2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 小泉元首相、 政治主導で原発のない社会を

1 :カドモス ★:2015/03/11(水) 19:26:31.68 ID:???*.net
小泉元総理大臣は福島県喜多方市で講演し、原発の再稼働を進める政府の方針を批判したうえで、政治主導で原発のない社会を実現すべきだという考えを重ねて示しました。

この中で小泉元総理大臣は、福島の原発事故に関連して、「事故から4年たったが、原因究明がきちんとされず、汚染水も『コントロールされている』と誰かが言っていたが、全然されていない。
政府は『日本の安全基準は世界でいちばん厳しい』と言うが、ほかの国より何が厳しく安全なのか説明しておらず、それで再稼働しようということにあきれている」と述べ、原発の再稼働を進める政府の方針を批判しました。
そのうえで、小泉氏は、今後のエネルギー政策について、「政治が『原発ゼロ』にかじを切れば、必ず自然エネルギーで経済成長できる国になる。

実現可能な大きな目標が原発ゼロの社会だ」と述べ、政治主導で原発のない社会を実現すべきだという考えを重ねて示しました。
小泉氏は、講演のあと記者団に対し、「安倍総理大臣が『原発ゼロ』にしようと言えば、自民党の多数は協力するし、野党も協力する。

一国の指導者として、自然エネルギー大国を実現する環境が整っていながら、やらないのは、もったいない」と指摘しました。
また、小泉氏は、戦後70年の「総理大臣談話」について、「少し騒ぎすぎだ。
安倍総理大臣がさまざまな方面の意見を聞きながら判断すればいい」と述べ、安倍総理大臣の判断を尊重すべきだという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150311/k10010011801000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:28:24.74 ID:g+dFoGdE0.net
>>1

お前は、もう出てくるな。 自分が首相のとき何もやってないのに笑えるわ。 


政治家を隠居したヤツは黙ってろ。

3 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:28:43.19 ID:iG0DjTik0.net
首相在任中はろくな事しなかったのにこの件には賛成だ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:28:58.19 ID:G7Uqn1iq0.net
みんな原発が無い方が良いと思ってるさ。
そーいう寝言は代替エネルギーが確立してから言え。

5 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:29:06.39 ID:3R4aSYAN0.net
もういちど議員になれよ小泉
おまえがぶっこわした社会につぐないをしろ

6 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:29:55.26 ID:wD/f/5FO0.net
そもそもこっちは原発をたくさん作ってくれと頼んでもいないのだが

7 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:31:16.21 ID:R22lPH3C0.net
自民党をぶっ壊すと言っていたが、コイツが壊したのは日本だった

8 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:33:09.52 ID:g+dFoGdE0.net
火山国なのに、有効な地熱発電も満足に作れない国で

自然エネルギーが笑える。 太陽光など工業用の大電力には何の役にも立たんわwwwwwww

9 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:34:09.81 ID:QdP9R4CK0.net
だから今の現状では理想論なのよね 燃料費削減できれば福祉に回せますけどね(棒)

10 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:35:43.14 ID:VA4TuBN60.net
頑張れコイちゃん進次郎にも言わせろ!

最後ぐらい正義というものを見せてやれ

11 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:36:34.73 ID:qrhlySQa0.net
認知症進んできちゃったかなって感じ

12 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:36:42.93 ID:tk9SoqPy0.net
鳩山といい菅直人といい小泉といい、日本の元首相にマトモなやつはいないのかと諸外国に思われてる

13 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:37:53.24 ID:9CBiCwtq0.net
>>8
地熱発電なんてしょっぱくて工業用になんてなるかよ
発電量調べたことあんのか
世界最大の地熱発電所でもそのへんの中規模火力発電所一個以下にしかならないぞ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:40:09.97 ID:LSxyCuzS0.net
過去の人
恍惚の人

15 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:40:37.73 ID:M3J65ZwO0.net
こいつが緊急炉心冷却装置をはずしたんだ。復水器はサブだろ。メインはECCSだ。誰にそそのかされたかしゃべるべきだ。

16 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:41:10.46 ID:g+dFoGdE0.net
>>13
日本語理解しろ、クズw

17 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:42:41.69 ID:+kyPImre0.net
ん、また選挙あるのか?笑
左派票分散させて宇都宮の進撃防いだ選挙のプロ、さらに朝鮮の南北統一を早めるような真似だけはしなかった真の愛国者

18 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:42:46.07 ID:3O6wub2J0.net
この人何かに憑依されてね?

