2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】習近平主席、静かに進む個人崇拝…周到に練り上げられた「つましい過去」、自分の父親を迫害した毛沢東を見習う「皮肉」

1 :Hola! ★:2015/03/12(木) 19:30:30.74 ID:???*.net
【梁家河(中国)】北京で全国人民代表大会(全人代)が開幕する数週間前、このイベントの異論の余地のない主役である習近平氏を
乗せた車の隊列が中国北部のこの洞窟の村・梁家河に入った。その一部始終はテレビカメラに収められた。

写真=天安門広場近くの土産物屋で毛沢東元主席の隣に置かれた習近平主席の肖像を貼り付けた皿 Associated Press
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-HI118_0310cw_G_20150310030140.jpg

 梁家河は、習氏が文化大革命時代に「下放」された村だ。当時15歳の少年だった習氏は、畑に肥料を運び、ダムの建設に駆り出された。
それは彼の人生の決定的な瞬間だった。父親(習仲勳氏)は、共産党初期の英雄だったが、毛沢東主席によって追放、投獄された。
若かりし習近平氏は赤貧の農民たちの間で自活しなければならなくなった。

 最近では、この村は現国家主席である習氏のデジタル時代におけるイメージ創出に大きな役割を担っている。習氏の2月の訪問は、
その夜の全国テレビ放送のニュースとなった。

 だが、習氏の個人生活に焦点を当てることは、近年の指導部の傾向、つまり集団指導体制からの大きな逸脱だ。

 多くの中国ウオッチャーは、それがかつての毛沢東スタイルの個人崇拝の始まりなのではないかと懸念している。これはすべて個人の
誇大化なのか。それとも、壁にぶつかった共産党が、国家主席としての習氏の圧倒的な人気の高さに乗じてメディア工作を講じているのか。

 その両方なのかもしれない。習氏が権力を掌握して2年強が経過し、今では習氏の演説や著作を集めた3つの主要選集が出版されている。
習氏のキャッチフレーズで中華民族再生を意味する「中国の夢」は地下鉄の駅、バスの停留所、そして立て看板にも掲げられている。
党の機関紙は「習近平の精神」を称賛する。

 自分の父親を迫害した毛沢東を習氏が見ならうのは、皮肉な話だ。しかし習氏の主要な目標は党の救済だ。それは共産党支配の象徴
として毛沢東を温存することを意味する。

写真=党の宣伝担当者たちは、田舎農民たちの間で過ごした7年間の青年時代に焦点を当てて習氏の公的な人物像を作り上げようと
している Andrew Browne/The Wall Street Journal
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-HI137_0310cw_G_20150310041456.jpg

 一方、梁家河で、党の宣伝担当者たちは、田舎の素朴な農民たちの間で過ごした7年間の青年時代に焦点を当てて習氏の公的な人物像
を作り上げようとしている。

 習氏は、中国革命の聖地・延安に近い陝西省の緩やかな丘陵地帯で成長し、共産党に入党した。習氏が、わらの寝床に寝ていた洞窟は、
周到に保存されている。灯油ランプ、きっちり編まれたベッドカバー、汚れた緑色の水差し、そして木製の熊手も置いてある。

 村民たちは、習氏の「大衆の味方」としての人徳を証言しようと待ち構えている。例えばそのうちの一人、ルー・ホウシェン氏は、習氏と
並んで寝ていたし、作物の作付け方法を教えた、と当時の思い出を語った。ルー氏は、習氏が「苦労を甘受する」ことを知っていたし、
「非常に地に足の着いた生活ぶりだった」と述べた。

 毛沢東の生誕地・韶山(湖南省)と同様に、梁家河にはテーマパークのような感がある。ただし、それはまだ商業ベースにはなっていない。
記念館は無料だし、店もない。それでも、観光バスが列をなして乗り込んでくる。4レーンの高架式高速道路が建設中で、かつて遠隔の小村
だった梁家河を延安に結ぶ見通しだ。

http://jp.wsj.com/articles/SB10030317691824024149004580511393862442162

(続きます)

2 :Hola! ★:2015/03/12(木) 19:32:58.88 ID:???*.net
(続き)

 個人崇拝は中国の伝統に根ざしている。中国の民間信仰の神々はもともとは勇敢な将軍や偉大な詩人といった人間だ。毛沢東自身も
神としてあがめられた。しかし毛の後継者のケ小平は個人崇拝を「封建的な慣行」と呼んで、廃止しようとした。彼はかつて、防腐処理した
毛の遺体を天安門広場にある霊廟(れいびょう)に安置することを認めなかった、とイタリア人ジャーナリストのオリアナ・ファラーチ氏に
語ったことがある。

 ケ小平は火葬された。そして「個人崇拝」に反対するケの明確な姿勢は、その後の江沢民、胡錦濤時代もおおむね維持された。
彼ら2人は強力な同輩たちに対処しなければならなかった。謙譲の精神(それが強制されたものとはいえ)から、彼ら2人はいずれも
退任するまで書物を出版しなかった。

