去のメルケルの日本に対する発言を見れば
ある程度は想像は出来るだろ、過去にメルケルは日本の侵略行為について言及しているのか?
していれば、まあ発言はあったんだろうね

451 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:17.62 ID:yGc5ROmO0.net
このドイツハバァなにしに来たんだよ

452 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:23.13 ID:mwSDBtRb0.net
>>375
民主は議事録を残さないとか言ってたから存在しない可能性は高いな

453 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:29.33 ID:1THzYE+W0.net
>>427
最近ギリシャがドイツに対して、戦前ネタで騒ぎ出してるみたいだね。

454 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:53.10 ID:XNSTp8760.net
>>297
そうだね。いったんじゃないか。
もっとも、一般論として、いったつもりが、
特定事案について、圧力かけてるみたいな話になったもんで、
正しくない、といってるわけで。

455 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:54.76 ID:EUq6+iCP0.net
ブサヨ民主党の都合のいい脳内変換ワラタ

勝手な解釈で国政秩序乱した与党時代からなんも変わってないな。

456 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:14.18 ID:HuGi50A/0.net
オカラの辞任まったなしwwww


それとも緊急入院かな???



徹底的に追い詰めろwwwww

457 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:16.77 ID:hIebGdl30.net
根本的な思想は共産党の方が異端だけど
実害は民主の方が大きいな

458 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:18.65 ID:AiUYePn+0.net
岡田の言ってる事を全否定wwwww
やっぱりチョンの傀儡政党まったく直ってないな
一皮剝けばチョンの集合体だからな、民主党って
当然日本叩くわな、いい加減に返り咲くなんて夢の話してないで解党しろよ
チョン傀儡政党はこの国にはもう要らないよ

459 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:22.22 ID:jUQlLLRj0.net
ドイツが戦後処理のお手本とか思ってるオマイラは本当にお花畑。
ドイツは東欧諸国とはなにも条約を結んでないので賠償もお詫びも
してないんだぞ。

460 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:23.84 ID:+n+4cxWZ0.net
>>441
撃ちこんでみろよ
日本はどんな苦境からも
どんな焼け野原からでも
不死鳥のようにすぐさま復活する

だが中国は終わりだ

461 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:37.71 ID:hxahQvBp0.net
やっぱりメルケル的にはニュートラルな発言を慎重にしたつもりだったんだな、そんなもん前後を都合よく切り取って編集されるんだよな、日本がどんな情報戦に巻き込まれてるか少しは御理解いただけたかしら?

ドイツ政府的にも間違った外交メッセージになって頭抱えてるだろうな、朝日主催の講演会に出たりとか本当な迂闊。

462 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:54.32 ID:RNwm4OZN0.net
>>355
ほんとこれもう駄目だろ岡田。
しかもこいつ党首なんだぜw
反日思想がどうこう言う以前の問題だわ。
会談相手の発言を捏造するとか人としてオワットル

463 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:07.00 ID:27xRK9IM0.net
このババア 何しに日本にきたのよ 朝日の要請だろ

464 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:08.57 ID:Tr4wuny90.net
>>450
だからドイツが公式に全否定したんだから言ってないんだよ

465 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:12.24 ID:WcofCm3N0.net
>>2
バカサヨの平常運転。
最初から怪しいと思ってたわ。
岡田や民主党のバカ左翼議員はキンペーのケツの穴でも甜めてろよ。もうこんな捏造が通用すると思ってんのか?
サヨのお里が知れるぜ。

466 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:14.48 ID:z1ow+SDr0.net
日本の左翼、左翼マスコミと韓国に関わると必ずおかしいことになる。
アメリカ政府もルーピー鳩山と左翼マスコミに辟易しただろう。

467 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:20.62 ID:QCTNiyvp0.net
メルケルっていうのは左翼だけど
バカでなければ反独でもない

岡田っていうのは左翼だけど
バカで犯人だ

この違いがあまりにも大きい
日本に必要なのは
賢くて国を愛すことができる左翼

468 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:50.19 ID:lpuYrps+0.net
報道しない自由が中国韓国でも行使されるから、岡田は辞任で原状回復しないとな。

469 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:33:14.26 ID:8pzXR5p/0.net
民主の外交音痴は深刻だな
本当に中韓以外見えてない

470 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:33:24.51 ID:hWhz57pr0.net
>「(日韓関係は)和解が重要」と促したとする報道について
日韓関係は)和解が重要 は当然言うけど「促した」は嘘だってことだろ。

(日韓関係は)和解が重要→(慰安婦問題)の解決が必要
文脈からこの意図的変換(捏造)はしてるだろ岡田とマスコミは。

471 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:33:28.34 ID:9rsAoW7u0.net
>>446
でもさ、日本政府もカンや鳩山がわけわからんことを他国で言ったら「日本政府としての見解として否定」はするだろ?実際言ってたとしても。

472 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:00.77 ID:qRqQznbA0.net
トップがこんな事しているんじゃ
民主党が総理や大臣は永遠に無理
国が無くなる
日本がウイグル、チベットになるよ

473 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:02.74 ID:/UFADIQ70.net
岡田とメルケルのどちらかは確実に嘘をついているのだから、会談をセッティングした朝日新聞自身が、どちらがうそつきかについて見解を出すべきだな。

474 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:05.44 ID:UlWLSfP80.net
内容の如何を問わず「内政干渉発言した」なんて
自由主義先進国の国家元首としては耐え難いレッテルだろ
国際政治も分からないバカだと国民に思われたらどうすんだって話

475 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:28.60 ID:2sF/ZFrE0.net
野党は全部消えてなくなってもよい党

476 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:34.19 ID:27xRK9IM0.net
ドイツ政府が公式否定したから
ゴミ野党の民主も 対応しないとな
@岡田幹事長辞任
A通訳自殺
あとなんだ

477 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:45.07 ID:Vsuv6tXE0.net
民主党包囲網が狭まりつつあるなw
それでもまだ捏造を認めないなら、さらに真綿がギリギリクビを締めていく

478 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:51.22 ID:KdtBOMI30.net
日本のマスコミが正しいだろ!!

