2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーディオ】169万円のハイレゾ音楽プレーヤー、買う価値はある? 「確かにある」

1 :野良ハムスター ★:2015/03/13(金) 22:58:13.00 ID:???*.net
1テラバイトモデルで169万円というプライスのデスクトップハイレゾプレーヤー「AK500N」。
スペックだけではわからないのがオーディオ機器だ。そこでAK500Nを取り扱う代理店の協力を得て、
筆者宅でその音質を確かめさせてもらった。

使用したアンプはフライングモールのCA-S10(18万9000円)、
スピーカーはアンソニーギャロのREFERENCE III(58万8000円)。
最新世代の製品ではないし、価格的にもAK500Nに比類するものではないがお許しいただきたい。

■再生までの「ひと手間」とは

オーディオは、長らくスピーカーが音の傾向の大半を決めると言われてきた。
確かに音の出口となるスピーカーの品質は重要。
しかし、音楽の源流となる音源、上流のプレーヤーの品質をないがしろにしていいわけではない。

AK500Nの音はそれだけ鮮烈な印象を受けた。特にCDの再生品質に驚いた。
44.1kHz/16bitの音源にこれだけ多くの音数が入っていただなんて……と素直に驚いた。

CDを挿入するとAK500Nはいったん楽曲のリッピングを行い、PCMデータとして内蔵SSDに保存する
(楽曲名などはオンライン上のCompact Disc DataBaseで参照し、自動的にインポートする)。
その上で、PCMデータとして再生を行なう。

CDに感じていた響きの堅さが馴染み、音圧の強い音色に隠れていた微細音が色鮮やかに浮かび上がってくる。
ボーカルは眼前に、ギターなどのバッキングがその左右に立ち、リズムセクションが背後を固める。
ステージ上のアーティストの位置関係が立体的に再現される。

誤解を恐れずに言えば、キックドラムのようなアタックの強い音が入ると響きが薄れるトラックも
如実に見えてきた。これはダイナミックレンジの狭いレコーディング機材で録ったトラックで起こる現象だが、
レコーディングスタジオではなくいち家庭でここまで赤裸々に判別できるシステムが作れるとは。

■オールインワンで楽しめる

録音の良し悪しがわかるプレーヤーということは、良質なトラックはより音楽性を高めることができる
ということ。今までにコレクションしたCDとの対話がもっと楽しくなるということを意味している。
これは面白い。手持ちのすべてのCDをAK500Nで聴きたくなってくる。

バッテリー駆動のノートパソコン、リッピング時のエラーレートが低いドライブ、
CDの読込速度をコントロールして精度を高められるリッピングソフト、
リアルタイムDSD変換が可能なUSB DACなどの組み合わせで、AK500Nに近しいプレーヤーシステムは
作れるかもしれないが、オールインワンでここまでのクオリティを叩き出すのは難しいだろう。

ホームオーディオ、ラウンジオーディオのリファレンスとして、
AK500Nに169万円の価値は、確かにあると断言できる。

(文:武者良太)

http://toyokeizai.net/mwimgs/e/1/-/img_e1e768cd20300694fe10104840306fd140805.jpg
http://toyokeizai.net/articles/-/62960

2 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:59:48.46 ID:G3ycH+0H0.net
スパシーバ

3 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:00:09.07 ID:eYi1Rsei0.net
違いのわかる男のゴールドブレンド

4 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:02:36.48 ID:I8AaFIhE0.net
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力    色彩感と温度   低域薄い  A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

5 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:03:34.52 ID:ZOG0dg2l0.net
スレタイで結論づけられるとは思わなかった

6 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:04:04.19 ID:lwckQGoX0.net
>>2
プラシーボ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:04:38.44 ID:dw4/yIOa0.net
クルマ買えるやんけ!