 習氏はこうしたつつましさとは無縁だし、強力な同僚たちのけん制を受けているようにも見えない。先月の春節(旧正月)のテレビ番組では、
習氏が「普通の人間」から「より高い存在」に昇格したかのようだった。その番組では、習氏が兵士や農民たちの間にまじっている映像に
合わせて、「わたしの心をあなたに委ねます」という曲のテノールの歌声が流れた。

 習氏のあだ名は「習大大」、習おじさんだ。彭麗媛夫人は「彭媽媽」、彭ママと呼ばれている。

 このようなたぐいの賛美には明確な危険が存在している。ケ小平が据えた集団指導体制からのシフトは、中国の展望が今や一人の個人
に大きく依存することを意味する。そして、その個人の優先課題が国家的な優先課題になる。習氏は、一般市民の圧倒的な支持を受けた
汚職撲滅工作と並んで、非政府組織(NGO)、ブロガー、地下に潜んだキリスト教信者、人権弁護士、物議を醸すその他の活動家に対する
取り締まりにも着手した。

 それから、習氏の気まぐれにも対応しなければならない。中国の不動産開発大手のある上級幹部は、同社の新たな事業に着手できない
と苦情を言う。多くの現代的なビルが「奇奇怪怪(むちゃくちゃ)」だ、と習氏が発言したため、地方政府が習氏の機嫌を損ねないように新事業
を承認しようとしないので、どうしていいか分からないという。

 かつて梁家河の洞窟に住んでいた習氏は、今や中国における建築上の嗜好の裁定者になった。そして、毛沢東とケ小平以来、最も強力な
指導者のイメージを演出する者たちは、その作業を今、始めたばかりだ。

(終わり)

3 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:33:21.12 ID:za4lP+Wn0.net
個人崇拝ってのをやりたがる。中国人ってそうらしいね。

4 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:34:42.86 ID:fA8B0HJ30.net
早く三国志の時代になれ。

5 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:34:56.39 ID:twHtKOYi0.net
>周到に練り上げられた

え?
取って付けたとしか思えんが……
テンプレ不幸物語じゃん

6 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:35:23.25 ID:O2V72e050.net
>>3
過去の個人崇拝を否定するために
あらゆるものを破壊することになるんだけどね。

7 :天の声:2015/03/12(木) 19:35:50.94 ID:yJPqV6t10.net
駐禁ペ、大将そろそろ強打OBか。

8 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:36:45.40 ID:za4lP+Wn0.net
>>2-3
日本人は、個人ではなく、思想や考え方のほうを重視するよ。

9 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:37:32.17 ID:hOFZBpiT0.net
民主国家になれるか、というのが最大の問題だよ。

10 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:38:15.65 ID:npEv1ZrQ0.net
全然だめだな
生まれた時に鳳凰が吉兆を告げたとか
瑞雲に乗って龍が現れたとか
やっぱ中華皇帝はそういうのがないと

11 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:38:45.51 ID:rGg8TD0a0.net
そら習近平に反対する奴なんていないからな
反対する理由もない

12 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:41:05.43 ID:f3gOwQMX0.net
貧富の格差がでかい共産主義ってどうなのよ
よく政治的に破綻しないものだと感心する

13 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:43:23.91 ID:rGg8TD0a0.net
最近は左派の間で毛沢東人気が復活してるらしいな
毛沢東時代は貧富の差はなかったと

14 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:43:28.69 ID:p12E5AYD0.net
人民代表大会じゃなくて共産党代表大会やし。

15 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:44:17.16 ID:USeT89uzO.net
独裁者特有の被害妄想で消しまくってますってか。

16 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:45:08.51 ID:CtmlsALz0.net
日本で例えるなら織田信長と同じような道を辿るんだろうな〜

17 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:45:33.46 ID:rGg8TD0a0.net
中国9億貧民は毛沢東を待望している
https://www.youtube.com/watch?v=-_TGr9fa35U

18 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:45:41.14 ID:MM8+MKCx0.net
中国が崩壊したら周辺国はやばいから
国内は恐怖政治でも何でも良い

19 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:46:21.43 ID:YiHhguRm0.net
安倍信者と同じようなものか

20 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:49:50.18 ID:npEv1ZrQ0.net
>>19
だったらいいんだけどねえ
おまえらなんかを強制収容所にぶちこめるからw

21 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:50:46.65 ID:LqS2gcLP0.net
か…皮肉

22 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:55:27.31 ID:ll1E/mcT0.net
つましい過去?

