2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】レコードチャイナが2011年の記事をあたかも最新データかのように「米メディアが選んだグルメトップ10」と掲載

1 :coffeemilk ★:2015/03/14(土) 08:03:22.53 ID:???*.net
レコードチャイナというメディアが“米メディアが選んだグルメトップ10=寿司4位、北京ダック5位…1位は?”という見出しの記事を掲載している。
記事の冒頭では「2015年3月13日、米国メディアが選んだ世界で最も美味しい50種類の食べ物に、新鮮で美味しい日本の寿司が4位、
やわらかく美味しい北京ダックが中国料理としては最高位の5位に選ばれた」と書かれている。

この文章を読むと「米メディアが2015年3月の最新の世界の美味しい50種類の食べ物を報じた」と思えそうだが、実レコードチャイナの記事には「米メディア」としか書かれていなく参照元がないのがそもそもの問題。

調査の結果その米メディアというのは『CNN Go』だということが判明。しかもその記事が掲載されたのは2011年7月21日。
4年も前の記事をあたかも最新データかのように、しかも参照元無しで掲載。
どういった意図があり過去の記事を掘り起こしたのだろうか。

見出しや文章を見ると、日本人が読みたくなる内容になっている。なんせ寿司が世界の料理50で4位に選ばれている。
つまりデスクの方針で、日本アゲ記事を書かざるを得ないライターが取った苦肉の策なのである。

しかしレコードチャイナ内だけに掲載するならまだしも、Yahoo!やライブドアなどポータルサイトにまで配信してしまっては、その信憑性が疑われる。
既に多くのブログにこの記事が転用されており拡散している。
転用する側は2011年の記事だったなんて疑って掛かるわけもないだろう。

レコードチャイナは現在日本アゲに必死なだけに節操ない記事が氾濫している。怪しいと思ったらソース元の確認など要注意して頂きたい。

http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/01.png

http://gogotsu.com/archives/5426

関連スレ
【米メディア】 最も美味しい食べ物、1位タイのマッサマンカレー、2位イタリアのナポリピザ、3位メキシコのチョコ、4位寿司©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426250364/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:04:13.70 ID:VbwaZtlP0.net
ああこれ気になってた。
さすが中華クオリティだなあと。

3 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:06:13.27 ID:ClbyXUbX0.net
しかもCNN Goって一般人記者のブログみたいな記事だろwひどすぎw

4 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:09:22.39 ID:wJ9gt6Fx0.net
グルメランキングねえ。
データの新旧に関わらず、喜ぶ日本人は少ないと思うよ。
飯なんて好き嫌いだし。

相変わらず中国も、日本との比べっこばっかり気にしていることだけは解った。

5 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:10:02.29 ID:T/X6Upmw0.net
そんなことよりキャッチボールしようぜ
     ∧,,∧
    (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
    ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、
     `u-u'                  ヽ  と)
                           `u-u'

6 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:12:22.86 ID:PlfJ0Kg+0.net
寿司とか言われても、アメリカ人ってまともな寿司食ってんのかな?
って思うもんな
どこかのゴキブリ民族がザパニーズになってインチキ寿司屋氾濫してるみたいだし

7 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:14:33.09 ID:auZ2iooE0.net
確かに、気色悪い日本age記事が目立つね
あれはなに?

8 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:15:46.37 ID:yxllnl5i0.net
そこまで書くなら2014年度のランキングを乗せないと記事が完成したとは言えないだろう

9 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:16:20.32 ID:c5u202jd0.net
一位はキムチというオチで

10 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:18:46.81 ID:pdzyAxok0.net
やってることが安倍自民と同じだなw

11 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:20:24.02 ID:rNKB+MU80.net
レコチャイとかサーチナとか、てんでマト外れな日本批判のフリして、
じつは中華人民共和国の共産党政権とか、中国人の文化そのものを、
痛烈に批判しているんだよな。もちろん、おまえたちは「鏡を見ろ」と突っ込んでる。

12 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:22:10.87 ID:3/vfy0++0.net
ルーピー賞は一回でなくなったんだっけ?

13 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:24:20.12 ID:XcLpjq/70.net
ソースロンダリングは、(共同)や執筆記者を明らかにしないすべてのメディアでやってる話。

14 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:33:45.16 ID:y2tjgpcO0.net
日本料理=寿司って持ち上げられても
今更感

15 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:36:49.48 ID:Q+XmaG+/0.net
英語が読めないとこういうのに簡単に引っかかるってこった

しかしよく元ネタを探し当てたね

16 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:37:47.27 ID:uN+IA7/J0.net
先日も阪大教授の意見とやらを記事にしてたが、調べたらそんな教授は実在しなかったな

レコチャイは便所の落書き程度に楽しめば良い

17 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:38:09.60 ID:RmweCezW0.net
泥棒が窃盗をした! とか 嘘つきが嘘ついた!
は、ニュースにゃならんと思うのだが

18 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:39:53.67 ID:OEdemDMNO.net
あたかも最新データのように書いた事があたかもしれない

19 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:42:37.08 ID:WbnN45jx0.net
>>11
レコチャとかネトウヨに受けるための記事しか載ってないやろ

20 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:51:48.41 ID:kb/garm40.net
レコードチャイナとフォーカスアジアの二社が配信する内容なんて信じる奴等がいるのか?

環球時報や朝日新聞同様の害悪工作機関だぞ?

21 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:08:39.44 ID:LUI4METp0.net
シナの東スポだから別にかまんよ。
もっとも、最近の東スポはアカヒより上だけどw

22 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:19:28.97 ID:jPBqvH4G0.net
レコチャイって支那版「東京ローズ」だと思ってる

23 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:31:10.46 ID:wihuQYEG0.net
酷っ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:45:46.00 ID:GMtixrTJ0.net
>>15
昔のネタってのはあちこちで指摘されてたから、検索して調べただけでしょ

っていうかレコチャイのネタなんだから鬼の首をとったかのように指摘することでもないわな

25 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:55:49.72 ID:fjioUe7V0.net
レコチャイだしねぇ

26 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:57:11.38 ID:nNZ9sbPW0.net
>>20
ヤフーニュースはそこら辺の配信した糞記事で便所の落書きになってるもんな。
あんなネタでホルホルする程度の低い日本人なんているのか?

27 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:47:52.34 ID:46lCt8Rr0.net
元記事が検閲を通過したのが3年半後だった

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200