2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】大阪府警が「自転車の飲酒検問」を実施 2時間で60人に指導・警告

1 :海江田三郎 ★:2015/03/13(金) 14:56:50.09 ID:???*.net
http://irorio.jp/nagasawamaki/20150312/212998/
大阪府警が「自転車の飲酒検問」を行った。

65ヶ所で自転車の飲酒検問
大阪府警は11日、府内65ヶ所で「自転車の飲酒検問」を実施した。

検問は、繁華街など自転車の通行量が多い地点で夜の8時〜10時の2時間行われた。

60人に指導と警告
2時間の検問で、自転車で飲酒運転をしていた60人が、口頭での指導と警告を受けた。
酒気帯び運転として注意された男性は、このように語ったという。

まぁいいかと軽い気持ちで乗ってしまった。これからはしません

自転車での飲酒運転は、バイクや乗用車と同様に、道路交通法で禁じられている。

ネット上には「もっと厳しく」という声
この取り締まりを受けて、ネット上にはさまざまな反響が寄せられている。

あって当然がこれまでなかったという事実
軽車両やかんね 飲酒運転、自転車もダメ!
これは摘発した方がいい
甘いなぁどんどん捕まえて前科者にすればいいのに
「指導と警告」ですましていい事案ではないよね
1回目から罰金とってもいいと思う
全国一斉に毎晩やって欲しい
「取り締まりの拡大」と「厳しい対応」を望む意見が多くみられた。

自転車の飲酒運転で死亡事故
昨年、全国で542件の自転車関連の死亡事故が発生した。そのうち1割超にあたる57件は、飲酒運転だった。

警察庁によると、平成24年に自転車の交通取り締まりで検挙した5321名のうち、
「酒酔い運転」による検挙者は112名だった。内104名には交通切符を切ったという。

100万円以下の罰金
お酒を飲んで自転車を運転することは禁止されている。また、酒気を帯びている者に自転車を提供したり
飲酒運転を行うおそれがある者への酒類の提供も禁止されている。

酒気帯び運転をした者には、「5年以下の懲役」または「100円以下の罰金」等の罰則が設けられている。

6月から、違反2回で「安全講習」
今年の6月から施行される改正道路交通法では、酒酔い運転などの悪質な違反を繰り返す
自転車の運転者に対して、安全講習の受講が義務付けられる。
違法行為を3年以内に2回以上繰り返す自転車利用者に、公安委員会から「自転車運転講習の受講命令」が出され、
3ヶ月以内の「自転車運転講習」の受講が義務となる。
講習時間は3時間。講習手数料は都道府県で異なるが、
標準額5700円とされている。命令を無視して受講しなかった場合は、5万円以下の罰金となる。

2 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 14:57:44.52 ID:ym+Eo2h30.net
チャリの車道走行がむっちゃ邪魔

3 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 14:59:48.68 ID:rIRtwgX00.net
おれのヘッドライン返せよ(つД`)

4 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:00:36.09 ID:6M+tk4QB0.net
どんどんやれ、 飲酒検問だけじゃなく無灯火とかももっと取り締まれ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:00:58.75 ID:3jGyT3l80.net
これ免許持ってたら点数取られるの?

6 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:01:53.42 ID:JQkpf08q0.net
私がささげた あのー人に
電柱にぶつかる
どうも すんずれいしました

7 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:02:18.96 ID:2Bfk72jh0.net
飲みたいものも飲めない世の中じゃ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:03:08.35 ID:viM9QmEF0.net
春やからわくぞ

9 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:06:03.68 ID:kAqtIV1i0.net
珍走やチョンヤクザにビビってるくせにコレだからねえ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:06:38.32 ID:2VeMt2ED0.net
飲酒もだけど、無灯火、逆送、信号無視をもっと厳しく。

11 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:07:00.01 ID:2TSmJcVI0.net
=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★

>>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人へw 【海江田三郎★】の【海スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【海江田三郎★】=【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=丑、""うしうしタイフーン で検索!!""

