2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2ちゃんねるが「dat」アクセス禁止で一部の専用ブラウザからアクセス出来なくなる

1 :coffeemilk ★:2015/03/14(土) 08:36:27.92 ID:???*.net
本日より2ちゃんねるへの「dat」アクセスが停止され、一部の専用ブラウザでの閲覧が出来なくなっている。その一部の専用ブラウザというのは先月公開された開発者用APIに対応していないブラウザ。

PC版、iOS、Androidなど数多くの2ちゃんねる専用ブラウザがあるが、未だに対応出来ているのは一部である。iOSの2ちゃんねる専用ブラウザ『Twinkle』は対応しておらず、
このアプリで2ちゃんねるのスレッドを読み込むと「配信仕様が変更されました。

現在、お客様が利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません」と表示される。
同じくiOS版『BB2C』も旧バージョンだと同じエラーが出るが、最新バージョンでは新仕様に対応している。

PCブラウザでは『JaneStyle』3.80以降、『Live2ch』1.34以降のみが対応している。

新仕様になると専用ブラウザでも広告が表示されるようになり、広告を表示させたくない場合は「2ちゃんねるプレミアム Ronin」に登録しアクセスすることにより非表示が可能。

http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00156.jpg

http://gogotsu.com/archives/5410

2 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:42:22.05 ID:kb/garm40.net
西村一党&まとめサイト涙

3 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:45:29.74 ID:q/RvoFM90.net
アクセス数が激減しているね。

4 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:46:19.16 ID:uX2AY+FP0.net
ログ速が死んでる

5 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:46:42.60 ID:/VhBoga20.net
●を買わすために規制をかけまくった旧運営がいかに無能でチンカスだったのかこれで良く分かったよな
jimは西村一家を締め出してくれて本当に良かったよ

6 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:50:41.04 ID:ipGjlrX70.net
あぽーん(´・ω・`)オヒサ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:51:59.32 ID:52jflXtT0.net
まだ2ちゃんやってるやつっているの?

8 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:54:39.72 ID:7xzWWwO90.net
実害ないから無問題

9 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:55:12.59 ID:cE14Vf550.net
ギコナビ使えんくなった
Jane入れたけどやっぱ慣れないからか使いにくい

10 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 08:59:22.90 ID:qmJ8KPW3G
datって何なの?

11 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 09:02:05.12 ID:tU+2c0oKw
>>5
馬鹿か?
●売ってたのはチンカスJIMだろうが

12 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:59:32.66 ID:HnWhHkwH0.net
V2Cは少しいじると使えるな よかった

13 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:11:50.97 ID:usLps55L0.net
個人情報抜かれて闇に流されるんだろうな。

14 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 09:16:53.84 ID:CySCEw30s


15 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 09:19:40.44 ID:Cs04theiM
>>11
netにレスしても相手は読めないんだし虚しいだけだぞ

16 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 09:20:03.62 ID:8/gr+0UoY
API対応の専ブラなんて怖すぎて絶対入れられない

17 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:19:58.75 ID:K85A9rlO0.net
2ch API導入についての簡易まとめ
http://bbs.lames.jp/2ch-api.html

『2ちゃんねる掲示板』互換掲示板・避難所etc.
http://go2ch1502.ga/

18 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:21:01.45 ID:UvrDcLff0.net
壷が使えなくなった……
好きなブラウザ使わせてくれよ

19 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:21:12.33 ID:MPp8vZaz0.net
ずっとJaneだから気にならないけど少数ブラウザ使ってた人は移転するの面倒だね。
広告も消せたし何の問題も無いな。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:23:26.41 ID:rFpn5bn40.net
styleの最新版を使っているが一手間掛ければ
広告も出ないし過去ログも表示できるな

21 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:23:45.79 ID:K85A9rlO0.net
CBM カスタムBBSMENU
http://kita.jikkyo.org/cbm/

22 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:24:04.41 ID:v9wKdjkE0.net
なんだ、スマホ用かい

23 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:27:02.98 ID:A7QsESm80.net
>>9
ギコナビ使えるし使い方は色々なところに散々書かれてる
使えなくなったのは情弱だけ
そんなあなたにはこの画像
http://i.imgur.com/ZZxPJ5Y.jpg

24 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:31:33.38 ID:zsatL3ai0.net
iPhone対応はBB2Cしか無いのか?

