2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞] ★5

1 :忍次郎 ★:2015/03/12(木) 11:31:28.66 ID:???*.net
2015年3月11日16時24分

■東日本大震災追悼式の宮城県遺族代表、菅原彩加(さやか)さん(19)=石巻市出身=のことば

岩手代表 内舘さんのことば福島代表 鈴木さんのことば天皇陛下「心一つに寄り添うこと大切」特集:3.11 震災・復興

 私は東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市大川地区で生まれ育ちました。

 小さな集落でしたが、朝学校へ行く際すれ違う人皆が「彩加ちゃん! 元気にいってらっしゃい」と声をかけてくれるような、温かい大川がとても大好きでした。

 あの日、中学の卒業式が終わり家に帰ると大きな地震が起き、地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。

 しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。
右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。

 そんな体験から今日で4年。

 あっという間で、そしてとても長い4年間でした。家族を思って泣いた日は数えきれないほどあったし、15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。全てが、今もまだ夢の様です。

 しかし私は震災後、たくさんの「諦めない、人々の姿」を見てきました。震災で甚大な被害を受けたのにもかかわらず、東北にはたくさんの人々の笑顔があります。
「皆でがんばっぺな」と声を掛け合い復興へ向かって頑張る人たちがいます。日本中、世界中から東北復興のために助けの手を差し伸べてくださる人たちがいます。
そんなふるさと東北の人々の姿を見ていると「私も震災に負けてないで頑張らなきゃ」という気持ちにいつもなることが出来ます。

 震災で失った物はもう戻ってくることはありません。被災した方々の心から震災の悲しみが消えることも無いと思います。
しかしながらこれから得ていく物は自分の行動や気持ち次第でいくらにでも増やしていける物だと私は思います。
前向きに頑張って生きていくことこそが、亡くなった家族への恩返しだと思い、震災で失った物と同じくらいの物を私の人生を通して得ていけるように、しっかり前を向いて生きていきたいと思います。

 最後に、東日本大震災に伴い被災地にたくさんの支援をしてくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。また、お亡くなりになったたくさんの方々にご冥福をお祈りし追悼の言葉とさせていただきます。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH3B6J5XH3BULBJ010.html

★1の立った日時:2015/03/12(木) 05:01:21.86
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426122237/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:32:06.75 ID:+d3b0beh0.net
で?

3 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:32:27.08 ID:S8xaIoKg0.net
ツイッターみてみろ
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38

こいつを擁護してる奴らは見方が180度変わる

4 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:32:30.29 ID:PZUN1yiL0.net
菅原彩加 さん 「AERA 日本を突破する100人」掲載、TV出演、パーティドレス 画像 etc
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_011.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_010.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_006.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_013.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_012.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_014.jpg
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_002.jpg

5 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:32:40.59 ID:6Gw4wxuQ0.net
意識他界系震災女子 菅原彩加 サン

青木大和(小4偽装)とのつながり
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/student/mizukara/case07.html

AO義塾とも関係あり
https://twitter.com/sora_yohei/status/319463059968126976

TehuともTw(iroka38)で、相互フォローする中
https://twitter.com/tehutehuapple/status/575634213497536512

2年前にはもう批判有り
https://twitter.com/scot_gekko

6 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:32:50.73 ID:YcBdUgsF0.net
津波で泳いでも壊れないGALAXY頑丈ニダね

7 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:32:55.11 ID:0OEnUJhM0.net
どっちが本当?

2011年
菅原 彩加(仙台育英学園高等学校 1 年生)
- 津波によって母、祖母が亡くなり、曾祖母は未だ行方不明。自らも津波に流され負傷し、二晩、自宅屋根の
上で救助を待った。
http://www.beyond-tomorrow.org/pdf/summer_davos_2011.pdf

2014年
ここに居たら私も流されて死んでしまう。「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、
近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000032-asahi-soci

8 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:32:58.28 ID:YAxOi6ue0.net
このスレは菅原 彩加さんに監視されております
それではどうぞ

9 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:33:10.48 ID:AusbSfK60.net
ダン!行かないで!
アマギ隊員がピンチなんだよ! デュワ!

10 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:33:18.78 ID:Gp9JjHY/0.net
地震→家が倒壊→母親下敷き→母親見殺し・・・自分が助かるため→泳いで逃げる→近くの小学校

矛盾1 母親見殺しにしたのは津波が来るから自分が死ぬと思ったから。津波来るのを知ったのはテレパシーか?
矛盾2 泳いで逃げる!?津波の中を!?
矛盾3 近くの小学校とは多くの犠牲者が出た大川小学校!?Twitterでは大川小学校の被災写真見て初めて知ったふうに「すごーい」と言っていた。
矛盾4 以前は自宅の屋根で二日過ごしたと言っていた。

ご家族が亡くなられたのは気の毒ですが、どう考えても作り話です。

11 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:33:35.63 ID:g1KIjkNy0.net
おまえら偽悪的になりすぎ。 うがった解釈で物事みて強くなった気になるなよ。
この場合はこの子は母親をなくし、4年たたかって生きてきた事実がある。 それで十分じゃないか。
目の前に自分の親が大けがで「いかないで」といっているが、自分一人ではどうにもできないし、このままでは自分も死ぬ。
でも生きねばならない。
はりさけそうな断腸の思いでこれまでの感謝と愛を最後に母に伝えた「ありがとう、大好きだよ」だ。
それくらい読み取らないと。
極限状態のできごとなのに、安全な状態から「〜と言うべきだろ!」とか想像力がないにもほどがある。

元は以下…
母のことを助けたいが、このままここにいたらまた流されて死んでしまう。
最後その場を離れる時、母に何度も「ありがとう」「大好きだよ」と伝えました。
「行かないで」という母を置いてきたことは本当につらかったし、
もっともっと伝えたいこともたくさんあったし、
これ以上辛いことは、もう一生ないのではないかなと思います。
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_tpc_11davos_2.html

12 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:33:41.67 ID:oGAK+YE40.net
こいつも死ねば良かったのにね

13 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:34:01.77 ID:6Gw4wxuQ0.net
意識高い系被災女子 菅原彩加 サン を持ち上げる 朝 日 新 聞

朝日新聞出版 AERA(アエラ) 2015年1/5号(14/12/22 発売)
大特集 10分野の「時代の旗手」と「次代の希望」
菅原彩加 「互いを知ることで助け合おう」と訴える被災地の19歳
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16595


AERA掲載をはしゃぐ本人と取り巻き
https://twitter.com/iroka38/status/546672921695879169

14 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:34:02.96 ID:/hxeJZQg0.net
>>3
>>5
>>7

この辺はこのスレの基礎情報だな。

15 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:34:08.78 ID:EG4hv5T30.net
パズドラで3月11日に発表されたキャラクター

HP3275=宮城県石巻市の震災の死亡者数
攻撃1759=原子力関係の賠償金
回復311=言わずもがな3.11

http://i.imgur.com/gopTf9L.jpg

http://i.imgur.com/33bGiiW.jpg
http://i.imgur.com/fJZjePt.jpg
http://i.imgur.com/D3qJgKu.jpg

これを偶然と言えるのか。
関係ないけどキャラ名のイルムは韓国語で「名前」。イルム裁判という通名関連の判例裁判などがある。

ソース
3275人 石巻市公式 HP被災状況
https://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/10106000/7253/20141016145443.html
1759億円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ220CH_S4A520C1TJ1000/

前スレ
【初心者総合】パズル&ドラゴンズ3307【パズドラ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1426084729/

16 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:34:13.72 ID:PqBGq/tQ0.net
お前ら何にでも噛み付くクレーマーチョンみたいだなw

17 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:34:15.02 ID:1VvCV0la0.net
一晩なのか二晩かなんて本質に全然関係ないと思う。
当時の混乱の記憶の中だし、2晩自宅屋根ですごしたのちに小学校へ泳いで渡って一晩過ごしたのかもしれないだろ?
津波ってのはずっと続くのではなく押し寄せては引いていきを何度も繰り返すのに。
ほんとどこからこの子を責めようとする気持ちが出てくるのかわからない。
おまえの財産と親を目の前で亡くしてから言えよと。この程度のことヒロイズムでもなんでもない。
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。
何かを話せば「だれかの思惑」、「震災ビジネス」、などと言ってるとだれも何も言えなくなる。
語ってもどう表現しても非難され、語らなくても感謝の言葉もなくのうのうともらってるなどと言っては非難される。
笑顔で精力的に行動すれば非難されるとは、いつまでも震災者らしく絶望の中で悲しんでろといいたげな非難だな。
この腐った正義の押しつけはどこから来るのだろう。
非難しているほうは自分が正義としか思っていないのだろうね。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:34:15.44 ID:rBH+miMD0.net
また捏造か…壊れるなぁ

19 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:34:35.41 ID:r6oppuAX0.net
極限の状態に追いやられた経験もない、想像もできないバカどもが
自分たちの思い描いた悲劇のシナリオ通りに動かなかった親子を訝しげ叩いている、
これこそ綺麗事の押しつけの裏にひそむ、弱い心を持つ日本人の本性だ
自分たちが思う「あるべき姿」以外には理解力や想像力がなく、むしろ恐怖さえしているようだ。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:34:40.75 ID:b+fjhD0B0.net
なんで叩かれてるのかわからない

・「行かないで」という母を見捨てた
・話が変わってる(?)
・楽しそうに生活してる
・人前で話すことじゃない

いろんな理由で叩く人が多すぎて、本質が見えてこない。

21 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:34:50.40 ID:SPrttfLs0.net
母親なら早く子供を安全な場所に行かせたいという人もいると思うが
お母さん、早く行きなさいの一言が言えなかったんだな…
でも子供が安全な場所まで逃げたいのは普通だろう
大人のほうが車やら上着、食料などに気を取られて避難できないパターンが多すぎ
一刻も早く避難しなきゃこうなるって理解したほうがいいわ

22 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:34:58.55 ID:S8xaIoKg0.net
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか

23 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:10.81 ID:Sz6bAjzjO.net
朝日新聞だよ?
もしかして:嘘つき新聞

なんか作り話っぽいんだよなー
仮に事実だとしても、お涙頂戴話として言える?
心に秘めて母親に黙祷をするだけだわ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:13.73 ID:SONxqe6L0.net
どうせ話作るなら、「母から逃げるように言われて」とかにしときゃ良かったのに何故見捨てたストーリーにしたんだ

25 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:14.54 ID:TrO2iwVs0.net
金スマで殉愛を知った時と似た違和感。
それは捏造だということか。
顔も似てるし。

26 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:18.05 ID:0OEnUJhM0.net
>>14
母を失って半年後、菅原彩加さん
涙のスピーチをご覧ください

https://www.youtube.com/watch?v=lwKSP4j4m_w

27 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:28.95 ID:AusbSfK60.net
>行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝えた
こだまでしょうか?

 エーシー

28 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:36.00 ID:6Gw4wxuQ0.net
>>22
スポンサーは誰なのか!?

29 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:36.10 ID:9ojG2RIs0.net
>>20
ツイッターみてみろ
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38

お前の見方が180度変わる

30 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:46.82 ID:sgz6puXd0.net
>>3
なんだこれ・・・・背中に寒気が走ったゾ

31 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:51.23 ID:gtpjk3Tr0.net
大嘘つきなのこれ?
しかも小4青木くんの関係者なの?


被災ビジネス?

32 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:54.89 ID:7Bfc3MkF0.net
なんで母ちゃんとの死に際の話、しかも気持ちのいい話では決してない事を、
わざわざみんなの前で話す必要があるの?

33 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:57.62 ID:KYcizzcJ0.net
ビヨンドトゥモロー 米国スプリングプログラム2012
http://beyond-tomorrow.org/program/past-program/ussp2012/

スピーチ原稿がアップされてるのを読めば、至極普通

34 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:36:06.88 ID:8Oa0TqS50.net
生き延びたのはいいが母校の惨状にあのツィートはちょっとどうかと…
別に留学しようがどうでもいいがちょっとメンタルが怖いぞ

35 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:36:10.70 ID:Gp9JjHY/0.net
>>19
お、前スレとビミョーに変えてきたなw
お疲れさん

36 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:36:19.25 ID:DTuV0yBl0.net
津波って港の水位が少しあがって
今のが津波?って程度のもんだよ
津波警報が出て見に行った事があるからわかる

37 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:36:24.43 ID:/hxeJZQg0.net
>>23
被災・親族の死は事実だとしても、脚色が多分になされてる。

38 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:36:53.82 ID:k+SwF/H+0.net
母親なら娘が行かないことを怒ると思う
私は娘がいるけど、同じ状況なら迷わず自分を置いて逃げろと言う

39 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:37:04.30 ID:b+fjhD0B0.net
>>29
軽く見てみたけどよくわからない

今が楽しそうだから叩いてるとか?

40 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:37:08.43 ID:LCSLRIT+0.net
東日本大震災四周年追悼式 - 内閣府
http://www8.cao.go.jp/tsuitou/tsuitou.html
天皇陛下出席・内閣総理大臣出席

内閣府が主催。
朝日新聞が主催ではない。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:37:15.68 ID:qApzzJpR0.net
凍死が続出する寒さの中で、小学校まで泳ぎ切れるものかな?
ベアグリルスでも厳しいと思うんだが

42 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:37:23.07 ID:CX+FIGV90.net
>しばらく流された後、私は運良く瓦礫の山の上に流れ着きました。

「そしたら足元に母もいた」 ほんとかよw 

>「行かないで」という母に

実際に言ったとしても名誉のために外に向かって言うのを避ける まともな身内は まともな娘は

>「ありがとう、大好きだよ」

ラノベで難病で死ぬ相手に言うお涙頂戴の典型ゼリフだろw 大体何が「ありがとう」だ

そういう状況では、「助けを呼んでくるから!」だ 本心としても励ましとしてもそれしかない 極限状況でも 

サイコパスの5流ライターでしかないものをよく擁護できる奴がいるな


クイーン小保方2世号 

に乗って島流しにでもされろ 矛盾だらけの詐欺口女は瓦礫の船じゃなく 

そして朝日新聞は相も変わらず捏造話者への喝采を会社消滅の日まで繰り返す

43 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:37:27.15 ID:PDCq+1bR0.net
「ここにいたら自分も流されて死んでしまうから」
津波の浸水域を「泳いで」逃げて津波に浸かった物資もない小学校で濡れたまま過ごすとか
とても15とは思えない判断力と勇気と実行力と体力ですね。

まあ4年も経って震災ビジネスしにくくなったから盛り上げようと美談を捏造しようとしてるんだけど
それにしてが親子の会話の内容が全然美談ではない

44 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:37:37.00 ID:Eb6qoBig0.net
別に叩く気はないけど、マザコン気味を自覚してる自分としては母親に行かないですがられたら自分が死んでしまうと思ってもどうにも出来ず一緒に泣きながら死んでしまうだろうな

生物としては生き残ったこの子が正しいんだろうけど

45 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:37:40.92 ID:Y3yAbxJX0.net
幸せになってつかぁーさい

46 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:37:48.25 ID:AusbSfK60.net
この娘のほうが数千倍悲惨
http://slavekotomi.blog.fc2.com/
騙されたと思って見てみ

47 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:37:59.53 ID:IgEL9JU6O.net
>>17
ならばなおさらきっちり話を作れってことだろ、このスレで意見している奴らの共通している思いは。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:38:18.48 ID:Q6hhkekm0.net
>>20
行かないでと懇願する母を見捨てて生きた という
仕方ないけど言うに憚られるような話を、美談みたいにしてるから
気持ち悪すぎてワロエナイ というのが俺の立場かな

「ありがとう、大好きだよ(だから見捨てるけど恨まないでね!)」

この発言からは「動物を殺して食うけど感謝すればいい」的な欺瞞を感じる

49 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:38:30.86 ID:rLpWBNFm0.net
この子、自分に陶酔してるのか、心が壊れたままなのか、下衆な大人に利用されてるのか
それによって見方が変わる

50 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:38:31.02 ID:MEMeTc6+0.net
116 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 10:19:57.70 ID:OjevXH3T0
スレタイ見て、
「行かないで」という外務省職員に「ありがとう、大好きだよ」と鳩山由紀夫が答えたのかと思っちゃったよ。

51 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:38:38.32 ID:/hxeJZQg0.net
>>26
そのツラ、「痩せた」ってレベルじゃねーゾ。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:38:39.98 ID:Iw2U7/Y60.net
よくこんなのを代表にしたな
胸糞悪いわ

53 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:38:43.90 ID:0bEXabJN0.net
なんで伸びてるのかと思って開いてみたら
こうなってたのか

54 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:38:45.46 ID:2Z6/rdmx0.net
>>38
意識がしっかりして状況がわかるならそうかもしれないが
足が折れて意識が朦朧としている状況下なら、本音がそのままでるってことはあるだろう。

現実は、アニメや映画の世界のような話にはならないってことだよ。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:38:47.79 ID:DxpMdwUJ0.net
>>42
そこまで怒れる程の事か?

56 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:38:56.16 ID:6oBNXPHl0.net
>>40
まあ安倍が利用したんだろうね

57 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:39:16.15 ID:doLClo5i0.net
カアチャン亡くしたのは事実だし、ま、頑張って生きろ

58 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:39:22.13 ID:bdBEIWX40.net
こんな胡散臭いのじゃなくて普通の生活を送ってる子を選べばよかったのに
いつまでも引きずらなくていいけどこの娘はちょっとおかしいわ

59 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:39:31.65 ID:/iV1RU050.net
>>3
どうやってスイスに留学できたんだろう。
被災者の特権かなにか?

60 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:39:38.38 ID:9MlF891mO.net
これ母親が「私を置いて早く逃げなさい」と言ってたら逆に留まっていたかなあ
当時の状況で「行かないで」って「私と一緒に死んで」に近いものがあるだろうから
子供としてはショックだったのかも知れないね

61 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:39:43.69 ID:EgmfFza40.net
>>49
ツイッター見ている限りでは自己陶酔している感じだけどなあ
どうでもいいなw

62 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:39:44.17 ID:QkmJksuVO.net
>>41
ベアさんでも無理ゲーだよね
酷寒の津波の中を泳ぐ?低体温症から意識失って溺死するよ

63 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:39:44.28 ID:FRUhWS8D0.net
2011年はノンフィクションだったが、
2014年はフィクション。

脳科学でいうと、記憶の書き換えってやつだ。
女は特にこの傾向が強い。
某下朝賤の自称慰安婦とかね。

64 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:39:45.96 ID:Dpc7IXa70.net
>>48
本当これ

65 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:39:47.68 ID:WcMeRUe10.net
>>5
ああ、納得(´・ω・`)

66 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:39:57.58 ID:X5ji2NSm0.net
画像の切りはりは本質ではない
STAP細胞はありまぁす!
と一緒じゃん

67 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:40:09.85 ID:rHpJHgin0.net
Leysin American School

理事長は、K. Steven Ott と Doris Ott (夫人)。校長は、Vlad Kuskovski。共学で寮制のエリート養成校であり、
約300人の生徒が50を超える国々から集まる。生徒には、王族、外交官、医師、富豪、著名人の息子や娘などがいる。

なんで、こんなとんでもない学校(費用の点でも)に留学出来たんだ?

68 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:40:12.12 ID:RlcxIsaJ0.net
娘を非難した投稿者の大方が、似たような状況で
もっとひどい仕打ちしそう・・

69 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:40:15.15 ID:Mku2WujA0.net
(ビール) ありがとう、(焼き肉) 大好きだよ!

http://fileup.jp/up/6441.jpg

70 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:40:15.46 ID:Skxxiy5W0.net
朝のTV番組で放送していて気持ち悪い違和感感じてチャンネル変えたけど案の定スレがたっているのか。
震災にあった娘を叩きたくはないし周りの大人はもうこの娘を表に出して講演とかさせないほうがいい。

71 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:40:17.65 ID:5zktg/CK0.net
>>50
俺様が選ぶ本日のレス大賞

72 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:40:28.76 ID:5pJYiKob0.net
何が言いたいんだ

73 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:40:37.15 ID:FyqTcWps0.net
ありがとう、大好きだよ!
って前付き合ってた女のメールが消せないおれ。
すぐ振られたのに。

74 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:40:46.15 ID:/iV1RU050.net
>>5
あっ...察し
完全に震災乗じたビジネスじゃん

75 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:40:57.82 ID:y0tYtLaL0.net
津波みたいな極限状態じゃなくても
例えば目の前に危篤状態の親がいてさ
もう意識がなくてだんだん心拍数が下がっていくみたいな状態に対して
「ありがとう大好きだよ」ならおかしくないけど
「痛い苦しいなんとかしてくれ」ってゼーゼー訴えてる相手に
「ありがとう大好きだよ」ってかなりおかしくないか?
ましてや極限状態で、「行かないで」言ってる相手に
そんな綺麗な紋切り型の言葉を返したことをスピーチしても
違和感しか出てこない。
というわけで>>47に同意だ。

76 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:41:02.65 ID:fEw/fj4o0.net
この子自身が母親や家族を亡くしたのは事実だろうし
あまりどうこう言いたくないな
変に装飾しようとする周りの大人には腹が立つけど

77 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:41:08.81 ID:unEaTCYf0.net
復興費用で削った顎
顎の復興は完了した

78 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:41:20.81 ID:tORNmge10.net
ミュンヒハウゼン症候群ってやつ?

79 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:41:24.50 ID:/iV1RU050.net
>>76

ツイッターみてみろ
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
お前の見方が180度変わる
スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか

80 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:41:27.64 ID:fd2IvfSy0.net
>>36
http://www.takeshobo.co.jp/sp/311_iwate/img/photo/01.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/10/tsunami.jpg?w=580&h=393
http://img.47news.jp/PN/201105/PN2011050101000529.-.-.CI0003.jpg

泳げるなんてすげぇなぁ、瓦礫かき分けたんだろ?

81 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:41:37.92 ID:0BZUOL0W0.net
もう一度震災津波でたくさん死ねばよかったのにね

82 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:41:40.48 ID:6oBNXPHl0.net
何故か安倍と朝日てこういう所ではリンクするんだよな
普段は反目しあってるんだが

83 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:41:46.34 ID:toLE5Bbi0.net
これ叩いてるやつの90%はサイコパスだと思う
普通の言語を介した意思疎通がなりたってない
 
逆に言うと、どういう話題や対象がサイコパスの攻撃心に火を付けるのかが
判って、非常に興味深い
 
なので心理学者にとっては割と保存版だと思う

84 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:41:49.34 ID:8aYen/Es0.net
>>42
馬鹿は馬鹿に気づかない

85 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:41:56.56 ID:MEMeTc6+0.net
>>41
そういや地震と津波のあと急に雪が降ったんだっけな

86 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:41:58.00 ID:draaC/lj0.net
民主党が義援金をばら撒いた結果

87 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:01.92 ID:/hxeJZQg0.net
>>67
北チョンの正恩の留学先とは別の学校なのかな?

88 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:05.03 ID:yrdR5T2P0.net
ごめんと言って逃げたんならスッキリしたのにな

89 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:11.44 ID:adH5Tl/G0.net
朝日新聞提供の「被災タレント」が、
天皇陛下も出席した式典に出た、ってことか?

90 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:16.77 ID:/5dWAswE0.net
もう少ししたら「瓦礫に挟まって動けない母と遭遇したという話はウソでした」
「震災時は母が亡くなって錯乱状態にあったので母に出会ったと思ってしまいました」に修正しそう

91 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:19.06 ID:0OEnUJhM0.net
>>69
> 東日本大震災追悼式の宮城県遺族代表、菅原彩加(さやか)さん(19)

写っているのはアサヒスーパードライですか…

92 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:22.33 ID:FRUhWS8D0.net
>>78
某ソーセージのことかとおもったwww

93 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:22.56 ID:W9d9X+Mb0.net
>>83

ツイッターみてみろ
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
お前の見方が180度変わる
スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか

94 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:25.05 ID:RQCfdUm20.net
いくら女だからって…なぁ?

100歩譲っても公にするもんじゃねーよ。

95 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:40.47 ID:Dpc7IXa70.net
>>36
お前は当時の津波映像を見てないのか

96 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:41.87 ID:fIpbd8RJ0.net
そのうちアドマイヤみたいにダービー馬のオーナーなったりしてなww

97 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:42.73 ID:EgmfFza40.net
諫める奴(良識的な家族)が居なくなったから
プロ活動家になったのだな・・・w

98 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:43.02 ID:IWiwLwE70.net
テロリスト側につくのか、われわれの側につくのか旗幟鮮明にせよ
アウシュビッツは爆撃すべきだった
われわれはすでに長く待ちすぎたかもしれない
アメリカにつくのか、それともテロリストにつくのか、いずれか決めよ

根本原因はアホどもが正しく後で計りきれて無く、前の奴らが謀れて無かったって事だな

まぁ好きな仕事すべきだよ^^w

99 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:47.41 ID:0bEXabJN0.net
「愛してるよ」じゃなくて良かった

この言葉、小説漫画映画アニメでは頻繁に出てくるが
実際にこの言葉を使う奴なんていない

言われた方もぞっとするのが現実だろ?

100 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:53.82 ID:OYn60zX60.net
そのうち左翼コメンテーターとして、
テレビ出演するようになるの?