8 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:05:41.37 ID:0Jr7nTwD0.net
家電系では後継機は89万円とかよくあるよね

9 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:06:10.88 ID:U53MsE0y0.net
人間の耳なんて野生動物に比べればいい加減なもんだから違いなんて全くわからんぞ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:06:47.42 ID:0sK/ab1F0.net
>>4
文章付きのコピペが見たかった

11 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:06:49.45 ID:yi2zWDih0.net
値段や内容以前にデザインが全く好みでないわ

http://www.iriver.jp/products/product_104.php#1

12 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:06:49.98 ID:BnYveH7S0.net
そりゃ欲しい奴には買う価値あるだろ

13 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:07:46.58 ID:wuh0Ftnh0.net
オーヲタはまず防音しろ
話はそれからだ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:07:50.41 ID:Km2KS02V0.net
そんな金あるならライブ逝こうぜ

15 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:08:15.85 ID:GSpWtLzC0.net
まずはどこに家を建てるかだな。
重力とか磁場も大事だもんな。

16 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:08:36.60 ID:n6FnoX+20.net
【\79,800】高速増幅素子による高性能ヘッドフォンアンプ@2007
http://livedoor.blogimg.jp/satohoblog/imgs/d/d/ddd6b986.jpg

17 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:08:36.63 ID:4hpNSu1Q0.net
音質を決める要素は

家 > ソフト > 機材

比率で言えば

5 > 3 > 2

ただの住宅で機材にこだわっても性能は発揮できない。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:09:09.55 ID:lkZxX3m90.net
オーオタって往々にしてスコアも読めないし何一つ楽器も出来ない人ばかりなんだが
そういう人が音場とかレコーディングエンジニアでも使わないような妙ちくりんな語句を駆使して音楽を語ってるのには
もはや失笑する他ないね

19 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:09:53.48 ID:KNjpUuO/0.net
据置なのにバッテリー駆動で連続再生時間が7時間。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:10:00.89 ID:jM2VDXvd0.net
消費税13万5200円wwww
消費税分だけでそこそこのコンポ買えるわwww

21 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:11:01.34 ID:my6JvEd10.net
ピュアAUとかやってる世代はそろそろハイレゾ補聴器を検討した方がいい

22 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:11:24.00 ID:AMWcuTBy0.net
オーディオマニアから見れば安物だな。
勿論価格が高ければ良い音が出るわけではない。
自分で音をいじる手作りの部分がほとんど無いので、価値を見いだすのは困難ということだ。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:12:07.08 ID:ntoYa3ku0.net
ないアルよ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:12:22.67 ID:xV1qVS4/0.net
>>18
そもそも爺ばっかりだから低音がろくに聞こえてない。
モスキート音入れたCD視聴させてどんなうんちく垂れるか見てみたいわ

25 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:12:39.02 ID:919kTlMv0.net
ない

26 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:12:43.28 ID:xV1qVS4/0.net
>>24
高音の間違いだった。。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:12:58.74 ID:jjrkfAhN0.net
でもそれでかけるのは結局30年以上前の規格であるレッドブック準拠の円盤なんだろ
もっと高規格なオーディオ専門の規格もできてきているというのに

28 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:14:17.10 ID:4UiUYAPv0.net
どこのCDプレイヤーだったか忘れたけど中身がパイオニアだったのがあったな

29 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:14:58.76 ID:pzNA8AW/0.net
>>16
空間を贅沢に使ったレイアウトが高音質の秘密ですね。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:15:08.95 ID:gKDaoyaM0.net
あたらしー世界へいざなう〜わ
おーえ!え!え!え!

31 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:15:23.08 ID:I7Y8QcGg0.net
>44.1kHz/16bitの音源にこれだけ多くの音数が入っていただなんて……と素直に驚いた。

フィリップスLHH2000が30年も前にとっくに実現してる

32 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:15:59.81 ID:lkS0HLNJ0.net
タマとアナログと私

33 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:16:05.54 ID:GXZVS19r0.net
耳鳴りの原因は耳の高音劣化だてがってん

34 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:16:18.53 ID:z0JiAkEw0.net
200万円のAppleWatchがアリならこれもアリなような気もしてきたわ…

総レス数 355
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200