25 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:37:03.38 ID:3S1QpO4U0.net
Afikasuブーメランとは見事なジョークですね
もう、2ch.Afikasuに改名すべき

26 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:38:58.24 ID:c3N+xh3y0.net
ABone2は対応しないか。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:39:25.36 ID:DogJ5Avp0.net
chaika使えなくなった。
魔改造を待ってます。

28 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:41:30.90 ID:EhnYYwMX0.net
2chmate 0.8.7.7

いつからCMが表示されるようになるの?
画面右端のごみみたいなのは何?

29 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:41:36.32 ID:e4YFi81Z0.net
すべての専ブラに回避策がある上にV2Cは正攻法でクリアしてるみたいだけど
いたちごっこ始まったらしんどいな

30 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:42:36.45 ID:d6kDzoc80.net
まちBBSは無くなってしまたの?(´・ω・`)

31 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:44:38.99 ID:4tlOV5/20.net
2chMateの右側のクレージークライマーみたいな全体マップはええな。(´・ω・`)

32 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:44:56.24 ID:JJKq0OS80.net
>>1
逆だろ
一部の専ブラから『しか』アクセス出来なくしたんだろ?

33 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:50:35.51 ID:K8J2dkQw0.net
せっかく使いにくいBB2C使ってるのにそれでも書き込めない事多数なんだけど
いいかげんにしてくれ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:51:06.78 ID:3S1QpO4U0.net
今日から2ch.netは匿名巨大掲示板から巨体アフィカス掲示板になりましたが正。
広告を表示するAPIをいれたブラウザでないと閲覧できないという、
広告じゃまなら、お金払ってねという
アフィカスもビックリのサイト

35 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:54:07.26 ID:cB4WH50G0.net
慣れないと使いにくいな

36 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 09:59:58.12 ID:j+zYjYNjw
V2C割れapiで問題なく使えてるよ。UAも偽装してる。

37 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 10:02:21.03 ID:j+zYjYNjw
Spyleのおまじない

らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle3.81をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
001DD940 F8 03 72 F8 03 EB
処理ボタンを押す

これが一番楽

38 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:12:27.46 ID:iqr3xwfi0.net
本来アクセス数が増えるはずの金曜日から土曜日にかけて逆に激減(1割以下へ)
掲示板サイトとしては致命的な失策と判断するに足る数字じゃね?

39 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:19:12.51 ID:XXeX5t850.net
>>28
このスレでもトップクラスの情弱

40 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:20:35.43 ID:EUq6+iCP0.net
過去ログってそんな重要なの?
素人に詳しく問題点をご教授ください

41 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:10.38 ID:A7QsESm80.net
>>40
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1426243810/3
ここを読めば過去ログ読めないことの問題が分かる

42 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:28:42.05 ID:5tsOVABn0.net
昔からひろゆきは過去ログ有料にしてたじゃん

43 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:09.40 ID:O5JBmaHV0.net
>>41のURL自体が過去ログなので読めなくてワロタ

44 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:39:00.21 ID:Ru4CE3fw0.net
>>1
>PCブラウザでは『JaneStyle』3.80以降、『Live2ch』1.34以降のみが対応している。

偶然だけど、専ブラはこの二つ以外使ったことないわ
普段は『Live2ch』 まちBBSは『JaneStyle』を使っている

見る目あったのかしらw

45 :名無しさん@13周年:2015/03/14(土) 10:46:56.65 ID:AoQMCGkM7
てすと

46 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:02:03.50 ID:1WIjCnCN0.net


47 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:16:02.99 ID:gLB6cV/A0.net
広告のせいでレス番のポップアップやリンクがズレてうまくいかない

48 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:27:53.12 ID:VDrmXm5m0.net
>>47
使ってないけどまじかよクソすぎるなw

49 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:28:28.12 ID:f1xmZqGR0.net
datが廃止されて、過去ログがそのままでは読めないし、
浪人でできるのは、過去ログをみるだけなので、ものすごく不便!!!!

