2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】TPP 畜産団体が国会決議順守を要請

1 :じっぷら卒 ★:2015/03/11(水) 18:22:31.12 ID:???*.net
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉で関税の取り扱いが焦点となっている牛肉や豚肉について、国内の畜産団体の代表者らが林農林水産大臣に対し、関税撤廃の例外とする国会の決議を守るよう要請しました。
TPP交渉では、牛肉の関税は現在の38.5%から10%前後に、豚肉は価格の安い肉1キロ当たりにかけている最大で482円の関税を50円前後に、それぞれ長い期間をかけて段階的に引き下げる方向で調整が続いています。
これについて、畜産農家の団体などで作る「日本の畜産ネットワーク」の代表者ら11人が11日、農林水産省を訪れ、林農林水産大臣にTPP交渉に関する要請書を手渡しました。

以下、ソース元で。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150311/k10010011601000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:26:08.67 ID:7/PG2rzW0.net
却下

3 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:26:28.05 ID:6hzQwrYD0.net
2

4 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:26:37.44 ID:WM2RtIS20.net
うるせぇな、消費者にとっては選択肢が増えるだけだろ

どうせ貧乏人は高級国産牛なんて食えねぇんだ
住み分けができるだけだから気にすんな

品質をウリに海外へ売り込めよ
金持ちの中国人が大金払って買ってくれるさ

5 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:27:30.24 ID:ZMPVWEuv0.net
オージー産の霜降り肉がでてきたらそっち買うだろうなぁ。

6 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:36:22.32 ID:x0mofANI0.net
政治家をやれ売国奴と罵っておきながら
国内の生産者を大切にせず、外国産のがいいと言うアホども
どっちが売国奴なんだかw

7 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:38:14.97 ID:xwPgqa0Q0.net
毎月11日は、てんいち先生 とともに いやがの子 の返済額を確認しあう日です。
http://www.city.nara.lg.jp/

奈良市「病欠」職員 原因は差別にある − 朝日新聞
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1161833223/
【奈良】贈賄工作「肉と魚のどちらが好きか」
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1316026619/
【地方自治】市民から、大量の「モツ」が議席に投げ込まれ、一時中断する騒ぎがありました。 | 仲川げん(奈良市長) [2014/02/28]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1406903964/

8 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:38:40.10 ID:Hzp1qfxs0.net
アメリカ産を激安で買えるんだから文句言うな、価格競争に
勝てないなら滅びろ!食の安全保障なんて知ったことか!

っていうかんじで

9 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:39:13.63 ID:uy6LqJj30.net
おまえらなぁ…政府の約束なんか、牙一族くらい信用できんぞ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:39:44.18 ID:MKQ278AE0.net
>>1
なんで国産肉は価格対抗しないの?(´・ω・`)
 

11 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:41:19.22 ID:L9G1yJJ90.net
国産なんてみんな放射能まみれなんだから外国産の方が安全でいいな

12 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:42:12.98 ID:7Jj4hihU0.net
安倍はロクなことせんわ

13 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:45:21.00 ID:UTIOBvYkO.net
>>11
放射能まみれの日本にいないで外国に逃げろよw

14 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:45:49.33 ID:4k1cNA470.net
詐欺師移民党

15 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:46:12.14 ID:ryK54fdJ0.net
普通に考えれば安倍晋三は売国奴だろが。

16 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:52:38.59 ID:ou+WjAdZ0.net
政治家の心「票にもならず献金もよこさず雇用も生まない第一次産業の零細業者なんて潰れてしまえ」

ってことだよな、自民党の歴史は

17 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:54:13.28 ID:iSIKXWnh0.net
>>1 バターの値段がバカ高いしたりてね〜んだよ! ぼけ!

 日本の農家は、怠け者無能集団〜 迷惑じゃ済まないレベル!

 虫も食わないクソまずい野菜つくって高値で販売するな!

