2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞] ★6

1 :忍次郎 ★:2015/03/12(木) 12:43:37.07 ID:???*.net
2015年3月11日16時24分

■東日本大震災追悼式の宮城県遺族代表、菅原彩加(さやか)さん(19)=石巻市出身=のことば

岩手代表 内舘さんのことば福島代表 鈴木さんのことば天皇陛下「心一つに寄り添うこと大切」特集:3.11 震災・復興

 私は東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市大川地区で生まれ育ちました。

 小さな集落でしたが、朝学校へ行く際すれ違う人皆が「彩加ちゃん! 元気にいってらっしゃい」と声をかけてくれるような、温かい大川がとても大好きでした。

 あの日、中学の卒業式が終わり家に帰ると大きな地震が起き、地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。

 しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。
右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

 そんな体験から今日で4年。

 あっという間で、そしてとても長い4年間でした。家族を思って泣いた日は数えきれないほどあったし、15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。全てが、今もまだ夢の様です。

 しかし私は震災後、たくさんの「諦めない、人々の姿」を見てきました。震災で甚大な被害を受けたのにもかかわらず、東北にはたくさんの人々の笑顔があります。
「皆でがんばっぺな」と声を掛け合い復興へ向かって頑張る人たちがいます。日本中、世界中から東北復興のために助けの手を差し伸べてくださる人たちがいます。
そんなふるさと東北の人々の姿を見ていると「私も震災に負けてないで頑張らなきゃ」という気持ちにいつもなることが出来ます。

 震災で失った物はもう戻ってくることはありません。被災した方々の心から震災の悲しみが消えることも無いと思います。
しかしながらこれから得ていく物は自分の行動や気持ち次第でいくらにでも増やしていける物だと私は思います。
前向きに頑張って生きていくことこそが、亡くなった家族への恩返しだと思い、震災で失った物と同じくらいの物を私の人生を通して得ていけるように、しっかり前を向いて生きていきたいと思います。

 最後に、東日本大震災に伴い被災地にたくさんの支援をしてくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。また、お亡くなりになったたくさんの方々にご冥福をお祈りし追悼の言葉とさせていただきます。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH3B6J5XH3BULBJ010.html

★1の立った日時:2015/03/12(木) 05:01:21.86
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426127488/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:43:49.46 ID:KjM+OmUJ0.net
2011年6月の記事。>自宅屋根で二晩
http://www.ashinaga.org/news/press/entry-350.html

菅原彩加さん(高校1年)は津波に流され、二晩、自宅屋根の上で過ごしました。
大きなガレキで背中に傷を負ったとき、彩加さんは飛び上がり、足の爪がはがれました。
「母、祖母が亡くなりました。祖父は未だ行方不明です。
海から7〜8qあたりの住民は誰も今回のような大津波を想像していなかった。
(津波が発生したとき)みんな家にいたと思う。私は流されましたが、生き残った」。

3 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:43:54.68 ID:7SziAu240.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

4 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:43:54.76 ID:R53keaJi0.net
極限の状態に追いやられた経験もない、想像もできないバカどもが
自分たちの思い描いた「あるべき」悲劇のシナリオ通りに動かなかった親子を訝しげ叩いている、
これこそ綺麗事の押しつけの裏にひそむ、弱い心を持つ日本人の本性だ
自分たちが思う「あるべき姿」以外には理解力や想像力がなく、むしろ恐怖さえし、
普通であることから飛び出た杭は叩かれ、気に食わない者を排除する。

5 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:43:59.90 ID:XqiV5n/80.net
菅原彩加 さん 『一般財団法人 教育支援グローバル基金』「日本を突破する100人」テレビ出演、ドレス
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_015.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_011.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_010.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_013.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_012.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_014.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_002.jpg

6 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:44:09.99 ID:drng1GXX0.net
大川小のこの津波を泳いだって…
http://i.imgur.com/JKCO0zw.jpg
http://i.imgur.com/2jMhjVt.jpg

あっ…
http://media.tumblr.com/450d7e9f06165dd20a1bb75ed0b20364/tumblr_inline_mvzg599IpZ1r96lw2.jpg
http://media.tumblr.com/f77eb61ebdf7d7fe02be061a25df77a5/tumblr_inline_mvzg5kYs421r96lw2.jpg

7 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:44:15.30 ID:LluI1wuV0.net
これって事前にチェックが入ってるはずなんだがな
ゴーサイン出した大人はキチガイだろ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:44:16.39 ID:p6AtoPxB0.net
おまえら偽悪的になりすぎ。 うがった解釈で物事みて強くなった気になるなよ。
この場合はこの子は母親をなくし、4年たたかって生きてきた事実がある。 それで十分じゃないか。
目の前に自分の親が大けがで「いかないで」といっているが、
自分もまた生きるのに精いっぱいの状態で、引き揚げようにも一人ではどうにもできないし、このまま留まれば自分も死ぬ。
でも生きねばならない。
はりさけそうな断腸の思いでこれまでの感謝と愛を最後に母に伝えた「ありがとう、大好きだよ」だ。
それくらい読み取らないと。
極限状態でのできごとなのに、
安全な状態にいる者が「そこは『いきなさい』だろ」「そこは、『人よんでくる』『ごめん』だろ」とか想像力がないにもほどがある。
現実は親でも大けがをして死にそうなら「いかないで」にもなるし、
子供はそれを見ても生きねばならないのだから人を呼んでこようにも離れるしかなく、
「(今まで)ありがとう。大好きだよ。」と泣いて言って離れるしかない。

元は以下
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_tpc_11davos_2.html

9 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:44:34.53 ID:XvkGDLEu0.net
一晩なのか二晩かなんて本質に全然関係ないと思う。
当時の混乱の記憶の中だし、2晩自宅屋根ですごしたのちに小学校へ泳いで渡って一晩過ごしたのかもしれないだろ?
津波ってのはずっと続くのではなく押し寄せては引いていきを何度も繰り返すのに。
途中、安全な場所まで泳いで逃げた人なんていくらでもいるよ?
ほんとどこからこの子を責めようとする気持ちが出てくるのかわからない。
おまえの財産と親を目の前で亡くしてから言えよと。この程度のことヒロイズムでもなんでもない。
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。

10 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:44:49.20 ID:YRY8ggOi0.net
母見捨てた震災スピーチ菅原彩加(19)さんの自己顕示欲丸出しTwitterアカ判明に火消し工作員登場中★7 [転載禁止]©2ch.net・ [252370211]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426128024/

11 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:44:55.05 ID:yQQ2Slc70.net
何かを話せば「新聞とかの思惑」、「震災ビジネス」、などと言ってるとだれも何も言えなくなる。
別に感動してもらいたいからしゃべるもんじゃないのに。
語っても、どう表現しても非難され、語らなくても感謝の言葉もなくのうのうともらってるなどと言っては非難される。
母親から離れることでしか生き残れなく、責められるべきは自分ではないのかと、
整形でもしたくなるような過去の自分を変えたくてしょうがない子は、話すことで救われ、
それを認めてもらうことで自分を許せるようになるのに。
なのに笑顔で精力的に行動したら非難され、ツィッターで自分を許そうとあがいている子に、
いつまでも震災者らしく絶望の中で悲しんでろといいたげな非難をする人間がいる。
この腐った正義の押しつけはどこから来るのだろう。
非難しているほうは自分が正義としか思っていないのだろうね。

12 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:00.39 ID:5RAVZNW20.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_014.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

13 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:05.40 ID:W0ct8XV50.net
>>8
偽悪の意味を辞書で調べてからコピペしろ低脳。

14 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:09.71 ID:OLupLYUX0.net
載ってないことを確定情報として扱って話してる奴らは統失に近いから気をつけろよ

15 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:09.91 ID:o9C/5nhH0.net
虚偽だと決めつけて、叩くほどの根拠があるようには思えないが 何でそんなに前のめりなの?
自分より活動的になってる被災者を妬むって、どれぐらい不幸ならそんな心境になるんだろ?
ツイッターを調べる以前の問題として、どうして調べてみたいと思うんだろ?
万が一大人の事情で多少の脚色があったりしたとして、それが即座に許せないという気持ちに変わる
マイナス思考はどこからくるんだろ?
マスゴミに利用されてるせいとかいってるやつも偽善だ。
そのマスゴミとやらを批判したらこの子を潰すことになると思うんだけどね
俺はてめぇが気持ち悪いくらい我慢して無視しとけや、と思うわ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:10.90 ID:1yhwHqYh0.net
母「はやく逃げなさい」
私「助けるからあきらめないで!」
→流されて近くにあった小学校にたどりつく

みたいに記憶改変されてないところが逆に興味深い

17 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:14.36 ID:PqBGq/tQ0.net
内閣府主催の震災追悼式での被災者少女のスピーチと朝日新聞と何も関係ないだろ。
安倍信者というのは本当に人間のクズだな。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:23.26 ID:p+SYtwbD0.net
典型的津波モンスターのサクセスストーリー
母親の死で名声と金儲け
被災者は身分か?

19 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:23.94 ID:Tppya6Vk0.net
助けて→頑張って助けようとしたけどダメだった→ごめん、今までありがとう、大好き→あの時自分が生き残るために大好きな母を見捨てるしかなかったことを悔しく思っています。
とかなら理解できる
助けて→ありがとう、大好きは???

20 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:27.53 ID:X0pwcmmx0.net
>>4>>8
コピペかよ
擁護のための工作員でもいるのかな

21 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:27.70 ID:ywVIPWGF0.net
意識他界系震災女子 菅原彩加 サン

青木大和(小4偽装)とのつながり
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/student/mizukara/case07.html

AO義塾とも関係あり
https://twitter.com/sora_yohei/status/319463059968126976

TehuともTw(iroka38)で、相互フォローする中
https://twitter.com/tehutehuapple/status/575634213497536512

2年前にはもう批判有り
https://twitter.com/scot_gekko

22 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:29.86 ID:YGX0H9vW0.net
どうして間違えようのない家族の行方不明者にばらつきがあるんだろ

2011年6月15日
http://www.ashinaga.org/news/press/entry-350.html
・津波に流され、二晩、自宅屋根の上で過ごした
・大きなガレキで背中に傷を負ったとき、飛び上がり、足の爪がはがれた
・母と祖母が亡くなり、祖父は未だ行方不明

2011年8月29日
http://www.beyond-tomorrow.org/pdf/summer_davos_2011.pdf
・津波に流され負傷し、二晩、自宅屋根の上で救助を待った
・津波によって母、祖母が亡くなり、曾祖母は未だ行方不明

2011年9月12日&2015年3月11日(ほぼ同じ)
https://www.youtube.com/watch?v=lwKSP4j4m_w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000032-asahi-soci
・地震後、津波に家族5人がのみ込まれた
・流された後、瓦礫の山の上に流れ着き、足下には変わり果てた母
・「行かないで」「ありがとう、大好きだよ」→小学校へと泳いで渡り、一夜を明かした

23 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:32.57 ID:d4L6XajA0.net
369 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/03/12(木) 12:03:51.73 ID:YGX0H9vW0
>>7
時系列整理してみた
ダボス会見までの2週間の間に何があったんだろ

【2011年8月29日時点】
菅原 彩加(仙台育英学園高等学校 1 年生)
- 津波によって母、祖母が亡くなり、曾祖母は未だ行方不明。自らも津波に流され負傷し、二晩、自宅屋根の
上で救助を待った。
http://www.beyond-tomorrow.org/pdf/summer_davos_2011.pdf

【2011年9月12日】
110912_ダボス記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=lwKSP4j4m_w

【2015年3月11日】
震災4周年追悼式(ダボス会見と同内容)
ここに居たら私も流されて死んでしまう。「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、
近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000032-asahi-soci

24 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:49.90 ID:eiEtkixe0.net
大川小学校の犠牲は人災。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179969761
>教頭は「山に逃げよう」と提案していたんだね、
>なぜ、教頭の指示は受け入れられなかったのか。


あらゆる証言記録が焼却処分されてしまった今は、地域の住民が校庭にとどまろう
と主張したから逃げ遅れたのだと言わんばかりの結論がなぜか出されている
真実とは異なるので無論遺族は承服してない
裏山に逃げることを拒否した人間は一体誰なのか?

25 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:49.91 ID:LGSEFzTF0.net
同じことを繰り返し何度も書き込んでいる人がいるけど
工作員だと思われるだけだよ

26 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:51.05 ID:Ukc3Jqld0.net
 

 前スレで捏造ツィッターを信じてこの子叩いていたやつは全員猛省をしろ。
 
 

27 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:00.52 ID:YcBdUgsF0.net
津波の中目的地まで服着て遊泳とか素人のクソガキに出来ないから
プロ被災者は日本から出てけよ

28 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:01.56 ID:Of87H5mwO.net
超スピードで湧いた長文は火消しか!!??wwwwwwwww

29 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:02.32 ID:toLE5Bbi0.net
何かの虎の尾を踏んだな
人員抱えた組織に叩かれてるわこれ

30 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:02.86 ID:qMr/+fzL0.net
震災ビジネスでのし上がるか、映画でありそうな話だなwww

31 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:14.23 ID:PgbLNP2HO.net
3月の海に長時間浸かりっぱなしじゃ低体温症になって死ぬ

32 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:27.18 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

33 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:31.56 ID:ATteAS/I0.net
>>6
美談の押し付け、しかも創作かよ
本当に苦しんでる被災者や亡くなった方を侮辱してるよな

34 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:33.89 ID:5RAVZNW20.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

35 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:34.69 ID:UWguNDXV0.net
嫉妬って言ってる奴の馬鹿さ加減は
さすがかわいそうかわいそうって騙されやすいだけあるよ
嫉妬なわけないでしょ 笑

36 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:35.09 ID:ywVIPWGF0.net
意識高い系被災女子 菅原彩加 サン を持ち上げる 朝 日 新 聞

朝日新聞出版 AERA(アエラ) 2015年1/5号(14/12/22 発売)
大特集 10分野の「時代の旗手」と「次代の希望」
菅原彩加 「互いを知ることで助け合おう」と訴える被災地の19歳
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16595


AERA掲載を本人も取り巻きもはしゃいでる
https://twitter.com/iroka38/status/546672921695879169

37 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:43.19 ID:0OEnUJhM0.net
母を失って半年後、菅原彩加さん
涙ながらのスピーチをご覧ください

https://www.youtube.com/watch?v=lwKSP4j4m_w

38 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:44.29 ID:B+EG351E0.net
商売人が、キャッチーなネタを見つけました。
同情するならカネをやれ。

39 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:48.55 ID:Cak/RtND0.net
202 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/03/12(木) 11:51:05.84 ID:PVE9gy+p0
>>48
美談にでもしないとこんなの頭おかしくなるよ
俺は阪神大震災の時に母親下敷きになったけど助け出せずに結局焼け死んだ
未だに夢に見るしたぶん一生この夢と付き合っていくと思う

気持ち悪いと切り捨てるのは勝手だけどすでに取り返しのつかない過去のことは
こうやるくらいしか乗り越えられないんじゃないかなぁ

320 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2015/03/12(木) 12:00:16.21 ID:b+fjhD0B0
>>235
別に違和感がない

自分も死別者だからかもしれないけど。
直後は、当時のことを思い出したくなかった。
でも何年か経つと、話したくて話したくてしょうがなくなる。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:07.92 ID:xFZ6/9PN0.net
俺はできないけどツイッター保存してる人いるの?

41 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:09.26 ID:mJzvqw9R0.net
999 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:43:02.30 ID:BgYtyqqK0
極限の状態に追いやられた経験もない、想像もできないバカどもが
自分たちの思い描いた「あるべき」悲劇のシナリオ通りに動かなかった親子を訝しげ叩いている、
これこそ綺麗事の押しつけの裏にひそむ、弱い心を持つ日本人の本性だ
自分たちが思う「あるべき姿」以外には理解力や想像力がなく、むしろ恐怖さえし、
普通であることから飛び出た杭は叩かれ、気に食わない者を排除する。

42 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:12.04 ID:O1d8heaWO.net
娘「お金欲しいんで回想記出そうかなぁ。整形とかもしたいし」
電痛「インパクト欲しいよね。じゃっ最期に親子の会話インサートしちゃおうか」
娘「お母さんすでに冷たくなってて何も言わなかっんですけど…」
電痛「いいっていいって!注目されるようにあえて『行かないで』にしよう」
娘「あっそれいいかも。ネットとかでバカな人が釣れそうですね。」
電痛「炎上マーケティングってやつね。うまくいけば赤坂テレビがドラマ化してくれるかもよ」

43 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:21.62 ID:OLupLYUX0.net
>>19
なにか抜けてるか
女が統失か
擁護してるやつが統失か

44 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:22.16 ID:d82jHS2I0.net
死んだ親をネタにできるって、すごい鬼畜ですね

45 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:31.67 ID:/cgQLJ5g0.net
震災ゴロ

46 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:34.74 ID:eU/ZOGB30.net
どうして最初に言っていた事から変わったんだろう?

これが一番不思議でならないよ

47 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:36.65 ID:KseGv4V80.net
震災をビジネスに使って何が悪い?
むしろどんな危機でもそれをチャンスにしてしまうのが有能で賢い人間だわ

感情論だけじゃご飯は食べられないんだよ?

48 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:45.57 ID:PDCq+1bR0.net
>>16
普通盛り込むとしたらそうなるよな
というか「家族5人で流されました」→「屋根の上で二晩明かしました」→「家族の行方もわからないまま避難所生活つらかった」
当初の話通りこれで十分だと思うんだが、なんで聞いてて?となるようなエピを入れるんだろう

49 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:48.13 ID:sgz6puXd0.net
サイコパスって生存確率が高い上に社会的成功者になりやすいってか。
なるほど。
よくわかったよありがとう

50 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:55.97 ID:p+SYtwbD0.net
>>26
あのへんてこ作文はねつ造じゃない
こいつの口から出たものだぞ

51 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:56.05 ID:59aaTobC0.net
>>2
母親見捨てた事を白状するには時間が必要だったんだろ
辛くないわけないよ

52 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:58.04 ID:PqBGq/tQ0.net
朝日新聞とこの子と何も関係ないのに被災者を執拗に叩いて安倍信者というのは本当に人間クズだな。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:58.04 ID:Cak/RtND0.net
おまえら偽悪的になりすぎ。 うがった解釈で物事みて強くなった気になるなよ。
この場合はこの子は母親をなくし、4年たたかって生きてきた事実がある。 それで十分じゃないか。
目の前に自分の親が大けがで「いかないで」といっているが、
自分もまた生きるのに精いっぱいの状態で、引き揚げようにも一人ではどうにもできないし、このまま留まれば自分も死ぬ。
でも生きねばならない。
はりさけそうな断腸の思いでこれまでの感謝と愛を最後に母に伝えた「ありがとう、大好きだよ」だ。
それくらい読み取らないと。
極限状態でのできごとなのに、
安全な状態にいる者が「そこは『いきなさい』だろ」「そこは、『人よんでくる』『ごめん』だろ」とか想像力がないにもほどがある。
現実は親でも大けがをして死にそうなら「いかないで」にもなるし、
子供はそれを見ても生きねばならないのだから人を呼んでこようにも離れるしかなく、
「(今まで)ありがとう。大好きだよ。」と泣いて言って離れるしかない。

元は以下
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_tpc_11davos_2.html

54 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:59.59 ID:Upzs7UEa0.net
>>1
震災前の大川小と周辺の写真(この中に、彼女の家が写ってる?)
http://izumi-fukushiguide.com/2012.3.20%20001a.JPG


> 「 わーーー、母校!!! 」 「 大川小から50mくらいの所に住んでました!!大川小・大川中卒(・ω・)ノ 」
http://pbs.twimg.com/media/B9oPIK-CUAAAgbu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B9oPHo4CIAAy7_K.jpg
https://twitter.com/iroka38/status/565784029283106816


ちなみに当時の津波映像これ。

「石巻市 大川小学校の近くに押し寄せた津波」
https://www.youtube.com/watch?v=k2nL7vGu_Xo

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/003/773/645/e8b8dbe123.jpg
彼女は「大川小」から50m以内の場所の家で、地震後に家族で片づけをしてる最中に津波に襲われて、
どこかの屋根まで流されて二晩すごしてた次の日に、大川小まで泳いで行ったということになる。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:02.10 ID:b+fjhD0B0.net
死別者は大変だよ


苦しみをバネに前向きに楽しく!、ってやると絶対に叩かれる。
かといって
ずーっと何年も元気を無くしてると、まだまだ先は長いぞと説教される。

一言、言ってやりたいというクズ人間が多すぎる。

56 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:06.92 ID:5+wBFYyI0.net
有名人からの称賛ツイートをリツイートしまくる勘違い女。
他の被災者の方々にあまりにも失礼すぎる。

57 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:13.83 ID:Dpc7IXa70.net
大量の火消しに胡散臭さが増すな

58 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:16.21 ID:W0ct8XV50.net
>>9
見解のレスをコピペすんな低脳。リアルタイムで書け。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:19.49 ID:geRyl9Fq0.net
生きてる母親を見捨ててる時点で美談ってほどのものでもないだろ
同情されたいならもうちっと考えるべき

60 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:27.90 ID:URU3u0os0.net
母見捨てた震災スピーチ菅原彩加(19)さんの自己顕示欲丸出しTwitterアカ判明に火消し工作員登場中★7 [転載禁止](c)2ch.net [252370211]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426128024/

61 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:31.74 ID:qOuehbfK0.net
>47
正論だなw

62 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:32.86 ID:5vqUXcw40.net
何でこんな顎に整形したんだろ
坂口杏里と同じく自然界にあり得ない造形してる

63 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:38.02 ID:fp0PJqLc0.net
妄想と現実が入り交じってる感じ
入院させた方がよいのでは

64 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:42.48 ID:dI1YsntP0.net
一方津波で祖母から「行け」と言われ置き去りにして罪の意識に苛まれる女子大生をご覧ください

http://www.umiharajunko.com/blog/wp-content/uploads/2013/03/20130310002439.jpg

65 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:49.04 ID:atnjq0le0.net
皆さんは、自分が住んでる家の治安がすぐわかる、警視庁のサイト「事件事故発生状況マップ」をご存知だろうか?
東京都内の治安がわかりやすく表示されるマップで、非常に細かく治安の良し悪しが表示されるのだ!
「○○区○○町○丁目」など、自分が住んでいる区画を細かくチェックできる!

・粗暴犯や侵入窃盗など細かくチェック
しかも、発生している事件ごとに表示することができ、ひったくり、侵入窃盗、車上ねらい、自動車盗、オートバイ盗、
自転車盗、粗暴犯(暴行、傷害、恐喝等)から選ぶことができる。すべての事件をまとめて表示することも可能だ。

・治安が悪いと赤く表示される
治安が悪い(事件発生数が多い)地区は赤で表示され、まったく事件が発生していない地区は白く表示される。
http://buzz-plus.com/article/2015/03/11/chian/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/03/chian.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2015/03/chian1.jpg

66 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:50.31 ID:SPrttfLs0.net
いったん流されて助かった人自体は結構あちこちにいるぞ
マスコミ的には、いったんびしょ濡れでやっと助かった人を探してよく取り上げている
高齢者でなければ安全な地域まで必死で逃げて、衣類などももらえるパターンはあったようだ
濡れても助かるって事でもないけどね、瓦礫やらに直撃されたり、着衣で水にのまれたら溺死でアウト

67 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:51.26 ID:4TLr90Dx0.net
「行かないで」
「ありがとう。大好きだよ」

会話成り立ってないだろ

68 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:51.52 ID:60KieQ3/0.net
まあ壮絶な体験だわな
母親だって極限状態だから「行かないで」って言っちゃったんだろうし
まあ「行かないで」→「ありがとう」ってのが、会話として成立してないからモヤモヤするけど
二人で死ぬより良かったと思うし、この子辛かっただろうしなあ

69 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:03.38 ID:5nGbrqaD0.net
.





ありがとう☆大好き♪










.

70 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:06.92 ID:jQl29S7H0.net
どこでも同じパターンの擁護火消しが蹂躙跋扈してるけどなんで?
何か裏があるの?