50 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:32:03.76 ID:cBuq6E6z0.net
macってPCの一種にはならんのだな

51 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:34:12.67 ID:SavQS7mQ0.net
2chかRedditかになりそうだな。
Redditのせんぶらがよさそうなら上位互換のRedditもいいかもしれない

52 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:36:07.20 ID:8N5nbhXH0.net
串を刺せ

53 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:36:53.74 ID:zNrScCDe0.net
専ブラに対し不安なこと多すぎ

・書き込みしてなくても見てるだけでも個人情報抜くのか?
・個人情報ってどこからどこまでの範囲なのか詳しく
・抜いたものをどう利用するのか?

まずそのへんをちゃんとアナウンスしろよ

54 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:41:08.04 ID:EUq6+iCP0.net
ドコモの回線そのままつかえるんだけど、広告化でアク禁にならないのかな?
モバイル勢には朗報ではないか

55 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:41:25.59 ID:Fgk9Fg520.net
使い慣れてた専ブラとサヨナラするのは辛い

56 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:10:26.23 ID:/0Gq3g3I0.net
ギコナビ等を継続使用する方法

http://www1.axfc.net/u/3429154?key=sage
2chAPIProxy.exeをDLして起動
ギコナビ ツール オプション接続タブ
JaneDoe View α 設定 基本 通信タブ
プロキシ設定ダウンロード書き込み両方に
localhost 8080
これでいけてる
------------------
アドレスの方に localhost
ポート番号に8080
だぞ。
あと、ちゃんとプロキシの方もクリックして、起動ボタンを押しておくように
------------------
2chAPIProxy.exeの「ポート番号」と書いてあるところの数字を
ギコナビのオプション→接続タブ→ポート欄に入れる。
アドレス欄には「localhost」と入れる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追記
起動した2chApiProxyの、ポート番号の右側にある「開始」ボタンを押すこと
ついでにこの際、起動と同時に開始にチェックを入れておけば次からも安心
ポートを自動選択にチェック入れると起動毎にポート番号が変わっちゃうので入れない事

57 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:19:55.03 ID:Rqn/06xU0.net
>>53
そんなに気になるなら止めといたほうがいいよ
きっと、どんな説明されても納得いかないと思ふ

58 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:23:47.33 ID:KqAUxXDJ0.net
めっちゃ過疎ってるな
2ちゃんももう終わりか

59 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:25:21.42 ID:JaYMzahr0.net
あとはガラケーで使い勝手のいいのが出来ればいいんだがな

60 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:26:44.04 ID:fwd7OfYm0.net
てす

61 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:26:53.14 ID:+uVBF7Nd0.net
>>8
過去ログ全部消えたんだが・・・・・・・

62 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:27:12.34 ID:j8+ILqEj0.net
>>20
過去ログは廃人必須じゃなかったっけっか

63 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:29:36.60 ID:j8+ILqEj0.net
>>40
質問する前に過去ログ嫁ない→
無駄な質問が増える

64 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:29:40.39 ID:WmMsVbct0.net
 
Linux用の専ブラが対応してないと死ぬほど不便なのだが・・・・。

 「誰でも見られる」「書ける」事こそが2ちゃんの最大のウリだったのに、そこに
変な壁を作って「囲い込み」したら、2ちゃん最大の武器を捨てたも同然だわ。

 各専ブラがデフォルトでおーぷんやまろゆきSCを選択したらどうなるのだろうw
 

65 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:30:48.02 ID:GL6djWti0.net
IEより愛をこめて

66 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:46:08.00 ID:RdkLaltJ0.net
>>43
これは傑作

67 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:38:39.30 ID:Hy4+9LRz0.net
どうでもいいことに気付いたけど
過去バージョンの専ブラは読めないだけで
書き込めるんだなwww
現にこれが書き込めているのが証拠。

まあだからと言ってどうという事も無いんだが。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:40:26.74 ID:7wROBZmk0.net
>>5
これ

69 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:57:05.15 ID:QxFSD+KY0.net
てst