ギリシャ

479 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:01.92 ID:8t4eOV3O0.net
他国の首相の発言を捏造したなんて重罪だろ
ドイツが即否定してるのはそれだけ問題が大きいって事

480 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:09.22 ID:NNoZaaNx0.net
メルケルの発言要旨

(1)東アジア情勢については「アドバイスする立場にはない」とした上で、独仏関係の例を語った。ドイツの「過去の総括」とフランスの「寛容な振る舞い」が、独仏関係を修復して現在の連携を可能にしたと言う。日本にとっても中国や韓国にとっても実に耳の痛い言葉だ。

(2)メルケル首相は「長年、核の平和利用に賛成してきた」と率直に述べ、「その考えを変えたのは福島の原発事故」であり、「日本も共にこの道を進むべきだと信じている」と明言した。

(3)彼女は講演で「日独両国は、ブラジル、インドと共に国連の強化と安保理の改革に尽力している」と述べ、今後も日本と共に国連改革に努める姿勢をあらためて示した。

481 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:09.78 ID:sqtudcTl0.net
証人喚問早よ

482 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:15.60 ID:09ni7bpU0.net
ああ、もうこれ、トップバリュービールをお値段そのままで
韓国産からドイツ産にするくらいのことしないと許されないだろ

483 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:23.84 ID:68RlZ3VT0.net
>>476
左翼マスコミの弾圧

484 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:28.39 ID:02RQ2Gsh0.net
結局、岡田は「言ったけどドイツは認めてくれない」
って所に逃げ込むしかない

言ったんだもん!
言ったんだもん!

485 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:31.12 ID:YYIL6orx0.net
岡田が嘘ついたとは言い切れない。
クローズの場でメリケルが調子こいて内政干渉してきた可能性もある。

486 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:42.73 ID:PbdJzL2n0.net
日本を貶めたいと言う願望が招いた、岡田の脳内変換。

487 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:43.14 ID:uZdEAGjz0.net
今更、民主党などという道端のネズミの屍骸のことはどうでもいい
ただ、ドイツ首相が日本について何を言及したのか明らかにするために
会談の文字起しを出せ
このBBA、詰めれる時に詰めておかないと後の為にならん

488 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:56.90 ID:GwzlMYxv0.net
どうせチェックしないだろうし
チェックしても政府首脳陣以外の発言はスルーするだろう
って個人が情報発信出来る時代に昔の価値観とノリで捏造したんだろうな

489 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:06.62 ID:iA5YvEoE0.net
鳩山と言い岡田と言い、民主党って日本に必要か?

490 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:14.41 ID:8ynBaF120.net
日本に放ったメルケルのブーメランが
ギリシャで加速してドイツ自身に突き刺さることを恐れたドイツ政府。
さすがに動きは素早い。

491 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:18.94 ID:1hpnwvyR0.net
>>470
ま、上は事実上同じことだな
下の慰安婦のほうは、もしそうなら、捏造とまでは言えるかどうかは分からないが
拡大解釈と批判される余地はあるな

492 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:24.84 ID:CbmTVTdQ0.net
もし言ってたとしても伝えられたのは相当ドイツに都合悪いってことだろ
もちろん、日本人の世論を冷めさせるために来日してるわけ無いだろうに

493 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:50.59 ID:9lmaOlmu0.net
メルケル首相の訪日は失敗だったね
過去の件に言及したのがそもそも間違いでしょう

494 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:51.54 ID:mHE444+F0.net
岡田氏も民主党も酷ぇなw 誰も会ってくれなくなるんじゃね

495 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:54.71 ID:EUq6+iCP0.net
>>485
オフレコ晒す岡田くん政治家以前の問題たなww

496 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:24.72 ID:mSZyq3WK0.net
これはジャップはドイツに宣戦布告したようなもんだろ。。。
メルケルが来日して直ぐ鳩山がクリミア訪問。
岡田のメルケル発言の捏造。

ジャップランドに3発目の原爆を落とすのはドイツになりそうだなwww

497 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:41.61 ID:rtgFQgYZ0.net
民主党って、まともなやつ殆どいないんじゃないか?
まるで朝鮮人のかたまりのようだわ。

498 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:50.72 ID:HuGi50A/0.net
岡田が言い張るほど、ギリギリとクビが締まっていくミンスwww


いいぞwwwもっとメルケル言ったと言い張るんだ。ミンス爆死するぞ

499 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:55.13 ID:syKYhqP90.net
これは報道しない自由が発令するから、結局メルケルは言ったっていう記憶だけが残るんだな。
今の日本は全てがこの調子。

500 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:01.76 ID:EFxgKzCu0.net
>>467
国を愛するなら左翼にはならんよ、今の時代。

501 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:19.44 ID:z1ow+SDr0.net
鳩山は普天間でアメリカとの信頼を失った
菅は原発事故時に米軍の廃炉作戦を断わった
野田は尖閣諸島を国有化し中国と揉めた
岡田はドイツと揉めるのか?

