2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】景況感3期連続プラス 大企業1〜3月、設備投資も拡大[03/12]

1 :すらいむ ★:2015/03/12(木) 12:23:22.64 ID:???*.net
景況感3期連続プラス 大企業1〜3月、設備投資も拡大

 財務省と内閣府が12日発表した1〜3月期の法人企業景気予測調査では、大企業の景況感を示す
景況判断指数(BSI)は1.9となり「上昇」の回答が「下降」を3四半期連続で上回った。
工場で使う機械をつくる業種などが好調だった。2014年度の設備投資はスマホ向け電子部品の
生産能力の増強などから、全産業で前年度比5.1%増の見込みになった。

 調査基準日は2月15日で、全国1万2620社が答えた。財務省と内閣府は結果を受け「景気は
緩やかな回復基調を続けている」との判断を示した。大企業に今後の見通しを聞くと、
4〜6月期のBSIは1.0、7〜9月期は7.8とプラスを維持する。

 ただ、規模の小さい企業は足元で厳しい状況になっている。中堅企業の1〜3月期のBSIは
マイナス2.2と、プラスだった前期からマイナスに転じた。中小企業はマイナス14.8となり、
前期からマイナス幅が拡大した。

 14年度の売上高は全産業で前年度比0.5%増、経常利益は同0.3%増と増収増益が確保できる
見込みだ。産業別にみると、スマホや自動車向けの電子部品が好調で情報通信機械器具製造業が
押し上げ要因になったが、資源価格の低下による在庫評価損で石油製品・石炭製品製造業が
赤字になり、全体の収益を押し下げた。

 15年度の見通しを聞くと、売上高は前年度比0.7%増、経常利益は同0.5%増と引き続き
増収増益を見込む。設備投資は同3.9%減とマイナスだが、この時期の調査では企業の投資計画が
固まっていないため、比較的弱めの数字が出るという。

日本経済新聞 2015/3/12 11:41
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H0O_S5A310C1MM0000

2 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:45.61 ID:Nvsq9IZv0.net
アベノミクス大成功wwwwwwwww

3 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:46.73 ID:6kqELWFQ0.net
あゝ大本営

4 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:31.66 ID:GlyrnXS20.net
>1
トリクルダウンは起こりません!ʬʬʬʬʬʬʬʬʬ  
トリクルダウンは起こりません!ʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 
トリクルダウンは起こりません!ʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:10.68 ID:DexMqnuZ0.net
この状況で中小に賃金あげろというのは酷な気がする

6 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:03.18 ID:G4zS2RSk0.net
おまえら増税な

7 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:51.75 ID://GON5Bb0.net
相変わらず緩やかな回復基調wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:06.40 ID:NNCKzGcR0.net
そもそも中小企業から賃金が上がるわけないんだよ。

9 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:23.91 ID:W41kVBR00.net
円安で中小企業が苦しんでるなんて
マスゴミがまたミスリードしてるけど
実際は若者を低賃金で長時間働かせてるブラック企業が悲鳴をあげ、
ブラック企業の違法まがいの倫理無視のダンピングに苦しめられていた
マジメな企業が復活しているのが現状

マスゴミさんやバカサヨ的には悔しいみたいだけど
ブラック企業や韓国企業に
不当な廉売でやられてたような中小企業は
円安のおかげで持ち直してきたよ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:24.34 ID:QDk7P4tb0.net
3月10日放送
フジテレビ「さまーずのご自慢列島ジマング」
http://i.imgur.com/GEHN00o.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up7798.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=wdW_3VCBRVg

実行犯:三村マサカズ (強制ワイセツ常習犯)
主犯:フジテレビ、番組制作者
共犯:ホリプロ、共演者、スポンサー、これを観て笑った視聴者

放送業界、芸能界がその閉ざされた特異な世界の理論により女性タレントの人格を否定し人権蹂躙
パワハラ、セクハラという犯罪を奨励、増長させる内容の番組で、明らかに放送法の公序良俗に反した放送

公共の電波は税金により保守管理されており、放送事業は総務省の許認可事業
これを許すということは、安倍晋三首相率いる日本政府も総務省も納税者もこの人権蹂躙に荷担するというと

総務省 | テレビ受信者支援センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/contact.html