70 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:05:05.22 ID:sazkHwI50.net
てす

71 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:16:06.52 ID:aUPXC24v0.net
IEから読み書きできるからみんなでIEで繋いで鯖に負担かけようず

72 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:55:54.78 ID:mshWI40o0.net
>>41が見れないのは過去ログがどうこうじゃなくて存在しないスレだから

Webブラウザなら過去ログのhtmlは見れる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426160828
専ブラが死んだあとにできた過去ログもみれてる

73 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:24:16.05 ID:C1N6Qbmp0.net
グラポみたいにバックを完全黒
フォントを白にできるのはどれ?
広告消す方法も教えて欲しい

74 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:26:34.36 ID:C1N6Qbmp0.net
グラポができないのは辛い(>_<)
辛すぎる

75 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:26:34.40 ID:DIEaYjMX0.net
>>73
jane style

76 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:28:05.24 ID:nepHpoaa0.net
それにつけても金の欲しさよ

77 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:46:17.80 ID:sxGFZw0L0.net
全然ふつうに書けて過去ログも見れますが

78 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:20:57.09 ID:r0PSw5S90.net
>>53
これ公式見解出てないの?
自分も知りたい

79 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:25:02.52 ID:yTeDkwQf0.net
>>28
なぜ、ゴミがゴミを語るのですか?

80 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:30:35.25 ID:Wq+yX+tz0.net
ツイッターがほくそ笑む

81 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:33:11.98 ID:m95q9QBk0.net
ip以外なんか抜かれるの?

82 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:45:07.80 ID:9EoshsBf0.net
過去ログを有料化して閲覧不能にするの
オープンソースと言うかデータベースと言うか
インターネットの理念に完全に反してるよね

今までは書き込みがその時点だけではなく
何年先まで残って誰でも閲覧自由なデータとして残ってたけど
これからはスレが落ちたら基本的に閲覧不能

転載不許可だから検索が難しくなり
データ複製による消滅リスク回避が行えなくなる

過去にdatが飛んだ事もあるけど見事に復元不能になった
複製が外部に残らないならいくらでも削除、改変可能だし


つまりわざわざ2チャンネルに書き込む価値が薄れたと言うこと
これからは絶えず運営に気を使わないとサービス終了やデータ霧散のリスクが常につきまとう

83 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:05:05.08 ID:+YW+LMg40.net
広告が思ったより小さく目に付かないので消す気にもならんがどうしたものか?

84 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:07:00.20 ID:n7JpumXO0.net
Wakamurasakiには対応せんのか

85 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 19:07:13.12 ID:+YW+LMg40.net
>82そんなもん求めててどうすんの、別の使い方しないとな

86 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:57:06.92 ID:yTeDkwQf0.net
>>82
>過去ログを有料化して閲覧不能にするのオープンソースと言うかデータベースと言うか
>インターネットの理念に完全に反してるよね

2chのサーバ運営や、過去ログ保存のサーバ運用費は誰が金払ってるんだ?
おまえが全スレッド監視して自分のサーバにスレッドをコピーして見る分なら誰も文句は言わないよ。

おまえが言う「インターネットの理念」というのは何?どこまで開かれたものを指すの?

87 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:17:23.19 ID:3S1QpO4U0.net
afikasuチャンネルが何をいっても無駄

88 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:18:54.43 ID:lf3vXWjf0.net
jane view doeで読み書きできなくなった・・・
SCに移動するしかないの?

89 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:19:19.58 ID:kfF5XCE80.net
広告か・・・

90 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:26:50.00 ID:Nc6Ih7lT0.net
>>5
そのかしイン○ォガ―ゴキブリみたいな
いじょうな粘着荒らしがはびこることになったのだが?

91 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:33:16.66 ID:uHfZKXqT0.net
アクセス数、書き込み数ってどこで確認できるの?