民主党の外交オンチは深刻なレベル。
社民だろうが、共産党だろうが、
日本国内だからやってられる。

502 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:24.89 ID:LjWdJoBs0.net
>>476
Bいつもの通り、ほとぼりが冷めるまでだんまり。
C何事もなかったかのように平常運転。
Dマスコミの報道しない自由が発動し騒がない。

これ、あるだろw

503 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:27.13 ID:9E04vQNoO.net
イオン岡田を証人喚問で追及だな

キチガイ民主党は解党しろ!岡田は議員辞職しろ!

504 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:34.25 ID:sBhn+zBx0.net
官邸の公式サイトに3月9日のメルケル発言全文があるが、岡田が言ってることとほとんど同趣旨。
記者が「ドイツの教訓に照らして、歴史認識問題で中韓との関係改善するにはどうしたらいいか」と質問。
メルケルの答えが「アドバイスするわけではないが、和解の前提は過去の総括」と回答。

平成27年3月9日日独共同記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0309kaiken.html

日韓の歴史認識問題には慰安婦問題があるのは周知の事実。
で、メルケルも、「アドバイスする気はない」といいつつ、しっかりアドバイスしているw

これを「メルケルはアドバイスじゃないといったからアドバイスじゃないんだ!」というネトウヨは、
例えば「日本人差別する気はないが、イエローモンキーのジャップは殺すべき」と言われても、
「そうか日本人人差別じゃないんだな」と納得するの?w

505 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:52.51 ID:CcWxvyofO.net
>>473
岡田かメルケルどちらかじゃなくて、朝日新聞社が捏造したに決まってるじゃないか?馬鹿だな〜〜HAHAHAHA

506 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:07.43 ID:02RQ2Gsh0.net
今後、中韓はドイツを経由して日本を非難させるようなことは難しくなったとも言えるなw

507 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:21.33 ID:8N5nbhXH0.net
>>471
鳩菅が政府見解と違う事を主張しても、発言自体を否定する事はないね
政府見解とは違いますって言うだけ

508 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:28.59 ID:su7GPwuD0.net
今後、各国首脳が民主党を信用することは二度とないだろう。

509 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:29.54 ID:93MFOOm00.net
てめえの国のナチスとは違うんだよ
なんでも好き勝手言えると思うな馬鹿

510 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:33.40 ID:27xRK9IM0.net
これで日独関係も 悪くなると思うよ
メルケルのせいだけどね

511 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:46.11 ID:a7Zc4N9z0.net
日の丸が嫌い、国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
悪魔の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組。
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が作る嘘つき民主党。日教組のドン輿石。

国会審議は経済・外交施策、危機管理よりスキャンダルが大切です。嘘つき民主党
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。
本当に悪夢の民主党政権と朝日新聞の反日・左翼・捏造報道に騙されました。

512 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:05.67 ID:Di/5ytXQ0.net
これは重要法案や予算案の審議を中止して、国会で議論しなくちゃという作戦か?

513 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:06.13 ID:7fHBDUc+0.net
>>504
この人クネを信じちゃってると思うよ

514 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:10.72 ID:O+0V73xm0.net
>>348
ドイツ皇帝のホロコースト:忘れられたジェノサイドとナチス植民地支配のルーツ
The Kaiser’s Holocaust: Germany’s Forgotten Genocide and the Colonial Roots of Nazism
http://thinkafricapress.com/history/review-kaiser

ドイツはアフリカでエスニッククレンジングをやらかしてる
8万人以上の部族を皆殺していまだにその事実を認めないのがドイツ
アフリカ人にアメリカで訴訟を起こされたのがドイツ
ドイツはさっさとアフリカ植民地の原住民大量虐殺の罪を認めてカネを支払え
エスニッククレンジングは人道上の罪で時効はないぞ

韓国と朝日新聞は、いまだに欧米諸国に国家賠償もせず
20世紀のアフリカ原住民大量虐殺を否定して国家賠償も謝罪もせず
アフリカ植民地に謝罪と国家賠償すらもやってないドイツを見習えとか
完全に頭が狂ってる

歴史を知らないにもほどがある

515 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:12.81 ID:cGn1pIIx0.net
まず、メルケルは前置きで日本がどうすべきか公式に言う立場ではないと
余計な詮索を受けないように会見前に釘を差しておいたのは事実だろう
その上で、一般論として仲良くして欲しいですねというような主旨の発言を述べたが
なぜか曲解されて発表されたという事なのかな

つまり、メルケルの一般論としての発言が利用されたと見るのが正しいと思う

516 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:32.87 ID:5vtKQA5h0.net
岡田克也は議員辞職では済まないよ

人間辞職しないとね



普通なら戦争になってる

517 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:39.80 ID:4nSGmlU3O.net
ブサヨ見てるかー?

