2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】死刑囚に刑が執行されない理由とは?

1 :coffeemilk ★:2015/03/13(金) 16:03:29.20 ID:???*.net
 死刑が確定した死刑囚に対する刑の執行は、法律が定めているようには進んでいません。確定死刑囚は先月の時点で128人にのぼります。
刑事訴訟法では、法相が死刑判決確定から6カ月以内に執行を命じ、さらに5日以内に執行するよう定めています。ただ、このような執行はほぼありません。

■相次ぐ再審請求

 理由の一つは、裁判をやり直す「再審」を求める権利が死刑囚にあるためです。法務省内には、再審請求中の死刑囚には執行しない「暗黙のルール」があります。
 ただ、棄却されても請求を繰り返す死刑囚もいるため、「先延ばしのために請求している」との批判もあります。2014年12月25日時点で、93人が再審請求中でした。

■共犯者の裁判が終わるまでは…

 また、複数の犯人による事件では、共犯者の裁判が終わるまで執行されない実態もあります。死刑囚の証言が、共犯者の判決に影響を与える可能性があるためです。
 オウム真理教の事件では、松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚ら13人の死刑判決が確定しましたが、執行はされていません。

■「心の問題」執行命令を拒否

 さらに、法相自身の信条や考え方も影響します。
 05〜06年に法相だった弁護士出身の杉浦正健氏は就任会見で「私は(執行命令書に)サインしない。心の問題。宗教観、哲学の問題」と発言。撤回したものの、10カ月間の在任中、執行はしませんでした。
 一方、10年7月には、死刑廃止論者だった千葉景子法相が自ら立ち会い、死刑囚2人に刑が執行されました。「死刑に関する根本からの議論が必要だと改めて思った」と語っています。

■がん治療受けながら死亡する死刑囚も

 これらの理由で、全国の拘置所などに収監されている確定死刑囚は2月3日時点で128人にのぼります。
 老衰や病気によって、執行されずに死亡する死刑囚もいます。
 14年7月には、名古屋拘置所で肝臓がんの治療を受けていた死刑囚(67)が死亡しています。今年3月に大腸がんの手術をしましたが、その後に転移が分かり、拘置所内の病室で治療を受けていました。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/8/6838b_1446_23c8ae37_a2d92b6f.jpg

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9882875/

182 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:46:21.86 ID:OzRgPm8j0.net
>>173
判決を言い渡す。んあじゃなくて、判決を執行します。 でいいよなw

まぁ、やっぱ冤罪ってのも可能性あるわけだかんな。
でも現行犯逮捕のやつは即時執行でまったく問題ないと思う

183 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:47:26.52 ID:AaxU5sjH0.net
>>40
それいいね!

184 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:50:57.48 ID:G0pFLQL10.net
>>376
干からびたおたまじゃくしが発見されるのか。

185 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:55:38.48 ID:djF1//PB0.net
法務大臣は邦夫永久固定でいいのにな

186 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:56:39.76 ID:rMy3T27/0.net
鳩山(邦)に、朝日新聞が死神って言ったよね
素晴らしい法相だったのに

187 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:01:06.41 ID:D9+/ykoI0.net
>>177
判決出してる時点で中国みたいならダメだが
判決出たもんは、よほど特殊な例を除いてさっさと処分しても
中国と同じとはいえない

同じと言うなら、てめえが中国を理由に死刑囚弁護してる詐欺師だってことだ

188 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:02:23.72 ID:fnnY5c2h0.net
>>186
アルカイダの友達の友達が素晴らしい?w

189 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:03:12.89 ID:T3xkyoAq0.net
>>182
判決を…パァン
執行しました。主文は後回しににします

190 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:14:31.43 ID:wvBN0r1u0.net
刑が確定してる死刑囚に対して
死刑執行命令を出さない法務大臣は死刑に処すと
刑法で定めるべき。
 

191 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:15:55.70 ID:SNcZQOvA0.net
ばんばん執行しろ

死刑大賛成

192 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:24:43.63 ID:3dpWxoCG0.net
>>191
冤罪の疑いがなければ大賛成

193 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:25:13.53 ID:FQq2vogV0.net
ようは犯罪前提の反日左翼にとって死刑なんかあったら犯罪チャレンジに躊躇してしまう