19 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:43:10.92 ID:ulErWSFi0.net
>>13
>>8はお前と同じようなことを言っているように読めるんだが。

20 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:43:59.73 ID:hxo7uvnN0.net
単純に自○別働隊でしょ。反対派も息子通して取り込める

21 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:44:33.66 ID:MkBrCN840.net
元首相なんだから、はるかに危険な、中国や韓国の原発についても、
廃炉させる外交の道筋を示してもらいたい。空爆で破壊するわけにもいかないだろう。

22 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:44:35.07 ID:4BdGU5YX0.net
>>18
日本を心配してるんだ

23 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:45:00.21 ID:bv6hDxpm0.net
小泉にしろ福田にしろ鳩山にしろ
揃いも揃って隠居してからのほうがむしろ活き活きしているっていうのは
いかに日本の首相がアメリカの言いなりにならなければならないかの証左みたいなものだな

24 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:45:14.90 ID:u/AhzNVR0.net
今朝の朝日朝刊に全面広告出してたな
バカ殿細川と2ショットで。
あんなカネ、どこの勢力から出てくるんだ?

25 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:46:11.49 ID:24nM07fL0.net
この件では小泉応援するわ

26 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:46:45.82 ID:MkBrCN840.net
>>22
心配なんか、していないよ。

隣国が原発事故を起こしたら、技術のない国は、
放射性物質を浴びるのに、ぜんぜんそんな心配をしていない。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:48:23.18 ID:LKrv2SGx0.net
電気が大量に必要な重厚長大産業を国内でやらなければそれも良いだろうが、
それに変わるITやバイオとかの知的集約産業に向かえるのか? 今の日本人の脳みそで・・・

28 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:48:30.84 ID:BA9ubqT80.net
日本の雇用を壊した虫けら野郎

29 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:48:51.99 ID:GeBLw4Zx0.net
小泉も自然エネルギー関連の会社から
献金をもらっていたのか?

30 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:49:25.81 ID:bv6hDxpm0.net
安倍ちゃんは隠居してもアメリカの言いなりで終わりそうだけどw

31 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:49:25.96 ID:tDjtW8fs0.net
>>26
できることからやるって簡単な行動原理が理解できんのか
自国の原発保持したままで他国にやめさせることなんかできると思うのか

32 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:56:16.43 ID:wjztBqXm0.net
小泉ならもう一度総理大臣出来るだろ。
国政に戻ってきてほしい。
息子に任せるのは早すぎる。

33 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:56:50.06 ID:bQrU1w1v0.net
こいつが共産党の指摘を無視したから、原発事故がおきた。
危険なのは、原発じゃなく、小泉と東京電力の管理している原発

34 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:57:09.90 ID:3O6wub2J0.net
>>31
どうあっても他国に辞めさせることなんか
出来ないでしょ
現実的に考えな

35 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:00:10.03 ID:Z0uYQdsj0.net
自然エネを更に幅広く導入させたいのなら
太陽光売電利権って既存稼働分の馬鹿高い買い取り価格にメスを入れて
それを廻す事で今後の新規参入を促すって政治のが急務

36 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:00:41.97 ID:sGOFGGoX0.net
この件に関してだけは正しいな

東電に好き勝手させて何兆円も使わせるような政府は原発などにかかわるべきじゃない

37 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:04:10.46 ID:4gtOrEZ70.net
     
     
     
小泉お前は中途半端だったんだ、安倍が戦後日本にとって最高の政治家になるかも。
    
     

38 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:07:39.03 ID:izUlAg940.net
この人は自民党への批判を回避するための、盾を引き受けてるんだと思う。
自民党にも反原発を推進する人間はいますよという、自民党の高度な宣伝だよ。
反原発のために野党を支持する必要はないのだ、という考えを国民に植え付けるための宣伝を担っているのさ。
さすがCIAから資金提供を受けていた組織だね、自民党。