71 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:11.20 ID:drng1GXX0.net
この津波を泳げる人なんているの?
東京オリンピック出てメダル取れば東北の人々に勇気を与えられるよ
頑張って(鼻ほじ)

http://www.takeshobo.co.jp/sp/311_iwate/img/photo/01.jpg
http://img.47news.jp/PN/201105/PN2011050101000529.-.-.CI0003.jpg

72 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:18.13 ID:VxADm4r00.net
行かないで→ありがとう→??
まぁありうるかもしれんが、言いそうにないセリフだな

73 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:22.40 ID:Tppya6Vk0.net
>>43
行かないでからのありがとうが唐突なんだよな
繋がってない
「行かないで」と「ありがとう」の間に「行かないで」と言われた時の、菅原本人の気持ちの文が入っていればああ、そういうことを考えての言葉だったのかって納得できるかもしれない

74 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:24.53 ID:jnnbOkYLO.net
>>42
お前ホントに日本人?日本人ってそんなんじゃないぞ

75 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:33.14 ID:OLupLYUX0.net
>>47
そこに異論はないw

76 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:33.78 ID:Q7zoVKEc0.net
整形したのはあれだ
鏡で自分の顔見るたびに母親のこと思い出しちゃうから、辛くなったんだろ
だから全然違う顔に変えたんだろうな、仕方ないよ可哀想だね

77 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:38.49 ID:3OnIYu+00.net
551 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/03/11(水) 21:51:47.16 ID:J5rTdqlj0
お前らだまされるなよw
こいつの名前でググると震災不幸アピールで特進、留学、数々の恩恵をゲットしてるクズ女だぞw
話も大分盛ってると思うw

いつもすぐ在日創価認定して真に受けないお前らがどうしてしまったんだ?w

78 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:38.72 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

79 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:39.25 ID:5RAVZNW20.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

80 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:44.54 ID:uoV3qxNq0.net
ずっと好きでした。最後に思いを伝えたかった。さようなら
こういうのはよくある。相手からしてみればハァ?なんだけど
本人は思いを伝えることに意味があるわけで、その後とかは考えてない
見捨てられた母親からしてみれば、じゃあ行くなよって話だが、
人間て言うのはたまに周りからしてみれば不合理な言動行動を取る

81 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:46.57 ID:X5ji2NSm0.net
ゴーチ、小保方、殉愛騒動と続いたからな
もう騙され飽きた、ちょっとした違和感ってのは大事

82 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:49:58.88 ID:VeKI6WNW0.net
この子が実際どんな状況にあったか想像も出来ないのに安易に叩ける人たちの無神経さ…。

83 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:00.53 ID:URU3u0os0.net
母見捨てた震災スピーチ菅原彩加(19)さんの自己顕示欲丸出しTwitterアカ判明に火消し工作員登場中★7 [転載禁止](c)2ch.net [252370211]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426128024/

84 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:03.66 ID:zvJX5cKX0.net
思い出は時が経つにつれて美形化する典型的例と思われる。

85 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:06.78 ID:jWYZCdbj0.net
「行かないで」

「ありがとう、大好きだよ」

?アタマおかしいね

86 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:11.46 ID:33brVSTS0.net
大人しく地道に生きてりゃよかったものを・・・
この子は叩かれる理由を自分で作ってんだよ
そして馬鹿な擁護をする偽善者も叩きを加速させる
要素をわざわざ生み出してる
いい加減気づけっての

87 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:17.56 ID:KYcizzcJ0.net
元は以下…
母のことを助けたいが、このままここにいたらまた流されて死んでしまう。
最後その場を離れる時、母に何度も「ありがとう」「大好きだよ」と伝えました。
「行かないで」という母を置いてきたことは本当につらかったし、
もっともっと伝えたいこともたくさんあったし、
これ以上辛いことは、もう一生ないのではないかなと思います。
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_tpc_11davos_2.html

略しすぎて、意味不明になる典型です

88 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:18.27 ID:91kUjHpQ0.net
弱肉強食か・・・

89 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:19.19 ID:0OEnUJhM0.net
>>47
顔の変化は大金がかかる整形じゃなくて震災のショックですよね

90 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:21.39 ID:YcBdUgsF0.net
>>82
くっさ

91 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:25.40 ID:CmnIhnRJ0.net
前スレID:r6oppuAX0の必死ぶりが本人に思えてくる(´・ω・`)

92 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:25.94 ID:7SK5XC4l0.net
>>47
いや嘘はダメだろw

93 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:27.46 ID:LluI1wuV0.net
>>37
顔が変わり過ぎ

94 :セーラー服反原発同盟動物ホロコースト保健所愛護センター:2015/03/12(木) 12:50:31.71 ID:LMa5RRxeO.net
母親としては、直ちにドクターヘリで高度救命救急センターに搬送してもらえば、助かる自信あったんだぜろうな

95 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:32.89 ID:l/cxfCgl0.net
極限状態でのやりとりを会話になってないと叩くとかアホの極みかよ

96 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:39.35 ID:Iie/Ma3t0.net
嘘かどうかわからんけど、どっちにしろこういうネタで部数稼ごうとするクソ新聞社は死ねばいいと思う

97 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:42.01 ID:ywVIPWGF0.net
菅原彩加 ( Sayaka ) @iroka38 · 2月13日

お客さんに「お姉さんもしかして日本人じゃない?!?」って言われたから
「ニンジンです」と答えたらドン引きされたから辛い。

https://twitter.com/iroka38/status/566240291611361280

98 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:47.90 ID:kz7/dCotO.net
ここで自作のお涙頂戴シナリオを発表してる連中はなんなの?
気持ち悪い。

挙げ句、被災者が自分のシナリオ通りに動かなかったといって叩く。

正真正銘のサイコパスですわ。

うわああああ気持ち悪い!
お前ら気持ち悪い!!

99 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:49.88 ID:uVvQ+rix0.net
大きな地震が起き、地鳴りのような音と共にって、間違った認識を植えつけたいのか?
まるで、地震で揺れると同時に津波がきたみたいじゃないか。
何分後に来たかなんて、もう分かってんだから、しっかりと伝えてくれよ。
安っぽいドラマや映画みたいに言わんでいい。
津波を語りたいのか、自分主演のドラマを演じたいのかどっちだ?

100 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:54.26 ID:toLE5Bbi0.net
最近のスレスピと違って組織的な動員かかってるの丸わかり

101 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:56.78 ID:+PEMHlS70.net
「そのとき天から光が射しました。神が意志を示したのです」
とかそのうち言い出しそう

102 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:06.92 ID:5+wBFYyI0.net
被災者を代表するなら、少なくとも自分の身の周りに起きたことは口に出さずに我慢し
他の被災者の思いを加味しスピーチするべきだろ。ましてや事実でない盛った話というのは
言語道断。他の被災者に対する侮辱でもある。自分アピールまじでひくわ。

103 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:14.09 ID:URU3u0os0.net
母見捨てた震災スピーチ菅原彩加(19)さんの自己顕示欲丸出しTwitterアカ判明に火消し工作員登場中★7 [転載禁止](c)2ch.net [252370211]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426128024/

104 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:14.38 ID:IHWpDZW90.net
義捐金がこの嘘つき女の整形手術と
豪遊に使われたのかよ

105 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:20.93 ID:98dVIiv00.net
これ、昨日のニュースで見てブワッときた
淡々と読み上げる姿を見て、もう流す涙も無いくらい泣いたんだなと勝手に想像して余計泣けた

106 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:22.50 ID:PqBGq/tQ0.net
一生部屋に引きこもり働かないで泣いていて欲しいだけなんだろ叩いてるクズは?

107 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:22.71 ID:jQl29S7H0.net
>>81
その違和感はすごく大事な感覚やで

108 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:27.05 ID:xFZ6/9PN0.net
>>71
2枚目の白い車の上の人ってこのあとどうなったのかな?

109 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:38.33 ID:fxwSltkm0.net
ギギギ あ・・・あんちゃん・・・
ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/08/20130831_tsuji_23.jpg

110 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:41.53 ID:SPrttfLs0.net
>>95 しゃべってる暇ないよね正直
雪舞ってるのにずぶ濡れとか

111 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:41.76 ID:ZgKB/t7E0.net
え?韓国人だったの?
だから酒は19歳でもオッケー?

112 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:43.51 ID:Tppya6Vk0.net
>>87
これだよ
これなら理解できるわ

113 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:43.52 ID:lu9K7PRk0.net
押すなよっ押すなよっていうことか

114 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:45.06 ID:b+fjhD0B0.net
>>72
男「俺の横から去っていかないでくれ」
女「ありがとう。大好きだよ(女、立ち去る)」

こういう小説読まないの?

115 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:47.81 ID:2+pYuZGB0.net
助かる過程は無我夢中すぎたんだろうしいろいろごっちゃになってたのでは

116 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:54.27 ID:p+SYtwbD0.net
>>71
すげえ奴だよな
しかも運良くがれきの上に流れ着くなんて、しかも母親と一緒なんて
偶然が過ぎるぞ
津波は引いてきて、すべてを海に引きずり込むのに
持ってかれないなんて

117 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:01.87 ID:Of87H5mwO.net
初めてこのスピーチ聞いた時は行かないで→ありがとうでは?と思いながらも仕方なかったのか…と同情したが

118 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:04.62 ID:lyS+4jSm0.net
>>100
見えない敵と戦ってる奴wwwww

119 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:06.93 ID:zrWwWop40.net
クソ朝日が絡んでたのか 違和感感じる筈だわ
自分の命を誰かのために(たとえ肉親のためでも)、犠牲にするというのは朝日的価値観に反するからな
「行かないで」→「ありがとう」じゃ、ダイアログ的にもおかしいし
母と娘というつながりを嫌悪し、母娘でさえ人間同士という共産主義的価値観を洗脳したいんだろう

120 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:11.39 ID:u5xAtLJS0.net
>12 費用は一体どこから出ているのか

これは普通に考えれば生命保険じゃねえの?
家屋や家財の損害保険も出ただろうし
祖父母も含めて自分以外全滅したら
そいつらの死亡保険金全部まとめて相続するのこいつ一人だし
農協や漁協の1000万ぐらいの保険でも5人分なら結構な額になるだろ

121 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:12.53 ID:/yQZISFT0.net
キモイ
朝日新聞かよ


もういいから、解体してくれ

122 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:15.39 ID:2yylFHAF0.net
>>1を見て目から汗出た
出たんだけど・・・


>>3以下を読まなきゃよかった・・・

123 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:18.36 ID:URU3u0os0.net
117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/12(木) 11:54:29.78 ID:wraFK7kq0
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
飲酒確定ってマジ?

124 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:21.74 ID:Sjo2mIOR0.net
辛坊「被災の講演会を100回以上こなしてきた、ジャーナリストのさやかさんでーす」パチパチパチ!

125 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:23.54 ID:5nGbrqaD0.net
>>3
フェイス/オフ.?



ありがとう☆大好き♪



.

126 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:30.48 ID:Gp9JjHY/0.net
>>6
https://youtu.be/aAIj2fws5O4
この津波に流されて瓦礫の山に運よく着地
さらに母親が運よく足元に
何の目印もない中、この津波の中を大川小学校まで泳いで逃げる、運よく・・・

127 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:39.42 ID:zvJX5cKX0.net
経ったの4年でこれだけ美化するのだから
聖書なんてこんなものだってわかるだろ

128 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:47.50 ID:AgKqEImIO.net
キムチくせえ

129 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:48.76 ID:3JNFBI9XO.net
まあ、過去話をする時は一貫性が取れていて話に最低限の整合性を付けとかないとな
被災者という立場で誰からも同情されるのだから、余計な脚色なんて必要ないんだよ
あの災害から何とか助かったのだから、この子は脚色で飾らないで真っ直ぐな道を進んで欲しい

130 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:54.00 ID:nSQtp+Os0.net
>>73
もうちょっと何か盛り込んで欲しかったな。
テレビで見て「この子なんか変」って思ったもの。
このスレで確認できてよかったわ。

131 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:54.50 ID:VhD3fnRpO.net
「行かないで」に「ありがとう大好きだよ」って会話成立してないじゃん…。
まあ、そこまでは人間極限状況では仕方ないにせよ、Twitterみたら自分のスピーチを褒めてるツイートを片っ端からリツイートしてるじゃん。死んだ親も自己愛の道具か。気持ち悪いわ。

132 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:55.41 ID:uswsXxiB0.net
>>96
追悼式で本人が言ってるところ何回も言ってるから嘘じゃねーよwテレビで何回も動画出てるし。

133 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:57.97 ID:kz7/dCotO.net
>>86
被災者は分をわきまえて、ひっそり生きていけというわけだ。

お前、何様なんだよ。
人間のクズだろ。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:00.37 ID:6MfmgxHHO.net
朝日はやく潰れろ。

135 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:05.78 ID:vR2PLJ6YO.net
>>47
美味しいものが好き
整形はもぉ〜っと大好きです!

こうですか?

136 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:10.99 ID:Rge8/wtD0.net
なんか同じ日本人じゃないメンタルって感じがして怖い
別に日本人が崇高なモノとは思わないけど
さすがに他人の、しかも身内の死を使って裕福な生活っていうのがなんか…なんだこれ…

137 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:19.38 ID:eU/ZOGB30.net
言っている事が変わっていて
創作なら 被災者(死者も含めて)への冒涜です

本当なら大変な事ですよ
この人になぜ話が変わったのかを聞けない日本のメディアは終わっているよ
これからは個人が配信等の利用で知る権利をちゃんと作る時代になる
利用メディアは消えろ

138 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:19.48 ID:URU3u0os0.net
689 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/12(木) 12:42:56.60 ID:vaIS6zfk0 [4/4]
孤立した市役所. あの日 わたしは
菅原 秀幸さん (61) 石巻市役所 総務部長
対応に追われる中、ある避難所から戻ってきた職員が、菅原さんに1通の手紙を届けました。
それは、当時中学3年生の孫の彩加(さやか)さんが書いたものでした。
http://kn.ndl.go.jp/59dc3746-54e1-4636-bb5a-066fddb0d7c9

コネの元が判明

139 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:21.44 ID:ILWoCY9d0.net
震災後に顔の大改造を優先してる時点で人間性が分かる
元々親に対しても大した感情の無い人間だろう

140 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:21.76 ID:os1RgKQX0.net
>>115
そんな曖昧な記憶を公式行事の場で喋って公共の電波に乗せるのは止めて欲しいわw

141 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:29.70 ID:0yrWFizs0.net
>>123
マジなのですか?

142 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:34.36 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

143 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:36.23 ID:UWguNDXV0.net
>>47
そうだね。
慰安婦ビジネスもご飯食べるために頑張らなきゃね。

144 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:38.68 ID:f4quIrcO0.net
>>6
うまく整理しましたね

145 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:39.59 ID:qB0HIr5b0.net
これ実話なのか?

せめて「助けを呼んでくる」ぐらいでいいのに。

146 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:43.31 ID:5l/Qwd5b0.net
>>70
この19歳は今の大川小には何も残っていないのだと
つまり大川小の悲劇を無きものにしたがっている
てことはつまり…

147 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:44.07 ID:WY/njuED0.net
祖父が石巻市役所の総務部長だったからそのコネらしい

148 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:46.65 ID:FyqTcWps0.net
母ちゃんが「行かないで」と言ったって、母ちゃんの印象悪くしてどうする。
変わり果てた母とかあるけど、生きてるの死んでしまったのどっちだ。

149 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:51.21 ID:4jkdoqKG0.net
被爆者語り部とかもこんな感じで改変してんだろな

150 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:51.36 ID:0OEnUJhM0.net
>>133
19でお酒はやめといた方が…

151 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:54.07 ID:LluI1wuV0.net
>>114
・・・

152 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:54.90 ID:6e5YFwd+0.net
>>82
その通り

なぜ嘘と決めつけられるのか?
安全圏から少ない脳みそで自分勝手に考えた答えと一致しないから嘘だというのか?

153 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:04.89 ID:0NcHGsho0.net
>>123
こんなんでよく法的処置(笑)とかいえるな

154 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:04.90 ID:id/G+pHD0.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・祖父が菅原秀幸(石巻市役所総務部長)
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

155 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:19.24 ID:ls5lqqzO0.net
身内を簡単に見捨てるような教育した親が悪い

156 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:42.51 ID:Upzs7UEa0.net
>>1
津波で沢山の小学生が犠牲になった「大川」
http://i.imgur.com/JKCO0zw.jpg
http://i.imgur.com/2jMhjVt.jpg
そんな小学校の被災後の写真を見て、


> 「 わーーー、母校!!! 」 「 大川小・大川中卒(・ω・)ノ 」
http://pbs.twimg.com/media/B9oPIK-CUAAAgbu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B9oPHo4CIAAy7_K.jpg
https://twitter.com/iroka38/status/565784029283106816
> この間夢でママにお弁当買ってきて!と、3回も言われたので、
>今日はお弁当持って大川に行ってきた!
>何にも無くなっちゃったけどやっぱり素敵な場所(^-^)
https://twitter.com/iroka38/status/497963940970655744

無理してるのか、単純に遺族への配慮が無いのか・・・

157 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:43.45 ID:p+SYtwbD0.net
>>152
津波に飲まれたことをネタにする芸人を信じろと

158 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:51.62 ID:5L/hwYV10.net
嘘だろうって思ってたが、さっきTVニュースで流してたら本当だった。
自分が感じた後味の悪い違和感とは、母の死を目前にした極限状況を察すれば、
全く違う真意を持っているんだろうとは思う。
誰かが校正的な内容チェックすれば、また間違いなく問題視されるだろうし、難しいとk路だな。

159 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:51.89 ID:uSHY3PYD0.net
おそらく、最期の母親の言葉であろう「行かないで」を
何も変容させずストレートに伝えたことに
母親の恐怖、もっと生きたかった気持ちを
この子が、きちんと受け止める覚悟を持てたのだろうと感じた

160 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:51.94 ID:/6oRprKk0.net
なんか911自演被害者みたいな話
どうも香ばしい臭いがする

161 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:52.33 ID:l8o9r2vw0.net
>>109
中井貴一のドラマでもやらなかったけどこの時弟のしんじはまだ幼いから母ちゃんと逃げようとするゲンをずるいぞあんちゃん逃げる気か?てゆーんだよな。゚(゚´ω`゚)゚。

162 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:58.66 ID:5l/Qwd5b0.net
>>138
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!

163 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:02.38 ID:nSQtp+Os0.net
>>81
ほんとそう。

164 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:02.60 ID:zvJX5cKX0.net
経ったの4年でこれだけ美化するのだから
慰安婦の証言なんてあてにならるかよ

165 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:08.16 ID:xFZ6/9PN0.net
その後、私は泳いで小学校へと渡り一夜を明かしました。

166 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:10.05 ID:w9flRffR0.net
昨年の3/11
地震神ガイア、海の怪物クラーケン究極
https://mobile.twitter.com/pad_sexy/status/443271183257976832
https://mobile.twitter.com/pad_sexy/status/443273944393474048


今年の3/11
パズドラで3月11日に発表されたキャラクター

HP3275=宮城県石巻市の震災の死亡者数
攻撃1759=原子力関係の賠償金
回復311=言わずもがな3.11

http://i.imgur.com/gopTf9L.jpg

http://i.imgur.com/33bGiiW.jpg
http://i.imgur.com/fJZjePt.jpg
http://i.imgur.com/D3qJgKu.jpg

これを偶然と言えるのか。

ソース
3275人
http://www.videonews.com/marugeki-talk/726/
1759億円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ220CH_S4A520C1TJ1000/

167 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:12.75 ID:Rh6cX2m2O.net
>>47
嘘ついてまで成り上がるのは指摘されてもしょうがない

168 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:23.10 ID:TeJeRnAc0.net
あまり普通の神経とも思わないが
まあ珍しくもないタイプだな
政治力駆使して他の女をおしのけてキャンパでスクイーンになるようなタイプだわ

169 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:28.21 ID:daAC7V1X0.net
俺「いかないでー」

妻「タコあるでー」

170 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:33.65 ID:JRGIeuZk0.net
なんか沢山の火消しが涌いてるな

171 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:42.29 ID:0DgHFjb+0.net
>>131
ツイッターでうっかりこいつを褒めるとリツイートされて粘着晒しされるとか
どんな罰ゲームだよ、ひたすら気持ち悪いなこの整形プロ被災芸人

172 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:47.52 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

173 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:54.76 ID:ZgKB/t7E0.net
なんで整形したん?

174 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:55.33 ID:A6YdkOAXO.net
えっと…「行かないで」と瓦礫に埋まった母に「ありがとう、大好きだよ」と言って見捨てたって事?なんか文章おかしくない?

175 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:55.95 ID:BtpXxscy0.net
行かないで、という母がおかしい。
娘は賢い。というか強いよ。

176 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:58.05 ID:fpsQfn9hO.net
なんでこんなに盛り上がってんだよ

177 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:55:59.43 ID:3S1ScfrN0.net
ぬるぽ

178 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:02.80 ID:yWQ5oVI40.net
嘘つきカレンダー よろしく!

179 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:05.84 ID:8fYCTkm/0.net
叩かれる意味がわからんな
被災者は一生後悔して悲しそうにしてる演技をしないとダメなのか

180 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:07.55 ID:Q7zoVKEc0.net
>>87
ワロタw
この娘、作文能力が欠けてるアホなだけやんか、はい解散

181 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:07.67 ID:pgXzK6gV0.net
最初の話と違うじゃん
屋根に2晩いて救助されたから小学校まで泳いで1晩過ごしたのか?

182 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:09.01 ID:XqFVtHv/0.net
相手の苦しみを想像できず自己満足でおわる人なんだろう。
俺なら引きずって「ありがとう、大好きだよ」という気持ちはあるけど言葉にできない。

183 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:14.05 ID:MB6IPh4n0.net
見捨てたって言っても助ける選択肢が無いんだから仕方が無いんじゃない
ドラマなら母親は「行かないで」じゃなくて「私に構わず行って」って言うんだろうけど

184 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:15.15 ID:0NcHGsho0.net
>>152
嘘にして母の晩節を汚し本人をおとしめてるだろ

185 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:15.46 ID:FDfO8mnc0.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・祖父が菅原秀幸(石巻市役所総務部長)
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

186 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:16.21 ID:7rUGfSqQ0.net
ここまで騒がれてるってことは、この人ニセモノなんだろう
小保方のときもねら〜のカンはすごかったからな
擁護してるのは全員工作員でFA

187 ::2015/03/12(木) 12:56:20.09 ID:rtoSnLsE0.net
山本"KID"徳郁さんが闘犬の飼い主を公開処刑wwww→ネット上で絶賛の嵐!
http://youtu.be/yhcAraQ_91Q
http://girlschannel.net/topics/266831/

飼い主「俺の犬は死ぬまで闘わせる」
http://i.imgur.com/JG1Aamt.jpg

KID 「犬にやらせてないでお前がやれよ、痛みを分かった方がいい」
http://i.imgur.com/3A1Y0Uc.jpg

飼い主何も言い返せず涙目にwwwwwwww>>1
http://i.imgur.com/HN3NsjV.jpg

188 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:22.41 ID:0yrWFizs0.net
>>138
きたか

189 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:24.07 ID:m/qWCxZT0.net
子供よりも我が身の母親と、救援を呼ぶ前にお別れ宣言する娘

日本人のメンタル・・

190 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:40.35 ID:Rge8/wtD0.net
こういう人のせいで、本当に震災で傷を負った人まで
多かれ少なかれうがった目で見られるようになる可能性が生まれるんだと思うと不憫だと思う

191 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:41.21 ID:Iw2U7/Y60.net
俺よりうまい飯食ってるなら
義捐金返してくれ
納得いかんだろw

192 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:49.53 ID:c+LThESKO.net
>>1のスレ立てに釣られてるバカなネトウヨへ解説

・この記事は政府主催(実行委員長:安倍総理)の東日本大震災追悼式での宮城県遺族代表のあいさつ
・なので、朝日新聞のインタビュー記事ではない
・あいさつ文のプレスリリースをそのまま記事にしているから、朝日でも読売でも産経でも、全メディアが一言一句同じ記事になる
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150311-OYT1T50115.html
http://www.sankeibiz.jp/express/news/150312/exc1503120000001-n1.htm
・つまり、「アカヒだから捏造」という指摘は、完全な的外れ
・読売や産経ソースの全く同じ記事なら「美談」に変わるのか?と考えると理解しやすい

193 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:51.31 ID:p+SYtwbD0.net
>>179
一生悲しい振りして募金稼ぎするのをやめてほしい

194 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:53.09 ID:4+dl4SBa0.net
娘「逝かないで」
母「ありがとう、大好きだよ」
ならよかった。
しかし生死かかってるから責めることはできんよ。

195 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:57:03.85 ID:uUN2SraS0.net
会話が成り立ってないんだけど

196 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:57:20.51 ID:sgz6puXd0.net
>>81
ほんとだよな・・・

197 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:57:24.66 ID:VxADm4r00.net
>>114
実際読んだこと無いな
興味無いけどタイトル挙げてみてよ

198 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:57:25.30 ID:wiC5jQVe0.net
<丶`∀´>恒例行事ニダ

199 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:57:38.32 ID:ywVIPWGF0.net
>>138
このじいさんか

昨日石巻の成人式で挨拶をしたうちのじじ。
「あー、さやぴーのおじいさん!やっほー!!って沢山話かけて貰って
嬉しかった〜。」と電話が…笑
話かけて下さった先輩方ありがとうございました。
じじ喜んでました!そして成人式だった皆様本当におめでとうございます♡

https://twitter.com/iroka38/status/554643802791497728

200 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:57:41.41 ID:xVfldZlq0.net
NHKでみたわ
可愛かったな

201 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:57:47.29 ID:IHWpDZW90.net
>>179
ふざけんなよ
嘘ついてるからたたかれるんだろうが
被災者なら嘘ついていいのかよ

202 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:57:52.72 ID:5un3zFq9O.net
カルネアデスの板だな。
被災直後で自分の命も危険な状況なら母親を見捨てても仕方ない。

ただ喜々として話す神経はどうにも人としてアレだな。
トラウマになってもおかしくないわけで。
文面には母親に対する償いの言葉が1_も無いし日本人的な美徳と感性が感じられないな。

203 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:57:53.14 ID:3sUwu2or0.net
あの津波の映像見たら叩く気になれない
お互い極限の状況だったんだよ

204 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:01.63 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

205 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:01.70 ID:Tj9MYm5m0.net
まあ14,15歳なんて口から出るセリフや思考の発生源の8割が漫画やアニメだったりするもんだ
おまいらもそうだったろ。責めてやるな
これが大人になれば「人探してくる!」という常識的なセリフに変わる

206 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:07.45 ID:nGxnKXre0.net
整形プロ被災者はオモニを見捨てて美談で金儲け(・∀・)
被災者ビジネス美味しいですwww

207 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:07.62 ID:lLh175rMO.net
進撃の巨人と逆バージョンか…と思ってたら…>>3以降であらまぁ

208 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:12.79 ID:eNVE8sA90.net
生命保険入ってたらこれくらいヒャッハー出来るわな
おまえらも親に入って貰えよ

209 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:20.02 ID:S7/ZrziI0.net
慶応のAOって言ったらw



小学4年生に成りすまして安倍批判してた NPOの青木君と同じじゃんwwwwwwwwww

210 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:23.65 ID:f4quIrcO0.net
>>179
論点が違う

嘘を言ったらダメだろ

っていう批判

211 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:32.83 ID:Of87H5mwO.net
だから豪遊費はどっから出てんだよ!!!

212 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:35.84 ID:5taQMWHz0.net
朝日とメンヘラちゃんが化学反応して燃えてる

213 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:41.49 ID:LUCupKr50.net
昔、一杯の掛け蕎麦って美談があったね
聞いた話の流用だった事で
嘘ついてること後でバレたけどね

214 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:44.62 ID:kz7/dCotO.net
>>136
親をなくした子供は贅沢したらだめなの?
一生貧乏暮らししろと?

