2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】お玉1杯分の水だけで「ゆで卵」は作れる

1 :海江田三郎 ★:2015/03/12(木) 23:47:33.30 ID:???*.net
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150310-00010001-cookpad

子どもの頃に、母が作ってくれたゆで卵。鍋たっぷりのお湯の中で、
ぐつぐつと踊る卵の光景にワクワクしたものです。でも、大量のお湯を沸かすには、
時間がかかりますよね。そこで今回、少量の水だけでゆで卵を作れる裏ワザを発見!しかも、あっという間に茹で上がります♪

■エコ&時短!ゆで卵調理法の決定版☆
このレシピでは、お玉1杯分の水だけでゆで卵が作れてしまうんです!
フタをして加熱したら、そのまま数分蒸らして出来上がり!水でよく冷やして、召し上がれ♪
加熱と蒸らし時間は、レシピ作者さんが試行錯誤の末に算出したベストタイムなんだとか!

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポート)でも、「毎度感動(笑)」「こんなに少ないお水で出来るなんて、びっくり」
「簡単だし覚えやすい」など、驚きと感動の報告が多数!何度もこの方法で作っている人も多いようですよ。

これさえ知っていれば、小腹がすいたときにも手軽にゆで卵が食べられますね。
少量の水しか使用しないので、とってもエコロジー。財布にも地球にも優しい調理法を、ぜひお試しあれ♪(TEXT:八幡啓司)

※詳細
http://cookpad.com/recipe/2343416

100 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:28:10.43 ID:U53MsE0y0.net
>>99
サルモネラ菌とか熱で簡単に死滅するんだが

101 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:28:54.69 ID:iwl0xVAG0.net
シオアル

102 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:29:39.88 ID:rupIhLh/0.net
>>71
アルミホイルで卵を包めw

103 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:29:43.10 ID:YknSBiVK0.net
ゆで卵4個までならニワトリの形したレンジでできるゆで卵器が一番ラクでいいわ

104 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:29:53.63 ID:NLnjFhyy0.net
好みの半熟具合を正確に作るには、むしろ多目の水でやるのが一番なんだよ
とりあえず固まってりゃ文句無い人向けだなこれは

105 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:30:23.25 ID:I1XDXUjR0.net
☓ゆで卵
○蒸し卵

106 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:30:33.58 ID:/3+A6uMv0.net
まじかよ…明日お玉買ってくるわ

107 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:31:22.61 ID:8hLNDn+g0.net
100円ショップのちっちゃいマグカップ使えばいいだけだろw
何でも鍋使おうとするな

108 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:31:42.69 ID:m6GRd/37O.net
不潔な物を平気で食べるバカばっかり

109 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:32:07.01 ID:pP4ij0dcO.net
ためして〇ガッテンでやってた

110 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:32:23.89 ID:OYpvAY7m0.net
>>41
全然早くなくてワロタww

111 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:33:24.00 ID:q/n0i9Tl0.net
>>24
購入して4日から一週間置いとくと
殻が剥きやすくなるよ

112 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:33:57.85 ID:5Uxnr73F0.net
コタツの中入れとけばいいんじゃね

113 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:34:01.27 ID:gkCA7V9u0.net
http://cookpad.com/recipe/2145577
電気ケトル最強

114 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:34:04.54 ID:LTDowqDa0.net
オデンの卵、皮のまま入れる奴いるな
汚くってイヤ

115 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:34:33.19 ID:oRkN+D+Y0.net
そんなあせらんとニヌキくらいゆっくり作りよし。

116 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:35:03.35 ID:dq17D5n90.net
クックパッドは在日や在日系が多いからあまり参考にならない。
なんにでもニンニクとごま油入れてる。

117 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:35:05.72 ID:s/9PQZsi0.net
普通にやりゃ6分だぞ
頭沸いてんのかこいつ

118 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:35:23.98 ID:OYpvAY7m0.net
>>114
皮?殻のこと?味染みないじゃんそれ

119 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:35:39.13 ID:k/jCSUJk0.net
手で1分間100回こすると爆発寸前にまで温まる

120 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:36:24.60 ID:XccAIhB20.net
>>100
下水煮沸して飲んでろよ
トンスラーかよ

121 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:37:44.86 ID:TfJlXWbs0.net
>>50
お湯からが基本だよー
水からだと沸騰までにかかる
時間のムラから
卵の仕上がり固さを一定に保てる
確実性が落ちるの。
卵が割れるのは必要以上に
強火にしてるせいだよ

>>56
卵を茹でるのに必要な量の
お湯を沸かすのに
5〜9分も要らないから
総時間では普通に茹でた方が早いって話

>>80
家は7分だなー
白身は完全に固まって
黄身の外周は固まり中心はトロり
でいつも出来てます

122 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:38:02.09 ID:Dy8pxARO0.net
香川県民にはありがたい話