92 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:36:24.41 ID:aKAJRkEM0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>coffeemilk ★

93 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:37:43.66 ID:/0Gq3g3I0.net
>>88
>>56

2chAPIProxy
x86(64ok)、 要.NET Framework 4以降 ◆gAyCg6Fgb
一番簡単、起動にちょっと時間がかかる APIのみ
最新版:3/13 23:43:47 http://www1.axfc.net/u/3430009?key=sage

他に
Prxy2ch
Win32(Win98SE以降)、Windows Mobile 5.0、Pocket PC 2003各種 ◆KG1v..Cxv2
設定項目多数のプチ玄人向け、偽装を誤ると運営にバレるかも、慎重に設定すべし HTTP取得可能
最新版:3/13 13:43 http://www1.axfc.net/u/3429146

解説
ttp://15g.jp/2ch/

94 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:12:23.91 ID:JokcvwQ+0.net
アクセスできないならまだしも、PCにとっといたログ上書きして読めなくするのは酷いんじゃね?

95 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 00:20:43.82 ID:/VqCCZd90.net
>>82
お前は共産主義者かw

96 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:44:42.59 ID:luPQtz+Y0.net
普通のウェブブラウザで書き込むわ
鯖の負荷が増えてももう知らん

97 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:56:30.08 ID:lJFm/0d90.net
まあひどいわ
しばらくはxenoで串使ってnet見るつもりだが。
netはできれば捨てたい。
とはいえscは過疎ってるな。ほかは行ってない。
でも数ヶ月単位では価値ある書き込みする人は人は移動していくと予想。
そして大多数のユーザーはnetで雑談し続けるのかねえ。

98 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:57:12.58 ID:LA2EVA9Q0.net
xxx

99 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:00:10.65 ID:r+PHFa3W0.net
(´・ω・`)だるいんだよな〜

改悪する企業って何考えてんだか、フラッシュ頃したアドビとか

100 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 05:42:34.78 ID:/VqCCZd90.net
テスト

101 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 06:06:10.01 ID:X/Vm57li0.net
アプデした
書けるようになったかな?

102 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 06:13:32.17 ID:g/YUjRxJ0.net
>>93
ありがd

これで、SCから戻ってこれるお。

103 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:09:33.26 ID:Ov8RIzId0.net
専門板の過疎っぷりがすごいな
週末でも1−2レスしかないって・・・

104 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:10:01.64 ID:yh0XS88m0.net
三井ハウジングm9

105 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:11:50.07 ID:i3AND7qd0.net
>>93
この2つの最強ツールを1日で作ったソフトウェア板の制作陣は神

106 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 08:56:06.99 ID:ef/w0RQ+0.net
>>103
平和で良いじゃないか

107 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 09:33:25.78 ID:kTc2yo4h0.net
>>105
過去にも2ch消滅の危機が起きたとき立ち上がったのがソッチ系の有志の専門集団だからな

その後にサーバの負荷を減らすユーザー選択式ソフトウェアとして多数の専ブラが誕生したわけだが
そうした過去の経緯を無視した今回の運営の暴挙に対して圧倒的多数が

 2 c h か ら 卒 業

と言う自発的行動を採りつつある

108 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 10:46:05.59 ID:wx3Kha8t0.net
卒業して一体何わかるというのか

109 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:32:00.00 ID:wZ468sNq0.net
支配からの卒業

110 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 11:45:10.17 ID:vTNe6Jgr0.net
2chは「みんな」で作り上げたものっての、このJimとかいう外人は知らないんじゃね?
単にマネーが欲しいだけの毛等だよ、毛等w

111 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:25:35.73 ID:GAMz8rM10.net
今日もAfikasuブーメラン乙ですJim船長。

112 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:34:59.96 ID:3EvVPkO90.net
てす

113 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:00:01.41 ID:gbf/WQe60.net
ダラダラと惰性で続けてきたものの「最近の2chつまんなくなったなー」と
思ってる層が辞めるいいきっかけになってる印象はあるな、今回の騒動は
まあ、一昔前と違って代替物もそれなりにあるからな

114 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 13:18:09.11 ID:KAru+AbM0.net
おな動画とシミ付きパンティあるので買ってください
http://zettaisugoiyo.red/?&cm=22222

115 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 18:22:03.82 ID:x5KZCSSs0.net
>>110
ひろゆきも過去ログ読むためと称して●を売ってたけど、
売り上げ上げるためにあらゆるプロバイダを●が無いと書けないようにして儲けていた守銭奴だけどな

116 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:50:39.89 ID:x6w8CCKE0.net
 
× 一部の専用ブラウザでの閲覧が出来なくなっている

○ 大半の専用ブラウザでの閲覧が出来なくなっている

117 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 00:23:26.25 ID:7yPag2g80.net
なんだかここ数日ですっかりやらせくさくなったな
こんなとこ見ててもしゃーない

118 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 00:26:07.32 ID:g5rP+AKC0.net
で、どうやったら過去ログ見れるんだ?

