2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】 習近平氏の反腐敗運動 いよいよ佳境迎え江沢民氏閥の本陣に迫る

1 :影のたけし軍団ρ ★:2015/03/13(金) 16:38:59.35 ID:???*.net
1月22日午前。北京近郊の八宝山革命公墓。張万年・元中央軍事委員会副主席の告別式。
「同志。誠に恐縮ですが、われわれとご同行願えませんか」

黒っぽい地味な背広に赤いネクタイをし、黒いコートに身を包んだ数人の男が“標的”を見つけたのか、足早に動いた。
男たちは告別式を終えて会場から出てきた、軍服姿の160cmくらいの小柄な男の行く手を阻むように、ぐるりと取り囲んだ。

「君たちは?」。軍服姿の初老の男は、一団のリーダーらしい中年男を威圧するように、しっかりとした口調で尋ねた。

「党中央規律検査委の者です。うかがいたいことがございます」
二人の男が軍人の両脇を抱えるように素早く腕をつかみ、有無を言わさぬように近くに止めてあった黒塗りの高級車に連れ込むと、車はすぐに動き出した──。

この初老の軍人は江沢民元国家主席の秘書を30年以上も務めた賈廷安・軍総政治部副主任。
この一瞬の出来事は告別式の参列者だった習近平国家主席や他の党政治局常務委員らが見守る中、
実行されたことからも、習近平ら中央指導部の差し金だったことは疑いない。それだけに、中南海には「いよいよ頂上血戦間近」と強い衝撃が走った。

このニュースは中国特有の「小道消息(クチコミ)」で北京市民らにも瞬く間に広まった。北京のジャーナリストによると、
「賈廷安、拘束。江沢民が標的。習近平と江沢民の全面対決近し」との観測情報も流れ、
北京の街角や胡同(横町)などでは庶民らが顔を寄せ合いながら、ひそひそ話をする光景が見られた。

賈氏と言えば、「江沢民の分身」「江沢民の影」などと形容されるように、30年以上も江氏に寄り添ってきた腹心中の腹心。
階級は上将で、軍トップ34人のなかに入る最高幹部の1人だ。

まさに「江沢民の分身」と称されるほどの賈氏が党員の不正を追及する党中央規律検査委に身柄を拘束されたのだから、
「『その衝撃が中国全土を揺り動かした』といっても過言ではない。

中国では昨年1年間で696人もの幹部が腐敗問題で落馬(失脚)しているが、習近平主席による反腐敗運動もいよいよ佳境を迎え、
江沢民閥の本陣に迫っている」と前出のジャーナリストは指摘する。
http://www.news-postseven.com/archives/20150313_307554.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:39:19.43 ID:y1yG+kLd0.net
文革

3 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:39:42.96 ID:haQ1eu+y0.net
>>2
人が減った中での2getなど何の意味もない

4 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:40:49.25 ID:tMBJK3L50.net
毛沢東閥モナー

5 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:40:53.32 ID:t6fG1mNj0.net
江沢民死ぬしか無いな

6 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:41:11.01 ID:dTtlY7YO0.net
本陣を落としたあとは、腐敗したい放題だ。もう少しだぞ。

7 :アニ‐:2015/03/13(金) 16:41:21.27 ID:7RkZvc240.net
分身なんかじゃなくてコウやっチャイナ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:41:54.19 ID:7slEGGz70.net
殺し合え
内戦になれ

9 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:41:56.14 ID:ILDDTbyZ0.net
>>3
みんなどこいったん?

10 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:41:59.78 ID:aHNpLJK70.net
余裕で2get

11 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:42:18.89 ID:dhmSWCzD0.net
お互い駆り合って中共滅亡まで争ってねwwwwwwwwwww

12 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:42:34.56 ID:SYdzg5Kh0.net
これ単純に派閥潰してるだけだね  自分派閥は安泰

13 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:43:28.66 ID:y1yG+kLd0.net
数千万人単位で粛清すれば良いだけでしょ?

14 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:44:31.49 ID:dTtlY7YO0.net
>>9
仕事中

15 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:44:33.08 ID:Xb+3/alR0.net
中国様の派閥争いはこえーからなあ
江沢民オワタ
ざまみろ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:45:48.77 ID:3VEn4Oq30.net
中共を解体しない限り、腐敗なんてなくならないし
民主化したところで、状況は変わらんだろうな。

17 :こんにちはネトウヨです:2015/03/13(金) 16:46:21.44 ID:XSBZS5Jh0.net
元国家主席まで蹴落とせれば韓国に追いつけるな。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:47:09.27 ID:XOWiJASA0.net
中国得意の内戦あるな

19 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:47:09.67 ID:2+826ORa0.net
知らなかったじゃすませてもらえないのか

20 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:47:15.41 ID:gsHKxA/30.net
日本はこういう時に反習近平はを応援して
中国国内で内乱状態にしろよ
日本の国益になるから

21 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:48:22.92 ID:bL+xklVA0.net
反大陸共産派加油! 民主化壮志未酬!
.
.
注目の最新中国軍事関連まとめ記事
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/

★WW2 HISTORY ボース インド独立を助けた日独戦友のUボート
★ATD-X VS J-20 宿命の対決 画像と中国反応アリ!
★日本 VS 中国 恥さらし対決 十番勝負!!
★世界潜水艦対決! そうりゅう型リチウム電池搭載 中国潜水艦も詳しく
★全アジアに広がる対中国包囲網 各国最新兵器集結! 中国反応アリ!
★相次ぐ粛清 中国習近平体制で何が起きているのか!?台湾反応アリ

22 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:49:56.28 ID:sJybpte10.net
2ch専用ブラウザを今まで通り使えるようにする方法
ttp://15g.jp/2ch/

全ブラウザ復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

23 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:50:15.01 ID:gFd1vh5p0.net
戦争起こして有耶無耶にしようとすんじゃね

24 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:50:44.93 ID:Z/xxhGne0.net
>>14

みんな仕事中に2chやる
ダメ人間ばかりじゃなかったのか

25 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:51:10.46 ID:XX2WxtYk0.net
アメリカ閥がどんどん摘発されてるのか?

26 :名無しさん@13周年:2015/03/13(金) 16:57:26.50 ID:7yhcX12mt
>>24
俺も仕事中だわ

中共の内ゲバ はっじまっるよー!

27 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:55:17.30 ID:dTtlY7YO0.net
>>24
おれも仕事中。もう終わるけどww。

28 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:55:25.66 ID:CydgFNQ30.net
稲嶺は毛沢東と同姓の毛氏。   
仲井真は漢民族で蔡氏。

中国系渡来人の子孫。

29 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:55:42.04 ID:yU0co2yr0.net
独裁国家の権力の移行とはこういうものだからな

もう江沢民閥に力は無いだろう
習近平氏側から容赦ない攻撃を受けて
壊滅させられるんだろうな

30 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:56:33.81 ID:Rfb2cEtO0.net
>1月22日
当時、話題になったっけ?

