2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】契約社員が収入印紙200万円分盗む 東京法務局、刑事告訴へ[03/13]

1 :すらいむ ★:2015/03/13(金) 20:37:07.26 ID:???*.net
契約社員が収入印紙200万円分盗む 東京法務局、刑事告訴へ

 東京法務局は13日、城南出張所(大田区)で登記事項証明書などの交付事務を担当していた
元契約社員の男性が収入印紙計約200万円分を盗んだと発表した。男性は窃盗を認めて
いるといい、法務局は刑事告訴する方針。

 法務局によると、男性は1〜2月、計442件の登記事項証明書などの申請書と一緒に
提出された収入印紙を盗んだ。代わりに過去の日付の消印が入った印紙を貼っていたという。
男性は平成22年から勤務し、以前の書類についても調べる。

 東京法務局の加藤朋寛局長は「受託事業者への監督を徹底し、再発防止に万全を期したい」
とのコメントを出した。

産経ニュース 2015.3.13 20:18更新
http://www.sankei.com/affairs/news/150313/afr1503130032-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:37:52.48 ID:Wy17DOaE0.net
契約社員なんだから仕方ないだろ

3 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:38:26.72 ID:F2/rFsw40.net
契約書に必要だったのかな

4 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:38:32.49 ID:hDRf7g4G0.net
3ニカ?

5 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:44:25.34 ID:xk6ZCULr0.net
法務局が民間に公図・登記簿の閲覧サービスを業務委託してんだろ
委託受けてる契約社員が市民から申請のあった手数料をネコババした形

6 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:45:45.46 ID:TdqFlxZm0.net
契約職員なんかにやらせるからだろ、任期制の正規職員として雇わないからこうなる。

7 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:45:58.96 ID:G7CtB91Z0.net
ゴキブリ公務員なら起訴猶予


東京湾岸署職員を懲戒免職=大麻所持容疑で逮捕−警視庁

 警視庁は13日、大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕された東京湾岸署の職員の男(24)
=千葉県船橋市=を懲戒免職にした。

 同庁によると、この職員は2014年12月に東京都港区内の自動車内で大麻を所持した容疑で、
今年2月に麻布署に逮捕された。釈放され、起訴猶予処分となったという。

時事通信 2015/03/13-19:19
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015031300878

8 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:47:04.77 ID:sWk+bP2I0.net
東京法務局城南出張所
〒146-0091 東京都大田区鵜の木2丁目9−15

9 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:47:38.74 ID:xk6ZCULr0.net
書類閲覧ごとに各申請書に一枚600円とか印紙貼り付けるものだけど
面倒だから印紙貼らずに、印紙単独で申請書と一緒に手渡しすることが多い
貼らず消印の入ってないサラの印紙をポケットに入れたんだろ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:48:48.38 ID:iNiFUd5C0.net
印紙は現金化出来るの?

11 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:49:52.46 ID:pBn+AiC20.net
お小遣い程度の横領ならばれんよな  公務員なら皆やってんじゃねの

12 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:53:39.45 ID:xk6ZCULr0.net
>>10
今は登記印紙ではなく収入印紙らしいから
金券ショップで売れるだろ 高額モノは難しいだろが

13 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:58:09.53 ID:XpLRmZao0.net
そういう契約

14 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:59:44.68 ID:pQYfnMuy0.net
過去の印紙ってそんなに簡単に手に入るのか

15 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:01:07.72 ID:6AOBv4wIO.net
民間に委託するからそうなる

16 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:02:18.63 ID:eVkQLVnp0.net
バラの収入印紙を大量に金券ショップに持ち込む男か。出所があやしすぎる。

法務局は数年前にも派遣元が給料未払いを起こして直接雇用に切り替えとか、トラブルが多い。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:04:56.45 ID:eVl0b2+P0.net
公務員なら告訴されなかった??

18 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:04:58.75 ID:8PTImbRc0.net
何年か前に正規職員は億単位の横領してなかったか?
誰がやっても駄目駄目じゃん

19 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:10:41.55 ID:ASF6ky/00.net
契約社員にそんなことやらすなよ

20 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:11:46.04 ID:+GjvLTK60.net
>>1
法務局人事がクズなんだろ

21 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:15:19.49 ID:4cPHCRRE0.net
契約社員が簡単に盗めるくらいいいかげんなシステム
なんだよな

22 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:18:31.37 ID:i7bZ8Kxq0.net
まー盗むよね
一年分の給料が税金抜きでそこにあるんだから
ここの正社員様も500万あったら盗むだろ?