18 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:54:59.85 ID:NI5hCMv60.net
安倍は二重アゴ

19 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:55:08.81 ID:Y3JJGK1+0.net
反日カルトが悪用している兵器と、対策
https://www.youtube.com/watch?v=q6Hjg-pZ4eM

20 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:57:43.17 ID:zDCGNJ3g0.net
>>17
バター不足になったのは農水省のせい
チーズを作らせすぎてバターが少なくなった
牛乳の生産量はここ数年数パーセントずつ増えているので品薄になってない

21 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:11:36.56 ID:2WK1SVy+0.net
 
そもそも国会決議守らないなら殺されてもしょうがないね

22 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:14:49.34 ID:84a9/iaS0.net
>>16
庶民を切り捨ててきたのが政治家だろ
票になる団体(畜産団体)の要求に応えてきた結果が国内の農家を守る高い関税だ

23 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:16:06.70 ID:iIlVkhuZ0.net
国産牛も値下げしろよ
自分らでブランド化して値上げしまくってて安い肉はだめだとかねーわ

24 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:21:46.92 ID:RAyYHFCY0.net
>>17
輸入が途絶したらぺんぺん草でも食ってろ。

25 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:23:14.16 ID:QRsPquz10.net
畜産酪農家保護は生活保護の何倍ものコストがかかる。

特に一戸の酪農家保護のコストは生ポの数十倍。
巨額の補助金と関税で暴利をむさぼる酪農家なんてさっさと潰せ!

畜産農家(牛)は所得税、法人税、住民税も免除されてる貴族。
儲けた時も税金を払わず、補助金はたかりまくり、関税で消費者を搾取し、糞尿で住環境を破壊してる。

こいつら畜産農家も社会の害虫。TPPで駆除してほしいね。

26 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:23:52.60 ID:MKQ278AE0.net
>>17
俺はノンホモ牛乳買ってフレッシュバターを自作してる(´・ω・`)
市販品とは別物だがうまいんですよ

>>20
脳水症ってアホなんですねw
 

27 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:24:43.82 ID:JDcICiAW0.net
>>4
国産が消えるのでむしろ選択肢は減りますw「

28 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:27:12.34 ID:UDSeLNEJO.net
ブレない

29 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:31:23.31 ID:nXqBwyxX0.net
>>11
外国産は放射能に汚染されて無いとでも?

30 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:32:00.29 ID:7I9C/nUP0.net
安倍と自民党を選んだ責任

安倍は、選挙で白紙委任されたと思ってるんだから

国会決議なんて なんとも思ってないよ


自民党に投票しなかった俺まで 巻き添え食うのは 不条理なんだが

畜産団体は 自己責任だよ

31 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:36:15.33 ID:STYoXaEM0.net
何を今更w
アメリカの状況が流動的だから、日本
の方から大幅譲歩案を出してるよ
米だって何らかの妥協案が出る
安倍は国会決議なんか守る気は毛頭無い
安倍に全てを託した国民の自業自得
諦めてねww

32 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:40:12.80 ID:VHGDqLH70.net
farmageddon
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71cbwSAbxfL.jpg

33 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:40:55.18 ID:YDSEl9p6O.net
我が家は肉だけはいくら高くても絶対国産。
誰がどんな育てかたしてどんな処理してお肉になったのかわからないと食べられない。

34 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:43:46.48 ID:QRsPquz10.net
放射能牛を出荷して、さらに補償金までむしった畜産農家なんていらねーよ。
こんなカスまで保護されて排除されない国産は危険。

35 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:45:36.69 ID:7abrvMqi0.net
>>16
小泉以前の自民ならその辺の農民議員が生きてたから綱引きあったんだけどな。
自民から保守が全員駆逐されて以降はそういうところに気を使うヤツいなくなったな。

36 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:47:25.56 ID:E7MPTZlM0.net
霜降り肉は体に悪い

37 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:50:32.89 ID:4J9KzwQ10.net
>>25 
デマ杉wwwwww頭悪すぎwwwwww 儲けてる畜産農家は高額納税者だよwwwww

