2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 メルケル「和解」発言 独政府報道官も「正しくない」

294 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:05:20.32 ID:xIAS+6XA0.net
メルケル ドイツのように話し合いによって解決すべき

岡田 ドイツも韓国と和解しろといっていた

ドイツ そこまでいってない

岡田 ・・・・

この展開になったら言った言わないが問題じゃないから
岡田は誤解したと素直に謝罪するべき

295 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:05:21.65 ID:Es9Yl86T0.net
フランケンも嵌められたな〜w

296 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:05:53.03 ID:R1G1vMtB0.net
>>288
メルケルを安倍に置き換えればわかるよ
安倍だったら反論すると政治圧力にすり替えられバッシングキャンペーンを貼られるから
泣き寝入りするしかない
今回は安倍をはじめとする保守系議員にやってきたことをそのまま外国要人に行っただけのこと

297 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:04.64 ID:9rsAoW7u0.net
メルケルは言ったんじゃないかな。
ドイツって意外と反日みたいだし。
ドイツにはもうがっかりだよ。

298 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:26.48 ID:M6474Xpq0.net
なんだ、韓国もう詰んでるじゃんw [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1425648080/

299 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:37.48 ID:oerQ3sIt0.net
結局こんなことしてるから政権取れんのよ民主派は。
だれが日本に不利になる発言ばかりする連中に政権任せたいよ?

300 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:41.11 ID:uSIBtGky0.net
民主が溶けていく、じきに異臭の素がわかる

301 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:46.47 ID:df0tc6vl0.net
>>271
イギリス皇太子に続いてウクライナ外相とポーランド大統領が来日してその後でドイツ首相の来日が「偶然」重なった
そこに鳩山のクリミア訪問が「偶然」重なった
ドイツ首相の来日はサミット開催国がサミット参加国に「サミットよろしくね」と挨拶に来ただけデスよ

302 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:06:55.75 ID:ltf1iqHr0.net
ブサヨといえばウソ捏造

ウソ捏造といえばブサヨ

303 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:07:22.92 ID:Zu/qYIKC0.net
>>2
悔しいのう
さっさと祖国へ帰ってね

304 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:07:23.76 ID:mqL143MD0.net
嘘ついたらあかへんで岡田さんwww
きっちりケジメつけてもらわんと。

305 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:07:38.91 ID:2zkUYodW0.net
>ドイツ政府はメルケル、岡田両氏の会談内容を伝える報道を受け、在日ドイツ大使館を通じ日本外務省に連絡してきた。

日本政府からではなく、ドイツ政府から日本政府に「あの報道は正しくない」と言ってきた
これ重要ね

306 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:07:39.62 ID:Tr4wuny90.net
>>297
ドイツ政府が報道官通して否定したんだから言ってないんだよ
岡田が嘘つきということだ

307 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:06.42 ID:5HScehe20.net
パククネ&メルケル
妄言ババアズw

308 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:07.73 ID:1THzYE+W0.net
>>2
おまえらの仲間って、自国政府を叩くためなら喜んで外国勢力まで引き込んで
国を乱そうとするね。

309 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:08.45 ID:TFNQp9/kO.net
>>1
メルケルの外交方針は俺には全然わかんない
ただ一つだけ指摘。EUの盟主ドイツはいまバブル。DAX指数12000目指す。特に今年に入って、10000を超えてからの上げは急ピッチ。
1989年の日本と似ている。当時は「超大国日本」なんて言葉も生まれた…

310 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:27.04 ID:9+qZU62e0.net
>>256
ドイツ政府が「公式」に否定してきた事の重大性も理解できない馬鹿か

311 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:40.29 ID:9rsAoW7u0.net
>>294
和解しろとは言ってないけど、清算してないとは言ってた気がする。
なんか余計なこと言ってるつか、喧嘩売りに来たのかと思った。
そもそも何しに来たのこのおばさん。

312 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:42.99 ID:El51YHCT0.net
>日本政府側からは照会していない
これ重要だな
岡田の迷惑行為に
ドイツ政府が堪りかねた
ということだから

313 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:08:55.96 ID:GEPpoNzT0.net
嘘つきインチキ売国奴の民主党
支那チョンの集まり

314 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:09:07.46 ID:OyftDDxg0.net
糞ジャガイモはじめ、ユーロ(笑)とはもうしばらく付き合わないで良いよ
あいつらは底が知れたわ。
日本は英米加豪NZシンガポール台湾と結ぼう。

315 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:09:20.32 ID:02RQ2Gsh0.net
>>291
いかにあの3年3ヶ月が、中韓にとってボーナスステージだったのか解るね
太平洋戦争(3年8ヶ月)と同じくらいのダメージかも

316 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:09:44.52 ID:mwSDBtRb0.net
これはインターネットでよく言われるところのメルケルもネトウヨってやつですかね

317 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:09:50.70 ID:Tj/DaHhJ0.net
岡田の言い分はこれ↓で良いんだよな?

「ドイツは嘘つき!」

318 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:12.16 ID:SHNqRjIz0.net
岡田w

てか、独が内政干渉した体でガセネタ流したメディアも、倫理規制に引っ掛かれ

319 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:19.62 ID:iT4XgIpc0.net
あーあ

おから どうすんのこれ?

完全に 嘘つき呼ばわりされてるよ

320 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:20.19 ID:ekRueyyu0.net
政治家なら、他人の言葉尻に乗るじゃなくて、自分の言葉で論じないとダメなのにね。
人の言葉を自分の都合の良いように解釈しちゃいかんよ。

「鳩山頑張れ、の思いをいただいた」と同レベル。

321 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:21.90 ID:27xRK9IM0.net
ババアは 民主党政権の時にもっと協力してやればよかったの
遅すぎ
ババアは反日なんだろ 何で来るのよ くるなよ
それとも ケンカ売りに来たのか

322 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:39.23 ID:t0wZbdlF0.net
報道が間違ってるのであってメルケルが言ったのは間違いないね

323 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:40.87 ID:ltf1iqHr0.net
ドイツに擦り寄るつもりが
ドイツに迷惑をかけ否定され嫌われる

ブサヨクオリティw

324 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:10:46.25 ID:JfRLl05X0.net
岡田を批判するバカって多いね
>>1の記事の文章読解力がなさすぎ

「(日韓関係は)和解が重要」と促したとする報道について「正しくない」

報道について正しくないと言っているだけで、岡田が間違いとは一言も
書いていない。
さらにこれ関係で報じているのは、時事と共同と産経のみ

325 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:11:33.40 ID:8N5nbhXH0.net
>>271
多分ウクライナ関係で日本へ協力取り付けに来たって事だろうけど
もうチャラだろ、これ

326 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 10:13:21.38 ID:0hbKxGPfo
ピケティにしろメルケルにしろ
左派のマスコミや民主党は勝手にアサヒり杉よw

327 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 10:14:23.14 ID:gL8TnYG4c
通訳が糞だった可能性は?

328 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:11:42.51 ID:GxN0IyB70.net
>>294
まだ言い張ってるぞ。

【メルケル発言】岡田氏「日本も和解が重要だと確かに言った。私もかなり丸めて言ったが、本当に言った」★5(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426290547/

329 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:11:45.92 ID:mqL143MD0.net
日本を貶めるためなら、他国の首相の発言をも捏造する民主。
まじで辞職ものだろ。これドイツに対し喧嘩を売ってるのも同然だし。
岡田完全に終了

330 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:12:09.64 ID:qRqQznbA0.net
>>313
その中へ2Fも入れてヤレ

331 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:12:35.04 ID:iq1hdrv6O.net
アホの岡田はメルケルとの会談議事録か
レコーダーを公開するしかなくなった
まあ
そんなことしたら
今後アホミンスと会談する海外要人はいなくなるから
どの道詰んでしもうた

332 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:12:40.92 ID:OvTSa35D0.net
丸めて言う


という言い回しを初めて見た

333 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:12:54.30 ID:Tr4wuny90.net
>>324
報道に関してこんなこと言ってないとドイツが公式に否定したから岡田が間違いなんだよ
ハッキリ報道官が岡田が嘘つきだといわなきゃわからんバカなの?