BPO | 放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
  

11 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:25.30 ID:3N508/I10.net
>>1
すらいむ乙
鰹節出汁★が立てたら見出しいじって
「中堅企業の1〜3月期のBSIはマイナス2.2でマイナス幅拡大」となっていただろう。

12 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:38.47 ID:ICBFsbMb0.net
この表現でもわかるが、大企業中心なんだよね、アベちゃん

13 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:09.36 ID:IdZ1umUT0.net
>>9
オマエがチョンの工作員ってだけのことだよ。

日本は「円安」で経済は急降下しつつあるよ。

14 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:54.99 ID:mXEcwyr60.net
>>1
これが現実
GDPマイナスガーとか戯言騒いでる人には何の意味もないんだろうけどねw

15 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:02.98 ID:JEzIZlDd0.net
いや別にこれ責める要素ないだろ
大企業は良かったって話なのであって

16 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:33.05 ID:eBrm/qxt0.net
お前ら一人あたりのGDPが3万ドル切ったら定義上発展途上国に分類されるからな

17 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:27.25 ID:ryLZ7cXfO.net
人手不足で景況感悪いってトリクルダウンどころか上からの締め付けがきつくなっただけじゃないか。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:24.76 ID:NNCKzGcR0.net
バカは大企業よりさきに中小企業が儲かると思ってるから困るw
義務教育すら受けてないレベルwww

19 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:33.35 ID:DexMqnuZ0.net
>>14
>>売上高は全産業で前年度比0.5%増、経常利益は同0.3%増

ほぼ横ばい。
上場企業は経常10%増とかちょっと前にニュース流れていたから
インフレも進んだことを考慮すると厳しくなってるところが多いと思うよ
放置していい状況ではない。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:00.00 ID:T8Rj8mb60.net
>>14
大企業が好調なのはいいが、
全体の設備投資は、前期マイナス成長だぞ

21 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:50.03 ID:6JmH98zS0.net
予想が+6%だったから相当悪いだろう

22 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:55.51 ID:5TpWkxMe0.net
設備投資はマイナスでしたとニュースが走った直後に大本営打たれても、むなしさ倍増だなw

>>15
消費も需要もがた落ちの日本の中での話でな
となると、どこかにマイナスを押し付けたわけだ
その押し付け先は、日本の99.7%の企業

23 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:10.28 ID:ryLZ7cXfO.net
>>18
中堅以下のマイナス幅が拡大しているのも読めない馬鹿はいうことが違うね。

24 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:46:31.94 ID:gxuJl5Jl0.net
>>1
どこかと思えば、やっぱり便所紙新聞(笑)

25 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:03.75 ID:OzFwcfOU0.net
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なww

不況?減収?失業?努力不足と自己責任じゃないっすかあ?

26 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:10.00 ID:XQcmKrIe0.net
はいはい、大企業大企業

27 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:14.54 ID:b1XewuB20.net
日本経済新聞がなんか言ってるわ…

28 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:46.04 ID:edkGHYi80.net
>>14
GDPをどうでもいいと言う安倍信者は都合いい数字しか見ない

29 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:50:35.00 ID:Tj9MYm5m0.net
大企業(とその傘下)なんて日本の企業全体からしたら2割にも満たないからな
そんなもんがどれだけ回復しようと日本全体の底上げにはならんよ

30 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:09.53 ID:zJhViMtK0.net
日経の記事なんか信じるやついんのかよ
ていうか日本の新聞全部東スポ以下
各利権団体にカネもらって御用記事書いてるだけ

31 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:52:29.64 ID:hd3toT3Q0.net
上回ってる数字がどんどん縮小してんだよな
黒田の金融政策だけじゃ限界が見えてんだから
安倍はさらなる手段をさっさとこうじろよ

32 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:53:13.63 ID:xcTtV0lfO.net
株価が上がる→株を担保に設備投資→景気回復

株価が下がる→担保だった株価が下がったことで追加担保→株を担保すると経営に邪魔が入るので株以外を担保→不景気突入

こんな認識であっていますか?