101 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:58.55 ID:sgz6puXd0.net
あー、確かに小保方っぽいわ

102 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:43:05.65 ID:r6oppuAX0.net
>>79
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。
何かを話せば「だれかの思惑」、「震災ビジネス」、などと言ってるとだれも何も言えなくなる。
語っても、どう表現しても非難され、語らなくても感謝の言葉もなくのうのうともらってるなどと言っては非難される。
笑顔で精力的に行動したら非難されるとは、いつまでも震災者らしく絶望の中で悲しんでろといいたげな非難だな。
この腐った正義の押しつけはどこから来るのだろう。
非難しているほうは自分が正義としか思っていないのだろうね。

103 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:43:06.62 ID:bzkD+Czh0.net
自分の肉親を見捨てて、津波でんでんこしましたなんてのを、あろうことかこうして俺主役の悲劇ニュースに装飾してばら撒くのになにもこいつに共感できない

104 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:43:19.99 ID:dlvm4Psn0.net
>>5
ああ、違和感の正体はこれだな
震災で身内を亡くして精神崩壊しちゃった15歳の女の子を、
小4偽装青木やそのバックの胡散臭いやつらが洗脳して利用しまくったんだな

105 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:43:22.36 ID:Sz6bAjzjO.net
>>42
足元に母がいたってとこも本当かよっ!!?って感じだよねw

106 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:43:23.76 ID:PqBGq/tQ0.net
内閣府主催の震災追悼式での被災者のスピーチであり朝日新聞と何も関係ないのにお前ら底なしのバカだよな。

107 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:43:27.20 ID:QZvTk0zc0.net
こういうこと普通メディアに話すかなぁ...美談でもないのに美談っぽくされてもいたたまれない

108 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:43:35.39 ID:dBe7bTp20.net
ツイ見ると食い物が断然多くアップされてて楽しい日々を過ごしてるようで
一体どこが被災者なんだこいつは、と思うのが自然だわw

109 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:43:41.52 ID:lNzmb0CW0.net
メディアにしゃしゃり出てくるやつの言うことは信じちゃダメだな・・・

110 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:43:47.09 ID:zsVJ9cLh0.net
阪神大震災でも同じ様な話あったよね

瓦礫の下の母親 助けようとする息子 火が迫ってくる

「もういいから行きなさい」って有名だよ

パクったの?この女の子命日なのに凄い元気で驚くわ

111 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:43:52.55 ID:Upzs7UEa0.net
>>1
津波で沢山の小学生が犠牲になった「大川」
http://i.imgur.com/JKCO0zw.jpg
http://i.imgur.com/2jMhjVt.jpg

そんな小学校の津波被害写真を見て、


>「 わーーー、母校!!! 」 「 大川小・大川中卒(・ω・)ノ 」
http://pbs.twimg.com/media/B9oPIK-CUAAAgbu.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B9oPHo4CIAAy7_K.jpg
https://twitter.com/iroka38/status/565784029283106816

>この間夢でママにお弁当買ってきて!と、3回も言われたので、
>今日はお弁当持って大川に行ってきた!
>何にも無くなっちゃったけどやっぱり素敵な場所(^-^)
https://twitter.com/iroka38/status/497963940970655744

無理してるのか、単純に遺族への配慮が無いのか・・・

112 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:43:58.95 ID:XrGEyx+Q0.net
>>3
自分への賛美をリツイートしまくりとか、ちょっと気色悪いな

113 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:44:13.26 ID:0DgHFjb+0.net
>>75
亡くなった伯父が危篤に陥った時「不安なんだ」「楽になりたい」って
言った時泣いて言葉が出なくなった
もう死が間近だとわかってても、感謝の言葉伝えたくても
「ありがとう」と言うってのは、もう駄目だ死ぬんだと本人に言うようなもので
絶対に口に出しては言えなかった

生前「ありがとう」と言えなかったのを三年過ぎた今でも悔いてる

114 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:44:22.22 ID:MbU+xopa0.net
>>106
ツイッターみてみろ
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
お前の見方が180度変わる
スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか

115 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:44:33.90 ID:9MlF891mO.net
>>49
タイタニックのローズのような「大切な人を亡くしても逞しく生きていく女」を無意識に演じることで精神の安定を図っている可能性はあると思う

116 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:44:34.99 ID:25W9bJhi0.net
売春婦の次は被災者捏造か

117 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:44:37.99 ID:Qiegg1uC0.net
日本人人質を見殺しにした朝鮮人下痢三によるステマ

118 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:44:52.44 ID:idXkdq+b0.net
仕方がなかったのでしょう。母を置いて逃げた事は
ただ、
母親の死がさらけ出される事、そこに罪悪感は生まれないの?
もう一度言う
母親の死がさらけ出される事に、罪悪感はないの?

119 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:44:55.51 ID:hDTA+kDO0.net
二晩、自宅屋根の上で救助を待った (のち)
近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました

という可能性も考えずに嘘と決め付ける非国民

120 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:44:55.85 ID:r6oppuAX0.net
一晩なのか二晩かなんて本質に全然関係ないと思う。
当時の混乱の記憶の中だし、2晩自宅屋根ですごしたのちに小学校へ泳いで渡って一晩過ごしたのかもしれないだろ?
津波ってのはずっと続くのではなく押し寄せては引いていきを何度も繰り返すのに。
ほんとどこからこの子を責めようとする気持ちが出てくるのかわからない。
おまえの財産と親を目の前で亡くしてから言えよと。この程度のことヒロイズムでもなんでもない。

121 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:45:14.54 ID:Gp9JjHY/0.net
>>72
原発再稼動反対、オスプレイ反対、辺野古を守れ、秘密保護法反対、アベシネ、ヘイトスピーチニダ

122 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:45:18.47 ID:QoaNdZLf0.net
>>109
だな

123 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:45:24.61 ID:KYcizzcJ0.net
>>108
身内亡くした被災者でも、美味しいモノ食べて、
日々をエンジョイして良いと思うがなー

124 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:45:24.72 ID:/UGgClvJ0.net
>>110
はだしのゲンにも同じエピソードが

125 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:45:31.65 ID:6/sX8WnW0.net
この人初めて知ったが

なんか顔変わってないか?

126 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:45:37.20 ID:y0tYtLaL0.net
とりあえず、こんな経験した子を叩きたくなんかないにも関わらず
違和感生じて困ってたんだけど、ここでだいぶ消化できてよかった。
ありがとう大好きだよさようなら。

127 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:45:47.87 ID:Upzs7UEa0.net
>>26
むしろにこやかじゃんか。
いくらなんでも立ち直りが早すぎるわ。
やっぱ、どこか変だよ。

128 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:45:56.93 ID:eiEpIhGc0.net
懇願されて見捨てたのかい よう こんなこと 話すな

129 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:45:59.20 ID:W7Tp3u/g0.net
行かないで→ありがとう、大好きと言って要救助者を無視して逃げて殺す

これ、美談でも何でも無いのに…
この話を作った人はコレで何を訴えたいの?
震災時におけるその行為を責めることはないけど、わざわざ発信するなんてアホとしか言いようがない

130 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:05.60 ID:JR+YHpqk0.net
>>10
とりあえず1と2はどうしようもないほどおかしいな

131 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:07.23 ID:6URJi3sl0.net
女はレイプに直面し男に絶望する。

132 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:15.06 ID:OIuKbWGQ0.net
打ちひしがれた奴に手を差し伸べてスパイ育成するのがシオ○スト

133 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:18.04 ID:xGEhahP90.net
ありがとうはおかしいだろ
ごめんだろ

134 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:19.98 ID:Q6hhkekm0.net
まぁこのカーチャンは立派じゃないが責めるには当たらない
人間、死に瀕すればこんなもんだろうな、と思うよ

おかしいのは、この娘

死にかけで行かないでって懇願してる母に対して
「ありがとう、大好きだよ」ってなんやねん
「助けられないよごめん逃げるね」ならまだわかるが

目の前で苦しんでる母を見切るという
冷徹な判断を下したことの罪悪感から逃れるための「ありがとう」
「行かないで」って言ってるのに「行きなさい」と言われたかのような返答

この女の脳内で行われる、自分に都合の良い記憶の再構築

そこが気持ち悪い

135 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:26.13 ID:Mjo4dgf60.net
極限状態だから見捨てて逃げるのもまぁ解るが
人にベラベラ喋る神経が解らない

136 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:30.08 ID:tZRIS9j70.net
> 「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え

う〜ん・・・

137 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:37.42 ID:peLmHk4x0.net
津波の中わざわざ冠水した大川小まで泳いで渡ったスーパーウーマンだ
金なんて望めばどこからともなく湧いてくるんだよ

138 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:38.20 ID:r6oppuAX0.net
おまえの財産と親を目の前で亡くしてから言えよと。この程度のことヒロイズムでもなんでもない。
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。
何かを話せば「だれかの思惑」、「震災ビジネス」、などと言ってるとだれも何も言えなくなる。
語っても、どう表現しても非難され、語らなくても感謝の言葉もなくのうのうともらってるなどと言っては非難される。
笑顔で精力的に行動したら非難され、ツィッターで自分を許そうとあがいている子に、
いつまでも震災者らしく絶望の中で悲しんでろといいたげな非難だな。
この腐った正義の押しつけはどこから来るのだろう。
非難しているほうは自分が正義としか思っていないのだろうね。

139 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:40.51 ID:Eb6qoBig0.net
・貴女だけは生き延びて→ありがとう、大好きだよ (逃げる)
・行かないで→誰か探してくるからorどこにも行かないよ(でも流されて離ればなれになった)
どちらかなら筋が通るんだけどな

これがあべこべだから、自己憐憫で一方的に感謝だけ伝えて行かないでと泣く母親を無視して逃げた話のように聞こえちゃう
文章能力がなくて話が変なかんじになってるだけなら分かるんだけど、そうでもなさそうなのがまた不思議

なんでこんな怖く聞こえる話を皆で持ち上げてるんだろう
悲しい話して欲しいだけなら他の人に頼むか、脚色すりゃいいのに

140 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:40.97 ID:7KsEvXIqO.net
>>124
進撃の巨人にもあるらしいぞ

141 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:46.55 ID:PqBGq/tQ0.net
>>114
被害者や被災者はずっと部屋に引きこもって泣いてなきゃいけないのか?
そういうのを下衆の勘繰りと言うんだわ。

142 :20:2015/03/12(木) 11:46:50.87 ID:b+fjhD0B0.net
>>48
そう思うのか

自分はあの状況で、目の前の親が「これはもう瓦礫から助け出せない」
と思うと同時に自分もこのまま死んでしまうかもと思ったら
悲しいけど見捨てる。

そのあと、人に話すと美談と思われてしまうかもしれないけど
自分の気持ちを溜めて落ち込むことより、
人に話すほうが役に立つかもという経験がこの4年間であったとしたら、
人に話して行くだろう。と思う

4年経とうが、消えないんだよ。
いくら笑顔を見せてたって留学したって、その光景が繰り返し出てくる。
だとしたら人にリアルを話すことで救われることがあるかもしれない

143 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:50.93 ID:RQCfdUm20.net
胸糞悪いスピーチだったわ

「救助を呼びに」とか嘘でいいから付けたしとけよと

144 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:54.60 ID:qFIyuPN+0.net
震災で辛い目にあった人間は人生をエンジョイしちゃいけないとでも言うのか
馬鹿じゃないのか

145 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:54.63 ID:FRUhWS8D0.net
無関係なのだけど

「ぜったいに好きって言わせるっちゃ」
「いまわのきわにいってやる」

を思い出した。

146 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:55.16 ID:unEaTCYf0.net
流石に泳いで逃げたはねえよ

147 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:55.46 ID:dlvm4Psn0.net
>>100
将来は議員に立候補するんじゃないかな
青木大和とかも立候補したがってたけど、偽装の件でほぼダメになったし、
あのグループがこの子で代用しようとしそうな気がするわ

でもここまで精神病んでる子は議員になっちゃダメ絶対

148 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:56.35 ID:bcrLtWBG0.net
>>61
もしもの時の生存マニュアルで津波での対処法やってたな。
その中で、水に飛び込んで泳いだら死亡フラグ立ちまくりますよ。とあった。
瓦礫との衝突など危険度がMAXになるんだって。

149 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:46:59.08 ID:7dGm0BBj0.net
感覚としてはまず脚色するなら死んだ母ちゃんdisんなよ…
感動秘話としてなんとなく違うだろ
親が「行かないで」となw
んで「ありがとう、大好きだよ」となw
俺、草葉の陰で案外母ちゃん怒ってると思うわw

150 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:47:01.55 ID:adH5Tl/G0.net
>>13-14

これがすべて。

見捨てた云々は、しょうがない。
美談、被災者像を作り上げた朝日が糞。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:47:05.98 ID:2Z6/rdmx0.net
>>48
母親「いかないで」
子「ありがとう。大好きだよ」

一見つじつまがあわないように思えるが

いかないでといって本音は、ずっとあなたと一緒にいたいってこと。
つまり、子供に愛しているといっていることになる。
だから、子のほうもありがとう。大好きだよ。でいいのではないかな。
でも、このままいっしょにいれば自分も死んでしまうし。母親を助ける方法もない。
子供は生きる本能に従って行動した。
死ではなく、生きることを選んだだけ、非難するような話でもない。

152 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:47:20.58 ID:HlhroevoO.net
なんで本当のこと言っちゃうんだよ
別に誰もわからないんだから嘘をつけば良かっただろう
「ヤダ、お母さんと離れたくない!」という私に
母は「早く行きなさい!お願い、あなただけでも生きて!」
と言った。
で完璧だったのに
簡単なことなのに
本人もお母さんも良く思われたのに
あれじゃあ故人のお母さんも親として酷いって思われるだろ
可哀想

153 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:47:34.40 ID:0OEnUJhM0.net
>>123
未成年飲酒もOkっすか

154 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:47:35.14 ID:ZDs9AlIz0.net
サイコパスの一種なのかな、俺も批判するのはアレかなって思ってたけど色々香ばしいねぇ

155 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:47:44.01 ID:1PjkDv9AO.net
なんだかんだいって、同じ立場ならおまえらもアピールすんだろw

156 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:47:44.59 ID:jukDiLCc0.net
>>70
そうだよなあ

周りの大人は「辛かったな。極限下で自分の命を選ばざるを得なかったあなたは悪くない…自分を責めないで」と誰もが言うのだろうが

この子を持ち上げる朝日や意識高い系は「あなたは絶対正義、何をやっても誰も可哀想なあなたを責めることなんかできない。責める人は人でなし!」みたいな考え方なんだろうなあと

彼女自身、心が壊れないために後者の論理に染まって生きてきてしまい、マヒしてしまった結果があのTwitterなのかもしれない

157 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:47:44.65 ID:bzkD+Czh0.net
母的には動けんわ助け呼んで来てと言うのが普通で、娘が大好きだよと妙な一言をつぶやくと風のごとく走り逃げ去り、母ポカーンという光景が思い浮かぶ

158 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:47:49.11 ID:6Gw4wxuQ0.net
>>142
で、4年間で、19歳の小娘が22カ国食べ歩いた金はどっから出たんだ?

159 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:00.32 ID:0bEXabJN0.net
やはり女の方がたくましいなw

160 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:02.57 ID:YcBdUgsF0.net
>>55
ただただ気色悪いだけ
俺の寄付した50万返せ!

161 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:04.39 ID:OYn60zX60.net
>>147
それだ…

162 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:04.78 ID:q8jqNFlj0.net
朝日新聞か、信用できねー。

163 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:19.67 ID:Dapm07hW0.net
このスピーチの文章に関する疑問は当然あるが、
それ以上にスレ全体から滲み出すひがみ根性がすごい

被災者を妬むって、どれぐらい不幸ならそんな心境になるんだろ?
ツイッターを調べる以前の問題として、どうして調べてみたいと思うんだろ?
大人の事情で多少の脚色があったりしたとして、それが即座に許せないという気持ちに変わる
マイナス思考はどこからくるんだろ?
軽く受け流せばいいじゃない

164 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:26.17 ID:gZckmWQw0.net
この子のツイッター見たけど

これ食べたー♪これ貰ったー♪
ドコソコ行ったー♪楽しかったー♪
恋したー♪

の中に、お母さんの事も一緒になってたw
今時の子は、ドライなのかもねw

165 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:26.92 ID:Qiegg1uC0.net
母親を見殺しにしたこの娘を叩いてるネトサポどもが、
日本人人質を見殺しにした朝鮮人下痢三を擁護する。

お前らキチガイだろ?やっぱ安倍と同じくチョンだな。

166 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:30.44 ID:d2M0FVcG0.net
>>136
う〜ん…だよなあ

167 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:31.82 ID:MbU+xopa0.net
>>155
ツイッターみてみろ
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
お前の見方が180度変わる
スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか

168 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:32.63 ID:HMG6ndfn0.net
「行かないで」への返事が「ありがとう」ってよー分からん
「ごめん」とか「戻ってくるから!」なら分かるけど
作ってるなら「行かないで」じゃなく「行きなさい」にするだろうしホント分からん

169 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:33.59 ID:OIuKbWGQ0.net
>>118
サンデル教授の正義の理屈から導けばその行動が正義にもなる

170 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:37.43 ID:1z0ojw530.net
>932 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/03/12(木) 09:40:40.07 ID:16FRQpRd0 [2/2]
>「自己啓発カルト」や「意識高い系」の悪いところがもろに出てる
>こういう奴らは「ありがとう」と言っておけば美談になると思ってるんだ
>おそらく後から脚色した話だろうけど

これといい奇跡の一本松と言いなんつーか、「楢山節考」的な救いようのなさと、
「相田みつを−エクザイル−マイルドヤンキー」的な感性がミックスされて
例えようのないものになっちゃってる

171 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:41.40 ID:AJcAjGXdO.net
>>36
救いようのないアホ発見

172 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:48.56 ID:9MlF891mO.net
>>111
大川小って裏山に避難していた人たちがヘリに救助される時
校舎の屋上に溜まった泥から子供の脚が突き出しているのが見えたって話していたところだな
合掌

173 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:49.65 ID:r6oppuAX0.net
おまえら偽悪的になりすぎ。 うがった解釈で物事みて強くなった気になるなよ。
この場合はこの子は母親をなくし、4年たたかって生きてきた事実がある。 それで十分じゃないか。
目の前に自分の親が大けがで「いかないで」といっているが、自分一人ではどうにもできないし、このままでは自分も死ぬ。
でも生きねばならない。
はりさけそうな断腸の思いでこれまでの感謝と愛を最後に母に伝えた「ありがとう、大好きだよ」だ。
それくらい読み取らないと。
極限状態でのできごとなのに、安全な状態にいる者が「そこは、〜と言うべきだろ!」とか想像力がないにもほどがある。

元は以下…
母のことを助けたいが、このままここにいたらまた流されて死んでしまう。
最後その場を離れる時、母に何度も「ありがとう」「大好きだよ」と伝えました。
「行かないで」という母を置いてきたことは本当につらかったし、
もっともっと伝えたいこともたくさんあったし、
これ以上辛いことは、もう一生ないのではないかなと思います。
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_tpc_11davos_2.html

174 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:57.87 ID:drng1GXX0.net
あの津波って泳げるの?
死んだ人たちは泳げなかった無能ってこと?

175 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:57.84 ID:/ygLCmb80.net
泣いて損した感じ。

176 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:48:59.09 ID:Iw2U7/Y60.net
貧乏人や困った人はどんどん見捨てましょうという
政府のメッセージだな

177 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:02.17 ID:RQCfdUm20.net
生きてる母親見捨てる事できねーわ

178 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:03.13 ID:0NcHGsho0.net
俺なら嘘でも

母『私のことはほっといてはやく逃げて』
私『でも置いていけない』
母『逃げて』
私『ごめんなさい。+゚(゚´Д`゚)゚+。』

にするわ。
女って違うのかな?

男なら肉親でなくても
『帝国軍人が、貴様ら土人と一緒に戦えるか!』
なのに。

179 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:06.32 ID:7q86997I0.net
整形とか海外留学とか、おまえらだって宝クジが当たったらそれぐらいやるだろ。

180 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:10.21 ID:b+fjhD0B0.net
>>110
命日なのに元気だ、とか
葬式なのに泣いてない、とか

そういうことを言う人の気持ちがわからない。
「そういう日だから涙が出る」ってもんじゃない。
死別者なんて毎日泣いてるから

181 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:15.51 ID:7SK5XC4l0.net
うそくせー

182 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:18.39 ID:ncKlVGZw0.net
今幸せに生きているのはいいけど
助けだされた直後と今言っていることがまるで違いすぎるんだよね。
なんでだろうね。

183 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:21.73 ID:X65f33V/0.net
新聞はフィクションまで扱うようになったのかww
終わってるな

184 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:31.96 ID:KluAiSPv0.net
孝行娘じゃないんだろ 「ありかとう」はないわ せめて「さよなら」だな

185 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:33.04 ID:7KsEvXIqO.net
>>148
タイタニックもそうだったな

186 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:42.69 ID:ZAReMvLq0.net
糞紙朝日新聞が持ち上げてる時点で屑確定

187 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:50.50 ID:TrO2iwVs0.net
>>29
自分への称賛コメントをリツイートとか…気持ち悪い女。

188 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:53.32 ID:AGsZHsV80.net
うへぇ、悲話なんだろうけど、朝日が載せてるってだけで
政治的底意を感じる。一般の人も朝日に寄稿するのは
やめた方がいいよ。マジで。

189 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:55.10 ID:Q6hhkekm0.net
>>83
むしろこのリアクションを普通だと思う奴のほうが心配だわ
カーチャンを見捨てるのは自分が生きるために仕方ないとしても
「行かないで」って言ってるのに対して「ごめんなさい」ならいざしらず「ありがとう」はねーわ
この異様さに気が付かないならよほど文章読解力がないか、それこそサイコパスかどちらかだ

190 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:58.79 ID:Mh+hOi+E0.net
お涙頂戴の就職対策

191 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:50:04.18 ID:5trS1imj0.net
彼女の読み上げた文章は、端折られて端折られて限られた字数の中では伝えきれない事だらけだろう

淡々と冷静に読んでいるが、最後の母とのやり取りは叫び声だったろうし、見限らなければならないのだからごめんねとも何度も叫んだろう

こんな異常な話をできるのは周りが同じ様な経験をした方だらけだから

幸い自分を必要以上に責めなくて済んでるんだろうね

こんな経験が当たり前、そんな地獄が広がっていたんでしょう


全て美談に仕立てあげる事はできたはずなのに、考えない人から叩かれるかもしれないこんな話を若い子がきちんとしてくれる勇気もすごいと思うよ

責めてる人達はもっと想像力を働かせましょう

元気にオシャレして楽しく生きてくれれば、こちらもいくらか救われるよ

192 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:50:12.22 ID:OIuKbWGQ0.net
この子10年後国政出馬もしくは諮問会議メンバーになってる

193 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:50:12.25 ID:fIpbd8RJ0.net
自分の子供も巻き添えで死ぬかもしれない状況で「行かないで」という親が果たしているだろうか?

194 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:50:42.32 ID:rLpWBNFm0.net
彩加は3月カレンダー候補?と思ったけど淡路島がいたか

195 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:50:43.87 ID:/hxeJZQg0.net
>>153
被災者無罪、被災者無罪ですゾー。

196 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:50:49.87 ID:adH5Tl/G0.net
>>156

そそ、「モンスター被災者」を朝日が作った。
なんかその構図は、イラクの三バカとそっくり。

197 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:50:50.26 ID:Mku2WujA0.net
  ↑
朝日信者が
『 一杯のかけそば 』 に騙された方が
  ↓

198 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:50:51.21 ID:bcrLtWBG0.net
>>179
この子は、災害にあったけど、胡散臭いNPOや朝日がバックについたからね。
そりゃ、被災者の数からいったら、宝くじに当たったのと同じ確率だよねw

199 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:50:51.59 ID:1S7sxNeY0.net
うーんツイッター見たけどあまり人前に出たらダメな子だね
犯罪はやってないしそっとしとくかって感じ

200 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:01.11 ID:unEaTCYf0.net
マジかこんなにすごい子だったのかwww恋バナとdisり芸しかしてなかったのにwwwこれはさすがに買うよ “@iroka38: 憧れだったAERAの「日本を突破する100人」に掲載して頂きました!ありがとうございます。嬉 pic.twitter.com/z3b9eWyg7g”
2014年12月22日 - 1:30pm

disり芸???
なんなんこれ?
えええ?

201 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:05.28 ID:hNzw5wlA0.net
逞しく生きてるじゃないか
問題ない

202 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:05.84 ID:PVE9gy+p0.net
>>48
美談にでもしないとこんなの頭おかしくなるよ
俺は阪神大震災の時に母親下敷きになったけど助け出せずに結局焼け死んだ
未だに夢に見るしたぶん一生この夢と付き合っていくと思う

気持ち悪いと切り捨てるのは勝手だけどすでに取り返しのつかない過去のことは
こうやるくらいしか乗り越えられないんじゃないかなぁ

203 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:06.22 ID:hB0F1aFK0.net
朝日が取り上げる時点でお察しだよね

204 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:07.31 ID:LfgoaaK50.net
日本人の気持ち悪さ全開だなこのスレ
お前らみたいなクズが死ねばより良い国になるんだろうな

205 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:10.47 ID:Eb6qoBig0.net
>>156
かもね
別に極限状況で自分の命を守るのは間違ってない
でも事実を話したら見殺しにしたと責められるのではと罪悪感にかられるだろうなぁという出来事

それを本人がこんな公の場で美談として堂々と語れるようになった心境が謎で心配になる

206 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:11.94 ID:ExSGjR2c0.net
こちらをご覧下さい
http://tensaigoods.blog.fc2.com/

207 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:13.19 ID:r6oppuAX0.net
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。
何かを話せば「だれかの思惑」、「震災ビジネス」、などと言ってるとだれも何も言えなくなる。
語っても、どう表現しても非難され、語らなくても感謝の言葉もなくのうのうともらってるなどと言っては非難される。
話すことで救われ、それを認めてもらうことで自分を許せる過去の記憶がある子だ。
なのに笑顔で精力的に行動したら非難され、ツィッターで自分を許そうとあがいている子に、
いつまでも震災者らしく絶望の中で悲しんでろといいたげな非難をする人間がいる。
この腐った正義の押しつけはどこから来るのだろう。
非難しているほうは自分が正義としか思っていないのだろうね。

208 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:14.27 ID:RQCfdUm20.net
支援金や保険金(母親見殺し)で豪遊ですか

209 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:15.41 ID:bSf1bl8HO.net
これテレビで見てたけど、
ぼんやり流し見状態だった自分ですらひっかかるくらいの違和感あったなあ
母親を見捨てるなんて状況であの会話じゃあまりにもあっさり決断しすぎだし
当時まだ中学生?とかなのに冷徹な企業経営者みたいな
感情に流されない正しさが異様に感じた

210 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:21.91 ID:p+SYtwbD0.net
意味不明な作文だな
津波から脱出出来たのは真実かどうか

211 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:21.99 ID:XW3x23GC0.net
判断は正しいとは思うが、
美談にして持ち上げてるのは異常だな。さすがゲスゴミバカヒとしか言いようが無い

212 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:25.40 ID:Dpc7IXa70.net
震災関連で最も胸糞悪い話のひとつがこれ

213 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:28.67 ID:QuigAcUh0.net
美談じゃないw

こんなの公言するような話しじゃないだろwww

214 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:30.16 ID:cRUadkrF0.net
確かにぞっとした。
私は助かるけど、お母さんごめんね〜!って感じ。
映画のエイリアンで、生まれたエイリアンの子が母親をぶち殺すみたいな
昆虫的な動物的な恐怖を感じたわ。

215 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:40.64 ID:b+fjhD0B0.net
>>134
娘も死に瀕してたとは考えられない?