39 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:07:51.09 ID:wjztBqXm0.net
世界だと再生可能エネルギーの割合は22%ほど。
日本はわずか10%程度。
世界並みに上げるだけで原発なんて不要。

安倍が推進する経済政策の柱でもあるし、世界のトップになれば輸入に頼る割合も減り、
CO2の削減にもつながり、維持費だけの安価な電力になる。
もちろん原発が無くなれば事故の被害も今後は無くなる。

40 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:11:59.84 ID:wjztBqXm0.net
>原発維持コスト、年1.2兆円 経産省が試算
国民一人あたりの年間負担は約1万円。
原発が廃止できればこの維持コストは大幅に削減できる。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:13:40.68 ID:7pfu0CZ10.net
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させる。
直前のトヨタパッシングも同じ流れ

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

日本の貿易収支は原発事故以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化

42 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:16:07.04 ID:7HGcEgLl0.net
.
ドイツのメルケル首相には本当に学ばされるよ。
本当の先進国は、言いにくいこでも、相手国のためなら、あえて言う。
日本も、自分たちに耳障りの良いことだけ言う国をリスペクトするのを卒業しなければならない。
こういう事柄も、後進国である韓国や中国に身をもって教えなければならない。


.

43 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:16:31.49 ID:4H5ncGth0.net
日本は小泉が総理を務めた時代から壊れ始めた
自分のやりたいことだけをゴリ押しするのが慣例
になってしまった

44 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:18:47.43 ID:8hHgIPrh0.net
この人もすっかりオーラ消えたなぁ…
最後の最後で勝馬に乗れなかったか

45 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:19:07.75 ID:yQ/v5uwuO.net
首相時代は何してたの、風見鶏

46 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:23:19.08 ID:un5BUlLaO.net
>>32
コイツは国民からの絶大な支持を自分の権力維持に使っただけで政治的に何かしたわけじゃないからな
政治家として期待出来ない

47 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:26:14.07 ID:Tt6TtFW+0.net
安倍と対立してる問題って本当原発だけだよな。
それ以外は安倍の考えを尊重しとけって感じだし。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:28:13.92 ID:4H5ncGth0.net
安倍は小泉の丁稚だからね、独りよがりがそっくりなのは当然

49 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:28:53.26 ID:wjztBqXm0.net
小泉はいざなみ景気でデフレ下でも経済成長させたからな。
自分の任期中は消費増税絶対しないと約束し守った。
安倍よりはるかに優秀な総理だよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:34:38.43 ID:HOjqJhXJ0.net
コイツの役割は、反原発を掲げ、集まってきた奴等をまとめて叩き潰す事。

騙されるなよ。

51 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:38:51.12 ID:V4v55hh10.net
考えてみると、人口も少なくなって行く訳だし、大容量の電力は如何なのか?
しかし化石燃料で、メジャーに首根っこを押さえられるのは、癪に障る。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:40:29.70 ID:vXucroD30.net
俺も世界一安全を、具体的に説明して欲しい。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:42:11.62 ID:B/R3/OxB0.net
小泉はアフリカの祈祷師
最悪な日本で経済政策は何もせず痛みを堪えてくださいといって郵政改革やったマジきち
しかも日本をうった売国奴、こいつお陰で10年日本が死んだ

54 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:43:44.96 ID:OSwLG7Mh0.net
またメガソーラーですかw

55 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:45:23.09 ID:TJQjvG5+0.net
>>50
なー
信用しにくいよな

56 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:03:23.01 ID:8B5wNCpo0.net
>>1
4年も待たせるなよ!
今の世代で責任とれよ

57 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:06:53.00 ID:ASR9A/eC0.net
日本が経済的に破綻して経済が沈没すれば、
使用済核燃料や放射性廃棄物の長期管理ができなくなるのみならず、
沢山ある原発の廃炉もままならないことだろう。
負の遺産はまだ経済が可能なうちに着手するほか無い。

58 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:11:25.07 ID:MkBrCN840.net
シャッター街や派遣増やして、大富豪とド貧民の格差大きくして、
郵政改革は骨抜き、靖国参拝だけが唯一のとりえだなんて、
どこが優秀な総理なんだか。信者どもは、空理空論の世界で遊んでろって〜の。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:18:37.35 ID:uPCdLfBL0.net
小泉さん

バツイチのキャリアを生かして、離婚後子供に会えない親のために力を貸してくれ!

