2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奈良】公費負担の宴席にコンパニオン6人、広域行政研修会後…今年度公費で支出した分を返還し、懇親会を廃止する方針へ

1 :Hola! ★:2015/03/12(木) 02:36:59.00 ID:???*.net
 奈良県吉野町と東吉野、川上両村の議会議長でつくる「三町村広域行政推進協議会」が、コンパニオンの女性を呼んで飲食する
懇親会を開き、費用の一部を公費で負担していたことがわかった。

 同協議会は今後、今年度公費で支出した分を返還し、懇親会を廃止する方針。

 事務を担当する吉野町議会事務局によると、同会は毎年1回、広域行政に関する研修会を行った後、懇親会を開催している。

 昨年11月に吉野町の旅館で開いた懇親会には、3町村の首長や議員、事務局職員、バスの運転手ら38人が参加。コンパニオン
6人を呼んで飲食費を含め約40万円を支払った。首長と議員28人は会費として1人8000円を負担したが、残りの約17万6000円は、
3町村の公費から支出した協議会の分担金から支払った。コンパニオン代は2時間で1人1万2000円だった。

 一方、県内の全12市議会の正副議長と事務局長でつくる「県市議長会」でも、毎年1回の県外視察で、公費で宴会をしていた。

 昨年10月の視察は、1泊2日で浜松市で行われ、宿泊先のリゾートホテルで開かれた宴会には32人が参加。各市が支出する
30万円と県の補助金などで運営している同会の会計から1人当たり約4万5000円、計約140万円を支払った。

 宴会にはコンパニオン10人が同席したが、代金約18万円は出席者が私費で払ったという。

 会長の西川繁和・大和高田市議会議長は「情報交換や親睦を深めるために宴会は必要な部分はあるが、市民の視点でコストを
下げる方向で検討したい」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150311-OYT1T50025.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:37:55.88 ID:CB83ddMv0.net
ピンクコンパニオン?

3 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:39:05.86 ID:GXwgfMMQ0.net
もう政治に係わるヤツにはドロボウしかいないのか

4 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:43:00.24 ID:z9477J4G0.net
コンパニオンに対するヘイト偏見だ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:44:05.24 ID:xz88bjX70.net
微妙な金額だなぁ。
これ延長しただろwww
延長無しだったらスーパーもありえるけど

6 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:44:34.57 ID:EDIZwTGS0.net
過去10年分くらいは返還すべきだろう。

7 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:48:28.76 ID:/c31PFAx0.net
>>2
金額からノーマルだと思われる

8 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:51:12.58 ID:h5c4UT6R0.net
ピンクコンパニオンもしくはスーパーコンパニオン

9 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:52:41.71 ID:6Bxqiip30.net
懇親会を私費でやるぶんには自由だろう
公費でやれないならやめるみたいな態度はどうかと思うぞ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 03:08:28.90 ID:kdD2dvcY0.net
>>9
担当は人事で変わるから懇親会はいらん。

11 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:01:46.86 ID:nhhzVxXl0.net
.






奈良←←←






●●●ネトウヨ連呼厨 (朝鮮ホロン部) の正体●●●
http://uyoku33.ninja-web.net/














.

12 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:17:31.15 ID:9Qceiq5E0.net
ひでえ

13 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:22:13.04 ID:bLKWqtxz0.net
アルバイトの女子大生だと もてもて アドバイス聞きますけど

14 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:23:43.13 ID:kWI6gqlI0.net
さすが奈良

15 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:26:24.91 ID:pMwA/nnh0.net
>>9
どうせ税金で落とせばタダだから湯水のごとく使ってやる
って気満々だよな
私費だともったいなくて出来ないってことだろうねw

16 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:39:04.83 ID:sBZ52Uqs0.net
奈良で生まれ育ち、大阪(大学4年間)、京都(社会人3年半)、神奈川(現在5年目)と
住居を移したの俺が確信して言えることは、奈良の陰湿さは異常

オツム弱いヒトがよく仏みたい性格だと騙されてるけどw
それくらい陰湿なのが奈良

17 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:45:43.40 ID:sD+D6kGR0.net
コンパニオン=温泉芸者=もちかえり SEX OKでしょうね
たぶん

18 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:48:05.94 ID:Ot3Scy2s0.net
自費で続けろよ

懇談会自体意味無かったって自ら言ってるのと同じだぞ

19 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:50:35.65 ID:EwECEODi0.net
>>16
うん、お前の書き込み見たらわかるw

20 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:55:02.55 ID:sPwg0xOc0.net
>>5
混浴オプションありだな

21 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:05:34.32 ID:PGrE5aiE0.net
公金流用罪で刑事告訴しろ。
処分が甘すぎる。

22 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:08:31.37 ID:tYwFz7/w0.net
>>9
一定の交際費は認めるべき
人との交流は重要

コンパニオンはやり過ぎだがなw

23 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:21:12.66 ID:Bap6x/AM0.net
コンパニオンいないと、つぎに廻るのマンドクサ だろ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:26:50.92 ID:30KLE94K0.net
酷過ぎ腐れ