334 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:12:58.18 ID:JaW1JZjp0.net
>>226
>>310
実際に会談ではメルケルは同じような趣旨の発言をした可能性はあるけど
岡田が空気読めなかったんだろうな
あまりにも非常識なことなんでメルケルがまさか公開されるなんて想定してなかったのに
大問題になるかもしれないからドイツ政府が公式に訂正してきたってこと

335 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:08.21 ID:WAfIxxHO0.net
このドイツの必死の否定ぶりを見ると、日本の左翼一派の政党やメディアに利用されることが
中韓を下手に利して日本人をどれだけ怒らせるかを左翼の好きな「海外」の国々もよくわかってきたらしいなw

336 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:11.04 ID:lYWEU3Mq0.net
間違ったことでドイツにたいする国民感情を悪化させかねないのに民主党と朝日は国民を惑わせてなにがしたいんだ 悪意を感じる

337 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:15.09 ID:1XtN54AY0.net
わざわざ日本に喧嘩売りに来た馬鹿ババア、嬉しさで失禁しながら飛びつく朝鮮民主党。

338 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:16.70 ID:ESRjhikR0.net
>>211
精算しちゃうと韓国の持ち出しになっちゃうから(賠償金は相手国に投資した分は減額していいのが国際ルール。多額のインフラ整備費用を朝鮮半島に投資していた日本は賠償金<<投資費用)
協力金とODAという形でお金をあげたんだよな

このへんの事実をドイツ周辺諸国が知っちゃうとまずいんじゃね?
最近ギリシャが言い出したよな

339 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:19.14 ID:fyNt2qFj0.net
大恥かいてやんのw

340 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:19.42 ID:z1ow+SDr0.net
ドイツを利用して、
安倍の新しい戦後談話をけん制しようとした
サヨクが浅はか。

341 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:20.71 ID:27xRK9IM0.net
独逸 嫌いなったぜ ナチスは大好き

342 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:22.85 ID:MKyqwkDn0.net
>>324
じゃあなんで当の岡田が必死になって「いや確かに言ったんだよ!」って抗弁してんだ

343 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:32.20 ID:s0W2eRqN0.net
>>324
岡田自身が丸めて言ったと発言してるんだから
それはもう通用しない言い訳ですけどね。

344 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:35.44 ID:uPt6Hcw/0.net
>>256
先の記者会見でも非常に注意深く答えたメルケルを見れば、ドイツはこの件に関わらない意志は明確。
その意図に明らかに反することに利用しようとした岡田が悪いと思うね

345 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:13:47.51 ID:GrQx+QLj0.net
馬鹿じゃねーの岡田

お前ごときがドイツ利用できるわけねーだろw

346 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:22.66 ID:df0tc6vl0.net
ドイツ首相の来日に合わせるかのように民主党設立の仕掛け人のひとりで
岡田克也の側近になってる蓮舫結婚の媒酌人の高野孟達が鳩山をクリミアに行かせたのは

ただの偶然ですよ

347 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:24.44 ID:1THzYE+W0.net
岡田の勇み足でしょうな

348 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:26.03 ID:yjdVwpaN0.net
日本の歴史修正主義を苦々しい目で見ている(それはその通りなんだろうが)という先入観があるからこうなるんだろうな。

349 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:27.55 ID:eILfkd5y0.net
>>2
本当におまえら左翼は嘘を平気で世界レベルにつくどきちかいだな。

まじで日本人の潔さなどない。
朝鮮や中国の薄汚さそのものだ。

350 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:33.57 ID:bbFcBoOO0.net
>>324
報道と岡田の発言が一致してて
それを否定してるんだから岡田も批判されるべきだわな
何の論理矛盾もない

ましてこの騒動の出処が岡田である以上、報道以上に批判されるのが当然
他でもない岡田自身が「丸めて言った」だのと見苦しく言い訳してる時点で
お前の擁護も虚しいもんだわな

むしろ何故そうまで無理やりかばおうとするのか、その背景が気になるわ、俺は

351 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:14:41.51 ID:8ziIntss0.net
民主党の岡田と言い、鳩山と言い
国益を損ねた議員には罰を与えよう
二度と選挙に出られないとか
鳩山は宇宙人だから財産を取り上げるとか

352 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:15:18.38 ID:zQ+E3Wak0.net
民主党 = 朝日新聞 → 韓国マスコミ

いつも見慣れた見え見えのマッチ・ポンプ
この情報化、ネット時代によくやるよなあ

しかし、外国の首脳まで利用するかね

353 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:15:21.24 ID:IzuIXDzN0.net
自演厨が自分にあんか〜すんのと
複数のサブと会話すんのとどう違う?
脚本家なだけじゃん
キャラを作り出し
会話をさせる
きしょいだとさ〜
あほまるだし

354 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:15:29.40 ID:W/z/KKoaO.net
小学校時代の同級生がドイツ連邦情報局で働いてるから聞いてみた

今回メルケルは、岡田の説明通りの発言確かにしたらしい


しかしその後、鳩山のクリミアお騒がせ行動が露見


EU主要国のドイツ的に、鳩山の行動は当然許容できない


鳩山が民主党元党首であるため、民主党自体を危険組織として評価し、微塵の肩入れもしてはだめだと判断


今回の発言否定声明につながったとのこと


当然ドイツとしては、今後民主党とは距離を置いて接すると決定したとのこと


まあ以上が今日の俺の夢の概要

355 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:15:58.57 ID:Ke+d8u9R0.net
馬鹿というか幼稚というか、
ほんと辞めたほうがいいよ。
向いてないよ。

356 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:01.65 ID:JaW1JZjp0.net
>>344
空気が読めなかったか、敢えて政治的に強引に利用しようとしたか、どっちだろうね
岡田も民主の中じゃまだまともな方ではあると思うんだわ

357 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:17.44 ID:1ixMVADx0.net
ソースは産経(笑)

358 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:19.37 ID:HuGi50A/0.net
なぜ、すぐバレるウソをつくのか・・・


外人を利用して日本批判したいだけってのが見え見えだよ

359 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:23.16 ID:9yfi5riz0.net
そもそも現在進行形でギリシャから20兆払えと騒がれてるドイツを
持ち上げる神経が理解不能wwwwロシアでも賠償の話は持ち上がってるしw

360 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:23.65 ID:M6vzdtSV0.net
まあ、弱小政党の党首との会談がどうだろうと、世間にあまり影響は及ぼさないから、どうでもいいだろう。

361 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:16:32.88 ID:eGXCBv+z0.net
病院でたばこ吸うな言うてる場合か

362 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:17:11.44 ID:r4jx5Eeg0.net
鳩山の発言は国益を損なうって言ってるわりにはオメェの発言はどうなんだよ、中国謹製フランケン

363 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:17:18.93 ID:9CRU3VMK0.net
岡田が調子のって都合のいい話してたら
ドイツ政府報道官から全否定w
岡田・民主党は、ドイツ政府からの信用はゼロだね

これじゃ民主党には政権担当は到底ムリ
ドイツ政府から、「嘘つき」とレッテル貼られた岡田民主党は、
とてもじゃないが日本の与党にはできんよな

364 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:17:19.87 ID:df0tc6vl0.net
戦争がもう始まっているような気がするのもただの偶然ですね

365 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:17:23.48 ID:uPt6Hcw/0.net
>>356
民主党は酷いのが多すぎて、岡田の、ような売国奴でもマシに見えるからな

366 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:17:25.36 ID:5zbsBO7Y0.net
中川の不倫や喫煙で辞任しろというが
決して民主党の国益を損なうレベルの問題には
議員辞めろとは言わないサヨク&マスゴミ

367 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:06.88 ID:p1/TCnGC0.net
だってこいつ東側の意見一本道だろww

368 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:08.64 ID:Tr4wuny90.net
ドイツを盾に安倍を脅そうとしたらドイツが利用されたと知って
ドイツ政府が報道官通して否定したというだけだろ
日本政府とドイツが対立するわけにいかないじゃん
ドイツを利用しようとした岡田は発狂という感じかな

369 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:25.43 ID:mAAVdVRc0.net
そら日本と周辺国の問題に
ドイツが介入するメリットないもんな

370 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:26.69 ID:6goL/fhr0.net
ルーピー鳩山で日米関係悪化、ルーピー岡田で日欧関係悪化・・・原因はサヨクマスゴミ民主党の嘘捏造。

371 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:29.82 ID:hjqigOgp0.net
ドエッタチョン自民盗のが遥かに噓つきだし
ドイツ政府も噓つき

ドエッタチョン自民盗が真実を述べた事は一度もないw

372 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:35.56 ID:W2Kf6BU90.net
なんで今メルケルが来日したか考えろよ
ギリシャ財政破綻をドイツだけでは対応しきれなくなったからだよ
日本しか頼るところがないからだよ
カネの工面にきて日本政府にケチつけるようなこと言うはずないだろ

373 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:36.87 ID:rgl0hcgA0.net
>>324
産経のみならわかるが、時事や共同通信も報じてる時点で
逆に他も伝えるほど信頼性高いってなってんぞ

374 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:37.93 ID:Ad8hlc1p0.net
メルケルが日中二股かけるために、中国に対するアリバイつくりにリップサービスでやっていることを真に受けるから。
岡田の空気の読めなさはアスペ級だよ。

375 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:18:50.94 ID:M6vzdtSV0.net
会談、録音してなかったの?

376 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:19:07.49 ID:Do7nY5BM0.net
メルケル自身が「日本と中韓の問題では、ドイツが口を挟める立場にはいない」
って言ってるから、岡田や朝日が望んでたような、突っ込んだ発言は無かったんだろう。
ただ、社交辞令程度に「そうだね、隣国とは仲良く出来るに越したことはないよね」
みたいなことは言ったんだろうな。それを岡田と朝日が拡大解釈した、と。

377 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:19:32.37 ID:Sk8eco3x0.net
枝野「岡田も元自民党」

378 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:19:58.96 ID:02RQ2Gsh0.net
日本の謝罪を引き出すためには、ある程度の誇張は許される
って立場でここまで来たからな

もちろん出発点が嘘なので日本政府も認めるわけはなく、
その結果、誇張だけがどんどん暴走していった

ほんと、馬鹿な連中

379 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:12.19 ID:B7TJU0sw0.net
メルケルは神輿に担がれたくないんだろう

380 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:20.01 ID:1hpnwvyR0.net
>>344
>>ドイツはこの件に関わらない意志は明確
それはその通りだと思うよ、ナチスドイツの国が他国の加害行為に反省を指図するようなことを言えば
ドイツにとって利益になることはないからね 

まあ、岡田が迂闊だったのかもしれない 

381 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:29.41 ID:9+qZU62e0.net
>>334
もう、中国と韓国が大々的に報道して大問題になりかけている状況だがね

382 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:41.97 ID:p1/TCnGC0.net
何しに来たんだよこのババアを疑問視するのが筋だよ。

383 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:51.28 ID:Tr4wuny90.net
>>379
ドイツは韓国に対して嫌っているからな
いつもナチスを出すから

384 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:52.07 ID:hjqigOgp0.net
そもそもドイツは中国にドっぷりだってのw
ドエッタチョンヒニン自民盗に会いに来たの 中韓と仲良く
て言いに来たようなもんだw 噓つきエタヒニンw

385 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:57.90 ID:zkXUNee/0.net
期たる日に向けての焦り加減がすごい。

386 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:58.41 ID:9rsAoW7u0.net
>>325
チャラだな。
ドイツに協力する気、永遠のゼロ

387 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:09.13 ID:WgeoE3zE0.net
メルケルの日本嫌いが加速する!