お前、それでも人間かよ。

215 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:46.61 ID:THIaLHRI0.net
津波直後じゃないタイミングでズブ濡れの中3の女の子が小学校にきたら誰かしら記憶してるだろうし、ホントの話なんじゃないの?

216 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:56.31 ID:Tppya6Vk0.net
そもそもこの母親と娘って血が繋がってないんじゃなかったか?

217 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:57.99 ID:X4h5iRcX0.net
半島の屑の可能性も視野に入れとけよ
胡散臭いとこに朝鮮人あり

218 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:58:58.81 ID:5l/Qwd5b0.net
>>199
もしかしたら、あまりにも不自然不用意な市役所側の隠ぺい工作指揮したのがこの御仁だったのかもね

219 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:02.74 ID:33brVSTS0.net
>>133
そうゆう風に捉えちゃう君の頭は相当だねw

220 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:10.06 ID:7dGm0BBj0.net
あっちのことわざであったよな?
弟の死もなんとかの肥やしとか言うヤツ

221 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:18.89 ID:D9ofzpZE0.net
>>201
避難所へ泳いで行ったのと
二晩屋根で過ごすかが違ったからどうなの?
難癖にしか聞こえないんだが?

222 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:19.31 ID:fAwiYY90O.net
津波の中泳げるなら、もっと助かってる人いそうなのにね。

223 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:25.98 ID:hPKTaOB00.net
>>203
そうやって問答無用の免罪符を与える事が
本当にこの子のためになると思う?

224 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:26.15 ID:0NcHGsho0.net
>>214
親が生きてたら貧乏しろってか?

225 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:27.33 ID:u3sDc7U10.net
女子高生を叩いて正義ヅラしてるニートwww

226 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:28.10 ID:0yrWFizs0.net
>>214
火消しお疲れ様。
燃えろ

227 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:28.30 ID:PqBGq/tQ0.net
>>201
お前も前向きに働けよ

228 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:28.62 ID:OMsAu9dO0.net
なんとなくハンカチ王子的に心を病んでるんでねえか?
震災による極限状態からの異常心理がまだ続いてるのに、カウンセラーとか
式典の関係者が阿呆で見落として、ルックスとか雰囲気だけでノリで
見栄えよさげだから選んだ?或いは関係者もカウンセラーも全員、震災で心を病んでて
気付かなかった?だとしたら関係者たちはまず、震災と関係のない九州とかそこらあたりの
カウンセラーに罹るべき??

229 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:31.11 ID:QIVqzWn+0.net
「私を見捨てていかないで」
「ごめんね愛してるけど一緒には死にたくないの助かりたいの」
て言うことだろ なんでこんな非難されるようなことしゃべったんだろう?
おバカなの?

230 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:34.56 ID:46j+Id4k0.net
母ちゃんは、お金になって血となり肉となったんですね

231 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:34.79 ID:hzs0M8X50.net
菅原彩加(仙台育英学園高等学校1 年生)
- 津波によって母、祖母が亡くなり、曾祖母は未だ行方不明。自らも津波に流され負傷し、二晩、自宅屋根の上で救助を待った。
http://www.beyond-tomorrow.org/pdf/summer_davos_2011.pdf

菅原 彩加さんのスピーチ(「Tohoku to the world」より)
「これは津波だ。大変、逃げなきゃ」と思い、母の手を引き階段を降りようとした時、
「バキバキッ、ガシャン」という音と共に家は壊れ、私たち家族5人は大きな波に飲まれました。

 何が何だかわからなくて、痛くて冷たくて「もう死ぬんだ」ということが私の頭でぐるぐる駆け巡りました。
「ギシ、ガチャガチャガチャ」。しばらくの間流されて、私はがれきの山に埋もれ、止まりました。
力をふりしぼり、がれきをかき分け出て行くと約20メートルくらいの高さのがれきの山の上にいました。

これ以上辛いことは、もう一生ないのではないかなと思います。その後、私は泳いで小学校へと渡り一夜を明かしました。
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_tpc_11davos_2.html

232 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:44.71 ID:1XF7x/jz0.net
>>192
急にどうしたんだw

233 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:44.81 ID:TTYTajt00.net
この歳でプロ被災者か。末恐ろしい娘だわ。

234 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:45.24 ID:sgz6puXd0.net
>>186
最近、騙され疲れてきたわ。ネット無かったらこいつら全員悠々自適だったかもな。

235 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:50.55 ID:T4gCbLBh0.net
瓦礫の怒涛の奔流を泳ぐ?
水の上を走ったのか?

236 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:04.35 ID:5waSNxDY0.net
対岸の火事で煽ってる奴はどうしようもないな、俺も当事者ではないから手前勝手な事は言えんけど、あれは彼女の精一杯だろ、15で酷な人生送ってるわ

237 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:07.65 ID:IHWpDZW90.net
>>133
被災者なら嘘ついてもいいのかよ
東京ディズニーランドで車壊されたとか嘘つくなよ

238 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:08.64 ID:p+SYtwbD0.net
復興乞食は、こんな風な嘘吐きや美談中毒ばかり
貴様等の瓦礫と化した街なんぞ二度と復興させるか
波が来るとこに住むなバカ

239 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:12.01 ID:pgXzK6gV0.net
>>203
そのことには別に言わないけど
最初の自宅の屋根に二晩から5人で津波に巻き込まれ小学校まで泳いだ
話が違うじゃん

240 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:15.74 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

241 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:16.21 ID:5+wBFYyI0.net
 よくこんな作り話を、被災者を代表して、しかも陛下の前で読み上げたなww
しかもリッターで逆ギレ。まじで被災者を馬鹿にするのもいい加減にしろよ。

242 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:16.39 ID:Rge8/wtD0.net
>>189
やり取りが事実だとしても
母親も人間だしボロボロとはいえ足が怪我してるだけで意識もあって
周りが津波でグチャグチャの時に家族がそばにいたら「行かないで!」って言う気持ちは分かるけどなぁ
というか、そうなると母親がなんでまず「行かないで」なのかが気になる
普通自分が怪我してるとはいえ、目の前に家族が居たら「大丈夫?」とかじゃない?
身内が目に入った時点で、すでにどこかに行こうとしてたら
「ちょっとまって!行かないで!」って言いたくなるような気がするけど……

243 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:17.38 ID:qgV2BOzJO.net
身内亡くした被災者だって、元々の生活基盤がしっかりしてた人達はさっさと別の土地に家建て替えて、車流されたから新車買って、以前と変わらず子供を習い事に連れていったりしてるよ
それは不謹慎だと責められる事なのかね
美味しいもの食べちゃダメなのかね。

この子も親が元々金持ちだったんでしょきっと

未だに仮設で細々と暮らしたら暮らしたで、さっさと出ろと叩くでしょ、きっとあんたらは

244 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:31.26 ID:7EvaKwGP0.net
>>152
なぜ
「本人も命の危ない目にあって、母親を失った可哀想な子」の部分と
「辻褄の合わない話を繰り返し、
復興支援金入りの育英会の費用を使ってスイス留学や想像を超える多くの国を訪問してる事」
をごっちゃにする人がいるのだろうか

245 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:37.22 ID:HaOoHxIa0.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・祖父が菅原秀幸(石巻市役所総務部長)
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

246 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:38.32 ID:RJp+gTgk0.net
おまえらオモチャを探すの得意だな。

247 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:41.11 ID:8O2g6VJa0.net
何がしたいの?有名人になりたいのかね?
大学一年生の姪っ子がいるけど天真爛漫でもっとガキっぽい
この子は大人っぽいよねぇ

248 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:42.91 ID:qApzzJpR0.net
海外で遊び呆けていた奴の言葉には説得力なんてないからな。
被災者代表としてスピーチする以上、悲惨なエピソードを捏造したとしても不思議ではない。
それにしても誰がこの女を推薦したんだ?

249 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:47.31 ID:ZgKB/t7E0.net
コネがあってよかった!ってことが言いたいんだろうこの女は

250 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:49.19 ID:Iw2U7/Y60.net
被災者だかなんだか知らんがグルメ三昧ではしゃぎまくってる画像みたら
学生のくせになんだこいつと思うだろ

251 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:52.67 ID:Zf42s7WI0.net
朝鮮人さんが必死に貶めようとしてるけど空しいね。

252 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:52.86 ID:SOMH6Gex0.net
>>179
日本人のダメなところだよな

被害者、被災者はずっと慎ましく鬱な生活してろという風潮
レイブ被害者にも同じように罵声浴びせるんだよな
あーヤダヤダ

253 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:00:57.09 ID:VE0Ty0SF0.net
何故彼女はそんなにたたかれなあかんの?ただの僻み根性にしかみえん。

254 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:00.45 ID:gbla/9Rz0.net
>「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え

どちらも女の人の思考だな。

「早く行け」という父に私は「父ちゃんすまん」と伝え とは違うんだな

255 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:02.42 ID:xVfldZlq0.net
入試に震災枠まであるんだwwwwwwwwwww
うらやまwwwwwwwwwwww

256 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:02.74 ID:f4quIrcO0.net
>>239
そうなんだよね

彼女の話には変遷がある

257 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:03.02 ID:LUCupKr50.net
作り話の苦労話は
どこか違和感があるな

もし、見捨ててしまうなら
ごめんねしか俺なら言えない

258 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:06.70 ID:O1d8heaWO.net
>>74
いやっ(汗)だから…
暗に登場人物全員が日本人じゃないって言いたいわけでだなぁ

電痛とか赤坂豚テレビとか整形女って段階でどこの民族か明白ニダって話ですよ。

あんたの感じた事は正しいwww
日本人からすると全て違和感しかないもの

259 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:08.63 ID:oACGR7kV0.net
実際はドラマと違ってこういう切ない話なんだろうな
トラウマだろうが、生き抜いて欲しいね

正直で好感がもてる

260 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:14.48 ID:idmain3y0.net
この子のスピーチ見て思わず涙したのに
こんなことになってるなんて…。

261 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:17.46 ID:5l/Qwd5b0.net
>>232
矛先をなんとしても石巻市の外に向けさせたいんだろ

262 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:26.73 ID:ILWoCY9d0.net
行かないでとすがってる親を断腸の思いで見捨て、小学校に向かって泳ぐ強い自分を演出したんだろ
要は自分を上げたいんだよ
実際は全て嘘だろう

263 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:35.38 ID:xW1Xmhqk0.net
>>156
精神ぶっ壊れちゃった人にスピーチさせるのやめれ、頼むから

264 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:42.59 ID:S7/ZrziI0.net
>>207
AO入試(社会人枠)とかはこういう経験(嘘でも)合格しやすいよ

作り話ほど解り易く簡単に妄想引き出せるツールは無いからねぇ

事実は小説より奇で理解なんてできないし 感動も共感も同情も呼ばないからね

265 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:45.93 ID:0OEnUJhM0.net
>>138
879 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/03/12(木) 11:23:47.71 ID:+CWuVeLh0 [4/6]
>>828
そう
大川小の問題がこれに絡んでるとしか思えない
石巻市は当事者からの聞き取り調査で幅広く集めた証言メモを何故かすべて廃棄している

266 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:50.97 ID:q92pRnW80.net
はえーよwww

267 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:52.22 ID:GXwgfMMQ0.net
震災太りって
なんか見ててビミョーな気持ちになるな

268 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:01:59.98 ID:i3qYP3Y40.net
いかないで→ありがとう

はぁ??

その場を離れるならごめんね、とか、ちょっとまっててね、じゃないか??

どんなにパニックでもありがとうはねーわ

269 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:00.71 ID:2VEiWn570.net
佐村河内、小保方化不可避

270 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:00.73 ID:qOCLkFXx0.net
この記事を朝日と絡めて叩く奴は逝ってよし!

271 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:01.22 ID:BwshsBUZ0.net
>>239
そうそう
しかも津波の中泳げるわけない

272 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:02.85 ID:bcrLtWBG0.net
>>221
どちらかが真実で、どちらかが創作、大問題ですよ。
体験談とは、真実、自分を体験した事を言います。
創作とは小説、漫画など空想の産物で実体験ではございません。

273 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:04.43 ID:if+/ozMd0.net
http://pbs.twimg.com/media/BicUougCIAEJ5-w.jpg
こういうガチクズもいる
(2011年当時にLINEはない)

274 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:13.35 ID:eGR3KJFJ0.net
>>229
むしろそんな風にしか読み取れないなら、お前の心や考え方こそ非難されるべきだわ

275 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:18.33 ID:1XF7x/jz0.net
こんなのが今後は被災者代表みたいな面してお茶の間を濁すんだろうな
他の被災者はどう思ってるんだろうな

276 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:20.72 ID:SPrttfLs0.net
>>87 このお母さん、震度も確認しないで家の片付けに入っちゃったのか
それを娘が救出するとか無理ゲー
まあ海のそばより川のそばの人のほうが、さらにまさかと思っていた傾向はあるけどさ

277 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:22.37 ID:0F3gNd+K0.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・祖父が菅原秀幸(石巻市役所総務部長)
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

278 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:31.11 ID:5taQMWHz0.net
極限状態のトラウマなんて美談に語れないと思うんだけどな?
女は強かだねー

279 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:36.31 ID:/hxeJZQg0.net
>>247
周囲の大人から英才教育を受けてるからかな。

プロ被害者の英才教育。

280 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:44.75 ID:NFFGWO8K0.net
負け組の嫉妬乙w

281 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:02:51.48 ID:9cO7l93wO.net
>>246
それだけが取り柄だからなw

282 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:09.16 ID:PDCq+1bR0.net
というか何でこの子が被災者代表みたいにあちこち講演して回ってるん?

父も祖父も生きてるんだよね
被災者の中には身内皆亡くなっちゃった人やもっと悲惨な体験した人が一杯いると思うんだけど
娘や妻を自力で探し続けてる人とか。

283 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:19.46 ID:p+SYtwbD0.net
>>252
鬱ですアピールやってるのは津波モンスターだけだ
ふつうの被災者は前を向いている
津波モンスターは、幼稚なかまってちゃんどもだ

284 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:23.04 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

285 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:25.08 ID:f4quIrcO0.net
>>260
私も最初涙が止まらなかったよ

286 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:28.68 ID:Tsv0Z7JD0.net
日本人が全員死ねばいいと思ってる反日新聞にいい話されてもな。

287 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:29.67 ID:3bLEZCyE0.net
母を見捨てた親不孝者。碌な死に方しないぞ!

288 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:29.94 ID:oACGR7kV0.net
新聞も事実なんだろうがこういう記事が出ると反発もある

もう十分ツライ思いしてんだから、配慮してやれよ

289 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:31.30 ID:FaIJ0FXc0.net
ISDNになってまともな思考ができなくなったんだろ。

290 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:36.72 ID:8ads+zp10.net
>>214
母親との夢だった留学〜
だったら美談になるけど、
この子ではなくて
今も地元にいる被災者の
声を聞きたいんだよね。

291 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:40.62 ID:IHWpDZW90.net
>>252
そんなこといってねえだろ
東京ディズニーランドで車壊されたなんて
汚い嘘をつくのやめろといっている

292 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:51.11 ID:PqBGq/tQ0.net
別に美談にしようと語ってないだろバカなのお前ら

293 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:04:14.73 ID:lyS+4jSm0.net
>>154
被災者枠なんかあるのかw

294 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:04:21.67 ID:9O5kYJvO0.net
俺も嫁に「いかないで」ってよく言われるけど、大好きだよありがとうっていくわ

295 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:04:22.73 ID:JcTcuHiS0.net
被災者代表なのに自分を良く見せることしか考えていない
それはそれでいいが、そういう人物を代表として選ぶのはなあ

296 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:04:26.43 ID:Yu/oAUBZ0.net
       ____         / ̄ ̄ ̄
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ 置いて行かないでーーーー!!
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

297 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:04:32.58 ID:+VxBabKD0.net
このネット社会でこんな茶番すぐバレるに決まってるだろw
案の定騙しやすそうな知能遅れブスだしなぁ

298 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:04:33.39 ID:sgz6puXd0.net
サイコパスってすげえなあ。ある意味確かに才能だわこれは。違和感あるけど。

299 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:04:34.42 ID:zx4Y9vPF0.net
>>21
あー成り済まし小4が絡んでるのか
本人というより取り巻きが胡散臭い

300 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:04:38.03 ID:oDs09cig0.net
整形するわ捏造するわ遵法感覚ないわで明らかに朝鮮人だろ

301 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:04:45.43 ID:jWYZCdbj0.net
>>174
見捨てたけど、母への感謝は伝えましたし、母の分までこれからも生きていくという決意を表明された模様です。

302 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:04:47.15 ID:SAspUI6M0.net
蹴り飛ばした事は消去っすかww
こんなん自分のサジ加減ひとつやんww

303 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:04:59.76 ID:5zktg/CK0.net
>>64
これはつらい

304 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:05:19.55 ID:ywVIPWGF0.net
震災当時総務部長だったじいさん。
今はなんと石巻市副市長

http://ishinomaki.kahoku.co.jp/news/2014/04/20140402t13008.htm

305 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:05:22.20 ID:D9ofzpZE0.net
>>272
だからそこが違ったからどうなの?
お前がこの話を聞いて、そこが大事と思う理由が分からんわ

306 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:05:23.85 ID:S7/ZrziI0.net
>>278
昔、積み木崩しって実話に少しだけ着色したドラマ有ったけど

本人から苦情出たんだよ

この話も母親の尊厳を死後いたずらに貶めてる

チョン並み

307 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:05:24.69 ID:+BM+4Xs10.net
ようするにアニメやドラマみたいな美談ばかりでなく
現実では自分が助かる為には、こんなに非情な出来事もあるって事だろ
崖から落ちそうになった人を間一髪で掴まえたが
このままだと自分も落ちてしまう状況で、どうするかの時の
非情な選択肢が若い子なのに迫られたって事で

308 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:05:31.31 ID:kxbWhhhp0.net
>>270
急にどうかしましたか?朝日さん。

309 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:05:34.54 ID:Tppya6Vk0.net
>>282
探してる人らはのんきに作文発表してる暇ないし心の余裕もねえ

310 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:05:38.72 ID:8prCMrhY0.net
被災者は慎ましく日々涙を流して生きていかなきゃならないの?成功してる人がいてもいいと思うけど。自分達より良い物食べて海外飛び回ってるからって嫉妬丸出し醜いよ。まぁ自分もこんな素敵なドレス着たことないけどw頑張って生きてるこの女の子を叩こうとは思わないなー。

311 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:05:43.72 ID:qApzzJpR0.net
AO入試の面接で、スピーチを行うことを強調して言ったんだろうな。

312 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:05:44.11 ID:TRkapNtH0.net
>>245
わざわざ22ヵ国だなんてアピールするから炎上するんじゃないの
義援金をパチンコやギャンブルに注ぎ込むアホよりはよほどマシだと思うけどね

313 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:05:59.88 ID:Ykd310J40.net
朝日のこういう人選はさすがだよな。

314 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:09.37 ID:PqBGq/tQ0.net
>>297
逆に叩いてる奴らが淡路島の引きこもりサイコパスみたいに見えるけどな

315 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:12.99 ID:33brVSTS0.net
>>179
ネタにしてんの当のご本人な

316 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:27.71 ID:DUHdHTpt0.net
>>294
早漏乙

317 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:29.56 ID:9L9juliu0.net
>>6
震災の写真は今見ても辛すぎるね
涙出る><。

318 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:29.57 ID:w1wV3ODc0.net
祭りの予感

もう始まってるかもしれんがw

319 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:39.04 ID:fAwiYY90O.net
>>215
津波直後じゃないのに、海泳いで来たんだよ?

320 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:39.78 ID:cAZFjKIC0.net
作り話説が出てたわ

321 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:41.18 ID:SPrttfLs0.net
>>271 津波の最中は会話とか無理
なのでしばらくしてから浸水した地域を泳いだんじゃないの?
道路が水浸しで二階や屋根で孤立していた人たちもいたんだろうし。

322 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:50.77 ID:xu9BzOKn0.net
>>272
一億歩譲って創作だったとしても、外野のお前が吐く言葉じゃないだろ
「矛盾指摘したオレカッコいい」ってか、バカじゃないの?

323 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:50.88 ID:2zW5beSI0.net
よく表に出せるなこんな話
カウンセラーや司祭相手ならともかく

324 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:52.99 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

325 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:00.17 ID:IHWpDZW90.net
>>310
> 被災者は慎ましく日々涙を流して生きていかなきゃならないの?

こんなことは言っていない
被災者なら嘘をついてもいいのかと言っている

326 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:01.92 ID:Ur0cugKf0.net
>>305
体験談を語っている中で重要な要素の一つがまるっきり違ってるんだぞ。
それ以外の所も捏造の可能性が出てくるじゃないか。
どんだけお花畑なんだよw

327 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:05.06 ID:Upzs7UEa0.net
>>1
祖父は石巻市の総務部長を退職後、2014年に空席だった副市長に就任と判明。

■NHKアーカイブス「 あの日 わたしは  証言」
http://kn.ndl.go.jp/59dc3746-54e1-4636-bb5a-066fddb0d7c9
  ↓
2014.04.02 石巻・菅原副市長が就任会見
震災で自宅が流失、母と妻、長女の3人を亡くし仮設住宅で暮らす。
http://ishinomaki.kahoku.co.jp/news/2014/04/20140402t13008.htm

328 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:15.56 ID:prW0hKQB0.net
何でも貫ける矛と何物にも貫かれない盾を売っていると聞いて

329 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:17.52 ID:0NcHGsho0.net
>>225
留年したの?

330 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:18.49 ID:M/qKvvb30.net
違和感は感じるが、誰だって死にたくないだろ。

さすがに、叩く気にはなれんわ

331 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:18.80 ID:2+pYuZGB0.net
講演続けるうちにウケのいいこと言うようになったのかもな
ありのままを語り部として残していってほしい

332 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:43.88 ID:xVfldZlq0.net
>>310
成功してもいいんだけど利権化してるから正直うらやましいw

333 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:45.34 ID:l2D6cDI40.net
行かないでは行けって意味だってダチョウ倶楽部が言ってた

334 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:49.79 ID:7dGm0BBj0.net
>>237
俺も思ってた
うちの近所に避難家族が何人かいたが、学校ですげえはっちゃけてて、地震を生き抜いたヒーロー的w
息子んとこ遊びに来た時、やっぱり帰りたいのかい?って聞いたら「ぜ〜んぜんwむしろ
こっちに生まれたかったw」って言ってたぞw
だから差別受けてるみたいな感覚は人間性によってなんじゃないのかと

335 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:51.08 ID:AvYazBre0.net
 朝日新聞
 日教組
 左翼系自治体
 総務部長の孫
 安住淳の地盤
 隠蔽
 大川小
 遺族の不信感と怒り


点と点が繋がってきたな

336 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:55.62 ID:l8o9r2vw0.net
おまいら パズドラ イルムはスルーなの‥‥

337 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:07:58.50 ID:0F3gNd+K0.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・祖父が菅原秀幸(現在は石巻市役所副市長)
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

338 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:01.27 ID:gZ4W+G9g0.net
普通に考えて瀕死の母親が「行かないで」って言ってたなら「ありがとう大好きだよ」なんて見捨てることなんて出来ないよ。
「助け呼んでくるから待ってて」って言うのが普通じゃない?
しかもこの子が住んでいたのは80人も犠牲になったあの「大川小学校」の学区でしょ?
あの津波の中をがれきをかき分けて泳げたんだったら、オリンピック選手間違いナシ。

小保方の時と一緒でなんだか昨日からモヤモヤしてたんだよ。なんか胡散臭いというかねつ造っぽいというか・・。

339 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:02.06 ID:UqDrTrdm0.net
エピソードの矛盾は後に進撃の巨人読んで
そっちの方が良いから変えたんじゃないか

瓦礫に足を潰されて出られない母親

仕方なく置いていく

「行かないで」の流れが漫画と同じ

誰かキャプ貼っておくれ

340 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:04.35 ID:hzs0M8X50.net
菅原彩加(仙台育英学園高等学校1 年生)
- 津波によって母、祖母が亡くなり、曾祖母は未だ行方不明。自らも津波に流され負傷し、二晩、自宅屋根の上で救助を待った。
http://www.beyond-tomorrow.org/pdf/summer_davos_2011.pdf

菅原 彩加さんのスピーチ(「Tohoku to the world」より)
「これは津波だ。大変、逃げなきゃ」と思い、母の手を引き階段を降りようとした時、
「バキバキッ、ガシャン」という音と共に家は壊れ、私たち家族5人は大きな波に飲まれました。

 何が何だかわからなくて、痛くて冷たくて「もう死ぬんだ」ということが私の頭でぐるぐる駆け巡りました。
「ギシ、ガチャガチャガチャ」。しばらくの間流されて、私はがれきの山に埋もれ、止まりました。
力をふりしぼり、がれきをかき分け出て行くと約20メートルくらいの高さのがれきの山の上にいました。

これ以上辛いことは、もう一生ないのではないかなと思います。その後、私は泳いで小学校へと渡り一夜を明かしました。
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_tpc_11davos_2.html

341 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:05.65 ID:ywVIPWGF0.net
震災当時総務部長だったこの娘のじいさん。
今はなんと石巻市 副 市 長

http://ishinomaki.kahoku.co.jp/news/2014/04/20140402t13008.htm

だから成人式で挨拶したのですね。

昨日石巻の成人式で挨拶をしたうちのじじ。
「あー、さやぴーのおじいさん!やっほー!!って沢山話かけて貰って
嬉しかった〜。」と電話が…笑
話かけて下さった先輩方ありがとうございました。
じじ喜んでました!そして成人式だった皆様本当におめでとうございます♡

https://twitter.com/iroka38/status/554643802791497728

342 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:07.37 ID:p+SYtwbD0.net
津波で鬱でしたが、復興費用のお陰で世界中遊び回ってます
立ち直るのはいいけど、ならそろそろ鬱アピールやめろや

343 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:14.95 ID:UMq+6NaI0.net
なんだろうねぇこの違和感
この話自体ものすごく胡散臭いんだけど
仮に真実だとしても、母親を見捨てた話なんか公で話せるかね
「一人で抱えるのが重すぎる」にしてもこんなに大発表する神経が分からん
トラウマやらジレンマやらで精神が変調してるのかな
いずれにせよまともな神経じゃないよ、みてて薄ら寒い

344 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:18.46 ID:AE82iZRu0.net
>>314
いつもの反論するネタがない時の誹謗中傷ですね分かります



この人、こんなこと言っても逆効果なの
分かんないほど馬鹿なのかな 笑

345 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:19.07 ID:CnAWhsfk0.net
やっぱりなんだかひっかかる。美味しい物を食べ歩きなんていくらでもしても構わない。違う部分で違和感を感じる

346 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:19.37 ID:0OEnUJhM0.net
>>322
?矛盾点の指摘に外野内野は関係ありません

347 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:21.97 ID:pgXzK6gV0.net
嘘をついてない前提で言うと
津波に巻き込まれ母親と屋根の上にいて二晩救助されたけど小学校まで泳ぎ
小学校泳ぐ前に母親は釘で刺され足が折れていたので
いかないでという母親にありがとう大好きだよといい

348 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:22.66 ID:tcSA3xUL0.net
>>330
母親より自分の命をとったことは叩いてない
違和感のある美談に対してなにいってんだ?って指摘してるだけ

349 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:24.28 ID:ILWoCY9d0.net
とりあえず、震災後何かと皆が金を必要としてる時に、何故に大金使って代表のてめえが整形したのか答えろ
何も言えまい

350 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:24.86 ID:kG7fKzhL0.net
事実云々とかよりもさ、ツイッターで自分を賞賛するツイートをRTしまくってるのにドン引きだわ...
なんなのあれ、感謝の気持ちを本人にリプライしてふぁぼればすむことじゃん
なんでRTしてみせびらかすの?