518 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:40.17 ID:ekRueyyu0.net
岡田には、キッチリ説明責任を果たして貰おうか。

外交問題ですよ。

519 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:44.75 ID:NNoZaaNx0.net
ネトサポは>>504に注目w

ほんとネトサポだけは日本にいらんよな

520 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:47.10 ID:EULuFuI60.net
ドイツ政府は火消しにまわったが、燃料注入してしまった様だ。
メルケル首相が訪日してからの行動と発言からすると、ドイツ政府
の発言には真実味が無い、取り繕っているのであろう。

521 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:48.49 ID:XNSTp8760.net
まあ、ドイツにはがっかりしたという意見が多いね。
せっかく親善を深めるいい機会だったのに、残念だ。
利用しようとするサヨクのせいで、いろんな努力が台無しになった。

522 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:58.91 ID:mqL143MD0.net
てか共同声明でない、暗に公開もしていない会談での発言で言った言っていない問題に
なったら言っていないという認識になるのが当然だろうよ。
民主党は海外から、完全に嘘つき政党と思われてるだろうね。
もうこの政党は政党として終わったよこの時点をもって。

523 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:59.95 ID:7VXhwhuj0.net
ってか、ペラペラ喋る岡田の見識になさが露呈したわけだが、
こんなのが首相官邸にいたと思うと怖いわ。

どんなのが入り込んでたんだと。

524 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:03.38 ID:6v5TdHLr0.net
他国の首相の発言歪曲とかスゲーな

クズ過ぎてw

525 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:06.00 ID:rkN60GXe0.net
ワイツゼッカーだっけ?
あの発言も切り取られてて本来の意図とは随分違うんだよな

526 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:06.53 ID:1hpnwvyR0.net
>>501
野田は退任の際、アメリカ政府から感謝を表明された
安倍は米国政府から靖国参拝を批判された

527 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:13.55 ID:RNwm4OZN0.net
>>473
>会談をセッティングした朝日新聞自身が

あぁ、なるほど
この会談朝日がセッティングしたのかw
だろうなwwwwwwww

メルケルが進んで岡田と会談とか、何の得にもならんのに変だと思ってたわ

528 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:15.47 ID:GrQx+QLj0.net
他国利用して嘘までこいて無理やり韓国と友好友好ってw

民主政権で土下座してぶん殴られてたのにまだわからないのかねw
岡田はどうしょうもない政治家だな。

529 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:31.02 ID:9E04vQNoO.net
マスコミは何でこの問題を報道しないんだ?????

530 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:45.58 ID:FwbmwSJp0.net
さあ岡田よ、ここが正念場だ、アサヒあたりに屁理屈テクニックを教えてもらって頑張れw

531 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:52.84 ID:UUXtBtGE0.net
日本は何も困ってないからこのままで問題は無い

532 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:57.25 ID:DmnWXlQl0.net
岡田を丸めると嘘つきになる

533 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:07.95 ID:Vsuv6tXE0.net
>>504
民主党との会談では何も言いませんでした
嘘をつかないでください

534 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:15.65 ID:27xRK9IM0.net
だって、元自民党 by枝野

535 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:17.57 ID:LBiWZsdv0.net
素人レベルバカが国会議員やって外交やるとこうなるっていう良例

536 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:28.92 ID:1HHG5Avn0.net
言った言わないはともかく
ダメだこいつって独政府に思われてそうw

537 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:30.08 ID:9rsAoW7u0.net
ドイツの車なんてもういらんわ。
レクサスにするは

538 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:40.30 ID:9gKAFBPg0.net
それでもいまのドイツとは関わり合いになりたくない。
酷過ぎるもん、トップが。」

539 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:53.94 ID:NNoZaaNx0.net
ネトサポ
都合の悪いソースはそっ閉じw

540 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:07.96 ID:MB8HxwVy0.net
>ドイツ「ギリシャの賠償問題は法的にも政治的にも解決済みだ」
>これを受け、パラスケボプロス法相は11日、国内の独政府の資産を差し押さえる「用意がある」
>と発言した。
ギリシャ、債務問題の「宿敵」独に賠償請求示唆
2015年03月13日 10時16分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150312-OYT1T50102.html?from=yartcl_blist


ドイツww特大ブーメランwwwwwwwwwwww

541 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:22.46 ID:VMPgujPr0.net
元外務大臣です

542 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:28.19 ID:1hpnwvyR0.net
>>515
発言は意図があって行われる、一般論だから意図が無いと言うわけではない
じゃ、何のための一般論?そりゃ、実質的なアドバイスを婉曲的に言うため
英語でwouldやらcouldを使って発言を和らげるのと同じ

543 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:32.82 ID:VSP/wrtb0.net
まずは日本(岡田)とドイツがこの発言内容について和解するところから始めましょうか

544 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:36.40 ID:fMJg18LpO.net
>>473
朝日新聞がお膳立てしたの?
マヂか!?

545 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:40.68 ID:WAfIxxHO0.net
>>529
報道しない自由
国民に知らせない権利

546 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:46.75 ID:UcPFdfOV0.net
ブサヨちゃんまた梯子外されたの

547 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:47.18 ID:nlhnuxHP0.net
元首相はクリミアに行って武力併合を肯定するわ
元外相はドイツ首相の発言を捏造するわ
ミンスに一度やらせてみただけで大惨事じゃないか

548 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:47.31 ID:9gKAFBPg0.net
もう少しいいやつだと思っていたメルケル。
もうおしまいだ。

日本人がおしまいと言ったらもうおしまいだよ。
鮮人とは違うから。

549 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:03.93 ID:GrQx+QLj0.net
また朝日新聞が問題起こしてるのか

550 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:20.59 ID:cGn1pIIx0.net
ドイツとしては大失態なのは間違いない
メルケルが意図的に政治利用されて折角の日独首脳会談が残念なものに終わってしまった
ドイツも政治的には脇が甘いもんだな