まぁ来なくていいんだけど。

388 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:16.07 ID:f9uECR9d0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       嘘をついているのはどっちだ     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    まさか外交上の大問題を捏造して
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ   発表したりはしないと思うが、
    |       } 川川川リヾヾ もしそれが事実なら岡田の首は
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ 間違いなくぶっ飛ぶね 路上チューとか
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  チマチマとした献金問題とはわけが違うぞ

389 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:16.98 ID:X/k22xAn0.net
テープはないのか?

390 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:25.31 ID:HuGi50A/0.net
>>375
あったろうけど、岡田も再反論できないあたり

ウソバレ確定

391 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:33.72 ID:uUh8uM6a0.net
>>1
自民党の議員がやらかしたら、朝昼晩夜と民放が叩きまくり、
玉木と後藤と大西が予算委員会で議員辞職を迫り、
安倍総理の管理責任を責めて審議拒否されるレベル。

392 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:42.49 ID:L5dkxFqA0.net
汚い、マジで汚い。
ミンス朝鮮人て相変わらず卑劣だわ

393 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:21:45.72 ID:Xh5qjcaZ0.net
実際に逝ったか、言わなかったか、などどうでもいい。
問題はドイツ政府が「公式に」否定したということ。

394 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:22:01.82 ID:68RlZ3VT0.net
この際だから、日本としては徹底的にメルケルを叩いて見せしめにしとけば良いよ
それで日本が過去にやってきた賠償やドイツの汚い責任のすり替えとかが印象付けられる
日本の主張を海外に印象付ける為にメルケルには晒し者になって貰おう

395 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:22:27.78 ID:5zbsBO7Y0.net
国益損ねるためなら嘘も正当化される

まるでカルト宗教でも入っているかのようなサヨク思考

396 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:22:37.81 ID:Cfc1DZEu0.net
南鮮の匿名掲示板じゃメルケルとドイツ大絶賛でした(笑)
あちらの反日マスコミの捏造偏向報道がかなり影響してるみたいwww

397 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:22:39.44 ID:df0tc6vl0.net
>>380
ドイツ首相の来日と合わせるかのようにポーランドの大統領が来日しているんでw

398 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:05.45 ID:LjWdJoBs0.net
メルケルもドイツ政府も悪いよな。
おバカ野党、今、問題おこしてるポッポが作った政党だぞ。
会見をしたのが間違いだよw

399 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:15.79 ID:99wIbswg0.net
ドイツもこれからは深入りしない方向でいくかもな正しいわ

400 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:18.91 ID:9+qZU62e0.net
「ドイツを見習え!」

1. 原発稼働数は9基 (日本はゼロ)

2. 憲法改正は59回 (日本はゼロ)

3. 消費税、たとえば飲料水は19% (日本は8%)

4. 武器輸出額は米露に次いで、堂々の第三位、中国様が大得意 (日本はゼロ)

5. 戦後補償は「ナチスが悪い」とし、国としては賠償していない (日本は現在換算35兆3540億円賠償)

6. アフガンのタリバン掃討、マリに軍事教官250人派遣、ISIL軍事攻撃の中心国etc  海外派兵大好き


で、どこを見習うの?

401 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:20.46 ID:nyhDV3X80.net
クソサヨw

402 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:22.73 ID:WgeoE3zE0.net
.


       【メルケル談話】


.

403 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:24.36 ID:Tr4wuny90.net
>>384
最近のドイツは中国と距離ぎみ
ドイツはヒトラーやナチスの名前出すたび
利用しないでと怒っていたし
保守系も強くなっているしギリシャ問題もあるからかなり敏感なんだよ

404 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:26.34 ID:lk/7CWY70.net
ドイツの発言にしちゃ馬鹿すぎると思ったら、
バイアスかかってたのか。

405 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:29.93 ID:L5dkxFqA0.net
>>379
つか、メンケルも利用されたんだろ
白人って朝鮮人どもの汚いやり口あまり知らないし

406 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:34.14 ID:mqL143MD0.net
そら、メルケルが本当に言ったのならギリシャ問題で壮大なブーメランが返ってくるだけだしなw
ここで完全否定しておかないとドイツはギリシャに対し膨大な賠償をしなければならなくなる
可能性大だし。

407 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:35.28 ID:+pXz3sZu0.net
バカサヨがドイツ叩きに誘導しようと必死だな

408 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:45.63 ID:zQ+E3Wak0.net
発言を捏造する相手とは今後誰も会談出来ないね

409 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:51.75 ID:7fHBDUc+0.net
>>396
そんなとこ読んでて元帥様におこられるよ

410 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:06.57 ID:JaW1JZjp0.net
まあメルケルも相手を選んで会談しろよと

411 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:16.45 ID:hsXDZFgf0.net
>>2
安倍の圧力が効くくらいなら最初からそんな発言しねーよwww

412 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:23.39 ID:Gl15oLfJ0.net
>>1
皮肉めいた言い回しで示唆することはあっても、
そのものズバリで言うわけ無いがな

岡田の負け

413 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:25.93 ID:fjioUe7V0.net
>>27
でもなぜか日本では一切報道されないミステリー
何でてめぇの国の情報を輸入せにゃならんのだ

414 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:27.07 ID:ugSJZQHV0.net
顔だけでなく、頭も壊れているよ、フランケン

415 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:42.86 ID:mqL143MD0.net
こういう嘘が戦争の引き金になるんだよね。
岡田完全にアウト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
辞職は免れない

416 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:50.94 ID:z1ow+SDr0.net
バカサヨども
ちゃんと自分達で落とし前つけろよ。
自民党に助けを求めるなよw

417 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:10.21 ID:q6OPOnqZ0.net
>>394
事の真意を確かめないで騒ぎ立てるの?
もう第二の植村は要らない
第二の朝日はもう要らない

418 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:19.94 ID:KDA98zm70.net
メルケルはもう日本の左翼に関わるのいやだろうな

419 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:20.91 ID:HuGi50A/0.net
???「知恵足らずの岡田に対する愛はないニカ???」

420 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:25.71 ID:8OqFwSYk0.net
メルケルは日本を貶める為に来たみたいだね。メルケルの日本訪問は
侵略テロ国家中国や侵略国家でいらない国民である在日を日本に押し付け
続ける韓国の為の日本たたき。

421 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:26.46 ID:r/D2bNRa0.net
どう落とし前つけるんだよ、捏造民主党のフランケン岡田!
また敗走でガン無視引き篭もりかよ?www

422 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:29.75 ID:nyhDV3X80.net
     / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
     |  ,、___ノ|ト、  } 
     | /     ノノ `ヽ |'
     l i  ━━) ヽ━‐ |  
    (/  -=・=, ,-=・= |
     |   "'''"  | "'''" |  イエスかハイで答えなさい!
     |     ^-^   |   
     .|   -==-  |
      \     ___,, ノ
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

423 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:34.66 ID:Fk3pqgu/0.net
民主党に関わった時点で負け

424 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:35.97 ID:MxTan0pJ0.net
>>273
反米の大元になってるのがペリーの開国だが、開国によって世界の孤児から文明開化、
近代化に進化した面もあるってことを認めたくない、偏狭な鎖国主義、攘夷主義の奴らも多いからな

そいつらが飛びついたのが赤いロシア革命で、口先だけの平和、平等、友愛、隣人愛などが
日本的な鎖国情緒と相性がいいもんだから、100年近く経ってもソ連が潰れても、未だに影響力が強いまま

425 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:42.74 ID:df0tc6vl0.net
この話はそんなに小さい話じゃなくって
中長期的にこの星をどうするのかという程度の大きさの話の一部である可能性が小さくない
そうだとすると、やったなあ民主党も主要なプレイヤーになれたよ

426 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:48.71 ID:EkOVgdVH0.net
ドイツ政府が反論したのは正しい。
日本の反日議員とマスゴミはこうやって
日本を貶め続けて来たのが白日の下にさらされたって事。

427 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:25:59.84 ID:GIKDIxd00.net
そもそも自らがギリシャに今更ナチス侵攻の賠償を迫られてるのにそんなこと言うわけがなかったw

428 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:03.25 ID:kPsQpEK70.net
民主党に外交とか無理だろ

429 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:04.91 ID:bbFcBoOO0.net
民主党のクソどもは国益害することしかしねぇなホント
マジでさっさと消えろよ

430 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:08.72 ID:Cfc1DZEu0.net
朝日と毎日と東京はこれ報道しない自由行使して一切スルーで終了。
岡田が言ってることがこのたびの真実として固定されるわけで・・・

431 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:25.81 ID:30Q7cQHE0.net
お前らズレ過ぎ
こんなの嘘でも本当でもどっちでもいいだろ
嘘だとなんか問題あんの?本当だとなんか問題あんの?