25 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:43:38.04 ID:FPpXvDWY0.net
企画/決済した人間が存在するはずで、そいつらはお咎め無しなの?
何で公務員って毎回こんな甘いの?
代わりなんて掃いて捨てるほどいるんだから首切った方がいいよ。
甘い処分を下してる人間も含めて。
全員クビで総取っ替えでも問題無い。

26 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:03:45.31 ID:VJFJeYru0.net
長年続けてきたのに返すのは今年度分だけ
最後まで見苦しい連中だな

27 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:06:04.12 ID:ADV+msdX0.net
ピンクコンパニオン

28 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:06:55.16 ID:JMBAPFxp0.net
 
3月10日放送
フジテレビ「さま〜ずのご自慢列島ジマング」
http://i.imgur.com/GEHN00o.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up7798.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=wdW_3VCBRVg

実行犯:三村マサカズ (強制ワイセツ常習犯)
主犯:フジテレビ
共犯:ホリプロ、共演者、スポンサー、これを観て笑った視聴者

放送業界、芸能界がその閉ざされた特異な世界の理論により女性タレントの人格を否定し人権蹂躙
パワハラ、セクハラという犯罪を奨励、増長させる内容の番組で、明らかに放送法の公序良俗に反した放送

公共の電波は税金により保守管理されており、放送事業は総務省の許認可事業
これを許すということは、安倍晋三首相率いる日本政府も総務省も納税者もこの人権蹂躙に荷担するというと

総務省 | テレビ受信者支援センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/contact.html

BPO | 放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
   

29 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:38:39.81 ID:EJlgK0d10.net
南極へ視察旅行に行く地方市議団よりましだろう

30 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:42:49.81 ID:HkbmmWL90.net
こいつらもバカだよなあ
みんなわからないようにやってるんだよ
こんなのはかわいいほうじゃん

31 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:09:57.75 ID:0olcukfzO.net
コンパニオンも程度の問題だろ
マンツーマンだのピンクは論外だが
参加者5〜6人に1人は仕方ないんじゃないの?

32 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:18:31.30 ID:6kqELWFQ0.net
テメエの金でやれタコ

33 :こんなのはかわいいほうじゃん 辺野古利権の巨額:2015/03/12(木) 09:20:42.63 ID:vAESB7Nr0.net
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/3c61d7d5c69c269e68103d47d4be1b48
中川キスを報じることで下村博文の違法犯罪献金を隠すマスコミの異常構造
今週の週刊文春と週刊新潮が日本会議の極右下村博文の違法献金を敢えて報じない異常
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26970633.html
しかし、もっと重要なことは世界的歌手冠二郎が70歳なのに65歳と年齢詐称をしていたという大事件である。
https://twitter.com/gorohani
しかし、それよりもっと重要な事件は極右日本会議系の下村博文文科相が、
日本の子どもに愛国心を強制しながら自分のガキは小学校から英国へ留学させていることだ。
この極右下村博文大臣は愛国心という変態教育をわめく極右カルト政策を次々と打ち出してきた不正献金男である。
こんな極右利権屋が文科大臣の国では、社会に極悪犯罪が次々に起こるのは当たり前である。

34 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:27:33.14 ID:fDV2mQm/0.net
>>31
自分の財布から出すなら、問題ないのに、
必要な研修会そのものを辞めるのは元々『不要な接待』だったのだろう。

35 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:35:08.79 ID:12U9j6jC0.net
奈良と言えば10年前に、消防長がひとりに50万取って、10何人裏口採用したな。コネ、口利き、縁故の異常に高い県やな。

36 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:36:20.62 ID:TO9hrgMf0.net
奈良カスやからなー
住んでるやつも田舎のクソ土人みたいなノリやし
陰湿で自分中心のクズばっか
グループに属さないやつは敵

37 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:03:53.98 ID:iQqcmql/0.net
地方自治体って殆どが、こういう人たちばかりだからね。別に特別な話ではない。
中央から遠い県の支出の半分は怪しい。落札業者への支払いの何%がバックされるのか知らんが

38 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:11:27.06 ID:JrRPt0t30.net
地方債の借金出しまくりなのに = 赤字経営

公金を使うとはな

39 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:13:40.99 ID:DsNBYUFJ0.net
そら税金も公務員給与ボーナスも上がるわなWWWWWWW

40 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:49:12.77 ID:12U9j6jC0.net
刺青入れてサウナ入浴拒否、暴行逮捕された御所市議のジジイとかなw

41 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:51:52.66 ID:12U9j6jC0.net
奈良の公務員腐りまくりやないか。

42 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:25.51 ID:3+Qd58vw0.net
奈良市民の奈良県認識

県北部=奈良市の近鉄奈良線より北側
県中部=近鉄奈良線以南から国道25号線まで
県南部=それ以南から橿原市まで

それより南=人生で1度も行く事のない関係ない地域
ついでに、斑鳩町より西は大阪府

43 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:56:24.92 ID:dwHuLU3D0.net
いいじゃないかコンパニオンくらい

44 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:31:40.62 ID:A23iAftG0.net
公費使わなけりゃいいだけの話だろ
なんで廃止すんの?自分で払うのはそんなに嫌なのかw

45 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:49:14.74 ID:WnUgbrvH0.net
このくらい、各自自腹で払えよ。

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200