革命実行で何度も犯行犯したいから死刑はなくして単にお務め刑期だけにしてもらいたい
刑期中はとにかく優雅に過ごしたい
刑とは単に犯罪を犯す自由な環境を一定期間奪うだけでなければいけない
フリー、自由とは犯罪を犯す自由
反日左翼にとって刑期とは犯罪を犯せない環境におかれる犯罪を犯す自由を奪われる期間設定のみでなければ自由な犯罪が損なわれるとの考え

自由イコール犯罪
刑期とは犯罪を犯せない環境に一定期間おかれる自由の制限
これがアメリカ朝鮮人小作農の考え

194 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:27:18.26 ID:+POb9MoT0.net
「疑わしきは罰せず」の原則がある限りは

疑わしくない宅間(希望通り執行済み)や加藤は仕事が早いでしょう

195 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:27:54.82 ID:3UDdyOm/0.net
日弁連のおかげです

196 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:29:06.39 ID:tzPnyBKF0.net
青森県弘前の武富士放火犯は長く待たずに執行された

197 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:29:22.86 ID:VY3J0Tn+0.net
一日署長、一日署長があるなら、一日法務大臣という制度がないものか
裁判員制度があるなら死刑執行委員制度があってもいいじゃないか
俺が頼まれれば押せる限りバンバン判子押すぞ
無駄遣いはやめよう
立ち会えと言われたら数珠を片手に喪服を用意して立ち会ってやるぞ
殺された人の無念と死刑執行される人のお払いのためにお念仏を唱えてやるぞ
なんだったら念のため死亡確認するときに足の方を引っ張ってやってもいいぞ

198 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:31:08.17 ID:UnwT57yk0.net
>>144
13人が同時執行か
刑務官も大変だな

199 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:40:42.58 ID:3HwacBb3O.net
首吊りが評判良くないんだよ耳と目から溶けた鉄を流し込めば良いのに

200 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:42:42.79 ID:bKSBcmA+0.net
執行官が気の毒…
ボタンを押す役はやりたくないな

201 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:43:05.90 ID:SNcZQOvA0.net
>>192
冤罪問題は死刑問題と何の関係も無い

死刑大賛成

202 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:43:16.23 ID:41ByDoO80.net
>>29
最近でも冤罪はあるんだが

203 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:45:26.70 ID:41ByDoO80.net
執行後冤罪が判明したら捜査関係者と検察官裁判官告発者通報者全員死刑にすればいいや

204 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:45:29.87 ID:yDkltXM30.net
キチガイ書き込みの連中は、自分で つきまとわれストーカーされてるって言ってるんだから
本当に「おっしゃるとおり」にIP保存して危険人物として所在確認して、四六時中監視して拘束すればいいんだよ。
こういう書き込みのIDは開示できるようにすればいい。されてるって訴えてるんだからなぞるように本当にやればいい。
自分で妄想癖の激しい危険人物だと 第二の平野だと自己紹介してるようなもんなんだから。自分の病を他者や他の組織に投影して陰謀論めいたことで
物語を妄想してる。非常に危険だ。過剰防衛で人を殺す可能性がある。

205 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:46:23.29 ID:OTenu3Yj0.net
死刑囚同士で執行しあえば?

206 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:54:46.86 ID:IEvtaYdg0.net
福島食品を国が買い上げて受刑者に与えるようにすれば良い
何故か犯罪率も減り一石二鳥だ

207 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:55:56.17 ID:fnnY5c2h0.net
>>201
基地外?

208 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:01:41.67 ID:ERnR4jUB0.net
死刑には執行猶予が有るの?

209 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:06:13.61 ID:eF4EC7btO.net
執行当日に死刑囚にルーレットやらせて、
執行方法を変えるっていうのがいいかも

絞首・斬首・銃殺・薬殺・電気椅子・凌遅・内臓抉り
のなかからどれか、みたいに

210 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:06:33.88 ID:ldppFnIy0.net
>>208
生命刑には執行猶予はない。

211 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:06:36.90 ID:HmGhE8Yi0.net
冤罪厨って
1948年〜1952年の事件を例に冤罪があると主張するんだよね