底辺にはわからない世界だからしょうがないかwwwww

38 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:59:09.11 ID:1JDz7HZY0.net
聖域5品目(コメ、牛・豚肉、乳製品、麦、砂糖)

絶対守ると言った聖域って何だったんだろう・・・

39 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:11:36.51 ID:DPQFv1AO0.net
何なの、このウンコ男は?
https://www.youtube.com/watch?v=1VfdL8hRCMM

40 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:11:46.17 ID:u+XuFbBo0.net
アベノミクスもとい【チョンノミクス】で行ったこと一覧

・円安と増税に次ぐ増税で庶民を苦しめておいて、その税金を惜しげもなく海外へバラ捲きw
・強引な円安誘導で、バカ中国人をはじめとする外国人投資家が、日本の土地建物資産を買い漁るのを強力サポートw
・外国人のビザ発給緩和、外国人の雇用拡充化、外国人の労働環境整備……等々、着々と進む移民受け入れ準備w
・その一方で、配偶者控除撤廃、一生非正規やってろw法、残業代0円法等々、日本人が日本でやっていけない環境づくり
・集団的自衛権で、在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討
・TPPでは、日本に何もメリットもない条件で関税撤廃を丸のみ
・そのTPPに反対するJAは、一方的にイチャモンつけて解体検討
・自ら「罪を償わせるニダ」とテロリストを刺激し、もっと多くの日本人を巻き込もうと画策
・売国政策しかやらんくせに、少しでもそれを批判すると、政府自ら在日orテロ認定w
・マイナンバー制度導入で、バ韓国などの外国企業が日本人の資産を把握しやすい世の中づくりw ←NEW!

41 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:16:33.14 ID:2U6o2UZk0.net
>>37
牛飼いは売上15億円、年間出荷1500頭まで、租税特別措置法67条の3 「肉用牛売却所得の課税特例措置」により所得税法人税が免除される。

日本の畜産農家(肉用牛)の平均出荷数は年数十頭。

■ 牛飼いの所得税、法人税の全額免除
租税特別措置法67条の3 「肉用牛売却所得の課税特例措置」=「通称 肉免」
http://www.nbafa.or.jp/pdf/beef12/016_019.pdf

【国産牛肉】会計検査院「効果分析が必要」 所得1億4000万円なのに…破格の税金「0円」 肉用牛の売却特例措置
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131516053/l50

42 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:21:21.44 ID:BnftN7Do0.net
>>27
おれはそうは思わない
>>4と同じ意見だわ

43 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:39:07.67 ID:uxT8CxElO.net
関税引き下げ分を消費税増税で賄うとか言ってる連中が庶民派なわけないだろ

44 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:02:42.25 ID:ici7fQw30.net
>>38
鶏肉の怒り

45 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:16:08.19 ID:yiOkfM830.net
>>25
酪農家はどんどん減ってる
お前の言うとおりならそんなおいしい仕事やめないよ
やってけないから減るのよ

46 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:09:21.44 ID:9csAsAAj0.net
政権奪還してから手の平かえした自民党

47 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:16:04.05 ID:79LGW/cq0.net
畜産団体はもっと美味い肉を生産してくれや。
高級肉ばかり目を向けても意味は無い。
スーパーで出回ってる肉の質の低下は著しくて、高い不味い。
せっかく、国産を買っても落胆するばかりだ。
10年前前後からそうした状態が顕著になってきた。
しかも、ブランド系も似た様な感じになりつつある。

畜産衰退を懸念するも、こうした状況では
正直TPPで美味い輸入肉が出回ってくれた方がありがたい。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:40:31.83 ID:rQCHxbQG0.net
これから TPP以外の世界の資源価格はどんどん 下落するでしょう。・・・・もう 世界の経済トレンドは 激変したのです!!!

   つまり、TPPで 購入する方が 大幅にコストも 安全品質も 最悪

これ
早く 理解しましょう!!!