551 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:22.16 ID:bbFcBoOO0.net
>>498
あのバカ原理主義者だから
自分の否は認めずドンドンクビが締まっていくだろうな
別にどうでもいいけど

552 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:23.07 ID:hWhz57pr0.net
外交辞令的に日韓は和解してほしい って言うでしょ普通に。
イスラエルとパレスチナは和解してくれたらいい 的な事を言う程度の事じゃないかな。

それを超拡大解釈して「慰安婦問題を日本は解決すべき」に結びつけて
報道していく姿勢が異常だと思うし岡田もおかしいと思う。

553 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:35.27 ID:N6lftzAG0.net
岡田の捏造発言を元に
朝日新聞がミスリードの記事を書いて
韓国に有利な展開に持っていこうとする
まったくこの売国奴どもは早く日本から出て行けよ

554 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:35.73 ID:XNSTp8760.net
メルケルの不勉強というのも目立ったな。
日本を安易にナチスドイツと同一視したりとか、
中韓のロビーを丸ごと信じているふしがあった。
いまは洗脳というのが、戦後の第二世代の指導者に浸透しつつあるから、困ったね。

555 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:51.96 ID:z0I4kHSs0.net
このままでは岡田は嘘つきの看板が付く。

民主党とはこんなものなのか。

556 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:54.91 ID:ExZi12wN0.net
日本の左、ふたつの意味でクソッタレのカスしかいねーな

557 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:08.68 ID:27xRK9IM0.net
少し入院させれば 大丈夫とか やってる民主党

558 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:10.57 ID:O+0V73xm0.net
>>519
ドイツ皇帝のホロコースト:忘れられたジェノサイドとナチス植民地支配のルーツ
The Kaiser’s Holocaust: Germany’s Forgotten Genocide and the Colonial Roots of Nazism
http://thinkafricapress.com/history/review-kaiser

ドイツはアフリカでエスニッククレンジングをやらかしてる
8万人以上の部族を皆殺していまだにその事実を認めないのがドイツ
アフリカ人にアメリカで訴訟を起こされたのがドイツ
ドイツはさっさとアフリカ植民地の原住民大量虐殺の罪を認めてカネを支払え
エスニッククレンジングは人道上の罪で時効はないぞ

韓国と朝日新聞は、いまだに欧米諸国に国家賠償もせず
20世紀のアフリカ原住民大量虐殺を否定して国家賠償も謝罪もせず
アフリカ植民地に謝罪と国家賠償すらもやってないドイツを見習えとか
完全に頭が狂ってる

歴史を知らないにもほどがある

559 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:11.99 ID:cx4yScua0.net
.



通訳が朝鮮人だったのか?



.

560 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:15.06 ID:uZdEAGjz0.net
ドイツが日本への通商破壊戦やってるのは事実だからな

561 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:19.52 ID:qoesoeKa0.net
元外務大臣としてのケジメが必要
議員辞職と同時に政界引退が妥当だと思います

562 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:20.71 ID:ZoidjkTn0.net
来日する意味あったのか?
何しに日本に来たんだかw

563 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:21.95 ID:FrSPuixr0.net
どうせこの情報は韓国メディアの言論統制で向こうには伝わらないんだろ?

564 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:41.59 ID:RNwm4OZN0.net
>>504
こいつは何を言ってるんだ?

565 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:44.04 ID:qJjQKBeF0.net
良く分からんのだけど

結局メルケルは
言ったの?言わなかったの?

566 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:45.66 ID:kPsQpEK70.net
メルケル 「ドイツは戦後賠償は法的にも終わってる」

           ↓

自民 「日本とドイツは同じではない!」

           ↓

オカラ 「日本は戦争で迷惑掛けた国々と和解しろ」

           ↓

メルケル 「そんな事言ってない」

567 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:47.40 ID:zhdhi+jE0.net
朝日新聞は訂正謝罪広告を出しなさい
民主党は解体しなさい

最後に通訳と今回の企画担当も、顔出しで謝罪しなさい
逃げるよ、クズども

568 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:55.52 ID:hZ4YdaWj0.net
民主党は解党だな。どう見ても日本に詳しそうじゃないメルケルが

日本と韓国は価値共有とか

慰安婦がああああああああとか


急に朝鮮人みたいな発言をしたとの伝聞記事が出回りおかしいと思ったよ。

岡田は議員辞職、民主党は解党が妥当でしょう


他国の首脳の発言をねつ造するとか、もう公的政党のすることじゃねえよ。

朝鮮新聞の得意技がドイツを見習えニダ だからな。来日前からバカ左翼マスごみ
共は、メルケルがいったニダ とかいう記事を準備してたんだろうな。

569 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:58.85 ID:OLlUXsBr0.net
オカダとかニカイとか
あそこいらは頭がおかしい政治家ばかりだな
土地がおかしいんだろうな

570 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:01.30 ID:EUq6+iCP0.net
中国で儲けまくってるドイツとイオンの共同戦線か、さすが売国岡田くん

571 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:07.08 ID:MB8HxwVy0.net
慰安婦捏造報道から何も学んでないな朝日もNHKも
報道しない自由で都合の悪い事実は隠ぺいして国民を洗脳するプロパガンダ組織

572 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:15.69 ID:8oLnX7hn0.net
岡田擁護するならメルケルは確かに発言したが、オフレコ内のものだった