大切なのは中国にいつ謝罪するのかと言うこと
それだけなんだよ
アホ

432 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:26.19 ID:Tr4wuny90.net
>>420
ドイツは韓国嫌っているから利用されたと知ってドイツ政府が報道官通して否定
したんだろ
あほなの?

433 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:30.21 ID:b8tPpAdx0.net
とりあえずメルケル叩いてた1bit脳どもは謝れよ

434 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:38.99 ID:Xh5qjcaZ0.net
全く、なんつー政党なんだ。路チューや隠れタバコどこじゃねーだろ。
こんな集団が政権握ってたんだから、恐ろしい話だ。

435 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:26:41.57 ID:mqL143MD0.net
民主党は嘘つき。また世界に広まったね。

436 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:27:20.80 ID:y1Ry1KJF0.net
岡田よりメルケルを信じる

437 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:27:24.72 ID:G2Dtwd4d0.net
メリケルは報道されたようなこと言ってると思うよ
ドイツ政府関係者としては「ギリシャ問題で微妙なときにこのバカ女!」
って気持ちだろ

438 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:08.15 ID:NNoZaaNx0.net
お前らそんなに韓国と和解したくないんか

439 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:16.81 ID:wtPYDP4W0.net
>>175
確かにそういう考え方もあるよな。一方的な受け取り方もあぶないわな。
ありがとう。勉強になった。

440 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:25.83 ID:uZdEAGjz0.net
会談内容を文書で出せ
話はそれからだ
嘘つきしかおらんでな

441 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:36.28 ID:30Q7cQHE0.net
嘘でも本当でもどっちでもいいよ
和解しないってことは戦争したいってことなのか?
いい加減にしないと核ミサイルぶちこむぞ?

442 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:43.75 ID:HuGi50A/0.net
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\  
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::| 
 |::::::::::|  口は災いの元 |ミ|  
. |:::::::::/            |ミ| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   この口が言っとるのか
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|    この口が
    |       ^-^      \   
   \       ‐-===-  ..)     
:    \.      "'''''''"...// )\   
    . \ .,_____,,,./ / /\ )   
     /          、`\|: |:_/ )
                 \ / )

443 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:59.47 ID:JaW1JZjp0.net
>>436
そうならざるを得ないところが日本人として哀しいw

444 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:00.71 ID:oerQ3sIt0.net
嘘つき

445 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:08.94 ID:LjWdJoBs0.net
>>428
何を言ってるんだ?
民主党は中国、韓国に対してのジャンピング土下座外交はすごくうまいぞw

446 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:15.08 ID:Tr4wuny90.net
>>437
いったとか妄想だろ
ドイツ政府が報道官通して否定しているからメルケルは言ってないんだよ

447 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:35.31 ID:OmnvN2VL0.net
これでドイツにも日本のサヨクの異常体質が少しは伝わったかな

448 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:36.60 ID:1cmU06i10.net
>>2
平野乙

449 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:29:43.58 ID:bbFcBoOO0.net
>>433
別にメルケルを持ち上げるつもりもないぞ
こいつの他を顧みない緊縮一辺倒の政策は
間違いなく世界経済に悪影響だし
まんまと利用されてる辺り見ると、大して有能でもないんだろう

450 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:13.90 ID:1hpnwvyR0.net
いや言っている可能性自体はあるよ、というか発言はしているだろ
ただそれが岡田から話を振られたから、相槌程度に答えたか
あるいはやや積極的に答えたがオフレコのつもりだったか

真相は分からない、過去のメルケルの日本に対する発言を見れば
ある程度は想像は出来るだろ、過去にメルケルは日本の侵略行為について言及しているのか?
していれば、まあ発言はあったんだろうね

451 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:17.62 ID:yGc5ROmO0.net
このドイツハバァなにしに来たんだよ

452 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:23.13 ID:mwSDBtRb0.net
>>375
民主は議事録を残さないとか言ってたから存在しない可能性は高いな

453 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:29.33 ID:1THzYE+W0.net
>>427
最近ギリシャがドイツに対して、戦前ネタで騒ぎ出してるみたいだね。

454 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:53.10 ID:XNSTp8760.net
>>297
そうだね。いったんじゃないか。
もっとも、一般論として、いったつもりが、
特定事案について、圧力かけてるみたいな話になったもんで、
正しくない、といってるわけで。

455 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:30:54.76 ID:EUq6+iCP0.net
ブサヨ民主党の都合のいい脳内変換ワラタ

勝手な解釈で国政秩序乱した与党時代からなんも変わってないな。

456 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:14.18 ID:HuGi50A/0.net
オカラの辞任まったなしwwww


それとも緊急入院かな???



徹底的に追い詰めろwwwww

457 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:16.77 ID:hIebGdl30.net
根本的な思想は共産党の方が異端だけど
実害は民主の方が大きいな

458 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:18.65 ID:AiUYePn+0.net
岡田の言ってる事を全否定wwwww
やっぱりチョンの傀儡政党まったく直ってないな
一皮剝けばチョンの集合体だからな、民主党って
当然日本叩くわな、いい加減に返り咲くなんて夢の話してないで解党しろよ
チョン傀儡政党はこの国にはもう要らないよ

459 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:22.22 ID:jUQlLLRj0.net
ドイツが戦後処理のお手本とか思ってるオマイラは本当にお花畑。
ドイツは東欧諸国とはなにも条約を結んでないので賠償もお詫びも
してないんだぞ。

460 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:23.84 ID:+n+4cxWZ0.net
>>441
撃ちこんでみろよ
日本はどんな苦境からも
どんな焼け野原からでも
不死鳥のようにすぐさま復活する

だが中国は終わりだ

461 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:37.71 ID:hxahQvBp0.net
やっぱりメルケル的にはニュートラルな発言を慎重にしたつもりだったんだな、そんなもん前後を都合よく切り取って編集されるんだよな、日本がどんな情報戦に巻き込まれてるか少しは御理解いただけたかしら?

ドイツ政府的にも間違った外交メッセージになって頭抱えてるだろうな、朝日主催の講演会に出たりとか本当な迂闊。

462 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:54.32 ID:RNwm4OZN0.net
>>355
ほんとこれもう駄目だろ岡田。
しかもこいつ党首なんだぜw
反日思想がどうこう言う以前の問題だわ。
会談相手の発言を捏造するとか人としてオワットル

463 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:07.00 ID:27xRK9IM0.net
このババア 何しに日本にきたのよ 朝日の要請だろ

464 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:08.57 ID:Tr4wuny90.net
>>450
だからドイツが公式に全否定したんだから言ってないんだよ

465 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:12.24 ID:WcofCm3N0.net
>>2
バカサヨの平常運転。
最初から怪しいと思ってたわ。
岡田や民主党のバカ左翼議員はキンペーのケツの穴でも甜めてろよ。もうこんな捏造が通用すると思ってんのか?
サヨのお里が知れるぜ。

466 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:14.48 ID:z1ow+SDr0.net
日本の左翼、左翼マスコミと韓国に関わると必ずおかしいことになる。
アメリカ政府もルーピー鳩山と左翼マスコミに辟易しただろう。

467 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:20.62 ID:QCTNiyvp0.net
メルケルっていうのは左翼だけど
バカでなければ反独でもない

岡田っていうのは左翼だけど
バカで犯人だ

この違いがあまりにも大きい
日本に必要なのは
賢くて国を愛すことができる左翼

468 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:32:50.19 ID:lpuYrps+0.net
報道しない自由が中国韓国でも行使されるから、岡田は辞任で原状回復しないとな。

469 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:33:14.26 ID:8pzXR5p/0.net
民主の外交音痴は深刻だな
本当に中韓以外見えてない

470 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:33:24.51 ID:hWhz57pr0.net
>「(日韓関係は)和解が重要」と促したとする報道について
日韓関係は)和解が重要 は当然言うけど「促した」は嘘だってことだろ。

(日韓関係は)和解が重要→(慰安婦問題)の解決が必要
文脈からこの意図的変換(捏造)はしてるだろ岡田とマスコミは。

471 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:33:28.34 ID:9rsAoW7u0.net
>>446
でもさ、日本政府もカンや鳩山がわけわからんことを他国で言ったら「日本政府としての見解として否定」はするだろ?実際言ってたとしても。

472 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:00.77 ID:qRqQznbA0.net
トップがこんな事しているんじゃ
民主党が総理や大臣は永遠に無理
国が無くなる
日本がウイグル、チベットになるよ

473 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:02.74 ID:/UFADIQ70.net
岡田とメルケルのどちらかは確実に嘘をついているのだから、会談をセッティングした朝日新聞自身が、どちらがうそつきかについて見解を出すべきだな。

474 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:05.44 ID:UlWLSfP80.net
内容の如何を問わず「内政干渉発言した」なんて
自由主義先進国の国家元首としては耐え難いレッテルだろ
国際政治も分からないバカだと国民に思われたらどうすんだって話

475 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:28.60 ID:2sF/ZFrE0.net
野党は全部消えてなくなってもよい党

476 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:34.19 ID:27xRK9IM0.net
ドイツ政府が公式否定したから
ゴミ野党の民主も 対応しないとな
@岡田幹事長辞任
A通訳自殺
あとなんだ

477 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:45.07 ID:Vsuv6tXE0.net
民主党包囲網が狭まりつつあるなw
それでもまだ捏造を認めないなら、さらに真綿がギリギリクビを締めていく

478 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:34:51.22 ID:KdtBOMI30.net
日本のマスコミが正しいだろ!!

