2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大塚家具】父娘の人事案は社員株主の自由投票で決定

1 :まさと ◆RHASHorGAg ターンオーヴァーφ ★:2015/03/12(木) 02:13:21.08 ID:???*.net
大塚家具、父娘の人事案は社員株主の自由投票で決定
[2015年3月11日23時7分]

経営権を親子が争っている大塚家具で、社員株主で構成する「従業員持ち株会」が、
27日開催の株主総会で父の大塚勝久会長と長女の久美子社長のどちらの人事案に賛成するかを、
事実上、各社員の判断に委ねる自由投票とすることが11日分かった。

両陣営は互いの退任を求めて支持を働き掛けており、総会では社員の判断も分裂する可能性が出てきた。

関係者によると、従業員持ち株会の理事会から社員株主に対し、理事会としては人事案への議決権を行使しない方針だが、
賛否の投票をしたい人はその旨を理事長宛てに書面で郵送するよう指示があったという。

従業員持ち株会は、議決権ベースで2・76%(昨年末時点)の株式を保有している。
大株主である金融機関などの機関投資家は、社員らがどちらの陣営を支持するかを注視しているとされる。

勝久会長は筆頭株主として18・88%の株式を保有している。
一方、昨年末時点で10%強を持っていた米投資ファンドや、10・21%の大塚家具の資産管理会社は、
久美子社長を支持するとみられている。
http://www.nikkansports.com/general/news/1445395.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:16:07.33 ID:qKUxbLQUO.net
へえ

3 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:16:51.35 ID:/c31PFAx0.net
白票が過半数を占めた場合、父娘揃って更迭

4 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:16:59.75 ID:Yc1Evk+W0.net
粂子たそ〜

5 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:18:11.74 ID:6XOs23jc0.net
暇な会社なんやねぇ

6 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:18:14.87 ID:iBQpoz2A0.net
米ファンドに踊らされる馬鹿一家

7 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:21:04.90 ID:d5hD7DSS0.net
社員株主か従業員株主か、はっきり書いてないあたり記者が素人?
3%がどっちに振れようが筆頭株主と次いで大株主らの影響の前には勝てない。

8 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:21:30.53 ID:MTvXbr+l0.net
娘は変な工作しなさそうだけど父親は工作平気でやるだろうな
そういうクズの空気が漂ってる

9 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:24:49.26 ID:Yu1oHOVA0.net
チーン

10 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:26:51.31 ID:czugkFN80.net
プロレスみたいでおもろいは

11 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:28:41.63 ID:Yu1oHOVA0.net
>>7
そもそもインサイダー取引の尻拭いで娘を連れてきたんでしょ?

12 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:32:23.32 ID:s7o9TumR0.net
上場企業は、株式を公開することにより巨額の利益を得ることができる反面、業績が悪化すると当然株主からの厳しい目で晒されるのは当然の帰結
安易に上場して外国投資ファンドなどに吹っかけられのは西武鉄道などと同じこと
しかし、この創業者の父親18%程度株式を保有しているので現体制が維持できても大王製紙のように一定の影響力を保持することになるな
どちらにしろジリ貧だけどなここは

13 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:32:37.69 ID:ATaBGPcz0.net
親父さん、がんばれ!!

14 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:35:33.07 ID:czugkFN80.net
久美子〜〜行ったれ〜〜〜

15 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:38:25.64 ID:2oWhF4X/0.net
久美子に一票

16 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 03:31:05.00 ID:O2V72e050.net
投資ファンドは売り抜けたんじゃなかったっけ

17 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 03:52:06.31 ID:6DgONTHJ0.net
>>6
なんでもアメリカ=悪みたいな発想はどうかと…。
第一、この会長の考えは古いでしょ。
新宿の大塚家具に行ったことがあるけど、付きまとわれて五月蠅いのなんのって。
こちらの質問にもピンとした答えはないし、
それなら自由に見させて…って思った。
もう2度と行かない。

18 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 03:55:47.77 ID:RFSvEbGm0.net
半分位だよ
それに議決権は12月31日に持ってたところだから
今年になって売ってても関係ないよ