33 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:04.36 ID:Jq9CWlHM0.net
言っとくけどこれ単なる予想で

こうなったらいいなー(棒

だからね。前回調査1-3プラスだったのがマイナスになったって書いてあるだろ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:54:15.83 ID:7bnXxV0D0.net
(日) 1-3月期 四半期法人企業景気予測調査・大企業業況判断指数(BSI)

前回 5.0 予想 6.0  結果 1.9
   ↑
これのことだろ
予想より大幅に悪化してるだろが
大本営酷過ぎwwwww

35 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:09.83 ID:Rz02lp4O0.net
>>34
これはwww

36 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:56.36 ID:CZalFFmQ0.net
15年前で121円/ドルならグローバル化ばグローバル化・空洞化が起きてなかつたから上出来の水準だが
日本社会の産業・グローバル化及び二極化の時代の今、一定年齢以下の雇用は上出来なものの、
失われた二十年の犠牲者の当時の非正規従事者には、旨みは全くない。

37 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:57:26.02 ID:UNxLLGAf0.net
>15年度の見通しを聞くと、売上高は前年度比0.7%増、経常利益は同0.5%増と引き続き

増えてないじゃん

38 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:58.38 ID:ryLZ7cXfO.net
>>34
前回予想を出さない大本営w

39 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:06:34.50 ID:DOvBrlbp0.net
あれ?設備投資マイナスってのを最近見たような

40 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:09:56.26 ID:mXEcwyr60.net
>>19
>>28
その手のレス、半年前にも同じようなこと言ってる人を見たな、そう言えばw

41 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:10:26.49 ID:+ym61YAc0.net
>>34
政府見通し1.5%成長がどれだけインチキかよくわかるな

42 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:11:26.56 ID:UNxLLGAf0.net
いつまで大本営続けるんだろ

この政権

ちょっとひどすぎる

43 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:27:45.86 ID:r9e4HatI0.net
トリクルアップやな

公務員給与の基準も大企業準拠なので

ベースアップするね

44 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:53:33.80 ID:zmKBU55P0.net
日経新聞か



経済がわかる奴は当てにしない新聞

45 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 14:15:45.86 ID:Ymz6IMqc0.net
日本の95%は中小企業・・・死ね安倍!!

46 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:54:36.35 ID:mFBhNZ9v0.net
>>34
散々景気のいい予想出しておいて、
実際の数値が出ると、その予想は無かった事に

何か中国より悪化してないか
マジで大晋営化している

47 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:14:23.25 ID:IlZmxNm10.net
企業はマスゴミなんかに広告費を払うよりも
設備投資に金を回した方がいい

48 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:45:18.85 ID:kkJzeyWh0.net
底辺社畜涙拭けよwwwwwwwwww

49 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:04:29.43 ID:xiex/V4n0.net
インフレになると我々貧乏人は頭を抱えざるを得ない
幸いこの変はまだそれほど景気がよくなっているとは言えないのでこのままで
いいと思うの

50 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:29:17.67 ID:1Sn9p3sr0.net
アベノミクスは完全な失敗。
国民の多数派には悪影響しかない。

>中堅企業の1〜3月期のBSIは
>マイナス2.2と、プラスだった前期からマイナスに転じた。

>中小企業はマイナス14.8となり、
>前期からマイナス幅が拡大した。

51 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:25:51.02 ID:ZKnZyAZC0.net
消費税増税はトコトン祟るなぁ

内需振興での雇用賃金上昇の流れはもっと大事にする政治をやらないと駄目よね
空洞化デフレスパイなるなどもってのほか

52 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 16:57:58.53 ID:ly7GUZ1f0.net
>>42
>ただ、規模の小さい企業は足元で厳しい状況になっている。中堅企業の1〜3月期のBSIは
マイナス2.2と、プラスだった前期からマイナスに転じた。中小企業はマイナス14.8となり、
前期からマイナス幅が拡大した。

スレタイに惑わされてるだけ。大企業は良い。それ以外がきつい。
普段目にする株価は大企業の業績を反映。
いつもの通り。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:02:54.20 ID:749Se5D00.net
鯉の滝登り景気www

54 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 21:11:11.30 ID:nSsBlIdU0.net
やったッ!!流石ゴキブリ公務員ッ!!
普通の人間だったら納税者に申し訳無くてとても良心の呵責で出来ない事を平然として、
この期に及んでまだくすねるッ!! 時給換算5000円ッ!!
そこにしびれるッ!!殺意沸くッ!!!


去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していたことが分かり、
広島市は30日付けで、この課長補佐を懲戒免職にすることにしています。

関係者によりますと、懲戒免職処分を受けるのは、
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。

この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

総レス数 54
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200