351 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:29.48 ID:/hxeJZQg0.net
>>322
慰霊式典は「創作発表会」じゃありませんよ。

352 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:31.44 ID:clGwp86P0.net
この子はこれでいい
母親の方がどうかと思う
娘を心配して言ったんならごめんなさい

353 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:32.52 ID:S7/ZrziI0.net
>>307
そっか?

自分が生きるために他の生物食して毎日生きてるけど

354 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:35.32 ID:JcTcuHiS0.net
>>330
火消しなのかこういう書き込みさっきからちらほら見るが
叩かれてるのはそこじゃないと思うぞ

355 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:38.54 ID:N7Sklezr0.net
やしきたかじんの奥さんや小保方さんみたいな違和感があんだよなぁ
そもそも、何故この人が代表なの?
地元に残り復興頑張ってる人にやらせるべきじゃないか?
悲劇を利用してそうなTwitterがもう受け付けないわ

356 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:43.94 ID:8WERTk0k0.net
どう考えても母娘のやりとりが変

357 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:08:45.64 ID:mJzvqw9R0.net
ネトウヨってホント馬鹿だな…

358 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:09:07.42 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

359 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:09:16.37 ID:c+LThESKO.net
>>232
急にじゃない
もう六スレ目なのに、まだ>>96>>121みたいに、勘違いしてるアホなネトウヨがいるから、朝日も読売も産経も毎日もみな同じ記事だよと教えてあげているだけ
天皇陛下のお言葉が各紙で全く同じ記事なのと同じこと
アカヒも読売もない

360 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:09:16.86 ID:Wg7745Tu0.net
とにかく地獄だったんだろ

361 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:09:17.37 ID:B+EG351E0.net
韓国    「行かないで」

アメリカ  「ありがとう、大好きだよ」


2015年 アメリカ軍 朝鮮半島ににおける軍事指揮権、韓国軍に返還へ。

362 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:09:21.78 ID:f4quIrcO0.net
>>138
ゾクゾクと話がでてくるな

363 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:09:23.79 ID:yb2e8Y/O0.net
>>355
じいちゃんが石巻市の副市長

364 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:10:11.08 ID:Fhyozb5t0.net
私はいいから早く逃げなさいというのが普通の母

365 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:10:21.14 ID:Q7zoVKEc0.net
>>64
これが普通や(´;ω;`)

366 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:10:24.76 ID:/TdAM0Uy0.net
>>352
自分もそっち
選択が生死を分ける時に、
母親が子の重荷になってどうするってのが感想

367 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:10:28.42 ID:7EvaKwGP0.net
>>310
被災者がきれいなおべべ着ていいもの食べて海外飛び回ってもいいんですよ
復興支援金入りのあしなが育英会の金使わなきゃね

368 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:10:30.49 ID:fEw/fj4o0.net
>>242
事実だとしたらショック状態だったのかもしれんし
出血がひどいなら意識が朦朧としてた可能性もあるんじゃね
それなら周りの状況もいまいち分かってなかったとも考えられる

369 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:10:33.08 ID:D9ofzpZE0.net
>>326
そこが重要なのかよw
泳いで避難所に行ったか2晩過ごしたかが?
それで嘘だ捏造だと難癖もいいとこだろw

370 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:10:41.65 ID:LlDTKYQl0.net
 しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。
右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。




その時気づいたんです、このたった一つの地球を大事にしなければ、と

371 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:10:45.25 ID:p+SYtwbD0.net
家族を見殺しにしてたくましく生きてらっしゃる

372 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:10:52.92 ID:Rge8/wtD0.net
世界各地で創作話を言い触らしてるから駄目なんだよ
日本の恥なんだよ
屋根の上で一晩か、泳いで〜なのかで違いがあるの?とか言ってる馬鹿もいるけど
なんで途中で話の内容が変わるんだよ

こういうのは自分の経験したことを、そのまま伝えるからこそ意味があるんだろ
もしかしたらその話は少し事実とは違う(記憶違い)部分もあるかもしれないが、そういうのはしょうがない
けどこの人の場合、震災から時間が経過した後に内容が変化して
自分の悲劇性をアップさせる為の演出にしてるじゃん
そんな飾り付けた創作話を伝える意味なんてねーよ、ラノベにでもして応募してろ

373 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:04.72 ID:qApzzJpR0.net
映像のインパクトに負けないように、
話を大盛りしたとしか思えないな。
津波が間近に迫った状況で、母親の言葉を鮮明に聞き取れるものなのかね。

374 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:07.20 ID:S7/ZrziI0.net
>>357
極限状態から五体満足で生還とか頭悪すぎ

375 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:10.64 ID:sgz6puXd0.net
>>345
これでも被災者遺族代表なんだよねー・・・

376 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:11.61 ID:PqBGq/tQ0.net
別にお前らに分かってもらわなくてもいいんじゃね?

377 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:15.52 ID:cAZFjKIC0.net
>>6
(´・ω・`)お母さん最後のコマ、手が小さすぎて赤子の手かと思った
元ネタ 素足のゲン
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/img/ex1102_img/1102c06.gif
>>138
へー

378 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:21.07 ID:FLdmEblf0.net
この子の苦しみが出た正直なスピーチだったと思うけどな。
表に出ると叩かれて可哀想。

「行かないで」って母の言葉だって、周りは危険だから行かないでとか、私が守るから離れないでって思いだったかもしれない。
母親としては、子供が自分から離れたら守れないかもしれないって自分なら思う。

「ありがとう」だって絶望的な状況で母だって自分だって死ぬかもしれないと思った時、今伝えなきゃ伝えられなくなるって思ったのかもしれない。
全部、想像でしかないけど、とても叩くようなことはできないよ。

379 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:26.27 ID:oDs09cig0.net
嘘つきは朝鮮人の始まりだからな
擁護してる奴らのゴキブリ臭いところが何よりの証拠

380 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:44.05 ID:dwe7Z/GX0.net
こんなん言わせるなよww
周りの大人はキチガイかよww

381 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:47.26 ID:fp0PJqLc0.net
>>156
>素敵な場所(^-^)
怖いよ…怖いよ…

382 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:48.54 ID:CX+FIGV90.net
サイコパス診断テストに新項目が追加されました

Q 瓦礫の舟の中に母親が埋まって流されるか沈みそうです。自分は岸に泳いで行け、そこに人々がいる可能性はあるでしょう。
あなたは母に何といいますか?

1. 「がんばって!いま助けを呼んでくる!」 
2. 「ありがとう、大好きだったよ」

383 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:49.41 ID:IHWpDZW90.net
日本は慰安婦捏造の嘘で何十年も苦しめられた
絶対に嘘を許すな

384 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:51.48 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

385 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:52.84 ID:u3sDc7U10.net
>>329
もうちょっとマシなレスしろや くだらねえ

386 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:55.93 ID:truiThpw0.net
>>1
とにかく怖い。怖すぎる

387 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:57.63 ID:9cO7l93wO.net
>>357
「愛国心はならず者の最後の砦」

388 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:02.99 ID:N7Sklezr0.net
>>363
まじで?

389 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:06.08 ID:EoTKdd2D0.net
   これがムカつく原因

普通は親が生きてるうちは見捨てたりなんかしない
親が死ぬその瞬間の最後まで助けようとするのが日本人だ

助けてと懇願してる親に「ありがとう大好きだよ」と言い放ったセリフ

私の代わりに死んでくれて「ありがとう」
私のために死んでくれるお母さんは「大好きだよ」

と聞こえてしまうから言葉を選べよ
国語力ゼロなのか

390 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:10.35 ID:5+wBFYyI0.net
そりゃ他の被災者のことを考えたら嘘ついちゃダメだろ。
最低だよ

391 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:11.11 ID:eCvV56gq0.net
行かないで!って娘のセリフじゃないのかよ

392 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:14.17 ID:CBGXm0ah0.net
母親に行かないでと言われても置き去りにできるほど
人間の本能は生き延びたいものなんだな
とある意味感心してたんだけど
なんか胡散臭い子なんだね

393 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:18.27 ID:c+LThESKO.net
>>335
>>1のスレ立てに釣られてるバカなネトウヨへ解説

・この記事は政府主催(実行委員長:安倍総理)の東日本大震災追悼式での宮城県遺族代表のあいさつ
・なので、朝日新聞のインタビュー記事ではない
・あいさつ文のプレスリリースをそのまま記事にしているから、朝日でも読売でも産経でも、全メディアが一言一句同じ記事にしている
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150311-OYT1T50115.html
http://www.sankeibiz.jp/express/news/150312/exc1503120000001-n1.htm
・つまり、「アカヒだから捏造」「朝日だから怪しい」という指摘は、完全な的外れ
・読売や産経の全く同じ記事をソースにしたら「美談」に変わるのか?と考えると理解しやすい

394 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:29.10 ID:pJ0AmN0S0.net
震災ビジネスやめろよまじで
他の本当に苦しんでる人まで同じ目で見られるんだぞ

395 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:34.58 ID:QHBaQ6520.net
>>350
これな


Twitter勢いランキングでそれ指摘してる奴がいて
そっから流れ着いたは

396 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:34.69 ID:33brVSTS0.net
>>343
そうだよな
堂々と表にできることじゃないし、すべきじゃない
普通の神経してりゃそれがわかるよ

397 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:36.69 ID:ulYW1Q4M0.net
ねらーはこの批判精神を安倍政権に向けろよ

398 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:38.19 ID:Q7zoVKEc0.net
>>352
せやな

399 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:42.74 ID:tcSA3xUL0.net
>>370
マザーアースやめろw

400 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:44.41 ID:BdbBw+hl0.net
お前らも昔はサンタクロースだって信じてたのにどうしてそんな猜疑心の塊になっちゃったんだろうな

401 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:45.40 ID:Ewn1NryT0.net
本人のTwitterって凸されてるの?

402 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:51.12 ID:0yrWFizs0.net
この娘の祖父は石巻市の副市長
コネも財力も桁違いよ
http://kn.ndl.go.jp/59dc3746-54e1-4636-bb5a-066fddb0d7c9
>、当時中学3年生の孫の彩加(さやか)さんが書いたものでした。

403 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:53.22 ID:Ur0cugKf0.net
いまだに生活再建に困窮している被災者が大勢いる中で
まさに特別扱いという表現が当てはまる被災者の勝ち組ライフ
作り話臭い母との離別、じじいの出世、朝日との関わり、整形疑惑・・・

臭い!臭すぎるよ!

404 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:55.66 ID:fpsQfn9hO.net
どんなに盛り上げても 小保方みたいに嘘がバレたりしないし
お前らの負けだよ

405 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:56.06 ID:59aaTobC0.net
じいちゃん石巻市の副市長なら背乗りとかなりすましの線はないな
若い女の子が強く生きてくれて結構な事じゃん
何で叩くかねえ

この先、ブサヨに利用されるようなら叩くかも知れんけどなw
それはまた別の話

406 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:12:56.11 ID:yw1N1/Rd0.net
Twitterで批判的なのを見るとアニメのアイコンが多数。あの手のアニメは安っぽい萌えだけの薄っぺらなストーリーが多いのかねぇ。

407 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:09.47 ID:8ads+zp10.net
スイスで芸術系以外で
なんの留学?

408 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:13.63 ID:M/qKvvb30.net
>>354
火消しとかそういうんじゃなくてだな・・・

悲惨な喪失体験したのは事実なんだから、ある程度は大目に見てやれば?

って事だよ。 ほっといたれって事。

失ったものを埋め合わせるのに必死なんじゃないの? っていう

409 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:18.60 ID:pgXzK6gV0.net
>>369
毎年話が変わっているから変じゃん
救助されたのと自力で泳いだじゃ全然違うじゃん
彼女を命懸けで救助した人たちがいるのにそれを無視なの?

410 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:21.80 ID:hPKTaOB00.net
もう気持ちの整理はついてるだろ
今はもう母の死を利用モードに入ってるから
あそこまでやれるんだろ

がんばってる私をもっと褒めて病ってやつかな

411 :自名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:23.27 ID:6RdRGf/10.net
バックに民主とかいろいろ納得

412 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:23.58 ID:ZggAFnn80.net
何かに捕まって遠くまで流されて
陸をはるか遠くに見ながら飢え死にした人とかいるんだろうな

413 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:38.68 ID:nb5POEPm0.net
強かそう

414 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:45.05 ID:AE82iZRu0.net
>>385
むしろお前と同じレベルじゃね?w

415 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:53.72 ID:OLupLYUX0.net
>>378
だからそこが抜けてるよね?
ぬけてないならおかしい子だよね?
って話だろ
おまえ論点とかわからず話すタイプだろw

416 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:56.73 ID:KTcBsL5+0.net
>>404
ガバガバだぞ

417 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:57.16 ID:QFwEGVxy0.net
ちょっとスレの筋から外れるかも知れないけど、
体験談って、何回も話しているうちに変わっていくからな。
自分でも経験ある。
その場の空気とか、相手の求めていることによって、話は変わる。
で、本当の記憶はいつの間にか曖昧になっている。

418 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:58.31 ID:u3Ds8laYO.net
「生きろ!バンザイ!」思い出した

419 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:13:59.64 ID:xsIRnPFH0.net
>>6
しかも母親を見殺しにしたあと、服を着たまま泳いだっていうね
範馬勇次郎もビックリの女子高生だぜ

420 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:00.66 ID:Fhyozb5t0.net
全体的に話が変

421 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:01.95 ID:/hxeJZQg0.net
「プロ被害者」が叩かれてるだけなのに、なんで「ネトウヨ」とかいいだすのん?(´・ω・`)

422 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:06.98 ID:0OEnUJhM0.net
>>378
あー酒がうまいわ〜
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg

423 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:08.50 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

424 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:10.81 ID:cAZFjKIC0.net
>>292
逆に、日本人って酷いねのほうへの誘導になるな

ただ泳いだってのは、泳げるもんなのかなとは思うなぁ
>>389
>普通は親が生きてるうちは見捨てたりなんかしない
>親が死ぬその瞬間の最後まで助けようとするのが日本人だ
いやー
どうかなーて部分はある
ただ人前で言う気にはならないな

425 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:18.79 ID:9dlwSGWO0.net
>>133
ひっそり生活しないと
妬みを買っちゃうっていう良い例だね
別に贅沢しようがいいと思うよ
ねちねち粘着してる奴は
私がそうなりたかった
って思ってるんだろう

426 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:31.14 ID:zx4Y9vPF0.net
なぜか擁護に連呼リアンが涌いてくる不思議

427 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:33.04 ID:prW0hKQB0.net
>>370
マザーアースは反則だろオイww

428 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:35.85 ID:FgAOe3Tt0.net
これは仕様がないだろ壮絶な経験だが
助かる人間まで死んだら母はともかく他の家族は困る

429 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:36.46 ID:6hLJMFLj0.net
こんな事より津波で亡くなった人や行方不明の人の戸籍を朝鮮人が使って
他の地域で生きてることになってることを問題にして欲しいよ

430 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:36.98 ID:VQuhaACp0.net
家が王族や石油王並みに元々金持ちだったの?
ツイッター見てると勘違い具合が半端無くてドン引きした

431 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:44.41 ID:9cO7l93wO.net
>>406
「アニメと違う!ラノベと違う!」なんじゃねえの?w

432 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:45.17 ID:V6lg73bu0.net
>>406
たとえ鉄オタが迷惑行為ばっかりする非常識集団だったとしても
鉄道そのものをどうこう言うのは筋違い

433 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:45.33 ID:M5YekSwk0.net
お母さん可哀想
津波が体を呑み込んでいくなかで最愛の娘が離れてゆく
母親としては娘だけでも生き残ってほしい
その反面、最後の最後まで母娘で抱きあい一緒に居たい
行かないでと叫んでしまった自分を責めたかもしれない
自分を見捨てた娘に絶望したかもしれない

434 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:47.36 ID:tvYH/UHn0.net
>>1
110912 世界経済フォーラムで被災スピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=lwKSP4j4m_w


母親を失って半年なのに、さばさばしすぎです・・

435 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:51.35 ID:VLhGTJJe0.net
うそじゃなかったとして、行かないでという母親を置いていけるところが恐ろしいと思ってしまう。そのあと人生エンジョイしているところも
もちろんその場にいなかったから何とでも言えるといわれれば反論はできないが、自分なら逃げることはできないんじゃないかと思う。

436 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:54.61 ID:lDdxbAux0.net
>>8
長い
やりなおし

437 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:56.29 ID:UqDrTrdm0.net
豪遊も、ツイッターで自分への賞賛コメをばんばんリツイートするのも構わない
気になるのは体験談の矛盾と市長の祖父がいるのに奨学金を貰っているのか?ってことだけ
親が死んで進学を諦めた被災者だっているのに

438 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:58.68 ID:PDCq+1bR0.net
>>369
屋根の上で二晩過ごしたならもう母親見捨てて逃げる必要ないだろ

一度公の場で嘘をついたやつは、もう何を言っても信用されなくなる

439 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:14:59.46 ID:EAsY8B7A0.net
全部を全部庇わんがお前ら震災で母親亡くした19歳の女に何を求めてるの?


つーか中1殺害した容疑の18才の件がもう過去の話になっちゃってるの?

440 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:04.32 ID:Ur0cugKf0.net
>>369
一応、壮絶な被災体験を語ってる体なんだよな。
重要な要素じゃないか。しかも勘違いで済まされるような内容じゃないんだよ。
明らかにどちらかが嘘なわけ。ここまで書いてもまだピンとこないかな?

441 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:13.26 ID:mJzvqw9R0.net
ネトウヨってホント馬鹿だな…

442 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:24.31 ID:MMxRJvAL0.net
極限状態で記憶だった曖昧だろうに重箱の隅つついて叩いてるヤツってなんなんだ。
脚色がどうこう言うなら本人じゃなくて周りの演出家を叩けよ。
ほんと貧乏人の嫉みって気持ち悪い。

443 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:30.24 ID:uVvQ+rix0.net
>>179
逆だよ。
話し盛って演技してるから叩かれるんだろ。
一体何を伝えたい?
津波のことを伝えたいの?自分のドラマを演じたいのどっち?

444 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:35.63 ID:f4quIrcO0.net
>>201
賛成

嘘つくのはいかんよな

445 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:40.00 ID:b+fjhD0B0.net
>>271
よくわからんのだけど、
屋根に2晩→津波が落ち着いてから泳いで、 ってことはないの?

津波と言ってもプカプカ浮いてる人もいたよね

446 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:40.06 ID:hzs0M8X50.net
菅原彩加(仙台育英学園高等学校1 年生)
- 津波によって母、祖母が亡くなり、曾祖母は未だ行方不明。自らも津波に流され負傷し、二晩、自宅屋根の上で救助を待った。
http://www.beyond-tomorrow.org/pdf/summer_davos_2011.pdf

菅原 彩加さんのスピーチ(「Tohoku to the world」より)
「これは津波だ。大変、逃げなきゃ」と思い、母の手を引き階段を降りようとした時、
「バキバキッ、ガシャン」という音と共に家は壊れ、私たち家族5人は大きな波に飲まれました。

 何が何だかわからなくて、痛くて冷たくて「もう死ぬんだ」ということが私の頭でぐるぐる駆け巡りました。
「ギシ、ガチャガチャガチャ」。しばらくの間流されて、私はがれきの山に埋もれ、止まりました。
力をふりしぼり、がれきをかき分け出て行くと約20メートルくらいの高さのがれきの山の上にいました。

これ以上辛いことは、もう一生ないのではないかなと思います。その後、私は泳いで小学校へと渡り一夜を明かしました。
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_tpc_11davos_2.html

447 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:41.50 ID:sgz6puXd0.net
>>370
最後の一行で全て台無しだよ!

448 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:48.71 ID:QvVUYT6X0.net
私生活ぶりを見ると、少なくとも被災者を代表してスピーチする場に立たせてはいけない人間
仮設から抜け出せない人たちのことなんぞこのガキには微塵も思い及ばない

449 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:49.05 ID:WDj+Yye80.net
間違ってないし、責めることでもないけど

それを人前で語る根性はすごいなぁ

450 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:51.69 ID:T8t6x8xv0.net
母親と血縁関係はあったの?
祖父が石巻市副市長だからコネがあったのでは?

451 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:53.45 ID:DUHdHTpt0.net
親子の会話が噛み合ってない

452 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:55.14 ID:eU/ZOGB30.net
こういうのは震災にあったひとが積極的に解明しないと自分たちに振りかかるぞ!

453 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:55.65 ID:lDdxbAux0.net
>>16
そこが最後に残った良心かもね

454 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:59.19 ID:pgXzK6gV0.net
>>417
自宅の屋根にいたのを救助されたが自力で泳いだとか変わりすぎだろ

455 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:10.34 ID:D9ofzpZE0.net
>>409
救助した人がいるの?
それ思い込みでしょ?

456 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:13.80 ID:2bGaSBAe0.net
またおいしい団体が増えてるんですか?

457 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:17.78 ID:uSHY3PYD0.net
「行かないで」から「ありがとう、大好きだよ」は
一言一句、彼女の脳裏に刻まれて
死ぬまで忘れられない状況と言葉だろう
そしてそこには本人以外には絶対に入り込めない

458 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:18.50 ID:AiT2cq2y0.net
「ありがとう、大好きだよ」は変だけどそういう奴もいるのかなって程度だけど
講演ごとに話の内容が変わってるのを見るともうダメ
おまけに顔まで変わってるし

459 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:24.14 ID:ywVIPWGF0.net
行けと言う祖母に...

http://www.umiharajunko.com/blog/wp-content/uploads/2013/03/20130310002439.jpg

本物に、泣いた

460 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:34.96 ID:O1d8heaWO.net
まあ要するに


親から貰った大切な顔をホイホイ捨てて整形できるような女は

母親もホイホイ見捨てられるような人間だってこと。

461 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:36.98 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

462 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:41.53 ID:QIVqzWn+0.net
わけわからん 「ごめんね助けを呼んでくるからちょっと待っててねお母さん愛してる」
ならこんなに批判されなかったのに
おバカなの?この子 それとも単に目立ちたいだけの人?
今さら言い直しても説得力ないしなー

463 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:43.76 ID:V8twOVXX0.net
話盛ってる感アリアリだがまあ被災者のこの子が金に困らなけりゃいいやw

464 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:45.19 ID:cAZFjKIC0.net
>>273
懐かしいというか何というか
あったな

465 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:53.38 ID:7SK5XC4l0.net
>>369
重要だろw

466 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:04.63 ID:5+wBFYyI0.net
あーそう言えば、暴力団がすぐさま被災地に入り何してるんですかねえ

467 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:08.82 ID:UcnAvpd70.net
いや、自分は、この人本人を叩いてない。この子がとった行動は正しい。
でも慰霊の場で遺族代表のような形で発表するエピじゃないとおもう。

自分が叩いているのはこれを採用した人間

468 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:18.27 ID:GsyUnuij0.net
>>437
保険金とか労災で収入はあると思うよね

469 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:18.93 ID:daAC7V1X0.net
俺「いかないでー」

妻「まだかよ」

470 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:19.41 ID:33brVSTS0.net
>>425
有能な人はどんどん地位も名誉も高めて結構
でも今回のはそれとはまた違うよ
妬み?wそれだけじゃこここで叩かれません
勘違いも程ほどにねw

471 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:24.96 ID:Fhyozb5t0.net
日本の母なら「早く行け」と言う

472 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:29.61 ID:MVjx8aAE0.net
>>338
弱者&高齢者切り捨てへの布石

低所得者層「これ以上取らないで」

政権与党「今までありがとう。こちらの生活があるので別れは辛いけどさようなら」

次期低所得者層予備軍「泣ける!彼らの分まで頑張って納税するぞー!」

473 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:31.55 ID:QGcVSSkt0.net
在日どもが集まってきたな

474 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:42.65 ID:S7/ZrziI0.net
>>442
極限状態になると走馬灯のようにその時の状況ハッキリ覚えてるもんだよw

嘘はあっけなくばれるんだよw

極限でも何でもなかったって事なw

475 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:42.97 ID:5qDnub+OO.net
何で泳いだって嘘付いた?