19 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 03:58:08.15 ID:RFSvEbGm0.net
>>17
だってそうだもんね
しつこく付きまとって家具を一式買ってもらおうって魂胆だもんね
そんなで今時通用するわけないよね
しかもアフターサービスも悪いとくりゃ何でそんなとこで買う意味あるの?って感じになるし

20 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:01:51.70 ID:44/e+GaO0.net
投資ファンドの傀儡の娘 vs 昔ながらの頑固親父企業


今時まだこんな構図あったんだな。
結局娘は外資の肉便器で使い捨てだよ
そんなことなら、細々と金持ち需要を当てにした商売の方がいいんじゃないのか

21 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:14:59.50 ID:mlnwRfMh0.net
>>7
普段なら実質意味の無い持ち株比率だろうけど、今回は二つの陣営がかなり拮抗しているから無視できないよ。

22 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:26:09.23 ID:4S79zH6p0.net
>>20
「昔ながらの」って部分に「堅実経営」って思ってるのかもしれないけど、
親父の方がイケイケどんどんで春日部に100億かけた大賀店舗の出店を計画してたんだけどね。

23 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:31:49.09 ID:Zpb6nSYQ0.net
持株会より、ほかの大株主の動向のほうが影響大きいだろ
保険屋さんとかさ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:57:14.15 ID:O2V72e050.net
>>23
そういう保険屋さんとかが持株会の動向をみて判断することもあるでしょ。
従業員の士気に関わるところだからさ。

25 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:05:15.95 ID:esNtHgH90.net
やっぱ会員制にして金持ちや身元の割れた人らを相手にしてる方が商売が楽なんだろうな

26 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:07:21.12 ID:ZctC5BlC0.net
単発IDが湧いてる、、、、、、、、



業者が入ってるな

27 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:09:50.86 ID:ZFRRaCr+O.net
知らん、潰れろ

28 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:14:07.93 ID:yt0AYWuQ0.net
保険と銀行は娘支持なんだけど親父の方は大丈夫なのかねぇ。

29 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:24:00.93 ID:Yu1oHOVA0.net
>>19
ドM大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:24:54.90 ID:Zpb6nSYQ0.net
>>28
またいい加減なことを言うなよなw

31 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:28:50.24 ID:JsLH5jCn0.net
どっちにしろ無理なんじゃね

32 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:29:57.41 ID:kmtzn8T+0.net
上場企業にしては創業一族で株持ちすぎ。
偏った経営してると投資家が離れるよ。
一族支配したいなら株安かった時に買い集めて上場廃止にすれば良かったのに

33 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:44:58.36 ID:RFSvEbGm0.net
>>30
普通常識的に経営を持ってる社長のやり方に投票するんだよ

34 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:54:32.51 ID:yQ0LdJht0.net
>>11その前にも大塚家具にいたんだけどね
業務拡大してる時に現場で組織改革してまともな企業にしたのが娘

35 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:01:11.82 ID:Zpb6nSYQ0.net
>>33
投票というところからして、素人やな

36 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:09:07.30 ID:RFSvEbGm0.net
議決

37 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:18:20.28 ID:4/YChrbQ0.net
これって一株一票?一人一票?

38 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:59:41.10 ID:s3Doa0Za0.net
娘が直接持ち株社員に対してだれに投票するか書類出させたんじゃなかったっけ?

39 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:26:23.46 ID:TdY0bt6T0.net
パワハラしてた上司はガクブルだな

40 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:31:06.99 ID:VlmuIidx0.net
従業員ショボイな

41 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:35:37.03 ID:CVsEgw2k0.net
週刊誌等にも書いてある通り、あの女社長は部下に慕われるタイプではないな

42 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 12:51:28.75 ID:lqnszzZs0.net
この場合書くなら「社員株主」じゃないで「従業員株主」ではないのか
社員と従業員ごっちゃにするなよ

43 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 15:08:22.75 ID:Rhu6ceV80.net
大塚家具、娘社長の敗北決定か 社長の失脚を願う幹部や店長、対処や再建は不可能
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150314-00010000-bjournal-bus_all&p=1

44 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 20:53:54.44 ID:/k7OFXOa0.net
>>38
これがそのことなら持ち株会は娘にのっとられてるじゃん

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200