ギリシャ

479 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:01.92 ID:8t4eOV3O0.net
他国の首相の発言を捏造したなんて重罪だろ
ドイツが即否定してるのはそれだけ問題が大きいって事

480 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:09.22 ID:NNoZaaNx0.net
メルケルの発言要旨

(1)東アジア情勢については「アドバイスする立場にはない」とした上で、独仏関係の例を語った。ドイツの「過去の総括」とフランスの「寛容な振る舞い」が、独仏関係を修復して現在の連携を可能にしたと言う。日本にとっても中国や韓国にとっても実に耳の痛い言葉だ。

(2)メルケル首相は「長年、核の平和利用に賛成してきた」と率直に述べ、「その考えを変えたのは福島の原発事故」であり、「日本も共にこの道を進むべきだと信じている」と明言した。

(3)彼女は講演で「日独両国は、ブラジル、インドと共に国連の強化と安保理の改革に尽力している」と述べ、今後も日本と共に国連改革に努める姿勢をあらためて示した。

481 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:09.78 ID:sqtudcTl0.net
証人喚問早よ

482 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:15.60 ID:09ni7bpU0.net
ああ、もうこれ、トップバリュービールをお値段そのままで
韓国産からドイツ産にするくらいのことしないと許されないだろ

483 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:23.84 ID:68RlZ3VT0.net
>>476
左翼マスコミの弾圧

484 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:28.39 ID:02RQ2Gsh0.net
結局、岡田は「言ったけどドイツは認めてくれない」
って所に逃げ込むしかない

言ったんだもん!
言ったんだもん!

485 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:31.12 ID:YYIL6orx0.net
岡田が嘘ついたとは言い切れない。
クローズの場でメリケルが調子こいて内政干渉してきた可能性もある。

486 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:42.73 ID:PbdJzL2n0.net
日本を貶めたいと言う願望が招いた、岡田の脳内変換。

487 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:43.14 ID:uZdEAGjz0.net
今更、民主党などという道端のネズミの屍骸のことはどうでもいい
ただ、ドイツ首相が日本について何を言及したのか明らかにするために
会談の文字起しを出せ
このBBA、詰めれる時に詰めておかないと後の為にならん

488 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:56.90 ID:GwzlMYxv0.net
どうせチェックしないだろうし
チェックしても政府首脳陣以外の発言はスルーするだろう
って個人が情報発信出来る時代に昔の価値観とノリで捏造したんだろうな

489 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:06.62 ID:iA5YvEoE0.net
鳩山と言い岡田と言い、民主党って日本に必要か?

490 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:14.41 ID:8ynBaF120.net
日本に放ったメルケルのブーメランが
ギリシャで加速してドイツ自身に突き刺さることを恐れたドイツ政府。
さすがに動きは素早い。

491 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:18.94 ID:1hpnwvyR0.net
>>470
ま、上は事実上同じことだな
下の慰安婦のほうは、もしそうなら、捏造とまでは言えるかどうかは分からないが
拡大解釈と批判される余地はあるな

492 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:24.84 ID:CbmTVTdQ0.net
もし言ってたとしても伝えられたのは相当ドイツに都合悪いってことだろ
もちろん、日本人の世論を冷めさせるために来日してるわけ無いだろうに

493 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:50.59 ID:9lmaOlmu0.net
メルケル首相の訪日は失敗だったね
過去の件に言及したのがそもそも間違いでしょう

494 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:51.54 ID:mHE444+F0.net
岡田氏も民主党も酷ぇなw 誰も会ってくれなくなるんじゃね

495 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:36:54.71 ID:EUq6+iCP0.net
>>485
オフレコ晒す岡田くん政治家以前の問題たなww

496 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:24.72 ID:mSZyq3WK0.net
これはジャップはドイツに宣戦布告したようなもんだろ。。。
メルケルが来日して直ぐ鳩山がクリミア訪問。
岡田のメルケル発言の捏造。

ジャップランドに3発目の原爆を落とすのはドイツになりそうだなwww

497 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:41.61 ID:rtgFQgYZ0.net
民主党って、まともなやつ殆どいないんじゃないか?
まるで朝鮮人のかたまりのようだわ。

498 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:50.72 ID:HuGi50A/0.net
岡田が言い張るほど、ギリギリとクビが締まっていくミンスwww


いいぞwwwもっとメルケル言ったと言い張るんだ。ミンス爆死するぞ

499 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:37:55.13 ID:syKYhqP90.net
これは報道しない自由が発令するから、結局メルケルは言ったっていう記憶だけが残るんだな。
今の日本は全てがこの調子。

500 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:01.76 ID:EFxgKzCu0.net
>>467
国を愛するなら左翼にはならんよ、今の時代。

501 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:19.44 ID:z1ow+SDr0.net
鳩山は普天間でアメリカとの信頼を失った
菅は原発事故時に米軍の廃炉作戦を断わった
野田は尖閣諸島を国有化し中国と揉めた
岡田はドイツと揉めるのか?

民主党の外交オンチは深刻なレベル。
社民だろうが、共産党だろうが、
日本国内だからやってられる。

502 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:24.89 ID:LjWdJoBs0.net
>>476
Bいつもの通り、ほとぼりが冷めるまでだんまり。
C何事もなかったかのように平常運転。
Dマスコミの報道しない自由が発動し騒がない。

これ、あるだろw

503 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:27.13 ID:9E04vQNoO.net
イオン岡田を証人喚問で追及だな

キチガイ民主党は解党しろ!岡田は議員辞職しろ!

504 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:34.25 ID:sBhn+zBx0.net
官邸の公式サイトに3月9日のメルケル発言全文があるが、岡田が言ってることとほとんど同趣旨。
記者が「ドイツの教訓に照らして、歴史認識問題で中韓との関係改善するにはどうしたらいいか」と質問。
メルケルの答えが「アドバイスするわけではないが、和解の前提は過去の総括」と回答。

平成27年3月9日日独共同記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0309kaiken.html

日韓の歴史認識問題には慰安婦問題があるのは周知の事実。
で、メルケルも、「アドバイスする気はない」といいつつ、しっかりアドバイスしているw

これを「メルケルはアドバイスじゃないといったからアドバイスじゃないんだ!」というネトウヨは、
例えば「日本人差別する気はないが、イエローモンキーのジャップは殺すべき」と言われても、
「そうか日本人人差別じゃないんだな」と納得するの?w

505 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:38:52.51 ID:CcWxvyofO.net
>>473
岡田かメルケルどちらかじゃなくて、朝日新聞社が捏造したに決まってるじゃないか?馬鹿だな〜〜HAHAHAHA

506 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:07.43 ID:02RQ2Gsh0.net
今後、中韓はドイツを経由して日本を非難させるようなことは難しくなったとも言えるなw

507 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:21.33 ID:8N5nbhXH0.net
>>471
鳩菅が政府見解と違う事を主張しても、発言自体を否定する事はないね
政府見解とは違いますって言うだけ

508 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:28.59 ID:su7GPwuD0.net
今後、各国首脳が民主党を信用することは二度とないだろう。

509 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:29.54 ID:93MFOOm00.net
てめえの国のナチスとは違うんだよ
なんでも好き勝手言えると思うな馬鹿

510 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:33.40 ID:27xRK9IM0.net
これで日独関係も 悪くなると思うよ
メルケルのせいだけどね

511 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:46.11 ID:a7Zc4N9z0.net
日の丸が嫌い、国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
悪魔の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組。
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が作る嘘つき民主党。日教組のドン輿石。

国会審議は経済・外交施策、危機管理よりスキャンダルが大切です。嘘つき民主党
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。
本当に悪夢の民主党政権と朝日新聞の反日・左翼・捏造報道に騙されました。

512 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:05.67 ID:Di/5ytXQ0.net
これは重要法案や予算案の審議を中止して、国会で議論しなくちゃという作戦か?

513 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:06.13 ID:7fHBDUc+0.net
>>504
この人クネを信じちゃってると思うよ

514 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:10.72 ID:O+0V73xm0.net
>>348
ドイツ皇帝のホロコースト:忘れられたジェノサイドとナチス植民地支配のルーツ
The Kaiser’s Holocaust: Germany’s Forgotten Genocide and the Colonial Roots of Nazism
http://thinkafricapress.com/history/review-kaiser

ドイツはアフリカでエスニッククレンジングをやらかしてる
8万人以上の部族を皆殺していまだにその事実を認めないのがドイツ
アフリカ人にアメリカで訴訟を起こされたのがドイツ
ドイツはさっさとアフリカ植民地の原住民大量虐殺の罪を認めてカネを支払え
エスニッククレンジングは人道上の罪で時効はないぞ

韓国と朝日新聞は、いまだに欧米諸国に国家賠償もせず
20世紀のアフリカ原住民大量虐殺を否定して国家賠償も謝罪もせず
アフリカ植民地に謝罪と国家賠償すらもやってないドイツを見習えとか
完全に頭が狂ってる

歴史を知らないにもほどがある

515 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:12.81 ID:cGn1pIIx0.net
まず、メルケルは前置きで日本がどうすべきか公式に言う立場ではないと
余計な詮索を受けないように会見前に釘を差しておいたのは事実だろう
その上で、一般論として仲良くして欲しいですねというような主旨の発言を述べたが
なぜか曲解されて発表されたという事なのかな

つまり、メルケルの一般論としての発言が利用されたと見るのが正しいと思う

516 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:32.87 ID:5vtKQA5h0.net
岡田克也は議員辞職では済まないよ

人間辞職しないとね



普通なら戦争になってる

517 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:39.80 ID:4nSGmlU3O.net
ブサヨ見てるかー?

