2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【告知】新仕様対応専用ブラウザリスト 【緊急】

1 :鰹節出汁 ★:2015/03/13(金) 11:46:32.68 ID:???*.net
http://www.2ch.net/browsers.html
3月13日からは新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。

新仕様対応専用ブラウザ(3/13現在)

Windows

Jane Style v3.80以降
Live2ch v1.34以降

Mac

BathyScaphe v2.5以降

iOS (iPhone, iPad)

BB2C v1.3.53以降

Android

2chMate v0.8.7.4以降
En2ch v1.3.0以降
Ciisaa v1.40以降
2chGear v3.0.0以降
2chA1Fox v2.09.7以降




新仕様対応予定専用ブラウザ

Windows

ホットゾヌ2 対応時期未定

iOS (iPhone, iPad)

2tch Apple審査中
twinkle Apple審査中
mae2ch Apple審査中
NiB 対応時期未定

2 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 11:48:03.36 ID:hDRf7g4G0.net
ニダ

3 : 【髪】 【中部電 84.7 %】 【9.7m】 :2015/03/13(金) 11:48:54.50 ID:Wyl0bnJi0.net
?

4 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 11:49:55.94 ID:UWfmJIoa0.net
つーちゃんまて8、7、4使いの俺に不具合ナッシング

5 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 11:50:21.49 ID:KNvNPHEg0.net
しつこいんだよ くそが

6 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 11:50:27.15 ID:EMMDIkXg0.net
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。

最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。

最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。

引き続き2ch.netをお楽しみください。


新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
http://www.2ch.net/browsers.html
----------------------------------

7 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 11:51:11.72 ID:znXt4I4+0.net
アルソックの金メダリストがおっかないので顔にモザイク入れてください

8 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 11:54:16.96 ID:5rCSTys+0.net
2chMate 0.8.6.22 dev/Sony/SO-02F/4.2.2/LR
8.6.19で見られないスレが見えるということは…?

9 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 11:57:30.09 ID:JRBoaFJh0.net
mateの右横のごちゃごちゃはなんなんだろ
スレタイはスッキリしていいけど

10 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 11:58:46.09 ID:PdsNbtKz0.net
>>9
設定から消せるよ

11 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:00:05.22 ID:XKZ9SD7/0.net
>>9
設定→画面→スクロールバー

12 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:01:14.38 ID:JRBoaFJh0.net
>>10>>11
設定見てなんだか分かったありがとう
これはこれで慣れれば便利かもしれないかな

13 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:05:09.45 ID:gAdgZwE70.net
Jane Style v3.81から広告を見えなくする方法

馬鹿にでも分かる広告消し
1 ここからStirlingをDL
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
2.解凍後Stirlingを起動して そのウィンドにjane.exeをドロップする
3.検索 移動をクリック→指定アドレスに移動をクリック
4.001DD942を入力
5.72をEBに変更
6.晴れて広告なしになりました
これでも使い方わからん奴はこのページを熟読しろ
http://members2.jcom.home.ne.jp/hrs23/sl/be_08.html

14 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:06:43.63 ID:NwdJkaka0.net
あー

15 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:11:57.97 ID:BYovCmXP0.net
あーめんどくせえ

なんで山下とか言うオッサンのために
こんな迷惑な思いしなきゃならないんだよ!

つかなんでこのオッサンいきなりしゃしゃり出てきたの?

16 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:13:45.02 ID:Xgc6CbZb0.net
もうすこしましなとこから広告出せないのー?
子供に見せられないじゃないか

17 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:40:28.64 ID:kuS08SA90.net
ギコナビもうダメか…

18 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:42:46.08 ID:/WwI0IkC0.net
ガムテープ貼って広告隠すようにした
つか、スレが更新できないんだけど

19 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:43:18.01 ID:vMo12GAL0.net


20 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:47:41.26 ID:E+jab97a0.net
c.2ch.netは対応してないんだが
なんなんだこれ

21 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:52:32.25 ID:29lnzxlc0.net
Jane Styleの最新版が、旧バージョンのところにあるのは何で?