476 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:47.96 ID:oDs09cig0.net
>>442
はあ?だったら捏造話を受け入れて嘘ついたのは本人になるだろ
お前が何を言おうと徹底的に叩くから

477 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:48.11 ID:gbla/9Rz0.net
>>365
そやね。>>64が違和感ないよね
こちらは母も母で、その母に育てられた娘も娘って感じ

478 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:49.68 ID:mThWFpq90.net
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました

ワロチww

479 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:53.62 ID:5un3zFq9O.net
>>409
自力で逃げ延びたのと救助されたのではまた状況がかなり異なるしな。

救助されたのならすぐに重傷の母親のことを教えれば母親は救えたかもしれない。
故意に伝えなかったとすれば殺意があったと疑われても仕方ないわけで。
(不仲、保険金目当て)

480 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:17:54.97 ID:lDdxbAux0.net
>>35
嫉妬のしようがないしな
何に対する嫉妬なんだろうか

481 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:08.90 ID:f4quIrcO0.net
>>453
そうかもしれないね

真実は藪の中だ

482 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:11.06 ID:8fYCTkm/0.net
世渡りが上手い奴は自分の不幸や失敗談を飯の種にするんだよ
プライドだけ高い底辺のお前らには分からんだろうが

483 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:11.41 ID:pgXzK6gV0.net
>>445
2晩たち津波が落ち着いていたのに母親を見捨てたのか?

484 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:15.69 ID:UMR6f9gn0.net
少なくとも昨日のスピーチ前にこれまで自分の話した被災体験の内容を確認してもよかったんじゃないかと思う。

485 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:22.58 ID:sgz6puXd0.net
まるで日本ユニセフの作り笑顔みたいな違和感

486 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:30.02 ID:o2GUHBCQ0.net
いちゃもんつけたいやつばかりだな
あの極限状態でのやり取りでは整合性が取れないことだってあるだろう
結局自分の思った展開になってないから叩きたいだけ

487 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:34.09 ID:E8GUgBXb0.net
>>361 これは
なぜか しっくりくる 会話だな。

488 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:47.66 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

489 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:51.74 ID:oqDvCUKz0.net
これは50スレ以上逝くよな

お前ら美談じゃないと容赦ねーなW

490 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:52.11 ID:OUssdyvP0.net
人間の記憶というのは正確なものではない。
あとから体験したり想像したりしたことを何度も脳裏に描くことで偽の記憶が上書きされることもある。

491 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:53.30 ID:q/HuwvsKO.net
カウンセリングしかない

492 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:54.18 ID:tlfeT9kk0.net
もう神奈川にアキタのか

493 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:54.57 ID:DTuV0yBl0.net
東京もあれだけ揺れたのにまったく津波の被害がなかったから
東北だけが津波にあったっていうのが解せないんだよね

494 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:57.63 ID:qApzzJpR0.net
被災者代表に選ばれた理由は何なの?

495 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:10.99 ID:+4z4EyMV0.net
俺がこの19歳の娘の立場だったらその場に立ち止まってしまうかもな。
「行かないで」と言う親を置き去りには出来ないよ・・・・・・。

496 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:21.38 ID:O1d8heaWO.net
ていうか


こいつがどこのミンジョクか
はっきり報道しろよ

497 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:31.57 ID:5nGbrqaD0.net
ネトウヨ関係ないと思うんだがなぁ

498 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:37.83 ID:0yrWFizs0.net
>>459

499 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:39.71 ID:REZYsfBu0.net
>>459
こういうケースが実際にたくさんあったんだじゃろう
やれんのう

500 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:42.76 ID:+KtpIF0d0.net
>>64
>>365
ばあさまがカッコいい
これが戦後の日本を復興した日本人の精神だ

生き残ったカルマに悩む大学生もよし

501 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:43.46 ID:T8t6x8xv0.net
>>494
祖父が石巻市副市長

502 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:44.24 ID:5+wBFYyI0.net
>「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、
近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

これを聞いた瞬間陛下はどのような不快な思いをされたことだろうか。

503 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:54.95 ID:lSRHJFfTO.net
このエピソードが事実ならこの女も母親もクズ

504 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:57.28 ID:cAZFjKIC0.net
3 名無しさん@1周年 New! 2015/03/12(木) 05:02:43.71 ID:2nxfhSvo0
震災 復興 コピペ
http://x-ch.net/x/i/SinsaiCopipe.jpg
長いなこりゃ
>>3
鼻が

505 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:05.23 ID:fEDQJ1BG0.net
中二病的カッコイイシーンが一般人にとってはどん引きっていうのを
理解するにはもう10年くらいかかるんじゃねーかな?

506 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:07.67 ID:EbeEVM0N0.net
壮絶な話だな

507 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:07.72 ID:IHWpDZW90.net
>>64
ばあさんは天国から女子大生を応援してるよ頑張れよ

508 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:09.97 ID:+aU4S+bl0.net
母親見捨てるわ捏造するわって最低じゃね?
この糞マンコビッチ

509 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:11.42 ID:xW1Xmhqk0.net
「この間夢でママにお弁当買ってきて!と、3回も言われたので、
今日はお弁当持って大川に行ってきた!」

いろんな意味でスピーチさせたら駄目な子だったんじゃないの?

510 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:12.27 ID:Iw2U7/Y60.net
せめて地元で復興に貢献してるならまだ分かるがなあ
違和感しかない

511 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:15.36 ID:xFZ6/9PN0.net
文章もうそ臭いし、泳いで避難所まで行ったのもありえないけど
怒涛のリツイートしてる神経疑うわ。母の命日やで。

512 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:18.34 ID:S7/ZrziI0.net
>>482
どういう失敗なのか意味不明なんだけど 何か人類にプラスになる事でも語ってるの?

ただの自分語り

513 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:24.44 ID:lDdxbAux0.net
>>47
嘘で金儲けはダメだろ

514 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:29.51 ID:2zUu4FH70.net
何だかモヤモヤするなこの文章

515 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:29.83 ID:sgz6puXd0.net
被災者ビジネスが日本ユニセフ的になってきてるのが悲しい

516 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:37.92 ID:zONx0KyR0.net
>>420-421
事実としたら、これが「てんでんこ」でしょ?火災の二次被害防止では通常。
「助けて!」火だるま助けようと飛び込むのは消防士でもやってはならない。

大川小学校では、これができずに大勢99%が死んだのだから。

517 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:38.51 ID:+jBOiw1e0.net
何か胡散臭いと思ったがやっぱりなのか?
なんとなくオボちゃんと同じ空気を感じたが

518 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:42.74 ID:D9ofzpZE0.net
>>438
だから何故嘘だと言えるの?
お前は彼女の直面した状況を知らないのに?
そんなに気になるならレポート作って提出してもらえよw

519 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:48.46 ID:q/v9ghuR0.net
ちんぽ

520 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:55.58 ID:dwHuLU3D0.net
スレタイしか見てないが見殺しってこと?

521 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:55.92 ID:Y+Mm3W+x0.net
ヤフーでこの記事を見て、胡散臭い話だなあと思い
2chで叩いているのを見て、やっぱそう思うよなあと安心したけど
あんまり叩かれているの見ると逆に擁護したくなる不思議

522 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:56.74 ID:mJzvqw9R0.net
>>457
そう、その言葉を言ったか言わないかすら、この際どうでもいい…
ただそういう現実があったってことは
体験した本人にしかわからない…
それを外野がどうこう言えるもんでもないでしょ…

523 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:57.92 ID:PDCq+1bR0.net
>>486
整合性が合わない体験は津波の真実でもなんでもない
語り手として資格もないし、かえってイメージを悪くするだけ

どこぞの慰安婦と同じだよ

524 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:57.99 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

525 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:10.47 ID:ILWoCY9d0.net
脱出劇の嘘も問題だが、
本当の問題はその後の自分だけ好き放題浪費という悪事である

526 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:12.88 ID:clGwp86P0.net
>>495
自分なら放って逃げる
親の立場なら子供を逃した方がいいのか一緒にいた方がいいのかどっちが子供を助けられるかでパニクる

527 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:16.30 ID:B6x6yvkI0.net
母親を見捨てるしか無かったのはいいとして、
以後の行動があまりにもサイコパス過ぎておっかない
そのサイコパスを利用するサヨクもおっかない

528 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:25.35 ID:box0P4250.net
>>>「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

ここだけ分らない
これって美談なのだろうか

529 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:27.05 ID:T33LWz0o0.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・祖父が菅原秀幸(石巻市役所総務部長)
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

530 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:29.50 ID:cgmO0RVmO.net
日本人はいつからこんなに卑屈になったんですか?
韓国人並じゃないですか(笑)

531 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:32.81 ID:LfRyEI1k0.net
インドの乞食は子供が生まれると足や手をねじったり、目を潰したりするそうです。
大衆の哀れみを誘いその子供がたくさんお金をもらえるように。
福島のお涙ちょうだいはインドの乞食と同じビジネスの香りしかしません。
精神構造が乞食と同じなんでしょうきっと。

532 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:37.21 ID:tDStEEJC0.net
被災者利権おいしいよなぁ

533 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:41.08 ID:8ads+zp10.net
>>64
この記事をスピーチに使えば
良かったのに。現状の苦労も
聞きたいよ。

534 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:42.32 ID:KTcBsL5+0.net
>>471
向こうのジョークみたいだよな

親父「行かないで助けろ!」
息子「今までありがとなー」
親父「ったく・・さすがは俺の子だぜ・・・」

Fin.

535 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:44.53 ID:v801UGzu0.net
正直すぎた

536 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:44.82 ID:EoTKdd2D0.net
空襲で焼かれた母親が
子どもをかばって逃げずにいっしょに焼け死んだのと比べると

「大好きだよお母さん」じゃあねって…

この糞ガキと思う瞬間だよな
子どもの愛情は母親の思うほど無いんだって教えられたよw

537 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:52.35 ID:0yrWFizs0.net
おいおい、石巻市…

538 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:21:59.95 ID:NkWZwSWs0.net
人間ってチョロいなあ
ちょっと感動する話をすれば
そいつを神様扱いするんだからw

539 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:00.43 ID:mThWFpq90.net
韓国人のおじさんから500万円くらい貰いました

540 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:01.62 ID:M5YekSwk0.net
>>490
俺も赤ちゃんの頃の記憶がある!と思ってたけど
要は後から聞いた自分が赤ちゃんだった頃のエピソードを自分の記憶として刷り込んでしまったようだ

541 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:04.73 ID:Ur0cugKf0.net
被災者ビジネスおいしいです!
私の一番大好きな金儲けです!(^q^)

542 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:04.88 ID:Fhyozb5t0.net
事の展開が半島的なので
また朝日の作り話かとおもた

543 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:15.71 ID:olQFBM9oO.net
親なら構わず行けと言って欲しい所だが
実際にそうなったら誰がどんな行動をとるのか分からないよな

544 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:16.30 ID:p+SYtwbD0.net
一 家族を見殺しにした罪
二 そのことをネタにして商売する罪
三 そもそも虚言である可能性

545 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:16.53 ID:9Qceiq5E0.net
ニュースサイトで見て感動してここきてみたら…
まじかいなー

546 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:16.87 ID:b+fjhD0B0.net
>>483
時系列を全部把握してる人たちが叩いてるのならわかるけど。

母親が瓦礫に挟まれて、絶対に自分の力量では助けられないと感じたら
自分だけ生き残るのを選ぶよ

547 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:17.15 ID:xY3CMlxT0.net
行かないでと言われて、ありがとう、大好きだよと返すのに違和感ありまくりだな
選択自体は仕方ないから批判されるいわれも無いと思うが、この違和感がでかすぎて、
なんか素直に話として飲み込めない

548 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:18.49 ID:CXK5da/S0.net
そら「ごめんね」が間に入ってれば整然とするが、人の会話は緊急時に
セオリー通りに行くはずもない。批判してるのはアスぺか?

549 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:41.85 ID:q/HuwvsKO.net
映画化決定 全日が泣いた

550 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:43.50 ID:S7/ZrziI0.net
>>523
ほんとそれ



感情ばかり煽るだけで理路整然としたものが全くない



私、かわいそうでしょ ねえねえ ← これ

551 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:49.79 ID:f4quIrcO0.net
昔、高名な裁判官が

『自分で作った嘘を自分で信じ切ってしまう人がいるから、その場合は嘘を見抜けない』

と言っていたことを思い出した。

552 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:56.33 ID:Rge8/wtD0.net
Q,母親が「貴方だけでも生きなさい!」ではなく「行かないで!」と叫んでるのがおかしい?
A,No

Q,娘が怪我をして「いかないで!」と叫んでいる母親を置いて一人で逃げているのがおかしい?
A,No

Q,娘の証言が当時と今で、かなり内容が変わっているのがおかしい?
A,Yes

Q,自身も津波で流され、運よくがれきの上に流れ着いたあと
 大けがをして動けない母親を前にして、自分の置かれた状況を冷静に判断して置いていくべきだと思い
 そこから母親の「いかないで」の叫びに「ありがとう、大好きだよ」と言って
 更に自分が一度流されて、なすすべなくもみくちゃにされた
 あの恐ろしい濁流の中に果敢にも飛び込んで、近くの小学校に泳いで渡ったのがおかしい?
A,Yes

Q,擁護する意見が単発IDばっかりでうさんくさい?
A,Yes

Q,なんか進撃の巨人でちょっと似たようなシーンがあったような気がする?
A,Yes

553 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:22:58.59 ID:p6nXfBdE0.net
元ネタこれだよ。

http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_tpc_11davos_2.html

(抜粋)
> 母のことを助けたいが、このままここにいたらまた流されて死んでしまう。
> “助けるか”“逃げるか”。私は自分の命を選びました。今思い出しても涙が止まらない選択です。
> 最後その場を離れる時、母に何度も「ありがとう」「大好きだよ」と伝えました。
> 「行かないで」という母を置いてきたことは本当につらかったし、もっともっと
> 伝えたいこともたくさんあったし、これ以上辛いことは、もう一生ないのではないかなと思います。
> その後、私は泳いで小学校へと渡り一夜を明かしました。

↓全然これと違うじゃん
母「行かないで」
娘「ありがとう、大好きだよ」

結局、朝日が端折り過ぎてただけじゃんよ

554 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:23:04.25 ID:sgz6puXd0.net
被災して地味に頑張って本当に困ってる真面目な人たちがかわいそうだよ・・・
こんなサイコパスばっかりアグネスポジションじゃ

555 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:23:05.04 ID:oDs09cig0.net
一般的な日本人の感覚なら、嘘ついて利益を得ようとする行動は叩かれて当然だと思うよね
その真逆がちょうど朝鮮人だよね

556 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:23:19.66 ID:ndRfrsgV0.net
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
この前の震災のスピーチした菅原彩加さんが未成年なのにお酒飲んで画像をツイッターに上げてたのってマジなのですか?
義援金でシャネル、整形、豪遊して海外旅行行きまくりって本当なのですか?
中学ではイジメグループのリーダーだったってガチ情報?
それで2chに対して喧嘩売ってるってマジ?

菅原彩加 ( Sayaka )
‏@iroka38
先日のスピーチの内容とその後の私の行動で一部の方が騒いでますが「じゃああんたは被災したの?」「目の前で母親死んだ辛さ分かるの」って言いたい。経験もしてない人間から色々言われたくない。あと迷惑だから他の人に絡むのやめて下さい。
https://twitter.com/iroka38/status/550234904152125440

菅原彩加 ( Sayaka )
‏@iroka38
一部の迷惑な人達が2chで私の誹謗中傷をしてますが、すべて事実無根です。
悪質な物に対しては法的処置も検討しています。被災者は震災からやっと立ち直ろうとしてるのにこういう風にして差別されるのが許せない。
https://twitter.com/iroka38/status/554643802791497728

557 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:23:31.65 ID:VXWCp1wz0.net
家族がみんな流されたショックから解放されるために
出来上がったねつ造された記憶が今のものなんだろ。
相しないと精神崩壊してただろうしあんまり悪く言ってやるなよ。

558 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:23:40.90 ID:NRScmEXi0.net
創作作文としてみれば面白いじゃないか
陛下の御前でやることが相応しいかはわからないけどね
お前ら心が狭いんじゃないか?(´・ω・`)
それとも慶応の帰国子女が気に入らないだけだろw

559 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:23:42.24 ID:5eIzf83f0.net
最低・・

560 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:23:58.10 ID:VLhGTJJe0.net
>>274
あなたはどんな解釈をしたのか知りたい

561 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:24:07.73 ID:57SuTnvx0.net
この子のスピーチ、テレビで一部分だけ見たけど、こんなこと言ってたんだ。
ドン引き。
「ありがとう、大好きだよ」って、この時点で母親の死を受け入れてるのが怖いわ。
母親まだ生きてたんでしょ。
引くわー。

562 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:24:14.57 ID:9cO7l93wO.net
被災すらせずPCの前で「あのアニメと違う!あのラノベと違う!」と正義感に駆られるスレですw

563 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:24:15.42 ID:QqZSurkg0.net
利用しようとしている奴等が居るのか
自分から利用しようとしているのかで印象が変わる。この子はどっちだろうね…。
震災で親と兄弟亡くした子をドキュメンタリーで何度も密着していたけど、大人の喜びそうな言動ばかりでモヤモヤしたわ。
世の中ゲスい奴等が多いし利用されないでほしい。悲劇で金儲けするな

564 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:24:21.18 ID:B+EG351E0.net
>>387
愛国心は砦 最後の ならず者にとって

朝鮮右翼の事か。黒バス昨日見たな。
どんなヤツが乗ってるかと最後まで見てやった。グラサン掛けたのが居たわ。
音楽だけでなく、マフラーもうるさいDQN仕様。

565 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:24:26.99 ID:aiGmhu1mO.net
母「もう無理だからあなただけでも逃げて」
娘「嫌よ!置いて行ける訳ないじゃん」
母「早く生きなさい!〇〇大好きよ」
(娘泣きながら走る)

じゃないのかよ(´・ω・`)

行かないでって言ってるのに…

566 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:24:39.99 ID:gbla/9Rz0.net
>>528
もしかしたら、ある特定の人たちには受けるのかもよ
かまってちゃん系とか、あまり考えない人とか

567 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:24:56.06 ID:b+fjhD0B0.net
>>197
わからんけど、北の国からみたいな脚本でも読めば出てくるんじゃ?
純とレイちゃんの別れとか、ああいうの。

568 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:06.10 ID:7EvaKwGP0.net
「被災者はひっそりと暮らさなきゃならないの?」「きっとこの子に妬みの感情があるんだな」
ってイチイチIDチェンジしながら書いてるレス乞食は
媒体によって明らかに矛盾してる違う内容の話とか
被災者復興支援の金をふんだんに使って海外留学やら多国滞在グルメツアーしてることも気にしないのか
元々募金もしてないし、レス乞食だからイチイチんな事きにしてないか

569 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:07.46 ID:5nGbrqaD0.net
>>532
利に目ざとい人はいるからね
ただまぁ本当に支援が必要な人らがね
こういうの見てどう思うかなって
贅沢のための支援とか間違ってるしね
受け取る方もね

570 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:08.37 ID:8WERTk0k0.net
で、この話が事実かどうかはさておき、朝日の狙う所はなんなんだろ?

571 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:09.34 ID:9dlwSGWO0.net
文章の流れがおかしい事はその通りだと思うが
ねちねち面白がって騒いでるやつらばかりでなぁ

572 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:12.25 ID:+KtpIF0d0.net
>>507
俺がこの大学生に途中で合っていたら
このばあさまを助けに向かったんだがな

573 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:15.32 ID:VKKyT5eF0.net
>>64
回答も素晴らしいな。

574 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:18.92 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

575 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:26.78 ID:o2GUHBCQ0.net
>>523
語る資格がないかをなんでお前が決めるの?
結局いちゃもん付けたいだけだろ

576 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:28.46 ID:DmDUQqta0.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・祖父が菅原秀幸(石巻市役所総務部長)
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開?)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

577 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:42.27 ID:FcOryPuf0.net
きっつぅ〜

578 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:46.93 ID:lu9K7PRk0.net
もし母親が生きていたら
感動のご対面だったんだろうな

579 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:47.12 ID:XezeQJ4SO.net
救助を呼べよ

580 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:50.87 ID:IcWFaEYk0.net
ええええ!これは言わないほうがいいんじゃない!
逆じゃね?
母:お母さんを置いて逃げなさい
娘:いやだ

581 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:52.65 ID:cAZFjKIC0.net
見殺した
じゃなくて
見殺しにした
な、とかいちいち思って面倒

582 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:25:55.99 ID:S7/ZrziI0.net
>>551
それw 典型的なサイコパスだわ

でも 事実は全く違う事象が起きてんだよな

583 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:01.74 ID:sgz6puXd0.net
>>563
周囲も利用しようとしてるだろうけど、どちらかというと利害が一致してるだけで、
本人自身がかなり香ばしいというか、サイコパスのテンプレ仕様

584 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:01.87 ID:QIVqzWn+0.net
「お願い行かないでお母さんを一人にしないで」
「ごめんねお母さん愛してる でも私助かりたいのこんなとこで死にたくないの
」感動するね

585 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:05.71 ID:/V4CxiWw0.net
>>553
それならまだ話として通じるか
母親の反応が描写されてないから、違和感は残るが

あ、あくまでも話としてどうかなんで
この手の話はどうせ嘘八百
戦争体験とかも話半分で聞くのが正解よ
言葉として外に出る時点で改鋳されてるもんだし

586 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:09.69 ID:eU/ZOGB30.net
これが嘘でビジネス目的だったら、全被災者が可哀想でならない
生きている人も死んだ人も馬鹿にする暴挙だぞ、、、

587 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:13.95 ID:/XF2KCzq0.net
家族が亡くなって間もなく車を買い替えたりする奴らと同類じゃん

588 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:18.24 ID:QvVUYT6X0.net
40年後
周囲の複数の男性が死亡する事件が相次ぎ、その保険金を受け取った女Sを逮捕
女は44年前の東日本大震災で母との別離を主にたびたびスピーチをしていたという

589 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:26.51 ID:+jBOiw1e0.net
海外豪遊整形したのは致命的だったなあ・・・

590 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:29.52 ID:2ce7uCSB0.net
>>1
母みすて
不幸を語り
あぶく銭
左うちわで
世界漫遊

てぇーした女だな、おい

591 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:30.30 ID:iOsHRAxp0.net
>>530
お金儲けの何が悪いんですか?という時代だからなぁ・・・
恥の文化は潰えたね

592 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:34.19 ID:0yrWFizs0.net
>>586
これ

593 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:36.76 ID:ndRfrsgV0.net
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
この前の震災のスピーチした菅原彩加さんが未成年なのにお酒飲んで画像をツイッターに上げてたのってマジなのですか?
義援金でシャネル、整形、豪遊して海外旅行行きまくりって本当なのですか?
中学ではイジメグループのリーダーだったってガチ情報?
それで2chに対して喧嘩売ってるってマジ?

菅原彩加 ( Sayaka )
‏@iroka38
先日のスピーチの内容とその後の私の行動で一部の方が騒いでますが「じゃああんたは被災したの?」「目の前で母親死んだ辛さ分かるの」って言いたい。経験もしてない人間から色々言われたくない。あと迷惑だから他の人に絡むのやめて下さい。
https://twitter.com/iroka38/status/550234904152125440

菅原彩加 ( Sayaka )
‏@iroka38
一部の迷惑な人達が2chで私の誹謗中傷をしてますが、すべて事実無根です。
悪質な物に対しては法的処置も検討しています。被災者は震災からやっと立ち直ろうとしてるのにこういう風にして差別されるのが許せない。
https://twitter.com/iroka38/status/554643802791497728

594 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:36.93 ID:/hxeJZQg0.net
>>556
それは、スレッドそのものの信頼性を貶める「コピペ」ですかね?

595 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:42.59 ID:GjU5sRk30.net
>>536
母親の言葉が、’行かないで’じゃなくて、’あなただけでも生き延びて’だったらその通りだと思う。

596 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:47.48 ID:tcSA3xUL0.net
>>459
この子はこの話を辛くて人前でスピーチなんて出来んだろうな

597 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:51.66 ID:m4FmdxGqO.net
>>493
春休み中の西日本の学生か知らんが、解せないとか言う前に少しは勉強しろよ。

東京湾に約2mの津波、木更津あたりで20隻くらい被害が出てる。地形考えろな。

598 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:26:57.94 ID:9cO7l93wO.net
>>564
ここで絵空事のアニメやラノベを引き合いに出して倫理観を語り合う皆さんのことですよ^^

599 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:27:03.22 ID:jsn5oAWL0.net
捏造臭ェェェェェェ

600 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:27:07.80 ID:Ph1wGaSHO.net
これはどう受け取ればいいんだよ
ああいう場は万人が感動する美談を話す場じゃないのか

601 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:27:09.97 ID:ywVIPWGF0.net
>>556
はいはい、全く関係のない内容のリンクで釣り乙!

602 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:27:20.58 ID:qtnGrakF0.net
>>214
親を凄い事件で亡くしてますが、国に頼らずに生きていますが何か?

