2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 経済犯罪に司法取引=裁判員事件の可視化も―刑訴法改正案を閣議決定

1 :克己復礼 ★:2015/03/13(金) 15:23:24.69 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000031-jij-pol

政府は13日、他人の経済犯罪の解明に協力すれば見返りを得られる「司法取引」の導入や、裁判員裁判事件での取り調べ録音・録画(可視化)義務付けを柱とした、刑事訴訟法などの改正案を閣議決定した。
今国会で成立すれば、3年以内に順次施行される。捜査、公判の在り方を大きく変える制度改革となる。

 新たに導入されるのは、他人の犯罪を証言すれば不起訴や軽い求刑を行うことを、検察官が容疑者や被告との間で合意できる制度。
対象は汚職や横領、組織的詐欺、独禁法違反などの財政経済事件と薬物・銃器犯罪で、容疑者や被告の弁護人の同意がなければ合意できない。

 可視化は既に警察や検察が裁量で行っているが、今回初めて、容疑者の取り調べ全過程の録音・録画が法律で義務付けされる。
ただ、殺人や強盗致傷といった裁判員裁判対象事件と特捜部などの検察独自捜査に限られ、全事件の3%程度にとどまる。このため、対象事件について施行から3年後の見直し条項が盛り込まれた。

 このほか、警察官らに携帯電話などの傍受を認める通信傍受法も改正。現行の薬物・銃器犯罪に加え、組織犯罪が疑われる殺人や詐欺、児童ポルノなども対象に含める。
証拠開示の分野では、公判前整理手続きを行う事件について、検察官が保管する証拠の一覧表を弁護側に交付する制度が新たに導入される。

 成立すれば、司法取引が2年、可視化が3年、通信傍受拡大と証拠開示が6カ月―以内にそれぞれ施行される。 

2 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:25:23.65 ID:8j5XRJ4M0.net
詐欺がやりづらくなるな

詐欺やってるのは基本的に朝鮮系w

3 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:25:37.08 ID:SYdzg5Kh0.net
いよいよ来たか!!左翼や売国奴を炙り出せ 火っヒヒヒヒ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:26:35.90 ID:fUqtsxUG0.net
アメリカみたいに 裁判の生放送も頼むよ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:27:17.50 ID:D/IrvZ38O.net
オレオレ詐欺の末端捕まえて芋づる式狙いか

6 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:27:59.09 ID:n6FnoX+20.net
裁判員に選ばれたのが創価学会員かどうかも明示してみろよ
日本の裁判員裁判において麻薬(おもに覚せい剤)の運び屋で有罪になったのは
今まで数十人中たったの4人、あとは無罪放免です(〜2014.02.28)
北朝鮮は麻薬で成り立ってる。日本にある朝鮮系宗教はその窓口
信者からほそぼそ財務とかってお布施集めるだけじゃあんな資金力にはならないよ
裁判員制度をごり押ししたのはどこの政党ですか?
学会員だけが選定されてるんですか?
北朝鮮製ドラッグじゃないと有罪にされるんですか?

7 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:51:26.76 ID:2mYn1wJN0.net
【犯罪の隠ぺい大国、日本】
日本の犯罪は少ない?! 大ウソです。警察が犯罪を放置しているだけ

blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html
アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、日常的な捜査手段として
なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠いん滅の防止)機能しているらしい事がわかる。

乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20〜30%の冤罪は最初から想定したうえで令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。

むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで、有罪率は99%を常に超えており、
これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。
 ↓
【検察と裁判所の癒着批判をかわすために導入した的外れな裁判員制度】
裁判員の「死刑判決」をひっくり返すプロ裁判官の“論理”…「先例主義ならロボットが裁けばいい」 憤る遺族

8 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:53:45.04 ID:2mYn1wJN0.net
【殺人の隠ぺい大国、日本】

『 自殺の90%は他殺 』〜警察が発表する自殺者数というのは、警察のさじ加減でいくらでも、どうとでもなるという事〜
http://20120901.blog.fc2.com/blog-entry-850.html

「自殺者数3万」実はこの数字、全く当てにならない ということがわかった。
非常に有名な話ですが、警視庁の変死者数の統計で、変死者数が平成9年に9万人、平成15年に15万人となっています。

死亡理由が曖昧な判定をする国

警察が扱う異状死のうち、9割は警察官や立ち会いの医師が死体の表面検査だけで死因を決めていると指摘。
ここに犯罪見逃しの危険があるとしている。一方、解剖医は全国で約120人しかおらず(略)
実はこの記事をめぐり、相当なバッシングが国に寄せられた

2009年3月24日(火)内閣委員会議事録(抜粋)
現在、異状死体の9割というのは専門知識の不十分な警察官とか、立会いのお医者さんもほとんど経験がない方が、
見るだけでもう判断をする。それが解剖に回るとかというルールもない中で16万体を超える処理がされていってしまう。

9 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:56:28.78 ID:2mYn1wJN0.net
【性犯罪の隠ぺい大国、日本】
 日本の警察はつい最近まで、家庭内で起きた女性や子どもへの虐待・レイプ・傷害を「放置」していた

http://kichihiro.jugem.cc/?eid=63
警視庁生活安全局によれば、検挙された児童虐待「暴行」事件は、次のようになっています。
 1999年……1件
 2000年……4件
 2001年……8件
 2002年……5件
これだけでしかありません。1年間に、子供への暴行事件が、わずかに一桁しかない、という事実など信じられるでしょうか。
他方、厚生労働省によれば、全国の児童相談所に寄せられた児童虐待についての相談件数は、1999年で早くも五桁に達しており(1万1631件)、
その後もウナギのぼりに増えています。
要するに、警察はつい最近まで家庭内の暴力=傷害犯罪に対し、見て見ぬふりを決め込んできたわけですね