22 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 12:56:36.08 ID:D6lVAgVW0.net
ガラケー用の新仕様対応ブラウザって、ある?

23 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:08:07.81 ID:zOaL3CNq0.net
ギコ死亡
2chから卒業だな

24 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:09:46.36 ID:+UTEvsXd0.net
>>13
ありがとう

25 :[\(^o^)/]& ◆cTrCoH14Kohn :2015/03/13(金) 13:37:01.48 ID:Dg625Ry+0.net
m

26 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:38:53.42 ID:TokydXAM0.net
>>23
俺も少し前までずっとギコナビ使ってたけど、
Jane使うようになって初めて
『赤くしておく』というレスの意味が分かった。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:40:02.78 ID:R9YSiH6+0.net
バイナリエディタなんて
久しぶりに使ったけど
紹介されているStirlingって
動作OS:Windows 98/95/NT
XPにすら公式対応してない化石ソフトw

28 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:45:14.14 ID:eY72UGlV0.net
Jane Style したらば以外が見れない

29 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:46:47.42 ID:bquad0dh0.net
Jane Style Version 3.8.1にアップデートして使ってるんだけど、
リンクにマウスを合せてもクリック出来ない。クリック出来る所が上下どちらかに
1,2行分ぐらいズレている。ポインターの矢印が手の形に変わる場所を探さないといけない。
前にも書き込んだけど、反応無いの見るとオレだけか? そんなはず無いと思うけど。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:47:11.74 ID:9rBXokzl0.net
広告出るのは別にいいけど、チカチカする広告はやめて欲しいわ。

31 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:47:41.36 ID:8UU5VTdO0.net
>>13
ほんとバカな私でも出来たわ
ありがとね

32 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:48:10.43 ID:f51XXusB0.net
>>29
さっきそういう状態だったけど何か知らんけど直った

33 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:50:49.28 ID:vMo12GAL0.net
 彡_ _) 
 (ヽノ  さようなら
  ll

  ( _ _)
 (ヽノ  \   パサッ
  ll    彡⌒ ミ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:52:36.07 ID:TokydXAM0.net
ギコナビだとマウスのポインタあてるだけで、
画像が小っちゃくポップアップしてくれてプレビューできたけど
Jane Styleだとクリックしなきゃならん感じなんだけど、
ギコナビと同じように設定できるもん?
Janeにしてから怖くて踏めないときあるw

35 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:55:29.58 ID:Uc3ojpv20.net
2ちゃんねる終わったのね

36 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:57:42.12 ID:GfYwjsOq0.net
test

37 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:59:00.13 ID:AWXPGW1U0.net
ホットゾヌとかまだあったのかよwwwwwww
使ってる奴いるのか

38 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 14:00:58.22 ID:5K6XYtMV0.net
>>18
www

39 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 14:11:29.35 ID:sO9Z3l1v0.net
ガラケーの専ブラアプリは全滅?

40 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 14:12:43.25 ID:nnWeO0S80.net
読み上げ対応急いで。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 14:19:06.21 ID:MTBEJlK30.net
JaneもLive 2chも使い勝手が今ひとつだな。V2C死亡確定なら、2ch mateをWindowsに
移植して欲しい。

42 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:25:46.01 ID:Wc1P3fbq0.net
個人情報抜かれて闇に流されるんだろうな。

43 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:39:41.96 ID:goD9CKlw0.net
何を抜かれるん?

44 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:45:12.95 ID:9rhR5jfz0.net
BBC2だと芸スポが見えんぬ

45 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 16:04:02.63 ID:XvHXZWol0.net
2ちゃんももう終わりか
ツイッターでもはじめるか?

46 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 17:36:26.43 ID:bquad0dh0.net
>>32
1回リンク開けば直るけど、しばらくしたらまた同じ症状が出るんだよ。

47 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:11:11.89 ID:OuOq6aNE0.net
Windows Mobile (W-ZERO3シリーズ等のOS)で使ってる2++はどうなるの?