119 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 00:49:10.96 ID:8rPMWZ0N0.net
>>118
専ブラの設定の
oflaw2から過去ログを取得にチェック
又は
Jane用スクリプトGetLog
ttp://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/
を入れる

専ブラ以外なら
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
とか

120 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 01:27:37.81 ID:7p7WGBKU0.net
実況板の過去ログはGetLog入れていてもNot foundと出て取得できなくなった

121 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 03:09:29.30 ID:NwvJfLNS0.net
>>9
ギコナビ継続して使えててすまんなwwwwwwwwwwww

122 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 07:19:40.08 ID:HObZEjur0.net
過疎だな
糞スレ立てても反応がないw

123 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:08:32.50 ID:MLnlYXwX0.net
ギコナビで普通につかってますよ
APIプロキシありがと

124 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:15:02.40 ID:42W5aH1UO.net
>>115
ひろゆきの方が酷かった。ジムの方がマシ

125 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:23:19.78 ID:XxvsSAjH0.net
>>121
xpですか?
8.1じゃ無理ですか?

126 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:13:50.72 ID:OVXDYSrT0.net
過去ログみれなくなったから、好きでもないまとめサイト見なくちゃなんないのか

127 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:20:54.39 ID:8rPMWZ0N0.net
>>125
>>56

因みに最新の2chAPIProxyはこれ
http://www1.axfc.net/u/3430009?key=sage

128 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:04:14.88 ID:RCHA+si20.net
みんなTwitterとかに行ったんだろな
人が増えてると聞いてちょっとおーぷんに行ってみたんだがなんか怖かった
嫌儲の対極みたいな奴ばっかり
思想は真逆なのに思考がそっくり
しかもそれが多数派
ありゃダメだわあれ以上住人は増えないよ

129 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:23:22.17 ID:mvcvsJMr0.net
見られなければ別に無理して見なくてもいいってことなんだろうね(´・ω・`)
そういや、某専ブラ作者が5〜10年前と比べて2ちゃんはそれほど有益な情報源ではなくなったって言ってたな

130 :ハルヒ.N:2015/03/16(月) 16:01:00.01 ID:zbQO61+Z0.net
>>82、この世にタダの牛勿イ可てねえわよ( ^ω^)w
もっとも、今の2chのやり方が余り良いとは言え無いのも事実(^∀^)プケラww
過去ログは数年で見られる様にするべきじゃろw
車云載禁止とかは、禾リ用者を獲得するのに余り宜しく無い( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

政治@2ch掲示板 安倍自民、毎年20万人の移民受け入れを検討
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394707658/l50

131 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 16:04:02.75 ID:udbxCfCb0.net
ギコ→ジェーンだけど使いにくいわぁ

ギコ復活望む

132 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 16:13:21.55 ID:R2EoxMs40.net
>>131
おれはギコ69からカキコ

133 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 16:16:03.67 ID:udbxCfCb0.net
>>132
えっどうやって???

134 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 16:26:58.99 ID:8rPMWZ0N0.net
>>56の2chAPIProxy最新版に変更

ギコナビ等を継続使用する方法

http://www1.axfc.net/u/3431823?key=sage
2chAPIProxy.exeをDLして起動
ギコナビ ツール オプション接続タブ
JaneDoe View α 設定 基本 通信タブ
プロキシ設定ダウンロード書き込み両方に
localhost 8080
これでいけてる
------------------
アドレスの方に localhost
ポート番号に8080
だぞ。
あと、ちゃんとプロキシの方もクリックして、起動ボタンを押しておくように
------------------
2chAPIProxy.exeの「ポート番号」と書いてあるところの数字を
ギコナビのオプション→接続タブ→ポート欄に入れる。
アドレス欄には「localhost」と入れる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追記
起動した2chApiProxyの、ポート番号の右側にある「開始」ボタンを押すこと
ついでにこの際、起動と同時に開始にチェックを入れておけば次からも安心
ポートを自動選択にチェック入れると起動毎にポート番号が変わっちゃうので入れない事