まあオフレコの内容を外に漏らして日本政府に否定されてもまだ近い事言ったと弁明してる時点で
自民以下の外交力だってまた露見されたんだけどな

573 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:30.42 ID:nGmrTjNN0.net
新聞テレビは訂正しろ

574 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:31.83 ID:9gKAFBPg0.net
後日本人は寿命が長いから
おしまいだって言った事実が
あと80年続くと思え。

今年一年乗り切れるかどうか大変な隣国とは違うよ。

575 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:33.77 ID:2v2AHAFB0.net
異音で買うな
土逸車買うな
これやればあいつら詰むよ

576 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:47.50 ID:LBiWZsdv0.net
メルケルはチョンミンすから逃げろ、逆ギレ発動で嫌がらせ始まるぞ

577 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:21.64 ID:27xRK9IM0.net
次の代表は誰かね
前原 出てきそう

578 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:24.42 ID:ieCgCQT10.net
まだまだいけるぜ!メルケェェェール!!

579 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:30.42 ID:vri6QL2T0.net
メルケル「岡田は嘘つき」
岡田代表「メルケルは嘘つき」

朝鮮「ん?呼んだニカ」

580 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:35.43 ID:FH1I99iR0.net
メルケルがそんなこと言うわけないだろw
だってメルケル日韓関係とか興味ないだろうしw

581 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:35.92 ID:1THzYE+W0.net
国際問題になりかねない案件なのに、国内の事情でしか考えられない
岡田や民主のサポって重症だねえ。
政権時代に何も学ばなかったのかw

582 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:42.44 ID:qBtvOCIA0.net
ドイツがわざわざ本気で首を突っ込む訳ないだろに。
イオン岡田、バカすぎる。議員なんかやめちまえ

583 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:44.76 ID:7fHBDUc+0.net
>>572
なにしろ言いそうな人だから

584 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:51.04 ID:RNwm4OZN0.net
>>517
見てるし書き込んでるw
腹立ち紛れにとりあえずメルケル叩いて日独離間を模索中

585 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:53.09 ID:sBhn+zBx0.net
>>533
安倍メルケル会談で
「日中韓の和解には日本の過去の総括が前提」
とメルケルはアドバイスしておいる。

で、これはその後の岡田メルケル会談で、メルケルが同じことを述べたとすれば、岡田が
「メルケルに和解をしろといわれた」
というのはごく当たり前。

ドイツ側の「アドバイスする気はない」という言い訳は、
内政干渉という批判を避けるためだろう。
どうみてもメルケルの発言はアドバイスだからなw
そもそも本当にアドバイスするつもりがないなら、適当にはぐらかすなり、だんまりでいくなりすればよかった。

どうせメルケルは「日本人は我々と違って過去の総括もできないやつらだ」と見下してたから、あんなこと言ったんだろ。

586 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:53.74 ID:ePn4bL7PO.net
もかしたらメルケルは内政干渉発言したかもな。
で、それが日本で大々的に報道されたもんだから
ドイツ政府が「いや、内政干渉はヤバイっしょ(てか日中韓の泥沼にはまりたくないし)」
で慌てて否定してる可能性もある。
岡田のバカも「ドイツの謝罪は凄い。それに比べニホンハー・・・」みたいな発言しただろうし。

587 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:54.11 ID:wIy6+nzGO.net
もうどっちにしろ遅いわ
自分の回りではドイツにムカついた
という人続出です

588 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:54.42 ID:kPsQpEK70.net
>>568
外務省のHP行くと 日本と韓国は価値観を共有するっての削除してるよwww


今は重要(要注意的な?)な隣国になっとるw

589 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:56.83 ID:9gKAFBPg0.net
>>565

おそらく言ったが、後からドイツ国内のえらいさんにひっぴどく絞られたんだろ。
日本はかつての同盟国だからな。

590 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:58.87 ID:VgDHl7Vh0.net
早い話が、ドイツを捏造した朝日新聞

591 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:03.28 ID:EULuFuI60.net
ドイツの日本外交は失敗だ。勉強不足によるズレた発言、中国外交だけ重視した
ツケが回ったな。ドイツは東アジア情勢を知らなすぎ、こんな感覚でやられたら
日本はたまりませんわな。

592 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:03.38 ID:FrSPuixr0.net
メルケルの会見開いてるのがっつり捏造朝日だったよな

593 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:03.73 ID:uA/UGjGB0.net
>>389
あるんだろうけど、それを出したらドイツを追い込んでしまうから躊躇しているんでは

594 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:10.84 ID:dPJbMWzF0.net
>>10
ギリシャやアフリカの問題が噴出するからじやないか

595 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:12.15 ID:jt/F58HP0.net
また朝日のねつ造が露呈。
もうマスゴミの商標はく奪せねば。

596 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:15.61 ID:1hpnwvyR0.net
まあ、ただドイツは以前と違ってギリシャが賠償なんて言い出しているから高みから
日本に「過去と向き合って和解しろ」という余裕はなくなっただろうけどな

597 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:17.97 ID:NM5MAx+E0.net
メルケルは慰安婦と言う言葉を言ったかどうかが判明しているのか?
日本にどうこうせよという意志はないとしても。

598 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:26.88 ID:tuMxwYHm0.net
>>485
野党の党首に内政干渉?