1948年つったら韓国が出来た年だし
1952年つったら世界初のトランジスタラジオが発売された年

そんな時代と今の科学捜査を一緒にするから笑える

212 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:11:12.72 ID:Q81SjXuy0.net
>>88
はやくて35年でしょ。こいつはずっと塀のなかだと思うが。

213 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:24:18.96 ID:hoNfK7kE0.net
128人にかかる年間コストって凄い金額になりそうだな。
さっさとゴミは処分して欲しい。
とりあえず特亜の犯罪者どもはまっさきに吊るせ

214 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:32:28.53 ID:DeI9mm0YQ.net
何だかんだいっても犯罪者でも人が人をやると精神に多大に負担かかるしな

215 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:37:00.45 ID:p9LB8sRFO.net
オウムは一人でも逃げ切れば執行されないなら
オウムの死刑囚は終身刑と変わらないな

216 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:37:11.58 ID:UGTDPHa80.net
日本が世界第5位の差別大国にえらばれる

◆8歳 スワジランド
>人が人を裁く、その危うさを知れ。

◆25歳 イタリア
>所詮日本人は宗教心を持たない野蛮な民族だね。
>人を罰するのは方と神の仕事であって、人がすべきことではない。

死刑廃止とは直接関係ないと思うかもしれないが
これが死刑廃止国の思想なんだよ。
2015年にもなって神様と宗教を盲信してる
イスラム国(仮)となんら変わりはしない
それが死刑廃止論者が言うところの先進国の正体。

217 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:41:00.14 ID:UM9i6lCc0.net
刑務所の運営費も血税でタダじゃないんだから、
再審請求手続きの迅速化、簡素化をして、さっさと執行すべきだろ

法は国権の最高機関である国会が作ったもので、
法を遅滞させ、冒涜する権能を、法執行機関に与えちゃいかんわ

218 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:41:45.40 ID:DllHEKk40.net
>>216
人しか人を裁けないのにな

昔みたいに亀の甲羅に運命任せろとでもいうのかねえ

219 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:42:22.48 ID:43aTjFXI0.net
死刑を執行しないことの方が残酷じゃないのか?
いつ死刑になるかわからずに40年も50年も生きるのは
拷問だろ。

220 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:42:26.15 ID:UGTDPHa80.net
>>46
何言ってんだ?
無期懲役は仮釈放の可能性がある。
ってだけで本当は終身刑だよ

221 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:47:45.24 ID:3dpWxoCG0.net
>>201
関係大有り
冤罪の疑いがなければ大賛成

222 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:52:09.14 ID:6b2GsZk50.net
執行しないなんて不作為の違法だし公共の福祉にも反するだろ
未執行囚の維持にも費用と機会を浪費しているんだから国賠請求して国の赤字に補填しろ
国賠の原資は法相に求償させるしかないわ

223 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:56:40.04 ID:gnde/6qx0.net
>>211
取調室の中の出来事がそう変わっているとも思えないがねwww
今もスレ立ってるじゃねえか、警察が怒鳴りつけ適当な調書つくってハンコ押させてるだろ?
今だって冤罪はくさるほどある。当然じゃないか。

そういや岐阜だかの市長、放免されたね。
地方政界に平気で介入する刑事司法ってのもなかなか恐ろしい話だけどな

224 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:57:16.86 ID:Oirqdz8W0.net
>>221
合理的な疑義があれば審理過程で提示されるだろうし、確定後でも再審手続きは保証されている。

最悪なのは、被告が否認していることのみをもって「冤罪ダァ〜ッ!」って手合い。
これじゃ否認事件は全て「冤罪」になってしまう。
また犯行事実は認めるもののその動機や様態に勝手な解釈をつけて、罪状そのものを歪めようとかするのもいるね。

とりあえずは心配する必要ないんじゃないかな。

225 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:01:56.30 ID:YuOQuyzt0.net
欧米のクリスチャン大臣なんか案外こういうのは割り切ってるからね。

公務だから死刑囚を刑に処すのが仕事。
クリスチャン軍人将校なら部下に敵を殺してこいというのが仕事。

宗教的心情でこういうのがイヤなら最初から公務に就かない。

日本の大臣は死刑囚を殺さないんだったら公務に就く資格がない。

226 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:08:08.09 ID:3dpWxoCG0.net
>>224
クサヨの話はするつもりがないので引き合いに出されても困るな。
30年近く前のDNA鑑定を疑問視して再鑑定の依頼を出すことは果たして非合理的なんだろうか。保証されているという体だろ