135 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 16:31:31.91 ID:N9Smomxw0.net
なんかこうポセイドンがどうのみたいなマンガばっか見せられると
自分の底辺さ加減を実感するなぁ。。

136 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 16:39:56.94 ID:udbxCfCb0.net
>>134
ごめん…

全然やり方がわからない・・・

137 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 16:47:32.80 ID:R2EoxMs40.net
>>131

↓これをダウンロード
http://www1.axfc.net/u/3431823?key=sage

解凍して実行しろ
そして「開始」しろ

ギコナビの
ツール、オプション、接続
ここにアドレス欄には「localhost」と、ポートは8080

これでつながる

138 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 16:47:50.36 ID:udbxCfCb0.net
>>136
おっと!いけた!

ありがとう!!!

139 :128:2015/03/16(月) 16:51:19.79 ID:udbxCfCb0.net
ギコから書き込みの128です!(^^)!

140 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 16:53:19.69 ID:R2EoxMs40.net
>>139
よかったね
やっぱギコじゃないとつらいわ

141 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 16:53:21.78 ID:gEHUEWid0.net
新API不対応向けの2chプロクシのログを見ると

HTML2datで引っ張って来てるだけだったりと

142 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:01:59.57 ID:udbxCfCb0.net
>>140
ありがとう!ほんとギコじゃないとつらいww
初めてジェーンと2chなんたら使ったけど
ボタン大杉

143 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:06:13.84 ID:ST5jFyGT0.net
広告出るのは良いとして、ハッカドールの広告がやたらと出てイライラ

144 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 04:22:19.12 ID:3RTPAzhg0.net
俺はJaneXeno派だが、ギコナビも結構人気なのなー
そういう俺はギコナビはシンプル過ぎてwいや、人それぞれだからいいんだがw

145 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 12:32:35.21 ID:QaZGO95B0.net
俺はAbone一筋 今更他には移れない

146 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:22:13.54 ID:xF5imBQu0.net
ギコナビの人いいな
janestyleを新バージョンにしなくても今までどおり使える方法ないの・・・?
広告は仕方ないとしても最新版はなんか色々怖いんだよ

147 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:26:15.13 ID:HQcgApmh0.net
JaneStyleの広告を消すにはJane2ch.exeをバイナリエディタ(Stirlingなど)で開く

v3.81 アドレス001DD942の数値72をEBに書き換える
v3.82 アドレス001DD982の数値72をEBに書き換える

又は
360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:53:35.43 ID:cAY+1v0E0

http://www1.axfc.net/u/3430693.zip
広告を非表示にするSusieプラグインつくった(v3.82も対応

zip展開して「adblock.spi」を、Jane2ch.exeがある同じフォルダに入れる。

Janeの「ツール」→ 「ビューア設定」 →「プラグイン」 →「Susieプラグイン有効」にチェック

148 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:36:30.22 ID:xF5imBQu0.net
>>147教えてくれたのかな?違ったらごめん

正直、広告は我慢できるんだ
janestyleの新しいバージョンは情報抜くとかスパイウェアとかそのへんハッキリしてなくてめんどくさい
ためしにlive2ch入れてみたけど使いにくいし見づらい 実況板いかないし

149 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 14:54:11.45 ID:DUR9Ip/F0.net
>>146
え、ギコナビと同じ方法で使えるでしょ

150 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:00:11.70 ID:HQcgApmh0.net
2chAPIProxy最新版に更新