599 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:27.92 ID:qkK7m7tG0.net
チョン民主のウソがまたバレましたという事だね

600 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:48.07 ID:QFWUEV+p0.net
>>523
こんなのも入り込んでたんですよ。みんな忘れてそうだから貼っておくね。

民主党政権時、官邸で風俗経営893を雇っていました。しかも恐喝未遂で逮捕

内閣事務官が恐喝未遂容疑 警視庁、首相官邸を捜索
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102901000990.html

コイツ→http://i.imgur.com/ynXsQIB.jpg

601 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:51.00 ID:VMPgujPr0.net
これでも元外務大臣なんです (´・ω・`)

602 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:10.65 ID:/kNmVghX0.net
テスト

603 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:38.12 ID:JGP/4BoW0.net
他国の首脳や高官の発言を捻じ曲げて、後で必ず相手から「そんなこと言ってない」が来る様式美民族がいるよな

604 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:42.29 ID:cGn1pIIx0.net
つーか、ドイツが公式に発言を否定したのだから
メルケル岡田会談の価値は全く無くなったのは事実

民主党や岡田は素直にメルケルが否定したのだから
「あーそうですか」で納得して、意地を張らずに
ならそういう事でしょう、それでいいですと発表した方がいい

605 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:46.88 ID:CJOx6Dos0.net
岡田民主党代表との会談である。『朝日新聞』と『東京新聞』(共に3月10日付夕刊)が報じただけだが、

『朝日新聞』と『東京新聞』

606 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:47.28 ID:TV8wgTOo0.net
>>372
カネの工面なら日本でなく中国行った方がはるかに手っ取り早いだろ
にもかかわらず日本に来た
てことは来日の目的はカネの工面なんかじゃないってことだ

607 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:53.14 ID:cx4yScua0.net
>>1
この会談をセットしたのは朝日新聞

608 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:54.81 ID:FyR1xuVl0.net
0.001を10に丸めました。w

609 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:27.40 ID:xG5p0IED0.net
大日本帝国憲法を制定するためにドイツに視察に行った岩倉使節団に対して
ドイツ帝国のオットー・ビスマルク宰相が言った言葉。

「我々は数十年かけてようやく列強と対等外交ができる地位を得た。
貴方がたも万国公法を気にするより、富国強兵を行い、独立を全うする
ことを考えるべきだ。さもなければ植民地化の波に飲み込まれるだろう。」

610 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:29.25 ID:s0W2eRqN0.net
>>539
お前の話を要約するとドイツは隣国が寛大だから過去を総括して和解ができた。
という以上の事をメルケルは言ってないという事になるけど。
その上で日韓の関係についてはコメントしないとしてるんだろ。
じゃあ岡田との会談でメルケルが慰安婦の話を持ち出す訳ないじゃん。

611 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:36.69 ID:FrSPuixr0.net
>>605
チョンが言うには毎日もらしいぞ

612 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:39.74 ID:rxZUxkcN0.net
丸めなくていいから強く言われたことをそのまま言えばいいのにな

613 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:50.95 ID:HCSTXvjY0.net
岡田は頭おかしい。

614 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:58.94 ID:27xRK9IM0.net
これでドイツも反日と分かった
はっきりするのは良いこと
サルコジが復活したらフランスも反日になる

615 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:59.62 ID:Ndr8hyiD0.net
ドイツが念押しで否定したということの意味を岡田は理解しろ

616 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:10.33 ID:COPT6nAt0.net
ウソつきは民主党のはじまり

617 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:27.50 ID:wDl3yXg10.net
以前から中国の新聞がドイツを見習えとか書いてて、ドイツ側はドイツを巻き込むなこといってたからおかしいと思った
こういう中国側の言い分そのまま代弁する民主党の岡田って中国共産党の手下で間違いないんだろうな
以前の国会での中国の許可取ってるんですかとか?と政府に質問した時も思ったけど。
しかしなんでこんな敵国のスパイ工作員みたいな人間が日本では国会議員やってられるのか、おかしすぎる

618 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:29.76 ID:sz0oXxYj0.net
野党とはいえ党首が他国のトップと会談して嘘を言ってはいかんだろう
これはもう、岡田は議員を引責辞任すべきだな

619 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:34.88 ID:z1ow+SDr0.net
>>504
結局、質問した記者が極左なんだろ。
で、何とかメルケルから反日方面へ誘導した発言を引き出そうとした。
ドイツにとってはそうやって日本国内の問題に利用されるのが迷惑だって話だろう。

620 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:37.18 ID:b4ueQQOv0.net
当たり前だ。「日本が昔占拠した地域のために行動しろ」って
発言したらドイツは欧州のいろんな国からフルボッコにされるわ。

621 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:53.50 ID:qJjQKBeF0.net
>>589
えらいさんって 誰っぽい?

622 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:52:05.06 ID:MB8HxwVy0.net
日本がどれだけ賠償したが周辺国に言いふらそう
どれだけドイツが誤魔化してるか

623 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:52:05.76 ID:9gKAFBPg0.net
>>606

おそらく、安倍に思うような発言をもらえなかったと推察
「EUはEUで片づけてくれ」と。

ギリシャやウクライナのことでいい返事もらえなかったのでは。

624 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:52:06.53 ID:EUq6+iCP0.net
食いつきそうな話題クローズアップして報道する糞マスゴミ
都合のいい脳内変換する野党第一党首
糞の無限サイクル

625 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:52:47.11 ID:TV8wgTOo0.net
そもそも自国に飛び火しかねない不用意な発言をするわけがないだろ
ドイツだって置かれた状況は日本と似たようなもんだ
実際ギリシアも中韓を見習って(助言を受けて?)gdgd言い始めてる