31 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:57:12.55 ID:M377RVL/0.net
江沢民が来日した時の無礼の数々を覚えているか?皆!
天皇晩餐会に人民服。記念写真には横むく。
行く先々で態度横柄、日本への失礼の数々。最後は北海道から小物に
見おくらせて、帰りやがれ!だ。

32 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:57:20.90 ID:uEm8do0O0.net
>>29
禅譲って知ってる?

33 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:58:14.93 ID:mwGGet5uO.net
>>28
どちらも、チャイナ系だったのか?
チャイナ系でも、色々いるんだね。

34 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:58:20.79 ID:7pd1e3n90.net
今度の文革は紅衛兵は不要だぜ

35 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:59:06.12 ID:PYMfLKIG0.net
「反腐敗」って派閥争いや粛清に使いやすいお題目だよね
実際みんなやってるんだし

36 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:59:10.85 ID:SVm5q9bO0.net
意外と腕力あるんだなあ……>習近平

37 :名無しさん@13周年:2015/03/13(金) 17:03:14.13 ID:sg9vfI2Tq
キンペーは自分が退いたら、今度は同じ事を自分にされって事がわかってるのかね?

38 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:00:46.09 ID:mwGGet5uO.net
江沢民以降のチャイナは、反日チャイナで一貫しているからね。
江沢民。
コキントウ。
習近平。
三代続けてどうぞ。
反日なんだわ。

39 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:02:08.63 ID:SiNcIUzg0.net
そろそろ暗殺されねーかなぁ

40 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:02:18.83 ID:bb6BJibd0.net
中国・韓国はいつもこれ。
現政権は腐敗し放題でうまい汁を吸い、次の政権が取って代われば、粛清される。ひたすらエンドレスループ

41 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:02:29.52 ID:49OUGMNJO.net
習の周辺は腐敗してないのかよ?
自らも律しないと不満が凄い事になりそう

42 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:03:41.28 ID:Rfb2cEtO0.net
1月26日に
http://www.epochtimes.jp/jp/2015/01/html/d81011.html
なんて記事が出てるな

43 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:04:20.94 ID:WG3jzaOL0.net
習近平て意外とやるなあ
顔はボーっとしてそうなイメージだが

44 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:05:08.16 ID:EBjLyMpG0.net
結局同じだよなw
江沢民がやってきたことをまた繰り返しやってるわけだし

45 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:05:34.43 ID:18W8bTh70.net
>>41
腐敗利権を自らの利権にするための「腐敗撲滅」だよ
賄賂受け取る側の人間が変わるだけ
単なる権力闘争なのであって腐敗撲滅とは全く無関係
腐敗はそのまま残る

46 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:06:02.05 ID:RNyPt6hZ0.net
まるで習近平の周辺は清廉のような書きぶりだが
どっちも不正蓄財しまくりだろうにw
たんに政敵を潰したいだけ

47 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:06:48.69 ID:oKX18DS20.net
反腐敗というか、
シュー金ペーに都合が悪い、
政敵を粛清してるだけでしょ。

中国共産党の汚職政治家は、
資産が何兆円もあり、
日本の政治家とは桁違いに金持ち。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:07:16.10 ID:WG3jzaOL0.net
当面習近平のライバルは出てこない
磐石の権力地盤

49 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:08:12.20 ID:PYMfLKIG0.net
>>41
習の側近を粛清するのは次の国家主席の仕事

50 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:09:36.98 ID:18W8bTh70.net
>>48
そうでもないみたいよ

51 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:09:57.65 ID:WG3jzaOL0.net
既に薄熙来と周永康も粛清したしな
コイツ凄い

52 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:10:06.73 ID:+AfeMwIh0.net
江沢民派の巻き返しで内戦に発展希望

53 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:10:15.43 ID:/LBwQR6G0.net
集金ペー「俺の言うことを聞かないとお前の不正を調査しちゃうよ」
という脅しだから。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:19:02.38 ID:dI3YR/JJ0.net
江沢民一派が衰退すると内乱だよな。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:19:43.83 ID:R1rea6OR0.net
習近平の治世はあと8年続くが、
その期間、中国はずっと衰退していく。
中国は、上位1%が1/3の富を握り、
上位3%が3/4の富を持つ極端な格差社会。
下層の国民も、経済が高成長して生活がそれなりに向上していれば
不満は封じ込め可能だが、衰退社会で貧しい下層民が更に貧しくなっていけば
不満が増大し、社会が不安定になる。
習近平は中共のラストエンペラーになり、悲惨な最期を遂げる可能性もある。
自分の独裁的な地位を固め、絶対権力で自分の身を守ろうとしているのだろうが、
成功する可能性は小さいだろな。

56 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:22:42.30 ID:6UuGwC9k0.net
>>1
内乱になりそうな勢いだな。

57 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:22:45.95 ID:aho2SQib0.net
>>江沢民

こいつは中国の反日勢力の大元締めみたいな奴だからな。

震えて眠れw

58 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:23:40.47 ID:8uDBAgmH0.net
反腐敗運動と言うか
自分が全利権掌握する為なんだけどな

59 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:24:07.40 ID:BGhe6ubQ0.net
そもそも臭菌平の自宅を捜査した方が手っ取り早いだろw

60 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:25:35.52 ID:9G/+20oNO.net
>>1
八宝菜革命公園!?

61 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:25:59.97 ID:YX6iQIKx0.net
醜い利権争い

62 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:28:43.25 ID:9G/+20oNO.net
>>52
それが一番面白そうなw

63 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:28:55.67 ID:uk6vhoKA0.net
江沢民のケツ舐めてトップに立ったら江沢民を潰す
典型的なシナの政治家だな

64 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:28:56.92 ID:3ozjQZkb0.net
嘘つきvs嘘つきの争いだから、醜い争いになるのは必然

65 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:30:01.72 ID:pbqvY1RL0.net
【国際】 「今も"軍国主義"の日本に、永遠に"歴史問題"言い続けよ」 中国・江沢民氏が指示…安倍氏の発言裏付けか★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155227458/

【日中】ロシアの声「中国人に『日本鬼子』は気に入られるだろうか?」[02/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359812757/
モスクワ国際関係大学、国際調査研究所で上級学術研究員を務めるアンドレイ・イヴァノフ氏はこうした視点が中国人の中に作られたのは長年にわたる反日プロパガンダと、
特に90年代に吹き荒れた激しいプロパガンダ・キャンペーンによるところが大きいとして、次のように語る。

【尖閣問題】世論のくびき 中国は自分自身の過ちを認めるか? (The Voice of Russia)[11/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353638339

66 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:31:37.12 ID:WG3jzaOL0.net
日本における安倍ちゃんと同じ状態だよ
当面政権が倒れる気配がない

67 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:32:43.28 ID:hu/fe2WJ0.net
中国人は底辺以外は計画された反日なんだけど、
そのお隣に盲信的で病的な反日国があるからね

68 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:33:28.48 ID:PjCtEX1f0.net
楽しみ。
江沢民側の必死の反撃と両者側からの裏切りを希望

69 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:34:03.73 ID:JOgZ48iC0.net
安倍政権も腐敗しているけど

安倍なんて下痢便で臭くてたまらん

70 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:34:20.73 ID:kEsSqVEq0.net
三国志でいうと、十常侍が暗躍するあたり?