家庭における「民事不介入の原則」という幻が完全に消失するのは、子どもへの暴力犯罪については児童虐待防止法(2000年11月施行)を、
女たちへの暴力犯罪についてはDV防止法(2001年10月施行)を待たなければなりませんでした。

10 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:00:00.11 ID:24+RXINg0.net

安倍晋三

全部
閣議決定。


国民に隠れて すべて 内輪で 国民を無視。この鬼畜 、能無し世襲達がインチキ法律 どんどん 成立施行する。

11 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:11:15.54 ID:XpUTSaem0.net
話ついたからやりたいことやるんだろw

首相動静(3月12日)
 午後6時26分、東京・紀尾井町の日本料理店「福田家」着。中曽根康弘、海部俊樹、森喜朗、小泉純一郎、福田康夫、麻生太郎各元首相と会食。菅義偉官房長官同席。

12 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:23:59.24 ID:KQ0XD+EJ0.net
協力すると一割貰えるのか

13 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:56:07.20 ID:2kHGnsjP0.net
>>7
逮捕に対する有罪件数だと、日本もかわらん
起訴率を63%に落としてるだけ
令状はとるにせよ、日本も起訴されないようなのをバンバン逮捕はしてる
まあ、逮捕だけで新聞にでかでかと載って制裁受けて、不起訴になってもなんもないんだがな

14 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:59:45.03 ID:2kHGnsjP0.net
ますます 司法じゃなくて 行政が人を裁く 権限が増えるわけだな

司法が裁くべき、というほど司法の信頼はないがな

15 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:59:09.91 ID:pJRELYJi0.net
>>9



アニヲタ「上村はバスケをやらなければ死なずに済んだのになw バスケは殺人鬼養成スポーツ。マスコミはちゃんとバスケの害を報道しろ!
    バスケの規制を訴えるコメンテーターをスタジオに呼ばないのは不公平だ! 
    殺人よりもゴミの垂れ流しの方が遥かに重罪なのだ! 関東一かわいい女子高生もフィリピンのハーフだ!」
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150301/aGx1SUZweG4w.html

【変態公衆便所】ケイティ&美佳 ロータリーOFF【タンツボ肉便器女】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1425040543/6-

これ冗談で言ってると思うでしょ? いいえ、本人は大マジメです(苦笑)
誰も聞いてないのに「ボクは朝鮮と台湾の混血児だから龍一の気持ちがよく分かる。
『お前良い奴だな。頭良いな』と言われた事があるんだぞ」と勝手に告白(冷笑)
代行スレを使った自演工作に失敗してしまい削除方法を模索するが、運営板で相手にされない事に憤慨して荒らし出す始末(失笑)
アニメ板では“マジキチ”というあだ名がすっかり定着した模様

16 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:10:37.31 ID:gw+2VWvj0.net
>>通信傍受法の改正
これって通信の秘密が事実上なくなると懸念されていた奴か

17 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:11:23.80 ID:8HFsS28a0.net
政治家、役人は経済犯罪やりたいホーダイか。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 11:25:15.10 ID:8CGxragG0.net
司法取引は一見いい制度に見えるけど、日本の警察や司法は腐っているからなあ
不自然な不起訴も多いし、これも悪用されるだろうね
検察審査会のことを考慮すると、隠蔽しきれなかった時の安全弁といったところか

19 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:00:30.95 ID:5+5Y0/3K0.net
可視化は全事件の3%程度だから警察にとっては痛くもかゆくもない
これで警察や検察の裁量が増えるのだからおいしいといえる

本来は全面可視化しないといけないのに、あいかわらず公務員にはやさしい政権だな

20 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:37:23.77 ID:PEDVh5Mx0.net
>>15
毎日同じコピペを貼っても飽きないのかよw
お前ってマジでこの世で誰からにも相手にされていないのだなw
それで相手されるとか思ったのかよこの知的障害者はw
池沼はさっさと自殺しろw

21 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:05:02.30 ID:Fyg5Dfko0.net
派遣法改正・特許法改正と同じ日の閣議決定だから
国民の為ではないとすぐに分かる

22 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:14:04.53 ID:r9mQbd2UO.net
可視化は反対勢力を支援する側が多勢なんだから、
少しでも前進するなら改正してすぐに更なる前進を求めりゃ良いけどさ、
対になる黙秘権廃止もやらないとわざわざ歪作ってる後退になっちゃうよ。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:16:12.13 ID:n/j0J9K00.net
こういう報道に合わせて出してくるあたりがこの国のすごいところ

米国人元夫 日本人妻の殺害認める司法取引
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150313/k10010014421000.html

24 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 17:00:08.06 ID:l4eVJiEM0.net
>>20
> 毎日同じコピペを貼っても飽きないのかよw
> お前ってマジでこの世で誰からにも相手にされていないのだなw
> それで相手されるとか思ったのかよこの知的障害者はw
> 池沼はさっさと自殺しろw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150314/UEVEVmg1TXgw.html

自己紹介上手ですねwwwww

25 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:43:08.56 ID:gSxSg8X80.net
通信傍受の拡大は別に文句を言う所じゃないし、証拠の標目開示は一定の進歩だな
可視化は範囲が狭すぎて正直ここまで妥協する理由がどこにあるのかわからん
司法取引は美濃加茂の事件を考えるとちょっとタイミングが悪いな

総レス数 25
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200