あの有名な★反日!★反維新!★反橋下!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”

【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で〜す

まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎★】の反日スレでしたwwww

12 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:07:41.93 ID:kvTOjGbN0.net
意外と飲酒運転してる人が多かったという

13 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:07:48.15 ID:7AyQ64100.net
>>自転車で飲酒運転をしていた60人が、口頭での指導と警告を受けた。

おーい。どういう検問だ。
車も同じという扱いでいいな

14 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:10:05.93 ID:wYNE2RU30.net
暴走族を先に取り締まって欲しい・・・

15 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:13:39.38 ID:4UiUYAPv0.net
たいして暴走してなくて爆音だけ凄いって感じの暴走族が増えたよな

16 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:20:05.54 ID:UAZCfXi70.net
みせしめで逮捕しちゃえばいいのに

17 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:22:07.11 ID:TbkyEpyG0.net
>>10

そうだな。
自動車も自動車も信号無視、逆走、無灯火は厳しく取り締まらないとね。
自転車は乗車禁止、自動車も一発免停で。
信号が赤になった後に停止線を越える、右折時に小回りして反対車線を横切る、夜にライトをつけ忘れたら、罰金か免停で。

一時停止で停止線でとまらなかったり、信号のない横断歩道で歩行者に譲らない、制限速度違反も然り。

自転車放置、自動車の駐停車義務違反も同様。

これで公道は安全になる。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:23:08.19 ID:TbkyEpyG0.net
>>17は、自動車も自転車もの間違い。
両方とも甘いことはせず、厳しく取り締まるべき。

19 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:24:59.61 ID:Z9giXk8W0.net
>>18
税金の無駄やろこんなの

20 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:26:49.74 ID:qoUgh0ar0.net
これ酒出した店は処罰されないのかね

21 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:27:05.38 ID:f+2dqc9y0.net
酒気帯び運転
制限速度違反
一方通行違反
傘差し運転
スマホながら運転
ケータイながら運転
ヘッドホン運転
ハンドル片手持ち出前運転

実は全部アウト

22 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:27:06.86 ID:1YMAXNrXO.net
>>16
あまり悪質な奴は何人か逮捕されてるよ

23 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:28:00.19 ID:NzQ/ve6A0.net
夜の西成あたりなんか飲酒自転車の確率ほぼ100%!

24 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:28:25.77 ID:sLjFa9Ca0.net
警告2回で一本だっけ

25 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:33:36.37 ID:MFQHbTHoO.net
100円以下の罰金?

26 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:40:51.17 ID:CMbx40am0.net
飲酒して軽車両を運転すると飲酒運転になる
自転車なら、押して歩くなら飲酒運転にならない
だが、リヤカーは引いて歩くのが通常の運転方法なので、飲酒して引いて歩くと飲酒運転になる
押せばいいのだろうか?
誰か詳しいやついない?

ちなみに道交法では牛や馬も軽車両だから、飲酒して公道で馬に乗ると飲酒運転になる
馬に酒を飲ませて公道で乗ると整備不良

27 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:10:14.17 ID:B4ynrZdN0.net
前後に子供を乗せてスマホを操作しながら狭い道を疾走するママチャリを捕まえてくれ

28 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:55:04.37 ID:GjiKcbFtO.net
何?専ブラをお使いの皆様へってばかりで見れないんだけど

29 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:13:42.87 ID:dgNWAOXa0.net
> 酒気帯び運転をした者には、
> 「5年以下の懲役」または「100円以下の罰金」等の
> 罰則が設けられている。

あれ?
自転車の場合酒酔いは罰則ありだけど酒気帯びは罰則なしじゃなかった?