71 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:35:29.82 ID:hu/fe2WJ0.net
中国は色々と問題はあれど、中国人は冷静で賢い人が多い
日本人は多少は違うけど、似た血を引いているからね
韓国人はあれはエベンキ族が大半なんじゃないかな?

72 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:36:16.51 ID:6UuGwC9k0.net
>>62
負けた一派が凌遅刑にされます。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:36:51.77 ID:2/90JfwB0.net
1.王朝樹立

2.功臣粛清   ←いまココ

3.対外侵略戦争

4.側近政治

5.秘密結社結成、農民の反乱

6.地方軍の中央進入

7.1へ戻る

74 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:37:41.56 ID:hu/fe2WJ0.net
日本人で良かったよね
中国人はどちらかと言うと騎馬族なんだよ
日本人は騎馬族&農耕民族のハーフだから

あまりそう過激な人間は出てこない
農耕民族の欠陥品のようなルーピーは出て来るけどね

75 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:38:19.95 ID:t8t0RF4T0.net
北朝鮮の粛清と変わらんだろ

76 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:38:31.92 ID:QY9IYpaI0.net
江沢民派を生かしておいても日本には何の意味もない
ここはキンペーに好きにさせてやるか

77 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:39:46.81 ID:MTBEJlK30.net
腐敗した目糞が腐敗した鼻糞を粛清する茶番。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:39:58.15 ID:9G/+20oNO.net
>>68
漁夫の利を狙う第三勢力キボンヌw
三国志じゃ三国志!
国乱れて衰退してしまえwww

79 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:41:48.89 ID:hu/fe2WJ0.net
似たり寄ったりなんじゃないかな?
ただ対外侵攻は防がないとね
面倒臭いんだわぁ

それよりも環境をあのままにしていたら
人民の不満が溜まりあげるかもね
そして難民があっちこっちに・・
半島に流れ込んでくれれば良いんだが

80 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:43:17.64 ID:4r+C8jNk0.net
これを集金兵がやってるってとこが笑うとこか

81 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:43:54.43 ID:jk7EYgf60.net
国民の不満や鬱憤の対象が日本から官僚、公務員に
しばらくの間だと思うけど日本的には良い流だと思う

82 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:45:45.87 ID:hu/fe2WJ0.net
日本の場合は娯楽がすごく多いからね
ああやってギャオギャオやっているのは特定の国とブサヨしかいないだろうよ

83 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:46:22.25 ID:5bJwA37x0.net
>>70
十常侍を袁紹一派と董卓一派が殺害し、董卓が朝廷を牛耳ってる状態かな
袁紹が江沢民で、董卓が習近平にあてはまる。
つまり虎牢関の戦い前夜だな

84 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:48:54.38 ID:hu/fe2WJ0.net
アジアの中でなかなか穏便には行かないのが大陸の宿命なのかもね
日本の上にも横にも過激過ぎる国がある

85 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:49:22.11 ID:0ek4B43f0.net
ゴルゴが出現する予感しかしないなw

86 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:49:31.44 ID:5OJ5+AD/0.net
ただの権力派閥闘争を「汚職撲滅」と言い換えるとこんなに日本人は評価する人がいるのだな
そらかあさん助けて詐欺もなくならないわ

87 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:52:36.94 ID:ftAU8f+l0.net
おとなしく粛清されるか、どうせ私財没収で殺されるなら、反旗を翻すか……、……海外に逃げるアルヨ

88 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:55:39.98 ID:kAmlpfyB0.net
権力闘争に勝ち残った相手と対峙してかなきゃいけないわけだぞ
日本の政治家で対峙できるのか?

89 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:56:35.96 ID:hu/fe2WJ0.net
今はあまり接触しない方がお互いの為じゃない?
ほどほどの距離が一番

90 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:58:18.14 ID:PYMfLKIG0.net
>>86
国内問題でも利権、既得権益なんて単語が出てくると思考停止する人はたくさんいるからな

91 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:58:51.27 ID:l2GxFCTL0.net
クーデターが起きるなww

92 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:59:06.21 ID:hu/fe2WJ0.net
ヨーロッパなんてすごく上手くやっているのにね
ギリシャは今はなんだけど、元々日本も中国も内向的な国で
韓国に限っては唯一外交的だけどアレだからね

93 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:59:41.53 ID:QxMGX4ZD0.net
>>86
中国の過去の王朝はすべて腐敗が原因で崩壊した
今の「赤い王朝」も同じ運命を辿らぬよう、自らがラストエンペラーにならぬよう、
習近平は最大限に気を配っている

などと偉そうに解説してるニュース番組もあったよ

94 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:59:58.26 ID:QZUI5UnX0.net
いよいよ自分の番が回ってきそうだねw

95 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:00:57.61 ID:hZ7nQ+060.net
先王から王位を譲位された当世王が、遂に先王の排斥を始めたか www

さすが「中国4000年の歴史」、なにも変わってない w

96 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:01:40.61 ID:Vpvo9MQl0.net
江沢民はほんとは5人いるんだお。
どれが本体か、わかるかな?

97 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:01:53.72 ID:paSZFVqeO.net
ひさびさに江沢民がニュースに登場したと思えば逮捕か
凄まじい権力闘争が行われてるんだな

江沢民を日本に呼んだ菅直人民主党もついでに捜査してよ
中国にしょっぴいていいから
朝日新聞も

98 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:01:56.55 ID:hu/fe2WJ0.net
>>93
まあどこも腐敗が進むと終わるんだけどね
幕府にしろ300年近くも続いたけど、時代の変化もあっても
後期になると腐敗が原因だったんだろうね

西洋を見ていると左右対称がバランスが良くって素晴らしいんだね
日本もまだ課題が山積み

99 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:04:40.24 ID:nW3csWj4O.net
どっちか死ぬだろこれ

100 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:04:55.18 ID:RMoWSbf/O.net
そして誰もいなくなった

101 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:05:24.32 ID:5OJ5+AD/0.net
あの国から腐敗をとったら何が残るんだ
腐敗はあの国のアイデンティティ

102 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:06:23.24 ID:hu/fe2WJ0.net
日本は唐の左右対称を学んだんだよw
秀吉の時から左右対称だったわけよ
だから幕府も長く続いたんだよね

103 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:09:53.44 ID:hu/fe2WJ0.net
京都の街も左右対称でしょう?
右大臣vs左大臣がいたわけ

ただ大正からは西洋が加わって来て、民主化であるから
従来とは大分違ってきたみたい。それでアジアはどこも葛藤中

104 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:09:54.51 ID:x7OXYhYx0.net
集金ぺい王朝による賄賂の一元化政策?