216 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:42.64 ID:iLQPe0NIO.net
ありがとう、大好きだよは号泣しながら絞り出した言葉だと勝手に思ってみたらすっきりした

217 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:43.00 ID:Ur0cugKf0.net
朝日新聞が入れ知恵して脚色するからどこからどこまでが事実かわからないじゃないか

218 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:43.09 ID:AEgjgAJOO.net
会話が噛み合ってない
馬鹿親子
あ 朝日の記事か さようなら

219 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:49.78 ID:7dGm0BBj0.net
ビジネスマサイとかビジネスおねえみたいなもんだろ?
浄財つかってなw

220 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:52.33 ID:UMq+6NaI0.net
こちらもご覧ください!

http://youtu.be/-ZvSG0YnToE

221 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:54.41 ID:FRUhWS8D0.net
>>174
流されて偶然助かった人はいるみたいだけど、
津波にわざわざ飛び込んで泳いで助かったという人は知らないなぁ。

今回が初めてになるかも。

222 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:55.20 ID:pVI4eADt0.net
確かに頭はいいんだろうな、上手く立ちまわってる
好感もてないけど持つ奴はいるだろうし勝ち

223 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:02.23 ID:0OEnUJhM0.net
>>180
こちらも74人が亡くなった母校を
顔文字付きで紹介する当事者の気持ちはわからんよ

224 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:03.55 ID:LfRyEI1k0.net
もういいかげんコイツら放り出せよ、
いつまでもいつまでも寄生虫みたいに。
もうコイツら働く気ないだろ。
ボランティアの名目でタダで労働力を得て儲ける企業か、
朝鮮人みたいにクレクレ言うだけで毎日ごろごろ何もしない

225 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:14.04 ID:IC88mMOI0.net
スピーチ自体は被災した本人たちにしかわからない事だしと思ったけど
膨大なリツイートを見てずっこけたわw

226 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:14.05 ID:doLClo5i0.net
>>139
ほんとそれ

227 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:15.42 ID:MbU+xopa0.net
>>204
ツイッターみてみろ
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
お前の見方が180度変わる
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
・スピーチへの賞賛ツイートを自分でお気に入り登録

228 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:17.09 ID:d2M0FVcG0.net
>>179
宝くじ当たったの?

229 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:20.27 ID:B+EG351E0.net
>>11で良いと思うのだが、>>13は危険信号だよな。
世の中に出て来ると(特に、政治臭出して)警戒すべき人物になる。朝日のヒモとなるとなおさら。

230 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:24.83 ID:nGxnKXre0.net
整形して被災者ビジネスですかwww
またチョンcar(・∀・)

231 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:32.49 ID:ANjjwR0M0.net
母親すごい寂しかっただろうね

232 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:36.83 ID:KTcBsL5+0.net
ドン引きしててワロタ

なんの絡みのないヲタがこの子について呟く(23:48)
http://i.imgur.com/dDdTwUN.jpg


すかさず自分でお気に入り(23:50)
http://i.imgur.com/kAJkgVH.jpg


ヲタ「!? ふぁぼ早すぎキモー」(23:53)
http://i.imgur.com/mwMnBdJ.jpg

233 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:38.04 ID:qRi0EGF70.net
TVでこの話を聞いたときは
「行かないで」じゃなく「早く行きなさい」だろと思ったが
母親自体20歳で子供産むようなDQNだったんだなってことで納得
確かに、スイスだの慶応だの、どっからカネが出てんだろうね?

234 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:43.06 ID:ywVIPWGF0.net
意識高い系被災女子 菅原彩加 サン を持ち上げる 朝 日 新 聞


朝日新聞出版 AERA(アエラ) 2015年1/5号(14/12/22 発売)
大特集 10分野の「時代の旗手」と「次代の希望」
菅原彩加 「互いを知ることで助け合おう」と訴える被災地の19歳

100人中 錦織圭に次ぐ2番目に紹介
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16595

235 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:46.32 ID:zsVJ9cLh0.net
サイコパスなんじゃない?

見捨てた母親の命日にその時の見捨てた話をみんなの前でデキる?

普通の神経じゃないわ

236 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:51.31 ID:Or2AI3PK0.net
>>42
そうだよなあ
泳いでいけるくらいなら助けを呼ぶっていう発想になると思うよなあ

237 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:52.15 ID:sgz6puXd0.net
>>200
友達かな。やっぱり表と裏の顔が・・・

238 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:52:54.50 ID:KjM+OmUJ0.net
自宅の屋根で二晩過ごしてから泳いで小学校へ渡って一晩過ごした‥‥という解釈だとすると

‥二晩たった後も泳いでわたるほど水に浸かった地域があったのか?

239 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:00.64 ID:qFIyuPN+0.net
行かないで、は娘を思っての行ったら危険だって必死のアピールだろが
子供いる人間ならすぐにわかるはずだ
自分が助かりたいから行くななんて微塵も思ってねーよ

240 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:04.77 ID:PqBGq/tQ0.net
被災者少女が震災のトラウマに負けずにたくましく生きてる事への引きこもり共の嫉妬だな

241 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:08.40 ID:drng1GXX0.net
本人的には「311被災者」の代表のつもりなんだろうな

242 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:08.76 ID:8s3QOaaT0.net
んー

美談にしたいなら
私はいいからあなた一人で行きなさい

ごめんね。お母さんありがとう

じゃね?

243 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:15.66 ID:ZDs9AlIz0.net
実際はもっと酷い修羅場だったかも。娘の足を掴んで「行かないで〜」と離さなかったので
足蹴にしながら半笑いで「大好きだよ、ありがとう」かもしらん

244 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:19.69 ID:C1lji5RA0.net
これは娘が正解
だが他人に言うべき事ではない
生涯自分で背負って行くべき業

245 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:26.80 ID:unEaTCYf0.net
先日のNHKの特集じゃ復興しても生活苦しいだの何だの悲喜交々だったわけだが
広告塔の小娘は海外留学に豪遊三昧か
いやはや素晴らしいね

246 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:26.92 ID:MbU+xopa0.net
>>239
ツイッターみてみろ
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
お前の見方が180度変わる
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
・スピーチへの賞賛ツイートを自分でお気に入り登録

247 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:31.82 ID:Q6hhkekm0.net
>>151
母を捨て生きる選択をしたことを責めてる奴はいないんじゃないの(いるのか?)
しかしその「本人からすれば罪深いはずの行動」を行ってる際に出てくる言葉が
「ありがとう、大好きだよ」なのに猛烈な違和感を覚える、というだけでさ

まーでもそういう人間もいるのかなぁ
自分の罪悪感を麻痺させるために、動物を殺して食う時も
「神様に感謝」「いただきます」とか言ってたりするもんな

248 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:36.15 ID:r6oppuAX0.net
一晩なのか二晩かなんて本質に全然関係ないと思う。
当時の混乱の記憶の中だし、2晩自宅屋根ですごしたのちに小学校へ泳いで渡って一晩過ごしたのかもしれないだろ?
津波ってのはずっと続くのではなく押し寄せては引いていきを何度も繰り返すのに。
ほんとどこからこの子を責めようとする気持ちが出てくるのかわからない。
おまえの財産と親を目の前で亡くしてから言えよと。この程度のことヒロイズムでもなんでもない。
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。

249 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:37.85 ID:YcBdUgsF0.net
>>174
プロのダイバーがウェットスーツ来て子供助けに行こうとしたがすぐに流され命かながらどっかに引っ付いて助かったらしい
素人のクソガキが服着て遊泳なんて無理

250 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:53:49.93 ID:Esq3rgM/0.net
争え争え
殺しあえ殺しあえ

251 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:03.50 ID:SPrttfLs0.net
約百人の小学校で、児童や教員の死亡者数が突出してたとこだよね。
むしろ大人のいう事でも聞かないぐらいの勢いで危険察知したから生き延びたんだろう。
小学生のほうも、後列のほうでばっくれて裏山に逃れた子供がほんの数人助かったんじゃないっけ?
地域に危機感がなかったんだからもうしょうがないつーか、大人なら普段から大災害に備えて
土地の高低なり避難経路を把握しとかないと、子供のほうが身軽で小柄だからたまたま助かるなんて結構あるもんね。

252 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:04.00 ID:Nk8Urz9J0.net
母「押すなよ!絶対に押すなよ!」

253 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:10.81 ID:MEMeTc6+0.net
親族を失った心の弱さを意識高いwやつらにつけこまれ、今はそれに染まりきったと言うことかな
ヤツラとのコンタクトは当時現地にいたピースボート繋がり?

254 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:15.24 ID:bzkD+Czh0.net
捨て台詞と共に一目散に逃げ去り我が身の安全を確保したのが、現在のこの娘の具合の良い立ち居地を構成したとすれば、ベストな判断だったかもしれないな

255 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:18.90 ID:Y/5Uyf7+O.net
正直この状況にならないとわからん
漫画とか映画では「行きなさい!」となるかもしれないけど漫画や映画の作者はそんな体験してない奴がほとんどだろ

256 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:20.35 ID:IaUpJeLJ0.net
俺はこの人以上の凄惨な経験をしたことがないから何を言う資格もない

257 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:20.67 ID:LX31uJIz0.net
美談を望む周りの大人に振り回されてる印象

258 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:31.71 ID:EgmfFza40.net
将来、プロ市民として行動するのかな

259 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:37.92 ID:0yrWFizs0.net
>>10
波乗りジョニー

260 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:44.00 ID:os1RgKQX0.net
えーと・・・結局、まだ義援金を送る必要はあるのかね?
東北の人は送ってほしいと思ってるのかね?

261 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:48.17 ID:b+fjhD0B0.net
>>223
母校を涙の絵文字で紹介するとか、トーンを落とすとか?

当事者だからこそ明るく紹介できるんだよ
わからないだろーな・・・

262 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:54:55.74 ID:RQCfdUm20.net
行かないで→早く逃げなさい

これで全て収まるのに

263 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:06.74 ID:+CWuVeLh0.net
>>40
遺族代表は各自治体の選定推薦だろ

264 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:07.12 ID:ZnlQZCjP0.net
その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ(た気がして)、かき分けて見てみると
釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた(既に亡くなっている)母の姿がありました。
…中略…
「行かないで」という(かのような)母(の亡骸)に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、

と解釈してみたけど苦しいかな

265 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:10.02 ID:qApzzJpR0.net
被災地で復興支援を行ったわけでなく、
遊び同然の海外留学でハメを外して、
おまけに整形までした女が被災者の代表だからなw
エピソードも矛盾点ばかりだし、叩かれて同然だと思うわ

266 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:13.43 ID:IC88mMOI0.net
朝日がというよりこの式典を仕切ってるのって官邸だろうから
何がポイントでこの子に決まったんだろうね
やっぱりあしなが育英会?

267 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:15.31 ID:Mku2WujA0.net
藤村 元官房長官との黒い関係が取り沙汰されていた
あしなが育英会 ですからねぇ〜www

268 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:22.25 ID:0bTo0u150.net
自宅屋根で過ごしたと言えば、
「自宅周辺をプカプカして助かったんだから
近くで見つけた母親を助けるチャンスもあったのでは?」と疑念を呼びかねない。
「小学校まで避難するからやむを得ず見棄てた」としたほうが
疑念は生じにくいと踏んだんだろう

269 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:31.08 ID:xA5txq160.net
>>48
何が原因で叩かれてるのか理由が錯綜してよく分からないんだけど、母を見捨てたという部分だけを抜き出せば、
ここは叩かれるべきは母親ではなかろうか。
自分が逃げられないと悟ったならば、娘には自分を置いて逃げろと言うべきだろう。
「行かないで」では、娘に生涯の十字架を背負わせてしまう。

270 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:36.70 ID:TrO2iwVs0.net
>>83
むしろこの女のほうがサイコパスだと思うよ。
同情されたいがための私可哀想アピールといい、自分への称賛コメントリツイートといい、スピーチの「行かないで」→「ありがとう」の流れの異様さに気づかないところとか。

271 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:37.95 ID:p+SYtwbD0.net
>>248
被災者ってのは哀れだから助けたくなるもんだろ?
被災をネタにして私腹肥やしてる奴なんかただのクソだわ
次こそ津波に飲まれて死ねと思う

272 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:46.08 ID:OIuKbWGQ0.net
メディアが取り上げる美談は全てカネノナルキだと思え

273 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:59.40 ID:qTKn2RTPO.net
この子お父さんは?

274 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:55:59.45 ID:hB0F1aFK0.net
顔変わり過ぎだろw

275 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:56:02.83 ID:d4L6XajA0.net
>>232
どんなペースでエゴサしてんだwwww

276 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:56:07.72 ID:P8hTquQj0.net
行かないで
と願う母に
ありがとう
大好きだよと
言い見殺しに

277 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:56:12.42 ID:H3lSCFtd0.net
おかんそこは嘘でも早く逃げなさいと言ってやらんと。
体験したことの無い者が勝手なこと言うんじゃねえよと自分につっこみつつ。

278 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:56:16.01 ID:johNFqyY0.net
家族が死んだのをダシにして被災ビシネスか
がめついねえ

279 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:56:40.79 ID:8DG0OL1M0.net
>>202
そうだよ、美談にしなきゃ「頭がおかしくなる」レベルの話をしてるんだよこの子は
これが美談じゃなくなったらその時この子はぶっ壊れるんだよ

この子は全然乗り越えられてなんかいない、乗り越えられるわけがない
それが分かる人には痛々しくてとても見ていられない
なのに本人は平然としてるしマスコミは持ち上げる、そこに気持ち悪さを感じるんだよ

280 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:56:44.91 ID:sgz6puXd0.net
>>214
ああそんな感じ
例えがわかりやすいな

281 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:56:48.79 ID:ZoyI1Vf5O.net
>>257
本人留学してるってよ。
安定の震災ビジネス最強。

282 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:56:50.23 ID:gZckmWQw0.net
確かに宝くじ当ったら、整形するかもしれないし
海外旅行三昧&グルメツアーするかも。

この子は、母親・祖母・曾祖母亡くなってるから
宝くじ並みの保険金が入ったのかもね。

283 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:56:53.33 ID:toLE5Bbi0.net
なるほど
オボさんとゴーチさん的な疑いで叩かれてるのか
それはそれでまた別の話として
内容を真に受けた上で叩いてるのはアレだなと思った次第
 
ただ
> ツイッター見てみろ
のコピペは全部単発IDみたいだけど
そっちもそっちでまた何なんだろうね

284 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:56:55.39 ID:+53rTVP/0.net
>>15
これは意図的にやってるな

285 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:56:55.54 ID:/XF2KCzq0.net
震災ではないが、病気で若くして母親を亡くした高校の同級生だった女も母親を死を利用してたな
自己愛のクズには身内の死は最高のネタなんだろうな

286 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:06.03 ID:0uufLXAv0.net
Twitter見たけど…
自分を礼賛するツイートをリツイートしまくってるぞ…

287 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:14.57 ID:eOpY6bp80.net
昨日の報ステは
1時間核のゴミ特集

288 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:18.21 ID:r6oppuAX0.net
極限の状態に追いやられた経験もない、想像もできないバカどもが
自分たちの思い描いた悲劇のシナリオ通りに動かなかった親子を訝しげ叩いている、
これこそ綺麗事の押しつけの裏にひそむ、弱い心を持つ日本人の本性だ
自分たちが思う「あるべき姿」以外には理解力や想像力がなく、むしろ恐怖さえしているようだ。

289 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:21.16 ID:ycZIXS0b0.net
また捏造か!w
またマスゴミか!w

290 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:21.44 ID:os1RgKQX0.net
>>272
確かにねw

291 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:25.20 ID:Dpc7IXa70.net
母親を捨てて逃げたことを責めるつもりは無い
一生黙って墓まで持っていくような話をネタに嬉々として生きていることに違和感を覚えるんだよ

292 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:25.31 ID:Ur0cugKf0.net
なんかスレの雰囲気で記事もよく読まずに批判を書いてたけど
彼女のツイッターを読んだら考えが360度変わったわ。

293 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:27.77 ID:UzhuqRTA0.net
これマジで進撃みて行かないでって感動するなと思って組み込んだの?

294 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:29.37 ID:IC88mMOI0.net
>>267
もっと関わりがあるのは下村文科大臣だよ

295 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:29.68 ID:0OEnUJhM0.net
>>261
そうですか、きっと「ありがとう、大好きだよ」も
笑顔で仰ったんでしょうね

296 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:30.93 ID:qrGcMgQ80.net
家族が亡くなって被害被ってるんだ
たとえ震災を利用しているとしても
一向に構わないだろ

297 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:47.63 ID:bcrLtWBG0.net
>>258
すでに、プロ市民だろうw

298 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:49.88 ID:LF/vcP2x0.net
震災LINEと同じ匂いがする。。。

299 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:57:51.71 ID:ynAaC1290.net
酒でも飲んで批判は忘れような

300 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:58:07.38 ID:nWv5vHD10.net
つまり見捨てたんだよな?
あの状況でそれが悪いとは言わんがそれを式典で言うなよ

301 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:58:07.98 ID:7dGm0BBj0.net
>>255
いやいやたとえそうだったとしても、いくらでも美談にできた状況にもかかわらず、
母ちゃんのセリフのチョイスが「行かないで」はねえだろw

302 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:58:13.19 ID:2P+053a70.net
>>126
>とりあえず、こんな経験した子を叩きたくなんかないにも関わらず
違和感生じて困ってたんだけど

ホントそれ
マスコミはこの子を持ち上げるのを止めるべき

303 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:58:36.57 ID:johNFqyY0.net
>>270
自分への賞賛コメリツィートしまくってるのを見ちゃうとサイコパスに近いものを感じるなw

304 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:58:43.08 ID:eU/ZOGB30.net
公に出す話なんだから作っているだろう
普通の神経なら親の事はわざわざ言わない

それに今19歳でスイス留学や22か国旅行ってのも利用しようとしている所から金出てるとしか思えない
母親の最後を金に変える人なんて本当にいるのだろうか?怖く感じる

305 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:58:54.24 ID:wmlQX8Mw0.net
え? なにこれ?

母親見捨てたってエピソードなの?

306 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:58:59.35 ID:JR+YHpqk0.net
見捨てていくのはやむをえないとは思うのだが、この人の場合本当は何があったのかがまずよくわからん。明らかに話の筋が通ってないだろ。

307 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:58:59.95 ID:ApJyzksH0.net
この子を叩くのは絶対に違うが
ワイは多分死んどるな
まあそうなってみんと分からん

308 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:59:13.89 ID:cYOKfgQVO.net
>>227
毎日楽しいだろうなぁww
これがリア充ってやつか

309 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:59:16.12 ID:QuigAcUh0.net
いや、責めはしないよ?w
でも美談かのように吹聴するような話しじゃない。

いやな話だけど仕方ないって話しだろ。
基本的には秘めとけ。

310 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:59:24.87 ID:p+SYtwbD0.net
見捨てるのも間違いだよな
救護義務違反だろ?しかも家族だ
助けを求めてる家族を見捨てた罪は消えないんだよ

311 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:59:25.54 ID:RQCfdUm20.net
たまたま家族でテレビ見てたやつらは凍りついただろうな

312 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:59:37.23 ID:Iw2U7/Y60.net
佐村郷地や小保方と全然違う
異次元の胸糞の悪さだわ

313 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:59:39.75 ID:UMR6f9gn0.net
この娘さんは左翼の玩具になっちゃったんだな。
左翼はこの娘さんをしゃぶり尽くすだろうから、本当に大変なのはこれから先の人生だね。

314 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:59:45.98 ID:qFIyuPN+0.net
作り話だって言ってる奴はソース出してくれ

315 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:59:54.20 ID:vWrIjEPrO.net
見捨てたうんぬんはどうでもいい。 誰かこいつの金の流れを説明してくれ。

316 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:59:58.12 ID:r6oppuAX0.net
何かを話せば「新聞とかの思惑」、「震災ビジネス」、などと言ってるとだれも何も言えなくなる。
語っても、どう表現しても非難され、語らなくても感謝の言葉もなくのうのうともらってるなどと言っては非難される。
話すことで救われ、それを認めてもらうことで自分を許せる過去の記憶がある子だ。
なのに笑顔で精力的に行動したら非難され、ツィッターで自分を許そうとあがいている子に、
いつまでも震災者らしく絶望の中で悲しんでろといいたげな非難をする人間がいる。
この腐った正義の押しつけはどこから来るのだろう。
非難しているほうは自分が正義としか思っていないのだろうね。

317 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:06.07 ID:VvCfOT8r0.net
スレまったく読んでないけど
流れを大体想像できる
この子は機を逃さなかった
上位数パーセントの人間で
残りの9割の人間より優秀だということ
それだけだ

318 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:10.27 ID:Es5+Vfae0.net
ありがとう大好きだよ
じゃなくて
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・
じゃないのか?なんかおかしくね

319 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:13.52 ID:DJU0UZM9O.net
早速昨日かタンザニアでバスとトレーナー衝突事故で41名亡くなっとるぞ
この41名それぞれにも人間ドラマあるように人間一人一人かけがえのない命人間ドラマあるんやで
東北震災犠牲者だけやないんやで悲劇に見舞われるんわ
地上の人間全員が悲劇の体現者なんや

320 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:16.21 ID:b+fjhD0B0.net
>>235
別に違和感がない

自分も死別者だからかもしれないけど。
直後は、当時のことを思い出したくなかった。
でも何年か経つと、話したくて話したくてしょうがなくなる。
悲しいかな、そのくらいこの子にとって日常になってしまったんだよ

321 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:16.55 ID:PqBGq/tQ0.net
そもそも朝日新聞なんて全然関係ないだろ。
NHKのニュースでそのままやってたわ。
被災者叩いて喜んでるのはバカチョンだろ。

322 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:19.28 ID:+CWuVeLh0.net
>>172
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >そこで津波から生き延びるなんてすごいね!<
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

323 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:21.66 ID:MbU+xopa0.net
>>314
ツイッターみてみろ
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
お前の見方が180度変わる
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・整形疑惑
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_003.jpg

324 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:29.36 ID:3S8J76dg0.net
二重遭難防止の啓蒙活動って感じかな

325 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:32.67 ID:Qiegg1uC0.net
日本人人質を見殺しにした朝鮮人下痢三を擁護するネトサポどもが、
母親を見殺しにする素人娘を叩いてる(笑)

326 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:37.44 ID:sgz6puXd0.net
ぬぐえぬ違和感

327 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:40.99 ID:EVxkgNPHO.net
>>291
状況は違えど結果的に眼前の命を見捨てざるを得なかった人達が大勢いる。未だにそれを引き摺り、抱えたままになっている人達がいる。そういった人達の為の体験談だと感じたが。


その時の母親の状態や状況に事実と違う表現があったのかも知れん。記憶違いもあるのかも知れん。
ただ震災から立ち直りが早すぎるだの、現在の彼女がどうのと言ってる奴は恥を知れ。

328 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:52.77 ID:Upzs7UEa0.net
>>1
110912 世界経済フォーラムで被災スピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=lwKSP4j4m_w


母親を失って半年なのに、さばさばしすぎです・・

329 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:57.58 ID:PDCq+1bR0.net
事実か改変か捏造かは置いておいたとしても
この話を美談や悲劇として追悼式でスピーチする神経がわからない。

どうせ作るならもうちょっとらしい話にしろよ

330 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:00:59.61 ID:AhQ4w4K30.net
ひどい話だな
まるでマスコミの作り話じゃないか

331 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:01.09 ID:H/006Chf0.net
気持ち悪い女だなあ

332 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:12.49 ID:SFX14puw0.net
>>311
うちの家族は「ええええwwwこの子強いwww」だった

333 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:20.26 ID:iSWYOsfC0.net
>>3
ベッキーw

334 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:27.81 ID:SPrttfLs0.net
>>281 父ちゃんは助かったのかな

ひどい話だが一家全滅よりいいわ
被災地は津波てんでんこでいいんだよ、でないと死人が増えるばかり。
そんな話とか、子供だけが死ぬほうがきついで

335 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:32.23 ID:B+EG351E0.net
>>245
ほんとほんと。
こうやって、他人の意思が関与してくる事態になると、客寄せパンダ然だな。
当の本人さんも、ちょっと勘違い入ってきてるみたいだし、「ストーリー」の地金が見えた?って感じ。

336 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:35.18 ID:RQCfdUm20.net
震災ネタで炎上する事はないんだけどなー普通は

337 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:36.24 ID:0DgHFjb+0.net
>>303
一日中ツイッターに張り付いてエゴサーチして、自分を賞賛してる
ツイートを片っ端からリツイートとかマジキチすぎるw
褒められてないと生きてけないのか?サイコパスだろどう見ても

338 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:37.08 ID:Dred2T/S0.net
ぶっちゃけ1度テレビで持ち上げられると
よほどのことが無いと英雄だよ。
ニュース番組の視聴率は20%近くあるからね。
つまり2000万人の人が知ってるって事になる。

永久にチヤホヤされるよ。

339 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:39.16 ID:MbU+xopa0.net
>>321
ツイッターみてみろ
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
お前の見方が180度変わる
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・整形疑惑
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_003.jpg

340 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:45.28 ID:KYcizzcJ0.net
違うと判った上で、コミュ障ネタにしたくなる

母「助けて、行かないで!」
娘「ありがと♪大好き^^!」

抜き手を切って、洪水を渡る娘・・

341 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:50.94 ID:KTcBsL5+0.net
>>299
せやな
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg

342 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:54.90 ID:2L5ohGhV0.net
あんまり批判してはいけない
この女性も犠牲者なんだよ

家族を失って孤独と不安の中にいる女の子が
優しくしてくれる人達に見捨てられないよう
その人達(サヨク)が期待するように筋書きを変更し、
その話を繰り返すことで、却って自分もそれが真実だと
思い込むようになったんじゃないのかな

気の毒なサヨクの玩具だと思う

343 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:01:59.34 ID:p+SYtwbD0.net
見捨てるくらいなら一緒に死ねよ
そしたら初めて美談だと思ってやるさ
バカにするけど

344 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:05.85 ID:7Bfc3MkF0.net
見捨てたことは悪いとも、何とも思わないけどな。
まあ未成年だからあれだけど、人間としては何か欠落してんだろ。

345 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:10.31 ID:2Z6/rdmx0.net
>>247
映画やアニメの見すぎなんだよ。現実というのはそうはならないってことだろう。

「いきなさい」なんて、冷静なことを言われるより、いかないで(つまり、あたなといっしょにいたい)
と言われるほうがむしろ母親の愛情を直接感じられたのではないかな。
だから、「ありがとう」なんだよ。

人間は、さまざまな動物の犠牲の上に生きている。
日本で食うものにも困らずにいきているが
それが途上国の人達の犠牲の上になりたっているものであっても罪の意識をもつものはほとんどいない。
自分の命の保全されて、その後他人になるという現実だ。

346 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:11.85 ID:0OEnUJhM0.net
>>314
>>7が両立するように話をまとめたら作り話ではないですね

347 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:12.67 ID:7dGm0BBj0.net
>>303
だがちょっと待ってほしい。
母を亡くしてこの4年、お母さんに褒められたかったのにそれが叶わなかったため、他人からの賞賛をそれの疑似体験とした、と考えてやるわけにはいかないだろうか。ww

348 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:13.98 ID:jukDiLCc0.net
>>196
>>205
でもさ、朝日や意識高い系だって、頭も悪くないはずのいい大人なんだから、
彼女がその論理に染まって生きていくと、今回みたいに叩かれるだろうって想像つくはずなんだけど、
叩かせて「鬼畜」「可哀想」と批判するのに使えるというのまで折り込み済みなんだろうな
さらに彼女が傷ついてもお構い無し

意識高い系どころか、己のイデオロギーの主張というオナニーのためには、被災者も人質も利用する連中
いつも思うが、やつらが一番鬼畜の所業で、ヘドが出るわ

349 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:20.88 ID:j1t3+wU20.net
>>1
これはコントか?
ブラックジョークか?