626 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:52:47.76 ID:7fHBDUc+0.net
>>614
ドイツ敵にすんな
もっと説明をして、理解を進めるんだよ

これは完全に韓国外交の勝ちで、我々の負け。

627 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:53:08.58 ID:5jvJKENr0.net
安倍の悪口言う仕事をしていた人間がライン考えられず外国要人にも迷惑かけましたとさ

628 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:53:16.91 ID:XNSTp8760.net
メルケルは、日本のマスコミの売国事情とか、ぜんぜん知らないんだろう。
そのあたりの構図を頭に入れた上で話さないと、一般論をいっただけで、
一方の肩を持つ発言に捻じ曲げられる。特殊事情がある。

629 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:53:17.29 ID:9gKAFBPg0.net
>>621

普通に西ドイツ関係者でしょ。
こいつ(メルケル)は東ドイツ出身だから、もの知らずなんだろ

630 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:01:17.64 ID:AOFkDXbV5
朝日新聞が通訳を準備して通訳にそう言うように仕込んだのだろう。
メルケルが言ってなくて岡田が言ったと言うなら通訳が怪しい。

631 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:15:56.22 ID:Dzp/Kx+48
なぜドイツが公式に否定発言したか
 
ドイツが日本は和解しろなんて言ったとか世界に広まれば
ドイツもギリシャに賠償しなければならなくなるからな

632 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:25:41.18 ID:EVxv+qxHu
ハシゴを外される朝鮮人の韓国人。
ハシゴを外される朝鮮人の民主党。

633 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:27:31.22 ID:Ez0wxbACc
おから丸めたとかって言ってたが、少しいじったと言う意味になるから、
やっぱり日本側の私的(公式ではない)見解にあると考えるのが
普通だろ。

634 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:33:08.76 ID:mEbIXUAOg
もうどうにもならんな、野党もマスゴミも。
国家間の外交を、国会のヤジと同列にでも考えてるんじゃね?
一般国民よりも知能が低いんなら、黙ってろよ、バカなんだから。

635 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:50:18.52 ID:r/HUDG23E
今思えば、岸田の対応も良かったな
まぁ、当然の一手と言えば当然の一手だっただろうけど

それにくらべて不確定情報に釣られた二階…

636 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 12:15:44.29 ID:F4Fq29sr0
野党も分かってないな。
相手は複雑に政治的思惑が絡むアメリカじゃないんだ。
在独軍なんて日本にはないしな、同盟国でもないし。
海外の首脳がわざわざ野党の党首に会ったのに、
それを現政権の攻撃に利用するようなら「次」はないだろう。
「日本の政治家」としてもっと礼節持って接しないとダメだと思うよ。

637 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 14:53:33.80 ID:g3sF2Wqih
scの書き込みも多少は増えてるな

638 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 15:08:34.73 ID:CIpwG8nV5
問題は産経ばかりが
他のマスコミは何ていっている

639 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 15:58:16.09 ID:d7EyfgJfQ
法則くるよ

640 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 16:39:17.47 ID:z83hQVIAg
一国の首相が、えらい踏み込んだ発言したなと思ってたら、
民主の捏造でしたって事か。

首相の立場であんな発言したとしたら鳩山と同じレベルだからな。

641 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 16:53:06.95 ID:UCZYSaXl/
トンスルー

642 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:05:31.26 ID:V80SalR6C
ドイツ政府が否定してるのに、今日も社民党の福島瑞穂が「ドイツが日本に和解を求めた」と言ってた。
つまりドイツを自分たちの都合のいいように利用してんだよ。

643 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:34:36.85 ID:js2vA/j6Q
ともかく各党政治家は、新聞社などメディア主催のイベントに参加しないこと
捏造かはまだ不明、ドイツ語か何語だったのか知らないが、通訳が鍵を握ると思う

644 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:57:08.80 ID:hQEAKGzPr
鳩山を首班指名した党だからな
何をやらかしても不思議ではない
身も蓋も無い言い方になるが
やはり国民がしっかりせんとな

645 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 13:23:49.14 ID:lFDrTUwpw
捏造を隠蔽すないでください

在日TBS

国民は悪質なサンデーモーニング 報道特集 NWEs23を

在日企業による 反日プロバがんだ番組として ソフトバンクを不買します

646 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 14:31:14.23 ID:BiCXwDzBq
岡田の血の巡りの悪そうなツラがますます変色してしまうな

647 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 17:39:40.45 ID:lFDrTUwpw
報道ぢてくださいよ

在日TBS

648 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 19:00:13.86 ID:ENivRnVdc
ふむ

649 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 21:54:18.84 ID:hE0foNvhb
いとも簡単に嘘を吐くミンス、まるでどこかの半島人そっくり

650 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 21:55:11.55 ID:anFk05YKp
民酢岡田m9(^Д^)プギャーーーッ

651 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 01:43:09.86 ID:DeTlZbg4r
このドイツ政府が否定した件、テレビで全然やらないんだけど、報道規制でもかかってるの?
今日も福島瑞穂が「ドイツ政府に慰安婦問題の和解を求められてます」とか言い切ってたけど?

652 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 01:55:07.83 ID:iyA0HUg3m
目的のためには手段を選ばないからなこいつらは

653 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 15:22:41.78 ID:cC/tXoaUk
>>21
じゃあ次に真の英雄たちが矛先を向けるべきは中国北朝鮮韓国だな
そうだろ?
常識的に考えて

総レス数 653
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200