518 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:40.17 ID:ekRueyyu0.net
岡田には、キッチリ説明責任を果たして貰おうか。

外交問題ですよ。

519 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:44.75 ID:NNoZaaNx0.net
ネトサポは>>504に注目w

ほんとネトサポだけは日本にいらんよな

520 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:47.10 ID:EULuFuI60.net
ドイツ政府は火消しにまわったが、燃料注入してしまった様だ。
メルケル首相が訪日してからの行動と発言からすると、ドイツ政府
の発言には真実味が無い、取り繕っているのであろう。

521 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:48.49 ID:XNSTp8760.net
まあ、ドイツにはがっかりしたという意見が多いね。
せっかく親善を深めるいい機会だったのに、残念だ。
利用しようとするサヨクのせいで、いろんな努力が台無しになった。

522 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:58.91 ID:mqL143MD0.net
てか共同声明でない、暗に公開もしていない会談での発言で言った言っていない問題に
なったら言っていないという認識になるのが当然だろうよ。
民主党は海外から、完全に嘘つき政党と思われてるだろうね。
もうこの政党は政党として終わったよこの時点をもって。

523 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:40:59.95 ID:7VXhwhuj0.net
ってか、ペラペラ喋る岡田の見識になさが露呈したわけだが、
こんなのが首相官邸にいたと思うと怖いわ。

どんなのが入り込んでたんだと。

524 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:03.38 ID:6v5TdHLr0.net
他国の首相の発言歪曲とかスゲーな

クズ過ぎてw

525 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:06.00 ID:rkN60GXe0.net
ワイツゼッカーだっけ?
あの発言も切り取られてて本来の意図とは随分違うんだよな

526 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:06.53 ID:1hpnwvyR0.net
>>501
野田は退任の際、アメリカ政府から感謝を表明された
安倍は米国政府から靖国参拝を批判された

527 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:13.55 ID:RNwm4OZN0.net
>>473
>会談をセッティングした朝日新聞自身が

あぁ、なるほど
この会談朝日がセッティングしたのかw
だろうなwwwwwwww

メルケルが進んで岡田と会談とか、何の得にもならんのに変だと思ってたわ

528 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:15.47 ID:GrQx+QLj0.net
他国利用して嘘までこいて無理やり韓国と友好友好ってw

民主政権で土下座してぶん殴られてたのにまだわからないのかねw
岡田はどうしょうもない政治家だな。

529 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:31.02 ID:9E04vQNoO.net
マスコミは何でこの問題を報道しないんだ?????

530 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:45.58 ID:FwbmwSJp0.net
さあ岡田よ、ここが正念場だ、アサヒあたりに屁理屈テクニックを教えてもらって頑張れw

531 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:52.84 ID:UUXtBtGE0.net
日本は何も困ってないからこのままで問題は無い

532 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:41:57.25 ID:DmnWXlQl0.net
岡田を丸めると嘘つきになる

533 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:07.95 ID:Vsuv6tXE0.net
>>504
民主党との会談では何も言いませんでした
嘘をつかないでください

534 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:15.65 ID:27xRK9IM0.net
だって、元自民党 by枝野

535 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:17.57 ID:LBiWZsdv0.net
素人レベルバカが国会議員やって外交やるとこうなるっていう良例

536 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:28.92 ID:1HHG5Avn0.net
言った言わないはともかく
ダメだこいつって独政府に思われてそうw

537 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:30.08 ID:9rsAoW7u0.net
ドイツの車なんてもういらんわ。
レクサスにするは

538 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:40.30 ID:9gKAFBPg0.net
それでもいまのドイツとは関わり合いになりたくない。
酷過ぎるもん、トップが。」

539 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:42:53.94 ID:NNoZaaNx0.net
ネトサポ
都合の悪いソースはそっ閉じw

540 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:07.96 ID:MB8HxwVy0.net
>ドイツ「ギリシャの賠償問題は法的にも政治的にも解決済みだ」
>これを受け、パラスケボプロス法相は11日、国内の独政府の資産を差し押さえる「用意がある」
>と発言した。
ギリシャ、債務問題の「宿敵」独に賠償請求示唆
2015年03月13日 10時16分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150312-OYT1T50102.html?from=yartcl_blist


ドイツww特大ブーメランwwwwwwwwwwww

541 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:22.46 ID:VMPgujPr0.net
元外務大臣です

542 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:28.19 ID:1hpnwvyR0.net
>>515
発言は意図があって行われる、一般論だから意図が無いと言うわけではない
じゃ、何のための一般論?そりゃ、実質的なアドバイスを婉曲的に言うため
英語でwouldやらcouldを使って発言を和らげるのと同じ

543 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:32.82 ID:VSP/wrtb0.net
まずは日本(岡田)とドイツがこの発言内容について和解するところから始めましょうか

544 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:36.40 ID:fMJg18LpO.net
>>473
朝日新聞がお膳立てしたの?
マヂか!?

545 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:40.68 ID:WAfIxxHO0.net
>>529
報道しない自由
国民に知らせない権利

546 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:46.75 ID:UcPFdfOV0.net
ブサヨちゃんまた梯子外されたの

547 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:47.18 ID:nlhnuxHP0.net
元首相はクリミアに行って武力併合を肯定するわ
元外相はドイツ首相の発言を捏造するわ
ミンスに一度やらせてみただけで大惨事じゃないか

548 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:43:47.31 ID:9gKAFBPg0.net
もう少しいいやつだと思っていたメルケル。
もうおしまいだ。

日本人がおしまいと言ったらもうおしまいだよ。
鮮人とは違うから。

549 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:03.93 ID:GrQx+QLj0.net
また朝日新聞が問題起こしてるのか

550 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:20.59 ID:cGn1pIIx0.net
ドイツとしては大失態なのは間違いない
メルケルが意図的に政治利用されて折角の日独首脳会談が残念なものに終わってしまった
ドイツも政治的には脇が甘いもんだな

551 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:22.16 ID:bbFcBoOO0.net
>>498
あのバカ原理主義者だから
自分の否は認めずドンドンクビが締まっていくだろうな
別にどうでもいいけど

552 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:23.07 ID:hWhz57pr0.net
外交辞令的に日韓は和解してほしい って言うでしょ普通に。
イスラエルとパレスチナは和解してくれたらいい 的な事を言う程度の事じゃないかな。

それを超拡大解釈して「慰安婦問題を日本は解決すべき」に結びつけて
報道していく姿勢が異常だと思うし岡田もおかしいと思う。

553 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:35.27 ID:N6lftzAG0.net
岡田の捏造発言を元に
朝日新聞がミスリードの記事を書いて
韓国に有利な展開に持っていこうとする
まったくこの売国奴どもは早く日本から出て行けよ

554 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:35.73 ID:XNSTp8760.net
メルケルの不勉強というのも目立ったな。
日本を安易にナチスドイツと同一視したりとか、
中韓のロビーを丸ごと信じているふしがあった。
いまは洗脳というのが、戦後の第二世代の指導者に浸透しつつあるから、困ったね。

555 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:51.96 ID:z0I4kHSs0.net
このままでは岡田は嘘つきの看板が付く。

民主党とはこんなものなのか。

556 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:44:54.91 ID:ExZi12wN0.net
日本の左、ふたつの意味でクソッタレのカスしかいねーな

557 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:08.68 ID:27xRK9IM0.net
少し入院させれば 大丈夫とか やってる民主党

558 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:10.57 ID:O+0V73xm0.net
>>519
ドイツ皇帝のホロコースト:忘れられたジェノサイドとナチス植民地支配のルーツ
The Kaiser’s Holocaust: Germany’s Forgotten Genocide and the Colonial Roots of Nazism
http://thinkafricapress.com/history/review-kaiser

ドイツはアフリカでエスニッククレンジングをやらかしてる
8万人以上の部族を皆殺していまだにその事実を認めないのがドイツ
アフリカ人にアメリカで訴訟を起こされたのがドイツ
ドイツはさっさとアフリカ植民地の原住民大量虐殺の罪を認めてカネを支払え
エスニッククレンジングは人道上の罪で時効はないぞ

韓国と朝日新聞は、いまだに欧米諸国に国家賠償もせず
20世紀のアフリカ原住民大量虐殺を否定して国家賠償も謝罪もせず
アフリカ植民地に謝罪と国家賠償すらもやってないドイツを見習えとか
完全に頭が狂ってる

歴史を知らないにもほどがある

559 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:11.99 ID:cx4yScua0.net
.



通訳が朝鮮人だったのか?



.

560 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:15.06 ID:uZdEAGjz0.net
ドイツが日本への通商破壊戦やってるのは事実だからな

561 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:19.52 ID:qoesoeKa0.net
元外務大臣としてのケジメが必要
議員辞職と同時に政界引退が妥当だと思います

562 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:20.71 ID:ZoidjkTn0.net
来日する意味あったのか?
何しに日本に来たんだかw

563 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:21.95 ID:FrSPuixr0.net
どうせこの情報は韓国メディアの言論統制で向こうには伝わらないんだろ?