350 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:22.04 ID:OYn60zX60.net
脚色せずに話せばよかったのに

351 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:27.36 ID:drng1GXX0.net
>>174で書いた疑問点がどうしても納得いかない
大川小のこの津波を泳いだって…
http://i.imgur.com/JKCO0zw.jpg
http://i.imgur.com/2jMhjVt.jpg

あっ…
http://media.tumblr.com/450d7e9f06165dd20a1bb75ed0b20364/tumblr_inline_mvzg599IpZ1r96lw2.jpg
http://media.tumblr.com/f77eb61ebdf7d7fe02be061a25df77a5/tumblr_inline_mvzg5kYs421r96lw2.jpg

352 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:42.79 ID:lOHKl9Oo0.net
ひでえw

353 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:46.24 ID:D9ofzpZE0.net
>>310
いやー安全圏から口だけ番長は言う事が違いますねw

354 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:49.52 ID:HuCK4bBQ0.net
血のつながった実の母親じゃないってほんと?
ならかなり納得がいくが

355 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:50.30 ID:/qiFuEUT0.net
俺はどっちだとしても現時点でコメントするのは控えておくわwww
おまえら本当のことが分かっても掌返ししたり、みっともない言い訳なんてするなよ

356 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:51.24 ID:Z/Ua5fci0.net
案の定炎上してやんのw

昨日の放送みて怪しそうだとは思ったがここまでくるとはw

357 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:54.76 ID:P1qKOEJt0.net
ありがとう、大好きだよ(笑)

358 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:00.01 ID:kfmF4C3q0.net
母親を捨て生きようとしたのは
人間的な強さを見せたと思って好感触だったが
AOに頼ったので一気にインチキに

359 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:03.42 ID:CYZTGtLQ0.net
俺のかーちゃんなら逃げろと言うだろうし、
俺は例え死ぬかもしれなくてもかーちゃん見捨てはいけない

360 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:05.60 ID:/cgQLJ5g0.net
なんか色々と矛盾だらけだな

361 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:15.05 ID:Tj9MYm5m0.net
「自分では瓦礫を持ち上げれない。人呼んで来るから待ってて!」でよかったんじゃないの?実際そうするだろうし。
「行かないで」という人に対し「ありがとう、大好きだよ」で去るのは助かりたい人に対しドSすぎ

362 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:25.18 ID:fd2IvfSy0.net
お前らいいかげんにしろよ

>1は津波の濁流の中を泳ぎきるだけの泳力がありながら
母の瓦礫をどけることがなかった超人だぞ

デコピン一発で息の音止められてしまうぞ

363 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:29.21 ID:PVE9gy+p0.net
>>279
でもさ、痛々しいからってこの子から話す機会を奪う方が俺は残酷だと思うよ
俺は18年経ってようやく人に話せるようになって今は少しずつ回復してきていると思う
利用されていようがなんだろうが、吐き出す機会ってのはないとそれこそ潰れるよ
マスコミのエゴだろうが俺はこういう機会があるならいいことだと思うぞ

364 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:32.80 ID:os1RgKQX0.net
>>334
父ちゃんは既に再婚してて、異母弟ができて
本人は祖母と養子縁組? あれ?祖母は存命だっけ?

365 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:39.50 ID:qbEcmrK60.net
娘さんだけでも助かってよかったよ。

津波の時に沿岸の家では避難しようとしない年寄りを
説得してる間に巻き添えを喰って亡くなられた若い世代が結構いる。

報道には載らないけどね。

366 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:42.98 ID:AJcAjGXdO.net
やっぱりこの子から小保方臭を感じてる人多いんだねw

まあこの話が虚言じゃなくて真実だとしても、
この子が親子の絆が無かった事は間違いないな。

367 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:45.34 ID:RQCfdUm20.net
>>332
そっちかw確かに強者だ

368 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:50.98 ID:uoV3qxNq0.net
恐ろしい話だ。こんな極限状態を経験したことないから責めることはできない
切ない

369 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:03:51.73 ID:YGX0H9vW0.net
>>7
時系列整理してみた
ダボス会見までの2週間の間に何があったんだろ

【2011年8月29日時点】
菅原 彩加(仙台育英学園高等学校 1 年生)
- 津波によって母、祖母が亡くなり、曾祖母は未だ行方不明。自らも津波に流され負傷し、二晩、自宅屋根の
上で救助を待った。
http://www.beyond-tomorrow.org/pdf/summer_davos_2011.pdf

【2011年9月12日】
110912_ダボス記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=lwKSP4j4m_w

【2015年3月11日】
震災4周年追悼式(ダボス会見と同内容)
ここに居たら私も流されて死んでしまう。「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、
近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000032-asahi-soci

370 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:04:08.50 ID:uNhUyocf0.net
>>321
全国紙の一面に、なぜかこの人の顔写真がw
このスピーチと共に。

遺族代表の言葉は社会面に別に載ってる。

371 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:04:09.60 ID:sslZOrO20.net
ぷんぷん臭ってくる、

372 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:04:12.59 ID:p+SYtwbD0.net
>>353
死んだ負け犬二万人より優れてますよ
そもそも海の近くに住むなんてバカじゃん

373 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:04:21.01 ID:7k2YQZVH0.net
この子、地震の日から、辛い現実に向き合えずに周囲の大人に言われるままに行動しているだけの気がする。
大丈夫か・・オイ・・的な・・。

374 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:04:22.68 ID:/UGgClvJ0.net
>>140
鉄板ネタだな

375 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:04:26.42 ID:MbU+xopa0.net
>>368
ツイッターみてみろ見方が180度変わる
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
・整形疑惑
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_003.jpg

376 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:04:43.23 ID:BG9E9RsO0.net
>>173
なんかサムラゴーチから指令メモもらって演出プランのコンセプトについて解説を受けてるゴーストな気分

377 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:04:53.03 ID:Ur0cugKf0.net
意識他界系はどこかズレてるよな

378 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:04:53.62 ID:DEoRxrj40.net
サバイバル術としては正しい判断だと思うけど、美談として大勢に語る話じゃない。
誰か、この娘にアドバイスしてあげなかったのか?

379 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:00.48 ID:IaUpJeLJ0.net
>>323
あ、アカンやつやこれ

380 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:08.64 ID:+CWuVeLh0.net
>>351
後段のマンガは何?

381 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:11.87 ID:K+Yivg1/O.net
まだ畳み込める程の決定打っていう矛盾はないけど
どうも胡散臭い小娘だっていうのは間違いないな

382 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:17.13 ID:tEkthCAQ0.net
俺が親だったら「いかないで」なんて言わんわ絶対
普通「早く逃げろ!」だろ

383 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:22.30 ID:WQBFZ2RH0.net
これはつらいな

384 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:25.02 ID:r6oppuAX0.net
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。
何かを話せば「新聞とかの思惑」、「震災ビジネス」、などと言ってるとだれも何も言えなくなる。
語っても、どう表現しても非難され、語らなくても感謝の言葉もなくのうのうともらってるなどと言っては非難される。
母親から離れることでしか生き残れなかった、責められるべきは自分ではないのかと、
過去の自分を変えたくてしょうがない子は、話すことで救われ、
それを認めてもらうことで自分を許せるようになるのに。
なのに笑顔で精力的に行動したら非難され、ツィッターで自分を許そうとあがいている子に、
いつまでも震災者らしく絶望の中で悲しんでろといいたげな非難をする人間がいる。
この腐った正義の押しつけはどこから来るのだろう。
非難しているほうは自分が正義としか思っていないのだろうね。

385 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:25.38 ID:XteUzKFV0.net
「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」と言ったって
会話が成立してないだろ

386 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:27.31 ID:RIskyxIa0.net
まぁ、実際にこーゆーやり取りがあったかは知らんが
母親のセリフは行っての方が良かったな。ありがちだがお涙頂戴好きな人多いし

炎上狙いでこーゆーやり取りにしたのかも知れんけど

387 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:27.76 ID:GP5z0KJZ0.net
こういう議論を巻き起こす為のものだろう
有事の場合どういう行動が正しいといえるのか真剣に考えておくことも必要だ

自分の命は自分で守る
自分の命を確保した上で助けられる命があれば助ける

388 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:28.38 ID:Tp/rye5L0.net
ちょっとわからないんだが何処が美談なの?

美談なら
母「貴女は早く逃げなさい」
私「私は泣きながらその場を去りました」

こうなるだろ?

389 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:32.39 ID:HpF7dVfD0.net
中身のない石北会系をどげんかせんといかんね
あれは純粋バカを盲目的にさせるって意味で宗教に近い。危険な思想だ

390 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:36.79 ID:Q6hhkekm0.net
>>345
まあその解釈は理屈としてはわからなくもないが
このカーチャンの「行かないで」は状況から鑑みて
「私を見捨てて行かないで」という哀願のたぐいであろう

この女が、母の必死の懇願をそのように都合よく脳内変換し
冷徹な判断を行う自分を防御しようとしてる という話なら納得するがね

391 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:40.31 ID:/5dWAswE0.net
>>328
9月の時点で海外でこの話をしているということは、彼女が最初に自分の体験を周囲に語ったのは母親を亡くして間もない頃だろうね
苦しんで墓場まで持って行ってもおかしくない話を短期間でカメラの前でしゃべれるまでになったんだね
やっぱり違和感はあるなあ

392 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:40.90 ID:HadMr4rE0.net
極限状況下での行動をどうこう言うつもりはない。

だがなぜ整形が必要なのかは分からん。

393 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:40.99 ID:o2jTIfg/0.net
>>80
すごいなあ、こんなん泳いでいけるんなら
オリンピック金メダル確実じゃね?

394 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:47.62 ID:0OEnUJhM0.net
>>342
> その人達(サヨク)が期待するように筋書きを変更し、
顔もその人達が期待するように変更したんですか

395 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:50.63 ID:aMesPKS40.net
このスレが勢い1位って変だろw 沖縄やクリミアは関心ないのか?

396 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:57.27 ID:clGwp86PO.net
記憶が書き換えられてる?

397 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:05:58.31 ID:It7pwgXS0.net
ヒキニィ特有の机上の推論

398 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:03.01 ID:5zktg/CK0.net
>>380
進撃の巨人

399 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:03.74 ID:TrO2iwVs0.net
擁護してる人ってさ〜、被災者が全員善人とは限らないってこと忘れてるよねw

400 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:04.61 ID:os1RgKQX0.net
>>342
・・・整形じゃなくて別人、の可能性は?

401 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:05.99 ID:tlfeT9kk0.net
おまえらもあるべき被災者像を求めてるだけじゃね
そういう意味で朝日と一緒

402 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:06.47 ID:sgz6puXd0.net
まあこういうサイコパスだからこそ、生き残れるし、
有名人になって好き放題できるし、勝ち組になれるし、
そしてまた新たな遺伝子を残すことが出来る、
という証明にはなってるな。
人間界の仕組みがよくわかるよ。

403 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:10.47 ID:KTcBsL5+0.net
>>380
震災後アホみたいに人気になったマンガ進撃の巨人

404 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:11.97 ID:7dGm0BBj0.net
>>323
脳科学のモジャ公がkーpopになったなw

405 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:13.30 ID:ErENaZLs0.net
>>382
自分の死が迫るとよっぽどの人間じゃない限りみんな行かないでって言うよ

406 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:17.40 ID:2P+053a70.net
>>375
整形はないんじゃ?
痩せただけだと思う

407 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:23.85 ID:DJU0UZM9O.net
人間が悲劇にあい極限状況に追い込まれるのは東北震災だけじゃないんよ
今この時だって世界史のどこかで想像を絶する苦しみにも耐えて生きるor断念する人間はいるんだから

408 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:29.51 ID:IC3i3DcR0.net
母の命をネタにして金稼ぎとか反吐がでる
それともこーゆーので稼いだお金は復興のために募金してたりするの?

409 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:33.46 ID:x2Ki1Qwc0.net
行かないでからの、ありがとうに至るまでの、あいだが無くて理解不能
俺、頭がおかしいのかな

410 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:35.71 ID:Mx2rA3+m0.net
また朝日が捏造したのか

411 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:39.19 ID:eiEpIhGc0.net
イイハナシダナー

412 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:39.97 ID:d4L6XajA0.net
>>362
ワロタwwwwww

413 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:48.34 ID:SJagDxb60.net
リアルじゃ誰も疑問なんて言えないわな
今後、従軍慰安婦みたいになると思う

414 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:49.00 ID:PqBGq/tQ0.net
内閣府主催の天皇陛下、総理大臣出席の震災追悼式での被災者少女のスピーチを叩くのは反政府で震災復興を願わない売国奴。
朝日新聞など何も関係ない。

415 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:54.89 ID:4sCAriBk0.net
>>80
人がいるwww 早く誰か助けてあげてえええ

416 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:02.15 ID:Fj2N0R/BO.net
>>38
そんなもん、端からじゃいくらでも言える。

417 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:05.42 ID:p+SYtwbD0.net
>>392
左右間違ってるだろ
右が本体
本人があげた写真か?ならいかれてるな

418 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:05.66 ID:0yrWFizs0.net
>>407
これ

419 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:14.85 ID:qFIyuPN+0.net
見捨てた?馬鹿か?その状況でつまり脚がもうだめで動けない自分が
子供に自分も助かりたいから行くななんて言うわけねーだろ
親は子供に助かってほしいとしか思ってねーよ、その状況での母親の判断としては
動くな行かないほうが安全だ、だったんだろうな

420 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:16.89 ID:IHWpDZW90.net
>>158
> >>142
> で、4年間で、19歳の小娘が22カ国食べ歩いた金はどっから出たんだ?

どっからでたんだよ

421 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:22.87 ID:toLE5Bbi0.net
好意的に解釈すれば、同じような経験をした人が多数いるので
心の重荷を軽くする助けとか協力とかのためってことだろ
もちろん自分が乗り越えるためもある
 
ただ話を聞く側のフラッシュバックのつらさや危険を懸念する人もいるのかな
 
まあ原爆や空襲や神戸でも似た話が結構あったわけだから
こういう規模の災害時にはそう珍しい事でもなかろうよ

422 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:24.62 ID:+CWuVeLh0.net
>>398>>403
ども
まんまパクリじゃん

423 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:26.14 ID:CRqrvFYxO.net
見殺しか?

424 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:28.14 ID:DnNH4/dE0.net
焼け太りって同じ立場で辛い思いをしている人からもさらに軽蔑される行為。
それを煽りもてはやすアカヒ。

425 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:30.12 ID:2Z6/rdmx0.net
>>390
助けてほしいなら、行かないでではなくて
助けて というのではないかな。

426 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:30.77 ID:QuigAcUh0.net
別に悪くはない。

でも、それを世間に吹聴して回ってるこいつは確実に気持ち悪い。

シナチョン左翼が世界に向けて日本人は最低だというのに使われてるんじゃないのか。

427 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:32.13 ID:y3Ji+0Bj0.net
母親は虚勢でも「早く逃げろ!」と言えよ
何もできない娘を呪うな

428 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:32.66 ID:Iw2U7/Y60.net
日本人の感性には受けないだろ
違和感しかない

429 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:36.91 ID:KjM+OmUJ0.net
2011年6月の記事。自宅屋根で二晩過ごしたと言っている。
http://www.ashinaga.org/news/press/entry-350.html

菅原彩加さん(高校1年)は津波に流され、二晩、自宅屋根の上で過ごしました。
大きなガレキで背中に傷を負ったとき、彩加さんは飛び上がり、足の爪がはがれました。
「母、祖母が亡くなりました。祖父は未だ行方不明です。海から7〜8qあたりの住民は誰も今回のような大津波を想像していなかった。
(津波が発生したとき)みんな家にいたと思う。私は流されましたが、生き残った」。
「自分と同じ気持ちを持った世界の人や同世代の高校生たちと会い、互いを励ますとともに共感し合えたり出来たと思います。
また、 ニューヨークの人たちやTVや新聞を通して世界中の人たちに被災地の現状や大変さを伝えることが出来たので本当に嬉しい。
私たちがアメリカへ来て良かったと思います。5日間という本当に短い間の活動でしたが、とても良い経験になりました」。

430 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:46.99 ID:7k2YQZVH0.net
>>374
聞く所によると、韓流時代劇の大半の第一回目にはそんなシーンが有るらしい(で、主人公が
復讐を胸に成長する、と)

431 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:48.96 ID:OYn60zX60.net
てか、なんで全く感動できない方向に捏造するんだよw

432 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:50.11 ID:0uufLXAv0.net
まあ孤児だし可哀想だよなぁ…
叩かれるってのは、それだけちょっと強い立場になったということだな
義捐金のおかげか

433 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:07:50.13 ID:XphSwt8a0.net
>>365 いそうだなー
ウチの半分ボケた親見てるとよく分かるわ
普段高齢者に接していない人は分からず
いつまでも説得するかも

434 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:08:15.83 ID:Tp/rye5L0.net
>>345
それは違うだろ
母親は子供を道連れになんかしない
極限状態であればあるほど「お前は逃げなさい」となるのが自然

435 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:08:24.69 ID:ZgKB/t7E0.net
カウンセラーに話さずに公の舞台で話しちゃうのは
メンヘラがカウンセラーに話さずにツイッターで連投するのと似てる?

436 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:08:25.14 ID:d4L6XajA0.net
>>369
4年で話が変わったんじゃなくて
2週間で変わってたのか

437 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:08:27.82 ID:unEaTCYf0.net
>>7
添削入ったのかな?
こっちの方が感動しそう! って

438 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:08:36.83 ID:k771qUAd0.net
顔で損してるな〜
偏見だけど、こういう顔はDQN系に分類してしまう

439 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:08:37.17 ID:cj0OTSsP0.net
>>200
こういうことかな
自分の故郷をdisってます
http://i.imgur.com/hb0yfqe.jpg

440 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:08:40.65 ID:Z2O3mr8+O.net
母さんのリーゼントが瓦礫に

441 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:08:44.14 ID:ywVIPWGF0.net
19 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 11:34:35.41 ID: r6oppuAX0
102 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 11:43:05.65 ID: r6oppuAX0
120 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 11:44:55.85 ID: r6oppuAX0
138 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 11:46:38.20 ID: r6oppuAX0
173 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 11:48:49.65 ID: r6oppuAX0
207 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 11:51:13.19 ID: r6oppuAX0
248 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 11:53:36.15 ID: r6oppuAX0
288 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 11:57:18.21 ID: r6oppuAX0
316 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/12(木) 11:59:58.12 ID: r6oppuAX0

こいつの擁護、異常に必死杉なんだが、朴一のメンバーか?

442 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:08:47.95 ID:Ur0cugKf0.net
義援金や寄附がこんな奴の留学やら
講演なんかに使われたと思うと怒りも増すよな

443 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:08:48.62 ID:wn2B56YP0.net
あ〜あ、見殺しってヒデェなあ

444 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:08:54.03 ID:r6oppuAX0.net
おまえら偽悪的になりすぎ。 うがった解釈で物事みて強くなった気になるなよ。
この場合はこの子は母親をなくし、4年たたかって生きてきた事実がある。 それで十分じゃないか。
目の前に自分の親が大けがで「いかないで」といっているが、
自分もまた生きるのに精いっぱいの状態で、引き揚げようにも一人ではどうにもできないし、このまま留まれば自分も死ぬ。
でも生きねばならない。
はりさけそうな断腸の思いでこれまでの感謝と愛を最後に母に伝えた「ありがとう、大好きだよ」だ。
それくらい読み取らないと。
極限状態でのできごとなのに、
安全な状態にいる者が「そこは『いきなさい』だろ」「そこは、『ごめん』だろ」とか想像力がないにもほどがある。
現実は親でも大けがをして死にそうなら「いかないで」にもなるし、
子供はそれを見ても生きねばならないのだから「ありがとう」にもなるわ。

元は以下
http://www.sendaiikuei.ed.jp/i_html/i_tpc_11davos_2.html

445 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:03.26 ID:qbEcmrK60.net
今後また大きな地震がくると思うから避難にあいそうな
地域に住んでる人は親や祖父母たちといざとなった時のことを
話し合っていたほうがいいよ。

年寄りはホントアタマおかしいんじゃないかってぐらい
頑固で理屈が通じないから。

446 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:03.63 ID:adH5Tl/G0.net
本当に、マスゴミって人の人生を無茶苦茶にするよな。

卒業文集
「母のことを助けたいが、このままここにいたらまた流されて死んでしまう。
 最後その場を離れる時、母に何度も「ありがとう」「大好きだよ」と伝えました。
「行かないで」という母を置いてきたことは本当につらかった」


フォーラムでスピーチ、スイス留学、海外旅行(22カ国)

447 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:05.85 ID:/UGgClvJ0.net
>>430
あとは金持ちイケメンと出会えば完璧だな

448 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:05.93 ID:uJaTmqS40.net
おまえら想像力が足りないよ

449 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:15.27 ID:lt0GHIuN0.net
母「あんただけでも逃げて」
娘「お母さんを置いてけない」
母「おねがい」
娘「…ありがとう大好き」
じゃないのかよ

いかないで→ありがとう大好きって意味わからんわ

450 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:20.25 ID:buqQMNRU0.net
>>429
こっちの話のままでいいのになんで一読して目を剥くような方向に話を変えるんだ…

451 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:20.63 ID:BG9E9RsO0.net
しなちょんのクライシスアクターが通名と整形でこの人のエピソードの一部をぱくったんじゃないかと予想

545: 名無しさん@1周年 [] 2015/03/12(木) 09:16:22.70 ID:wemz66gt
>>387

>>その時、母が言った「津波だ」という言葉が、
>>私が最後にきいた母の言葉となりました。
http://beyond-tomorrow.org/program/past-program/ussp2012/

おいおい、母の最後の言葉は「行かないで」じゃないのかよ

622: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/03/12(木) 09:20:46.42 ID:5vqUXcw40(4/4)調 AAS
>>545
それ名前一緒だけど別人
小川彩加さん
この子は一番下
626: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/03/12(木) 09:20:58.93 ID:xFZ6/9PN0(6/6)調 AAS
>>545
それ違う苗字で名前が同じ女のじゃね?

452 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:32.99 ID:BKJAUqa/0.net
>>249
なんで誰も突っ込まないんやろね
俺がその場にいたら、いやその理屈はおかしいって疑問投げかけるけど

453 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:33.19 ID:+CWuVeLh0.net
>>414
天皇陛下ご臨席、内閣主催でも、そこに遺族代表を送り込んでくるのは自治体だ

454 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:42.65 ID:B+EG351E0.net
>>363
そう、この幼い素直な子に感謝しよう。
お陰で、みんな内情を知れた。

もっとも責められるべきは、他人の不幸で飯を食っているマスコミ連中。この朝日新聞。

455 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:47.78 ID:4sCAriBk0.net
俺の子供と同じ状況になったら、行かないで
なんて絶対言わない絶対にだ

456 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:48.69 ID:OIuKbWGQ0.net
>>420
ダボス階段でジュニアリーダーに選出されたっていうことはそういうことだろ
将来も保証されてるし一生安泰な超勝ち組セレブだよ
被災者代表つか被災者の実体そのものと剥離してるわ

457 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:54.43 ID:zsVJ9cLh0.net
地元で復興に関わってるんじゃなくて
海外留学なの?

へー

458 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:09:55.71 ID:bcrLtWBG0.net
>>386
創作者のひねりだよw
「もういいから、早く逃げろ」は神戸の震災でたくさん聞いたからな。
ちょっと、ひねってみよう「いかないで」ではどうです?
人間、死にたくないから、絶対に言いますよ。現実味が出るんじゃないですか?
そうだな、ナディアでもノーチラスの機関室に閉じ込められた奴の最後のセリフ、死にたくない!だったからな。
それで、行こう!なんだよw

459 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:02.05 ID:95jugjXT0.net
>>139
これだなあ

やっぱこの話見て…ん?と思う人多いよなぁ
別にこの子供の行動は間違っちゃいないんだが世間に拡散することでもない

460 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:02.97 ID:KYcizzcJ0.net
>>369
この辺が、怪しいな 赤化工作員化?
>中国・大連開催

461 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:04.69 ID:peLmHk4x0.net
進撃は掲載時期的にも年齢的にもぴったりくるしここから引っ張ったのはありえるなw

462 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:06.18 ID:IHWpDZW90.net
嘘ついてる自覚ないんだよ
自分でも嘘を真実と信じてる
被災者が嘘つかないなんてことはないから

463 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:08.21 ID:rXsf/rxs0.net
朝日はちゃんと検証したのけ?

464 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:10.94 ID:u0llpr/e0.net
「行かないで」に対し、「ありがとう、大好きだよ」という応えは、日本語的におかしい。
おそらく東北弁の「行かないで」には「早くにげなさい」という意味があるのではないか。
以前柳田国男全集で読んだような気もするし。

465 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:16.14 ID:DJU0UZM9O.net
勘違いせんでほしいんわ
東北震災被害者を軽んじる気は毛頭ないしこれからも哀悼の意を表する

4年経て東北震災を各種災害の中で特別視はせんゆうことや

466 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:16.65 ID:aeDtjCuGO.net
ごめんねじゃないのか

467 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:17.90 ID:KH5p18Pc0.net
真実ー「行かないで!」そして逃亡。
自我崩壊を防ぐために脳内変換。
母「逃げなさい!」娘「ありがとう」に。
しかし良心が真実を口にして>>1の様な状態に。

468 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:21.65 ID:TyPhhFlC0.net
胡散臭い体験談だな。

469 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:24.15 ID:8DG0OL1M0.net
>>363
あなたも18年かかったんでしょう
吐き出せるようになるまでには長い時間がかかるんだよ
傷が深ければなおさら
話させるにもタイミングや方法があって、下手に話させると傷がどんどん深まる場合も多いのよ

前スレで「解離」って言ってた人いるけど、たぶんこの子それだと思うわ
話の内容にも一貫性がないみたいだし、この状態で話させるのはこの子には毒にしかならないと思う
ホントは周りの大人がもっとちゃんとケアすべきだったんだよ
こんな風に広告塔みたいな利用の仕方しないでさ

470 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:27.35 ID:oDs09cig0.net
こういう事があるから寄付も一切しない

471 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:32.60 ID:bVkJ/VVp0.net
.
.
† 主の憐れみ、慰め、癒しを、ただ、祈ります、アーメン
.
.

472 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:33.72 ID:hPKTaOB00.net
>>327
もう時期的に気持ちの整理はついいてるだろうから
いつまでも家族の死に際を語るのは精神衛生上よくないと思うんだが

オレも家族の死は一周忌までは辛くて他人に話してたけど
三回忌からは生前の楽しいときの話しか話さないようになったな
周囲の人もいつまでもその話じゃ辛いしな
何より自分自身が悲劇の重さに耐えられなくなってくる

473 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:33.74 ID:Iw2U7/Y60.net
こいつを選定したヤツがおかしいな
見る目なさ杉の無能だから処分すべき

474 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:43.61 ID:rT1lGBpD0.net
偶像を作りたいんだろう
朝日新聞らしいね

475 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:43.69 ID:clGwp86PO.net
最初に話した内容が嘘で
時効になったので正直に告白したということ?