60 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:34:11.39 ID:l3TVbXYy0.net
>>1
細川護煕を担ぎ出し応援している小泉元総理は三井住友銀行と経団連(東電ら)の“原発推進”企業20社が出資し、
小泉の老後と進次郎の政治資金を不自由させないように設立した「国際公共政策研究センター」の顧問としての年収が5000万円です。
加えて講演料が一回300万円。計約7000万円なんです。
 しかも、この国際公共政策研究センターは、家賃無しで、丸の内の三井ビルに居を構えているのです。

 当然でしょ。自分は政治を偏差値30息子・進次郎に譲り引退しても、死ぬまで年収5000万円が保証されているんですから。貧乏人など虫けら以下にしか見ていないのです。
 そんな男が国民や都民の幸せを考えているはずがないじゃないですか! 息子が可愛いだけなんです。
 いま、年収100万〜160万円の派遣労働者、パートが2000万人を超えたのです。この人たちは結婚も出来ず、結婚し子供がいる家庭はお子さんたちを高校にも入れられない状態で、家庭騒動が絶えず、離婚も急増し、格差社会がどんどん広がっているのです。
 こんなことをした男が細川護煕を応援して、「国民のために即原発ゼロ」などまったくのウソッパチです。

61 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:37:13.02 ID:y0OGG7Sg0.net
アメポチ小泉黙っとれ!

62 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:37:40.30 ID:VJt7wXUF0.net
絵に描いたような老害

63 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:40:08.42 ID:EfboJ59P0.net
【産経新聞】「特定秘密保護法」よりも一般人が影響をうける恐れがある「人権擁護法案」を朝日新聞はあんなに成立を急いだのに?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386568260/
>平成17年の人権擁護法案をめぐる動きも、そうだった。
>当時の小泉純一郎政権は、出生や国籍などを理由とした差別、虐待による人権侵害を救済するための適切な救済措置
>などを目的とした法案を国会に提出しようとした。法案では、人権侵害の定義があいまいで恣意的に運用される余地
>が大きい上、新設する人権委員会には外国人の就任も可能で、しかも令状なしの捜索といった強制権まであった。

韓国批判や外国人参政権反対の言論を潰す「人権擁護法」「人権侵害救済法」
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg

64 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:40:16.64 ID:LOVfOD2R0.net
原発事故は絶対に起きない !

福島第一原発の安全冷却システムは外す!
世界最大級原発耐震テスト設備である香川県多度津工学試験所は“国費の無駄”だから廃止する!
原発事故用レスキューロボットは全破棄する!

ん…? 起きちゃったの?

原発即ゼロっ !!
代案は出さない !!

姦動した !!

                           マシリト

65 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:46:00.15 ID:HxawK9SC0.net
>>60
そこの顧問は辞めた。
反原発運動をやるから。
ちなみに、佐藤栄佐久が福島県知事をやっていた時代の首相が小泉。

66 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:50:07.34 ID:kBPnWsLZO.net
原発より先にスギを伐採して、花粉症をゼロにしてほしい

67 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:50:27.78 ID:/NZWZMW+0.net
あほかw
ガキのおもちゃレベルの再生エネルギーで何が出来るんだよ?
結局、火力に頼るだけじゃねぇか。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:57:02.72 ID:XroJkiax0.net
物理学博士メルケル首相の言葉は重い
聞く耳持たない政府は歴史の嘲笑に

69 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:08:06.64 ID:TAjJnTXQ0.net
>>1
コイツ竹中と一緒に日本経済を壊す原因を作ったから罪滅ぼしにパフォーマンスしてるのかね?

70 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:16:10.79 ID:kHZLi9zK0.net
小泉は、反原発を自民攻撃の争点にしないためにやってるだけ。

71 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:29:01.11 ID:6Mjpm+lR0.net
石油王ロックフェラーの手下のこいつは
石油を売りたいから
原発反対なわけ

72 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:31:07.44 ID:WrpZK11j0.net
.
小泉純也(祖父)―――日本人を空襲で大虐殺したカーチス・ルメイ(鬼畜ルメイ)に勲一等を授与させる ←河野談話よりも痛恨な出来事

小泉純一郎(父)―――日本人の虎の子財産である郵便貯金を米国資本に売り飛ばそうと画策 ←国民はマスコミに騙されていた

小泉進次郎(子)―――(                                              ) ←ここを監視しないとまた騙されるよ
.