世界的に資源価格がどんどん下がり

★資源の世界的価格 <<<<<<<<<<<<< ★TPP域内での取引価格

わざわざ
TPPで 価格も高く 品質も 断然悪い アメリカの資源を 日本は購入する義務があるのでしょうかぁ


 TPPは すでに コスト高で 非生産的な経済協定

TPPは すでに その意味を完全に無くしたのです。

それでも 売国ありきで A級戦犯安倍と正力 ゴミ売りが 奴隷への成り下がる。国賊たち

49 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:00:39.60 ID:TfcKGCau0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61xZghDiraL.jpg

50 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:11:13.72 ID:6kqELWFQ0.net
ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。自民党です。

51 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:12:44.51 ID:KWi+S32v0.net
TPPは日本の酪農を破壊するかもしれない。

主に乳牛の話になるけど、
北海道の酪農家が本土の酪農家よりも競争力がありやはり強い。
北海道では牛の餌、牧草なども豊富に取れるそうだ。
それを本土の酪農家に売っている。
つまり、北海道の酪農家と本土の酪農家は競争相手でもあるが、
「持ちつ持たれつ」の関係でもある。

TPPなどで競争が激化すると、比較的競争力のある北海道の酪農家でも、
生き残るため価格競争などで対抗しなくてはいけなくなってくる。

そうすると、競争力が低い本土の酪農家が倒れやすくなる。
また北海道の酪農家は、子牛を育てて、本土の酪農家に販売している。
ここでも「持ちつ持たれつ」の関係がある。

本土の酪農家が少なくなってくると、
北海道の酪農家が子牛を売れなくなって生計を立てるのが難しくなってくる。
そのため、家計が苦しくなった北海道の酪農家も倒れてしまうところが出てくるだろう。
つまり、北海道と本土の酪農家が共倒れする可能性もある。
もちろん競争力のある酪農家が多少残るかもしれないが....。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:44:58.01 ID:kx1bH0EI0.net
>>47
おまえさん、鋭いな。
10年前といえばリーマンショック前夜だ。

思い出してみなよ。
あれから世界の穀物の値段は上がってしまってる。いま生産者は安い餌の給与にやっきになってる。
もう時計の針は戻らない。

もちろん、意地でもって本当に旨いものを引き続き作ってる者もいるが、少なくなった。
少なくともスーパーには並んでないよ。

それからもう一つ鋭いのは銘柄肉のインチキよ。
名前だけつけて、中身が伴っていないものが殆ど。大したことねえよ。はっきりいって。
厄介なことに、本人や関係者は自画自賛して陶酔してるんだよな。
この流れもとまることはないだろうな。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:11:19.80 ID:UG6e58IE0.net
>>47
美味しい飲食店に肉をおろしてる肉やで買えw

スーパーとはレベルが違うからw 
 

54 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 07:44:39.29 ID:ic6yluXv0.net
アメリカ産なんて不味くてくえねえしホルモン剤ジャブジャブだろ、ガンになるぞ

オージー産も国産の味には遠く及ばないし、わざわざ外国産のマズイ肉なんて買わないよwww

55 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 08:58:35.42 ID:79S2xO3H0.net
安かろう悪かろうも、シナ・チョンの需要拡大で安値で買えなくなってきてるって知った方が良い。
>>17
おまえのようなバカも少しは勉強しろww

56 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 09:02:40.34 ID:2b4BCgpn0.net
臭いんだからさっさと廃業しろ

57 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:42:48.68 ID:VQKehA8R0.net

アメリカは TPPで 何を 市場開放するのでしょうかぁ????????????


ゼロです。


自由貿易なのに 何一つ 市場開放しないアメリカ。その犬になる A級戦犯ファミリー 安倍晋三 と 正力松太郎ゴミ売り新聞

58 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 17:57:48.30 ID:+XV4MVKp0.net
肉を食わずとも人は生きていけるしなあ

総レス数 58
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200