105 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:10:03.39 ID:46maku1m0.net
反集団ってそんなにいるものなの?
全員一致もいかないだろうけど、内戦が起こるってのは現実味に欠ける意見だ
政府以外は武器もないだろうし
同じ漢民族だろ、不満が激化することなんて想像出来ない

106 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:10:30.32 ID:70ShHM7w0.net
>>38
コキントウは反日ではないよ

107 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:12:07.73 ID:QxMGX4ZD0.net
>>105
軍閥も巨大組織だから、色んな派閥に分かれてるみたいよ

108 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:13:34.06 ID:hu/fe2WJ0.net
中共というのはそもそもが軍じゃないの?

109 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:14:12.66 ID:0qWgY4dJ0.net
腐敗のルールが統一されるだけなんでしょ

110 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:14:44.36 ID:PYMfLKIG0.net
>>92
ヨーロッパが何を上手にやってるの?
政権交代のたびに暴動が起きる国ばっかりだけど
権力者同士は粛清なんかせずに仲良しだって意味?

111 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:15:44.31 ID:QKtN73y50.net
江沢民、まだ元気そうだな。
手勢を次々と失脚させられて怒り心頭なはず。
江沢民が逆襲かけてくると面白そうだ。

112 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:15:54.46 ID:hu/fe2WJ0.net
>>110
それでも難民を出したりせずに、地道にやっているからね
パーフェクトはいないけど、まあまあ良いくらいと言うのも
またすごく大変なものだろうよ

113 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:17:20.77 ID:xujjNqhs0.net
>張万年・元中央軍事委員会副主席の告別式。

アホちゃいまんねんパーでんねん

114 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:18:26.80 ID:0qWgY4dJ0.net
1:新王朝の設立⇒2:功臣の粛清⇒3:対外侵略戦争⇒4:漢字の一斉改変と改鼠歴史書の作成⇒5:宦官、閨閥など皇室側近への跳梁⇒6:秘密結社の乱立と農民反乱の全国化⇒7:地方軍閥の中央侵入⇒8:1から繰り返しです

倉山満の中国歴史パターン
これのうち今どこ?

115 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:21:41.87 ID:PYMfLKIG0.net
>>112
難民を出してないんじゃなく
難民を移民とか亡命、出稼ぎ労働者と呼びかえてるだけだよ
その意味ではマスコミを使った印象操作は上手にやってるかもね
現に君みたいに騙されてる人がいるわけだし

116 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:22:00.71 ID:46maku1m0.net
>>107
そこがよくわからない
共産党員は共産党として大きくは違わないでしょ
民族差別とかなら中国は実際にやってる、そこはわかる

例えば北側と南側が争ってるって言えばわかりやすいけど
派閥なんてもんは漢民族の気持ちの問題に過ぎないと思ってる
市民レベルにしてみたら自分がどっちかなんて知りようもないんじゃないか?

117 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:22:50.16 ID:/auHCzoV0.net
中国はやってることすべてが下品

118 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:24:19.49 ID:iVnaNBdLO.net
ついに江沢民の討伐に討って出るか

119 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:24:25.49 ID:X3H9b6Sf0.net
粛清とかやってると、そのうち暗殺されるんじゃないの

120 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:24:59.66 ID:T1/Id3bi0.net
ゲロvsうんこ

121 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:25:16.14 ID:MTBEJlK30.net
胡錦濤まではケ小平の指名という話だから、引退した先代に手を出したら
自分の七光りまで否定する事になる。

その点、実力でノシ上がった習近平にはそういった縛りが無いから、権力を
守るためにやりたい放題なんだろうw

122 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:26:50.21 ID:9DENuAOk0.net
>>111
このままあっけなく習近平の勝利で終わるかもしれない

123 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:27:48.51 ID:PYMfLKIG0.net
>>116
中国共産党はもともと軍閥連合で
共産党に入党するときの推薦人次第でどこの派閥に入るかが決まる

非党員の一般市民にしてみれば
地域間の対立感情に人事と軍事力が伴ってるだけだけどね

124 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:28:23.28 ID:iVnaNBdLO.net
まあ江沢民を討てたとしてもこれで終わりはしないだろう
次は間違いなくコキントウだろうな
改革解放派だっただけに残念だ

125 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:28:23.90 ID:70ShHM7w0.net
>>116
全然違う
共産主義自体はただの統治システムで
そのトップに誰かなるか
どの集団がなるかと言う争いで
それは所謂民主主義陣営となんら変わりは無い

126 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:29:20.46 ID:QxMGX4ZD0.net
>>116
知らんけど、自分たちにより多くの便宜をはかり、より多くの支援をしてくれると期待できる派閥につくんでしょ
んで、派閥争いは常に流動化してるから、いつ自分たちが属する派閥が粛清対象になるか分からん
だから、ちょっとお金とコネが貯まると、海外に妻子を逃がすのさ

127 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:30:18.69 ID:Bby9yAW30.net
反腐敗運動(ただし習近平と仲間たちは除く)

128 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:33:38.55 ID:byeo1/dy0.net
権力の刷新ってだけ
昔は王朝が王朝を倒して新王朝が誕生したけど 今はそれが派閥なだけ

昔から変わらぬ中華の権力闘争

129 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:35:07.96 ID:UoTN0Hpz0.net
ブーメランしてくるようになったら
中国も法治主義と言えるのだが。。。

130 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:39:11.70 ID:oprUyIqD0.net
本気でやったら内戦始まっちゃうだろ

131 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:41:07.27 ID:7Yq3FrnL0.net
賄賂が効かなくなっても困るだろ、欧米諸国
怪しいお金は欧米へ逃避させるから
資本流出が40兆円とか・・

132 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:41:11.83 ID:WiabfwGq0.net
所詮小物だからなぁ・・・

中共史上最高の穏健体制・・・一応は和諧社会を目指した胡錦濤・天安門事件をちょこっとだけは理解する最後の生き証人温家宝体制の時に
本気で改革開放民主化を進められなかった中国は正直結構詰んでると思うわ

133 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:43:49.52 ID:SFdFBFVk0.net
>>1
×習近平の反腐敗運動
○習チンピラのイチャモンつけての政敵潰しw ついでに利権横取りで私腹を肥やすw

134 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:46:50.16 ID:d5yddBNw0.net
日本人の中共の犬って派閥関係なく尻尾振ってるの?

135 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:47:44.98 ID:blicy0Kk0.net
双方の暗殺未遂もあったし負けたほうが死ぬだけだ

136 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:49:31.02 ID:fHLnxsg20.net
習は本気だよw暗殺されかねない危険
な状況だが、共産党独裁を守るため
だと本気で信じて事を進めている
暗殺されようものなら内戦が始まる
それ程情勢は緊迫してるそうだよ
アメリカの圧力で、スイス銀行の
中国人富裕層の隠し財産が解明され
つつある、他のタックスヘイブンも
危ない、かといって資産を逃す場所
も無い、中国なんかどうなっても
いいって?ww日本も大混乱に陥るよ

137 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:50:07.57 ID:70ShHM7w0.net
>>134
それぞれ別だが
安部はアメリカとつるんでる江沢民派だ

138 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:57:51.67 ID:q/HiPX2n0.net
>>136
具体的に日本にはどんな混乱が生じるの?