73 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:34:10.81 ID:KBRqHHTp0.net
細川擁立して邪魔してたのは小泉さんです。

74 :栃木県人:2015/03/11(水) 22:42:10.61 ID:v2CUs4HS0.net
いまだにシイタケ、タケノコもしょっちゅう基準値超だからな。
いいかげん原発は無理。

75 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:52:56.65 ID:xI6w3cRm0.net
チョン一郎に聞きたい。
お前は何人だ?
北チョンに1兆4千億つぎ込み、
南チョンにいくら約束しているのか?

76 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:53:22.83 ID:w7lko4Uh0.net
売国奴が何言っても、なんか根端があると思われるだけだ

77 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:55:39.82 ID:v21tx+lOO.net
なにやった所でお前が死んで行く場所は地獄

78 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:04:34.30 ID:tm1ZPXEJ0.net
これかな
http://i.imgur.com/fY27C0t.jpg

79 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:11:03.97 ID:xI6w3cRm0.net
71.
根本が違っている。
こいつは日本の原発産業を解体して技術をチョンに持っていきたい。
多くの人が知っているがマスゴミは報道しないだけだ。

80 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:13:57.37 ID:tm1ZPXEJ0.net
もう一回メルトダウンする

81 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:15:55.08 ID:o5DZReie0.net
>>1
いや原発進めたのお前だろ
しかも作業用ロボットの開発を無駄な事業と言い切って廃止
福一を爆発させたのは逆賊・安倍晋三だが事故対応能力を奪ったのはお前だ!!!

82 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:34:21.60 ID:nkhhvJ5B0.net
格差社会、少子化社会を生み出した白髪ジジイは早く棺桶の中に入れ

83 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:37:29.49 ID:DJm6Wpwu0.net
ネトサポ怒り

84 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:44:16.25 ID:pCnftrhN0.net
純粋に反原発なのか、なんか野心があるのか、わからんが、こいつに期待せざるえない。

85 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:49:11.66 ID:WsNqN+Xd0.net
絶対に裏があるでしょw 
おそらく次世代エネルギー利権のキックバックを約束されてるんだろう
まあ自分は反原発だけどね

86 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:52:05.71 ID:ZcC7hKxjO.net
脱原発へ

87 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:52:30.30 ID:ONYbKyfD0.net
まだ言ってるのか煤けたライオンはw

88 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:56:08.05 ID:YTt3Tjbd0.net
そりゃあ、「原発を動かしちゃうぞ」と脅せば

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関

の経団連は、賃上げもベースアップもしてくれるだろうが

もうさぁ、自民党は「原発の再稼働を進める【フリ】」をするのを、いい加減やめたらどうだ

自民党は安倍政権を含めて完全に【脱原発水素転換】だろーが

89 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:56:32.41 ID:cpXRbh8U0.net
北朝鮮に長銀経由で貢いだ1兆円取り返してからなんか言え
この売国奴

90 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:07:37.14 ID:/4KxS1V+0.net
>>50

たぶん新次郎が大きく打って出るための時用の生贄を集めてるんだと思うよ
親子対決で父親を負かした息子って売りにするために

91 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:10:30.66 ID:3/REGq8X0.net
「再生可能エネルギーはまだわずか。国民に対し低廉で安定的なエネルギーを供給していく責任がある」と言うクセに、電気事業法改正案を閣議決定し

原発を再稼働して来年電力自由化されたら
@廃炉費用 と 再エネ買い取り費用 と 原発の新安全基準対応安全対策費用 を 上乗せされた、原発を使用した既存の電力会社の送電電力
A廃炉費用 と 再エネ買い取り費用 だけ を上乗せされた、原発を使用しない太陽光や風力の新電力の送電電力
B廃炉費用 も 再エネ買い取り費用 も 原発の新安全基準対応安全対策費用 も 負担せず、国から補助金貰って水素で自家発電
になっちゃって
原発原発と言っているヤツですら、【原発原発と言っているくせに】@の原発を使用した既存の電力会社の送電電力なんか、買わないし使わないクソ高い金額になる

原子力規制委員会の新規制基準に適合した原発は「再稼働していきたい」と言うクセに
水素インフラ投資や廃炉投資には、補助金も制度支援も腐るほどあるけど
原発を再稼働して、再稼働するために、受けられる補助金や制度支援は全く無い

安倍政権のどこが再稼働を進めてる?