227 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:08:48.94 ID:TVQygZCt0.net
>>223

でも、冤罪勝ち取って釈放されて早々に女性滅多刺しにした奴居たじゃん。
去年だったかに。

228 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:12:58.14 ID:fnnY5c2h0.net
>>208
中国にはあるけど日本には無い

229 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:16:07.80 ID:ETdIDJrb0.net
>>10
介錯は無いよ
死ぬまでぶら下げておく

230 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:16:47.41 ID:Ve+e6zVT0.net
海外では死刑は廃止されてるっても裁判以前に警察が射殺してるからなぁ
日本も警察の銃の規制を緩和するんなら死刑制度を見直してもいいんじゃない

231 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:16:49.52 ID:ObTMGB1+0.net
死刑囚とはいえ命を断つのも気味悪いなら
ドックフードでもやっとけばいいだろ 安いし

232 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:18:28.46 ID:+hbgsdOEO.net
今の大臣何なんだよ
いいかげん一人くらい吊したらどうなんだ

233 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:19:12.20 ID:D9+/ykoI0.net
>>1
死刑囚に治療なんて必要ないだろ?

それが残酷だというなら
さっさと吊るせばいいだけの話

234 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:19:36.02 ID:fnnY5c2h0.net
>>10
刑は一度切りだから、耐えたら生還は嘘
実際には太いシリンダーで血管に空気注射して心臓を止める

235 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:19:49.82 ID:Oirqdz8W0.net
>>226
裁判所が「検討に値する」という心象を持つように説得できるかどうか、というだけの問題でしょ?
自説に有利で且つそれなりの説得力を備えた請求であれば通るでしょうし、そうでなければ当然に棄却されるでしょう。
それだけのことですよ。

236 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:23:30.42 ID:3dpWxoCG0.net
>>227
タンス製造もタンス販売もしたことがないと、訪問したこともまして会ったこともありませんと、そんな家のタンスに指紋がついてて冤罪とかないから。
そういう弁護勝ちの胸糞話を引き合いに出して冤罪をゼロにするなよ。

237 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:26:36.08 ID:3dpWxoCG0.net
>>235
だから保証されているという体だろ、っていう。
足利でさんざ騒がれたあとの話で、以前から疑問視されていた再鑑定を断るって事はする気がないって事。

238 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:27:19.76 ID:7x1oZP1/0.net
上川、仕事しろ

239 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:28:33.45 ID:3GrfiqYg0.net
裁判官も法務大臣も刑務官も誰もやりたくないからな

そこで、裁判員制度ってのを作って
国民に責任転嫁させようとw

240 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:32:32.66 ID:Oirqdz8W0.net
>>236-237
じゃあどんなシステムならお好みで?
言っときますけど、「完全に冤罪を防ぐ仕組み」を未だ人間は思いついてないんですからね。
そんなに冤罪執行を気にかける理由に興味があります。
何か罪にでも問われているんでしょうか。
そんな心配するよりクルマに轢かれて死ぬ心配するほうが、よっぽど現実的ですよ。

>>234
息を吐くように〜という慣習をお持ちの国から来たのでないなら、そういうコト言わないほうがいいですよ。

241 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:34:19.83 ID:ADNpXWRP0.net
大往生だけは、させてはいけない。

242 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:36:05.86 ID:Zb8UL7+Q0.net
法務大臣は書類に判を捺すか捺さないかの選択しかないでしょ。

書類を作って回さない 左巻き法務官僚 が原因(確信犯)と想像する。

若手がどんどん仕事しましょうと言えない雰囲気なんだろな。

243 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:38:07.88 ID:UqJWDbZN0.net
刑である必要はない
安楽死でもいい
芥子で夢ごごちにさせて 薬物で眠るように 殺してもいい
とにかく殺せ!