603 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:27:21.56 ID:UqDrTrdm0.net
仮に屋根で2晩過ごした後に母親を置いて小学校まで泳いだとしても
二日目には水が引いて瓦礫の山だけの状態がほとんどだったんだよね
小学校まで泳いでいける辺りは人間が泳げるほど水が無かった

604 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:27:25.05 ID:2zUu4FH70.net
>>64
こっちは違和感ないんだけど…

605 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:27:28.88 ID:Y+Mm3W+x0.net
>>553
>私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。
こんなこと全く言ってなかったのな

606 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:27:54.76 ID:box0P4250.net
>>477
なるほど、この比較なら分りやすい
これなら納得できるが

607 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:28:19.95 ID:33brVSTS0.net
>>556
いってる事が左の人たちみたいでなるほどねって感じだw

608 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:28:25.76 ID:hPKTaOB00.net
旦那 「行かないで」

嫁   「ありがとう、大好きだったよ」

609 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:28:30.93 ID:p+SYtwbD0.net
>>570
あんたがたは津波の悲劇を忘れたのか
この少女をみよ、
復興には募金が、政府援助が足りない→アザース

そういう商売だ、ゴミの展覧会だ

610 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:28:31.11 ID:+VxBabKD0.net
もうね、偽小4一味と関わってるってだけで信用ゼロでしょうがw
どうしたら信じられるんだよw

611 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:28:31.14 ID:cAZFjKIC0.net
>>64
人間はどんな姿になろうとも尊厳が損なわれない
ってのはウソだけどな。この件に限定して尊厳が損なわれなかった事にしたほうがスッキリする。
この孫はお婆さんの遺骸の姿も辛かったんだろ

612 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:28:32.24 ID:VLhGTJJe0.net
>>389
むかつくって言うか怖い。非常時の行動としては正しいのかもしれないし責める気もないけど
あまり関係を持ちたくないなあ。他人を助けに言ってなくなったり、家族を逃がして亡くなった人もいるからさ。

613 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:28:32.57 ID:S7/ZrziI0.net
>>589
砂の器見たく 成済ましとかだったらビビるなw

614 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:28:43.04 ID:uVvQ+rix0.net
こんな、震災の何かを語り継いでいこうという意思もない
話盛って金稼いでる奴なんかより
それ見て妬んでる、今もなお震災のせいで貧困に喘いでる人間を応援するわ。

615 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:28:43.64 ID:f4quIrcO0.net
>>64
これが普通だね

616 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:28:58.51 ID:WruXream0.net
本当に何があって何が言い交されたかはわからないし
実際極限状態だから人間どう動くかなんて誰もわからない
どこまで行っても彼ら親子の問題だから否定も肯定もできない

けど公の場で鎮魂のメッセージとして採用オファーした担当の
人間観はおかしいと思う

617 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:06.17 ID:vHyMpERY0.net
こういうメンヘラちっくな発表会ってしなきゃいけないもんなの?
誰か死んでも葬式でくっさいメッセージ読み上げる場面とかもアレ必要なの?

618 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:08.93 ID:kG7fKzhL0.net
PTSDの治療をちゃんとうけたのかね?この子は。
俺は震災じゃないけど父親が目の前で倒れて急死してから自責の念でPTSDですよ
あのとき助けることができたのになにか方法があったはずなのにとずっと苦しんでるし
フラッシュバックもけっこう起きる。
ちなみに記憶は曖昧にならないよ、こういうときって、再現VTRみたいにすべて思い出せる
というか、一気に過去に戻る感じ。こんなに言ってることがバラバラになるとおもえんな。
このこ「自分を責めた」とかそういうこと言ってないの?

619 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:12.28 ID:qApzzJpR0.net
>>501
AO入試で格好のネタになるから、立場を利用してねじ込んだんだろうな

620 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:21.56 ID:Q7zoVKEc0.net
>>553
端折ったの、本人なのよ(´・ω・`)
この娘が馬鹿だから、スピーチ原稿を略しすぎて意味不明になっただけ
馬鹿って罪作りだわw

621 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:23.95 ID:FngGYmHA0.net
まあ、あれだ、助けを呼ばなかった時点でもうねw

622 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:23.99 ID:5nGbrqaD0.net
>>586
せやな

623 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:24.86 ID:0yrWFizs0.net
>>64
これをパクったのか?

624 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:31.23 ID:/hxeJZQg0.net
>>607
ウソをウソと見抜けない(ry

まぁ、「単純なコピペ」に惑わされず気をつけろって話。

625 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:31.59 ID:gZckmWQw0.net
>>556

凄い子。。。なんか嫌だ

626 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:32.86 ID:RVtME0Nc0.net
祖父が公務員の地元の名士で、経済的に何の不自由もないのに、母親が死んだからって年600万で留学っておかしい。
てっきり孤児かと思ってた

もっと大変な子はたくさんいるはず。公務員のコネかよ

627 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:33.00 ID:nGxnKXre0.net
死に直面していても親を見捨てる事なんて出来ない
一緒に死んだほうがいい(ノД`)

628 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:33.92 ID:ywVIPWGF0.net
>>607
Twitterのレスのリンク確認してみ
釣りレスだよ

629 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:38.76 ID:3NX2dxqj0.net
>>549
なんか「余命1年の花嫁」みたいな展開が見られそうな悪寒

630 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:42.60 ID:K+Yivg1/O.net
津波の中で泳げるもんなのか

631 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:43.86 ID:b+fjhD0B0.net
この会話に引っかかって全部叩くような人って
小説や映画の飛ばしたセリフや行間、俳句の言葉の削り方なんかも
全然理解できないだろう

議事録みたいなのしか読めないタイプ

632 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:46.77 ID:pgXzK6gV0.net
>>600
感動しなかったなあ
母親は娘を巻き添えにする気で「いかないで」
娘は母親見捨てます「ありがとう大好きだよ」
胸糞悪い話だけどこういうものかなっと思っていたら
話が違うというのを知ってびっくりした
亡くなった母親が可哀そうじゃん

633 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:49.83 ID:OLupLYUX0.net
>>608
違和感ない!
ふしぎ!

634 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:50.95 ID:tcSA3xUL0.net
>>495
自分もいけない
もちろん親を助けたいって気持ちもあるけどここで死んで自分を一人にしてほしくないってエゴも含んで助けようとしてしまう

635 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:29:57.65 ID:5qDnub+OO.net
>>482
流石に自分の母親見捨てた話を飯の種に出来る奴はそうそういないだろうなぁ

636 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:30:12.89 ID:xFZ6/9PN0.net
>>625
リンク先全然違う文章だから

637 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:30:20.29 ID:YcBdUgsF0.net
現実にこんな在日みたいなゴミに復興予算回ってるんだよな
いい加減にしろコラ!!真面目に働いてるこっちが馬鹿見るなんておかしいやろが

638 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:30:24.58 ID:8prCMrhY0.net
たとえ騙されたとしても「よかった、病気の子供は居なかったんだ」と言えるようなでっかい男になりたい

639 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:30:25.83 ID:UN6p72/F0.net
>先日のスピーチの内容とその後の私の行動で一部の方が騒いでますが「じゃああんたは被災したの?」「目の前で母親死んだ辛さ分かるの」って言いたい。経験もしてない人間から色々言われたくない。


これがなかったら擁護もできたが…これはなあ…

640 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:30:27.28 ID:oDs09cig0.net
>>556
被災ビジネスがバレそうになって必死なんだな
これは全力案件だろ

641 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:30:37.97 ID:2bGaSBAe0.net
こういうの早いうちから素性はっきりさせないとな

642 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:30:47.04 ID:cAZFjKIC0.net
>>612
大々的に発表っていうのもチョットあれ?ってかんじだけど
話がほんとなの?とか
整形疑惑見たら、もうな
ていうか保留でいいや。つきあってらんねぇ

643 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:30:47.88 ID:Ph1wGaSHO.net
そしてどっかの社会学者だかカウンセラーが擁護コラムを出すまでが一連の流れ

644 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:30:52.11 ID:UMq+6NaI0.net
こういう状況だから誰かを見捨てるのは仕方ないよ、母親だったとしても
「ありがとう、大好きだよ」はそこに至るまでのやりとりもあっただろうから目を瞑れる

が、しかしこれらのことをお涙頂戴として公表できちゃう神経は分からん
彼女なりの罪悪感を禊く方法なのだろうか?それとももう精神がぶっ壊れちゃってるのか?
普通だったらこんな方法は傷口広がるばかりで誰も得しないと思うんだけどね・・・

645 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:30:58.54 ID:Ur0cugKf0.net
これって小四偽装政治サイトの関係の人だよね?日本人だか在日だか忘れたけど。

Tehu @tehutehuapple ・ 16時間 16時間前
.@iroka38 さんが今日の政府追悼式で話していたというのを今知った。強いな。すごい
/「大好きだよ」瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 -
朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH3B6J5XH3BULBJ010

646 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:30:59.23 ID:hu5ctuJj0.net
義援金って何円くらい貰えるの?

647 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:03.33 ID:1SJm2Tb40.net
>>4
同意だわ
リアルな極限状態なんてただただ生々しく、美談なんてないんだよ
ということをこの子は教えてくれたんだよ。
日頃は文句言ってる割に皆24時間テレビの見過ぎだと思う。

648 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:06.77 ID:57SuTnvx0.net
>>553
え。端折り方正しいじゃん。
結局、行かないでって母親に、ありがとって言って自分だけ逃げたんじゃん。

649 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:13.12 ID:hDTA+kDO0.net
被災者から慶応スイス留学、
かたやFランから無職ねらー
どうして差がついたのか、まん

650 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:13.28 ID:rwMMO6OC0.net
これって体験談とかならまだしも慰霊祭で言うような内容じゃねーよな
大勢の遺族が参列してる中で母親見殺しにしました言われてどう反応しろと

651 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:14.01 ID:DmDUQqta0.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・祖父が菅原秀幸(現石巻市副市長)
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開?)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

652 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:14.78 ID:GsyUnuij0.net
地方公務員ってのは日本人なんだろうか疑問に思う

653 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:14.86 ID:mJzvqw9R0.net
ネトウヨってホント馬鹿だな…

654 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:16.82 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

655 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:16.92 ID:fEDQJ1BG0.net
>>527
だよな。見捨てて逃げるのは仕方ないとしても、
それを言うことは人として難しい。
釘だの何だのが刺さってて足がどうのとか描写して
人前で話すことができない。
もともと共感性の薄い子なのかなという印象。

656 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:20.90 ID:daAC7V1X0.net
苦しむんだから

とどめを刺してあげないといかん。

657 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:21.19 ID:f4quIrcO0.net
>>613
砂の器ってどんな話だっけ?

カメダカと、最後、お椀に乗って海を渡るのだけ覚えてる

658 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:28.00 ID:8Oa0TqS50.net
つーかこんなお涙頂戴じゃなくて新天地で農業したり商売したりと立ち上がろうとしてる元被災者とかその辺の人たちをもっと応援したい…。
まあだいたいローカルネタだからスルーされるんだよな

659 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:32.62 ID:xsIRnPFH0.net
>>618
そういう治療が必要な状態なら、間違っても海外留学なんて出来ない、というか本人も考えもしないはずだし周りも絶対にさせたりはしないよな

660 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:36.22 ID:wtDiA7XP0.net
プラス民のくずっぷりきわまれり

661 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:36.52 ID:8yiRsf6Q0.net


引きこもってエロゲ程度の選択決定機会しかないクズどもは黙ってろ!



662 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:39.40 ID:q/HuwvsKO.net
>>639
かなりアレじゃねえか カウンセリングしかないよ

663 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:40.80 ID:jPVSQk1B0.net
別に助けようが助けまいが良くないか
殺したのなら別だけど

だったらアフリカに行って今すぐ全財産貢いで来いって話だよ
助けたいけど助けられない現実ってあるでしょ

まあオレだったらこの世に未練ないから
くだらんご時世だし助けに行けば一定の評価もされるだろうから
助けに行って一緒に死ぬけど

664 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:42.82 ID:hzs0M8X50.net
>>546
お前はアホか

今回の設定
津波の第二波(中学生が津波が何度も襲ってくることを当時把握してたか疑問)を恐れ瓦礫に埋もれた母を見捨て直ぐに小学校に泳いで逃げた
家は津波によって破壊され親が挟まれ潰されるほどの瓦礫と化した

過去の設定
津波に飲まれるが家が無事だったので家に戻り屋根の上に登り2日間その場で助けを待った
今回の設定の通りならその家の中で母が足を潰され死にかけていたのにも関わらず2日間放置し見殺しにした

665 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:45.67 ID:ywVIPWGF0.net
>>553
>>620
結局母親に申し訳ないと言う気持ちが無いから
そこを端折ったんだよな。

>>64の娘なら端折ることなどあり得ない。

666 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:47.59 ID:S7/ZrziI0.net
>>630
着色しすぎてんだよ この女

667 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:51.13 ID:57SuTnvx0.net
>>647
でも美談風に言ってるんだけど。

668 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:52.86 ID:q92pRnW80.net
>>608
ATMなんだから当然
新しいの見つけりゃ良いだけ

669 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:54.84 ID:KTcBsL5+0.net
>>608
ワロタ

670 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:56.60 ID:P0B24/Wt0.net
石巻市役所
大川小
証拠隠滅
遺族代表スピーチ

くさい組み合わせだな。もう追悼式は今年で終わりにしよう。

671 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:57.04 ID:dZfrZj6V0.net
この子のスピーチ聞いて精神的に参った人多いだろ
せめて母親の台詞が「行って」なら良かったが
この子一生トラウマから立ち直れないんじゃないかと心配したぞ

ここ見たら女の子大丈夫そうなんで別の意味で安心したわw

672 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:31:58.78 ID:Y+Mm3W+x0.net
>>556
リンク先見て逆にこの子の評価上がったのだが
そこそこの資産と教育があっても違和感ないし

673 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:32:01.86 ID:Rge8/wtD0.net
>>580
母親が逃げなさいって言って、娘が反発してても
母親が引き留めてて、娘が泣く泣く置いて行ったとしても
前者ならそのまま美談、後者なら現実の非情さ、みたいな言い方でフォローできちゃうから
悪い言い方をすると、言ってる本人を輝かせるための素材としては、どっちだったとしてもいいんだよ

今回の問題は、まず一連の流れが当時は話されてないのに、最近になっていきなり湧いて出たたこと
そして当時の話の内容と比べると、今回の話の方が上にも書いた「本人を輝かせる素材」としては優秀な事
これに違和感を覚えてる人は、「震災の被害にあってるんだから不幸でありつづけろ」ではなく
「自分の不幸を過剰に演出して周りから注目を集めるための材料にしてんじゃねーよ」って事だと思う

674 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:32:05.66 ID:dbIgRLVS0.net
災害ビジネス関係者って15の子を洗脳して戦闘員に育て上げるんだな
怖いわ

675 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:32:18.41 ID:sgz6puXd0.net
>>482
自分の話じゃなくて母親の話だからな・・・

676 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:32:19.95 ID:5fjq0aiV0.net
>>1
>「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

内容ほとんど読んで無いが、また変な事案かと思った

677 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:32:29.48 ID:Fhyozb5t0.net
「はやく行け」
「かあさんを置いて行けない」
「はやく行け」
「行けない」
「行け!」
「わかった行くよ、ゴメンかあさん」
母にっこり笑う

なら美談だったのにな

678 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:32:37.05 ID:zkCpZR+K0.net
>「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え

これゾッとするんだけど私だけ?

679 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:32:50.73 ID:8fYCTkm/0.net
現実はアニメやゲームや小説と違う
ということを理解できず
叩いてる馬鹿が集まるスレ

680 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:32:54.95 ID:9o7NUrrB0.net
いかないで←ありがとう大好き
真性のアスペですやんw

681 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:32:58.00 ID:y4wwZxrU0.net
おまえら
このときも色々掘り返そうとしてきたけど

【社会】小4なりすましのサイト炎上 解散批判、首相をちゃかす 開設者のNPO法人代表理事が謝罪、辞任★48 &copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416989096/

682 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:32:59.43 ID:dvHnk/xH0.net
挿れるないで
ありがとう、大好きだよ
パコパコ

683 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:10.52 ID:p+SYtwbD0.net
>>647
あれ見てる奴は究極の美談好きだろ
なんでも美談にしないと気が済まない、
現実とドラマを混同する偽善イベント

684 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:11.87 ID:dchd7AE10.net
本当の話ならすげえ体力だな。
オリンピックでメダル取れるレベルじゃん

685 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:12.59 ID:cAZFjKIC0.net
>>630
気になった。
あんまり泳いだっていう話を読んでない
漂流物に運良く掴まった話ばかり
>>666
(´・ω・`)脚色かな
>>64の子は人前で発表とか出来ないと思う

686 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:19.86 ID:toLE5Bbi0.net
>>585
改鋳て貨幣かよwww

687 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:21.04 ID:57SuTnvx0.net
>>678
私も。
怖いよね。

688 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:21.36 ID:DAn0lUIH0.net
コピペみたいな長文で擁護してるのがいるのは何なんだぜw

689 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:25.62 ID:JT331fka0.net
阪神大震災の時は火災が迫ってきてる時に
家の下敷きになってる母親が「お前たちだけでも早く逃げなさい」っていう
美談が掲載されたのにな
なんなのこの話

村山政権下だったから上のような美談がうまれ
菅の政権下だったからアカヒの記事みたいな悲劇が生まれたっていう事?

690 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:44.55 ID:M5YekSwk0.net
なんでもっと上手い話しにしなかったの
危ないからここに居なさい、行っては駄目!
誰か人探してくるから待っててお母さん!
そして少し歩いたところで振り向くと母の居た場所は水に浸かってました

691 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:52.46 ID:VLhGTJJe0.net
>>631
自分だけ生き残るのを選ぶよと簡単に言うドライな人が、
俳句や小説や映画の言葉の裏をよみとれるのか?

692 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:54.68 ID:OjI6SVCh0.net
>>608
うむ。違和感がない

693 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:58.44 ID:fd2IvfSy0.net
津波の被害の矮小化で、とんでもない脚色デマだと思うよ、これは。

>近くにあった小学校へと泳いで渡り

泳げるほどの水量の津波で泳ぎきるなんて

694 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:00.00 ID:S7/ZrziI0.net
>>657
昔の砂の器と スマップの誰だっけ? 奴が主演した砂の器はリメイクされて内容が違うけど
スマップの方の砂の器


一家全員死んだんだけど 成済まして生き残り演じて違う人生歩んだ

695 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:09.17 ID:x+pBT9V90.net
被災直後と現在と言ってることが違うから叩かれてるんだよな

696 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:16.43 ID:tBsoTRgD0.net
>>「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、
近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

「行かないで」とは、助けてという事でしょう。

それに対して、「ありがとう、大好きだよ」とは????

現実逃避???凄く冷たい。恐ろしい。

笑いながら逃げていくようなものか?????

697 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:17.72 ID:Qh5UE6De0.net
朝日の捏造臭がプソプソする

698 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:19.13 ID:zoPsMXg80.net
日本人じゃないだろ

699 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:23.35 ID:YKDIBSOf0.net
行かないで→ありがとう、大好きはキモいし感性はおかしいなw
大好きな母を置き去りにせざるを得なかった心残りで辛い気持ちを書けよw
でも実際に死別してる人間だから辛いだろうけど

700 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:35.07 ID:m4FmdxGqO.net
>>1
自らに生命の危険が迫る中、母親をどうしても見捨てざるを得ない状況なら永別としてのこの言葉に違和感はない。母親がどう思うかは別にしてな。

美談じゃないのは当たり前、そもそも美談でも何でもない。単なる悲惨な話。

701 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:35.63 ID:JcTcuHiS0.net
>>658
ローカルだとしてもそういう話こそ被災者代表として相応しいと思う

702 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:44.59 ID:Q6Fri8Li0.net
>>678
違和感ありすぎだよな
>>677だったら真実味が有ったんだが

703 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:46.10 ID:TIypc9Ni0.net
なんか色々と黒すぎるな
関わらない方が吉か

704 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:47.05 ID:hDTA+kDO0.net
こういう場面にいざなったら人間何もいえないんだよ
よほど訓練されてない限りね。だからこれは本当に神対応なんだよ

705 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:34:48.81 ID:Rwbj/rxD0.net
状況が意味不明過ぎて共感できない。

>>64 とかは目頭が熱くなるが。

706 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:04.82 ID:OLupLYUX0.net
いかに非常時でパニクったとしても
ありがとうなんてでるかなあ…
ごめんのほうがいいやすい気がする。
美談のために無理してすべった感じ

707 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:04.85 ID:p6nXfBdE0.net
>>500
>>573
お婆ちゃんの決断と、素晴らしい回答に涙が出た。

708 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:07.54 ID:R1u0e0OY0.net
>>678
母を見捨てた子供の話にしか聞こえないよなw
母さんにはご冥福をお祈り致します。

709 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:15.16 ID:KxYz06dF0.net
親置いて逃げるって当たり前だろww
俺だって置いて逃げるわ

710 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:15.46 ID:lmr72KDA0.net
母ちゃんのおかげで、スイス留学もダボス会議in支那も、
22カ国食べ歩きもできた!
母ちゃん感謝してるよ。ありがとう!!

てことか

711 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:16.85 ID:gsb9wa990.net
擁護してるのってコピペ引用ばっかりでいかにも雇われてますって感じだね

712 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:27.09 ID:p+SYtwbD0.net
>>699
さあね、ウソかも
日本人みたいだが平気でうそつくのもいるからな、わかんだろ

713 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:34.22 ID:f4quIrcO0.net
>>694
女の人の話だったよね

悲しい話だったの覚えてる

714 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:38.87 ID:NRScmEXi0.net
お前らのオカンが死んだら悲しいだろ?
その悲しみを乗り越えて気丈に生きてるんだよ
後被災者叩くのやめなよ(´・ω・`)

715 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:41.20 ID:ZhTJj0zB0.net
もう2度とはここに住めないだろ

716 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:43.74 ID:p26tFwES0.net
ここで偽善に駆られて叩いてる奴よりこの子のほうが人として信用出来るわ

717 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:43.77 ID:cAZFjKIC0.net
http://x-ch.net/x/i/SinsaiCopipe.jpg
でもコレ読んで
自分は絆☆とか言うタイプじゃないけど、被災者怖い派
岩手米食うくらいにしとくわ

>>689
祖父の話じゃなかったか
美談とかいったってさ、他人の喪失の話で、観客が勝手に満足して気分良くなるみたいでヘンな感じ
上の被災者の気持とか、やっぱその人ら以外には分からないんだよ

718 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:49.10 ID:5fjq0aiV0.net
>>690
ここは嘘で良いところだよなぁ

あんまり認定とかしたくないが、頭の弱い人なんじゃないだろうか

719 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:53.18 ID:SPrttfLs0.net
87読めばわかるけど
家の中で水にのまれた時点で、この子は死ぬかもと思ってる
プールみたいな止まってる水じゃない、タイタニックの映画みたいなもんだろ
助けもこない、その場にいろって母親が相当な無茶。

720 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:53.51 ID:H0Gxo6Hc0.net
>>419
震災の混乱で記憶も混乱してたんだろ
実際には服を脱いで泳いでついてから着てたかもしれないけど
そんなことは些細なこと
どうでもいい

721 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:59.62 ID:zkCpZR+K0.net
>>687
レスありがと
気の毒な話だけどなんか寒気した

722 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:35:59.94 ID:7RdjAzFC0.net
お母さんの名前出てないね

723 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:02.49 ID:1rf1ihwG0.net
子供いるけど巻き添えにして死なすなんて出来んわ、いいから早く逃げろって言うと思うが…
そんな状況になった事ないから何ともなぁ…
でもやっばり行くななんて言わないと思う、何があっても子供だけは守りたい

724 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:06.07 ID:p6nXfBdE0.net
>>620
えー、じゃあこの記事通りに喋ったの??? 何でだろう??
元々の話はみんな知ってるとでも思ったのかな。

725 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:07.09 ID:Ewn1NryT0.net
>>630
3月の寒い津波の中を私服で泳げるもんか

726 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:10.09 ID:daAC7V1X0.net
母「いかないでー!」

娘「そこに、たこあるでー!」

727 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:22.72 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

728 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:23.85 ID:lu9K7PRk0.net
災害は人間の理性をも凌駕する恐ろしい事だと言いたかったんだろう
そんな辛いことがあっても前向きに生きている
素晴らしい

729 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:40.23 ID:S7/ZrziI0.net
>>699
サヨクにならないでって言ってんだろw   その傾向が強い子って母親から解るんじゃ


この母親は見切ってたんだよ


この子はプロ市民になっちゃうってな

730 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:47.15 ID:ZhTJj0zB0.net
これ本にでもしたら、いい儲けになるってか

731 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:49.42 ID:Rge8/wtD0.net
あの津波に流された後に瓦礫の上に流れ着いて
その上で母親も一緒に居て、母親の上に更に瓦礫があって
その瓦礫を除去できるような場所に居る状態で(少なくともある程度踏ん張ったりできる足場がある)
そこからまた津波の濁流の中に飛び込んで泳ごうって思うか?
映像見た事ない人はいないと思うけど、あの中に飛び込もうと思う??

732 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:51.07 ID:q/HuwvsKO.net
被災者だからー

733 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:56.57 ID:fEDQJ1BG0.net
>>556
被災者は震災からやっと立ち直ろうとしてるのにこういう風にして差別されるのが許せない。

差別?差別?差別?差別?差別?
非難だろ?


え?

734 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:58.49 ID:8nUGLhas0.net
親の犠牲になるなって教訓か

735 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:36:59.99 ID:box0P4250.net
>>666
俺もそう思う合成着色料使いすぎだ

736 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:05.69 ID:Ur0cugKf0.net
>>709
だから、叩かれてるのは主にそこじゃねーんだよヴァカw
Twitter読めよ。日本人なら違和感を覚えずにはいられないから。

737 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:06.59 ID:sIS4Nq2a0.net
君らになんか関係有るのかよw
何でもかんでも難癖つけてるなぁ

738 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:09.04 ID:PDCq+1bR0.net
>>575
信用の出来ない証言者ってだけで資格ないだろ
友達や週刊誌位になら思うがままに言えばいいけど
公の追悼式典に出すべき人物じゃないことぐらいわからないのか?