92 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:12:41.82 ID:CjqpcAqv0.net
どうせ後ろでアメリカが糸引いてるんだろ
原発稼働停止→アメリカのシェールオイル買え

アメリカの奴隷 小泉チョン一郎

93 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:22:42.34 ID:3/REGq8X0.net
>>92
シェールオイルなんて、とっくの昔にロックフェラーが、すべての投資を止めちゃって
日本に売るほどもう無いよ

94 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:29:08.63 ID:ZwYAvdao0.net
>>92
単純に「石油買え!」だろ
日本が買う石油は、米資本独占状態なんだから

95 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:35:04.50 ID:pCVflX/I0.net
>>21
中国や韓国の心配なんてする必要ないわ。200キロ圏がやばいんだからな。
日本が安全ならそれでいい

96 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:37:15.26 ID:BcyK0dAK0.net
>>4の正論でこのスレは終了しました。

97 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:47:50.05 ID:y4tmzhmr0.net
>>95 本当にそう思ってるなら馬鹿だろ。チェルノブイリの数倍ひどいんだぜ。

98 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:54:35.45 ID:uuFXPiw6O.net
確かに保守寄りなんだけど、できれば原発は勘弁
自分もそうだけど、それが多数派なような
いつもいいセンを狙ってるわ

99 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:59:19.13 ID:N67DPLj0O.net
口先詐欺師の本領発揮だな。
さんざんこの国を引っ掻き回しといて、良く言うわ。
今の不況の原因は、コイツと竹中。

100 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 03:35:45.24 ID:wCTs6wIV0.net
原発乞食が湧いてきていや〜

101 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 03:44:09.18 ID:6XOs23jc0.net
>>72
当時民主は仮に民営化するとしても自民党のやり方だけは絶対に駄目だ
ってまだまともだった頃の岡田がずっと主張してたわな

102 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 03:45:22.43 ID:KqVcnbbZ0.net
ほんと変わり者。害ばかりあって、黙れよ。

103 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 03:46:24.61 ID:6XOs23jc0.net
>>88
先輩!水素を生み出すエネルギーはどっから調達するんですか?

104 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 03:49:25.41 ID:jDDObZ2+0.net
電気代がを原発か同時並に押さえるなら原発は石でもいいよ
そこはっきりさせろよ

105 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:15:09.48 ID:3/REGq8X0.net
>>103
原油から、日本のGDPのために必ず作る、エチレン、プロピレン、ブタジエン、ベンゼン、トルエン、キシレンなどと呼ばれる石油化学基礎製品を作るためのエネルギーと
製鉄所で必ずやる、コークス炉で石炭をコークスへと変換するためのエネルギーで

水素なんか、勝手に、腐るほど、出来る

106 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:17:21.31 ID:3/REGq8X0.net
水素を作るために、原発とか、何かエネルギーを用意する必要は、全く無い

107 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 06:19:45.45 ID:3/REGq8X0.net
まーーず、原発派は、水素と水素燃料電池による安定発電が実用化されたという【現実】を受けいれねーよなぁ

クルーグマンや、ピケティや、ロジャースなんてヤツらも、自分が間違っていたのを認めたくないから
アベノミクスが失敗だ・・というやつは、百人が百人、ほぼすべて

世界一のカネ持ちの日本企業が、日本で、水素と水素燃料電池による安定発電に積極投資を開始した・・っつーファクターを
【わざと無視して話す】= 架空の話をするし・・・

原発事故の時に、メルトダウンするという現実を受け入れなかったように、現実を受け入れないから
原発事故の時に、メルトダウンするという現実を受け入れなかったように、負けてばかりだ

108 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:29:17.51 ID:okJxTXEF0.net
>>96
国はベースロード電源として15〜20%維持掲げてる訳で、
無くすつもりなんか全くないんだけどね。

109 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:39:19.94 ID:PsC4HFR+0.net
アメポチ小泉

110 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:44:27.94 ID:KlZbCmOv0.net
イスラム国人質の原因となった違憲イラク自衛隊派遣の責任もとってないしな
騒動の最中は暗殺恐れて山奥に雲隠れしてたし
支援者を見捨てた田母神以上に言動に説得力ナシw

111 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:59:37.22 ID:0fV+NrZp0.net
>>1
「政治主導で在日のいない社会を」なら大歓迎だぞ!