244 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:39:09.27 ID:XV2G1JEL0.net
>>240
じゃあ、じゃなくてさ
冤罪の疑いがなければ大賛成、と言った。これが答えだバカたれ。

秋葉原の加藤のような確実なものだけ死刑にすりゃいいだろ。逆に聞きだいんだが冤罪の疑いがあるのに死刑とか何考えんだよw

245 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:40:11.77 ID:d1V4Nuo90.net
死刑は廃止でいいから福一に行かせて放射性物質のゴミ掃除させろよ
大事なところは触らせるなよ
ヤケ起こされたらたまらん

246 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:40:40.59 ID:uM3DwkKM0.net
鳩山弟に殺らせとけばおけい

247 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:42:02.39 ID:vcvFVoeHO.net
麻原を早く執行しないと。獄中から指示出してるそうじゃないか。

248 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:43:25.66 ID:TVQygZCt0.net
>>245

死刑判決受けたら本人の了解と弁護士立会いの元催眠術とか自白剤とかで身の潔白を証明するチャンスを与えるってのはどうだ?

249 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:48:48.98 ID:Oirqdz8W0.net
>>244
私はあんまり自慢できる学校出ていませんのでね、今以上のシステムは考えもつかないし、
とりあえずは現行法制にそれほど不満はありません。
また、現法制下での冤罪執行は一件のみとされていますが、
仮にもっとあったとしても所詮人間の作ったシステム、そもそもから万能ははずなどありませんから、「仕方ないですね」というのみです。

もちろん冤罪を根絶する努力は必要でしょう。
そのために必要とあらば、法ですら変えて然るべきです。
しかしながら貴論(ID変わってるようですが)は「一事が万事」的な飛躍が疑われ、そのために現行法をないがしろにしてしまう可能性をもはらんでいます。
ですから、全く同意いたしかねます。

250 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:49:05.72 ID:d1V4Nuo90.net
>>248
そんなもんいらんわ
バトルロワイヤルでもやって欲しいくらいだ

251 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:01:03.81 ID:8lUMuneg0.net
裁判が長すぎるんだよな
何であんなに長いんだ?

252 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:03:18.52 ID:dep/toiV0.net
連合赤軍の永田洋子なんて国費で脳腫瘍の治療受けてて
治療中は執行されないから天寿を全うする

253 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:03:22.59 ID:XV2G1JEL0.net
>>249
必要のない前置きが長い。
で、冤罪の疑いがあるのに死刑とか何考えてんの?
現在の無期ならば30年はあり科学の発展により新しい証拠を見つける事が出来る可能性があるし、それに際して証拠の保存に尽力するってのが今の警察のスタンス。
それを無視して死刑に問題ないと結論づけしているお前の短絡的な思考に驚き。
保証されているだの思いつかないだの逃げ口上に使ってるだけで現実見て無さ過ぎ。

社会は進んでいるのだからお前も学ぼう。

254 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:07:42.94 ID:/Y3sJC9O0.net
こんな堂々と違法状態を続けていいんだから
NHKに受信料払う義務とやらも無視して良さそうだ

255 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:13:20.32 ID:mRDEydIs0.net
24時間福一の片付けさせておけ。
他者の人権を侵した畜生の人権なんぞ存在しない。

256 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:15:22.98 ID:Ve+e6zVT0.net
オウムと赤軍の死刑囚が執行される可能性はあるの?
このまま寿命待ち?

257 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:15:56.95 ID:Oirqdz8W0.net
>>253
親戚に鑑識畑が長かったのがいましたが、私自身は捜査機関にも司法機関にも属していないのに、どうして学ぶ必要が?
必要あるとは思えませんが。

「逃げ口上」とはむしろ、現行のシステムを補う或いはそれの取って代わるシステムを提示できないご自分のことではないでしょうか。

258 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:38:13.50 ID:MRpl0Q+90.net
>>257
あ、ならば止まった考えでいればいいよ。ていうかその短絡的思考のまま突っ走るならレスしてくる必要もないのだけど。結局それも逃げ口上で、絡んだ手前無知だと思われるのがはずかしくて返してるだけだろ。
大体親戚の話関係ねえってのw

警察が証拠の保存に尽力するスタンスをとるのだから、疑いがある場合は死刑執行しなければよい。これ以上の答えがお前にないなら話はそこで終了。
中国の超スピード執行後冤罪が発覚した例もあるしな、疑いがある以上無理矢理死刑にする理由がない。
ちなみに6ヶ月ルールはもはや形骸化してるのは周知の事実であーる。
問題ないですよね〜

259 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:38:34.01 ID:TVQygZCt0.net
>>256