30 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:45:21.83 ID:2QT5Em9H0.net
もっとやれ!
>>7
飲み行くなら歩け、タクシー使え

31 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:51:45.38 ID:426SZN6j0.net
免許制にするのが先決、道路交通法の講習を義務付けろ

32 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:00:56.41 ID:3yVuXo620.net
飲酒運転なのに何故逮捕しないんだ?
車であろうと自転車であろうと人種運転は殺人行為であろうに。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:03:38.67 ID:HLUzHdxy0.net
>>32
×人種運転
○飲酒運転

34 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:04:57.99 ID:QC2uIJIU0.net
どこぞの国だよ

35 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:13:05.80 ID:Se5cfWLDO.net
あれもこれもダメダメと厳しすぎる

飲酒運転しても良いじゃん

ただそれで人様に迷惑かけたら死刑で良いやん

36 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:18:30.06 ID:KD0D/XgV0.net
もうしません、スイマセンでした。
とか言いながら、自転車に乗って去っていくのが大阪クオリティ。

37 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:21:28.40 ID:95pSN7wG0.net
>>5
チャリでも重大事故やらかすと、有りうるらしい。

38 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:41:28.78 ID:dSnHQWnj0.net
>>5
取られないが、免許停止はありえる

39 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:23:09.53 ID:ETdIDJrb0.net
>>35
お前さんはクズの命で何でも許すのか?
優しいな

40 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:34:01.04 ID:fUWUAdvT0.net
大阪府警といえば、飲酒運転捏造しまくりの警官がいたはず

41 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:45:29.36 ID:v8tJwzoZ0.net
車の飲酒が減ったから反則金が不足してるんだな

42 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 01:48:23.91 ID:X6J6Aheb0.net
それより警察官の犯罪を無くしてくれよ

毎日毎日、警察官が不祥事起こしとるやろ
不倫して邪魔になったら殺人するのが警察官か?
こんなしょうもない仕事しかできないのか?

税金の無駄、無駄、無駄

43 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 04:21:14.43 ID:SyXBvF5A0.net
>>42
捕まってるんだからまだマシ
神奈川県警とか基本不起訴だし

44 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:22:19.52 ID:8l9bs93L0.net
鬼畜外道 阿倍野署ボス猿 愛甲哲也 殺人警官被害者遺族を罵倒 現世悪魔修羅

大阪府警阿倍野署の元巡査長・水内貴士被告(27)が交際相手の女性に対する殺人罪で起訴された事件で、
同署の署長(60)が被告の逮捕から11日後に遺族と面会した際、「何でこんな風なトラブルになるのか」と発言していたことが、
遺族への取材でわかった。  遺族は読売新聞の取材に「原因が娘にあるかのような言い方だ」と反発している。  

45 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 00:53:44.39 ID:UgCGEnuIO.net
>>44
署長にとっても、ええ迷惑なんやて、部下に「不倫とかして相手を殺すなよな」と指導してなかったから指導不十分として
減給、退職金減り、天下りできないとかなってもて迷惑しとんねんやて。

46 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:46:22.36 ID:AskBVcMv0.net
チャリ乗りながら喫煙してるクズをなんとかしろや
火の粉と汚染物質撒き散らしてなんで野放しやねん

47 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:46:55.96 ID:wE7TuKWO0.net
スケボーも駄目だからな

48 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:51:02.23 ID:+J1+DYYL0.net
無灯火逮捕しろよ。
警告じゃ法律の意味が無いだろ!

49 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:52:12.65 ID:omLTx44L0.net
ちゃんと減点しろよ

50 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 02:59:12.28 ID:1vH577tt0.net
暴走族は怖くて取り締まれないヘタレ警察

51 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 03:20:30.31 ID:klqp6a8J0.net
>>44
まあ痴話げんかやからどっちもどっちやけどな
これで女が男を殺める例もあるわけだし

52 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 03:27:02.75 ID:00dR4B450.net
>>1
【バイクvs車】関西のドライバーがDQNだと話題に
https://www.youtube.com/watch?v=CMXgo7VqU0I