139 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:01:56.33 ID:RFx4uTHi0.net
細工は粒々仕上げをご覧じろ

140 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:04:31.25 ID:KDnTRH/E0.net
小沢一郎は中国に亡命するといいと思う
日本でやることはもうないだろう

141 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:08:43.86 ID:sOfkJ9cF0.net
温家宝は未だなの 名前のまんま外国の家で宝を温めてんだろ。

142 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:13:38.25 ID:EkMntC/p0.net
これ、反腐敗じゃなくて単に利権を自分の派閥に取り込む活動でしかないんだろうな
だって中国人だもん

143 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:14:42.66 ID:ExQWUO+X0.net
ID:46maku1m0 ID:WG3jzaOL0

まあ、1000年帝国のはずの
ソビエト連邦やユーゴスラビア連邦も
あっけなく崩壊したしなw

ここ数年で、2200兆円以上の
不良債権と赤い異次元の金融緩和の繰り返しで、
ATMから偽札が出てきたり、猛烈なインフレをおこし始めた、
脳筋銭ゲバゴリマッチョな中共とバカウヨチョンwww

144 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:15:44.46 ID:MOTXTGDB0.net
江沢民まさかの((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル状態?

145 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:16:09.05 ID:e4NeFCQy0.net
腐敗撲滅に血道を上げてるとこだけは好感

146 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:16:38.52 ID:9rhR5jfz0.net
反腐敗運動てw
ただの派閥争いだろうにアホクサ

147 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:33:18.91 ID:hJZKLDgY0.net
ただの派閥争いだけど、反腐敗運動と銘打つ事で国民の共感を煽って
中国国民の不穏感情をコータクミンに向ける事ができる
キンペーには一石二鳥ってわけだな

ただ、こんなんやっても結局は中国人だから、また歴史を繰り返すだけだろうな

148 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:46:09.56 ID:+z4dTAUp0.net
仕方ないよ。朝鮮でも中国でも粛清されるのは大悪人、人治の果てなんだから。
それに反乱するような自尊心もないクズばかりだし。

149 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:47:37.46 ID:RFx4uTHi0.net
私腹を肥やし妾を囲う自由を取り上げたら
他に何が残る、頭を使うなと言うに等しい

150 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:55:35.10 ID:9DENuAOk0.net
>>147
文化大革命と同じ手法だな
今大人気らしいじゃないか習近平

151 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:57:32.20 ID:vkmdDXmT0.net
自民党の派閥争いと一緒だって
旧田中派が握ってた金脈旧福田派に移す為の作業と一緒

江沢民が握ってた金脈習近平に移す作業

152 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:59:47.16 ID:paSZFVqeO.net
朝日新聞はどっちにつくの?

153 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:31:51.03 ID:cquqCIo60.net
文化大革命の真実
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-758.html

154 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:35:32.90 ID:tj2Bxokd0.net
中国政治は面白すぎて笑えるのに、あんま解説ないよな

155 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:43:22.76 ID:1I1bVBE20.net
天安門までは若者が中国を変えたい良くしたいという気概があったが、
それ以降まったく大人しくなった。
そういった意味で反日教育はうまくいったよな。
中国は日本に賠償金払ってもいいくらいだよ。

156 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:48:02.93 ID:zWjTIJTR0.net
ロスやサンフランシスコに逃げ出した、シナ一族のニュースやってたねww
皆が口をそろえて「ビジネスマン」だってさw 

157 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:51:12.11 ID:Ct/JMcXT0.net
権力闘争終わったら本格的に対外侵出はじめるはずだから江沢民もがんばれ

158 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:01:14.39 ID:mOH3PqUr0.net
江沢民不審死

159 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:15:46.22 ID:zEEEwKWN0.net
権力闘争より腐敗撲滅が一番だと思うがな・・・ぶっちゃけ今やらんと共産党持たんだろ。
まぁ一方だけ捕まってるってのが気にはなるがw

160 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:17:55.39 ID:jFHEYB8D0.net
もう資産は海外に持ち出し済み

161 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:19:41.68 ID:D8J5VxHB0.net
実は習さん、毛沢東以来の権力を掌握してる説。

162 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:24:59.08 ID:+vXR6oxZ0.net
>>1
>反腐敗運動
これはいいの?www↓

【中国】習主席の親族ら租税回避地で資産運用 推計1兆〜4兆ドル…英紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390402874/
【中国】習主席の親族が巨額蓄財したと報じた米ブルームバーグ記者の出席禁止 英中記者会見で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386058551/
                 ∧∧
     ∧_∧       / 支\
    ( 現実)      (l|l;`ハ´)
  三 (  つ つ    三(つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ    三 / ゝ 〉
   (__(__)      (_(__)

163 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:28:44.50 ID:aC5mO5bF0.net
中国の精鋭部隊って国境線じゃなく首都周辺を警護してるんだろ?
なんのための軍隊なんだか

164 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:52:57.25 ID:gAlvP9Pc0.net
17日がイスラエルの総選挙だから、世界中のマスゴミは、世界は平和であるフリをしなければならない
このタイミングで習近平が強引な事をしでかしても、ネタニヤフの再選には有利に振れるんだよ
江沢民=周永康ラインも石油閥だから、ムスリムにもユダヤにも米国にもロシアにもパイプがある
この利権ラインを欲しくて横取りしたいのが太子党って構図

165 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:56:45.32 ID:ghBpoKK80.net
独裁政権下での
前政権の腐敗一掃ってのは
イコール自身の権力基盤の強固化だしな

これで政界、官界がクリーン化するなんて
誰も思ってない

166 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:00:36.59 ID:ghBpoKK80.net
前政権の腐敗一掃ってのは
イコール自身の権力基盤の強固化だしな
これで政界、官界がクリーン化するとは
誰も思ってない

167 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:18:21.55 ID:8lUMuneg0.net
イギリス人を殺した高官の妻を逮捕して裁判にかけたとき
法廷には被告人のような別人が来てたことあったな

168 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:19:06.10 ID:UYYWSFii0.net
目指してるところはスターリンだろ。習近平は。

169 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 04:06:55.72 ID:fJ8IbOg60.net
江沢民が「20年後に日本という国は消滅するだろう」と言ったのは1993年

2017年に消滅してるのは日本ではなく江沢民グループだった、というオチ

170 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 08:59:01.81 ID:cGbM1QAa0.net
はよ民主化運動して共産党員皆殺しにしろよ

もちろん奪った金はあなたの物です(´・ω・`)9m

171 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:30:00.43 ID:aJltTbv40.net
>>136
以前暗殺未遂の噂があったな

172 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 22:28:08.47 ID:63F7qgq00.net
常務委員とその経験者を免責というのは血で血を洗う権力闘争を避ける安全弁だったのに、そこに手を突っ込んじまったからな。
バカほど恐いものはないというやつか。

173 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:29:21.50 ID:OL+Hlsam0.net
>>169
親中派議員とオウムの真相でも聞いてみたいもんだね。

174 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:31:14.88 ID:VY6mYZAI0.net
>中国では昨年1年間で696人もの幹部が腐敗問題で落馬(失脚)しているが
日本換算で70人か・・・普通だな!