最後の一人がもう捕まったから時間の問題でしょ。

260 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:40:23.14 ID:+OnRAFds0.net
死刑反対なのはいいけどさ
それで法相受けるなよ

261 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:43:53.99 ID:D9+/ykoI0.net
>>260
まったく同意

法相になる奴もダメだし、任命するのも続けさせるのもダメ

262 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:45:33.59 ID:z0GI3eyk0.net
アメリカみたいに死刑判決の時に執行日も発表すりゃいいんだよ

263 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:47:48.07 ID:OwCPfla00.net
久間三千年さんの例もあるからな

264 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:48:16.03 ID:e9Br3y0t0.net
日本には死刑制度があるけど、
それを執行させないために法相になってるのがいるかもしれん

265 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:48:43.87 ID:z0GI3eyk0.net
鳩山邦夫を終身法務大臣に任命しろ

266 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:58:11.17 ID:zpwglQXB0.net
>>9

俺が監守だったら毎日確実その遊びをするな

ちゃんとランダムにね

んで死刑囚を自殺に追い込めればパーフェクト

267 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 00:15:44.22 ID:/SFAhEO50.net
>>264

ハンコ押すのが法相の義務なんだから、それって職務怠慢どころじゃ無いよね?
個人の意思が介入してはいけないところ。
天皇がこいつ嫌いだからと内閣総理大臣の任命を拒否出来ないみたいに。

268 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 00:20:48.48 ID:/3YYNHRa0.net
何年も裁判やって
決まったことなのに
法律を守らない法相なんてね

269 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 00:27:20.93 ID:fIQ/4a1l0.net
俺がやってやる
なに何年ものらりくらりと生き延びてんだよ

270 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 00:30:19.84 ID:KaSVIy7g0.net
刑務所も老人ホームのようだってばっちゃが逝ってた

271 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 00:38:32.06 ID:2uECYzCDO.net
この人達の食費は税金だから、はんこ押さない人が食費出してあげれば良いかと

272 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 00:40:15.83 ID:fj3kPp2O0.net
麻原彰晃を早く殺せや

273 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 00:45:16.58 ID:kw6QGMcr0.net
>>225
欧米っていうけどヨーロッパで死刑制度があるのはベラルーシだけじゃん

ベラ米だろ

274 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 00:50:47.98 ID:mgAvRIZ50.net
死刑確定しても犯行を否認してたら
冤罪の可能性がゼロにならなきゃ執行できないよな

275 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 00:58:22.23 ID:/SFAhEO50.net
>>274

その為の再調査だろ。
それで間違い無いとなった物が大臣に回される。
逆に冤罪とされて釈放された人間か新たな被害者を出したりする。

ただの警察/検察憎しで冤罪と叫んでる支援者のおかげで。

276 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 00:58:58.13 ID:Qp4Xy4lQ0.net
全員纏めてやってくれ。
手術とか無駄だろ。ふざけんな。

277 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:01:34.85 ID:km1jpTlq0.net
>>220
お前何言ってんの?
天然のバカか。

278 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:05:26.50 ID:6CnHpn8J0.net
その場で殺せ
下らないことに税金使うな

279 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:07:27.54 ID:xEiYgtmi0.net
ランダムに、抜き打ちで、ある朝いきなり扉を開けて
「○○起きろ 執行だ」と刑場に連行して、首に縄巻いたところで
「はい、訓練終了、今日はここまで」

これを少なくとも年に数回繰り返すことが大切だ

280 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:12:29.17 ID:7MslSieH0.net
ISIL方式でいいんじゃね?

281 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:14:31.53 ID:MZ49ZKvm0.net
13段 階段 があるって  ホントなの??(・∀・)   それ以外は 興味が無い    

少なくとも、むかしの東京拘置所はそうだったとか ???(・∀・)   なんか、拘置所内の、運動場の向こうにぽつんと立つ 小屋みたいな別棟。

そこが刑場 で、実は、運動場の下にトンネルがあって、 執行を言い渡された死刑囚は、本棟から そのトンネルを連行されて、執行されるとか????(・∀・)

トンネルを突き当たって、教誨 を受けたあと、13段の階段 を登って、ほぼ地上のあたりで、首をくくられ 吊られる!!!   とか。

総レス数 560
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200