123 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:38:40.91 ID:XccAIhB20.net
>>116

ダシダとクリチ

124 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:38:44.04 ID:I1XDXUjR0.net
田舎で産みたての卵で伯母が作っってくれた蒸し卵はとても剥きにくかった思い出

125 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:38:53.39 ID:LTDowqDa0.net
>>119
殻ごと入れる。長野から来た奴だけど
長野では桃も皮ごと食べるなw

126 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:39:14.03 ID:NLnjFhyy0.net
だいたい、たまごをわざわざ常温にしてるあたり、
出来のばらつきなんぞ気にしてない人だというのがわかる

127 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:39:47.49 ID:vBPJ48pP0.net
レンジでらくチンゆでたまご(1000円くらい) を使えば
レンジで7分くらいチンしてそのまま10分ほど放置するだけでゆで卵ができるし
冷やさなくてもカラが簡単にむける

128 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:39:48.70 ID:OYpvAY7m0.net
おたま1杯分の水を沸かすのと
普通に鍋の水を沸かすのと
どちらが早いか、わからないってことなのかこれはw

129 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:40:07.14 ID:s/9PQZsi0.net
茹でたまご食いたくなってきた
言っておくが俺は普通に作るからな

130 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:40:27.98 ID:rI0MDilL0.net
昔、高級鍋を買ってきた母が、子ども達の前で
自慢しまくっていた。
油は1cm入れれば揚げ物ができるし、
ゆで卵も水1cmだけで、作れるんだ!
とゆで卵作りを実演。みんなでゆで卵を食べたよ。
節約になるんだと、力説してたけど、
これだけ沢山雨が降る日本で、水1ℓ節約してどうすんのさ!
水一リットルの100万倍以上の値段の鍋買ってさ。

131 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:41:51.27 ID:zm1gVbVN0.net
>>1
時間かかりすぎだろ

132 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:41:59.27 ID:OYpvAY7m0.net
そんなに特殊な作り方なんだろうか、これはw

133 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:42:13.90 ID:rACwJZ3d0.net
100円ショップのたまご穴あけ器で上から押さえすぎて
割っちゃってから怖くて使ってないわ
最近は茹でる前にたまごのおしり部分をスプーンで叩いて
割ってから茹でてる

134 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:42:41.19 ID:yrI5/mOv0.net
前に少量のお湯で作ってみたけど上手くいかなかった
もう信じない

135 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:42:48.67 ID:jloAj0UK0.net
玉子が常温に戻るタイミングがワカンネ。

136 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:43:02.83 ID:szwpXv2N0.net
ゆで卵食べたきゃゆで卵買ってくりゃいいだろ
一番早くて一番エコだ

なんでわざわざ生の卵を買ってくるんだバカ

137 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:43:45.64 ID:WnvRu2O+0.net
>>80
家族カルシウム不足だから殻ごと食わせろ

138 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:43:55.39 ID:llJViVIE0.net
電子レンジじゃ節約になんないだろwww
ガスじゃなきゃはなしにならんわwww

139 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:44:25.05 ID:0u1o2pMz0.net
カップ麺の容器に熱湯と卵入れると茹で卵できるよね
お湯の量がお玉一杯でも5杯でもどうでもいいだろw

140 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:44:35.51 ID:vBPJ48pP0.net
>>138
プロパンガスだとレンジの方が安い

141 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:44:35.70 ID:OYpvAY7m0.net
電子レンジで7分とか、ありえんわ

142 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:44:43.33 ID:Too7ZvflO.net
毎回、同じ状態のゆで玉子を作るなら、沸騰したお湯に入れて正確に時間を計るのが一番。
但し冷蔵庫から出した玉子をすぐ入れたら殻が割れるからダメ。

143 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:44:50.41 ID:5/YQVYQ+0.net
ゆで卵じゃないけど電子レンジ弱のほうが楽だわ

144 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:45:27.92 ID:DZjSLYFk0.net
>>1
ケトルが最強

145 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:45:51.91 ID:FVMhxJZQ0.net
>>23
http://www.amazon.co.jp/dp/B005FUMX82
http://www.amazon.co.jp/dp/B001EZCMX8
これなら、水大さじ2(60cc)で、ゆで卵(半熟から固めまで)できるよね。
常温に戻さなくてもOKだし。

146 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:45:58.70 ID:NLnjFhyy0.net
>>135
そもそも常温自体、季節によって差があるものだから
ゆで卵みたいに1分違ったら具合が全く変わるようなものでは、
常温を起点にするのは非推奨なのだ