739 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:12.15 ID:HuCK4bBQ0.net
全然関係ないけど阪神淡路大震災で
地震後、母親と慌てて玄関に向かって逃げようとして
パニックでもたもた靴履いて出たら
直後に家が崩れ落ちて後ろで脱出を待たされてた母親死亡っていうのがあったな
地震は悲惨だわ
この19歳は同情できないけど

740 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:19.11 ID:VLhGTJJe0.net
>>611
それはまあ慰めよ
>>642
うそのほうが言いというか、震災で儲けようとしてるのならそのほうがまだすっきりする

>>495>>634
しかも当時15だし、外野だからかなんか薄情に思ってしまうんだよなあ
血の繋がりがないとか親が好きじゃなかったとかでもないとなあ

741 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:28.89 ID:RVtME0Nc0.net
>>678
それも何度も言ったらしいよ。
念を押された母親の絶望感半端ない

てかこの人はサイコだわな

742 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:31.29 ID:gZckmWQw0.net
>>678

私も同じく怖い。

743 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:36.44 ID:ZSeT84Ne0.net
震災の遺族は五万といる中でどうスターシステムが働いたのか
このノンフィクションが出たら買いたくないが読んでみたい

744 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:37.81 ID:hzs0M8X50.net
>>700
お前はアホか

今回の設定
津波の第二波(中学生が津波が何度も襲ってくることを当時把握してたか疑問)を恐れ瓦礫に埋もれた母を見捨て直ぐに小学校に泳いで逃げた
家は津波によって破壊され親が挟まれ潰されるほどの瓦礫と化した

過去の設定
津波に呑まれる家が無事だったので家に戻り屋根の上に登り2日間その場で助けを待った
今回の設定の通りならその家の中で母が足を潰され死にかけていたのにも関わらず2日間放置し見殺しにした

745 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:40.20 ID:kG7fKzhL0.net
>>659
ちょっとまて、これだけの壮絶な体験してPTSDなしとかすごくね?
そういえば俺、旅行を楽しむのに9年かかったわ。精神的にやばかったときは
大阪にライヴにいったのに新幹線に乗ったときの記憶がまったくなかったりとか。
四年で海外を満喫できるってむしろすごいな・・・

746 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:46.86 ID:xFZ6/9PN0.net
>>556は、むしろあっちの工作員の仕業だな

747 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:47.91 ID:sgz6puXd0.net
普段はDisり芸やってるってのも気になる。表と裏のギャップすげーんだろうな

748 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:52.29 ID:leb6injp0.net
何ここ
たかが学費に年間600万円払えない貧乏人ばっかかよw

749 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:53.81 ID:p+SYtwbD0.net
>>737
復興税返せよな
関係大ありだわ

750 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:55.60 ID:78Yzo6W40.net
>>15
本当の悲しみに押し潰されそうになりながら、それでも一生懸命今日を生きている人がいると思ったらムカつくだろ、嘘吐きは

751 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:57.47 ID:u3sDc7U10.net
>>4
禿同
叩いてるやつらは安っぽいTVの見過ぎでわかりやすい感動じゃないと理解できないノータリン

752 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:37:59.02 ID:/6oRprKk0.net
>>563
当然利用してる奴がいるよ じゃなかったら
一般の高校生が自分から海外へ出かけることはおろか
各種会合に出席することなど不可能
被災後六ヶ月で中国でスピーチしてるぐらいだからお察しだろ
おれはこの子そのものが背乗りだとしても驚かんね

753 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:00.59 ID:/hxeJZQg0.net
>>716
大好きだった母親から貰った顔面を改造するヤツが語る体験談って、信用できる?

754 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:06.69 ID:+jBOiw1e0.net
元々が相当の富豪だったのか?
震災後にレザンアメリカンスクールとかいう
金持ちボンボンが集まるスイスの高校に行ってたようなんだが

755 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:07.75 ID:kfmF4C3q0.net
AO廃止しろよ
学歴のインチキはもうやめろよ

756 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:16.97 ID:pdu9A8hZ0.net
えっ、なに?
また朝日の捏造話なの?

涙流して損した…

757 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:17.89 ID:Iw2U7/Y60.net
プロ被災者じゃなくてホンモノの被災者を助けろよ!!
おかしいだろ

758 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:24.73 ID:ndRfrsgV0.net
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
この前の震災のスピーチした菅原彩加さんが慶応入学前で未成年なのにお酒飲んでる画像をツイッターに上げてたのってマジなのですか?
義援金でシャネル、整形、豪遊して海外旅行行きまくりって本当なのですか?
中学ではイジメグループのリーダーだったってガチ情報?
それで2chに対して喧嘩売ってるってマジ?

菅原彩加 ( Sayaka )
‏@iroka38
先日のスピーチの内容とその後の私の行動で一部の方が騒いでますが「じゃああんたは被災したの?」「目の前で母親死んだ辛さ分かるの」って言いたい。経験もしてない人間から色々言われたくない。あと迷惑だから他の人に絡むのやめて下さい。
https://twitter.com/iroka38/status/550234904152125440

菅原彩加 ( Sayaka )
‏@iroka38
一部の迷惑な人達が2chで私の誹謗中傷をしてますが、すべて事実無根です。
悪質な物に対しては法的処置も検討しています。被災者は震災からやっと立ち直ろうとしてるのにこういう風にして差別されるのが許せない。
https://twitter.com/iroka38/status/554643802791497728

759 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:25.15 ID:FE39QKnQ0.net
イカ無いで!

760 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:31.91 ID:+VxBabKD0.net
>>724
この娘の被災者様メンタルなら
元ネタ知らないわけないよね?と本気で思ってるだろうw

761 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:32.63 ID:LYeRnGl8O.net
間違いなく、母親は絶望の中で死んでいった。

762 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:37.10 ID:hu5ctuJj0.net
でも凄い津波のなか女性一人が母親を助ける事ができただろうか?

763 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:37.33 ID:pKt7oVU40.net
顔を弄ってたら話も弄ってると思われて仕方ないんじゃないか?

764 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:38.99 ID:L9yTrvLr0.net
知ってるよ

この子の名前は「エレン・イェーガー」って言うんだよね

765 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:39.63 ID:VQuhaACp0.net
ここまで騒がれたら入学する前から悪い意味で有名人だな
この女が慶応でどんな扱い受けるんだろうか

766 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:40.92 ID:oDs09cig0.net
>>737
お前納税してないのか非国民

767 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:45.08 ID:p6nXfBdE0.net
>>689
あったねー。柱をどけようとしてもびくともしなくて、遠くでサイレンが鳴ってるのに
その付近には来る気配もなくて、途方に暮れてたら火が迫ってきて、そしたらお母さんが
「早く逃げなさい」と言ったんだよな。ためらってたら「早く!早く!」と急かして
子供達は泣きながら逃げた。後日、現場に戻ったら骨一本残っていなかったと悔しがってた。

768 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:45.77 ID:pgXzK6gV0.net
>>678
自分もゾッとした

769 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:47.37 ID:qtnGrakF0.net
>>618
俺も貴方と一緒の様な感じで親亡くしてるから貴方の気持ちは凄いわかるわ。もう12年経つけどフラッシュバックする。
この問題の子の発言、心境は理解できないな。

770 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:49.99 ID:TPdmHiw50.net
母親見捨てて慶應ゲットか
いい人生だな

771 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:52.74 ID:cAZFjKIC0.net
>>87
なんでポジティブに捉えようとするんだろうね
そこは理解出来ない

772 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:57.66 ID:KYcizzcJ0.net
未だに、被災者住宅で貧窮生活を送ってる被災者の皆様、同じ被災者でも、
母を見捨てた娘は、被災者ビジネスに乗っかり、リア充しまくってます。

被災者かどうかではなく、要領の悪いお前らが悪いんです!って
アベちんからのメッセージの代弁者だw

773 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:58.23 ID:peLmHk4x0.net
STAP細胞=作られた美談
研究費=復興支援金
第二の小保方

774 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:00.76 ID:lyS+4jSm0.net
>>739
一生自分を許せないだろうな

775 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:00.83 ID:AZ+jaS6f0.net
大川小が母校?遺族が同情されてるのを見て「経歴にくっつけちゃお♪」したの?

776 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:05.23 ID:2Z6/rdmx0.net
>>600
美談だと思って聞くから勘違いする。

これは数千ある震災についての一つの悲劇の話。
そこにこういった現実があった。それを知らせるのが目的だから
むしろ、映画やドラマのような脚色などいらない。

この一つの事実を受け止めることができない日本人が多くいるなら
むしろそのことのほうが問題だろう。
これは文芸書でもないし、主張でもない、批判、否定や批評をするような話ではない。

777 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:10.49 ID:Rge8/wtD0.net
>>666
そしてその着色してる話を世界で言いふらしてるから達が悪いんだと思う
海外の人から見て「なんかこいつ言ってる事変わってんぞ?」ってなったら「あれ?」って思うだろ

778 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:24.18 ID:rEtwSTAh0.net
自分中心にしか物事考えられない母親とその性格を継いだ娘
そういう母娘の会話なら矛盾なんか無い

779 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:33.74 ID:5QqvUfZwO.net
義援金返せ!

780 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:33.82 ID:b+fjhD0B0.net
>>655
人に話す以上は、そのリアルな状況をオブラートに包む意味がわからない。
むしろ一番話したい部分はそこだろうに。

戦争の話とかもそうだと思うよ

781 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:39.63 ID:ZhTJj0zB0.net
自民のやらせか
中川郁子、辞任しろ

782 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:41.26 ID:TIypc9Ni0.net
本当に母の死で苦しんでいるなら、海外豪遊だの整形手術だのはしないもんな

783 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:41.56 ID:57SuTnvx0.net
>>714
悲しかったのはお母さんだと思うよ。

784 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:45.16 ID:3Lru/3i00.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・祖父が菅原秀幸(現石巻市副市長)
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開?)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

785 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:47.35 ID:HBWAAnXW0.net
津波の海を泳いで助かるのならその泳ぎ方を教えてほしい
後学のために皆に伝授して下さい

786 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:55.08 ID:lmr72KDA0.net
556 8 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 13:23:19.66 ID: ndRfrsgV0

758 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 13:38:24.73 ID: ndRfrsgV0

758 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 13:38:24.73 ID: ndRfrsgV0

今度は釣りコピペに必死

787 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:55.40 ID:MEMeTc6+0.net
AO入試はサヨクががっつり利権に絡んでるのはわかった

788 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:55.67 ID:795XX5IU0.net
アホサヨが喜んでじゃって…ww

789 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:40:16.23 ID:jCT22/3z0.net
ガレキのなか泳ぐのは無理だべ

790 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:40:27.07 ID:URU3u0os0.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・祖父が菅原秀幸(現石巻市副市長)
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開?)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://i.imgur.com/lFZYiir.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

791 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:40:35.38 ID:B+EG351E0.net
>>598
はぁ、そうですか。赤井邦道さんの事ですな。

792 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:40:35.85 ID:S7/ZrziI0.net
>>777
着色が 自分の中で事実になり一人歩きしだすと あら不思議w    従軍慰安婦の出来上がりw

793 :696:2015/03/12(木) 13:40:44.33 ID:tBsoTRgD0.net
>>696
いや、もしかしたら自分の死は覚悟しているけど、

最期位は、娘にそばに居てもらいたいという事かもしれない。

794 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:40:49.40 ID:8ads+zp10.net
ツイのげっこうって人
知り合いなのか批判してる。
この子嫌われてるんじゃない?

795 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:40:54.78 ID:fEDQJ1BG0.net
下から撮る顔は不細工に写るもんだよ。
おまえらもやってみwww

796 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:40:54.91 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

797 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:40:56.33 ID:sgz6puXd0.net
>>758
>>1もそうなんだけど、頼る母親をなくした私かわいそー
って所しか伝わってこんな
母親の気持ちとか考えたことあるのかねコイツは・・・

798 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:41:15.71 ID:DsL1AsCC0.net
>>521
分かるわw
嘘なら叩かれて当然だけど叩いてるのが2ちゃんのニートや底辺だと思うと
お前らが言うなって気になるw

799 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:41:15.96 ID:e7qXuxjD0.net
「ごめんね、私では助けられない」とか言わないのかよ

800 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:41:17.87 ID:aYWZxkRq0.net
 
◆ 福島男児 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆


献金・寄付のお願い
いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で日本再興を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)

以下の会社等からの寄付は禁止されています。



※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。


献金・寄付の方法

銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。

■ 銀行振込口座 ■

振込先:ゆうちょ銀行
口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」

(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711

801 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:41:24.67 ID:5nGbrqaD0.net
>>711
そう、それでなんでか知らんけどネトウヨ叩いてんの

802 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:41:25.78 ID:BwshsBUZ0.net
見捨てたのって父親の再婚相手かよ
新しい親と弟は嫌ってTwitterで書いてるし

803 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:41:39.96 ID:Rge8/wtD0.net
>>776
>これは数千ある震災についての一つの悲劇の話。
>そこにこういった現実があった。それを知らせるのが目的だから
>むしろ、映画やドラマのような脚色などいらない。
その意見には100%同意するんだけど
まずその 映 画 や ド ラ マ の よ う な 脚 色 を し て る の が 正 に こ の 女 であって
現実にあったのかどうかですら怪しいから、みんな「なんかおかしくね?」って言ってるんだけどな

804 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:41:41.13 ID:Y+Mm3W+x0.net
>>620
>>665
こんな原稿があって、本人の判断で端折るわけないでしょ
式の進行が押して運営から「@@分以内に短くして!」って急に言われたんだと思うよ

805 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:41:44.01 ID:iEpkdIAq0.net
>>1
読んで泣けた
4年経っていえるが、がんばれ!

806 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:41:48.68 ID:ctm9AlT10.net
こんなろくでもないのをよく持ち上げるなあ

807 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:41:53.50 ID:X5ji2NSm0.net
それこそ進撃みたいな「この世界は残酷」ってのを表現したかったんだろうけど、如何せん表現力不足
しかし、避難状況が変遷したのはなぜか...

808 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:42:05.53 ID:lyS+4jSm0.net
>>772
これはアベちんGJやね

809 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:42:12.25 ID:MEMeTc6+0.net
>>661
この子の友人のテフ君ディスらないでください

810 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:42:15.02 ID:zbX4zihM0.net
俺はあの津波の状況みたら何があっても叩く気にはなれない

例えば脚色があったとして、どういう理由で人格攻撃を含めて
責め立てるのか、本当に理解できないので心情を教えてくれないか

811 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:42:18.69 ID:W29zVAwoO.net
母親が瓦礫の下敷きになって助けを求めてきても、火が回り始めたら見捨てると思うな
極限状態じゃどーにもならねえこともあるよ

812 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:42:28.11 ID:fd2IvfSy0.net
>>762

そのすごい津波の中、小学校まで泳ぎ切ったらしいよ
この寒さの中を…

813 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:42:50.00 ID:Ur0cugKf0.net
>>787
ものすごくヤバイ事だよな。
しかも素性もわからんような害人にまで活用されてるみたいだし。

814 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:42:50.27 ID:b4pPhVaz0.net
津波の中泳いだら危険以外のなにものでもないだrお
すでに過去の情報でPDFに2晩屋根の上にいたとかいてあるんだから
それが事実だろう
それをこのような劇場にするとはほんとプロ市民がまわりにしっかりまとわりついているとしか
思えないな。

815 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:42:55.24 ID:K7JZxe250.net
色々見る限りふつうに頭がおかしいんだと思う
元々なのか震災後からなのかわからないけど

816 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:06.36 ID:HN62lh910.net
母ちゃん見捨るなんて体験すぐに人に話せないだろ
時間がたって向き合える様になったとかでないの?

817 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:06.73 ID:NWKMMjKK0.net
>>796
よろしいです
>>797
うん
確かに被災して何もかも無くしてとても可哀想だし辛かったはず
でも「自分が可哀想」しか見えないのも事実

818 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:06.83 ID:sgz6puXd0.net
>>809
やっぱ詐欺師は詐欺師とつるむのかなあ

819 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:10.17 ID:p+SYtwbD0.net
>>810
金返せよ
この変な作文で一生生きてくのか

820 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:12.25 ID:SkQilaKU0.net
>>36
うさんくせぇ…
うさんくせぇーーーー!!!!

821 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:18.06 ID:m4FmdxGqO.net
>>699
別におかしな感性じゃないさw

言葉の前に「今まで」をつければ婉曲かつ簡潔に母の助けを断ったことがよりはっきりする。ぐずぐずしてたら自分が巻き添えだからな。母親も察したろうよ。

前半と後半は別の話。てか前半のこの話がまるまるいらんな。だからおかしくなる。

822 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:21.00 ID:cAZFjKIC0.net
>>618
>>87
読んだら分かるけど、
「失ったけど得たモノも多い」とかいう、よくある作文の類型に基づいて書いてしまっている
多分この類型通りなんていうことが出来る喪失者は、そうは居ないと思う
この皆との感情の類似がない・喪失しか見ることが出来ない筈という
何らかの感情の欠落感が、皆の違和感や創作疑惑、整形疑惑へと繋がっている気がする

823 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:31.80 ID:A21XQt2R0.net
えっ、何、祖父のおかげでこんなふざけた豪遊出来たの?

824 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:31.89 ID:2Z6/rdmx0.net
>>803
そうだよね。君らにとっては慰安婦の体験も捏造と嘘になるのだろうからね。

825 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:33.73 ID:YryCO+nyO.net
>>648
自分が別れの言葉として「ありがとう、大好きだよ。」と言ったあとに、置いていかれる母親の「行かないで。」の流れなんだろうね。なぜかそれが逆になってる。

826 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:51.74 ID:cYOKfgQV0.net
もっとまともな美談を選べないのかよ
だから在日キムチ社員が多過ぎだとばらされるんだよ

827 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:55.19 ID:pgXzK6gV0.net
>>811
その状態でありがとう大好きだよといえるか?

828 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:43:59.30 ID:1ckxRWEk0.net
>「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、

普通なら謝って置き去りにするところを、
違和感を差し込んで印象に残り易くしたんだろう。頭いい子だと思う

829 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:44:01.40 ID:b+fjhD0B0.net
>>782
本当に苦しんでるからジっとしていられなくなる、ってのもあると思うよ


環境を変える人も多いし引っ越す人も珍しくない。海外に行く人もいる。
知らない人が多すぎる

830 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:44:03.52 ID:Di9ddXSQO.net
金田一ならこの記事を読んだ犯人が母親を見捨てた娘を殺しにくる展開だな

831 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:44:05.63 ID:s+NCJ+Ek0.net
南京大虐殺の話も信じそうな奴がいるね

832 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:44:14.86 ID:S7/ZrziI0.net
>>809
テフともつるんでるのかw  中国人の天才ネットデザイナーだっけ?w

ろくな奴じゃねえな

833 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:44:16.92 ID:HZexszZq0.net
ありがとう大好きだよ朝日新聞

ザザーッ

834 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:44:17.80 ID:URU3u0os0.net
Tehuと繋がりがあってSFCにAO入試で合格って時点でお察しくださいだろ

835 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:44:24.27 ID:ZhTJj0zB0.net
お涙頂戴の話だが
いきすぎると叩かれる

836 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:44:29.08 ID:sqFn56BG0.net
箱根の破局噴火
富士山の大噴火・崩壊
浅間山の大噴火・崩壊
関東大震災

火山の噴火が一番怖い

837 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:44:36.88 ID:vWDlvCAZ0.net
>>3

顔変わりすぎ・・・

838 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:44:48.53 ID:RVtME0Nc0.net
>>772
ほんこれ

公務員のコネ半端ない
税金と寄付と元々の金合わせて貴族みたいな豪遊してるやん

839 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:44:59.01 ID:VLhGTJJe0.net
>>677
非常になら逃げるというレスがあるが、逃げられないというレスのほうが多いし
非常時を常日頃意識している人もそんなにいなかっただろうし
震災で家族を置いていけなくて亡くなった人はかなりの数いるんだろうな。
非常時になったら逃げるというが、普段意識しててもできないし意識してなきゃなおさらできない
それにプラスしていきなり家族との死別を覚悟しなきゃいけない状況。
助けようとして亡くなっただけじゃなく、パニックで思考停止で動けなかった人間も大勢いるだろう。
正否は別で、置いて逃げる人間に違和感を感じるのはおかしくないだろう

840 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:11.21 ID:lmr72KDA0.net
>>804
だから、短くするにしても
そこを端折たんだよ。

だいたい原稿て、元リンクは全く別の機会のスピ−ちなんだよ
今回の原稿じゃないんだよ。
わかってねつ造してんのか?

841 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:11.89 ID:Fhyozb5t0.net
全体的に違和感を感じる話だな
まるで消化の悪い物を食ったときのような不快感がある

842 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:11.98 ID:ZSeT84Ne0.net
あと被選挙権のある年齢になっても立候補はしないでください

843 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:13.85 ID:+VxBabKD0.net
ちょっとガチでアスペとか発達障害ぎみなんだと思う
他人の気持ちが汲めない、周囲の反応もわからない
で、自分が信じ込んだものに猪突猛進
自分を批判する人は無条件で嫌い
褒めてくれる人は無条件で好き

844 :696:2015/03/12(木) 13:45:15.34 ID:tBsoTRgD0.net
>>812
強いというのか、神経が図太いというのか。

どんな神経してんだよと・・・

845 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:16.82 ID:M5YekSwk0.net
>>718
後ろめたさなのかな
ここで作り話は母への冒涜、二重の裏切りとか思ったのかも
まあ、壮絶な状況だったろうから誰も批判や非難は出来んよね

846 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:23.64 ID:L9yTrvLr0.net
津波の中を泳ぐって、20ノットプールを泳ぐ範馬勇次郎以上だろw


超人すぎるw

847 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:23.86 ID:LR9EWf0c0.net
おまえらはホント自分たちより頑張ってる人間が嫌いな底辺中の底辺の屑だなwww
その負のエネルギーをもう少し前向きに使えよ馬鹿wwwwwww

848 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:24.12 ID:FwvudgfS0.net
>>811
仕方ないちゃ仕方ないけど人前で堂々と話すのは無理じゃね。

849 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:29.87 ID:fEDQJ1BG0.net
>>780
だったら会話のあたりも人に誤解されないように
きっちり話すべき。

850 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:43.34 ID:/hxeJZQg0.net
>>824
「朝鮮半島での強制連行の一人分」でも証明できてからまたおいでください。

851 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:48.38 ID:8fYCTkm/0.net
>>810
映画やアニメでは見捨てないのに
見捨てたこいつはサイコパス
とバカが騒いでるだけ

852 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:50.01 ID:SPrttfLs0.net
むしろ1人でなら逃げられただろうに、だれかのために死んだパターンの人も多すぎたから
こんくらいのほうが助かっただけ良かったねと思うんだけど…
首に縄でもつけて避難できるならともかく、無駄に大丈夫という家族を
説得にかからなくちゃいけないんだから、家族も大変だよ

853 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:53.31 ID:k6x/iLOT0.net
ごめんなさいならまだ分かる
その状況で大好きだよなんて鳥肌立つほど気持ち悪い

854 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:56.26 ID:cAZFjKIC0.net
>>823
銭持ってる親族が生きてるって大事だよなぁ
大人のほうで全財産失ったらこうはいかん

あった
2011/08/20(土)〜
【九死に】津波のエピソード2【一生】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313774036/

855 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:03.22 ID:5QqvUfZwO.net
菅原彩加 義援金返せ!

856 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:04.44 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

であれば、被災が顔面弄りに及ぼした影響やそれに至る思考過程を話にした方がリアルかと。

857 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:06.83 ID:A21XQt2R0.net
職権濫用なのか?

858 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:10.72 ID:W9VrbMdL0.net
「ありがとう」
これが全てを台無しにしとるな

行かないで‥‥
大好きだよ‥‥
あの日以降毎日の様に悪夢にうなされ
夜中に目が覚めて号泣します

859 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:11.95 ID:smvgYOix0.net
>>1
>「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。




究極の選択。
おまえらだったらどうするよ?

860 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:18.05 ID:Sz6bAjzjO.net
>>658
うん。こんな違和感ありありな話を聞かされてどうしろと?って感じ

861 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:23.36 ID:rcMC8hgl0.net
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
この前の震災のスピーチした菅原彩加さんが未成年なのにお酒飲んで画像をツイッターに上げてたのってマジなのですか?
義援金でシャネル、整形、豪遊して海外旅行行きまくりって本当なのですか?
中学ではイジメグループのリーダーだったってガチ情報?
それで2chに対して喧嘩売ってるってマジ?

菅原彩加 ( Sayaka )
‏@iroka38
先日のスピーチの内容とその後の私の行動で一部の方が騒いでますが「じゃああんたは被災したの?」「目の前で母親死んだ辛さ分かるの」って言いたい。経験もしてない人間から色々言われたくない。あと迷惑だから他の人に絡むのやめて下さい。
https://twitter.com/iroka38/status/550234904152125440

菅原彩加 ( Sayaka )
‏@iroka38
一部の迷惑な人達が2chで私の誹謗中傷をしてますが、すべて事実無根です。
悪質な物に対しては法的処置も検討しています。被災者は震災からやっと立ち直ろうとしてるのにこういう風にして差別されるのが許せない。
https://twitter.com/iroka38/status/554643802791497728

862 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:23.46 ID:LcNMLfVM0.net
>>828
たしかに文章としては印象に残る
が、それで「あ、作為的でうさんくせえ」と思われちゃうんだから、
やっぱ頭悪いよ

863 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:28.65 ID:lMoXfND30.net
>>829
普通の家庭の子だって留学は大変なのに全て流された被災者のこの女が
留学したり、いいもの食べて豪奢な生活できるんだろう?