48 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:49:24.91 ID:qkxeFUta0.net
>>42
Googleにな。

49 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:37:39.46 ID:cS0I8kVh0.net
Linux用対応版がない…

50 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:42:32.95 ID:GbN4xVDg0.net
Windows7 で Webブラウザでアクセスしてるんだけど詮ブラって便利なの?
Live2ch と JIMStyle とどっちがお薦め?

51 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 15:28:39.92 ID:/EYbaUzq0.net
Style3.81からテスト

52 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:49:53.55 ID:XgNfHrFp0.net
>>17
ギコナビ等を継続使用する方法

http://www1.axfc.net/u/3429154?key=sage
2chAPIProxy.exeをDLして起動
ギコナビ ツール オプション接続タブ
JaneDoe View α 設定 基本 通信タブ
プロキシ設定ダウンロード書き込み両方に
localhost 8080
これでいけてる
------------------
アドレスの方に localhost
ポート番号に8080
だぞ。
あと、ちゃんとプロキシの方もクリックして、起動ボタンを押しておくように
------------------
2chAPIProxy.exeの「ポート番号」と書いてあるところの数字を
ギコナビのオプション→接続タブ→ポート欄に入れる。
アドレス欄には「localhost」と入れる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追記
起動した2chApiProxyの、ポート番号の右側にある「開始」ボタンを押すこと
ついでにこの際、起動と同時に開始にチェックを入れておけば次からも安心
ポートを自動選択にチェック入れると起動毎にポート番号が変わっちゃうので入れない事

53 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 23:59:21.39 ID:e5IhWnez0.net
>>13
こんなことしてもすぐ対策されるだろ

54 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:28:40.82 ID:1asaHfbt0.net
>>47
http://uktaniyama.web.fc2.com/tools/2.html

55 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 22:10:38.65 ID:x8Soe0y+0.net
>>44
■BB2Cをインストールしたら必ずやること
1. http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
  上記のURLをコピーする
  BB2Cで見ている場合、URLをタップして
  一番下の「URLをコピー」を選択
2. BBS Menuの画面で左下の設定(歯車)
  →操作方法の設定
  →板一覧をカスタマイズ
  BBS MENUの欄にさっきのURLを入れる
  http://i.imgur.com/gGw5PsK.png
3. セーフモードをオフにする
4. BBS Menuに戻って更新する
  http://i.imgur.com/7W5zm1q.png
※スレ中によく出てくる「板一覧更新」とは、BBS Menu(=板一覧)を更新する操作を指しています。

56 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 10:57:00.73 ID:0xje/YWb0.net
>>53
仕様の変更はすぐには無理だと思う
他のブラウザもあることだし
>>13
ありがとう

57 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 19:49:20.97 ID:UT65I5qq0.net
Windows用だけでも色々専ブラがあったのに二つしか選択肢が無いまま制限を強行した時点でユーザー軽視もはなはだしい

58 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 05:30:36.94 ID:rSE+QK3Y0.net
>>55
bb2cエラー、と表示されました。
どうすればよかですか?

59 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 05:44:54.35 ID:rSE+QK3Y0.net
あげまふ。

60 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 05:48:04.73 ID:YkXD8PHF0.net
BB2C使いにくすぎ

61 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 05:59:10.28 ID:4DnM7RU00.net
BBC2なんだが、このスレしか見れんようになった
>>1を開けばいいのか?
いったい何をどうすりゃいいのよ?
マジ解らん

62 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 06:09:57.58 ID:rSE+QK3Y0.net
B2CHエラーでした。
訂正します。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 06:29:01.67 ID:2+59Sziy0.net
>>55
横レスだけどありがとう
助かった

64 :名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 11:40:05.46 ID:ddzysgNK0.net
【2ch】 “2ちゃんねる”の新APIに対応した2ちゃんビューワー「Live2ch」 “2ちゃんねるプレミアム Ronin”などにも対応。[窓の杜] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426230074/

総レス数 64
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200