175 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:34:27.45 ID:4H/DOyFb0.net
【尖閣諸島】胡錦濤・中共研究第17弾【釣魚島】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/china/1285052135/

176 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:43:47.85 ID:MmsiQ/c90.net
習だって裁判にかけられるよ
集団自殺

177 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:44:11.53 ID:Fobo89Qi0.net
真に腐敗を撲滅したければ仕上げは主席の自決以外にないのでは

178 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:46:13.41 ID:MmsiQ/c90.net
>>116
市民は関係ないよ
まだ毛沢東を崇拝してたりする

権力者の問題だから

179 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:48:33.81 ID:Xvyhq0Vc0.net
習の資産も数億ドルだろ?

180 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:50:07.29 ID:6h/VN5xW0.net
不正追及はもう少しいい加減で良い。
相手を殺さないところで止めておくと、自分も将来殺されないと期待できる。

波風を立てず日々の事件を確実に捕え、矮小化させてゆくのが良い。
そのうち消える。

181 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:55:49.22 ID:Fobo89Qi0.net
本当これただの権力闘争だからな

182 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:56:01.19 ID:HDZVdpzt0.net
>>179
習の親族の資産が200億ドルって言われてるのに
本人の資産がそんな少ないわけないだろ
常識で考えろよ

183 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 01:58:29.97 ID:2wGvxXFh0.net
>>178
「まだ毛沢東を崇拝してたりする」

中国人って変わった快感を覚えてるのか?

大勢の国民を殺したのに
国民:「毛○東さま〜もっと頃してぇ〜あっは〜ん・・イクッイクッドピュ」

という思考回路なんだろうか?

大勢のテロリストを頃したのなら国民は崇拝して当然と思うが一般国民を頃したのに・・・

国民を戦車(装甲車)で轢き殺した人も崇拝されてるのかな?

中国は国民を生き埋めしたりしてるけど国民の快感のためにやってるのかな?

184 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:04:56.19 ID:HDZVdpzt0.net
>>183
中国人も日本人と同じくらい馬鹿だから
マスコミの「昔は良かった」を真に受ける馬鹿がたくさんいるだけ
「毛沢東の頃は経済格差がなくてみんな幸福だった」って

185 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:05:43.97 ID:ae3vigS60.net
>>165
今、狙いうちされてるのは前々政権だよ。

186 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:10:09.20 ID:rnaWsrD40.net
権力闘争はやれても統治はできないヤツってけっこう多い
毛もそうだったがこいつもその部類

187 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:10:51.57 ID:nniElj+w0.net
>>183
あっちはヤバすぎるよ
デモをマシンガンで撃ったりしてる
中国人はそれをTVとかで観る
でも外国にはその情報が伝わらないんだ

188 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:12:02.24 ID:m5Q2xV6R0.net
カート・コバーンさん貴重な映像満載のドキュメンタリー予告編公開
http://hihigt.blog.fc2.com/blog-entry-2720.html

189 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:15:57.87 ID:6hRDH8iv0.net
>>1
終わったら、でっかいブーメランが飛んできそうだなWwww

190 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 02:32:34.94 ID:ae3vigS60.net
中国は円安と賃金上昇で、日本に入ってくる製品も、どんどん質が下がってるわ。
やっぱり中国は経済がダメなんだろうな、きんぺーは視線を逸らしたいんだろう。

191 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 03:16:07.07 ID:rnaWsrD40.net
どちらかというと強圧的に我を通すのがきんぺーの本質なんだと思うがな
持ってるのが当たり前、相手は自分の言いなりになるのが当たり前
そういう世界で生まれ育ってきたからそういう処し方しかできない
いわば王権神授説に腰掛けてる王それがきんぺー

192 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 04:16:06.07 ID:wcZCE4k30.net
>>183
中国9億貧民は毛沢東を待望している
https://www.youtube.com/watch?v=-_TGr9fa35U

193 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 04:22:37.63 ID:DDOLCVdx0.net
>>31
いまだに覚えている
人の家にきて悪口を言う輩がいる
コウタクミンそのものが生きているなら
生け捕りにしたいものだ
もっともキンペイも政権をおりたら
このような運命になる
中国の歴史は、古代からその繰り返しである

194 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 00:14:16.11 ID:XPey41Bo0.net
第二の文革が始まるのか・・・

195 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 10:56:26.69 ID:TdkNH4rx0.net
とりあえず5億人ほど支那人粛清で

196 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 10:59:06.85 ID:4uA9DmPG0.net
こいつが睨みを効かしてるしてるから汚職役人が震え上がっててマカオのカジノがガラガラなんだと

197 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:03:34.10 ID:TRoegbk+0.net
>>152
こう言う場合は勝ち馬に乗ります。

198 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:06:36.56 ID:g6CbCHp10.net
胡錦濤頑張って!

199 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:08:37.99 ID:4KR372lE0.net
日本も腐敗しきった警察官僚を早く逮捕したほうがいい。

200 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:09:16.81 ID:wmlFicg40.net
>>17
劉少奇とか四人組とか

二千年前に通過した場所だッッッ!

201 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:19:50.01 ID:97CeF6Xg0.net
江沢民がいなくなれば少しは日中関係も落ち着くのかい?

202 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:20:37.73 ID:S6EdcTt50.net
応仁の乱みたいになって双方自滅すればいいのに

203 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:22:23.45 ID:nv4vkmav0.net
まったくバカシナは殷の昔からおんなじこと繰り返してるな。歴史に学べない土人の癖に日本に歴史を持ち出すなや。

204 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:23:58.21 ID:TmrE1lDA0.net
で 次はキンペーが腐敗の根源になるんだな

205 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:27:44.47 ID:nv4vkmav0.net
王大人呼んでこいや。カレを主席にすりゃええんよ。民明書房

206 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:29:11.85 ID:rk31Ypqm0.net
なにをバカなw

本陣は中国共産党そのものだよwww

207 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:29:14.61 ID:iXH64LAS0.net
>>1
江沢民の反日を支援した早稲田死亡でOK?

208 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:30:04.77 ID:uU0JZFcn0.net
シューキンペーの身内とワイロは全て海外らしいもんな。

209 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:30:25.64 ID:AesARA0E0.net
>>55
なにそれ、日本のことじゃないか

210 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:32:08.67 ID:2GOttFQ/0.net
どっちが軍を握ってるの?