476 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:47.39 ID:FyqTcWps0.net
変わり果てた母の姿 <まだ生きてるのに

477 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:48.24 ID:x2Ki1Qwc0.net
行かないでからのごめんねなら理解出来るんだが・・・日本語ムズカシイデス

478 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:11:03.61 ID:qApzzJpR0.net
たった数年でここまで顔が変わるか?

479 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:11:14.45 ID:7k2YQZVH0.net
>>378
現実が辛過ぎて、周囲の人間に
「君それで良かったんだよ。感動した!!!」
と、定期的に賞賛して泪してもらわないと立っていられないんじゃ・・・。

・・・それは、本当に立ち直ったとはいえない気がする。

480 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:11:17.13 ID:r6oppuAX0.net
一晩なのか二晩かなんて本質に全然関係ないと思う。
当時の混乱の記憶の中だし、2晩自宅屋根ですごしたのちに小学校へ泳いで渡って一晩過ごしたのかもしれないだろ?
津波ってのはずっと続くのではなく押し寄せては引いていきを何度も繰り返すのに。
ほんとどこからこの子を責めようとする気持ちが出てくるのかわからない。
おまえの財産と親を目の前で亡くしてから言えよと。この程度のことヒロイズムでもなんでもない。
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。
何かを話せば「新聞とかの思惑」、「震災ビジネス」、などと言ってるとだれも何も言えなくなる。
語っても、どう表現しても非難され、語らなくても感謝の言葉もなくのうのうともらってるなどと言っては非難される。
母親から離れることでしか生き残れなかった、責められるべきは自分ではないのかと、
過去の自分を変えたくてしょうがない子は、話すことで救われ、
それを認めてもらうことで自分を許せるようになるのに。

481 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:11:23.58 ID:rqqxYJJa0.net
まあ当時15歳だから
ああいう状況で母親を見捨てたことは責められないけど

マスコミにもてはやされて勘違いして
悲劇のヒロインみたいに自慢げに喋り捲ってるのはムカツク

しかも辻元清美と同じような反日アイドルの臭いがする
胡散臭い

482 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:11:31.43 ID:p+SYtwbD0.net
行かないでって言ってる母親を殺したと公言
叩かれない方が不自然だろ
しかもそんなスピーチで世界を遊び歩いてるとすりゃな

483 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:11:36.56 ID:bzkD+Czh0.net
バックの広告代理店やプランナーがこの先の戦略も10年分は建ててそうな

484 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:11:44.61 ID:BG9E9RsO0.net
在日って日本人の仕事とか顔つきとか人格とかエピソードとかみんなぱくってそいつのポジションにすわり
常時それになりかわろうとしてるようなとこあるよね

485 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:11:45.42 ID:+HG40+oi0.net
生命保険と義捐金を
ありがとうと言いたかったのが伝わる
演説なのだろう

486 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:11:45.86 ID:H3lSCFtd0.net
おかあさん、おばあちゃん、ひいおばあちゃんを皆なくしたって・・・
自分なら気が狂いそう。自分を保つためにどんだけしんどかったろうな。

487 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:11:55.05 ID:ErENaZLs0.net
>>454
そのマスゴミとやらを批判したらこの子を潰すことになると思うんだけどね
俺はてめぇが気持ち悪いくらい我慢して無視しとけや、と思うわ

488 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:01.84 ID:S3ppUEed0.net
この女を非難する気は一ミリもないが
美談風に見出しにしてるのが困る

489 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:11.16 ID:os1RgKQX0.net
>>475
普通なら「痛々しい母の姿」だよなw

490 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:20.64 ID:v3SiLP1y0.net
いっぽうで無職ネトウヨは生活保護費を不正に受給しのうのうと引き篭もり生活をしている
この国はおかしい

491 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:20.66 ID:9jkXOgyR0.net
>>449
たしかに。逆だよな?w
韓国の血が入ってんじゃないかなと思うわ。

492 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:26.54 ID:6MwaBCia0.net
テレビってホント怖いな
ネットがあって良かったマジで

493 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:27.40 ID:bcrLtWBG0.net
>>447
スイスの留学先は超御曹司様のいかれる学校らしいからなw
それを狙うための整形だったりしてねw

494 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:29.39 ID:Q1MjW5ml0.net
これに違和感なしで擁護できる奴って何なの?

495 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:32.06 ID:+CWuVeLh0.net
>>473
なにしろ安住淳の選挙地盤だからな

496 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:34.48 ID:2Z6/rdmx0.net
>>434
君が考えてる美談ってのは、どこにでもある小説や漫画の類の話なんだよ。
現実の極限状態なんてのは経験した本人にしかわからない。
小説家や漫画だって経験があるわけではない。

だから、この人の話には価値があるのだよ。
極限状態で現実に生きる選択をした人の経験。
思い込んでいるあるべき姿なんてのは陳腐なものだと理解したほうが良いな。
そういう単純な思考しかしないからネトウヨと呼ばれるようになる。

497 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:50.28 ID:Tp/rye5L0.net
そもそも、
母親が「行かないで」なんて言うか?
「逃げなさい」だろ?

498 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:56.88 ID:PqBGq/tQ0.net
>>453
もし言わされてるとしたら安倍に言わされてるだけなんだが

499 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:17.25 ID:DEoRxrj40.net
この娘を叩く気はないけど、こういう話を美談?として取り上げる
大人たち、特にマスコミの配慮の無さに呆れる。

500 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:18.81 ID:0OEnUJhM0.net
>>491
フェイスブックのいいねが韓国芸能人だらけと聞きましたが

501 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:24.35 ID:cm3F+Dt20.net
                  朝
                  日
                  新
                  聞

502 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:25.45 ID:Dpc7IXa70.net
>>494
擁護してるのはブサヨのキチガイだよ

503 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:26.73 ID:r6oppuAX0.net
おまえら偽悪的になりすぎ。 うがった解釈で物事みて強くなった気になるなよ。
この場合はこの子は母親をなくし、4年たたかって生きてきた事実がある。 それで十分じゃないか。
目の前に自分の親が大けがで「いかないで」といっているが、
自分もまた生きるのに精いっぱいの状態で、引き揚げようにも一人ではどうにもできないし、このまま留まれば自分も死ぬ。
でも生きねばならない。
はりさけそうな断腸の思いでこれまでの感謝と愛を最後に母に伝えた「ありがとう、大好きだよ」だ。
それくらい読み取らないと。
極限状態でのできごとなのに、
安全な状態にいる者が「そこは『いきなさい』だろ」「そこは、『人よんでくる』『ごめん』だろ」とか想像力がないにもほどがある。
現実は親でも大けがをして死にそうなら「いかないで」にもなるし、
子供はそれを見ても生きねばならないのだから人を呼んでこようにも離れるしかなく、
「ありがとう、大好きだよ」といって離れるしかない。

504 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:28.68 ID:AL0Y9dxN0.net
作り話過ぎるだろw
「あなたは逃げなさい」「助けを呼びに行って来る」ならわかる
流されて同じ場所に流れ着く偶然
瓦礫の下にいて見えなかったハズなのに娘の名前を呼ぶ
動けないほど瓦礫に挟まってるのに足が折れてたり釘や木が刺さってるのが見えてる
親に行かないでと言われありがとうと見殺しにする奴はまずいない
こいつに喋らせたらもっとボロが出そう

505 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:37.04 ID:ycZIXS0b0.net
ここから安部が悪いまで持っていくよ。

506 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:38.30 ID:KYcizzcJ0.net
>>463
アサヒが一枚噛む前は、きちんとした話だよ 
ビヨンドトゥモロー 米国スプリングプログラム2012 のスピーチ全文
http://beyond-tomorrow.org/program/past-program/ussp2012/

アサヒが噛むと、なぜか、母親捨てて逃げた鬼娘に
セウォール号ですよw
つ吉田調書

507 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:42.99 ID:SRnB3sxuO.net
親を見殺しか。ひでージャップだな。

508 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:43.06 ID:eU/ZOGB30.net
>>429
やっぱり作り話のビジネスか、、、
本当なら俺は絶対にこいつや利用している奴を許さんぞ
人の死を利用するやつは人間じゃない

509 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:43.07 ID:LAfF0NcN0.net
あの極限状況で見捨てたことを悪いとなんて言えないけれど、人様に言いふらす類いのことではないよ。
誰にも話さずにお墓まで持って行くべきことだろうに…。

510 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:47.44 ID:0DgHFjb+0.net
>>436
と、そのような意味不明の供述を繰り返しており
供述内容が二点三転しているところから、慎重に取調べをしておりryって感じ

たった二週間で話が盛られた上で変遷しすぎ

511 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:49.62 ID:0yrWFizs0.net
美談すら感じない。
ただのほらふき整形女
明日あたり雷に打たれればいいのに

512 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:49.82 ID:sgz6puXd0.net
>>499
マスコミ自体がサイコパスだらけだからこの違和感に気づかないんじゃねーの?

513 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:52.89 ID:ywVIPWGF0.net
>>480=ID: r6oppuAX0
3つのパターンを順番にコピペしてるんだな
工作員乙!

514 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:13:55.50 ID:wRLoBhjS0.net
いいか悪いかじゃなく、ウチの茶の間は
「これ何でわざわざ発表しちゃうの」
ってドン引きしたけどなぁ。
言わんでもいいこっちゃないの?

515 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:00.51 ID:CmnIhnRJ0.net
>>80
丸尾末広の厠之助思い出した
ボットン便所に住んで、
汚物のなかを涼しい顔してスイスイ泳いでた
厠之助は美少年だけど

516 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:03.41 ID:Q6hhkekm0.net
ああ、この話どっかで見たことあると思ったら
カイジの別室送りのエピソードだ

517 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:03.48 ID:IHWpDZW90.net
はだしのゲンも実際は
瓦礫の下敷きになった親父が
早くここから出せ、なんとかせえと怒鳴り散らし
一緒に死ぬと座り込んだ母親を
無理やり引きずっていったと原作者は話していた

518 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:10.03 ID:yCGBCHOm0.net
まぁ、若気の至りで許してやれよw
被災して母親亡くしたのは事実なんだし・・・

519 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:15.40 ID:pk/WItZC0.net
被災者叩いても何も解決しないでしょ。

520 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:16.88 ID:OYn60zX60.net
>>498
朝日新聞とこの子のコラボやで

521 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:16.93 ID:oyA1eBcG0.net
会話が成り立ってない

522 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:17.09 ID:UFeF5e5L0.net
アベガー
アベノセイダー

まで読んだ

523 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:19.58 ID:EVxkgNPHO.net
>>449
(今まで)ありがとう。だろ。

524 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:21.68 ID:KoLskm7x0.net
なかなかたいしたもんだ常人とはずいぶんちがうな
いやこういう奴のが多いか

525 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:26.99 ID:Iw2U7/Y60.net
Twitterみたら被害者とは思えんのだから仕方ない

526 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:27.52 ID:p+SYtwbD0.net
こういう勘違い系出しゃばりをを最大限利用するのがマスコミ
金を与えて喋らせ、さらに自分の政府批判意見を主文として報道する
こいつらは津波が生み出したモンスター、
無視し罵倒し、精神が潰れるまで追い込まないといけない

527 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:30.89 ID:4sCAriBk0.net
行かないでに対して、ありがとうとか日本語おかしいでしょ

この人日本人なの?

528 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:42.76 ID:7k2YQZVH0.net
>>400
確認出来る親戚が居ない → 海外に連れて行かれる → 顔が変わって返って来る

・・・・・・背乗り、って言葉も一瞬頭に浮かんだ・・・。

529 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:48.30 ID:zsVJ9cLh0.net
こういう災害の親子の別れって
東北だけじゃないからね

阪神でも瓦礫の下のオバちゃんが消防団に「まだここはいいから他に行って」
って焼け死んでる人もいるし

なんで特別にするのかわかんない。しかもこの子なんなの?

530 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:49.91 ID:bzkD+Czh0.net
この娘に共感する姿勢を示さないとどこからどんなペナルティが課されるのでしょうか?

531 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:55.75 ID:QvVUYT6X0.net
小保方みたいのはいつでもいるんだが、マスゴミが助長するせいか、本人たちも
もなりきってしまう
小保方はけたちがいに性悪なんだが

532 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:55.89 ID:J14eQ83W0.net
サイコパスとかの人格障害だろうな

533 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:14:58.35 ID:qFIyuPN+0.net
「行かないで」は危険だから留まれの意味
その状況であれこれ考えて何か言うなんて不可能
娘の判断は違っていて行くことを選んだ、結果それが正解だったようだが

534 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:03.37 ID:th6Ahjlz0.net
>>432
孤児って
父親がいるんじゃないの?

535 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:03.82 ID:clGwp86PO.net
相続の問題か何かで死んだタイミングを操作する必要があったのかな

536 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:09.49 ID:toLE5Bbi0.net
真実性の確認しようがないから、エピソードを広めるのはともかく
個人称揚には慎重になれ、という意見はまあ理解できる
 
しかし虚偽だと決めつけて、叩くほどの根拠があるようには思えないが
何でそんなに前のめりなの?

537 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:10.38 ID:eN7B8GHN0.net
在日?

538 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:11.48 ID:+CWuVeLh0.net
>>498
日本政府が原稿書いてるの?
そのソースは?

539 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:14.75 ID:BKJAUqa/0.net
>>519
なぁ何時まで被災者気分なん(´・ω・`)

540 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:17.45 ID:BG9E9RsO0.net
天皇家の愛子にも影武者というかそっくりさんの女児が用意されているようだし
皇太子一家がスキーの練習してる近くで愛子とまったく同じ服着て愛子と同じ内容の練習していたらしい

背乗りとかすりかえが好きそうというか
日常的に準備整えてそう

541 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:17.52 ID:nEAGdfJd0.net
全然美談じゃねーだろwww

542 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:21.91 ID:nGxnKXre0.net
捏造朝日的に日本人は親を見殺しにスルヨーにしたいんじゃないの(゚∀゚)
チョン名物の整形女を使って(笑)

543 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:27.68 ID:if+/ozMd0.net
>>494
これをおかしいって言ったら、震災被害者をたたいてることになるんだとさ
どんなにおかしい話でも黙って同情しとけってことらしいよw

544 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:29.31 ID:LYeRnGl8O.net
炎上商法?

545 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:39.60 ID:ywVIPWGF0.net
>>527
Twitterで「あんた日本人?」て聞かれて
「ニンジンです」と答えて
ドン引きされたと書いてる、

546 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:54.01 ID:0OEnUJhM0.net
>>496
> >>434
> 君が考えてる美談ってのは、どこにでもある小説や漫画の類の話なんだよ。

> だから、この人の話には価値があるのだよ。

http://media.tumblr.com/450d7e9f06165dd20a1bb75ed0b20364/tumblr_inline_mvzg599IpZ1r96lw2.jpg
http://media.tumblr.com/f77eb61ebdf7d7fe02be061a25df77a5/tumblr_inline_mvzg5kYs421r96lw2.jpg

547 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:00.27 ID:ebR0ute60.net
俺だったら母にこうやって言われたら一緒にいてやるわ、そのくらいしかしてやれない、で多分親は、はやく逃げろ、隠岐に流されるぞって言うと思う

548 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:02.15 ID:6Ni1pzyZ0.net
どちらも自分の事しか考えていない、さすが親子
でもこんなのを代表にすべきではなかった
「お前だけでも逃げて、私の分まで生きて」「ごめんねお母さん、好きだよ」
とかのテンプレでいいよ
聞いた人、みんなもやもやして気分悪い

549 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:04.92 ID:EdO2HlssO.net
>>480
君、コピペで擁護してるつもりかな?
それとも煽ってる?
どっちにしろ工作員か身内

550 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:06.07 ID:B+EG351E0.net
>>487
寄生しているマスコミが一番悪い。
消費者が嫌悪してるんだ。意見をきいたら、とっとと開放すべき。

551 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:16.07 ID:iLQPe0NIO.net
>>382
普通じゃない精神状態だったらしかたない

552 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:17.69 ID:0yrWFizs0.net
四年間で良くここまで世渡りで来たな…平成の秀吉かよ

553 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:17.72 ID:PqBGq/tQ0.net
>>520
朝日新聞なんて全く関係ないだろ。
安倍が無理に言わせてるんだ。

554 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:20.21 ID:Sjo2mIOR0.net
>>533
苦しい解釈だなオイw

555 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:20.58 ID:UQGwoLTA0.net
死にかけの母親見捨てたったンゴwww

こうですか?

556 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:28.05 ID:r6oppuAX0.net
一晩なのか二晩かなんて本質に全然関係ないと思う。
当時の混乱の記憶の中だし、2晩自宅屋根ですごしたのちに小学校へ泳いで渡って一晩過ごしたのかもしれないだろ?
津波ってのはずっと続くのではなく押し寄せては引いていきを何度も繰り返すのに。
ほんとどこからこの子を責めようとする気持ちが出てくるのかわからない。
おまえの財産と親を目の前で亡くしてから言えよと。この程度のことヒロイズムでもなんでもない。
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。
何かを話せば「新聞とかの思惑」、「震災ビジネス」、などと言ってるとだれも何も言えなくなる。
語っても、どう表現しても非難され、語らなくても感謝の言葉もなくのうのうともらってるなどと言っては非難される。
母親から離れることでしか生き残れなかった、責められるべきは自分ではないのかと、
過去の自分を変えたくてしょうがない子は、話すことで救われ、
それを認めてもらうことで自分を許せるようになるのに。

557 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:33.19 ID:lMoXfND30.net
>「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え


阪神大震災のエピソードでは、瓦礫の下の母を助けようと必死
しかし、火の手が近くまで迫っている 母は、いいからおまえは逃げろ といったという話があった
今回は行かないでという母と見捨てる娘かw

558 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:37.01 ID:uoV3qxNq0.net
母を救えなかったという無力感、罪悪感
生きたい、生きなければならないという本能、使命感
大好きだといいながら見捨てるという心理的パラドクス
すごく哲学的だ

559 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:38.52 ID:7SK5XC4l0.net
>>480
嘘の話しなのかw

560 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:40.23 ID:BKJAUqa/0.net
>>536
津波のなか素人のクソガキが目的地まで遊泳とか出来ないから

561 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:44.50 ID:Q6hhkekm0.net
>>425
見捨てて行こうとしてたから「行かないで」なんだろ
しかしそこで留まらず、さりとて謝るでもなく

「ありがとう大好きだよ(だから恨んじゃやだよ)」という自己保身


見捨てること自体は仕方ないけど、見捨てる際のこの女の心の働きには寒気がするね

562 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:45.35 ID:oDs09cig0.net
>>514
やり過ぎ感があの国を連想させるよね

563 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:46.08 ID:D9ofzpZE0.net
>>526
お前が精神崩壊してるのは分かったから病院行けよw

564 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:47.25 ID:hPKTaOB00.net
かわいそうかわいそうって言ってもらえるとこに酔うようになってしまうと
取り返しがつかない精神状態になる可能性があるので心配してるんだよ

565 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:47.31 ID:+oh52WRt0.net
朝日が書いてるって言うだけで、もう記事がうさん臭いものになってしまうwww

566 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:54.03 ID:T96hmSfo0.net
何がいったいどうなってるの? 政府の慰霊祭で朗読したこのことでしょ?
話についてけないんで誰か3秒でまとめて。

567 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:56.01 ID:IHWpDZW90.net
>>519
被災者なら嘘ついてもいいのかよ
東京ディズニーランドで車壊されたとか
嘘ばっかつきやがって

568 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:59.07 ID:pk/WItZC0.net
>>539
いつまでも被災者だよ。
気分ではない。

569 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:16:59.34 ID:XoDpE14eO.net
>>10
お前の常識でいじくった検証なんてうんこ未満だな

570 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:01.32 ID:zCvU5MsB0.net
>>509
この娘さんに限らず、凍てつく冷たさの海の中で助かった人はいくらでもあるし、悲劇もいくらでもある。
体験談以上のことは話さないほうがいいんじゃないかなと思う。

571 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:08.16 ID:0bEXabJN0.net
この人はもともと父親はいなかったの?

572 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:08.34 ID:PVE9gy+p0.net
>>469
確かに記憶を作ってるのはあるだろうね
俺だってたぶんそう
自分の都合のいいように記憶を変えてると思うわ

俺は小3から小6の夏までほとんどしゃべれなくなった
自分のこと考えたら喋れて吐き出せる機会があるのは本人にとっていいことだと思うよ
今は偽善でもなんでもいいよ
それで自分の人生進めるようになれるならそれが一番だよ

573 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:09.76 ID:rWbtypERO.net
これからの菅原さん

原発再稼動反対、オスプレイ反対、辺野古を守れ、秘密保護法反対、アベシネ、ヘイトスピーチニダ

574 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:15.55 ID:nIbYg8K70.net
声が聞こえた気がしただけで実際は…とか
ちょっとこの子変だよね

575 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:19.28 ID:Cdi5C/Zh0.net
>>10
これはひどい盛りだな

576 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:19.30 ID:peLmHk4x0.net
ダボスから変わったんなら何らかの理由でダボスで話することが決まって
ただ屋根の上で待ってましただけじゃインパクトないから盛りに盛っちゃったのかもね

577 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:22.64 ID:jukDiLCc0.net
見捨てたという罪悪感があるからこそ「私は生きる価値がある人間だったのだ」と自己肯定したいために
いろんなことに精力的に取り組み、上に上に行こうとして、朝日や意識高い系などに利用される…とか

叩かれることで罪を償おうと、無意識下で思っているからの行動とか…

深読みすればいろいろあるかもしれないが、家族を失う辛い思いをしたことだけは事実なので、
彼女が立ち止まったときに、本当に支えてくれる人がそばにいてくれることだけを祈る

578 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:34.34 ID:+CWuVeLh0.net
>>537
かもね

579 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:37.64 ID:Tp/rye5L0.net
>>496
お前おかしいな
親の愛情ってもんは子供を危険から守るもんなんだよ動物としての本能
行かないでと言ってしまった母親
そしてありがとうとその場を去ったむすめ
どちらも気持ちに正直なのは間違い無いが
行かないでを子供に対しての愛情と取るのはおかしい
ただ単に怖くて寂しくて生きたかっただけだろう

580 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:41.77 ID:1z0ojw530.net
「行かないで>ありがとう」に違和感感じない人がいることが最大のホラー
これが「ごめんなさいごめんなさいと逃げるしかなかった」
だったらまことに痛ましい話だったんだが

581 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:49.75 ID:toLE5Bbi0.net
>>551
低体温症とかだと、もう正常な判断力や会話力ないしな

582 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:50.50 ID:XeLnqAtr0.net
完全にビジネス。マネージャーいるね。シナリオライターも。

583 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:17:51.18 ID:+xp6onHH0.net
>>15
ひどいな

584 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:18:13.16 ID:KVzwvScU0.net
お前らもうちょい、素直に見れないのか?
アホばかりだな

585 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:18:17.26 ID:eiEpIhGc0.net
すぐ下に母親残して自分だけ屋根に登って2日待ってたんだろうな
泳げるわきゃない

586 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:18:19.43 ID:GM/eGPnx0.net
精神障害でしょ。
夢と現実がごっちゃになってる哀れな娘
あんまり叩くで無い。

587 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:18:33.97 ID:qApzzJpR0.net
被災者代表にふさわしい人ではないわな

588 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:18:36.59 ID:9AFcYcz80.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

589 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:18:44.12 ID:BG9E9RsO0.net
クライシスアクターの役者さんだよきっと。本当に被災したさやかさんのエピソードやネタを取り混ぜて
朝日の朝鮮人記者あたりが原稿を書き上げて、それに乗っかって整形した顔で壇上スピーチしてるんだな

590 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:18:47.64 ID:sD7ohPFn0.net
またネトウヨが叩いてるのか

591 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:18:50.04 ID:J14eQ83W0.net
でも津波の被害をもろに体験してしまうと
頭もおかしくなっても仕方ないとは思うよ
戦争と同じじゃないかな
死線を彷徨うと頭がおかしくなるんだよ

592 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:18:50.75 ID:OIuKbWGQ0.net
>>530
偽善であっても善に逆らう者は人として非難されます
平和、人権、自由という言葉がロジックとして利用されてるのと同じ

593 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:18:56.37 ID:unEaTCYf0.net
復興費用バンザイ
留学バンザイ

594 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:02.58 ID:zx4Y9vPF0.net
>>487
それだと災害や事件の被害者を
自分達の思惑で利用し放題にならない?

595 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:02.73 ID:qHkCdrFeO.net
盲目のピアニストと同じ匂いがする

596 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:08.89 ID:pfgVEcrj0.net
見捨てて生き延びる事優先は理解できるがそれ以外が逝かれてる

597 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:09.29 ID:l/cxfCgl0.net
>>382
うちの親も普段はそういうこと言ってたけど自己破産して家がなくなったとき俺にお前の家売って俺の家買ってくれって言ってきたよ
丁重にお断りしたけど

598 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:10.68 ID:NoTC7xIy0.net
こういうお涙頂戴はいらない

599 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:11.42 ID:r6oppuAX0.net
>>504
ヒント
声で相手を確認できる。状況を説明できる。
見たいものしか見ようとしない外道になるな。

600 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:12.09 ID:KYcizzcJ0.net
大怪我で死にかけて、理性も吹き飛んでるお母さんに
「あなただけでも逃げなさい!」を望むのは無理。
生物の本能全開で、行かないで!助けて!捨てないで!
しか言わんの普通。

601 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:15.69 ID:WqcWAXKo0.net
>>10
菅原とか菅野とか管←これが入ってるやつは在日多い
アヤ(彩、綾、文)も在日多い気がする

602 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:20.71 ID:if+/ozMd0.net
>>570
俺もそう思う
被災内容が毎年変わるのは明らかにおかしい
実体験だけを伝えていって欲しい
それだけでも十分大変なことだし

603 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:28.91 ID:pk/WItZC0.net
>>567
嘘つかせてる人がいる、ということでしょ。
または、嘘か本当かの記憶さえ曖昧、その曖昧のまま利用してる人がいるってこと。
衝撃的なことを目の当たりにしたら、まともな記憶がかき消されてることだってある。

604 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:30.43 ID:Qiegg1uC0.net
日本人人質を見殺しにした朝鮮人下痢三のほうがこの娘より罪は重い

605 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:33.80 ID:PqBGq/tQ0.net
内閣府が選考したんだろ

606 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:34.56 ID:LGSEFzTF0.net
肉親を見殺しにして逃げ出した話が何か美談のようになっている点に違和感を感じる。

607 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:36.63 ID:D8G/W0J10.net
整形するようなメンタリティの女の行動だと思うと納得

608 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:40.66 ID:wMFA5L100.net
朝日新聞が報じてる時点で信憑性が薄れるなw

609 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:42.41 ID:sgz6puXd0.net
>>547
後鳥羽院乙

610 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:46.36 ID:0yrWFizs0.net
>>587
妻の遺骨を潜水士の資格をとってまで探す方の方が相応しい

611 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:19:56.55 ID:2E7KFk0L0.net
母「いかないで」

   ↓

娘「ありがとう、大好きだよ」

この間にそれなりのやりとりがあったならまだ納得できたかもしれないが、いきなりこの返答はないわー

612 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:04.55 ID:CmnIhnRJ0.net
今日もそろそろエゴサーチして怒涛のリツイート祭り始まるかな?