ギコナビ等を継続使用する方法

http://www1.axfc.net/u/3431823?key=sage
2chAPIProxy.exeをDLして起動
ギコナビ ツール オプション接続タブ
JaneDoe View α 設定 基本 通信タブ
プロキシ設定ダウンロードに(JaneDoe View αは受信用の欄)
localhost 8080
これでいけてる
------------------
アドレスの方に localhost
ポート番号に8080
だぞ。
あと、ちゃんとプロキシの方もクリックして、起動ボタンを押しておくように
------------------
2chAPIProxy.exeの「ポート番号」と書いてあるところの数字を
ギコナビのオプション→接続タブ→ポート欄に入れる。
アドレス欄には「localhost」と入れる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追記
起動した2chApiProxyの、ポート番号の右側にある「開始」ボタンを押すこと
ついでにこの際、起動と同時に開始にチェックを入れておけば次からも安心
ポートを自動選択にチェック入れると起動毎にポート番号が変わっちゃうので入れない事

151 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:41:35.76 ID:V0Iqu5kX0.net
chaika使ってたが仕方なくLive2chインストールした。使いづれー

152 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 15:59:10.68 ID:HQcgApmh0.net
>>151

>649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/16(月) 23:52:46.30 ID:9XxXzhJK0
>Win7 64bit SP1/Chaika1.7.3+apixy007で問題なし

2chapixy0.07α
http://www1.axfc.net/u/3430471?key=apixy

Proxy sample
http://prokusi.wiki.fc2.com/

153 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 03:24:47.69 ID:pz1E2hXU0.net
ギコナビでも普通に2chApiProxy使えるから試してみ?
設定は>>150の言うとおりだよ。現に俺は試してみたwいけたぞw

154 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:43:03.54 ID:5EZ7dcoy0.net
>>150

  JaneDoe View α 設定 基本 通信タブ
  プロキシ設定ダウンロードに(JaneDoe View αは受信用の欄)

ここが分かりません・・・教えて下さい!

155 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:12:08.57 ID:sv5GKRBm0.net
>>154

設定画面
https://img.kie.nu/.2tBe.jpeg

156 :146:2015/03/18(水) 12:01:49.49 ID:5EZ7dcoy0.net
>>155
自分は、バタ66なのですが
この設定-【通信】画面がどこにあるかわからないのです

157 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:40:41.81 ID:sv5GKRBm0.net
>>156

ツール→オプション→接続タブ
https://img.kie.nu/.2tBs.jpeg

で、適応ボタンを押してからOKボタンを押す
https://img.kie.nu/.2tBr.jpeg

158 :146:2015/03/18(水) 13:40:28.81 ID:5EZ7dcoy0.net
>>157
何度も有難うございます

ここまでは、出来ていて過去ログは読めます
でもそこまでで、更新もエラーでスレも取得できないです

159 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 18:16:40.29 ID:sv5GKRBm0.net
>>158

>>150の2chAPIProxyはAPIタイプだからかも

ここ見て
HTMLを解析してdatファイルに変換するタイプのを試してみては?
http://prokusi.wiki.fc2.com/

後は、こことか
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?5串目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426589898/

160 :146:2015/03/18(水) 20:32:46.08 ID:5EZ7dcoy0.net
>>159
自分には、何が何やら状態なので

Prxy2ch最新版+ギコナビバタ70 ならいけるでしょうか?

バタ66をアンインストールして、バタ70を入れ直し、保存しているLogを戻す・・・

ダメでしょうか?

161 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 20:43:11.31 ID:8QWjZm2o0.net
これだね

2chブラウザ Jane Style Part117 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426520789/614

162 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 22:48:17.56 ID:i5A18X9w0.net
2chAPIProxyも使えない奴がPrxy2ch使えるわけない

163 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 06:10:32.86 ID:cJSgA1DO0.net
何でこんな執拗に過去ログつぶしをするの?
一般人の政治やマスコミへの批判を見れないようにするためだと思うけど

164 :名無しさん@1周年:2015/03/19(木) 07:16:33.50 ID:4jJRRELW0.net
>>163
いや単純に過去ログが金ヅルだからでしょ
●だった時から過去ログのためだけに金出す人は多かったよ
過去ログ無料解放鯖ができた頃も暫定的というような書き方だったし
再有料化は予定通りだったんじゃないの

総レス数 164
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200