23 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:23:43.04 ID:J/5viSJA0.net
>>1
元郵政のメルなんとか?

24 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:25:21.53 ID:s/Z6RtoZ0.net
契約社員にこんな事させる企業の名前が知りたいんだがw

25 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:37:05.63 ID:en2oT/pt0.net
>>21
下手したら派遣社員でもさせてるだろう

26 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:39:12.47 ID:eVkQLVnp0.net
印紙の横領は、正規非正規問わずにあるから。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:44:01.49 ID:m2rtKEQ90.net
そもそも公的団体が非正規雇用ってなんなの?っていうな
職安も非正規だらけらしいしw

28 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:08:57.27 ID:ALJmoGil0.net
盗むのは良くないが

予算が余ったからといって収入印紙を買いまくる行政の末端組織はどうなんだ
国民の税金を盗んだ事には成らないのか
法的には合法でも、倫理的には盗人だろう

29 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:46:27.11 ID:RZCcFZv40.net
>>28
どこをどう読んだらそう読めるのか理解できない。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:41:56.89 ID:n3Sm20We0.net
上司の責任だろ。契約社員が最終チェックとなっていることがおかしい。

>>14

倉庫の中から、過去の申請から高額申請なんかで別紙に印紙数十枚貼付しているのを
探し出して、持って帰り、剥がしたんだろ。

31 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 07:14:41.16 ID:ruc5kKAN0.net
正規の高給維持の為に
同じ仕事なのに賃金安い派遣とか使うのが
本当の格差だよなw
日本は格差が小さいとか言うのは誤魔化しだと思うw

32 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:58:36.37 ID:bmTQ2Npv0.net
>>27
職安や役所の馬鹿でも出来る専門性の低いカウンター業務なんて
非正規でいいと思う

33 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:12:33.37 ID:EEQKMytz0.net
>>28
裏予算にしてないだけマシだろ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 21:16:50.13 ID:qwMB2XkP0.net
いつものトンキンでした。

35 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:24:37.67 ID:b/qp/VBj0.net
法務局なあ
あれさ、謄本とか窓口で処理するの大抵は民間の派遣とかパートとかなんだけど
田舎なんか行くと本当に基礎的なことを知らないんでこまる。
や、別に細かい登記実務とかそういうんじゃなくて
純粋に知らなきゃ困る手続きなんだけどさ
あれでどうして仕事が務まるんだろう。不思議だよなあ

36 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:37:08.51 ID:U5FI+1VA0.net
>>32
発想力ゼロ。
政治家も派遣でいいし、看護婦も派遣でいいし、医者も派遣でいいし、全部派遣にすればw。

37 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:37:43.24 ID:XR26Ot3S0.net
パートはコンピューターの使い方しか習ってないのではないだろうか。

38 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:06:50.84 ID:jTLnWbrk0.net
法務局の印紙売り場で50代くらいのおばちゃんが
私この仕事の今日が第一日目なの、とか言って
アセアセしながら印紙探してた
あれで高額な印紙何件も買い求める客とか捌ききれるかなと心配になった

39 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:25:16.34 ID:Q3rFc+QG0.net
働く者の年収+ピンハネ屋(派遣企業)の取り分≒投入される国民の血税

40 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:27:31.51 ID:xJB0YJvT0.net
法務局すら派遣に仕事させてるのか

41 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:55:59.32 ID:UcBlLgIl0.net


42 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:02:55.27 ID:UP+ikV6R0.net
派遣会社はだんまり?
炎上してくださいと言わんばかりの対応だなw

43 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:21:44.81 ID:FkCBnOZx0.net
法務局でも契約社員を使うんだな。
ところで契約社員の使い方は正しかったのかな?