211 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:32:38.73 ID:mrHiM/n30.net
南京で全部やっとけばなぁ

212 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:35:03.06 ID:wdH9tBwYO.net
>>203
>まったくバカシナは殷の昔からおんなじこと繰り返してるな

選択肢がそれ以外に無いもん

213 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:35:54.94 ID:1MlOr9Rt0.net
ずっと奥まで黒いカビより根が深いのにもう佳境か

214 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:39:33.79 ID:gcnHH9l20.net
反腐敗運動と称して政敵とその派閥の力削いでるだけの、シナじゃ日常茶飯事の事でしょ。
トップが別派閥の奴に交代したら、今度はキンペーが処罰される側になるだけ。

215 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 11:54:21.34 ID:68IiRIW80.net
反日教育強化の元凶だから江沢民は潰れていい。二階も江沢民とズブズブだしな。だが習近平も基地外だからな

216 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:14:46.52 ID:lHO4aJiP0.net
日本だと、知らなかったで済まされるらしい

217 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:19:03.62 ID:Rv89ec1j0.net
中国人を消滅させなきゃ腐敗はなくならない

218 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:21:58.27 ID:AesARA0E0.net
>>217
2020年「までに」、中国のGDPは日本の3倍の予想ぢゃお
2024年、中国のGDPはアメリカを超える予想にゃおん

219 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:23:10.19 ID:KOGIvViX0.net
てめえと、てめえの部下が腐敗してるのに
笑止千万

220 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:25:52.28 ID:mIYuBi6qO.net
>>218
不良債権はいつになったら処理するんだろな。

221 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:28:50.11 ID:NhZDLVsZ0.net
大陸は数千年同じことを繰り返してるな
今6000年くらいか

222 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:30:19.56 ID:AesARA0E0.net
>>220
中央の財政はすこぶる健全のようだよ
日本の国債格下げの方を心配したほうが…

223 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:31:50.44 ID:xxoiGE6x0.net
富坂聰って人がシュウーキンペーのことべた褒めなんだがなんなのあの人

224 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:31:56.03 ID:MN8bEZDa0.net
中国の腐敗の否定は共産党と共和国の否定と同義

225 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:31:57.35 ID:rk31Ypqm0.net
>>216
200万とか言うゴミをつついても仕方ないだろ?

中国の腐敗は幹部クラスは1千兆円だ。桁が違う。

226 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:32:17.62 ID:Rv89ec1j0.net
このスレには中国人がいますw

227 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:35:18.43 ID:m9APiLPJ0.net
≫96
またよく知りもせん事を適当に言ってるな

228 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:36:59.05 ID:8M0KvG6c0.net
この状態でよく国民は黙ってるな根っからの奴隷民族なんだろうな

229 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:37:34.96 ID:Rv89ec1j0.net
ID:hu/fe2WJ0がどこの並行宇宙から来たのか興味がある

230 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:39:27.92 ID:97CeF6Xg0.net
>>222
その認識はおかしい。
不良債権を高金利で借り換えを地方行政が繰り返して中央が健全というのは成り立たない。

231 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:44:13.16 ID:rQ3S971O0.net
中国4千年の歴史で繰り返されてきた「権力闘争」が、今また形を変え繰り返されているということ
一番腐敗しているといわれる「太子党」(習近平派)が一人も摘発されていないことで、これが「権力闘争」に過ぎないことがよくわかる

232 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:46:24.00 ID:xNd2Gm0o0.net
>>95
キンペーはそもそも江沢民派じゃないでしょ

233 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:49:01.42 ID:AesARA0E0.net
>>230
中央が相殺するから大丈夫
シャドーバンキング問題も取り越し苦労に終わった

234 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:49:47.26 ID:NhZDLVsZ0.net
>>231
4000年じゃねーよ
あの国10年で1000年経つから今5000〜7000年だ

235 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:50:05.79 ID:H7zQarwj0.net
面白そうだなおい
弄って内乱促せばいいのに
オバマやその側近、更には国務省がストップ掛けるだろうけど

236 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:51:42.10 ID:AesARA0E0.net
中国経済は崩壊する!
中国経済は崩壊する!
今年こそ、今年こそ、今年こそ・・・・・・・・


なあいつ崩壊するの?
2014年もGDPは7.4%の伸び
日本はマイナス成長

237 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:52:12.59 ID:ZHQlNqvO0.net
黙ってやられるのを待つ馬鹿ばかりでもないだろうから、今年中にクーデターが起きるだろう。

238 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 13:26:24.75 ID:2n1mr2vD0.net
やらなきゃやられる世界なんだろ

239 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 13:42:49.06 ID:fy0/QX4H0.net
暗殺の恐れが常にあるのによくやる。覚悟はしてるんだろううが、やらないと末代皇帝になると自分で
言っている。
中国歴代王朝腐敗で倒れてきたから今の赤王朝も末期状態だ。

240 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 13:43:52.54 ID:AlLYeqUC0.net
>>237
支那は如何せん個人主義だから、クーデターを起こすまでに
軍がまとまるかというと疑問だなあ。内戦は起きて欲しいがw

241 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 16:51:48.82 ID:2FmEfVv+0.net
胡錦濤は何で中央軍事委主席を降りたんだろ
降りないって予想がほとんどだったが
それでもアレもまだ影響力あるよね
江沢民が片付いたら胡錦濤へ向かうのか
金はあるに越した事はないが、誰も信用出来ないってのは何だか哀れではあるな

242 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:52:32.41 ID:cRgtAqwb0.net
こういうスレにも人が集まらなくなったねー
昔は詳しい方がいっぱい来られて勉強になったものだが
専ブラの騒動のせいもあるんだろうが‥住民の傾向も変わったな
この板に立てるスレか?ってスレがよく伸びるw

243 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 04:50:32.42 ID:fgxaeaoF0.net
でもこれ異様な現象なんだよね。
ここまで大規模な粛清と権力の移譲は実に30年ぶりだよ。

ケ小平以降は大規模な粛清は表向きなかった。

超行級幹部数十人
幹部数百人
VIP数万人

ここまでの排除って下手したら50年ぶり珍しい

244 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:50:29.38 ID:prRAKVGH0.net
そろそろ大粛清?

245 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:54:06.96 ID:1eNG/OBA0.net
なあ。

習ちゃんってなにげにすごくね?