613 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:06.95 ID:0bEXabJN0.net
アグネスと同じ臭いがする

614 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:07.32 ID:O1d8heaWO.net
母「行かないで(あなたは私の所有物。さあ一緒に逝きなさい。)」
娘「ありがとう、大好きだよ(誰がお前なんかと巻き添いになるか化けてでるなよ!あばよ)」

615 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:08.61 ID:Dpc7IXa70.net
>>582
マララちゃんと同じ匂いがするよな

616 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:10.02 ID:95jugjXT0.net
>>582
そんなんシナリオライター脳なさ過ぎだろ
こんな違和感覚えるお涙頂戴じゃなくてもっとシックリしたもの作れよ

617 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:13.35 ID:oDs09cig0.net
>>584
素直に見て疑わしい

618 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:14.90 ID:AusbSfK60.net
99% 将来代議士にするために自民が育ててる

619 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:16.07 ID:y3Ji+0Bj0.net
>>509
それでも言ってくれないと安全地帯にいる俺らには分からない話だからな

620 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:18.05 ID:CX+FIGV90.net
サイコパス診断テストに新たな一項目が追加されました

Q 瓦礫の舟の中に母親が埋まって流されるか沈みそうです。なかなか助け出せません。
絶望的に辛い状態の母に対してあなたはどう行動し、何といいますか?

1. 「がんばって、すぐに助けを呼んでくる!」 「大丈夫!絶対助かるから!何かテコになるようなもの探してくる。大丈夫!」
2. 「ありがとう、大好きだよ。(…あードラマみたいな悲劇の別れだわ。ウフフ。)それでは私はこれで。じゃ。」

621 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:27.74 ID:PDCq+1bR0.net
しかし、この子が津波に流されたのは事実なんだよね

漁船やら車やら家やら電柱やらがバンバン流れてくる急流の3月の冷たく黒い海を
目の前にしてたらとても泳いで逃げたなんて創作文は出てこんと思うが
マジで記憶改編してるのかなあ

622 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:34.54 ID:bqf3je1m0.net
母を見捨てたのは仕方がないこれからも明るく頑張ってください!それが供養にもなると思う

623 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:43.21 ID:8fYCTkm/0.net
やっぱり世の中はサイコパスが成功するように出来てるんですね

624 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:51.70 ID:ZgKB/t7E0.net
津波が来るはずないと思ってた奴に、
次の津波が来るかもしれないから逃げなさいって
言葉は出せないだろう
そんな思考が一切なかったから流されたわけだし

625 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:51.90 ID:8DG0OL1M0.net
>>572
あなたがそう思うならそれでいいよ

でもこの子はヤバいと思うよ
偽善は「偽」でしかない以上、この子の心をますます歪ませる
自分はそう思ってこの子の将来を危惧してる
伝わらないかもしれないけど、ただそれだけだよ

626 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:20:54.18 ID:SPrttfLs0.net
親が子供に付き添ってほしいなんてあべこべだけど、実際そう言っちゃう親も多いんだろうね
このスレで母親に付き添えと言ってるやつも同様だし…
でも父が仕事場にいたとしたら、2人死ぬより1人のほうがまだましだろう
みんな一緒をやってたら、ホント死人が増えて大変なんだよ

627 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:02.27 ID:qFIyuPN+0.net
行かないで、ではなく危ないから行かないで、ならお前らみたいな脳無しでも
わかるかもな
水の中だぞしかも重症負ってるそんなに喋れるわけないだろ

628 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:08.10 ID:kYOi2BaH0.net
ごめんね、じゃなくて
ありがとうって返しに凄い違和感感じる…

629 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:17.34 ID:pgXzK6gV0.net
母親見捨てたというのは問題ないけど
毎年話が変わるのはちょっとおかしいよねえ
自宅の屋根に二晩で救助の話からなぜ小学校まで泳いで1晩になったんだ
最初の頃は母親の話なかったし

630 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:19.37 ID:2Z6/rdmx0.net
>>579
そうか。俺はおそらく素直で子供を大切にするいい母親だったと思うぞ。
この母親の「いかないで」は
子供が好きだから愛しているからただいっしょにいたい。それだけの言葉だと思うがな。
いきなさいなんていう話より、ずっと感動させられる泣けるいい話だと俺は思うね。

631 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:19.60 ID:TTYTajt00.net
>>527
母「(今動いたら危険だから)行かないで」
娘「ありがとう。大好きだよ」

なら、一応意味は通じる

632 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:21.70 ID:7k2YQZVH0.net
>>474
日航機墜落の時も、生き残った女の子を芸能人にスカウトしようとした一派が有ったらしい。

633 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:23.04 ID:UMR6f9gn0.net
ここんとこでマスコミはずっと震災を美談でやりすぎたんじゃない?
どう見ても震災被害者ビジネスで食ってそうな人もいたし。
こっちに文句言わせない一方的な主張に付き合わされた我慢がここで噴出してるんだろうね。

634 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:28.44 ID:xvZvN78g0.net
>>7

これを見ると、創作の疑惑がわくなw

635 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:32.75 ID:IfCXAPz/0.net
慶應SFCってやばいんだな

636 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:35.13 ID:sD7ohPFn0.net
ほんとネトウヨって見境なく叩くよね

637 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:40.49 ID:AJcAjGXdO.net
>>245
それだよな。
義援金寄付しても、被災者によってこんなに現状が違うとかおかしいだろ。

海外留学させる為に寄付したんじゃないつーの。

638 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:42.23 ID:8LYAWsIzO.net
進撃の巨人のエレンかよ

639 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:43.74 ID:iLQPe0NI0.net
コレは美談じゃない。
飛行機墜落事故で仕方なく人肉食べたのと同じで
大きな声で言うもんじゃない。

640 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:47.80 ID:r6oppuAX0.net
虚偽だと決めつけて、叩くほどの根拠があるようには思えないが 何でそんなに前のめりなの?
被災者を妬むって、どれぐらい不幸ならそんな心境になるんだろ?
ツイッターを調べる以前の問題として、どうして調べてみたいと思うんだろ?
大人の事情で多少の脚色があったりしたとして、それが即座に許せないという気持ちに変わる
マイナス思考はどこからくるんだろ?
マスゴミに利用されてるせいとかいってるやつも偽善だ。
そのマスゴミとやらを批判したらこの子のような人の心の修復場所を潰すことにもなると思うんだけどね
俺はてめぇが気持ち悪いくらい我慢して無視しとけや、と思うわ

641 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:48.80 ID:PqBGq/tQ0.net
内閣府が選考したんだろ

642 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:54.25 ID:sgz6puXd0.net
さすがサイコパス、俺達に出来ないことを平然とやってのける。
そこにしびれる憧れるぅ〜AA略

643 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:54.59 ID:QTPph0lz0.net
>>10

小保方さんと同じ病気だろ
注目されるために嘘をついてしまうという

644 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:21:55.83 ID:0OEnUJhM0.net
>>584
わかりました
空き缶だと思い込もうとしてましたが素直に見たらどう見ても未成年飲酒です
本当にありがとうございました

http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg

645 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:01.47 ID:if+/ozMd0.net
>>610
いたなあ
すごい人だと思った
俺だったら家族にそこまでできない

>>615
あーそれだ…

646 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:03.16 ID:KTcBsL5+0.net
マンガ
母「行ってー!早く逃げてー!」
娘「嫌だ!一緒に逃げる」
母「いいから早く行きなさい!!!」
娘「ごめんなさい・・・」タッタッタッ
母「あぁ・・・行かないで」ボソッ


現実
母「行かないで!!」
娘「ありがとう、大好きだよ」タッタッタッ


この親子はなにも悪くないのにいろいろおかしくて胸糞

647 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:03.25 ID:6rb8+4Y70.net
>>452
あの津波の映像見ると無限の水量が押し寄せて来るイメージになるけど
最深到達地点の際辺りにいれば腰ぐらいの高さの場所もあるだろうし
一旦水が引いた時なら、地形に因っては水だまりもできるだろうから
そこを泳いで渡ったのかも知れんし

まあ、「行かないで」「ありがとう」って置いていくのは引っかかるけどね

648 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:24.20 ID:LbuUsnE40.net
普通は母「早く逃げなさい!」、娘「ごめんね(→自分だけ逃げる)」だと思うが・・・?

649 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:32.01 ID:lmb9r9uf0.net
>>456
だろうね。昨日から、この子の関連事を見る限り将来安泰だわ
そのうち団体を立ち上げたり、政治に関わり持つだろうし

他の被災者となんか違いすぎて違和感しかないわ・・・
あと他の方も書いているけど、サイコっぽく感じるな(´・ω・`)

650 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:34.84 ID:b5CF59qG0.net
カミソンの母親のコメントはご本人が書いたものと思われないので感動を呼ばなかった。
この娘さんのコメントはその体験が大きすぎて文章力が追い付いていない。
その拙さに心を動かされた。元気に育ってほしい。

651 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:34.94 ID:R7PqXlzIO.net
行かないでとありがとうの間に自責の念を表現させなかったのが悪いわ
選んだ大人は原稿を添削しなかったのか

652 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:38.13 ID:gmXXV5qD0.net
>>640
調べられると不都合なんですね

653 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:44.28 ID:3bCUyy6lO.net
なんではよ逃げじゃないのかなと言う疑問はともかく、こんな原稿チェツクもしていないのが丸わかりも珍しいぞ。

654 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:55.37 ID:XQ7H/fMe0.net
こんなスレで5割賛同者が
いれば大体ノーベル賞もん

655 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:59.35 ID:Q6hhkekm0.net
>>600
それは別に誰も責めてないだろ
カーチャン捨てて逃げる際に「ありがとう、大好きだよ」なのが気持ち悪いってだけで
まだ息があって見捨てられる母親の視点からすればホラー以外のなんでもないだろこれ

656 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:23:06.06 ID:buqQMNRU0.net
>>582
疑問に思う方向にリライトするシナリオライターとか即クビにした方がよさそうではあるw

657 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:23:09.89 ID:W4KhiuIo0.net
なんかしらんが、会話になってへんがな

658 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:23:10.11 ID:unEaTCYf0.net
泳いで逃げるのはマジで無理
服を着たままだと100%無理
素っ裸になって泳いだとしても10分も持たずに体力が尽きるだろう

659 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:23:14.12 ID:nIbYg8K70.net
周りの大人に利用されてるんだろな
でも本人にはそれが必要なのかもしれないな

660 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:23:16.28 ID:ZgKB/t7E0.net
おかん見頃して飲む酒は美味いか?

661 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:23:25.89 ID:KYcizzcJ0.net
>>621
津波がじゃんじゃん流れてる所じゃなく、
引き波が終わった後に残った、水溜まりを泳いだ
だけじゃないか?

662 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:23:27.86 ID:p+SYtwbD0.net
>>568
いいご身分て奴だな

663 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:23:35.57 ID:toLE5Bbi0.net
>>10
途中、安全な場所まで泳いで逃げた人なんていくらでもいるよ
あんた被災者の体験談なんて全然読み危機してないだろ?
 
大体、津波ってのは第〜波と次々にやってくるもんなんだが
そんなことすら知らないって小学生か?
震災報道を一切見聞きしてないとしか思えないが

664 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:23:42.95 ID:kz7/dCotO.net
>>628
ごめんね、だと、母親を見捨てた事実を認めることになるだろ。

そんな過酷な事実と向き合えと?

お前は何様なんだよ。
心底クズだなお前は。

665 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:23:43.69 ID:+HG40+oi0.net
戦後密入国朝鮮人の子孫を
新聞でクローズアップさせた朝日新聞恐るべし

666 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:23:59.62 ID:J14eQ83W0.net
叩いていいんじゃないか
精神異常者に異常な理解を示す必要はない、でなければ自分も頭がおかしくなるぞ
皆、自分の気持ちに正直であればいいんだ。でなければ常識が失われて社会
そのものがおかしくなる。

667 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:00.06 ID:7SziAu240.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

668 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:02.04 ID:+CWuVeLh0.net
>>605
公募の青年の主張、歌会始じゃあるまいし地域の実情に疎い内閣府がどうやって選別できるんだよ

669 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:03.59 ID:hQDIKUvR0.net
行かないで

今行かないでいつ行くんだ、バカヤロー

670 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:06.91 ID:PGeaVxca0.net
これ子供に逃げろと言わず逆を命じる母も母なんだわ
そんな母に育てられた娘も迷わず自分を一番優先にしたと
それが常識だと思ってるから悪びれずこんな告白もできるんだろう

こういう人たちにとって愛って何なんだろう
肉親間だけにセウォル号や東電以上に寒々とする話
彼女が心の温かい人に囲まれて変わることを祈るわ

671 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:07.23 ID:r6oppuAX0.net
極限の状態に追いやられた経験もない、想像もできないバカどもが
自分たちの思い描いた悲劇のシナリオ通りに動かなかった親子を訝しげ叩いている、
これこそ綺麗事の押しつけの裏にひそむ、弱い心を持つ日本人の本性だ
自分たちが思う「あるべき姿」以外には理解力や想像力がなく、むしろ恐怖さえしているようだ。

672 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:08.31 ID:Tp/rye5L0.net
>>630
良い話でも美談でも愛情でもなんでもない
ただ単に極限状態での親子を超えて人間の本音が出たというだけの現実だよこれは
それを美談として取り上げてるからおかしいわけで
ただ生きたかった2人の人間の現実
これが大震災なんだろ

673 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:11.72 ID:Iw2U7/Y60.net
親助けた人を代表にすべきだろ
狂ってる

674 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:13.36 ID:Qy8hJ6S20.net
親を見捨てたって普通なら誰にも言えない話だと思うのが多数派じゃないの?

震災アイドルって他にもいるみたいだね
http://rocketnews24.com/2011/03/13/%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%8C%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%81%A7%E5%A3%B2%E5%90%8D%E8%A1%8C%E7%82%BA-%E3%80%8C%E7%A7%81%E3%81%AB%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%81%97%E3%81%A6/

675 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:14.79 ID:vE+2s2bv0.net
>>3
ツイート見ると日本人じゃないのか

676 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:14.97 ID:IHWpDZW90.net
>>640
こっちは被災者の嘘の被害者だから
避難先で地元民に放射能移るといじめられました
とか全国に言いふらされる
そんなことしてねえのに

677 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:22.33 ID:LX31uJIz0.net
人に真意を伝えるのは難しいねえ

678 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:22.45 ID:7k2YQZVH0.net
>>486
つまり、確認出来る親戚が0の人間が、海外に連れて行かれて、全く別人の顔になって帰って来た・・って事でもあるんだよね・・。
この件は。

679 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:26.17 ID:Ab7MN+tLO.net
いかないでと言う母を放置して自分だけ逃げるとかw

680 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:26.39 ID:Rh6cX2m2O.net
震災というビッグウェーブに乗ったぜ!
地位、名誉、金を手に入れた私!

こんな感じですか?

681 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:28.79 ID:pjFJz9XO0.net
マスコミ特有のニュースを自ら作る体制。

その偶像のごとく作られたコンテンツだな。

マスコミがインパクトを求めて、
被災者相手に人材やエピソードを吟味してるのを想像すると吐き気がする。

優秀なコンテンツと認められ
偶像になった被災者は被災を食い物にする側につく。

この子がそれを選んだのは責められないが
金の為に自分を騙し続けることに追い目も感じてないならクソだとは思う。

682 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:31.47 ID:PYj2ZSMu0.net
いろいろあるかもしれんが、母を亡くしたのは事実っぽいので、
母が健康な自分は何も言えない。

叩くとこちらがヘタレになる。

つーことで、逞しくがんばって生きてください。

683 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:36.78 ID:eU/ZOGB30.net
なんにせよ、皆が違和感ある通り
言ってる事が途中で変わっている事実が残っている
こういうのは震災被害にあった人への冒涜だと思うけどね
多くの被災者よりもこの人一人だけをかわいそうと思うなら擁護すればいいだろうけど

684 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:38.49 ID:X0pwcmmx0.net
泳いで逃げたに違和感持ったけどやっぱおかしいのか
こういう嘘一つで途端に胡散臭くなる

685 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:57.20 ID:4XjTAcPF0.net
所詮は19歳の小娘
震災ビジネスの稼ぎ頭、悲劇のヒロインとして胡散臭いオッサン達に担ぎ上げられただけの話だろう
神輿は軽くてパーが良いとは良く言ったものだわ

686 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:24:57.99 ID:zvJX5cKX0.net
時が経つと良い話や創作、捏造になるのは歴史の常である。

687 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:00.26 ID:brd2Kr5I0.net
>>601
管は入ってないじゃん

688 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:05.64 ID:0q0ucsp+O.net
阪神淡路大震災の際、母親が倒壊した家から逃げられず、小学生の娘に、私はいいから逃げなさい、と言って逃げさせ、泣く泣く逃げた女子の話しを読売が書いていたのを思い出す。

689 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:10.34 ID:PVE9gy+p0.net
>>625
確かにあなたの言うことも正しいと思う
というかあなたの方が正しいだろうね
それが本当にしっかりできるのならそれが一番だよ
でも似た経験した自分からは早く自分の道を歩けるかもしれない可能性を潰すのはやめてあげて欲しいとも思う
たぶんこんなこと言う人他にいないだろうしね

690 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:11.41 ID:gS6fNqnBO.net
考えてみよう
朝日新聞のない日本を

691 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:12.41 ID:QkmJksuVO.net
>>610
他にも、行方不明の子供を探すために重機の免許取ったお母さんとかね
他の子の遺体や遺品は見つかっても、その後ご本人のお子さんが発見
されたとかの続報は聞かないな

692 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:20.30 ID:ILWoCY9d0.net
こいつの行動に関しては追及していく必要があるだろうな
本来まともに使われるべき金がこいつの豪遊に使われてるなら非常に問題である
仮にも遺族代表である

693 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:29.47 ID:ca31JYHL0.net
コイツは全力で潰すべきだな

694 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:30.69 ID:zCvU5MsB0.net
>>631
その通り。
凍てつく海で、瓦礫があちこちである状況で母親が「この状況で泳ぐなんてもっての他。瓦礫に当たったら死ぬよ。津波はいつか引くからじっとしていなさい」なら話が通るんだけどね。

まあ、この通りじゃないわな。

695 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:42.51 ID:mqhVEY380.net
そりゃぁ逃げるのは仕方ないと思うけど
おもうけどなんだな

696 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:42.63 ID:IZP3gwaa0.net
地震で出来た地割れからなんと!三冠王が!!!

697 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:44.55 ID:zzxrqisF0.net
>>663
お前も人の話聞いただけなのに全て知ったような事言うな

698 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:44.89 ID:Ur0cugKf0.net
やっぱり朝日が悪いの?

699 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:49.60 ID:B+EG351E0.net
商売人のクセに、消費者の意見を聞こうとしないのか?マスコミ。

他人の不幸で飯を食うのは、さっさと止めなさい。
傷を持つものを利用して、また傷をつけるのか?

700 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:50.64 ID:pNA2rudx0.net
助けを呼びに行った訳じゃないのか

巨大津波に襲われるとか言う異常事態だししょうがないとはいえ
もう少し足掻いても良かった

701 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:53.60 ID:if+/ozMd0.net
>>637
赤十字への義捐金はミンスが凍結したままどこにいったか行方不明
当時「額が多すぎるので均等に分配するため政府が管理する」って
取り上げたきりどっかいっちゃった
かろうじて10%くらいは使われた形跡があるが
官邸に運び込まれた救援物資もどうなったか不明

702 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:25:55.08 ID:nIbYg8K70.net
あんま見たくないからテレビには映さないでほしい

703 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:02.73 ID:Qiegg1uC0.net
日本人人質を見殺しにした朝鮮人下痢三のほうがこの娘より罪は重い

704 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:03.16 ID:vE+2s2bv0.net
>>1
つうか、行かないでという母を見捨てるなんてあり得ない

705 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:07.86 ID:73Z0vQLf0.net
この人、数年したら市民運動とかやってそう

706 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:09.21 ID:dqbu27A+0.net
>>7

             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

707 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:10.62 ID:fCCocOLm0.net
御堂筋くん「キモッ、キモッ」

708 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:10.61 ID:7SziAu240.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

709 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:11.59 ID:p+SYtwbD0.net
>>577
いねーよ
反日マスコミの犬に掛ける情けはない

710 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:16.56 ID:pgXzK6gV0.net
>>661
それなら母親見捨てなくてもいいじゃん

711 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:19.77 ID:PqBGq/tQ0.net
安倍に内容を無茶苦茶にされたんだろ

712 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:24.72 ID:j9A4+J/k0.net
>>415
これが当人じゃね?ww

713 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:25.07 ID:7SK5XC4l0.net
>>664
捨ててるのは事実だろw

スレタイに違和感感じない日本人いるのかよ

714 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:26.94 ID:LDLmYjNP0.net
--

715 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:27.98 ID:8prCMrhY0.net
自分がお母さんの立場だったら怖いから行かないで助けてって縋ってしまうと思う。脚が折れて逃げられず一人取り残されこのままでは確実に死んでしまう状態。想像しただけで涙が出てくる。自分は弱いから絶対痛い助けてと叫んでしまう。

716 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:28.10 ID:SPrttfLs0.net
>>630 別に感動してもらいたいからしゃべるもんじゃないと思うしな、体験って
母ちゃん置き去りにでもしないと生き延びられなかった
被災地の様子みたら、それ自体は大袈裟でもなんでもない。
車が3階に突き刺さって止まったり、頭上の道路標識が曲がっていたり、現実とは思えなかった

717 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:34.47 ID:UrHNFUyK0.net
そもそも彼女ががれきに流れ着いたってんなら、母親のいたがれきの下って水の中なんじゃ?
泳いで行ったっていってる辺りで周辺水の中だろうしさー
あと他の家族はその時どうしてたんだろ

718 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:50.54 ID:fuklcpVG0.net
>>640
御本人の登場でしょうか?

719 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:57.90 ID:BG9E9RsO0.net
本物のトラウマを背負った被災者を壇上に連れてきたら、そこでフラッシュバックして固まっちゃうとか倒れちゃうとかで
使いもんにならないんでしょ

きっと堂々とダボスくんだりまで行って名前と顔をさらして日本の被災者を代表してスピーチなんて活動は
物真似芸人のしなちょんが整形して通名でグルメ旅行しながら
仲間と利権にするのがちょうどいいんだろうな

感動的な原稿はプロのしなちょん記者が代筆してくれるんだよ多分

720 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:04.36 ID:3mVRs7uK0.net
>>610
潜水士の資格…
山口達也か!

721 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:06.87 ID:zvJX5cKX0.net
年月が経つと戦争の語り部と同一化するはず

722 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:07.59 ID:TSlLxVFI0.net
なんかいろいろ痛々しいんで、何とも言えない。。

723 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:08.54 ID:+CWuVeLh0.net
>>439
大川小を無くなったことにしたがってるようだね
まだ校舎残ってるのに
石巻市は一刻も早く解体したがってるが遺族の保存運動があってなかなか解体できずにいる

724 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:16.20 ID:YS/rXSxC0.net
大川小の悲劇をもみ消したい石巻市と従軍慰安婦報道をもみ消したいアカヒが、格好の被災アイドルを見つけたんだろう。
プロデュースはお粗末だが。

725 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:16.99 ID:zx4Y9vPF0.net
>>632
あったね
「救助される時のスラッとした脚を見てこれは、と思いました」
みたいな事をスカウト?のおっさんがテレビで喋ってたの覚えてる

726 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:19.60 ID:ayc5lVbm0.net
母「行かないで」
娘「ありがとう。大好きだよ」
母「(だめだこいつ)」

727 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:22.62 ID:yboY+x570.net
>>623
そうだよ。宇宙の摂理だよ。
素粒子の世界から宇宙まで
無機物の世界から生物の世界まで
すべてにおいて適用される法則だよ
この世界は対称性とそれを裁定する2つのダイナミクスから成り立っている
現在の科学は前者のみを扱えるが後者は扱えていない
後者を扱えるのは21世紀に入ってはじめて金融工学理論によって証明された
それさえも未熟でほとんどの科学者でさえ気がついてさえ居ないが

728 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:30.48 ID:OLupLYUX0.net
言葉がたりてないだけと思いたい
これだけみていい話に思える人は
サイコだろ

729 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:30.76 ID:ubvfMm1jO.net
俺なら、テレビに出てまでしゃべらない。

730 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:34.80 ID:wKh0dhbh0.net
朝日がネット民を煽ってるだけだろ。
前の話と違うとか、母親見捨てたことになってるとか。でさんざん叩かせた後に「ネット民のモラルが〜」とかやる布石

731 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:36.16 ID:LDLmYjNP0.net
てすと

732 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:37.48 ID:iLQPe0NI0.net
行かないで←言語の繋がりがない→ありがとう

違和感を感じない方が無理でしょ。
「この違和感こそが究極の状況下における
人間の状況判断の限界と混乱を表したものだ!」

と、言うのならそうとも言える。
美談ではない。

733 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:40.45 ID:QkmJksuVO.net
>>620
まさにw
サイコパスじゃないと、行かないでと懇願する瀕死の母親に「ありがとう
大好きだ(った)よ」は言えないわw

734 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:40.91 ID:Cdi5C/Zh0.net
>>588
あらら

735 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:43.36 ID:PVE9gy+p0.net
時間が経ってしゃべる内容が変わるのは仕方ないよ
自分を守るために脳がそうしてるんだからさ

736 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:44.56 ID:Gp9JjHY/0.net
>>663
次々とやってくる津波の中を泳いで逃げるなんてイアンソープも真っ青w
それも大川小学校までなんてゴジラ級w

737 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:45.49 ID:bWzA/E2N0.net
こういう奴がいると被災者が信じられなくなるわ
日本人に被災者に対する疑念を持たせたこいつの罪は大きすぎる

738 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:50.08 ID:pk/WItZC0.net
>>662
被害者遺族もれいば、加害者家族もいる。
被災したら被災者になる。
どれも終わりのないものでしょ。

739 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:55.06 ID:IHWpDZW90.net
阪神大震災のときは
瓦礫の下から救助を求める声が聞こえるのに
ボランティアたちは談笑しながら通り過ぎた
なんという国になってしまったのか
なんて嘘を毎日新聞に書かれた

740 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:27:57.05 ID:zCvU5MsB0.net
>>691
重機免許を取った母親の話だが、ある日娘さんが湾で浮いている所を漁師に発見されたが、娘は胴体だけで、かつ海鳥に突かれていたそうな…。

BBCかどこかの海外のテレビ局のインタビューで語っている。
今はまだ4人いる行方不明の児童の捜索を行っているそうな。

741 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:03.30 ID:+HRGA92/0.net
上手にまとめたよな震災乞食女

742 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:06.13 ID:hzs0M8X50.net
毎度おなじみのアカヒの捏造記事確率ただいま90%

743 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:09.60 ID:Pg2dqiPgO.net
親を見捨てられる不思議

瓦礫の浮遊物と押し流される津波の中を泳げる不思議

見殺しにする母親に「ありがとう」の不思議

人じゃないだろ。

744 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:10.71 ID:unEaTCYf0.net
近くの小学校に泳いで渡って一夜を過ごした!