112 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:10:59.55 ID:79LGW/cq0.net
小泉の発言の裏に注目した方が良い。
国益等は考えていないのだから。

>>99
まったくだな。
コイツの甘言に随分国民も振り回されたからね。

113 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:13:06.73 ID:ML5ezmYrO.net
コイツはまたアレか

今度はドイツとかからカネ貰ったのか?

114 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:40:37.68 ID:XMtLP/wG0.net
原発は日本では無理。
これだけは確か。
良いも悪いも無くて、無理なの。

無理を承知でやるって言うのは無謀と言う。
福島失なっただけじゃわからんのかもしれんが
あと一発、理由は何であれ、どっかで吹っ飛んだら
日本は終わる。マジで終わる。

わけわからんよ、おじさんは。
神風精神か?

やるなら原子力発電を抑制できる人間が出現しなければならない。
津波にも停電にも、また他国から飛んでくるミサイルにも耐えられる
原子力発電所を作らねばならない。
原発の回りの住民、また廃棄物処理施設の回りの住民から
支持されなければならない。

無謀を通すにはしかし、
そう言う民主的、オープンなスタンスは分が悪く、
コソコソと策略するしかないのだよ。

また以前と同じ事を繰り返す人間を「保守」というわけじゃ無い。
頼むよ。

115 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:46:41.25 ID:XMtLP/wG0.net
目をつぶって耳をふさいで直撃か?

壁にふさがれた見通しの悪い十字路に続く急な勾配の道を、
自転車で止まらないことを決意して突っ込むようなもの。

再稼働する意味なんか何も無い。
もう一度ちゃんと目を開いて周りを見渡せ。
原発には右も左も無い。

国土がこれ以上放射能にまみれたら
どこに逃げるんだ?日本国民は。

116 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:08:08.08 ID:yulrSkp60.net
小泉ファミリーは 2ちゃん見なそう
ここで文句言っても仕方ないよ

117 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:46:25.56 ID:BPktVP+a0.net
自然エネルギーの発電量が原発程度の量と質を保証できるなら文句はないが・・・

118 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:48:03.85 ID:PsC4HFR+0.net
アメポチ小泉

119 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:53:54.54 ID:NziG0N3tO.net
共産党が小泉を擁護していることが物語ってるなと思います

120 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:20:23.12 ID:NziG0N3tO.net
共産党は小泉大好きすぎるだろ?

121 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:45.20 ID:cCMy6WJ10.net
細かいことを除けば、小泉時代はバブル後唯一と言っていい好景気だった。
財政も健全化した。

122 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:44:27.92 ID:cCMy6WJ10.net
『原発安全』『コストが安い』『クリーンエネルギー』。これが全部ウソだと
いうことが分かったんです。よくもこういうウソをいまだに政府が言っている
なとあきれているんです。(TBSニュース)

この発言の部分を入れて欲しいです。

123 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:45:14.81 ID:CIt5mb4FO.net
オイルマネーが入ってるの丸わかりだな。
収入無くなりゃここまで落ちぶれるかね。
いろいろボロが出てくる前に逃げ出して挙げ句がこれだもんな。

124 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:47:29.14 ID:KYcizzcJ0.net
韓国の元大統領みたいに、元首相は始末するかw
こいつに、森、管&鳩山 どの党でもろくなことしない

125 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:06.24 ID:aHhB9kVf0.net
神奈川は火力発電のエネルギー輸出地区
原発に反対するのは当たり前だろ

126 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:51:12.05 ID:8shs0WyIO.net
リーマン前と同じ状況なのに景気が悪いのは電気代が高いからだろ。安価で安定したエネルギーの供給って政府の大目的を忘れてるじゃねーかボケ。