564 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:41.59 ID:RNwm4OZN0.net
>>504
こいつは何を言ってるんだ?

565 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:44.04 ID:qJjQKBeF0.net
良く分からんのだけど

結局メルケルは
言ったの?言わなかったの?

566 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:45.66 ID:kPsQpEK70.net
メルケル 「ドイツは戦後賠償は法的にも終わってる」

           ↓

自民 「日本とドイツは同じではない!」

           ↓

オカラ 「日本は戦争で迷惑掛けた国々と和解しろ」

           ↓

メルケル 「そんな事言ってない」

567 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:47.40 ID:zhdhi+jE0.net
朝日新聞は訂正謝罪広告を出しなさい
民主党は解体しなさい

最後に通訳と今回の企画担当も、顔出しで謝罪しなさい
逃げるよ、クズども

568 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:55.52 ID:hZ4YdaWj0.net
民主党は解党だな。どう見ても日本に詳しそうじゃないメルケルが

日本と韓国は価値共有とか

慰安婦がああああああああとか


急に朝鮮人みたいな発言をしたとの伝聞記事が出回りおかしいと思ったよ。

岡田は議員辞職、民主党は解党が妥当でしょう


他国の首脳の発言をねつ造するとか、もう公的政党のすることじゃねえよ。

朝鮮新聞の得意技がドイツを見習えニダ だからな。来日前からバカ左翼マスごみ
共は、メルケルがいったニダ とかいう記事を準備してたんだろうな。

569 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:58.85 ID:OLlUXsBr0.net
オカダとかニカイとか
あそこいらは頭がおかしい政治家ばかりだな
土地がおかしいんだろうな

570 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:01.30 ID:EUq6+iCP0.net
中国で儲けまくってるドイツとイオンの共同戦線か、さすが売国岡田くん

571 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:07.08 ID:MB8HxwVy0.net
慰安婦捏造報道から何も学んでないな朝日もNHKも
報道しない自由で都合の悪い事実は隠ぺいして国民を洗脳するプロパガンダ組織

572 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:15.69 ID:8oLnX7hn0.net
岡田擁護するならメルケルは確かに発言したが、オフレコ内のものだった

まあオフレコの内容を外に漏らして日本政府に否定されてもまだ近い事言ったと弁明してる時点で
自民以下の外交力だってまた露見されたんだけどな

573 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:30.42 ID:nGmrTjNN0.net
新聞テレビは訂正しろ

574 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:31.83 ID:9gKAFBPg0.net
後日本人は寿命が長いから
おしまいだって言った事実が
あと80年続くと思え。

今年一年乗り切れるかどうか大変な隣国とは違うよ。

575 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:33.77 ID:2v2AHAFB0.net
異音で買うな
土逸車買うな
これやればあいつら詰むよ

576 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:46:47.50 ID:LBiWZsdv0.net
メルケルはチョンミンすから逃げろ、逆ギレ発動で嫌がらせ始まるぞ

577 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:21.64 ID:27xRK9IM0.net
次の代表は誰かね
前原 出てきそう

578 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:24.42 ID:ieCgCQT10.net
まだまだいけるぜ!メルケェェェール!!

579 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:30.42 ID:vri6QL2T0.net
メルケル「岡田は嘘つき」
岡田代表「メルケルは嘘つき」

朝鮮「ん?呼んだニカ」

580 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:35.43 ID:FH1I99iR0.net
メルケルがそんなこと言うわけないだろw
だってメルケル日韓関係とか興味ないだろうしw

581 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:35.92 ID:1THzYE+W0.net
国際問題になりかねない案件なのに、国内の事情でしか考えられない
岡田や民主のサポって重症だねえ。
政権時代に何も学ばなかったのかw

582 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:42.44 ID:qBtvOCIA0.net
ドイツがわざわざ本気で首を突っ込む訳ないだろに。
イオン岡田、バカすぎる。議員なんかやめちまえ

583 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:44.76 ID:7fHBDUc+0.net
>>572
なにしろ言いそうな人だから

584 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:51.04 ID:RNwm4OZN0.net
>>517
見てるし書き込んでるw
腹立ち紛れにとりあえずメルケル叩いて日独離間を模索中

585 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:53.09 ID:sBhn+zBx0.net
>>533
安倍メルケル会談で
「日中韓の和解には日本の過去の総括が前提」
とメルケルはアドバイスしておいる。

で、これはその後の岡田メルケル会談で、メルケルが同じことを述べたとすれば、岡田が
「メルケルに和解をしろといわれた」
というのはごく当たり前。

ドイツ側の「アドバイスする気はない」という言い訳は、
内政干渉という批判を避けるためだろう。
どうみてもメルケルの発言はアドバイスだからなw
そもそも本当にアドバイスするつもりがないなら、適当にはぐらかすなり、だんまりでいくなりすればよかった。

どうせメルケルは「日本人は我々と違って過去の総括もできないやつらだ」と見下してたから、あんなこと言ったんだろ。

586 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:53.74 ID:ePn4bL7PO.net
もかしたらメルケルは内政干渉発言したかもな。
で、それが日本で大々的に報道されたもんだから
ドイツ政府が「いや、内政干渉はヤバイっしょ(てか日中韓の泥沼にはまりたくないし)」
で慌てて否定してる可能性もある。
岡田のバカも「ドイツの謝罪は凄い。それに比べニホンハー・・・」みたいな発言しただろうし。

587 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:54.11 ID:wIy6+nzGO.net
もうどっちにしろ遅いわ
自分の回りではドイツにムカついた
という人続出です

588 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:54.42 ID:kPsQpEK70.net
>>568
外務省のHP行くと 日本と韓国は価値観を共有するっての削除してるよwww


今は重要(要注意的な?)な隣国になっとるw

589 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:56.83 ID:9gKAFBPg0.net
>>565

おそらく言ったが、後からドイツ国内のえらいさんにひっぴどく絞られたんだろ。
日本はかつての同盟国だからな。

590 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:47:58.87 ID:VgDHl7Vh0.net
早い話が、ドイツを捏造した朝日新聞

591 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:03.28 ID:EULuFuI60.net
ドイツの日本外交は失敗だ。勉強不足によるズレた発言、中国外交だけ重視した
ツケが回ったな。ドイツは東アジア情勢を知らなすぎ、こんな感覚でやられたら
日本はたまりませんわな。

592 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:03.38 ID:FrSPuixr0.net
メルケルの会見開いてるのがっつり捏造朝日だったよな

593 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:03.73 ID:uA/UGjGB0.net
>>389
あるんだろうけど、それを出したらドイツを追い込んでしまうから躊躇しているんでは

594 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:10.84 ID:dPJbMWzF0.net
>>10
ギリシャやアフリカの問題が噴出するからじやないか

595 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:12.15 ID:jt/F58HP0.net
また朝日のねつ造が露呈。
もうマスゴミの商標はく奪せねば。

596 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:15.61 ID:1hpnwvyR0.net
まあ、ただドイツは以前と違ってギリシャが賠償なんて言い出しているから高みから
日本に「過去と向き合って和解しろ」という余裕はなくなっただろうけどな

597 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:17.97 ID:NM5MAx+E0.net
メルケルは慰安婦と言う言葉を言ったかどうかが判明しているのか?
日本にどうこうせよという意志はないとしても。

598 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:26.88 ID:tuMxwYHm0.net
>>485
野党の党首に内政干渉?

599 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:27.92 ID:qkK7m7tG0.net
チョン民主のウソがまたバレましたという事だね

600 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:48.07 ID:QFWUEV+p0.net
>>523
こんなのも入り込んでたんですよ。みんな忘れてそうだから貼っておくね。

民主党政権時、官邸で風俗経営893を雇っていました。しかも恐喝未遂で逮捕

内閣事務官が恐喝未遂容疑 警視庁、首相官邸を捜索
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102901000990.html

コイツ→http://i.imgur.com/ynXsQIB.jpg

601 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:48:51.00 ID:VMPgujPr0.net
これでも元外務大臣なんです (´・ω・`)

602 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:10.65 ID:/kNmVghX0.net
テスト

603 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:38.12 ID:JGP/4BoW0.net
他国の首脳や高官の発言を捻じ曲げて、後で必ず相手から「そんなこと言ってない」が来る様式美民族がいるよな

604 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:42.29 ID:cGn1pIIx0.net
つーか、ドイツが公式に発言を否定したのだから
メルケル岡田会談の価値は全く無くなったのは事実

民主党や岡田は素直にメルケルが否定したのだから
「あーそうですか」で納得して、意地を張らずに
ならそういう事でしょう、それでいいですと発表した方がいい

605 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:46.88 ID:CJOx6Dos0.net
岡田民主党代表との会談である。『朝日新聞』と『東京新聞』(共に3月10日付夕刊)が報じただけだが、

『朝日新聞』と『東京新聞』

606 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:47.28 ID:TV8wgTOo0.net
>>372
カネの工面なら日本でなく中国行った方がはるかに手っ取り早いだろ
にもかかわらず日本に来た
てことは来日の目的はカネの工面なんかじゃないってことだ

607 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:53.14 ID:cx4yScua0.net
>>1
この会談をセットしたのは朝日新聞