864 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:40.81 ID:s+NCJ+Ek0.net
殺しの匂いがするな

865 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:45.07 ID:hzs0M8X50.net
>>829
お前はアホか
過去の設定では津波にビビりまくり自宅屋根の上に登り2日間じっとしてたんだよ
現在の設定では即断即決の優秀な中学生時代に変ってるけどな

今回の設定
津波の第二波(中学生が津波が何度も襲ってくることを当時把握してたか疑問)を恐れ瓦礫に埋もれた母を見捨て直ぐに小学校に泳いで逃げた
家は津波によって破壊され親が挟まれ潰されるほどの瓦礫と化した

過去の設定
津波に呑まれるが家が無事だったので家に戻り屋根の上に登り2日間その場で助けを待った
今回の設定の通りならその家の中で母が足を潰され死にかけていたのにも関わらず2日間放置し見殺しにした

866 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:51.13 ID:p+SYtwbD0.net
>>847
詐欺に使うパワーは不要だな

867 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:56.23 ID:sqFn56BG0.net
九州の火山が破局噴火しても日本は何とか持ちこたえる
箱根が破局噴火したら日本は終わり

868 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:46:57.33 ID:0yrWFizs0.net
>>863
ヒント、爺さん

869 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:00.57 ID:aoY/riGBO.net
2011年6月の記事でも津波に流されたと有るから
一晩学校で過ごした後に家に帰り、屋根に避難して二日間まつ
屋根に避難するまでの経緯を、言えなかった事も含めて書いたんかな?
本当の事なのか、盛ったのかよう分からんわ

870 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:03.87 ID:3OnIYu+00.net
こんな豪遊三昧してる女よりこの子の特集してくれよ
http://i.imgur.com/zUZ2sMf.jpg

871 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:06.90 ID:5fjq0aiV0.net
>>811
極限状態でそうなるのはわかるが
人に言わないだろう?言っちゃえる感覚が常人と違う、って話だよね

ここをわからない奴、感覚ズレてるよ

872 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:08.23 ID:2Z6/rdmx0.net
>>850
特攻隊が、自分の意思で志願して、しんでいったって話も捏造なんだよね。

873 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:10.03 ID:0gJIjQ0B0.net
口元は「行かないで」と動いたように見えたが、
早く逃げろと手を払った母・・・なら分かるんだがな・・・

874 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:18.64 ID:qtnGrakF0.net
公のテレビや雑誌で悲劇のヒロインを演じるとこれだけの人が騙される事はわかった

875 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:18.65 ID:57SuTnvx0.net
>>825
うーん、そうだったとしても、「ありがとう、大好きだよ」は違和感。
ごめんねでも助け呼んでくるでもなく、何勝手に最後の言葉述べてんの?と思うわ。

876 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:27.97 ID:box0P4250.net
この子が叩かれてるの見ると擁護したくなるってのは分る部分もあるぞ一応被災者だ
いまは被災者らしいに変わってきたけれど
俺も何か叩かれすぎじゃないかとか始めは思ってたが
ただ体験談で自らを語ってるようには・・

877 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:39.57 ID:K7JZxe250.net
ツイッターでのズレたはしゃぎっぷりといい
そのうち何かやらかしそうで怖いわ

878 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:40.88 ID:zbX4zihM0.net
>>819
金を返せというのは、この人が4年後の今嘘をついてるから?
なんで遡って返金を求める理由になるのかよくわからない
あと、変な作文で一生生きていくというのはもうその人の決断だろう
それに対して叩くという反応になるのがやっぱりわからん

879 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:44.62 ID:Rge8/wtD0.net
>>835
というか、事実さえ伝えてればなんも言われないと思う…
さらに言えば、震災復興のための金とかに頼ってなければ
戦争経験してる爺さん婆さんの話とかを聞いて
「脚色してんじゃねーよキメーな!」なんて言う人は居ないし

被災したという事実を受けて「かわいそうだ」と同情する気持ちと
被災した当時の状況を、自分の「かわいそう度」を上げるために
事実を脚色している行為に対する反発はイコールじゃないしね

880 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:44.71 ID:8ads+zp10.net
あしなが義援金は
身寄りがない子供にあげるんじゃない?
この子金持ちじいさんと父親
いるよね?

881 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:47.14 ID:Q7zoVKEc0.net
>>804
>>553は2011年のものだよ
今回のスピーチ原稿のまとめ方が雑だっただけ

時間が押してるとかじゃなく、原稿まんま読んでるんだから
馬鹿は罪作りってだけの話です

882 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:54.22 ID:LsnNyBjH0.net
(行かないで…)

883 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:54.99 ID:S7/ZrziI0.net
>>863
極限状態だから何でもできるらしいよ?w

884 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:47:56.44 ID:b+fjhD0B0.net
>>827
最後の言葉として、十分言える気がするんだけど・・・

885 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:14.29 ID:NRScmEXi0.net
顔面叩くのもやめなよ
整形したっていいじゃない
別に犯罪行為をしたわけじゃないんだから(´・ω・`)

886 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:18.46 ID:pgXzK6gV0.net
>>859
ごめんなさいと泣きながら謝るなあ

887 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:20.00 ID:oij7HOAB0.net
はだしのゲンの弟のシンジだな

叩く人の気がしれん

888 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:24.18 ID:OMX54rDd0.net
3月のカレンダー入りおめでとう

889 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:24.71 ID:IF9cXUNk0.net
母親を見殺しにしたとか
天皇陛下の前で言うことか
この子おかしいよ
話しも相当盛ってるし

890 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:25.43 ID:jyLNnE0V0.net
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、結婚してください

891 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:32.21 ID:ukBcyvJ90.net
俺はそゆ時『イイから逃げろ』ッて言える親になりたいお
ま、彼女いない歴=年齢の魔法使いで現実性ないンだけどね

892 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:32.42 ID:6MfmgxHHO.net
朝日はやく潰れろ。

893 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:35.22 ID:NLJN6wlI0.net
>>4
そう言うテメエはよっぽど豊かな想像力をお持ちのようでw

894 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:48.28 ID:xucB9Raf0.net
既に古市憲寿、駒崎弘樹、青木大和たちと接触してるだろうな

895 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:50.35 ID:/hxeJZQg0.net
>>872
関係ない話は他所でどーぞ。

896 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:51.99 ID:ZhTJj0zB0.net
芥川の羅生門、思い出したわ

897 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:52.18 ID:0OEnUJhM0.net
>>810
あなたはなぜ慰安婦に全財産あげてないのですか

898 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:52.77 ID:We1vgWZS0.net
慶応の合格取り消しが勝利の最低ラインな

899 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:56.88 ID:VLhGTJJe0.net
>>717
こいつはもともと僻みっぽいタイプだったんだろう。若いやつっぽいし
同じ状況でも感謝できる奴もいるし。老人とか強いよ。
老人だから強いのか、今より不便な世の中を生きてきたから強いのか

900 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:58.48 ID:57SuTnvx0.net
>>828
炎上商法!?

901 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:48:58.94 ID:A21XQt2R0.net
>>890
私もです

902 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:13.39 ID:sqFn56BG0.net
あんな津波が来たんだから、破局噴火も来るだろう
箱根の破局噴火も真剣に考えるべき

903 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:15.21 ID:DFatNfq00.net
あしながって、交通遺児のためのものじゃなかった?
記憶違いかな

904 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:23.00 ID:figW9d090.net
瓦礫に埋もれたお母さん置いてよく自分だけ逃げられるね。
私は無理。

905 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:23.49 ID:hDTA+kDO0.net
ごめんねだと白状な印象を受ける人もいるかもしれないが
ありがとうだと親の分まで生きのびて、これまでの感謝をもって苦渋の思いで立ち去った
という印象が強くなるからありがとうのほうがいい

906 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:31.61 ID:cnJAxpCZ0.net
これは人に話してはいけない事なんだが、我慢できずに話してしまうのが女の性か

907 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:32.68 ID:DTuV0yBl0.net
場所によっては被害がでたんだろうが
津波が報道されてたほどのものとはとても思えない
津波って海面が少しあがって今のが津波だった??
くらいのもんだよ
昔2Mの津波警報が出て見物に行った事があるから間違いない

908 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:39.63 ID:+VxBabKD0.net
>>890
お断りいたします

909 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:49.28 ID:WIVGI9TL0.net
>>706
感謝でしか,ありがとうと言わないと思ってるのかなw

910 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:54.70 ID:PqBGq/tQ0.net
淡路島の引きこもりサイコパスみたいな奴には被災者の気持ちとか分からんだろ?

911 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:55.29 ID:fd2IvfSy0.net
>>859
あの津波を、近くにあった小学校へと泳いで渡り切ることができるなら
がれきから母を助けるのなんか、めっちゃ楽勝だと思うの

それこそ、母親の顔のシミを医薬品開発して消すより楽勝。

912 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:49:59.10 ID:s+NCJ+Ek0.net
ありがとう大好きだよ
命を見棄てる
食べ歩き三昧

殺しの香りが漂う

913 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:00.09 ID:zbX4zihM0.net
>>851
バカの理屈は理解できないのかも知れないが、
感情的な反応としてもなぜこうなるのかが本気でわからん

914 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:02.10 ID:0yrWFizs0.net
>>890
またおまえか

915 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:06.31 ID:SMzH6ikV0.net
娘に見捨てられて痛みと氏の恐怖を感じながらひとり最後をむかえた母の気持ち
想像できんな

916 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:06.82 ID:Fhyozb5t0.net
>>861
「差別」か……

917 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:07.72 ID:tBsoTRgD0.net
ツイッター見たけど、どう見ても被災者には見えないな。

同情する必要は無いよ。

918 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:10.28 ID:4W2x7oqb0.net
震災時の話が全然変わってるとかそういうのは検証されるべきだと思うけど
>>556とかリンク先のツイートと内容全然違う
捏造カスは訴えられる覚悟してろよゴミが

919 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:10.68 ID:kVn8U2XG0.net
(日経woman)それでも前を向く――被災地の学生たち2011年12月26日
震災で肉親を亡くした女子高生のその後





この記事>1とおなじこと言ってる

920 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:10.72 ID:hzs0M8X50.net
>>869
矛盾してることに気付けないもしもし火消しワロタw
その後自宅に戻れたなら母を見殺しにする必要ないわな

921 :名無しさん@13周年:2015/03/12(木) 13:52:16.67 ID:anRBB54iU
ほんの数時間で詐欺師のレッテルが張られるとは・・・

922 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:12.62 ID:px2FRgok0.net
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/12(木) 03:48:10.50 ID:VnrM2z4a0
>>14
・震災直後スイスに逃亡。震災ネタで公演を重ねて有名に。AOで慶應に合格、今春進学予定
・ツイッターで豪遊風景をうp。挙句の果てには自己顕示欲丸出しの意識高い系
叩きどころ満載だろ


352 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 01:44:43.91 ID:/EwvFtGQ0
https://twitter.com/scottie_paper
https://twitter.com/scot_gekko
多分知り合い。相当前から本性に疑問持たれてる(嫌われてる)


894 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/12(木) 02:44:13.49 ID:lECmc2KC0
・母さんの命日当日にスマホで一日中ピコピコ自分のスピーチへの賞賛リツート
・あしなが育英会の復興支援助成金で年間学費が600万かかるスイス留学、帰って来て震災被害者名乗って各地公演で活動し偏差値58で慶応推薦ゲット
・その後も仕事もしてないのに海外旅行しまくり、うまいもん食べ歩き。

923 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:14.76 ID:Rge8/wtD0.net
>>871
そもそも震災直後のインタビューじゃ
そんな極限状態で母親を見捨てただの、津波の中を泳いだだの
小学校で一夜を明かしただのって話はないからな

屋根の上で2日過ごしたって言ってるんだし

924 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:18.49 ID:dbIgRLVS0.net
被災者の代表として出てくるのに整形・捏造話じゃダメだろ

925 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:20.44 ID:W4zmWSuC0.net
タイタニックのあのシーンが浮かぶ
頑張って生き抜いてくれ

926 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:26.42 ID:57SuTnvx0.net
>>905
そんな印象持てないから非難されてんじゃん。

927 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:27.42 ID:ZSeT84Ne0.net
ごめんねと私が言ったので逃げた昨日は震災記念日

928 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:29.35 ID:S7/ZrziI0.net
>>906
最初に嘘つくと 永遠に嘘つかないとダメだよ

929 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:29.78 ID:bcrLtWBG0.net
>>838
アメリカの海岸にハーレーが流れ着いたのもオーナー公務員だったな。
ハーレー本社が日本までの輸送費、修理代金すべて持つといってたけど、
本人、津波で亡くなったお父さんの生まれた年に製造されたハーレーを
フルカスタムで注文していて、総額、500万オーバーだったな。
テレビのインタビューでは親兄弟がなくなったのでバイクに乗りきはないとか言ってたが
何のことない、ものすごい、カスタムハーレー注文したから、そんなハーレーはいりません。ということだった。
結局、そのハーレーはハーレー本社に寄贈することで最後は話がまとまった。

930 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:35.18 ID:Di9ddXSQO.net
>>890
智子は彼氏いるぞ

931 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:37.24 ID:9Mx9gP1R0.net
てか顔変わりすぎじゃない?

932 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:37.90 ID:lmr72KDA0.net
>>916
リンク偽物の釣りコピペだよ

933 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:39.86 ID:Y+Mm3W+x0.net
>>822
いや、それこそ実際に被災していないとわからないし
被災していたとしても環境が違えば感じ方も違うでしょ
ボランティアや経済的に助けてくれた人への感謝も含んだ文なのだから
公の場で「失ったけど得たモノも多い」って言うことに何の違和感もない

あと自分は整形してたとしたら何?被災してたら整形しちゃいけないの?って思うんだよなあ

934 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:40.33 ID:3Lru/3i00.net
>>903
東日本大震災の被災者も対象みたい

935 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:43.10 ID:eU/ZOGB30.net
>>859
そういう話をしている人はだれもいないだろ
話が変わっているのがオカシイからつくり話とビジネスじゃない?
被災者や死んだ人への冒涜じゃないか?って話

936 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:43.98 ID:0gJIjQ0B0.net
ツイッターとかですぐその人となりが分かるってのはホント凄いし恐いな・・・・
住所とか顔がバレるより恐い

937 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:46.02 ID:NLJN6wlI0.net
>>8
ぷっww(失笑)

938 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:50:55.30 ID:+hCB6ydF0.net
よくありがちな、母「構わず逃げろ」娘「やだ残って助ける」
の逆だとわな

939 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:51:03.63 ID:/hxeJZQg0.net
>>894
tefu君は既に知り合いらしきヒを咬ましてるぞ。

940 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:51:03.97 ID:cj0OTSsP0.net
こういう状況なんてあの日あちこちであった
自ら発信するか内に溜めてしまうかの違いなんだろう
自分は後者にあたるこの女性の話の方が胸に刺さる
http://www.umiharajunko.com/blog/wp-content/uploads/2013/03/20130310002439.jpg

941 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:51:14.71 ID:kG7fKzhL0.net
>>822
いやいや違和感ありまくり。たいていは恐怖と同時に自分を責めるよ?
この子は助けられなかったことに対する後悔の言葉がないのがなんでなんだろ
あんまり自分語りしてもあれだから震災当時の話しにすると、津波で家族を流された父親が
自分が助けられなかったって嘆いてた。まわりはみんな「それはしかたないよ」とか
「あなたが助かっただけでもよかったんだよ」って言ってくれるとおもう。
でもどんなに言われたって納得なんてできないよね...なんてことを考えてた。
俺は正しく生きないと死なせた親への償いができないとおもってボランティアとかやった。
このこって留学してなにやってんの?

942 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:51:16.56 ID:M5YekSwk0.net
>>901
仲人します

943 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:51:19.80 ID:VLhGTJJe0.net
>>657
秋田の亀田が何か印象に残っている

>>845
ツイッターでは後ろめたさを感じさせないな。その一面で全てを決め付けられないけどさ

944 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:51:20.13 ID:A21XQt2R0.net
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

945 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:51:22.64 ID:9cO7l93wO.net
>>863
親族が援助すりゃ出来るんじゃねえの?
被災者は親族から援助受けちゃいけないのか?

946 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:51:53.17 ID:PDCq+1bR0.net
母「ありがとう、大好きだよ」
娘「逝かないで…」

これなら全米が泣いただろうになんでこうしなかったのか

947 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:09.16 ID:pKt7oVU40.net
顔を弄ってたら話も弄ってると思われて仕方ないんじゃないか?

948 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:13.53 ID:rP/H7Kv20.net
まあ母親が引き止めたりそれを振り払ったりが実際あったとしても、二人とも死ぬよりはマシだから仕方ないとは思う
でもこの話を式典で披露するのがさっぱり理解できない
採用したのは誰なんだろうな

949 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:34.52 ID:YryCO+nyO.net
>>875
それはそれだけ悲惨なものだったんでしょう。普通じゃない状態で、言葉の一つ一つに理由つけるのも酷だよ。

950 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:34.82 ID:RVtME0Nc0.net
>>880
公務員のつてで最優先でスイスの金持ち学校行ったんだろうな

こんかいのAO 義塾合格だってな…

951 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:37.99 ID:4uFpWaB20.net
「行かないで」とすがる死にかけの母親に「ありがとう、大好きだよ」と声を掛けて見捨てる
うん、非常事態なら別に悪いことではないと思うし特におかしな話でもない
でもさ、これをよく人前で言えるね
自分にそんなことが起きたら一生のトラウマだし、この話する度母親の顔が浮かぶと思うし
冷静に人前で話すなんてとても無理だわ
こんな話をよく人前で出来るね
起こったことには心から同情するし非難もしない
でも人前でこれを言っちゃう神経は一生理解出来ない

952 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:40.68 ID:Y+Mm3W+x0.net
>>840
>>881
あ、そういうことね
古い原稿だったのか
だからと言ってこの子を馬鹿だとか言ってる奴はどれほどの天才くんなの?
別にプロの作家でも何でもないのだから、端折り方がおかしくても責める気にはなれんわ

953 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:42.53 ID:1/zJ4zs+0.net
何故これを代表にしたし
行かないでという母親に大好きだよとか鬼畜すぎる

954 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:44.38 ID:mfKT6r7q0.net
そりゃ極限状態&短い文章にまとめろってんだからなぁ
記憶も混乱する。

俺の友達も親の事故遺体見たら記憶すっ飛んで、キレイに病死したって事に書き換わってた。
今じゃそれに周りが合わせるような感じになってる。

別にいいわ。震災こえー、忘れないってのがポイントなんだろうし。

にしてもわざわざ誤解を招きそう、理解されにくいもんを読ませるとかさぁ
この子よりも周りの大人の方に問題があるでしょう

955 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:49.79 ID:s+NCJ+Ek0.net
淡路島のサイコパスも
川崎国の殺人鬼も

この子と同じ人種だから
同じ選択するだろう

956 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:50.53 ID:YWAM4MM00.net
826 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 14:55:49.94 ID:2xDYmTXW0
津波警報だってよ。サイレンうぜー!こちとら片づけに精いっぱいなのによ。
近所も避難したってww空き巣し放題じゃんww


898 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:22:50.26 ID:2xDYmTXW0
つなみがき

957 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:56.49 ID:NLJN6wlI0.net
>>11
もういいからしゃべるな、アホのくせにw
口が臭いんだよ、浮浪者がw

958 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:52:57.32 ID:S7/ZrziI0.net
>>939
義捐金で焼き肉おごるんだろw

959 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:05.36 ID:zONx0KyR0.net
大阪のお好み焼き屋で、
「(もう、)イカないで。」
「ありがとう、(タコも)大好きだよ」

960 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:10.98 ID:57SuTnvx0.net
>>941
あなたがスピーチすれば良かったのに。

961 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:11.05 ID:pgXzK6gV0.net
>>23
どれが本当なの?

962 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:16.25 ID:8KfkJrb90.net
何でこの子が叩かれてるのか全く分からん
親が言えば一緒に死ねってか?整形その他お買い物はこの子の自由だろう

963 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:21.69 ID:SOYouQzQO.net
>>810
震災の被害を受けていない人がさも被害を受けたように振る舞うのと
実際に被害を受けた人でも、それを誇張して倍の被害を受けたように振る舞うのは
本質的には同じ

964 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:31.54 ID:p+SYtwbD0.net
家族を見捨てた罪
それをネタに商売をする罪
そもそも虚言である疑い
同情など沸きようがない

965 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:34.96 ID:HuCK4bBQ0.net
>>907
本気で言ってるなら311の津波の威力を調べておいで坊や
ネットにもいっぱい資料あるからね
なんせまだ4年しか経っていないんだ

966 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:37.90 ID:box0P4250.net
>>925
関係ないけどタイタニックのあの生き残った方の女性も違和感あるよな
亡くなった人の意志を継いで人生を謳歌するとか
ちょっとそれは違うだろうとか思う

967 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:42.64 ID:WIVGI9TL0.net
>>911
現場みたん?
あんたはみてない
当事者しかわからんでしょw

968 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:43.64 ID:+xp6onHH0.net
母親は瀕死だったんだろ?
なら仕方ない

969 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:52.45 ID:VLhGTJJe0.net
>>696
いや、さすがにそれは略してるのはわかるだろ。
それでも行かないでと言った親を置いていったのはもやもやするが

970 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:58.45 ID:0yrWFizs0.net
>>956
天罰かな?

971 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:02.34 ID:xucB9Raf0.net
祖父が副市長らしいから大川市ぐるみの震災詐欺だな
青木大和と駒崎弘樹も絡んでるねコリァ

972 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:12.64 ID:zp6g6ZpL0.net
母親は舘ひろしの物真似が得意だった。
泣きじゃくる娘をいつものように笑わせようと泣かないでを歌った。
だけど、寒さや痛みで思うように滑舌が回らない為【泣かないで】が【行かないで】になってしまった。
娘は舘ひろしの物真似で元気づけようとしてくれる母親の気持ちに気づいて「ありがとう、大好きだよ」と告げた。
これが真相だ、叩くのやめろ。

973 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:16.10 ID:rwMMO6OC0.net
>>948
自分も引っかかってるのはそこ
他にもあるだろうにあえてこれ採用するのもおかしな話だわ

974 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:23.80 ID:tvYH/UHn0.net
>>1
ほほう。


>憧れだったAERAの「日本を突破する100人」に掲載して頂きました!ありがとうございます。嬉
http://pbs.twimg.com/media/B5YsHhFCQAAd6By.jpg
https://twitter.com/iroka38/status/546672921695879169

975 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:25.25 ID:AusbSfK60.net
日本人黙らすには「法的措置」が一番です

976 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:25.85 ID:NSoOxpWmO.net
こういう話は墓の下まで持っていくだろ普通……

977 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:26.30 ID:QnSwlZmx0.net
ネトウヨ連呼チョソが湧いてるってことは
つまり、この子のバックはそういう事って事か
ま、朝日新聞だしな

978 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:33.23 ID:1ckxRWEk0.net
>>862
それは、謝ったと言ってないから、謝らなかったはずだと思い込む人の方の問題

979 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:33.83 ID:2Z6/rdmx0.net
>>895
関係あるでしょ。
美談や悲劇にはなんでもうそがあると思い込んでいるようだから。
うがった見方をすれば真実が見えると思っているのかもしれないが
まずは自分の嫉妬心と劣等感を克服してから見るようにしないと
嘘と真実を見誤るということです。

980 :810:2015/03/12(木) 13:54:40.10 ID:zbX4zihM0.net
>>897
慰安婦なんか知るかよ

981 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:42.00 ID:b+fjhD0B0.net
>>863
結局いろんな叩きの矛先ってソコなの?

だとしたら悲しいね

982 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:44.06 ID:UqDrTrdm0.net
「行かないで」
「ありがとう、大好きだよ」は
創作だから違和感感じるんじゃね
2011年6月の体験談は屋根で二晩過ごしたことになってるのに無理やり母親とのエピソードを作ったからおかしな事になってる

983 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:48.15 ID:lmr72KDA0.net
>>971
大川市じゃないぞ、石巻市な

984 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:50.03 ID:px2FRgok0.net
>>970
これ、最後に書込みボタンを押して送信してるのがくっさいんだよね

985 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:58.99 ID:Q7zoVKEc0.net
>>952
わしゃ責めとらんがなw
罪作りなやっちゃなあとワロてるけど

986 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:00.84 ID:fUaF7QooO.net
>>905
ありがとうの方が薄情だろ

987 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:03.56 ID:ZSeT84Ne0.net
こういうのは1人にスポット当てるべきじゃない
似たような悲惨な体験した人で今も真剣に悩んでる人は他にいるだろ

988 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:18.42 ID:7rUGfSqQ0.net
この人やっぱり犯人なの?

989 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:19.12 ID:bSf1bl8HO.net
いくら極限状況でも助けられない母親を見捨てることをすぐに決断できるのか?
行かないでって言ってる母親に「ありがとう」なんて言って置いていけるか?
母親との最後の会話がこんな噛み合ってない自己完結でいいのか?
そんな体験をしてそれを国の式典なんかで公開できるか?
懺悔ならまだわかるが…

被災は気の毒だし生き残るために肉親を見捨てることは誰も責められないが
とにかく薄気味悪い違和感がぬぐえないんだよな

990 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:20.91 ID:qlbIW8Kb0.net
こんな話作る意味がわからん

991 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:25.54 ID:WWAR8TUu0.net
まあ、なんていうか
たくましい娘であることだけは
間違いのない事だと思う。

母も、安心だろう。

992 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:26.65 ID:+VxBabKD0.net
>>907
本気で言ってるの?
大丈夫?

993 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:29.87 ID:LYeRnGl8O.net
ありがとう×

ごめんなさい○

994 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:35.39 ID:fEDQJ1BG0.net
>>865
屋根の上に出ないと救助に見つけてもらえないし
子供に大けがした人を看るのは酷だろう。
見たくないという気持ちもわかる。
だから見放したのはいいんだけども、
そのあたりの自分の行動を思い出したくなくて
記憶をすり替えてるのかなって気もする。

995 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:36.41 ID:v801UGzu0.net
この子エージェントだったりして

996 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:42.02 ID:/hxeJZQg0.net
>>962
周囲に朝日新聞やプロ市民の介在が見られるところかな。

あと、ヒでの自己顕示欲の節操無さ。

997 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:42.35 ID:A21XQt2R0.net
最低だな
許せん

998 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:44.14 ID:hdsDGX8y0.net
今回限りで震災復興イベントは終了とします!

999 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:53.59 ID:pKt7oVU40.net
顔を弄ってたら話も弄ってると思われて仕方ないんじゃないか?

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:55:59.93 ID:57SuTnvx0.net
>>949
確かに非常時だから普通ではないこともあるんだろうけど、
だからってこんなスピーチ共感できないし寄り添えないし、この子怖いとしか思えない。

1001 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:56:07.74 ID:WIVGI9TL0.net
>>620
アホはお前だよ
実況でもいたがな
ほとんどの人は脳内で保管できてた

読解力ないというか想像出来ん人増えてるな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200