147 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:46:06.66 ID:9jeHai5I0.net
一番時間のかからない茹で玉子の作り方は「一度に茹でる」に限る。冷蔵庫で一週間は保存可能だし。
独り暮らしなので10個パック食べ切る前に期限切れになることがよくあったが、購入してすぐに半分くらい茹で玉子にするようにしたら一週間かからずに消費できるようになった。
腹持ちもいいし、どんな料理にも使えるんだよね。

148 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:47:14.85 ID:dPSqkRGJ0.net
ゆで卵は電子レンジに入れて温めれば簡単に作れるよ

149 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:47:31.47 ID:gPDrbSHD0.net
水入れたコップにアルミホイル巻いた卵を入れてレンチン10分だな
1個しか要らないときは

150 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:47:39.64 ID:N/Ws2K2T0.net
時間は余り変わらないなら
普通に沸騰させた方がいいよね。
お玉1杯も鍋いっぱいも水道代はかわらん。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:47:53.37 ID:TF5v04g4O.net
>>45
沸騰したら弱火で12分、10分蒸らして混ぜる ではいかんの?

152 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:47:53.91 ID:OYpvAY7m0.net
ゆで卵にするなら、賞味期限は少々過ぎてても平気だけどね

153 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:48:07.33 ID:zI3vWUbeO.net
生が一番だな

154 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:48:09.09 ID:vBPJ48pP0.net
>>147
日本の卵は新鮮だから期限が切れても食べられるよ
あの期限は生で食べられる期間だから期限を過ぎても火を通せば大丈夫

155 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:48:32.27 ID:Yv/sBA9L0.net
自分も少ない水で蒸してるけど、たまに忘れてて、鍋が黒くなる

156 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:48:39.77 ID:ExzEOaVr0.net
ゆで卵は時間がかかるからなー
忙しい朝はスクランブルエッグの方が手軽

157 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:49:28.91 ID:PhrSDyD+0.net
時短を目指すなら目玉焼きだ

158 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:49:35.08 ID:yybEJdeT0.net
卵ひとつで夜中にこの盛り上がり。
奥が深けぇな。

159 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:49:39.68 ID:0u1o2pMz0.net
>>156フライパン洗うのがめんどくさい

160 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:49:56.86 ID:U10wJghS0.net
【メル友・LINE板一覧】

http://hp.log2.jp/mailFriend/
□■ □■━━━■□━━━□■ □■ □■━━━□■ □■━━━■□ ■□
□■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■ □■


【メンタル友一覧】

http://hp.log2.jp/mailFriend/1/

161 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:50:58.87 ID:gPDrbSHD0.net
>>130
健康の為なら死んでもいい!
久々になかやまきんに君を思い出した

162 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:51:29.88 ID:JucstRM/0.net
ダウトが2つ。

途中で急に下痢になってトイレに篭もったらそれだけで空焚き→火事の危険がある。
そういう場合に備えて水はたっぷり使うのが常識。

あと、水から始めると沸騰するまでの時間によって出来上がりが変わってしまう。
だから沸騰してから卵入れるのが基本。

163 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:51:50.91 ID:q1OH61eI0.net
>>1
常温に戻すのに時間がかかる
すぐ食べれない
茹でた時間の倍かかる
8分蒸らすくらいなら普通にお湯沸かした方が早い

全然ダメじゃん
役立たず

164 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:52:08.95 ID:4WVHdb9N0.net
圧力鍋で蒸し卵ならカラむき失敗なし
すのこ下に水1cm、沸騰後弱火3分止めて3分

165 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:53:09.84 ID:OYpvAY7m0.net
厚狭は卵かけご繁盛だろJK

166 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:53:18.57 ID:dU+3tsIqO.net
炊飯器に水と卵入れて炊飯スイッチ押すかあるいは保温にして放置
時間短縮にはならんがほっとけば出来るという点においてのみ便利

167 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:53:32.34 ID:PTgpxZZ00.net
男は黙ってたっぷりのお湯でハードボイルド

168 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:53:33.27 ID:lggEYwj9O.net
>>121
固まる事は固まるんだけど
白身は水からゆでたほうがポクポクになるんだよね
常に高温だとポヨンポヨン
殻を剥けない親父と生卵が苦手な母と
自分で作れないクセにリクエストが細かくうるさいんだ
具としてでなく、普通にゆで玉子として食べたいから
トロ〜りじゃマズイんだよね…

169 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:54:30.09 ID:7XBWPH430.net
>>62
君もわかってないなー
それで全ての卵がうまくいくなら苦労はしないよ

170 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:55:00.71 ID:9inpY47r0.net
水は豊富なんですよ、ニッポン

171 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:55:19.62 ID:4zZNJB6g0.net
剥くときはテーブルの上で手のひらで押して転がしてヒビを沢山入れる
これで綺麗にツルリと剥ける。

172 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:55:37.51 ID:YBfnJJHN0.net
炊飯器に飯と一緒に炊けよ。昔からおかんがつくってたぞ