608 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:49:54.81 ID:FyR1xuVl0.net
0.001を10に丸めました。w

609 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:27.40 ID:xG5p0IED0.net
大日本帝国憲法を制定するためにドイツに視察に行った岩倉使節団に対して
ドイツ帝国のオットー・ビスマルク宰相が言った言葉。

「我々は数十年かけてようやく列強と対等外交ができる地位を得た。
貴方がたも万国公法を気にするより、富国強兵を行い、独立を全うする
ことを考えるべきだ。さもなければ植民地化の波に飲み込まれるだろう。」

610 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:29.25 ID:s0W2eRqN0.net
>>539
お前の話を要約するとドイツは隣国が寛大だから過去を総括して和解ができた。
という以上の事をメルケルは言ってないという事になるけど。
その上で日韓の関係についてはコメントしないとしてるんだろ。
じゃあ岡田との会談でメルケルが慰安婦の話を持ち出す訳ないじゃん。

611 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:36.69 ID:FrSPuixr0.net
>>605
チョンが言うには毎日もらしいぞ

612 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:39.74 ID:rxZUxkcN0.net
丸めなくていいから強く言われたことをそのまま言えばいいのにな

613 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:50.95 ID:HCSTXvjY0.net
岡田は頭おかしい。

614 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:58.94 ID:27xRK9IM0.net
これでドイツも反日と分かった
はっきりするのは良いこと
サルコジが復活したらフランスも反日になる

615 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:50:59.62 ID:Ndr8hyiD0.net
ドイツが念押しで否定したということの意味を岡田は理解しろ

616 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:10.33 ID:COPT6nAt0.net
ウソつきは民主党のはじまり

617 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:27.50 ID:wDl3yXg10.net
以前から中国の新聞がドイツを見習えとか書いてて、ドイツ側はドイツを巻き込むなこといってたからおかしいと思った
こういう中国側の言い分そのまま代弁する民主党の岡田って中国共産党の手下で間違いないんだろうな
以前の国会での中国の許可取ってるんですかとか?と政府に質問した時も思ったけど。
しかしなんでこんな敵国のスパイ工作員みたいな人間が日本では国会議員やってられるのか、おかしすぎる

618 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:29.76 ID:sz0oXxYj0.net
野党とはいえ党首が他国のトップと会談して嘘を言ってはいかんだろう
これはもう、岡田は議員を引責辞任すべきだな

619 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:34.88 ID:z1ow+SDr0.net
>>504
結局、質問した記者が極左なんだろ。
で、何とかメルケルから反日方面へ誘導した発言を引き出そうとした。
ドイツにとってはそうやって日本国内の問題に利用されるのが迷惑だって話だろう。

620 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:37.18 ID:b4ueQQOv0.net
当たり前だ。「日本が昔占拠した地域のために行動しろ」って
発言したらドイツは欧州のいろんな国からフルボッコにされるわ。

621 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:51:53.50 ID:qJjQKBeF0.net
>>589
えらいさんって 誰っぽい?

622 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:52:05.06 ID:MB8HxwVy0.net
日本がどれだけ賠償したが周辺国に言いふらそう
どれだけドイツが誤魔化してるか

623 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:52:05.76 ID:9gKAFBPg0.net
>>606

おそらく、安倍に思うような発言をもらえなかったと推察
「EUはEUで片づけてくれ」と。

ギリシャやウクライナのことでいい返事もらえなかったのでは。

624 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:52:06.53 ID:EUq6+iCP0.net
食いつきそうな話題クローズアップして報道する糞マスゴミ
都合のいい脳内変換する野党第一党首
糞の無限サイクル

625 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:52:47.11 ID:TV8wgTOo0.net
そもそも自国に飛び火しかねない不用意な発言をするわけがないだろ
ドイツだって置かれた状況は日本と似たようなもんだ
実際ギリシアも中韓を見習って(助言を受けて?)gdgd言い始めてる

626 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:52:47.76 ID:7fHBDUc+0.net
>>614
ドイツ敵にすんな
もっと説明をして、理解を進めるんだよ

これは完全に韓国外交の勝ちで、我々の負け。

627 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:53:08.58 ID:5jvJKENr0.net
安倍の悪口言う仕事をしていた人間がライン考えられず外国要人にも迷惑かけましたとさ

628 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:53:16.91 ID:XNSTp8760.net
メルケルは、日本のマスコミの売国事情とか、ぜんぜん知らないんだろう。
そのあたりの構図を頭に入れた上で話さないと、一般論をいっただけで、
一方の肩を持つ発言に捻じ曲げられる。特殊事情がある。

629 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:53:17.29 ID:9gKAFBPg0.net
>>621

普通に西ドイツ関係者でしょ。
こいつ(メルケル)は東ドイツ出身だから、もの知らずなんだろ

630 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:01:17.64 ID:AOFkDXbV5
朝日新聞が通訳を準備して通訳にそう言うように仕込んだのだろう。
メルケルが言ってなくて岡田が言ったと言うなら通訳が怪しい。

631 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:15:56.22 ID:Dzp/Kx+48
なぜドイツが公式に否定発言したか
 
ドイツが日本は和解しろなんて言ったとか世界に広まれば
ドイツもギリシャに賠償しなければならなくなるからな

632 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:25:41.18 ID:EVxv+qxHu
ハシゴを外される朝鮮人の韓国人。
ハシゴを外される朝鮮人の民主党。

633 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:27:31.22 ID:Ez0wxbACc
おから丸めたとかって言ってたが、少しいじったと言う意味になるから、
やっぱり日本側の私的(公式ではない)見解にあると考えるのが
普通だろ。

634 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:33:08.76 ID:mEbIXUAOg
もうどうにもならんな、野党もマスゴミも。
国家間の外交を、国会のヤジと同列にでも考えてるんじゃね?
一般国民よりも知能が低いんなら、黙ってろよ、バカなんだから。

635 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 11:50:18.52 ID:r/HUDG23E
今思えば、岸田の対応も良かったな
まぁ、当然の一手と言えば当然の一手だっただろうけど

それにくらべて不確定情報に釣られた二階…

636 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 12:15:44.29 ID:F4Fq29sr0
野党も分かってないな。
相手は複雑に政治的思惑が絡むアメリカじゃないんだ。
在独軍なんて日本にはないしな、同盟国でもないし。
海外の首脳がわざわざ野党の党首に会ったのに、
それを現政権の攻撃に利用するようなら「次」はないだろう。
「日本の政治家」としてもっと礼節持って接しないとダメだと思うよ。

637 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 14:53:33.80 ID:g3sF2Wqih
scの書き込みも多少は増えてるな

638 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 15:08:34.73 ID:CIpwG8nV5
問題は産経ばかりが
他のマスコミは何ていっている

639 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 15:58:16.09 ID:d7EyfgJfQ
法則くるよ

640 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 16:39:17.47 ID:z83hQVIAg
一国の首相が、えらい踏み込んだ発言したなと思ってたら、
民主の捏造でしたって事か。

首相の立場であんな発言したとしたら鳩山と同じレベルだからな。

641 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 16:53:06.95 ID:UCZYSaXl/
トンスルー

642 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:05:31.26 ID:V80SalR6C
ドイツ政府が否定してるのに、今日も社民党の福島瑞穂が「ドイツが日本に和解を求めた」と言ってた。
つまりドイツを自分たちの都合のいいように利用してんだよ。

643 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:34:36.85 ID:js2vA/j6Q
ともかく各党政治家は、新聞社などメディア主催のイベントに参加しないこと
捏造かはまだ不明、ドイツ語か何語だったのか知らないが、通訳が鍵を握ると思う

644 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 10:57:08.80 ID:hQEAKGzPr
鳩山を首班指名した党だからな
何をやらかしても不思議ではない
身も蓋も無い言い方になるが
やはり国民がしっかりせんとな

645 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 13:23:49.14 ID:lFDrTUwpw
捏造を隠蔽すないでください

在日TBS

国民は悪質なサンデーモーニング 報道特集 NWEs23を

在日企業による 反日プロバがんだ番組として ソフトバンクを不買します

646 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 14:31:14.23 ID:BiCXwDzBq
岡田の血の巡りの悪そうなツラがますます変色してしまうな

647 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 17:39:40.45 ID:lFDrTUwpw
報道ぢてくださいよ

在日TBS

648 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 19:00:13.86 ID:ENivRnVdc
ふむ

649 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 21:54:18.84 ID:hE0foNvhb
いとも簡単に嘘を吐くミンス、まるでどこかの半島人そっくり

650 :名無しさん@13周年:2015/03/15(日) 21:55:11.55 ID:anFk05YKp
民酢岡田m9(^Д^)プギャーーーッ

651 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 01:43:09.86 ID:DeTlZbg4r
このドイツ政府が否定した件、テレビで全然やらないんだけど、報道規制でもかかってるの?
今日も福島瑞穂が「ドイツ政府に慰安婦問題の和解を求められてます」とか言い切ってたけど?

652 :名無しさん@13周年:2015/03/16(月) 01:55:07.83 ID:iyA0HUg3m
目的のためには手段を選ばないからなこいつらは

653 :名無しさん@13周年:2015/03/18(水) 15:22:41.78 ID:cC/tXoaUk
>>21
じゃあ次に真の英雄たちが矛先を向けるべきは中国北朝鮮韓国だな
そうだろ?
常識的に考えて

総レス数 653
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200