246 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:56:53.44 ID:YthF3FnU0.net
反腐敗運動というのは間違いだよ
習の派閥も腐敗してるんだからそんな運動できるわけない

反腐敗の名前を使った対立派閥の排除というのが正解
今のうちにやっとかないと、対立派閥の奴が後継の主席になったとき抵抗できなくなるからね

247 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 10:26:12.49 ID:uucSQBpF0.net
>>245
うんにゃ、自分も同じ手法でやられちゃうことに
気付いていない普通の政治家

248 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 19:30:29.37 ID:DCFQfarN0.net
>>243
胡耀邦、趙紫陽、江沢民、胡錦濤いずれも綱紀粛正名目の粛清はやったよ
胡耀邦、趙紫陽の粛清は比較的小規模だったけど、そのせいで解任されちゃったから
江沢民はかなり大規模にやった

249 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 22:04:03.20 ID:Hf+/uXud0.net
キンペー!人のこと言えないだろw

【中国】習主席の親族ら租税回避地で資産運用 推計1兆〜4兆ドル…英紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390402874/
【中国】習主席の親族が巨額蓄財したと報じた米ブルームバーグ記者の出席禁止 英中記者会見で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386058551/

250 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 00:59:26.51 ID:gYMrH+240.net
本気なら北の人みたいに処刑するよね

251 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 01:04:30.13 ID:dhkt7IA2O.net
>>245
最後に自分を粛正したら大したもんだと思うよ

252 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 05:01:00.24 ID:adXUltF50.net
日本と戦争してたしょうかいせきの台湾がなぜ親日なのかワケワカメ

253 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:47:08.80 ID:0PMVeKxS0.net
>>252

蒋介石らの外省人による統治が日本軍よりもはるかに悪質だったから
日本軍統治時代がいい時代だったとされている



それにしても中国の権力闘争は面白いね
対立派閥がお互いに情報リークを海外に争ってしてるし
汚職の金額も兆単位だもんな

李克強のリコノミクスがいわれなくなったのは
キンペーが経済の分野でも力を握って改革を先送り(不動産バブル続行)したからだといわれる
地上げと不動産開発で予算をまかなう地方政府も喜んでいるとか
将来的には銀行貸付けやシャドーバンキングの焦げ付きが元気玉のように膨らんでいくだけなんだよな

254 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:38:37.61 ID:0PMVeKxS0.net
>>183
格差拡大による
ルサンチマン的な心情かと
貧困層は全部ひっくり返せばすっきりすると思ってるんじゃないか
毛沢東時代は本当の地獄だったと知らないだけだが
>>236
GDPの数字は地方政府の役人が数字を捏造してる
出世して中央に異動させてもらうために作るもので完全にインチキらしいぞ
そういう数字を集めたのがGDP7パーセント
李克強はGDPを信じてないと公言しているよ
信じるのは銀行の融資残高 電力の消費量 貨物の移動量の三つそれらで経済の把握をしようとしている

それから失業率は都市の戸籍を持つ人だけで計算している
農村戸籍の人は完全に除外しているので失業率もインチキ

太子党は金融と通信の分野で許認可権を独占することでひたすら利権をむさぼっている
ビジネスで一番儲かるのはやっぱり独占だからね
真珠のビジネスで親族が数千億の蓄財をしている政治家がどこかの国に居たけど
あれも独占か寡占だからできるんだろう



まあここで書いたことの9割は今週やってたプライムニュースの興呂さんたちの受け売りなんだけどね・・・

255 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:49:13.96 ID:0PMVeKxS0.net
粛清されているのは現在のチャイナセブンやその関係者ではない
過去に権力の座にあった人間やその周辺のみ
象徴的な人物を叩くことで終わらせて手打ちにするのが中国人の喧嘩のやり方

江沢民までは手は伸びないと思うね
もしやったらキンペーが引退した後に徹底的にやられる可能性があるので
自分の保身のためにそこまではやらない
あくまでも周辺を粛清する

江沢民のこときらいだからやってほしいとは思うけど
キンペーはそこまで馬鹿じゃなかろう

256 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 12:56:43.98 ID:0PMVeKxS0.net
中国の李克強(リークォーチャン)首相が5日行った政府活動報告の原稿で、習近平(シージンピン)国家主席の新たな政治スローガン「四つの全面」のうち、「改革の全面深化」など3項目を列挙しながら、
「全面的に厳しく共産党を治める」という腐敗摘発を訴えた1項目だけが触れられていないハプニングがあった。
 李氏はとっさに不足の項目をアドリブで付け加え、これに気づいた一部の代表らは遠慮がちな拍手で、その対応をたたえた。
「四つの全面」は、習政権が2期目に入る2017年の第19回党大会で党規約に盛り込まれるとの観測もある。
重要スローガンの一部がなかったことに、「単純ミスではあり得ない」(党関係者)と波紋も広がっている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150306-OYT1T50025.html
↑の案件は共産党青年団のメンツがキンペーからたくさん粛清されていることが原因
報じたのは共産党青年団の機関紙なので、なんらかの政治的な思惑がはたらしているといわれている

キンペーはかなり強引にやっている感じがするけど、ゆり戻しもありえる
尊皇攘夷の志士を強圧的に弾圧した日本の江戸時代の政治家も暗殺されたし

257 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:44:39.18 ID:i26jfZIx0.net
でも、習さん。
自分の事はナイショなんでしょ?

258 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:46:33.62 ID:5/EH69N90.net
腐敗運動と言う名の権力闘争劇だものな。

259 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 14:51:46.13 ID:+QKRDSX20.net
>>1
腐敗を摘発したら独裁。最早西側メディアに良心もへったくれもないw

いい加減「マスゴミ」って言ってるなら、全てを疑ってかかれよw

260 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:37:20.42 ID:0PMVeKxS0.net
人民解放軍は管轄地ごとに軍の力が7つに分散されており
キンペーは南京軍との結びつきが強い

コキントウは引退前に自分の腹心をたくさん解放軍内で昇進させている

どっちが勝つんだ
この権力闘争は

共産党青年団は優秀なテクノクラートが多いが政治的バランスが悪いといわれている(権力闘争に弱い)
事実コキントウ政権時代はコウタクミンが軍事をきっちり握って操縦されていた
日本で言えば官僚出身者が多い宏池会のような存在(御公家集団とも揶揄され権力闘争で負け続けるか傀儡政権だった)

太子党は文字通りプリンスの集まりだが
文革の逆風も経験しており鳩山よりはしたたかだと思う
権力は親父たちが命がけで奪取したものであんなひ弱なエリート連中(コキントウ一派)に横取りされてなるかという意識がある

だが近年は党や軍で粛清しまくって敵が増えている

261 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:47:22.99 ID:0PMVeKxS0.net
キンペーがコキントウを攻撃し始めた発端は
コキントウ派のオウヨウのアメリカでの発言がある
中国はアメリカに逆らって覇権を握るつもりはないといった感じの発言

これは明らかに政治的な発言でキンペーの意見とは異なるもの
完全に面子をつぶした
さらにこのままだとチャイナセブンでコキントウ派が多数を占める状況になる
だからコキントウの腹心で金に汚いといわれていた令計画を息子のフェラーリ死亡事件に絡めて粛清


上海閥を協力して滅ぼした団派(コキントウ)と太子党(キンペー)の最終決戦が今始まろうとしている
全人代みるかぎりではキンペーが李克強(コキントウ派)を押さえ込んでるわ
リコノミクスとはまったく言われてないし
金融緩和して高度成長維持したがってるし

262 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 15:58:09.82 ID:0PMVeKxS0.net
日本の政治も似たような対立軸があったね
政策立案に長けていて国際感覚もまあまああるが権力闘争に弱い宏池会→コキントウ
権力闘争に強いが利権をむさぼる印象の田中派→キンペー

日本にとっては国際協調的で国民に寛容だったコキントウがよさそうなんだが
手段を選ばないキンペーが7割がた勝ちそうな予感

総レス数 262
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200