京都 502 ぬ 66-64


こいつも飲酒運転してるぞ
ちゃんと取り締まれよ関西人

53 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 07:53:12.19 ID:zoPZQMe00.net
飲酒通行も危険だから、
飲酒した歩行者も検挙して欲しい。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 07:54:35.16 ID:oGiKBW0r0.net
>>1
逮捕しろや
無能警察

55 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:07:25.93 ID:/Zz/RKt10.net
指導って・・・
何仕事サボってんだよ、一発赤切符MAX50万円だろ?
こんなの走ってるだけで人間魚雷並みの凶器じゃん、逮捕しろよ無能警察

56 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:09:04.20 ID:PAR14Cr80.net
飲酒歩行もなかなか危険だから禁止してくれ

57 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:11:54.99 ID:0uQSsqEpO.net
2時間で60人て…多すぎw

58 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:15:29.34 ID:9Qv5Zw110.net
もう自転車も免許性にしてしまえよ。取得可能年齢を7歳くらいにして。それ未満の年齢は親が見ている
前なら無免許で乗っても良いとかにすればいいだろ。これで警察の天下り先への新たな収益にもなるだろ。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:25:15.36 ID:eqGbf1Xf0.net
>>9
ほんこれ弱いものイジメ大好きだからな
日本の官僚は

60 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:25:58.66 ID:HMKZJ6Zw0.net
これ、指導・警告まではいいけど、赤切符切るようになったら自動車の飲酒運転が一定数は増えるよな。
どうせ同じ赤切符なら自動車の方が楽でいいんだから。

61 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:29:55.15 ID:tRX2U9710.net
全国一斉で厳密にやるべきだけどな

62 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:40:19.55 ID:79S2xO3H0.net
あの阿倍野署も出てたの??

63 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:13:31.86 ID:+NEWa6R00.net
酒気帯びで自転車運転も禁止ってやりすぎじゃね。
俺は前からそう思う。どうしてみんなおかしいと思わないの確かに
危ないところはあるよ。だけど原動機がついている乗り物
とそうでない乗り物で危なさの決定的違いがあると思う。
酒を少しでも飲んで自転車に乗れば酔っ払い運転だということだけど
これじゃ酔っ払い運転している奴は一杯いるぜ。そんな守れないことを
法律にすることはナンセンスだし法律の権威を損なうと思う。

64 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:16:19.56 ID:tdQb+G9W0.net
>>63
自転車にも電動アシストついてるのあるし

65 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:17:47.85 ID:OdyyjJWU0.net
>酒気帯び運転をした者には、「5年以下の懲役」または「100円以下の罰金」等の罰則が設けられている。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:18:01.96 ID:+NEWa6R00.net
あるいは自転車に限って泥酔の時だけ検挙できるようにすべき。

67 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:18:08.53 ID:XoFERaEW0.net
こんなしょうもないものは暇つぶしと見せしめで取り締まるくせに
本物の犯罪者には手を出さない

68 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:20:02.75 ID:YthGBHES0.net
>>67
軽いやつから取り締まるのは効果あるよ。
ただ大阪は全員犯罪者みたいなもんだから事情が違うかもな。

69 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:20:13.69 ID:OdyyjJWU0.net
100円と5年の差は大きい

70 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:24:04.24 ID:+NEWa6R00.net
>>64
電動アシストは単にアシストだろ。そう言いながら乗ったことないから
よくわからないけど危ないという代物じゃないだろ。
自治会の新年会に駐在さんも来るのにみんな酔っ払い運転で捕まらない
というのは法と規範が決定的に齟齬してると思うんだ。
ま、駐在さんは一人だから怖くて逮捕と言い出せないだけかも知れないが。

71 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:28:05.83 ID:0u91uFXlO.net
つまらん事するなよw
さすが大阪不警
暇潰しかよw
もっと取り締まる事あるだろ?

部下が殺人しても他人事でスルーする大阪不警!