44 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:35:46.59 ID:mwgmzT/90.net
契約社員として公務員より2000万円も安く労働させていたんだから
200万くらいくれてやれよ
200万なんて公務員の1回分のボーナスじゃねえか

45 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:43:24.54 ID:7h11NFNK0.net
いつも思うけど 収入印紙ってなんのためにあるの?スゲー無駄な気がするんだけど

46 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:46:51.39 ID:0LQzysJeO.net
刑事告訴するほどの額じゃないだろ。

47 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:15:46.90 ID:mjrgoOI30.net
安かろう悪かろう。
契約社員なら、仕方ないだろ。
上手くやれば、良かったのに。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:25:41.95 ID:94BGudDO0.net
リスク込みで雇ってるんだろ

自業自得
自己責任

49 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:46:20.68 ID:HtcV6E7Z0.net
民間業者に業務委託したのも政治家とマスコミと民意の圧力だろ
よけいに質落としているという

50 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 01:27:11.37 ID:USovcX0G0.net
無くしてしまえばいいんでないの
公信力ないし
ただの、銀行の手先だし

51 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 01:29:20.27 ID:eeYKujLB0.net
これが正社員なら告訴されなかった。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 01:32:21.62 ID:Vt3RV3CN0.net
損害賠償は?
人材派遣会社が使用者責任で負担するんだよね?印紙税も国民の血税だよ?

53 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 01:37:21.71 ID:mBCyz1BD0.net
余程の低賃金だったんだろうな。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 01:55:15.00 ID:Fzd/4j+Z0.net
ていうかさw

なんで役所が契約社員とか派遣を雇ってんの?www

おかしいじゃんw

必要なら職員として雇えよw

小役人が楽をするために派遣を使うなっての。

これだから左翼労組は嫌われるんだよ。

労働者を一番奴隷扱いしてんのは労組じゃねえか。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 01:56:55.64 ID:2Z3zcgT10.net
契約社員には厳しいのなw

そんなに厳しい対応取れるなら全員契約社員にした方がいいよ

56 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 02:07:25.20 ID:jGyGrGzM0.net
契約社員が収入印紙200万円分盗む 東京法務局、刑事告訴へ

公務員の職員が収入印紙200万円分盗むと みんなやっているから、刑事告訴できない。
調べられると芋づる式に全員がw

57 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:19:36.74 ID:fiuDmEG50.net
質問・・・誰か教えてくれよ
日本人が苦労して払った血税って公務員どもは解ってる筈だよな
何故に法務省は派遣企業(ピンハネ屋)と契約するの?

58 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:19:55.33 ID:UePgLtAR0.net
無罪

59 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:34:35.97 ID:dfP2yY4y0.net
トンキンジャップw

60 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:39:53.03 ID:zVfZyCIy0.net
正社員の場合は返金すればたった一か月の減給w
だから公務員はいつも不正する
見つかったら運が悪かった、見つからない方が多いからな

61 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:46:35.74 ID:BpdQDhL/0.net
印紙なんてネコババしてもどこで換金するんだ?

62 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:52:27.29 ID:dFzw9Mam0.net
>>11
1円単位でも誤差があったら担当者は徹底的に追及されるよ。

>>57
外部委託で人員削減するんだよ。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:56:34.10 ID:HKPD4b140.net
>>16
ヘイトスピーチがどうのとか偉そうに講釈垂れる前にテメエ自身を何とかしろと、言ったところか。

64 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 07:58:23.76 ID:HKPD4b140.net
>>62
細かい重箱の角は大好きだけど、消えた年金みたいな大事になると思考停止だもんな(笑)

65 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 08:06:39.38 ID:mlI1zQ0m0.net
むかし知り合いの娘が勤めてたんだけど、とっても楽でいい仕事だって話してた
天下り会社が非正規雇って法務局で働かせてるとか言ってたな

66 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:28:15.89 ID:YnziMW9P0.net
法務局の正規は公務員で、非正規は民間の派遣社員だよ。
謄本などの窓口業務は全て派遣に切り替わった。

67 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:41:13.06 ID:u1UP2wJu0.net
>>28
適当なこと言ってるだろ
国や自治体は印紙税かからないんだから、公費で印紙買ったりしないだろ

68 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:43:11.04 ID:dFzw9Mam0.net
>>64
社保庁と法務省は組織が違うだろ。
JR九州の駅員に「この野郎!福知山線の事故はなんだ!謝れ!」と怒鳴り込むようなもんだw

69 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 09:50:32.45 ID:svPsbS+a0.net
テンプスタッフか

法務局行くと堂々と「テンプスタッフが受託しています」と掲げてるもんな

70 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:01:44.90 ID:OIUDT1kQO.net
>>61
金券ショップでしょ

71 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 10:14:22.95 ID:77QSBrCN0.net
安く人を使うと質も低下するのは当然だよね

72 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:04:55.86 ID:oS6r9KWH0.net
収入印紙の存在意義が分からない

73 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 19:45:20.39 ID:/xJhIM7G0.net
有名なモンスター営業のとこだよね?

総レス数 73
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200