23 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:03:43.76 ID:4fOqJPJf0.net
立身出世して貧乏な過去を自慢

24 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:04:10.35 ID:oqyZmvLB0.net
>>4
王朝が滅んでるから無理やろ
御輿がない

25 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:05:34.87 ID:3HxCHnv+0.net
大躍進政策の真実"毛主席の煉獄"
https://www.youtube.com/watch?v=mY4rUn0wQik

26 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:10:20.23 ID:j4/MqetW0.net
原理主義者は其の思想のために肉親も排除する
昔、中国共産党の文化大革命で自分の親を共産党に売って共産党から表彰されたカスがいた
勿論、両親は共産党員によってその場で殺害された

こんなもんだよ こいつらは 親兄弟、親戚から国家まで売る連中だわ

27 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:15:19.98 ID:Ac6E4I/70.net
この人は、名声が欲しいのかな?歴史に乗るのが夢なのかな?

28 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:30:16.56 ID:c6reKFTP0.net
反大陸共産派加油! 民主化壮志未酬!
.
.
注目の最新中国軍事関連まとめ記事
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/

★WW2 HISTORY ボース インド独立を助けた日独戦友のUボート
★ATD-X VS J-20 宿命の対決 画像と中国反応アリ!
★日本 VS 中国 恥さらし対決 十番勝負!!
★世界潜水艦対決! そうりゅう型リチウム電池搭載 中国潜水艦も詳しく
★全アジアに広がる対中国包囲網 各国最新兵器集結! 中国反応アリ!
★相次ぐ粛清 中国習近平体制で何が起きているのか!?台湾反応アリ

29 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:32:50.39 ID:s4rO1VjD0.net
あと8年間、どんどん権力の集中が進んで、独裁者になっていくんだろうけど、
8年後に笑顔で引退ということにはならんだろな。
これからの8年間、中国は衰退の一途だろうから、
習近平が中共のラスト・エンペラーになる可能性も小さくない。
もしそうなったら、習近平はみじめで屈辱的な最期を遂げることになるかもしれない。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:36:23.64 ID:TsWDtmUO0.net
過去がつましかろうがどうだろうが
現在一族で400兆円を海外で運用してるような奴を崇拝させられるシナ土人w

31 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:38:26.16 ID:OpSF0UIr0.net
江沢民が命乞いしたという噂があるな
トンデモねえ国だわ

32 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:41:18.97 ID:BeB0yiC70.net
>>18
ロスケなんかは民間人が数千万人押し寄せても平気でクラスター爆弾とかナパーム弾落とすんだろうなあ
しかしそうだからこそあれだけ広い領土をちゃんころから守れるんだろう
日本人もそれぐらい残酷にならんとちゃんころに飲み込まれてしまうぞ

33 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:45:21.92 ID:+CHk673Q0.net
>>20
ゲンダイや朝日新聞とか真っ先に潰されてるよな

34 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:50:29.26 ID:Tsh81ZcJ0.net
文化大革命の真実
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-758.html

35 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:55:06.86 ID:ckhpTa2y0.net
>>24
どうせどっかの軍閥の首長が指導者を名乗り出すから無問題w

36 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 21:00:11.96 ID:4kZZ4HDK0.net
中国共産党最後の主席として歴史に名を残す方が簡単だと思うよ

37 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 21:12:22.30 ID:S+aby20d0.net
在日朝鮮人の池田犬作さんを一心不乱におがんでいる集団もあるよね。

38 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 22:01:57.41 ID:bhGYn2Ki0.net
三流のお坊ちゃま大学を出て世襲で政治家になったような奴と
文革や下放を体験して成り上がってきた奴とでは、まあ人間としての器が違うだろ

中国ってなんだかんだ言ってもトップの奴らは凄い。スケールが違うんだな
世襲が偉い顔してる朝鮮や日本とは違う。

39 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:26:30.15 ID:Cf72ZNau0.net
臭近屁も収拾つかなくなり文化大革命アゲインではないか。
次の4人組が成功するか失敗するか。さあどうなる?

40 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:50:30.52 ID:fhB3zom/0.net
>>38
と言っても結局は恐怖政治の独裁者に成り下がるんだけどな
外から見てる分には面白いが中国人には絶対生まれたくない

41 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 09:48:42.18 ID:eg4KztxN0.net
お前らー
自民の二階が、和歌山に江沢民の銅像を建設予定で進んでるらしいぞー
全力で阻止しろ、こんなの許したら慰安婦の銅像を建てる馬鹿が増える

42 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 09:52:12.64 ID:RFx4uTHi0.net
無能な独裁者の周りで古い頭が口角泡を
吹きながら論争してる画はCGではない

43 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:19:05.74 ID:zEJ20i9a0.net
大朝鮮化しつつあるな

44 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:22:36.39 ID:4LfPTYHS0.net
>>43
2chの中国寄りのレス見ても分かるだろうけど、あいつらのメンタルは朝鮮と大差ない。
朝鮮民族の方が人格障害者の割合が高いだけで。

45 :名無しさん@1周年:2015/03/17(火) 08:38:35.23 ID:aXESUTU+0.net
>>29
衰退するかどうかはわらないが
こんだけ敵を作ったら
習近平はいい死に方はしない

総レス数 45
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200