127 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:16.53 ID:PsC4HFR+0.net
アメリカの言いなりの小泉

128 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:27:41.09 ID:zUGhdPbT0.net
アメリカ無くして日本無し

129 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:42:09.41 ID:OjevXH3T0.net
>>1 あれ?
小泉は、民間にできることは民間に!じゃなかったのか?
原発なんか、ほっといても市場で淘汰されるじゃん。

130 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:00.76 ID:NziG0N3tO.net
小泉で得したのは共産党と社民党だろ
派遣でな

その派遣に蟹工船洗脳するあんたらは金正日ですわ

131 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:45:21.05 ID:4MK2+nmB0.net
もんじゅ稼働はよ

132 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:51:35.61 ID:nK6IrWwJ0.net
なんか、菅とか宇宙人とかみてると、韓国の大臣後は即死亡ルールは良くできてると思ったw

133 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 14:05:07.82 ID:iqtgct760.net
この人は「泣いた赤鬼」の青鬼役を演じてるの?それとも本気なの?

134 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:15:43.63 ID:x5/p22gN0.net
国は老朽化した原発の廃炉コストを国民に転嫁させたいだけだよ
廃炉と国民負担が決まれば新型原発の開発に進むよ
駄々こねるとまた原発事故が起きちゃうよ

135 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:13:12.11 ID:v2oY9Xl80.net
日本をダメにした元凶のくせによく言うわw
自分の現役時にそんなこと言ってないだろ、ksg

136 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:14:56.87 ID:jyLNnE0V0.net
まだこの人の信者いるの?

小泉信者
鳩山信者
安倍信者
橋下信者

全部B層

137 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:16:53.06 ID:6ApAXExb0.net
>>108
原発を完全撤廃できる目処が立ってる上で維持しようとしているのか
目処が立ってないから現状は維持という方針を出してるのか

どっちかは分からんけど維持という方針だしてるからってだけでマイナス評価はできんよ

138 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:31:10.86 ID:k1OseUn90.net
原発維持は、自民党の選挙公約だからね

もし今、自民党が原発ゼロなんて言い出したら
重大な公約違反になるよ

2012.12の総選挙、メディアが「脱原発が最大の争点!」と騒いだ選挙で
唯一原発維持を主張した自民党が歴史的大勝をした、
これを無視したらダメだ

139 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:32:54.27 ID:S/sGcnjw0.net
>>136
あと石原信者な

140 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:57:38.29 ID:XMtLP/wG0.net
小泉ガア、ってヤツは
小泉+竹中がそれぞれのポストをつとめてなければ
日本は今頃世界一の経済大国になってた、とでも思ってるのだろうか?

>>138
だが原発は必ず維持する、と声高には演説してない。
日本で唯一まともな政党の試算だからといって、
それに義理立てする必要も無い。

過去は過去で、そこから学ぶもの。
いつまでも古い皮にしがみついていても
もう何も出てこないし、ちょん切れるだけ。

我々は時代をまともに先に進める義務がある。

141 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:53:10.86 ID:lwXNibFF0.net
小泉の地元は火力発電が強いからね

142 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:55:07.59 ID:pgKkmdcd0.net
>>138
原発再稼働のワンイシューで国民投票やればいいじゃない

民主に舵取りは任せられないから自民を選んだ人間にも原発イラネってのはたくさんいるだろ

143 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:38:25.05 ID:XMtLP/wG0.net
>>142
そうだね。

144 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:25:34.26 ID:4KfQwB/N0.net
原発再稼働より危険な政党だらけってw

145 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:29:52.31 ID:NcWwNOab0.net
感動した

146 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:18:56.61 ID:Uu57bZSMO.net
らいおん はーと

147 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 02:01:07.35 ID:dIjsE4bB0.net
アメポチ小泉

148 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 00:39:25.90 ID:+z+w9X3V0.net
この人、重いコンダラだから凄いよね

149 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:26:01.58 ID:pSFUWMGF0.net
県知事選のときはいい仕事したよねw

150 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:28:11.40 ID:pSFUWMGF0.net
>>149
都知事選だった
間違えた

総レス数 150
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200