173 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:55:42.84 ID:FVMhxJZQ0.net
>>24

http://sb8440.blog22.fc2.com/blog-entry-267.html

キャン・ドゥのイタリアンスプーンを買ってきな。
2本セットで売っている「パトラスプーン」です。

新潟県三条市の中島桐次郎商店さんで作ってるらしいんですが
別に卵剥きのためのスプーンという事ではなく
たまたま、このスプーンのRが卵剥くのに丁度良いだけなんですけどね。


最初は卵の極(お尻)を叩くのでなく,赤道部分を一周叩いた方が剥きやすい。

174 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:55:46.07 ID:N/maGmjZO.net
>>159
後始末の手間が嫌なら、厚焼き玉子。調理時間は少し余計に掛かるが大してフライパンは汚れない
キッチンペーパーで拭き取る程度で大丈夫
玉子焼き用の鍋も必要ないからな。小さめの丸いフライパンでも作れる

175 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:56:09.58 ID:FsFecka30.net
どんぶり1杯の水をレンジで沸騰もしくは沸騰寸前まで加熱
それを表に取り出して卵投入
ラップでも皿でもいいからふたをしてその場で10分放置
温泉卵の出来上がり

176 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:56:10.89 ID:0kbNnXIj0.net
>>1、はぁ?

マグカップ(コップ)に水入れて、そのコップに生卵沈める。

あとは、電子レンジで3分w

ゆで卵の出来上がり。

177 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:56:48.01 ID:RLtsUN4F0.net
>>130
アムエイの鍋か?

178 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:56:48.98 ID:gPDrbSHD0.net
>>165
厚狭ってどこの地名か知ってる?

179 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:57:04.56 ID:zQGCmS3n0.net
>>151
自分とほぼ一緒だな
こっちは弱火で10分だけど

180 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:57:34.86 ID:yrI5/mOv0.net
水を節約する為の手間のが面倒だろ馬鹿馬鹿しい

181 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:57:40.33 ID:trJC0ur70.net
湯呑で作る温泉卵は忙しい朝に重宝してる
湯呑出して卵割入れて水そそいでレンジでチンして2分ぐらいだ

182 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:57:46.27 ID:PhrSDyD+0.net
>>162
だな
大きさにもよるが、沸騰したお湯に卵を7分半入れたのを
味付け卵にしてみ、悶絶する旨さだからさ

183 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:58:20.78 ID:OYpvAY7m0.net
>>178
入力ミスだ、すまんな

184 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:59:20.46 ID:KRfrxvNHO.net
節約は「ちりも積もれば山となる」だが…お玉一杯の水では山にならんやろ(笑)

185 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:00:10.38 ID:gPDrbSHD0.net
スクランブルエッグもレンジで作る
やたらフワフワになるけど

186 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:01:10.06 ID:PhrSDyD+0.net
>>151
水量や気温で沸騰時間がぶれまくりだ
沸騰した湯に卵投入が正解
キレイに皮を剥けるようにもなる

187 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:01:51.09 ID:0kbNnXIj0.net
まず、なべでやるとどうしてもガス代がかかる。

電子レンジだと500whで水の入ったコップに卵投入3分。

188 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:02:03.53 ID:OYpvAY7m0.net
これって水道代の節約を狙ってるとは、思えないんだけど

189 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:02:16.76 ID:zm1gVbVN0.net
腹減ってきたぞ

190 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:03:18.31 ID:M1csMnMd0.net
>>172
お前のおかん優勝

191 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:05:16.29 ID:EzcpIxBe0.net
フライパンで目玉焼き作った方がはやいやんw

192 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:05:57.32 ID:NLaci7qcO.net
蒸し玉子やなぁ〜

193 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:06:23.09 ID:4UiUYAPv0.net
電子レンジで卵ボーン

194 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:06:44.35 ID:gPDrbSHD0.net
>>188
(TEXT:八幡啓司)←こいつが言ってるだけだな

195 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:07:08.17 ID:0kbNnXIj0.net
ほれほれ、台所に電子レンジあるだろ?

あとは卵とコップ用意しろたった3分だ。

電子レンジがまってるぞwww

196 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:08:47.88 ID:UuZRpZXNO.net
誰だよ、レンジでチンすりゃ簡単って書いた奴!ふざけんな!責任取れ、クソが








と書いとけば満足か?

197 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:10:13.26 ID:M1csMnMd0.net
なぜおばあちゃん子は茹で卵の事をうでたまごと言うのか

198 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:11:19.26 ID:OYpvAY7m0.net
>>194
いや、問題はそこじゃない

199 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:11:36.20 ID:gPDrbSHD0.net
ゆでたまごと言うとキン肉マンか板東英二

総レス数 383
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200