72 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:29:59.85 ID:+NEWa6R00.net
>>68
パンひとつ盗んで労役15年と言うジャンバルジャンのようにか。

73 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:31:19.55 ID:gXLFZtJx0.net
>>70
電動アシスト自転車ってある程度加速させたら漕がなくても一定の速度を保つ代物なんだよ
それでババアやヤンママがブレーキを掛けるのを勿体無いと思うのか知らんけど
一定速度で曲がりも止まりもせず突っ込んでくるから怖い

74 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:39:03.64 ID:2bG+FCua0.net
早く免停も実施しろよ
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-6477.php

75 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:40:40.48 ID:7n8hjNkp0.net
どんどんやればいいよ。
罰金取れば良いんだよ。
信号無視・アーケードの自転車走行、並列運転、無灯火
罰金とって国庫に入れろ。
税金取るだけじゃなく、国も自分で稼げよ。

76 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:50:47.96 ID:dLhGrtrJ0.net
前は俺も乗ってたが今は乗らなくなったな
飲酒して爺婆でも引いたら保険金も下りないし一発で刑務所だもんな

77 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:54:29.57 ID:KP2lB98/0.net
電チャリ買ってタクシー代浮くわと喜んでた俺、涙目。

78 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 10:52:10.46 ID:wRWSKY2+0.net
飲酒自転車運転の事故は自動車相手でも
過失割合10:0にしろよ

79 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:08:46.31 ID:tdQb+G9W0.net
つうか自転車も車の区分だからじゃんじゃんつかまえたらいいよ
罰金で警察は運営してくれ

80 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 12:18:23.90 ID:ghnIwDO50.net
>>75
それだけじゃ意味無い。
職質法第2条行使してボディーチェックもやるべきだ!
(勿論、所持品も)
あと、刻印番号のチェックも・・・。
>>69
あれが盗難なら窃盗で懲役10年だから・・・。
だから、職質はやめられないんだよ。
その気になれば小学生以下のガキのチャリまで調べるからな。

81 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 20:41:49.50 ID:ZkTvlbk+0.net
>>25が最初やね。

82 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 21:03:19.01 ID:pCvJeCoY0.net
>>80
それ違法ッスよ
実績に窮したロートル警官がバンカケで
所持品検査を強要して処分されたっしょ

83 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:52:24.83 ID:K6N4jPZf0.net
こんなバカなことばっかりやってるのが大阪ダニ警察

84 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 01:58:07.13 ID:9a9JOwc/0.net
歩いてる奴も取り締まれ

85 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 06:45:24.97 ID:K6N4jPZf0.net
http://sukebei.blog111.fc2.com/blog-entry-236.html
ヤクザと一緒

86 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 07:09:27.82 ID:zm40PutW0.net
くだらねー
実にくだらねー

87 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 09:37:30.50 ID:C6tBEtyo0.net
>>82
とはいえ、一概に言えそうにないよ。
第一、職質法第2条自体、戦前に作成されたモンでしょ?
霞ヶ関の輩共が放置してきたもんだから収拾つかないことになってるんでしょ?

88 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:46:39.44 ID:VLr4qWgD0.net
自転車で来てる客に酒出す店も悪いから
飲酒運転幇助で捕まえろよ
飲んだ奴は歩いて帰る、押して帰る、運転代行呼ぶのどれか好きなの選べ
ミニベロぐらいまでならタクシーのトランクで運んでくれるだろ
ちゃんと罰金刑適応の前例が無いと減らないよ

89 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 20:50:40.10 ID:jPS7mYpk0.net
>>1
…100円?

90 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 21:23:45.11 ID:lC8KzS/O0.net
自転車乗りだけどこれは歓迎
男ばっかりじゃなくて、車道逆走してくるオバチャンも注意してくれよ
野放しだから違反してる意識すらないわ

91 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:30:17.76 ID:j3nY99YS0.net
>>90
ソレならバンカケ(=職質)しまくればいいんだよ。
逃走する意思があるなら拳銃で威嚇してな。

総レス数 91
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200