えーっと?
どんだけの距離かしらんけど、瓦礫やらなんやら流れてくる所を女一人で泳いで渡ったって?
そんなん現役の水泳選手でも無理やろ

745 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:11.71 ID:r6oppuAX0.net
ほんとどこからこの子を責めようとする気持ちが出てくるのかわからない。
おまえの財産と親を目の前で亡くしてから言えよと。この程度のことヒロイズムでもなんでもない。
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。
何かを話せば「新聞とかの思惑」、「震災ビジネス」、などと言ってるとだれも何も言えなくなる。
語っても、どう表現しても非難され、語らなくても感謝の言葉もなくのうのうともらってるなどと言っては非難される。
母親から離れることでしか生き残れなかった、責められるべきは自分ではないのかと、
過去の自分を変えたくてしょうがない子は、話すことで救われ、
それを認めてもらうことで自分を許せるようになるのに。

746 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:15.92 ID:tAL1vl9T0.net
彼女を震災ビジネスの広告塔にしないでください。

747 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:16.88 ID:z+ofsR290.net
この居心地の悪い救いの無さこそが震災のリアルだとは思う

748 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:21.05 ID:0yrWFizs0.net
確か60近いのに潜水ってかなりきついはず。
あの男性が選ばれず、このクズかよと

749 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:22.36 ID:l/cxfCgl0.net
>>670
命の極限で子供に自分を置いて逃げろと言えるほど強い人間はそんなにはいないよ
映画の見過ぎ

750 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:23.95 ID:0OEnUJhM0.net
701 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/03/12(木) 11:10:43.65 ID:KYcizzcJ0 [1/3]
・朝日新聞が一枚噛んでる
・2012年の話だと納得できる
・2015年バージョンは非情

判っちゃいました、理由はセウォール号ですよw
フクイチで吉田調書を捏造、「日本人も逃げた!」とやった朝日新聞の
第二弾!「日本人は、親を捨てて逃げたニダ!」ですよー

751 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:25.00 ID:b+fjhD0B0.net
「普通なら〜」って言う人がいるけど、普通の状況じゃないから仕方がない

752 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:26.15 ID:KYcizzcJ0.net
>>678
しかも中国大連!
そして、朝日がAERAで取り上げる!

753 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:32.46 ID:xvmMmorD0.net
母と子に関係する 泣ける話題の動画
http://www.youtube.com/watch?v=2UBg2qkURbA
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=4_OKI91h3tw

754 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:34.64 ID:33brVSTS0.net
>>671
はいはいもっと短くねw
自分語りはいいんだよw

755 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:35.81 ID:p+SYtwbD0.net
>>723
クソ遺族だな
裁判に買った証がほしいってのか

756 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:39.31 ID:AusbSfK60.net
>>638
うわぁ でたでた アニメに例えるしか能のない奴え

757 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:46.86 ID:MGh283js0.net
俺がこの子の立場だとしても
母親の言葉は絶対隠すわ
子供を道連れにしようたしたと
思われちゃうから

758 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:46.97 ID:pKt7oVU40.net
顔面弄り系震災ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

759 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:47.87 ID:Kopi1Dy+0.net
顔が全く違うんだけど整形したんかwww

760 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:28:52.39 ID:qFIyuPN+0.net
お前ら親じゃないだろ、だからわからないんだよ

自分助かりたいが故に娘に行くななんて言う親はいねーよ

761 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:01.55 ID:ezw8XvNk0.net
津波の中を泳げるとは到底思えんのだが・・・

762 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:07.43 ID:pjk20VB10.net
母親がクソなだけだろ。

娘に、負担になるようなことを言うもんじゃない。

 

763 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:07.62 ID:8DG0OL1M0.net
>>689
似た体験をしたから自分と重ねて見てしまうかもしれないけど、
あなたとこの子は全然別なんだよ

あなたは時間をかけてゆっくりと、確実に回復の道を歩んできた
でもこの子は、その機会すら奪われてるんだよ!!!
それが何より腹立たしいのよ

764 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:18.38 ID:7dGm0BBj0.net
じいさんは少なくとも3ヶ月くらい流されてたんだよな

765 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:18.51 ID:s/5B6w5N0.net
これって美談なの?

766 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:18.85 ID:YRY8ggOi0.net
母見捨てた震災スピーチ菅原彩加(19)さんの自己顕示欲丸出しTwitterアカ判明に火消し工作員登場中★7 [転載禁止]©2ch.net・ [252370211]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426128024/

767 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:19.67 ID:jQg7zceoO.net
進撃の巨人思い出した

誰かが娘に
俺と一緒に逃げようと諭したんだろ
あとで救助しに来ようと

768 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:23.75 ID:+PEMHlS70.net
従軍慰安婦の証言もこんなふうに作られてきたのかなと思った

769 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:38.85 ID:kYOi2BaH0.net
朝日が社会面にでかでかと載せてたせいか
KY臭が半端ない

770 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:47.06 ID:zvJX5cKX0.net
頭の中の記憶は嫌な事は書き換えられて最終的にはポエムになる。

771 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:47.49 ID:dqbu27A+0.net
>>735
それは考えられますね

772 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:01.11 ID:CPybAYKq0.net
いろんな意味で生々しくて気分が悪くなる記事だ

773 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:03.88 ID:oRrAa/8I0.net
母親を見捨てた娘も、娘を逃すことを考えなかった母親も極限状態においては正しく人間だから批判すべきことじゃないんだけど…
こういうのは静かに本人たちの中に留めておくべきではないのかな。少なくとも美談仕立てにすべきではない。

774 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:04.89 ID:P7GUa70R0.net
スマホゲームのパズドラが3月11日にやらかしてます。
去年も似た様な事してたんで確信犯ww



パズドラで3月11日に発表されたキャラクター

HP3275=宮城県石巻市の震災の死亡者数
攻撃1759=原子力関係の賠償金
回復311=言わずもがな3.11

キャラ名が韓国語の「イルム」
キャラ外見がソフトバンクCMでおなじみの白い犬(韓国での侮辱語「ケッセキ」)

http://i.imgur.com/gopTf9L.jpg

http://i.imgur.com/33bGiiW.jpg
http://i.imgur.com/fJZjePt.jpg
http://i.imgur.com/D3qJgKu.jpg

これを偶然と言えるのか。

ソース
3275人
http://www.videonews...m/marugeki-talk/726/
1759億円
http://www.nikkei.co...20CH_S4A520C1TJ1000/

775 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:06.02 ID:YS/rXSxC0.net
>>719
名前はダボス会議だけど、開催地は中国大連。
2011年9月。

776 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:08.62 ID:3JNFBI9XO.net
実際に震災で被災したのは事実で同情に値するし、普通に過ごしていれば良かったのにな
何でその後、事実を変な風に脚色してしまったのだろうか?
解せぬ。

777 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:14.65 ID:BG9E9RsO0.net
在Bが感動を演出しようとすると、感動の基準や倫理観が一般日本人と合わないから妙な空気になるんだよね

なんとかプランに合わせた本物を探して連れてきて組み合わせて動かすということをせず、
手っ取り早く仲間の在Bに捏造で演出させようとするから、ばれたときに
サムラゴーチやオボちゃんみたいな騒ぎになると

778 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:22.39 ID:PqBGq/tQ0.net
必死に生きる事など引きこもりに分かる訳ないんじゃね?

779 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:24.41 ID:XpcoT8i+0.net
>>22
保険金じゃない?

780 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:29.04 ID:r6oppuAX0.net
極限の状態に追いやられた経験もない、想像もできないバカどもが
自分たちの思い描いた「あるべき」悲劇のシナリオ通りに動かなかった親子を訝しげ叩いている、
これこそ綺麗事の押しつけの裏にひそむ、弱い心を持つ日本人の本性だ
自分たちが思う「あるべき姿」以外には理解力や想像力がなく、むしろ恐怖さえし、
普通であることから飛び出た杭は叩かれ、気に食わない者を排除する。

781 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:29.18 ID:eiEtkixe0.net
大川小問題は 「うちの子は日教組に殺された」 と言ってはばからない遺族も居る位だからな

782 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:29.42 ID:pgXzK6gV0.net
>>7
これはダメだろ
話が毎年違うのかよ
何もないって小学校は残っていたよなあ

783 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:32.31 ID:PDCq+1bR0.net
>>661
周りが流れもないただの水たまりになる程度の地点で
また津波くるからごめんね逃げるわ!って判断なかなかできないよね

てかこの話だと第一波の後だろ?海とつながらなくたって流れがなくなるなんてまだ先の話だよ

784 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:37.62 ID:7bQIx0760.net
                  /\
                /  ⌒ \     311人工津波
              /  <◎>  \  <ユダヤがやりまユダ
            /            \  菅直人政権はユダヤの仲間ユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

785 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:39.25 ID:cNvfyRcq0.net
一言だけ

したたか

786 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:41.71 ID:PgwBORpA0.net
検証は必要だとは思う

787 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:41.77 ID:ILWoCY9d0.net
やり取りは全て作り話だろう
実際は一気に離れ離れになったと思われる
津波とはそういうものである
代表になるにはこういう劇的な話が必要だったんだろう

788 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:44.83 ID:p+SYtwbD0.net
>>737
死んだ奴はバカだし
生き残った奴は浅ましいクズになる
覚えといた方がだまされずに住む曽和

789 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:47.07 ID:oY98wKTX0.net
瓦礫を素手で津波からくるまでに短時間に除去できるほどのパワーがあるの?
こいつゴリラ?

790 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:49.90 ID:toLE5Bbi0.net
この子の話の真偽はともかく
 
次の津波が来る前に水を避けられる高所へ
大きな漂流物に潰されたり、妨げられないうちにより安全な場所へ
 
という一心で必死に泳いで逃げた人なんていくらでもいるんだが
4年も経つと忘れてしまうのか
 
それとも当時幼少だったのか
震災報道をほとんど見聞きしなかったのか
日本語を使える外国人なのか
何なんだろう

791 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:57.86 ID:TpvgK9JR0.net
>>93皆さんの募金が振り分けられずに1箇所に集中してしまったのですね

792 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:30:59.28 ID:Of87H5mwO.net
コイツが死ねばよかったのに

793 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:01.17 ID:pKt7oVU40.net
行かないでって酷い母親だな。
自分の子供を助ける事を第一に考えろよ。

それとも息子だったら逃げなさいだったのかな。

女はこれだからwww
まーんwww

794 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:01.57 ID:Gp9JjHY/0.net
>>735
だよね。
嘘がバレないように。

795 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:08.77 ID:Upzs7UEa0.net
>>1
「石巻市 大川小学校の近くに押し寄せた津波」
https://www.youtube.com/watch?v=k2nL7vGu_Xo
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/003/773/645/e8b8dbe123.jpg

ここから100m以内の場所の家で、
地震後に片づけてる最中に津波に襲われて、
どこかの屋根で二晩すごしてたことになる。

796 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:09.76 ID:Ykd310J40.net
まあ4年も経つと記憶もあやふやになるってことだよ

797 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:09.87 ID:YMPAZO8t0.net
母親「わたしはいいから早く逃げなさい」
娘「いやよぜったいお母さんを見捨てない」
母親「もう・・だめええ」
娘「うわああ」

これが美談

798 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:11.62 ID:7k2YQZVH0.net
1、留学で顔変わり過ぎだが、本当に本人か?
2、整形手術はしたのか?
3、各国食べ歩きのお金は誰にもらったのか?
この3点だけはちゃんと証明。それで叩きはほとんど無くなる。今すぐやったが良い。
黙ってると、オボさんの道まっしぐらになるから。

799 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:15.08 ID:unEaTCYf0.net
100歩譲って母親との下りは了解したとしても、泳いで渡ったは無理だろう
母親見捨てるほど切迫した状況で、泳げるほど水位があった状態で女一人が泳いで逃げられるほど津波は甘くない

800 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:38.36 ID:kJ8zvxzA0.net
>>19
なんで日本人に限定したの?
「弱い心を持つ人間の本性だ」と書くべきだろ?
お前は姑息な野郎だな

801 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:41.52 ID:Tp/rye5L0.net
>>773
これな

美談でもなんでもない
極限状態での人間とは?の話だろ
寧ろ美談より泣けるわ

802 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:46.11 ID:BL7cbvoy0.net
慰安婦ネタと同じだね

803 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:48.70 ID:W0ct8XV50.net
>>585
俺は母親とのエピソード全体を疑ってる派なんだけど
被災者はみんな家の瓦礫の中から色々と回収してたよね?
この子と生き残ったじいちゃん、父親は行かなかったんだろうか?
家族であれ行政であれ屋根の瓦礫の中に
母親の遺体を探さない訳ないと思うんだけど

804 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:52.73 ID:5+wBFYyI0.net
この子のツイッターを見てなんか寒気した。
自分のことを褒めくれてる人のツイートをリツイートしてて気持ち悪い子だなあと感じた。

805 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:55.69 ID:wdxYxfLG0.net
サイコパスっぽい

806 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:59.40 ID:PgbLNP2HO.net
朝日新聞は捏造しかしないから

807 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:04.53 ID:xlm1/k520.net
ごめんなさい、私ひとりでは助けられない…本当にごめんなさい!

が正しい。
しかし究極の状況だったろうし仕方ない。

808 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:07.47 ID:Qiegg1uC0.net
日本人人質を見殺しにした朝鮮人下痢三のほうがこの娘より罪は重い

809 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:07.83 ID:GsyUnuij0.net
木や釘が突き刺さるって何か違和感がある
釘が単体で刺さるとは思えない、刺さるケースがあっても木材付き
木を避けるまで刺さってるのは見えない
使われるのも長いので75mmで気に隠れる部分が半分以上だろ
そして気が刺さるってのも、無垢の木材が目に沿って縦に割れ鋭利になれば刺さるんだろうが
角材とかが横に破断したものが柔らかい皮膚に刺さるってのは相当の圧力が必要
接触面は点じゃなく面だし双方が固定されてないと上手く刺さらないと思う

810 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:11.03 ID:jEW81eJ80.net
あくまで主観だが、自分だったら昨日まで一緒に暮らしてた母親を見殺しにしたら誰にも言わないと思う。
震災のせいとはいえあまりにも残酷過ぎて自分でその事実を受け入れられないと思うわ。
こうやって人前で話せる神経っていうのはちょっと理解に苦しむなあ・・

811 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:12.93 ID:9v63b+ya0.net
リアルでこんな話されたら、マジ反応に困るな
美談でもねぇし

812 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:13.49 ID:SPrttfLs0.net
地獄からの脱出談だろ だから泥臭い
なんで美談を聞きたがる人が多いのか?

813 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:17.69 ID:sPwg0xOc0.net
母ちゃん見捨てるのは絶対にムリだわ

814 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:21.10 ID:CDNTT2yCO.net
かいわになってないのはいとてきなの
どんないとなの

815 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:23.44 ID:if+/ozMd0.net
>>691
>>740
母の愛がすごすぎて、ただただ驚きしかない
その娘さんもかわいそうなご遺体だったかも知れんが
でも親からしたら見つかってよかったと思う

家族が行方不明のまま、今でも苦しんでる遺族がいるからな…
心的には死んでいるだろうと思っても、受け入れられるもんじゃないだろうし

816 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:32.15 ID:AusbSfK60.net
http://slavekotomi.blog.fc2.com/

性同一性障害→いじめ→被災→みなしご→肉奴隷
こっちの方が悲惨だってば

817 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:41.19 ID:2ce7uCSB0.net
>>1はサイテーのクズ女

818 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:43.55 ID:r6oppuAX0.net
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。
何かを話せば「新聞とかの思惑」、「震災ビジネス」、などと言ってるとだれも何も言えなくなる。
別に感動してもらいたいからしゃべるもんじゃないのに。美談として語ってるわけでもないのに。
語っても、どう表現しても非難され、語らなくても感謝の言葉もなくのうのうともらってるなどと言っては非難される。
母親から離れることでしか生き残れなく、責められるべきは自分ではないのかと、
整形でもしたくなるような過去の自分を変えたくてしょうがない子は、話すことで救われ、
それを認めてもらうことで自分を許せるようになるのに。
なのに笑顔で精力的に行動したら非難され、ツィッターで自分を許そうとあがいている子に、
いつまでも震災者らしく絶望の中で悲しんでろといいたげな非難をする人間がいる。
この腐った正義の押しつけはどこから来るのだろう。
非難しているほうは自分が正義としか思っていないのだろうね。

819 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:43.80 ID:l/cxfCgl0.net
>>790
火事場の馬鹿力とかあるからね

820 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:48.26 ID:mybXpOQj0.net
「行きなさい」に改編しといたら本人もお母さんも美談で称賛されてるのに

821 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:51.32 ID:bcrLtWBG0.net
母親が挟まって動けなくなるような大きな瓦礫ならそこにとどまって
ヘリ、船舶の救助待った方が賢明だよね。
流されたと言ってる以上、小学校より海側にだったら泳ぎ着くなんて無理だよね。。
いろいろ検証するとおもしろい結果でそう。

822 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:00.67 ID:wZ1hqgd20.net
すげえな19歳で海外留学、旅行しまくりで一体どこから金出てんだ。

所詮、エリートの子弟しか追悼式の場に出れないのか

823 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:01.70 ID:b+fjhD0B0.net
>>83
あと小説は苦手なタイプかも

これで叩くなら、絶対に行間は読めないと思った

824 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:09.15 ID:CZalFFmQ0.net
逝かないで

825 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:09.99 ID:toLE5Bbi0.net
>>804
これ同じことを書き込んでるやつが多数いるけど
そっちのが余程変だぞ

826 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:14.70 ID:YRY8ggOi0.net
母見捨てた震災スピーチ菅原彩加(19)さんの自己顕示欲丸出しTwitterアカ判明に火消し工作員登場中★7 [転載禁止]©2ch.net・ [252370211]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426128024/

827 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:18.47 ID:eU/ZOGB30.net
問題なのは、これが嘘なら被災者や死んだ人への冒涜だという事だろ

828 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:18.47 ID:0yrWFizs0.net
死んだ奴がクズってのも違う気がする。
車乗り捨てて逃げて…そのクズのせいで渋滞起きて死んだ人も沢山いるし

829 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:21.66 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

830 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:22.84 ID:bWzA/E2N0.net
これは醜談としてドキュメンタリーとかで取り上げるならありなんだけど、
こういう場で美談として発表するのは駄目

831 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:23.20 ID:oDs09cig0.net
こんな捏造話信じるバカがいるの?

832 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:29.29 ID:0OEnUJhM0.net
>>812
嘘臭いの間違いです

833 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:30.78 ID:pocsRXts0.net
震災商法の申し子

834 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:40.90 ID:QkmJksuVO.net
>>740
娘さん見つかってたのか、教えてくれてありがとう
それでも切ないな…他のお子さんたちを探す行為自体で生きる気力に
なるんだろうな

835 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:48.03 ID:Y9iQ8oh60.net
ご立腹のご様子

菅原彩加 ( Sayaka )
‏@iroka38
先日のスピーチの内容とその後の私の行動で一部の方が騒いでますが「じゃああんたは被災したの?」「目の前で母親死んだ辛さ分かるの」って言いたい。経験もしてない人間から色々言われたくない。あと迷惑だから他の人に絡むのやめて下さい。
https://twitter.com/iroka38/status/550234904152125440

菅原彩加 ( Sayaka )
‏@iroka38
一部の迷惑な人達が2chで私の誹謗中傷をしてますが、すべて事実無根です。
悪質な物に対しては法的処置も検討しています。被災者は震災からやっと立ち直ろうとしてるのにこういう風にして差別されるのが許せない。
https://twitter.com/iroka38/status/554643802791497728




ダメだこりゃw

836 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:49.91 ID:Tu8aWJBq0.net
いかないでに対して ありがとう
言葉以外のものを感じたのではないの?

やる気があるなら、霊感の習得に向かえる
自身のくるのを知性的能力で知るのは困難だが
それができるのは霊感でしょう

きつい言い方でございますが、震災被害者の方々の中から
霊感の天才が出現するのを期待してるのが
神の運命のレッスンとも言えるでしょう
学歴なんてものは何の役にも立たないでしょう
禅(の修行)者

837 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:33:58.97 ID:LX31uJIz0.net
朝日はちゃんとフォローしてあげたほうがいいかも
あー余計に炎上するか…

838 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:02.63 ID:BG9E9RsO0.net
まさか背乗りじゃないよね?

839 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:03.54 ID:p+SYtwbD0.net
>>796
津波を忘れてるのはこいつら自身だな
また街を再建とかキチガイ意見になるし

840 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:06.69 ID:7k2YQZVH0.net
>>499
まさにソッチだね。辛い現実に目を向けられない子を嘘で飾り立てて集金マシーンにする。
そんな事で、本人の傷や辛さは癒えないと思うんだ。

841 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:16.23 ID:3JNFBI9XO.net
つーか、被災者なんだから
余計な脚色を付けなくても普通に同情されたのにな
何でわざわざシナリオを書き換える意味があったのか不思議でならない

842 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:30.92 ID:6XtrjR4N0.net
悲劇のヒロイン商法うまうまですね(^ω^)


くたばれや

843 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:31.73 ID:7SziAu240.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

844 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:40.33 ID:PgbLNP2HO.net
3月の海を服を着たままで長距離を泳いだら体がどうなるか?朝日新聞の記者が自分で検証してみろ

845 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:49.58 ID:0yrWFizs0.net
>>835
全力かな?

846 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:51.66 ID:ZgKB/t7E0.net
遺族代表が何回も海外いけるなら他の遺族も余裕な暮らししてるんだろうな
よかったじゃん、みんなの前で話せるネタ持てて
前向きに生きていくんだっけ?
これからバラ色の人生が待ってるな、まだまだ若いし

もう募金も復興もいらんわな
お母さんなくしてもこれだけ人生楽しめるって
代表が示してくれたんだもんな

847 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:54.11 ID:r6oppuAX0.net
一晩なのか二晩かなんて本質に全然関係ないと思う。
当時の混乱の記憶の中だし、2晩自宅屋根ですごしたのちに小学校へ泳いで渡って一晩過ごしたのかもしれないだろ?
津波ってのはずっと続くのではなく押し寄せては引いていきを何度も繰り返すのに。
途中、安全な場所まで泳いで逃げた人なんていくらでもいるよ?
ほんとどこからこの子を責めようとする気持ちが出てくるのかわからない。
おまえの財産と親を目の前で亡くしてから言えよと。この程度のことヒロイズムでもなんでもない。
義援金で震災の様子を伝えているのも大切なことだ。みながみな伝えられない。
なのにそれを「いい生活してる」とか言い放つなんて自分にプライドなさすぎだよ。

848 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:56.19 ID:Iw2U7/Y60.net
俺よりうまいもんくってるなら
義捐金返してくれ

849 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:59.17 ID:Gp9JjHY/0.net
https://youtu.be/aAIj2fws5O4
この津波を泳ぎきったニダ!

850 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:00.01 ID:sgz6puXd0.net
結局さ、これに尽きると思うんだよね

「自分の事しか考えてないよね?」

851 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:00.65 ID:Rwbj/rxD0.net
本当のかーちゃんは子供に危険にさらしてまで自分が助かろうなんてしない。
名前を呼んでたのはかーちゃんに化けたT-1000。

852 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:01.74 ID:IHWpDZW90.net
>>835
嘘つき被災者
差別差別と韓国人みたいな女

853 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:06.51 ID:l/cxfCgl0.net
>>793
俺の父親は命すらかかってない単に家を手放さなければならない程度の状況でお前家売って俺のための家用意しろって言ってきたよ
人って自分の命、生活が一番大切なんだよ

854 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:10.39 ID:xW1Xmhqk0.net
>>672
>ただ単に極限状態での親子を超えて人間の本音が出たというだけの現実だよこれは
>それを美談として取り上げてるからおかしいわけで

つかこれを代表スピーチに選んだ大人がいろいろな意味で壊れてるw
大丈夫かとーほぐ

855 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:13.21 ID:X5ji2NSm0.net
>>835
法的措置w
ほんとにたかじんの後妻そっくりでワロタ

856 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:17.72 ID:B45YSucx0.net
朝日の記事じゃなぁ、どうせまた作り話なんだろww

857 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:19.22 ID:H6et8IRw0.net
震災で家族を亡くしたのは事実なんだろうけど、あの文章はどこの構成作家が書いたんだろうな。

858 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:19.32 ID:54gO6l4Y0.net
俺がこの子だったら後悔して一生その事を口にしないわ

859 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:25.05 ID:TpvgK9JR0.net
戦争の記憶を風化させないための話し手みたいに、公的に震災の記憶を何十年も語って公演費稼ぐの?

860 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:43.27 ID:KypF4fGg0.net
震災を利用することで世界各国食べ歩きの旅や海外セレブ寄宿舎への留学、KOへの裏口入学を果たすとはなかなか汚い
これから先も被災者の印籠を振りかざして特別扱いを受け続けたいのだろうな

普通に生活してて親亡くす子供なんてたくさんいるのにね

861 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:44.16 ID:d4L6XajA0.net
>>835
「じゃああんたは被災したの?」

これは言ったら駄目だろ・・・

862 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:45.07 ID:YRY8ggOi0.net
母見捨てた震災スピーチ菅原彩加(19)さんの自己顕示欲丸出しTwitterアカ判明に火消し工作員登場中★7 [転載禁止]©2ch.net・ [252370211]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426128024/

863 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:35:57.49 ID:toLE5Bbi0.net
>>821
津波は何波にもなって繰り返しやってくるってマジで知らないのか?

864 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:02.81 ID:L61Mf10uO.net
あきらめないで、なら結果が違ってただろうか

865 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:03.90 ID:eiEpIhGc0.net
>>835
あーコレ美談なんかじゃないわよね

866 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:06.44 ID:2Z6/rdmx0.net
>>672
あなたがそう思うならそれでいいんじゃないの

母と子が互いに愛し合いながら、それが許されない震災という現実があって
その過酷な状況の中で生きるという正しい選択をした少女の話だ。
ほんの数年前に、こういう話しが、この日本で数千はあったということだよ。
いい話だと思うか、そうでないと思うのかは人それぞれ。

867 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:11.43 ID:wSVfTrvQ0.net
>>813
子供には絶対無理だと思うね
それに↓のセリフ、日本人のセンスには合わない気がするんだよね

>「ありがとう、大好きだよ」と伝え

868 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:12.22 ID:0OEnUJhM0.net
>>835
まあ一杯飲んで落ち着いてはいかがでしょうか

http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg

869 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:19.43 ID:E7xCqrIFO.net
>>747
確かに、大惨事の最中咄嗟に綺麗な行動出来る人ばかりじゃないし。どうしようもなかったこともたくさんあるだろうし。

だが、何故この内容で代表にした。
しかも全国に名前出して。
わざわざ飢えたライオンの群れに放り込むようなもんじゃん。


…と思ったら朝日新聞か…納得…;

870 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:22.39 ID:9a2JaZhU0.net
小保方晴子と同じ種類の人間なんでしょ
騙されるやつが馬鹿

871 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:23.40 ID:lDdxbAux0.net
>>4
途中から別人じゃねぇかよ

872 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:32.44 ID:wiC5jQVe0.net
バレちゃった☆〜(ゝ。∂)

873 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:38.05 ID:p+SYtwbD0.net
>>835
差別ときたw
教育されてんなあ

874 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:40.78 ID:PgbLNP2HO.net
>>847
3月の海に一晩浸かりっぱなしじゃ低体温症で確実に死ぬ

875 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:42.11 ID:pJ0AmN0S0.net
>>835
ますます駄目だな
人間性がわかるわ

876 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:51.95 ID:Of87H5mwO.net
>>835うるせぇ整形費と豪遊費の出所教えろ

877 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:52.30 ID:Tp/rye5L0.net
>>835
こうか

母「行かないで」
(母親息をひきとる)
娘「ありがとう…」
(娘その場を去る)


これが事実なんじゃね

878 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:36:52.36 ID:y3Ji+0Bj0.net
>>797
君が求める美談しか話してはならないのか?

879 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:00.30 ID:6MwaBCia0.net
はだしのゲン
進撃の巨人
ハンターハンター
の影響だな

880 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:05.71 ID:bcrLtWBG0.net
>>853
立派な、プロ市民におなりになってますなw

881 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:07.84 ID:unEaTCYf0.net
>>835
間の前で母親死んだ、っちゅうかまだ生きてる状態で逃げたんだろ?
なにいってんだこの人は

882 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:08.90 ID:S7/ZrziI0.net
創作臭い

これも被害者ビジネス?

883 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:10.26 ID:H3lSCFtd0.net
行かないでと言ってた母の声が聞こえなくなり、力を振り絞って
私を追い払う仕草をしました。それが最後に見た母の姿でした。
とか挿入したらあかんのけ。創作はあかんかそうか。

884 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:11.29 ID:if+/ozMd0.net
>>835
>経験もしてない人間から色々言われたくない
そうかあ
じゃあ言うつもりなかったけど、別の災害の被災者として言わせてもらいますね

何寝言いってんだタワケが
同情の気持ちもあったけど吹っ飛んだわ

885 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:22.07 ID:xptM1Mqo0.net
おまえら、彼女に対して猜疑心持ち過ぎやろ! 生死を分ける様な状況の事など、気が動転してて、記憶も定かではなく、時系列もバラバラ、常識も判断不可能、その辺りの事を察してやれんのかよ?

886 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:22.92 ID:eCvV56gq0.net
つくづく、朝日の記事ってセンスねえよな

887 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:23.44 ID:Z9Uwcf5+0.net
今回の真髄は
ストーリーや演出にあらず

ヒロインのやりたい放題ぶりの4年間だろ

888 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:28.07 ID:AusbSfK60.net
被災者利権は有りまーす

889 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:30.95 ID:7k2YQZVH0.net
>>527
やっぱ、どうしても親戚の居ない子を海外に連れ出して背乗り・・・という言葉が脳裏に・・・。

890 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:37.09 ID:7SziAu240.net
菅原彩加 ( Sayaka ) (@iroka38) | Twitter
https://twitter.com/iroka38
・スイス留学の資金、海外旅行(22カ国)の費用、毎日のように美味しいものを食べ歩いている費用は一体どこから出ているのか
http://i.imgur.com/m3MsYFp.jpg
・スピーチへの賞賛ツイートを自らお気に入り登録
・Twitterでの未成年飲酒疑惑
http://i.imgur.com/EkiZDa2.jpg
http://i.imgur.com/inzQZIW.jpg
・整形疑惑(目頭切開)
http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_001.jpg

http://x-ch.net/x/i/SugawaraSayaka_014.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150311004636_comm.jpg

891 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:37.47 ID:fuN0TvGS0.net
771 すらいむ ★ sage 2015/02/05(木) 14:42:15.51 ID:???*
egg★さんのmnewsplusへの復帰を推薦します

724 チョップ ★ 2015/03/08(日) 00:43:13.26 ID:???*
Egg ★のキャップ復活をお願いします
自分も彼に復活してほしいし
最近だけでも彼に復活してほしいというレスを芸スポやこの板で5回くらい見ました


>>866

867 名前:drunker ★[] 投稿日:2015/03/12(木) 02:59:44.36 ID:???*
そうそう

892 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:46.91 ID:IHWpDZW90.net
>>835
これは全力決定だろ
最貧国からも届いた義捐金が
こいつの整形と豪遊費用にされたのかよ

893 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:48.60 ID:r6oppuAX0.net
おまえら偽悪的になりすぎ。 うがった解釈で物事みて強くなった気になるなよ。
この場合はこの子は母親をなくし、4年たたかって生きてきた事実がある。 それで十分じゃないか。
目の前に自分の親が大けがで「いかないで」といっているが、
自分もまた生きるのに精いっぱいの状態で、引き揚げようにも一人ではどうにもできないし、このまま留まれば自分も死ぬ。
でも生きねばならない。
はりさけそうな断腸の思いでこれまでの感謝と愛を最後に母に伝えた「ありがとう、大好きだよ」だ。
それくらい読み取らないと。
極限状態でのできごとなのに、
安全な状態にいる者が「そこは『いきなさい』だろ」「そこは、『人よんでくる』『ごめん』だろ」とか想像力がないにもほどがある。
現実は親でも大けがをして死にそうなら「いかないで」にもなるし、
子供はそれを見ても生きねばならないのだから人を呼んでこようにも離れるしかなく、
「(今まで)ありがとう。大好きだよ。」と泣いて言って離れるしかない。「人よんでくる」ぐらい言っただろそりゃ。

894 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:51.51 ID:0yrWFizs0.net
>>879
表裏一体流しながらスピーチしてくれないかな。

895 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:56.33 ID:ktCjZFv60.net
大袈裟に言う俺の親父を思い出した

祖母「あ、ありがとう」(軽い感じで)

脳内変換
父の中の祖母「涙流して喜んでた!!」

896 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:56.62 ID:wZ1hqgd20.net
金持ちで地元名士なんじゃないのこの女。

貧乏人は地元の復興で頑張ってるのに、
こいつはスイスで悠々自適に語学(笑)留学でもしてんのか

897 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:57.13 ID:0NcHGsho0.net
>>835
法的措置って言うけど何の法律で?
まぁすべてのレス見た訳じゃないけど日本にそんな法律無いと思う。

898 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:57.56 ID:pKt7oVU40.net
>>853
それはお前にそれだけの力があったからじゃないか?
親孝行していない守銭奴に見えたとか。

899 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:37:58.57 ID:pgXzK6gV0.net
話が違うんじゃそりゃおかしいと思われるだろ
最初は自宅の屋根に2晩だったのに
5人で逃げていて津波だと巻き込まれ泳いだから
母親は行かないで ありがとう大好きだよで小学校まで泳いだになった
動揺しているにしてもたった4年で話変わりすぎ

900 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:06.52 ID:lDdxbAux0.net
>>10
まるで朝鮮人の慰安婦の話みたいに矛盾だらけだなw

901 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:07.35 ID:hzs0M8X50.net
 







捏造記事で菅原彩加に注目を集めここから菅原彩加を広告塔にし反原発運動を盛り上げる売国アカヒの反日工作早くも失敗か?






 

902 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:10.11 ID:ll3wfPYW0.net
被災者の癖に嘘つきとか
もう復興しなくていいよ

903 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:19.56 ID:Rh6cX2m2O.net
>>644
未成年で飲酒自慢

4年間で、19歳の小娘が22カ国食べ歩いた金はw

904 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:19.97 ID:x4dfbMVr0.net
母親は短時間でシヌ助からないと状況見切ったのだろう。助からぬ親に寄り添い子が死ぬのも母性本能の本意に反する。これから子を産まなければならない生存本能、母性本能の行わせた言動だな。冷徹に見えるが本能からの要請だ。致し方あるまい。

905 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:28.67 ID:GRAdlqY6O.net
津波てんでんこの言い伝えに従ったまで、とも言える

906 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:35.38 ID:IgEL9JU6O.net
>>835
頭悪いんだな

907 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:43.66 ID:ywVIPWGF0.net
>>835
>>差別されるのが許せない。

え、差別なのか?

908 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:49.53 ID:YRY8ggOi0.net
>>835
>ご立腹のご様子

>菅原彩加 ( Sayaka )
>‏@iroka38
>先日のスピーチの内容とその後の私の行動で一部の方が騒いでますが「じゃああんたは被災したの?」「目の前で母親死んだ辛さ分かるの」って言いたい。経験もしてない人間から色々言われたくない。あと迷惑だから他の人に絡むのやめて下さい。
https://twitter.com/iroka38/status/550234904152125440

>菅原彩加 ( Sayaka )
>‏@iroka38
>一部の迷惑な人達が2chで私の誹謗中傷をしてますが、すべて事実無根です。
>悪質な物に対しては法的処置も検討しています。被災者は震災からやっと立ち直ろうとしてるのにこういう風にして差別されるのが許せない。
https://twitter.com/iroka38/status/554643802791497728




>ダメだこりゃw

909 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:54.87 ID:pJ0AmN0S0.net
3月の変人はこの人で確定?ww

910 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:59.60 ID:Z9Uwcf5+0.net
>>879

ワンピースも追加しといて

911 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:00.11 ID:BG9E9RsO0.net
>>835
そこで中傷されるの許せないとか攻撃されるの許せないじゃなくて、差別されるの許せないって言うところが
在Bのプロっぽいんだよね。日本人なら同和以外は言わないでしょ差別って。

背乗りじゃなくても通名でいくらでも既存の被災者に名前似せられるし
整形までしてるんでしょ

ていうか背乗りじたいが震災後からむちゃくちゃに増えて、大阪や関西とか震災で死んだはずの被災者の名前で
身分証の発行請求出すやつが大勢いて公安や警察がピリピリしてたんだってさ

福島県警で詐欺や知能犯の捜査する幹部クラスの警察官がなぜか連続自殺してるし

912 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:01.57 ID:yw1N1/Rd0.net
典型的な物語の型じゃないと受け入れられない人っているんだな。被災者や極限状態を体験した人がこれに共感できるのをわからないんだな。

913 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:06.40 ID:oRrAa/8I0.net
本人もちょっと?なところはあるが、これを利用する大人たちが恐ろしいわ…

914 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:07.78 ID:JlBDLiKl0.net
>>1
最後に酷でえ言葉
大好きだよ助け呼んでくるとか希望持たせること言えよ
お母さんかわいそうす

915 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:10.41 ID:7dGm0BBj0.net
>>835
ああ他の被災者が困るパターンきたw

916 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:10.95 ID:Sjo2mIOR0.net
別にこの子差別はされてないだろw

917 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:19.10 ID:xBlyQ2L+0.net
なんか事実なら壮絶な話だよね
俺なら立ち直れない

918 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:23.72 ID:p+SYtwbD0.net
悔しかったら被災してみな!
こちとら家族を見捨ててんだ、なにも怖くないぜ!てか

919 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:25.02 ID:ELnMeAhS0.net
震災で神経病んで、壊れてはいるんだろうけど
この体験の話で儲けられるのなら、とことん稼いでやろう、
震災で肉親亡くした大勢の人の中で目立つかつ稼げるって
ことで割り切ってんじゃないの
だから19歳で豪遊できるしヒロインになれる

920 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:27.26 ID:R7PqXlzIO.net
>>812
美談を聞きたがってるわけじゃなく、被災者代表が話すにしては何かおかしくね?
って感じ

921 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:34.38 ID:TTYTajt00.net
ジャップw

922 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:34.96 ID:Tp/rye5L0.net
酷え話だな
この子を責めることは何もないのに

923 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:34.62 ID:qApzzJpR0.net
AO入試は現役生しか受けれないと思ってたわ

924 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:39.23 ID:KYcizzcJ0.net
>>903
>4年間で、19歳の小娘が22カ国
ピースボートという怖い想像をしてしまった・・

925 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:40.07 ID:V9FAfH160.net
>>704
15歳で生きることを選んだということだ

926 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:40.30 ID:bcrLtWBG0.net
>>909
淡路の事件があるから無理じゃね?

927 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:43.68 ID:jEW81eJ80.net
>>835
リンクと発言の引用が違うんだが本当にそんなこと言ってんの?

928 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:45.69 ID:5+wBFYyI0.net
まともな被災者探してこいよwww

929 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:47.42 ID:0kwy8XBZ0.net
韓国の慰安婦ビジネスと一緒だね
ああかわいそうかわいそう!って騙される馬鹿

930 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:54.65 ID:AusbSfK60.net
未来永劫 絶対に批判されない 政界の新星

931 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:56.46 ID:qMr/+fzL0.net
>>835
釣られてる奴多すぎて大草原

932 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:58.89 ID:r6oppuAX0.net
虚偽だと決めつけて、叩くほどの根拠があるようには思えないが 何でそんなに前のめりなの?
自分より活動的になってる被災者を妬むって、どれぐらい不幸ならそんな心境になるんだろ?
ツイッターを調べる以前の問題として、どうして調べてみたいと思うんだろ?
万が一大人の事情で多少の脚色があったりしたとして、それが即座に許せないという気持ちに変わる
マイナス思考はどこからくるんだろ?
マスゴミに利用されてるせいとかいってるやつも偽善だ。
そのマスゴミとやらを批判したらこの子を潰すことになると思うんだけどね
俺はてめぇが気持ち悪いくらい我慢して無視しとけや、と思うわ

933 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:39:59.80 ID:IHWpDZW90.net
>>10
その場限りの嘘つくから整合性がない
多汗症で乾燥肌のヌルヌル韓国人秋山そっくり

934 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:04.13 ID:if+/ozMd0.net
>>874
津波から助けられた人のほとんどが低体温症だったからね

>>897
名誉棄損は事実でも事実でなくても成立する
不特定多数の見てる前で中傷するとかね
多分整形疑惑なんかやばいんじゃないかな

ああ別に肩を持つわけじゃないよ
一般論の話
ただこういうの(法的措置)をチラつかせる方もやばいんだがね。

935 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:04.79 ID:pk/WItZC0.net
>>835
あかんw
もうあかんw

936 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:07.64 ID:/5dWAswE0.net
>>577
この子に限らず被災者は多かれ少なかれみんな「犠牲者を見捨てた」という罪悪感は持ってると思う
救助にあたった自衛隊員や警察官でさえ「どうして助けられなかったんだろう」と苦しんだらしいから
この子は自分の母親を直接的に見捨てた、という体験をした割にはずいぶん割り切りが早いという違和感は残る

937 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:08.06 ID:s/5B6w5N0.net
>>835
あちゃー
残念な脳ミソなのね

938 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:08.45 ID:Tppya6Vk0.net
助けて→無理ごめんならわかるがこれは

939 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:10.14 ID:0NcHGsho0.net
>>882
創作だと下手すぎだろ
誰に評価されると思うよ
こういう内容なら事実でも墓場まで持って行くもんだぞ

940 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:13.56 ID:os1RgKQX0.net
>>835
お前が被災したのは俺のせいじゃないけど?

941 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:17.03 ID:toLE5Bbi0.net
この子への批判や疑いと関係なしに
それ以前の問題として
津波被災に対する知識が無茶苦茶なやつが多すぎだろw
 
日本人なら基礎知識として↓くらい少し見ておけよ
日本人の大人としての最低限の常識ってもんがあるだろ
 
NHK東日本大震災アーカイブス 証言webドキュメント
http://www9.nhk.or.jp/311shogen/

942 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:19.78 ID:eiEtkixe0.net
>>755
大川小学校の犠牲は人災。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179969761
>教頭は「山に逃げよう」と提案していたんだね、
>なぜ、教頭の指示は受け入れられなかったのか。


あらゆる証言記録が焼却処分されてしまった今は、地域の住民が校庭にとどまろう
と主張したから逃げ遅れたのだと言わんばかりの結論がなぜか出されている
真実とは異なるので無論遺族は承服してない
裏山に逃げることを拒否した人間は一体誰なのか?

943 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:24.66 ID:URU3u0os0.net
5 名前:可愛い奥様@転載は禁止 :2015/03/12(木) 06:53:30.82 ID:oTd0fTL30
Before
http://beyond-tomorrow.org/img/tohoku2012/image047.jpg
http://beyond-tomorrow.org/img/news/Sugawara.jpg
http://beyond-tomorrow.org/img/news/spring2012/03.jpg
http://beyond-tomorrow.org/img/tohoku2012/image053.jpg

After
http://imgur.com/U1ZhYLT.jpg
http://imgur.com/rHNsvvB.jpg
http://imgur.com/Dv4DItb.jpg

944 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:25.07 ID:HuCK4bBQ0.net
しかしすっげえスレ消費速度
称賛スレにも可哀想可哀想スレにもなってないあたり
みんなこういう被災者には思うところがあるんだろうな

945 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:29.59 ID:cu3Df+IIO.net
なんで二晩家にいたという震災体験談をこんな話に改変したんだ?
しかもなぜわざわざ後味悪くなるような母娘の会話を付け足したんだろ
進撃の巨人のシーンが好きで、あのシーンをどうしてもいれたくて全て変えたら変な違和感のある感じになった?

946 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:30.34 ID:fp0PJqLc0.net
スピーチ見てなんかぞくっとした
等質発症してるかもね

947 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:38.33 ID:nSQtp+Os0.net
昨日のニュースでスピーチしてるとこ見てなんか引っかかりを感じたんだけど、やっぱりか。

948 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:43.45 ID:aAt/2idI0.net
家族を見殺しにしたなんて死ぬまで言えないわ何か違和感ある話しなんだよな

949 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:52.99 ID:Of87H5mwO.net
この女は震災ビジネスで何歳まで稼げるのかな
311のおかげで人生ベリーイージーモードかようらやましいな

950 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:53.67 ID:pKt7oVU40.net
要するに・・・

顔面弄り系震災乞食ビジネス女子という事でよろしかったでしょうか?

951 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:57.33 ID:c+LThESKO.net
>>856
アホか。
政府主催の追悼式での宮城県遺族代表のあいさつのプレスリリースなんだから、読売だろうが産経だろうが、朝日と一言一句同じ記事だ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150311-OYT1T50115.html
http://www.sankeibiz.jp/express/news/150312/exc1503120000001-n1.htm
読売や産経ソースなら、美談に変わるのか?

952 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:01.14 ID:8ads+zp10.net
ほとんどの人が
目の前で母親亡くすよ?
それをじっと耐えてるだけ。
それをスピーチできる場があって
優遇され過ぎ。

953 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:02.79 ID:uSHY3PYD0.net
「行かないで」から「大好きだよ、ありがとう」というところに
もう少し心理的な葛藤を盛り込めば
国語が2の人にも理解してもらえたかもな

954 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:03.67 ID:0ZFd5lUAO.net
その場でありがとうはないわ

955 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:05.76 ID:wdxYxfLG0.net
>>835
被災者様はずいぶんと偉いんだな

956 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:06.63 ID:x+pBT9V90.net
陛下の前で作り話を読んだのかこの糞女

957 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:07.73 ID:5eUqD/+S0.net
>>10
地震が来てから家族が津波に流されて、流れ着いてから母親が瓦礫にはさまれたんだろ
地震で倒壊した建物に挟まれた訳じゃない
>>17
読んで見たら、津波に流されて流れ着いてから母親に会ったように見えるけど?
文章がひどいもんでよくわからないな
朝日が悪いのか、この子が悪いかわからないがな
相手をするのがバカバカしいレベルだよね
ラノベでも書いてろと思うわ

958 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:08.63 ID:9O5kYJvO0.net
去年被災地に行って語り部()とかいう奴の不幸自慢聞かされたわ
津波がおしよせてー、みんな流されてー、これから語り部として語り継いでいきますーとか
正直うんざりだった

なお、聞いてた人はほとんどが阪神淡路の被災者な模様

959 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:09.57 ID:wZ1hqgd20.net
スイス

これだけで擁護する気が失せた
クソ金持ちのミーハー女が被災地で被疑者気取りか
山本太郎と同じだな

960 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:10.00 ID:W0ct8XV50.net
>>835 のリンク先には
テキストのような記事はない。
これは捏造の煽りレスだろ。

みんなちゃんとリンク先を見ろ。

961 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:13.50 ID:nU60+2O50.net
>>1
え、これ母が行けって行ったんじゃなくて娘が捨てたパターンなのか

962 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:18.62 ID:PgbLNP2HO.net
とりあえず今から本人が3月の海を服を着たまま泳いだらいいんじゃないか?
できるかどうか

963 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:20.17 ID:TpvgK9JR0.net
これさ、元々親子関係良くなかったんだよ。この人自身の性質だろうけど。どの家族になっても。なんとなく

964 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:23.53 ID:b+fjhD0B0.net
死別者は大変だよ

苦しみをバネに前向きに楽しく!、ってやると絶対に叩かれる。
かといって
ずーっと何年も元気を無くしてると、まだまだ先は長いからと説教される。
矛盾をすごく感じる

965 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:26.17 ID:ywVIPWGF0.net
>>835
リンク確認したら、全く違う別のレス

966 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:30.85 ID:Q7zoVKEc0.net
>>26
別人やん

967 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:30.89 ID:PqBGq/tQ0.net
全く関係ない朝日新聞と被災者少女を結び付けて安倍信者というのは本当に人間のクズだな。

968 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:31.20 ID:unEaTCYf0.net
なんだよこんなツイットしてねぇじゃねぇかハゲ

969 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:35.27 ID:pgXzK6gV0.net
スピーチ聞いてゾッとしたけど今日は疑問だらけだ
矛盾がありすぎ

970 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:52.16 ID:/ygLCmb80.net
>>835

ダメだこりゃ

971 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:52.68 ID:QvVUYT6X0.net
私生活ぶりを見ると、少なくとも被災者代表には値しないと誰でも分かる

972 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:53.64 ID:3S1ScfrN0.net
ぬるぽ

973 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:54.68 ID:aQO6XMAe0.net
>>943
5枚目の左の子か?

974 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:41:55.57 ID:ll3wfPYW0.net
モンブランの奇跡の一本松商法と同じむじなだな
クズなんてもんじゃない

975 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:00.33 ID:3sUwu2or0.net
お互いに極限の状況だったから仕方なかったんじゃないの

976 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:01.40 ID:xFZ6/9PN0.net
被災者は震災からやっと立ち直ろうとしてるけど、嘘はいかんよ。

977 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:03.08 ID:XqFVtHv/0.net
亡くなった母親からしたら、ありがとうじゃねーよ!って思ってんじゃないの?

978 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:06.14 ID:S7/ZrziI0.net
満州で逃げ帰る時に朝鮮人に酷い事された人たちは思い出したくないのか重く語ろうとしないけど








この女は淡々と語るのねぇ

979 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:11.78 ID:Htf7hMH10.net
>>100
前の肝炎患者みたいに、国政に打って出るに一票。

980 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:12.16 ID:RIGXi7I00.net
その時、母親はもう亡くなっていて、なきがらが行かないでと言った様に感じただけ

981 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:16.49 ID:qMr/+fzL0.net
>>835
ほんとソースも見ずに叩く奴が多いんだなwwww

982 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:17.59 ID:0OEnUJhM0.net
>>972
ガッ!

983 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:17.68 ID:if+/ozMd0.net
>>947
ツイッターで、この子のスピーチを称賛するツイート回ってきて
俺はなんか納得いかなかったからそのままにしといた。

984 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:20.41 ID:5+wBFYyI0.net
陛下の前でうそをつく糞女。他の被災者の方々をも馬鹿にしてるよ。

985 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:21.27 ID:0NcHGsho0.net
>>934
あー、確かに整形疑惑はな。
発言内容であーだこうだいうのはいいけど、整形とかはっきりせんもんな。

986 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:24.17 ID:hDTA+kDO0.net
どん底から頑張って慶応入って充実した生活を送ってるのに
毎日平日から2ちゃんしてすごしてきたアホが嫉妬してるだけだろ、気持ち悪い

987 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:31.71 ID:pJ0AmN0S0.net
>>926
そうだったwあと中川もあるしなーー
今月変な人多過ぎんよwww

988 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:33.86 ID:ILWoCY9d0.net
いちいち余計な事を発信する支援金使い込み人間
サイコパスやで

989 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:35.57 ID:V9FAfH160.net
母親のことを大好きということといままでありがとうという気持ちを伝えた
それだけで十分じゃないか

990 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:36.00 ID:0DgHFjb+0.net
>>897
法的「処置」だよ。措置なんて言葉知らないんだろw

991 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:44.39 ID:Tppya6Vk0.net
何でこんな子にスピーチさせてしまったのか

992 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:46.73 ID:Iw2U7/Y60.net
もう復興とかどうでもいいだろw
みんなもこいつを見習って自分のためだけに生きるべきだ

993 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:50.48 ID:bcrLtWBG0.net
なんか、慰安婦の吉田ってやつを彷彿するな。
朝日でかぶってるし、またやらかしたんじゃないの?w

994 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:51.89 ID:AusbSfK60.net
http://slavekotomi.blog.fc2.com/

性同一性障害→いじめ→被災→みなしご→肉奴隷
こっちの方が悲惨だってば

995 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:54.02 ID:HXJqjrB/0.net
朝日新聞またこりずにやっちまったな
相手が話しているのだからこれは捏造ではない
というスタンスなのだろうが
裏を取るということを知らないのだろうかこの新聞社は?

996 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:54.80 ID:l/cxfCgl0.net
>>835のリンクも読まずに叩きレスしてるやつばかり
最初から叩きありきで叩いてるっことがよくわかるわ

997 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:56.50 ID:p+SYtwbD0.net
こいつも津波モンスターの一匹でしかない
義捐金をいつまでも食らいつぶすゴミども
復興などないと思え、貴様等が洗い流されたのは天罰だ

998 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:57.71 ID:OxYjpNVU0.net
>>26
母親を見捨てたのにスピーチしてて少しも声が震えたり、鼻をすすったりとかない。
まったくトラウマになっていない感じ

999 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:43:02.30 ID:BgYtyqqK0.net
極限の状態に追いやられた経験もない、想像もできないバカどもが
自分たちの思い描いた「あるべき」悲劇のシナリオ通りに動かなかった親子を訝しげ叩いている、
これこそ綺麗事の押しつけの裏にひそむ、弱い心を持つ日本人の本性だ
自分たちが思う「あるべき姿」以外には理解力や想像力がなく、むしろ恐怖さえし、
普通であることから飛び出た杭は叩かれ、気に食わない者を排除する。

1000 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:43:05.66 ID:XtXr889Y0.net
このネタ 毎年やってるぞ
確信犯だよ これ
ジャーナリスト目指してる子だし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200